X

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 社会人スレ wave1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ e3b4-KwQ8)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:08.30ID:R4KirCKL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねる

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る社会人スレ
まったり行きましょう
次スレは >>980。アンカー以外が立てる場合は宣言すること

■関連スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave493
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662364846/

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave13 【愚痴は本スレで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668607099/

■wikiのサーモンラン記事
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3

■前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/29(火) 12:13:28.54ID:VfxaoKUEa
リセットの改善きたね!
100ごとにリセットだからこれで時間のない社会人も
カンスト目指しやすくなるよね
298なまえをいれてください (スフッ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:20:56.86ID:IjcUti4Ad
>>297
よく見てくれ、それ手動評価リセットの時だけなんだ…
2022/11/29(火) 12:43:24.88ID:H3EyQV4p0
40リセかわらんの?ニート推奨システムほんまやめてくれや…
誰もがゲームに何時間もかけれる暇と体力もてあましてる廃人だと思うなよ
2022/11/29(火) 12:50:05.23ID:QW2b2csjM
でん底の言い訳要素続投でよかったな
2022/11/29(火) 13:12:20.03ID:VfxaoKUEa
>>298
😭
2022/11/29(火) 15:42:23.58ID:/9oPbCHr0
そういえばもうすぐまた新しいギアに変わるのかな?
微妙なデザインなのはもう諦めてるから次は頭以外の来て欲しい…
2022/11/29(火) 15:45:25.03ID:2rdhKctpM
>>302
次も頭だぞ

https://i.imgur.com/kkwEkXb.png
2022/11/29(火) 16:17:06.91ID:mZfeFzVwd
>>299
それ言ったら他のゲームも一緒、キープできるなら、下手くそでも900まで行けちゃうからレート機能しなくなる
今のレートが機能してるとは必ずしも言えないが少なくとも上に上がれるのは実力ありきだから
2022/11/29(火) 16:19:59.04ID:H3EyQV4p0
2の時それで成り立ってただろ普通に
バカマの方はシーズン制だからその間にいくらでも余裕持って腕前あげれるからいいけど
スタダできなかったら毎回カンストしてる配信者でも沼って何十時間もかかるシステムとかニート以外誰ができるっつーんだ
2022/11/29(火) 16:25:50.24ID:FdKeZfla0
そんなにカンストしたいんか
2022/11/29(火) 16:38:14.44ID:H3EyQV4p0
ただカンストしたいだけならそれこそ評価さげてもらった人に協力してもらえばいいだけだろ
自力で普通に努力して目指したかったから文句でるんだわ
2022/11/29(火) 17:25:59.59ID:skSr8TQs0
400と600キープ来たらいいなぁと思う
フレに上げてもらったりヘタな人は運良く行けても維持できないと思う
特に400〜600と600〜カンストまでって立ち回りが全然違うからわけてほしい
2022/11/29(火) 17:29:58.46ID:sZ1Fyq0v0
>>292
アラマキで足りないとドンブラコ行ったら阿鼻叫喚の地獄だと思う
安易にカゴから離れないようにするだ
2022/11/29(火) 17:33:35.37ID:mZfeFzVwd
そこそこの実力あれば温い回だけやれば盛れる可能性高いし、盛れなくても現状維持はできる可能性高いから
繰り返せば600なんて対して実力無くても行けてしまうよ、結果どうなるか、レート維持気にしてサモランプレー控えるのが目に見えてる
2みたいに完全ヌルゲーにしてレート維持考える必要ないくらいヌルゲーなら別だけど
後、今回はバッチと言う概念がある、レートキープはその価値を落とす
2022/11/29(火) 17:37:49.92ID:sZ1Fyq0v0
いつもはでんせつの底の底だけどクマサンブラスターで600に上がれたぞ!次回のダムはスタダしてカンストでも狙っちゃうかな!っていう異物三人衆とやらされたらどう考えてもキレるだろお前ら
2022/11/29(火) 17:46:35.14ID:H3EyQV4p0
>>310
価値なら評価下げフレと一緒にやれば容易にとれる時点ですでにおちてんだろ

いくら簡単回によって底があがる事もあるとはいえ明確に帯でちゃんと実力別れてる実感はあるから
キープがあった所で実力ないのは維持できないよ
ダム回は伝説200くらいの野良の質よくなるように
2022/11/29(火) 17:47:53.97ID:H3EyQV4p0
今回のムニエ―ルもまだ一度もできてないから
きっと40付近カオスになってんだろうなって思うとげんなりする
2022/11/29(火) 17:52:52.83ID:QsHowqY+0
>>313
確かにねー。でもムニエールなら何とかなりそうな予感はしている、、
2022/11/29(火) 17:59:43.95ID:skSr8TQs0
正直どの時間帯で始めても楽に600くらいまで上げれないとカンストは辛いだけだと思う
2022/11/29(火) 18:01:50.61ID:skSr8TQs0
ビックラン日程来たよ!
2022/11/29(火) 18:02:52.86ID:H3EyQV4p0
>>315
そこまで普通にあげれるからなおさらいってんだよ
ただ海岸マンだらけの中であげてくのと理解者いる中であげてくのとどっちストレスたまらないかって
後者だろ
2022/11/29(火) 18:23:58.02ID:ZJ4zEkV7d
40から600に楽にあげられるとしても数時間は掛かるんだろ
昇格試験とか作って適正ランクに飛び級出来ればいいのにね
2022/11/29(火) 18:32:57.47ID:Anqf1PJs0
ビッグランはちゃんとランク分けとポイント増減あるんだろうか
よ〜し!イベント来たから普段バイトしないけど張り切っちゃうぞ〜!!
みたいなのと一緒にされたら発狂しそう
2022/11/29(火) 18:40:06.03ID:XYwpaOPQa
> クマサン印のストリンガーで、テッパンやカンケツセンに複数の弾を一度に当てると、通信エラーが発生することがある問題を修正しました。

これほんま草
2022/11/29(火) 18:47:54.58ID:QsHowqY+0
ダムは平地で動くことが多いからタワーで死ぬイメージがあるな。他のマップは高低差で避けるの簡単。
2022/11/29(火) 22:08:14.55ID:AK2dDf9b0
>バクダンのボムを、投げられる瞬間に破壊したとき、バクダンを倒したにもかかわらず、ボムが投げられてしまうことがある問題を修正しました。
これ前作からなかったか? 今更な感じがするな
323なまえをいれてください (ワッチョイ b70d-S9kO)
垢版 |
2022/11/30(水) 05:05:53.00ID:gXvLR8Om0
今回の編成めっちゃ楽しい!
2022/11/30(水) 12:33:25.92ID:8FgZIgk2M
穴がないことが強みの編成で楽しい
2022/11/30(水) 12:45:30.03ID:8FgZIgk2M
お、イカリングのシフト表がドンブラコに変わってる
今週末からオールランダムか
2022/11/30(水) 16:02:15.71ID:g3D/fbWAa
こういうとき土日祝休みの仕事に転職したいと常々思うな
2022/11/30(水) 18:02:31.99ID:r7Jhq0so0
タツマキでカゴ前カモンマンなんて都市伝説だと思ってたけど遭遇したわ
まさかタツマキで納品ギリギリになることがあるとは思わなかった
高台からずっとカモンしててザコ降ってきたら即死と、金イクラ投げ中に2回海ポチャかますっていう7デス2人、0デスだけど納品5、2デスかました俺っていう酷いパーティーで
タツマキ干潮干潮をクリア出来るとは思わなかった(何故かクリアできた)
2022/11/30(水) 18:05:47.55ID:nsyySYtg0
タツマキはなんかよくわからない突飛な行動する奴をちょいちょい発見するからな
簡単すぎて舐めプしやすいせいかもしれない
2022/11/30(水) 21:04:39.04ID:1eXg3ATdd
俺はノルマ達成確認したら早々に通常側の
壁と床を塗り塗りしに行くな
他から見たら奇行種になるのかな?
2022/11/30(水) 22:06:38.72ID:r7Jhq0so0
1箱目終わってるならなんとも思わんけど、1箱目終わってない状態でザコ処理とリレー放置してたらヤベーの引いたとは思うかな
2022/11/30(水) 22:23:29.44ID:qzQdo7/s0
オカシラマッチだと800以上でも基本の基すら出来てない奴ばかりなん流石に萎える
2022/12/01(木) 00:25:03.33ID:tLBzJVWt0
タツマキ、ビッグラン(乱獲)のときって2箱目どうすればいいんだ?
いつも通り1箱目と雑魚狩り終わってからでいいか?
2022/12/01(木) 01:49:24.98ID:Sl23sYTz0
タツマキで今までで一番納品多かったのは
常に4人で一緒に動いてカゴ手前まで持って行く
1人は2箱目に向かい残り3人で納品とザコ処理
2人で終わる程度まで減ったらもう1人箱へ向かう
最後はリレーで何個か追加で納品ってパターンだった
334なまえをいれてください (ワッチョイ 9f30-UJB1)
垢版 |
2022/12/01(木) 07:30:56.33ID:RzpMp+Qf0
一番難しいダムが簡単なムニエールの後に来るの本当に困るな。武器すら使えないのが上がって来ていつも地獄だわ。カモンカモンずっと言ってるの何なの?
2022/12/01(木) 08:41:06.63ID:3JbYQEq80
ランダムブラコの後のローテはアラマキ→ブラコ→ムニエル→ダムになるのかね。ダムと並べない辺りイカ研もブラコがヤバい認識はあるのか
2022/12/01(木) 10:22:49.06ID:/liFPDO/0
サメライド未だに海ポチャやっちゃう時ある
海に戻る本能は抗えないのか
2022/12/01(木) 11:23:34.49ID:3NuIBHp7d
>>335
まだ2回に1回ブラコが来る可能性もあるぞ!
338なまえをいれてください (ワッチョイ 9f30-UJB1)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:33:14.20ID:RzpMp+Qf0
いよいよ過疎るなぁ。今でも同じ人と当たる確率高いのに。狭いパイの中での争いwww
2022/12/01(木) 18:32:12.09ID:Sl23sYTz0
バイトもXマッチみたいにステージ毎のランクにならねえかな
2022/12/01(木) 20:22:58.18ID:Sl23sYTz0
新シーズンで出戻りでんせつが多いのか今日のでん底やべえ
2022/12/01(木) 22:45:04.03ID:FCh21Ho5d
細かいアプデの内容全然見てないんだけどバイト難易度爆上がりしてない?
なんもできずにwave1失敗連発なんだけど今日は特別難しい?
2022/12/01(木) 22:47:10.26ID:uJVduTBC0
アプデでSP強化やらテッキュウナーフはいったので相対的にみると楽にはなってるけど
ダムだからな
ダムのせい
ダム
2022/12/01(木) 23:16:11.57ID:brCwa5/wd
そうかダムがだめなのか(よく言われるけど何がだめかよく分かってない)
wave3クリアできるのは一時間に1回とか2回でもwave1やwave2はもうちょいクリアできてたと思うんだけどなぁ
2022/12/01(木) 23:40:51.30ID:uJVduTBC0
あと今日は俺やってないけど他のレス見た感じアプデでしばらく離れてた人が戻ってきてるっぽいから
余計にカオスにはなってるかもな
2022/12/01(木) 23:48:33.28ID:z7I3lDdS0
ダムなんだ…ダムだから嫌いなんだ…
ムダムダムダム
2022/12/02(金) 00:13:42.40ID:aFujbuCL0
シーズンリターン組なのか今回野良きつすぎて初めて募集かけてしまった
募集に応じるような人はやっぱりある程度やってるから大分楽だったわ
2022/12/02(金) 00:32:29.06ID:h+wu1xui0
サーモンランにもメモリー機能付いたのかと思ったら全然違った
2022/12/02(金) 10:44:37.34ID:f1/dskakd
募集って何?Discord?
2022/12/02(金) 11:05:53.70ID:aFujbuCL0
ツイッターで #サーモンラン募集 のハッシュタグ付けて、条件はボイチャなしのでんせつ経験者で募集してみたら集まった
メンツはステージ忘れたけどバッジの最高値で200 200 カンストに俺が400
2022/12/02(金) 11:26:31.97ID:xixfr6e30
600止まりくらいの人なら割と簡単に集まるんだけどやたらオラついてたり不穏だったりで窮屈だったわTwitter
2022/12/02(金) 12:11:46.66ID:aFujbuCL0
ボイチャなしだったから味方がやらかしてもなんも言えないし、自分がやらかしても最悪抜けられるだけだから気楽だったよ
まあハズレ引いても最初に書いた解散条件守るくらいの覚悟は必要かもだけど
2022/12/02(金) 12:14:53.55ID:cupBoamJd
なんか言うつもりだったのかよ
怖っ
2022/12/02(金) 17:54:40.80ID:aFujbuCL0
初めてブラコやったけどクソステって言われるだけあるな
クマワイパーも塗り性能なしの近接ブキになってるし今回は降格多そう
2022/12/02(金) 18:00:52.36ID:KwrrT6HQ0
オオモノも雑魚も多いせいかブラコがなんか狭く感じるわ
なんだかんだで1200まではノーミスだったけど初ヨコヅナの回がw1リッターでw2クマワイパーにw3ワイドローラーで
ヨコヅナ戦がペンだったわw
2022/12/02(金) 19:06:23.44ID:NbKAc6kx0
流石に180くらいまであげたらよせない奴は見なくなったな
2022/12/02(金) 19:17:19.45ID:NbKAc6kx0
ドンブラコのバッジかわいいな
時間余裕あれば銀めざしてみるか
2022/12/02(金) 22:01:55.53ID:KdNR4aMO0
ブラコ来てるのか!?右下介護マンにおれはなる!
358なまえをいれてください (オッペケ Srcb-lkhN)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:02:59.64ID:um8ahxMFr
このステージ難しくね?
2022/12/02(金) 22:58:33.30ID:NbKAc6kx0
2の時と違ってある程度評価あげたら皆誘導してくれる人だらけになるから
2のドンブラコ的ストレスはないかもしれない
そこまであげるまでが面倒やけど
2022/12/03(土) 00:20:23.85ID:7h/PO7w10
ちょっとグリルとラッシュがキツいかなぁ
あのクソワイパーは雑魚処理専門で作ったんか?
2022/12/03(土) 00:43:25.64ID:BnJzKmTC0
今回のクマワイパー
グリルを一撃でやれるから誘導コジャケ係さえちゃんとしてるなら楽
2022/12/03(土) 00:54:39.45ID:Iw7xv+dod
左奥のテッキュウは初手はともかく、よほど余裕ない限り無視でいい気がする
あそこテッキュウ以外も湧いてくるし、カタパのミサイルは来るわ、狭いから生存して倒すのは難しいわ、幸いテッキュウナーフされたから、あんまり近寄らんほうがいい
2022/12/03(土) 11:17:22.82ID:7h/PO7w10
クソワイパーって言ってごめんクマサン
貫通何でも溶かし放題と気づいたら楽しくなってきた
2022/12/03(土) 15:05:16.36ID:DzqtalDU0
クマワイパーは一撃は強いけど突っ込んじゃうときつくない?
味方が舳先でバンバン倒してると玉運びくらいしかできることがない
2022/12/03(土) 17:20:04.93ID:eFfV2XgB0
懐かしいいつもの地獄
2022/12/03(土) 18:18:50.05ID:eFfV2XgB0
クマサン武器なんか薩摩示現流やな
妖怪首おいてけを彷彿とさせるわ
2022/12/03(土) 18:44:23.00ID:DzqtalDU0
首取れずに浮き輪置いてくイカタコの方が多そう
368なまえをいれてください (ワッチョイ 01ab-raKf)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:35:03.55ID:KQxFtcRP0
今日はお休みだー
スプラトゥーンやりたいけど子供の世話があるから少ししか
遊べない悔しさ
2022/12/04(日) 09:47:15.81ID:5XC6U7Sd0
安定した生活あってこそのバイトやで
うちはみんな就職して居ないから羨ましいわ
2022/12/04(日) 12:33:37.99ID:PulHlSiR0
スタダなのか武器役割がはっきりしてるからなのか
前回より全然楽
あ、ステージの難易度もあるのか
2022/12/04(日) 13:52:44.83ID:TIEQ2VMNd
今回の編成、本当楽やね
個人的に火力足りなさそうと恐れていたスペシも全然余裕でホッとした

>>361
Wave開幕、グリルにフルチャージで今だとばかりに突進したら
グリルにガッツリぶつかって即死してワロタ
味方には申し訳なかったけど、一緒に遊んでたフレも笑ってた
2022/12/04(日) 17:56:16.64ID:y8OImOym0
>>370
今からはじめたけど野良はもう時すでに遅しだな
皆死にすぎィ!
2022/12/04(日) 18:26:06.00ID:Leej6o2Qd
アラマキ干潮でぐるぐる逃げ回りながらやってたら、久々に3D酔いした、、広いから結構大きく動けるんだよね。
2022/12/04(日) 19:58:55.57ID:uRr6DkOT0
ザコシャケを倒したいんだけど処理速度より侵攻速度のほうが早いからドンドン追い詰められて
インク切れたり足場がなくなって水没したりミサイルやレーザーに狙われたり後ろから別の敵が来てたりで死んじゃう
だいたいどの武器持たされてもこんな死に方することが多いんだけどみんなどうしてるんだろう
2022/12/04(日) 20:14:24.84ID:LGAvrjfv0
どのレベル帯の話?
376なまえをいれてください (ワッチョイ 3774-Qp+U)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:13:06.85ID:SRgpxCR+0
ザコ処理苦手なブキだったらSP使うかさっさと諦めて逃げる
ザコ処理進まないのもまずいけど、ザコだらけな上にオオモノもいるようなところでデスする方がよっぽどまずいから生存優先してる
2022/12/05(月) 01:53:08.14ID:bGfMP2To0
>>374
まずイカになります
そして逃げます
2022/12/05(月) 09:47:29.12ID:vd18ANOWd
>>374
危ないと思ったら雑魚はいなしながら逃げたほうがいいと思います
逃げるためには足場が必要になるから、塗り状況を普段からよくしておいたほうがいい
塗りブキを持ったときは積極的に塗り替えしをする
壁も割と汚れるので気づいたら塗る

塗りブキじゃないときはインクの残量は特に気にする
結局、持ったブキの適性というか役割を考えて動かないといけないので、一概にこうとは言えないけど…
自分は、生存>金いくら納品、塗り返し>雑魚、オオモノの優先順位で動いているかなあ
でも、機動力のある武器を持っているときにテッキュウとタワーが出たら一目散に向かいます
2022/12/06(火) 07:08:32.42ID:jF5MMnB6M
濃霧になんとか対応したいと思いメガネを指紋でべたべたにして練習したらいいのでは?と閃くがその状況で本当に濃霧が来たら詰むことに気付き実行しないまま断念する
2022/12/06(火) 18:22:33.42ID:+0Z7wGaG0
別に強い人にキャリーして欲しいとは思ってない
自分と似たり寄ったりのリザルトの面子で集まってわちゃわちゃ協力して遊びたいだけなんだ
偉い人にはそれが分からんのですよ…
2022/12/06(火) 18:26:13.20ID:g2sQqGaE0
ビッグランが最悪マッチングにならなければいいけど、普段から良くはないからあまり期待できない
2022/12/06(火) 18:29:11.92ID:Axims7iJM
>>380
…急にどうした?
2022/12/06(火) 19:33:04.90ID:/qnxMw+v0
>380
わかるっ!
キャリーしきれず足引っ張られ
ズルズル下がっていく時の虚しさよ
2022/12/06(火) 22:06:26.77ID:eo/ltttR0
>>377
>>378
雑魚倒しきらなくてもいいのかな
オオモノ倒しに行こうとしても雑魚て近づけないから頑張って雑魚処理してるうちに死んじゃうんだけど
雑魚倒さないでオオモノ倒しに行くのもかなり難しい気が……?
2022/12/07(水) 08:14:43.77ID:z9SMPfXo0
>>384
雑魚残したままうろちょろすると雑魚の群れもうろちょろして味方の事故死を招くので雑魚最優先
だいたいどの武器でどの危険度でも雑魚処理間に合わないってことはないので多分以下のどれかが要改善
・武器ごとの特性なんかを理解しきれていない→シフト入る前に武器四つの使い方をwikiで確認
・よほど弾を外している→純粋にプレイ時間がまだ足りない、対人やる、試し撃ちもする
・海岸の敵を殲滅しようとしている→危険なのでカタパタワー倒したらすぐ帰る、SPを使う
2022/12/07(水) 08:33:02.62ID:jkbUtiO+0
>>384
なんとなくだけど立ち回りが間違っているような気がする
まずは落ち着いて状況見て自分についている雑魚はちゃんと倒す事から始めてみては
大物を倒したい時に雑魚が回りにいる時はその大物が向かって来る前に周りを掃除しておくとか
雑魚処理が間に合わなそうなら段差や高台に上がって雑魚を遠回りさせて時間稼いで倒すとかできてるかな?
2022/12/07(水) 08:59:01.87ID:w4DqFGzL0
>>384
バイトロビーで試し打ち練習何度かしてからいくといいよ
その回で使える武器を試せるから
大きな風船にはシール貼ってあってどの風船がどのオオモノ想定かわかる

自分にきてる敵はなるべく敵のいない味方の方に引きながら倒す
そうしてたら味方に余裕あれば一緒に倒してくれる時もある
海岸には行かない
最初はなるべくカゴそばから離れないの基本(あくまでも基本)で、
そうしてるうちに自分なりの動きがわかって柔軟に対応できるようになると思う
388なまえをいれてください (ワッチョイ d4f6-UhWy)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:03:25.21ID:Yo2k4Ehj0
みんなが雑魚シャケ皆殺しにすればいいのに上手ぶってるやつはあんまり倒さないから雑魚シャケ優先で倒すやつに負荷がかかる。オオモノは雑魚シャケみんなが倒せば簡単に倒せるからオオモノばっかり狙うのは基本的に味方負担。
通常の3waveで赤イクラ600以下はいくら救助数が多くてもお前がせいで死んだとしか思ってないわ
2022/12/07(水) 09:21:39.71ID:o/uOGQIfa
>>384
>>378 だけど、改めて読み返してみると雑魚処理軽視しているように読めるかもですが
そうではなくて、囲まれそうになって危ないときは雑魚処理より
生存を優先したほうがいいよってことです
優先して雑魚処理する行為は正しいと思います

雑魚処理しているうちに死んじゃうことが多いなら
雑魚がかなり溢れている状況なんだろうと推測できるのですが
ナベブタが多く出現している感じなんですかね?
カゴ近くにいるナベブタ放置は危険なのでタワー、テッキュウと並んで最優先かな
2022/12/07(水) 15:00:29.44ID:albMrATa0
あ、詰んだわと実感するちょっと前に自分を含め誰かが致命的なミスをしてそれがトリガーになって崩壊していくからヤバいと思ったら遅いと良く言われるのはそれなんだよね
バイトの数こなしてオオモノ、雑魚シャケとかの脅威が複数あった時の優先度嗅覚を磨いて行くしかない
順調に見えても男塾ばりに「なんかイヤな予感がするのう···?」ってなる時がドンドン出て来て「あ、これ後回しにしたらアカンやつや!」って気付けるようになってくるよ
気付いても対応出来るかはまた別のお話で繰り返しになるけどバイトの数こなして対応していくしかない
あとはイクラ投げ出来るだけ控えて余ったインクボムにして雑魚の集団にぶちこむとか壁はシャケ来れないから壁多めに塗って避難や回復の場所確保するとか基礎の積み重ねと思う
2022/12/07(水) 16:01:47.92ID:+RmyVVhp0
タワー以外は雑魚優先でいってる。武器にもよるが
2022/12/07(水) 18:25:04.10ID:XTm/Hyf7d
俺の主なタヒ因
雑魚ピンボールピタゴラスイッチ&カゴ周りに放置されたアメハシラからのタワーミサイル

なので優先順位は雑魚>コウモリ>ハシラ(カゴ周り)になってる
カタパタワー鉄球は1までは放置でもまぁなんとかなるので納品優先だが増えたら1wでもスペシャル使う事にしてる
2022/12/09(金) 12:49:07.81ID:yL2hcR6p0
武器にもよるけど評価帯によって優先順位は変えてる
デンセツ下位はとにかくタワー肩パテッキュウ放置してると味方死亡率あがるから率先してやるし
オオモノ討伐しまくる事を優先してるな200くらいまで

雑魚処理はある程度味方がオオモノ倒してくれる帯じゃないと
いつまでたっても減らずにドンつまりになるから
2022/12/10(土) 05:44:42.50ID:p8+/i46BM
スメーシー襲撃楽しみ
2022/12/10(土) 10:36:51.69ID:4vStOi/30
“待”ってたぜェ
この“瞬間”をよォ
2022/12/10(土) 10:48:19.15ID:K7JjGeC40
300までノーミスで行ったけど満潮ヒカリバエのせいで失敗したわ
これちゃんと攻略法があることを考えて作られてるんだよな?
2022/12/10(土) 10:51:52.80ID:o3Z53Ktn0
>>396
そこまでやったハイスコアってどんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況