【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave15 【愚痴は本スレで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 10:28:44.19ID:RrLkDekg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねる

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>980。アンカー以外が立てる場合は宣言すること


【重要】愚痴、晒し、味方批判は本スレで【重要】


■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave14 【愚痴は本スレで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1669030205/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/03(土) 19:19:23.95ID:YRcxXfgP0
>>649
ありがとうございます。
651なまえをいれてください (ワッチョイ d83f-DEM/)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:22:48.59ID:PWM9XCak0
>>640
草生える
2022/12/03(土) 19:32:46.90ID:Y92jP+q40
ドロシャケ、クマワイパーで斬れるなら正面以外でも行けるのかな?w
誰か試してみてw
653なまえをいれてください (ワッチョイ d83f-DEM/)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:38:05.73ID:PWM9XCak0
貫通してるから密着してればどこからでもいけるよー
2022/12/03(土) 19:42:11.17ID:I0eFYpqVM
船尾から投げたイクラがカゴ前の穴に落ちてゆく…
2022/12/03(土) 19:46:53.43ID:Ngse/GVU0
>>652
右リフト下に出たからやろうとしたらドロシャケの口の中に入ってしまって即死してワロタ
ドロシャケにやられたのは俺くらいだろう……
2022/12/03(土) 19:57:38.56ID:AahXpCzF0
幾多の人間がドロシャケを倒せるんじゃないかとサメライドで突撃してるぞ
なお(ry
2022/12/03(土) 19:58:39.35ID:XcN6rwC50
結局でんせつからたつじん1落ちしてまたでんせつに戻すのを2往復してしまった
落ちるときはがんがん落ちてくのきっつい
逆に上がるときはあっさり戻れるんだけどなあ
2022/12/03(土) 19:59:58.86ID:SzSd2Zjcr
オールランダム回ってのはそういうもんだ
2022/12/03(土) 20:00:33.20ID:Nm6AJbbq0
ドロシャケにサメ突撃と修正前トルネ投げて海に不法投棄したよ
2022/12/03(土) 20:00:50.47ID:4dSby7O6d
>>629
個人的にはト場が2で最難関だと思ったけど、一般的にはダムかブラコなのかな
3のスピード感ならト場もヤバいことに変わりないけど
2022/12/03(土) 20:01:30.01ID:DqB+phTI0
移動中のモグラもワンパンできることはたつじん帯では広まらないでほしい
すでにテッパンを船尾で殺されて納品足りてない
2022/12/03(土) 20:01:59.27ID:tvfMVaFT0
残った金イクラを拾ってるときに再び生えてきたドロシャケに突き上げられて即死したことならある
2022/12/03(土) 20:06:16.39ID:KWmhrl9i0
>>660
ダムは純粋に難しい
ト場は設計が意地悪
ブラコやポラリスはセオリー分からない人を許さない
難しいのベクトルが違うからその辺は人それぞれだろうね
2022/12/03(土) 20:08:56.50ID:BnJzKmTC0
個人的にト場は結構好きだったんだよな
窓からではいりしたり動き回れるのが楽しかった思い出
ダムブラコがやっぱ苦手だったわ
2022/12/03(土) 20:09:36.80ID:RaZUAVCs0
ダムそんなに難しいかね
結局仲間がハズレならどこでも失敗するから
ステージごとの難易度の差なんて誤差にしか感じん
2022/12/03(土) 20:12:42.16ID:BnJzKmTC0
ここで仲間どうこういうのあれだけど
ムニエ―ルや2のトキシラズは仲間をカバーしやすいからこそ簡単なステ言われてる

タワーやテッキュウの為にそこまで遠出しなくていいマップだから後者
2022/12/03(土) 20:17:40.84ID:XMneGV+w0
>>665
納品意識低いお仲間が一人いても
他ステージならなんとかカバーできるけど
船はどうしょうもなくない?
2022/12/03(土) 20:18:09.35ID:AngX5Q/T0
笑える位クリアできないわ
ドンブラコめちゃめちゃ難しい
2022/12/03(土) 20:45:05.31ID:BnJzKmTC0
サブ垢ので40からはじめてみたけどスタダしてないとやっぱり納品で苦労する気はするここは特に
2022/12/03(土) 20:47:36.78ID:6ZnNQHlx0
カゴ前の金網で落ちるを繰り返してしまう
2022/12/03(土) 20:56:27.94ID:OvFyp0q/0
>>642
俺だけドライブもあった
塗り塗りしながらシャケの中を柱から柱へと軽快に走り回まわったぞ
2022/12/03(土) 20:56:54.33ID:xetSCoQs0
全員レーザー持たせてくれ
2022/12/03(土) 20:58:39.97ID:7j9F3yPM0
ブラコ自体の難しさもあるんだろうけどオールランダムってのが大きいんじゃない
クマワイパーも扱い難しいし
2022/12/03(土) 21:00:43.97ID:LlCgRIq30
でんせつ300まで行ったけどここからなかなか伸びないな
いまいち立ち回りの加減が分からん
特に桟橋地帯に行く行かないの判断がうまくいってない気がする
2022/12/03(土) 21:02:27.35ID:vqhz1iNT0
イクラ投げ専用ボタンはLかどっかに割り当てられてるけど
それより納品専用ボタンが欲しいな
2022/12/03(土) 21:04:12.02ID:RaZUAVCs0
カゴに体当たりしたら納品してほしい
2022/12/03(土) 21:07:42.97ID:FCe1vIaU0
https://i.imgur.com/aw0WTpZ.jpg
ドンブラコって死にさえしなきゃテッキュウの大砲付近で海岸ガイジしてもいい感じ?
2022/12/03(土) 21:16:35.18ID:BnJzKmTC0
ヘビが柱にのめり込んで変形して草だった
最初ちょっとこれは何か考えた
ホストの回線とのラグ的なもんかと思ったけどクリアしたらちゃんと元の形になって動きだしてた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1599006188141957120/pu/vid/640x360/qFwlIjMbOrzbwFyB.mp4
679なまえをいれてください (ワッチョイ 9674-YDcJ)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:21:22.60ID:zzW/XPXB0
マッチングなんとかしてくれ。伝説300から達人+1まで落とされた挙句、wave2もクリアできない。
2022/12/03(土) 21:25:17.09ID:E07mK1Nqa
いくら投げなかった2の方がドンブラコ難しかったのかな
2022/12/03(土) 21:27:45.56ID:RaZUAVCs0
2より金網が短くなってる感じするのは気のせいかな
2022/12/03(土) 21:32:44.22ID:xetSCoQs0
ランダムってのもあるけどここグリル難しくないけ
誘導出来ててもコジャケやらで納品ムズい金網のせいか
2022/12/03(土) 21:38:02.14ID:3SiGgQA/0
>>680
2のブラコは遠い場所に出た金イクラは諦めるか1個しか持っていけなかった
今は大砲、イクラ投げ、タマヒロイで籠近くまで持っていける方法あるし
2022/12/03(土) 21:40:54.84ID:E07mK1Nqa
>>683
イクラ運びやすくなってる今作ヒーヒー言ってる自分が悲しい
まだまだ実力が足らんなー
2022/12/03(土) 21:43:49.86ID:mCbG9eXtr
3のが納品楽だけどハイプレないから湧き悪いとクソゲー
686なまえをいれてください (ワッチョイ d83f-DEM/)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:55:17.36ID:PWM9XCak0
>>683
まぁその分ノルマ上がって鮭が強化されてるけどね
2022/12/03(土) 22:04:14.53ID:NC7+++8d0
クマワイパー2エクスロハイドラで通常wave3クリアできた
味方に感謝
2022/12/03(土) 22:20:51.44ID:XMneGV+w0
カッとなって、たつじん3から、いちにんまえまでリセットしてしまった

目茶苦茶後悔
違う難しさで、上がれない
2022/12/03(土) 22:29:48.47ID:fwf2r3hH0
クマワイパー、かなり近づいて縦のジャンプため斬りでハシラの側面塗れるね
でもハシラ行きたくないなぁ…
690なまえをいれてください (ワッチョイ 66b3-Dd/9)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:39:40.03ID:4rAiaAPc0
>>688
まぁ他のステージになれば上がれるから、ブラコとクマワイパーの練習と割り切ってやればいいさ
2022/12/03(土) 22:44:55.60ID:tvfMVaFT0
ダムとブラコの失敗率の高さを見てイカ研はどう思ってるのかな
想定通りとほくそ笑んでるんだろうか
2022/12/03(土) 23:01:37.00ID:CC6cByaA0
とにかく3まで行けずにいるからじわじわ落ちていく
この時間は飲みながらやってる人が多いのかなあ
失敗しても酔っ払ってぐへへなのかな
2022/12/03(土) 23:22:34.62ID:YRcxXfgP0
まあ素面でやってもWAVE3まで
到達できんのやけどなブヘヘヘへ。
2022/12/03(土) 23:38:38.16ID:0XLzuB2S0
>>688
いつもカッとなってる人?むしろ楽しんでそう
2022/12/04(日) 00:03:52.69ID:qryqpUdf0
>>690
いやステージ関係なく
じゅくれんだと、それなりにサクサクとオオモノ遠くで倒されてしまい、カゴまで運べずにワークオーバーになってしまう
2022/12/04(日) 00:20:40.49ID:Cc9j4ZUt0
ドンブラコ、ランダムじゃない方がつよいんじゃないんですかね!
て言いたくなるくらい勝てない
2022/12/04(日) 00:25:58.22ID:VUp9MAsC0
パブロ×2クマワイ×2の編成にぶち込まれたぞ
そりゃ勝てんわ
2022/12/04(日) 00:41:40.74ID:y7GiAK2g0
>>696
明日の編成見ても同じことが言えるか?
2022/12/04(日) 00:53:57.34ID:75YG/5vO0
ようやっとクマワイパー、使えるようになってきた
コウモリもテッパンも正面からぶった切れるの楽しいな
タワーもスココココって三回ぐらいで斬れるし

でも1waveに1人でいいわ
ハシラとかキツいし
2022/12/04(日) 00:55:59.39ID:hxqgiSTV0
ヨコヅナでクマワイパー×4っていう
2022/12/04(日) 00:58:40.11ID:y7GiAK2g0
クマワイパーは大体3人以上いる印象
2022/12/04(日) 01:02:00.50ID:38HohIG+M
コンテナ左側に立つハシラって倒すの楽だし左下と直接行き来できるようになるね
タマヒロイも船首通るのよく見るし、3ならではの恩恵が多いわ
2022/12/04(日) 01:28:09.56ID:Cc9j4ZUt0
>>698
ええやん、射程長いシューター はありがてえ
2022/12/04(日) 02:16:41.70ID:4vaDIYKC0
トリプルトルネードが雑魚にまでくっつくようになったの邪魔過ぎる
これなら前の仕様で良かったわ
2022/12/04(日) 02:25:58.60ID:75YG/5vO0
トルネード、雑魚にくっつくのにタワーは貫通する謎仕様
何度、海に投げ込んだことか
2022/12/04(日) 02:58:41.88ID:4vaDIYKC0
エレベーターの鉄骨が邪魔過ぎて右に沸いたカタパタワーをナイスダマジェッパで狙いにくい
2022/12/04(日) 03:21:23.25ID:pI1Mm+QCd
オオモノが湧く位置と船体外部の骨組みや壁というか仕切り?みたいなやつが計算され尽くしたいやらしさなんだよなぁ
上からバクダン狙いたくても絶妙に隠れてる位置で停止するから降りるか移動するまで放置するかの二択を迫られる
2022/12/04(日) 03:21:28.82ID:n1YVq2hAa
ドンブラコ初めてなんだけどタワーのヤバさどのマップよりもキツくない?
SP切らしたら一人生贄にするしか無いのか
2022/12/04(日) 03:28:18.83ID:5ZfCcX+40
>>705
トルネはタワーにもちゃんとくっ付くようになったよ
雑魚に付くようになったのもその仕様変更と同時だよ

>>708
左下最奥のデスタワーと船尾のタワーはかなり遠いからね
コンテナの場所が端っこすぎるんだよなこのステージ
3からはナベブタやハシラが遠征の阻害もするし
2022/12/04(日) 03:59:32.40ID:qXF/iNGca
ドンブラコ一日やったけど通常が一番きつい気がする
敵の湧きが肩パやタワーに偏ったらどうにもならん
2022/12/04(日) 04:04:44.68ID:4vaDIYKC0
タワーの位置が遠すぎる上に艦首が坂になっているせいでカゴ周りをタワーに塗られるからね
タワーが凶悪過ぎる
2022/12/04(日) 04:26:29.55ID:XE4SEVqv0
タワー、地形貫通するんだから塗りはいらないのになあ
メガホンは塗らないのに…
2022/12/04(日) 06:04:20.63ID:0JdaMqiO0
>>681
というか2に比べて全体的にコンパクトになってる
リフトも低くなってるよね
2022/12/04(日) 06:07:17.20ID:y8OImOym0
ダムも超コンパクトにしていいんですよ?
2022/12/04(日) 06:08:58.38ID:0JdaMqiO0
通常波で船尾にタワー湧いた時は船から降りて処理しに向かった方が
結果的に急がば回れになる事が多い

ドンブラの構造上、船を突っ切ろうと船尾に向かうと
シャケを処理しながら進む事になるので効率が悪い
2022/12/04(日) 06:12:09.88ID:0JdaMqiO0
ドンブラを最初から実装しなかったのは
流石にそのまま持って来たらクソステ待ったなしだから
調整に手間取ってたのかもしれんなw

…だったらダムも調整しろよって話になるがw
2022/12/04(日) 06:12:10.16ID:Z7h5FDD10
これでコンパクトになったの?
籠前の金網やめてよお
干潮でもないのにとお~~~くのタワー&カタパつらいよクマサン……
2022/12/04(日) 06:43:15.39ID:4vaDIYKC0
ドンブラのヘビだけは寄せないで殺して良い?
雑魚と一緒に甲板まで上がって来られると本当にしんどい
719なまえをいれてください (ワッチョイ d83f-DEM/)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:58:10.71ID:xdPTqgxW0
クマワイパー楽しいけど違法改造って程じゃなかったな
このタメ時間なら普通に衝撃波出ても良かったとと思う
2022/12/04(日) 08:13:23.65ID:xvBX7J6G0
カタパがタワーみたいに船からボム届かないところにいたら論外だけど
割とそうでもないんで思ったほどきつくはない
やっぱりダムが論外の頂点
2022/12/04(日) 08:15:52.28ID:qymjKglF0
右下に沸いたカタパたまに船上から届かない距離に止まることない?
2022/12/04(日) 08:34:51.21ID:4co6/35E0
タワー対策としてコンテナが基本は遠くタゲになりやすいので
コンテナ警備員が床ぬり直しながら回避に努めて味方のタワー処理を待つ、右下のタワーは迅速に処理して戻る(右下にいると他のタワーの標的になったりするためタワー祭状況ではすぐ戻る)
こんな感じが良いかな
遠いけどタゲにならないことがあるのはいまいちわからない。遠すぎるとダメなのか、或いは金網などに乗ると対象外になるのか
タワーに狙われてる時はコウモリ弾が来ると確実に死ぬのでコウモリ弾は最大警戒
2022/12/04(日) 09:11:34.50ID:vAZsAXlTM
>>714
コンパクトにした結果常時満潮になります
2022/12/04(日) 09:36:02.95ID:HK4XBu9Zd
>>718
ヘビは本当にノルマきついとき以外は早めに倒して
というかドンブラコに限らずヘビは寄せと間引くタイミング区別つかないなら即処理が基本
2022/12/04(日) 09:51:48.30ID:tfe76lHH0
>>718
誰かが追われてアカン時はすぐ処理しないと死人が出るからなヘビは
死人が出るのが一番不味い
2022/12/04(日) 10:13:52.74ID:ZyzUq3DO0
スペシ使いやすくていいな
2022/12/04(日) 10:53:42.28ID:5OctUNwx0
よーしもう一回ドンブラコとワイパーに挑戦だと思ったらアラマキに変わってた…
クマワイパーでいろんなオオモノ倒したかったな
2022/12/04(日) 11:10:19.82ID:aIFbrzQV0
ギアーズのhordeと比べるとどうにもな
こちらはサクサク遊べるのはよいけど
楽しさで言うとhordeだわ
2022/12/04(日) 11:34:25.19ID:1MMa21sl0
ドンブラコもう終わってたのね
左右の壁の向こうから急にバクダン飛んできたり、雨玉返したりボム投げたくても鉄柱とか壁が邪魔だったりしたよ…
早く慣れたい
2022/12/04(日) 11:49:30.05ID:MyBkyLff0
普段あんまりサモランやらなくて、というか正直苦手過ぎてたつじん1内を増減してるレベルだけどドンブラコはめちゃくちゃ楽しかったわ

クマワイパーの一撃必殺(出来るとは言ってない)
皆新ステ慣れてなくてお互い様
WAVE3クリア出来たら万々歳
クリア出来ないのが普通

色々カオスだったから楽しかったのかな
2022/12/04(日) 11:57:46.90ID:ssJfEouk0
ブラコの後でみんなの納品と寄せ意識が必要以上に高くなってる気がする
特殊でも無いのに40とか行くわ
2022/12/04(日) 12:30:30.42ID:ECXYe/gbd
(◯才)って名前についていてヘビに頭から立ち向かう姿の絶望感
2022/12/04(日) 12:32:47.47ID:XE4SEVqv0
ブラコこもった後のアラマキで滅茶苦茶上達実感したわ
伝説底辺とはいえノーデス40納品とかザラになってきた
やっぱ朝までのブラコオルランがおかしかったんだよ
2022/12/04(日) 13:36:54.36ID:dhK8OwQbH
クマワイパーは普段のマップで使いたかったわ
何で新規も多い3でランダムとドンブラコ重ねちゃったんだか
2022/12/04(日) 13:51:36.93ID:6MVfhZHI0
ドンブラコのおかげで上達した感は確かにあるw
2022/12/04(日) 13:54:28.78ID:hxqgiSTV0
ビッグランってオールランダムやん
また新しいクマブキくるかな
2022/12/04(日) 14:04:46.26ID:RGxvuoNi0
シーズン初めくらいはアレ位がちょうど良いだろう
2022/12/04(日) 14:11:59.08ID:Op1iwJQf0
クマワイパーは初心者の自分からしたら使いづらくてあんまり嬉しくなかった
ある程度は塗れる武器がいいわ
2022/12/04(日) 14:15:05.54ID:qryqpUdf0
楽しむだけなら良いけど
勝ちたいならプレイする時間は大事
身にしみて分かった
2022/12/04(日) 14:18:35.21ID:/NUyvzo80
アラマキ。実家に帰ってきたような安心感
2022/12/04(日) 14:18:51.72ID:mGnhTX2/0
憎っくきカタパが動き出す前に一撃で沈められて気持ちよかった(小並感)
742なまえをいれてください (ワッチョイ d83f-DEM/)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:26:39.08ID:xdPTqgxW0
>>736
とりあえず6種で終わりっぽいけどね
次はチャージャーかバケツだと思う
2022/12/04(日) 14:36:47.53ID:VUp9MAsC0
永遠にスライドできるクマサンマニューバ欲しい
2022/12/04(日) 14:48:13.67ID:tfe76lHH0
12/06 01:00 - 12/7 17:00
難破船ドン・ブラコ
ボールドマーカー(1.6)
ワイドローラー
クーゲルシュライバー(近2.2 遠4.6)
ソイチューバー(2.9-4.3)

12/07 17:00 - 12/09 09:00
ムニ・エール海洋発電所
スプラマニューバー(2.5)
スプラスピナー(3.0)
H3リールガン(3.4)
R-PEN/5H

12/09 09:00 - 12/10 09:00
シェケナダム
シャープマーカー(2.4)
ケルビン525(2.6)
14式竹筒銃・甲(4.3)
キャンピングシェルター(1.9)

12/10 09:00 - 12/12 09:00
ビックラン スメーシーワールド
ランダム(違法改造ブキ入り)
2022/12/04(日) 14:51:10.91ID:tfe76lHH0
<今のシフト>
ムニ・エール海洋発電所
スペースシューター(3.1) 30
ホットブラスター(2.1 炸裂半径0.6) 直撃 200 飛沫 140
パラシェルター(2.2-2.5) 36 (ダメージ上限 180)
ジェットスイーパー(4.5) 40
2022/12/04(日) 15:01:06.55ID:St3IkRdCd
達人帯だが明らかにイクラの寄せ意識違うの草
オオモノ倒しては寄せないと間に合わないぞという経験を否が応でも叩き込まれたか
2022/12/04(日) 15:02:45.27ID:DddGB8apr
>>743
つダム満潮
2022/12/04(日) 15:38:26.72ID:VKT0kgwRM
ここの皆はコジャケは殲滅すべき仇敵だと思うんだけどNintendo magazineの壁紙ダウンロードした?

https://www.nintendo.co.jp/software/feature/magazine_2022winter/wallpaper/index.html
2022/12/04(日) 15:41:37.32ID:htO+MYqqa
>>748
このコジャケはヒーローモードのコジャケじゃけん
大丈夫じゃけぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況