X

悪魔城ドラキュラシリーズ 総合89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/19(月) 15:44:48.53ID:/8v0dn4q
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/

ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644240273/
399なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/18(土) 11:40:14.23ID:gc8PhOH9
>>398
ほんまそれ
たいした売れた事もないし面白さが万人に受けた事もない
2023/02/18(土) 11:46:20.08ID:QyEQMVNd
キャラクターが受けたこともないしね
ドラキュラやフランケンシュタインやワーウルフやミイラ男といった超有名モンスターの七光りあってのゲームよ
2023/02/18(土) 12:07:09.84ID:nMkEYDUs
死神って海外では知名度低いのかな
怪物ホラー映画でもドラキュラとかのはいっぱいあるけど死神が主役のはないっぽいし…
2023/02/18(土) 12:19:31.69ID:9e4DnbBe
キャラクターというより死という概念そのものだから表現しにくいんじゃないか
2023/02/18(土) 12:23:49.83ID:dV+kvbNp
>>399
ドラキュラより有名なロックマンでさえほぼ死んでるからな
横スク系で生きてるのって今じゃ任天堂くらいなもんじゃないか
2023/02/18(土) 12:37:43.04ID:FPQmAUGm
さっきテレビ欄見てたら

「芸能人が本気で考えたドッキリGP 村重杏奈が決死の逃走劇を繰り広げるフランケンシュタインの館ドッキリ」

だってよ
ここで死神の館ドッキリとはならんわなぁ
2023/02/18(土) 12:44:40.41ID:jR39WmXY
有吉eeeeeeeeっていうTV番組でやってた横スクのピコパークっての
面白そうだったな
かなりヒットしてるらしいし
ああいう要素のドラキュラもやってみたい
2023/02/18(土) 12:51:54.07ID:dc6ecbo9
村重杏奈とフランケンが結び付かん

死神は魔界村ではワラワラたくさん出てくるザコキャラだからな・・

レッドアリーマーはドラキュラでいえば
悪魔城伝説でミイラ男と一緒になって棺桶から出るボス?
2023/02/18(土) 13:23:24.73ID:MQzcwA3j
ドラキュラの敵達は言っちゃなんだが伝承や小説の怪物たちを節操なくチャンポンしてるだけだからなあ
2023/02/18(土) 13:34:33.90ID:LQnaOdMY
まだ出てない有名魔物って何か残ってるのかね
もう全部出尽くしてる気がするけど
2023/02/18(土) 22:12:59.46ID:6xO3/M65
>>391
赤松さんとやらの次は萩原か
IGAアンチ君ワンパだな
2023/02/18(土) 22:37:37.88ID:ENYe8ClO
能無しIGAラシ乙
2023/02/19(日) 00:21:56.51ID:3eDC8U6Z
IGAアンチ君はIGA否定したいってのが先にあるから言ってることが筋通ってなくてガバガバなんだよね
そんなんだから漆黒なんてクソゲ作っちゃったのかな
2023/02/19(日) 00:55:56.36ID:qqzxLTo8
IGA必死だなw
2023/02/19(日) 07:10:12.61ID:VsTR9Zej
>>406
あれはレッドアリーマーじゃなくてレッサーデーモン

レッドアリーマーはたぶん魔界村のオリジナルキャラで
魔界村にしかいない魔物なのでは
2023/02/19(日) 07:45:37.13ID:BPjUt3o7
レッサーデーモンて一見でかくて強そうなのに
めっちゃ弱くて拍子抜けした
悪伝の中でも最弱ボスかも
2023/02/19(日) 08:31:28.05ID:FuAEUqgX
7-1のレッサーデーモン戦は道中が難関なのもあって手に汗握る
まあ弱いけどね
ボスが弱いのは7-1唯一の良心か?
2023/02/19(日) 08:40:07.41ID:BPjUt3o7
7ってどこのステージだっけと思ったが悪魔城地下か
悪伝は分岐ルート多いから数字だけだとステージ風景が思い浮かびにくくて

地下の落ちてくるブロックはテトリス意識してたのかな
悪魔城伝説とテトリスどっちが先に世に出たのか知らんけど
2023/02/19(日) 15:56:13.61ID:ipTIyrA9
流石に悪魔城よりテトリスの方が先だわな(テトリス1984、悪魔城ドラキュラ1986、悪魔城伝説1989)
2023/02/19(日) 17:18:42.00ID:XIu7SOnm
悪伝のブロック落下のとこは
有野課長が大苦戦してたね
ゲームセンターCXで
あんなに何回も挑戦するくらいなら
他にもルートあるんだから
他の面から行けばいいのに
2023/02/19(日) 20:18:07.35ID:smOGysIZ
おそらく
上から大きな岩が次々と落ちてくる!回避せな!
っていう
インディージョーンズかグーニーズばりの
映画的なステージ演出したかったんだろうけど
ファミコンの性能じゃ単に四角いブロック落下
にしか表現できなかったんだろな

自分はステージではあそこより9面の方が難しかった
ボスは死神以外は全部弱かったような
2023/02/20(月) 16:46:45.21ID:oNHtNRsL
フランケンシュタインは初代では死神に匹敵する激強ボスだったのに
悪伝ではなぜか弱ボスになってたよな
2023/02/20(月) 17:14:39.20ID:KzUdyNB3
ファミコン初代のはフランケンというよりせむし男が・・・
422なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/20(月) 20:42:28.78ID:9GnlMXRx
初代のフランケンはただのでくの坊だ
2023/02/20(月) 23:54:40.44ID:Q6+EXWyt
シモンが聖水三連射持ってれば
フランケン & せむし男だろうが死神だろうがボス楽勝なんですけどね
2023/02/21(火) 01:08:50.78ID:ZmKc0rS8
フランケンせむし男コンビはムチとサブウェポンナイフとかで倒したことあるけど
死神は聖水3連射じゃないと倒せなかったわ…
2023/02/21(火) 19:07:16.53ID:uSrCn2WY
聖水三連あればそりゃ楽勝ではあるが
その状態キープし続けてボスのとこに行くまでがムズいんだよなぁ
2023/02/21(火) 19:17:51.57ID:uW1oYLgi
一度やられて中間地点からの復活だとフランケンが一番難しい
2023/02/21(火) 20:00:17.23ID:aZZR2GDa
>>425
でもステージ最初に置いてあるのが優しい
ノーミスでボスまで来てみろ!という制作側の意思を感じる
2023/02/21(火) 21:08:13.45ID:Hl0btdvV
つまりボス前に置くほうが優しいのでは……?
2023/02/21(火) 21:19:03.01ID:aZZR2GDa
>>428
それは甘すぎでしょ甘いと優しいは違う
優しくなかったらボス完封できる武器なんてステージ内に置かない
2023/02/21(火) 21:23:43.60ID:uW1oYLgi
聖水で完封できないのドラキュラ第一形態だけか
2023/02/21(火) 21:25:46.48ID:Y3jephdl
あの聖水連続攻撃でボス秒殺できるのって
コナミとしては予想外の結果だったんじゃないかな
半分裏技みたいなもんだし
2023/02/21(火) 22:24:31.17ID:RmM+7lXU
ボスは普通に戦えば(最後の3人だけ)鬼のように強いが
聖水x3あれば瞬殺と
予想外だったとしても結果的に良いバランスになっているね

でも聖水って攻撃範囲狭いから
最初の一瞬の機会を逃すと聖水x3持ってても
ボスをハメられない場合もあった
とくに死神は空中浮かんでるからチャンスが一瞬
2023/02/21(火) 23:06:05.36ID:2ckLzEJ4
聖水の性能って良いバランスか?正直チート級に強すぎてバランスブレイカーと思ってるが…
なのでワイは今はもう使わないようにしてる
まあ、初心者救済とも言えるかもな
死神なんかは普通に戦うとかなりの強敵だが、上で言われてるようにステージさえノーミスで越えられればクリアできる
ボス瞬殺ばかり言われるが、アックスアーマーとかの固くて厄介なザコを楽に処理できるのも優秀
2023/02/22(水) 00:05:42.26ID:/liYS+Od
聖水の良い所はゲームに慣れれば慣れるほど
使い勝手知って強くなれる所
初プレイ時だと「なにこれ射程距離短かっ」ってなって
クロスやオノの方が良さげだったが
ゲームに慣れれば聖水で
シモン快進撃プレイでヒャッハーも出来るという
2023/02/22(水) 00:15:12.62ID:0lLNKPSU
憶測だけど悪魔城のサブウェポンは魔界村を参考にして
よりバランス良くなるように調整したと思ってる
たいまつが弱すぎたから聖水強くなったのかなあと
2023/02/22(水) 19:13:44.49ID:5YflqOAK
そういや魔界村ではナイフが最強だったな
ドラキュラでは役立つ場面もない最弱のサブウェポンだが
2023/02/22(水) 19:29:45.86ID:6jZRsI6S
サウザンドエッジ強いし月下でタコに投げたりしたじゃん
2023/02/22(水) 19:39:39.91ID:2EhvcA2H
サブウェポンとして一番映え的にカッコイイのはナイフ
ガッツもジュドーの置き土産として愛用しているんだもの超分かりみ~
2023/02/23(木) 19:03:43.77ID:dGTy7kh5
ナイフじゃなくて短剣なんだが…
まあ短剣を英語にするとナイフになるのか
2023/02/24(金) 22:09:53.59ID:+UEGtDJu
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230224-238384/
実質新作だろこれ
2023/02/24(金) 22:20:31.08ID:gNOlkyNr
>>440
前スレでも話題になってたデッドセルとドラキュラのコラボか
まぁ海外はドラキュラ人気あるからな
2023/02/24(金) 22:34:31.50ID:QKMbR05w
コナミでもないし他ゲーにはあんま興味ないかな…

でもま去年の時点で600万本超だったDead Cellsがこのコラボで
さらに売上加速して7、800万本にでもなったら
コナミも悪魔城ドラキュラいけんじゃん!ってなって久々に本腰入れるかもね
2023/02/24(金) 22:42:36.69ID:HVvmVZ/X
悪ドラシリーズの楽曲12曲がBGMで使用
ってのは気になる

どの曲かな?
あとそのまま使用かアレンジされるのか
アレンジ曲だとしたらアレンジャーはアメリカ人なんだろな
向こうゲームのゲーム音楽って日本みたいにゲーム会社の社員なのかな
2023/02/24(金) 23:06:05.31ID:p3jLVJPc
海外にはプロ作曲家的なのがいっぱいあって
ゲーム社外のそういう人達に依頼してゲーム音楽作られるんじゃね?
知らんけど
2023/02/24(金) 23:20:28.52ID:qwaQCyAS
海外は分業制も進んでそうだし
いろんなゲーム作るのに社員作曲で全部負担するのは無理ありそう
音大が数も少なく狭き門の日本と違って音楽学べる学校も多そうだし
2023/02/25(土) 01:01:39.95ID:nBAB8KKV
あちらはゲーム以外にもハリウッド映画とか海外ドラマとか色々
映像産業の裾野広いんだから
音楽専門の制作会社や個人プロ作曲家もそら多いだろうよ
2023/02/25(土) 08:22:41.00ID:x7e+tfkR
専用ステージのファンサがすごいなぁ
レギオンの遺体とかも出るんか
2023/02/25(土) 08:43:46.43ID:r9SlytsX
レギオンと聞くと子供の時みた怪獣映画のガメラが思い浮かぶ…
2023/02/25(土) 10:03:02.91ID:RUg//n0C
我らは大勢であるが故に…
2023/02/25(土) 10:05:31.10ID:8igp4DaF
6月のE3でメタルギアと悪魔城に動きがあるとかなんとか
最近はサイレントヒルとかと復活したし、可能性もなくはないのが嬉しいな
個人的にアニメ新作やるのが確定してるからそれだけでも嬉しいんだけど
2023/02/25(土) 10:09:03.54ID:Ejkkn/NL
ちょうど開発時期に劇場公開のようだから
映画元ネタ多いドラキュラシリーズのことだし
ドラキュラのレギオンの元ネタになったのかもしれんけど
ガメラのレギオンは外見が全然違うからどうなんだかな
2023/02/25(土) 10:35:28.15ID:T2AKO9ee
元はローマ軍って意味らしいねレギオン
なんで魔物(しかも悪魔城でもガメラでも強ボスキャラ)になったのか謎
2023/02/25(土) 10:46:31.48ID:poZvpePm
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E6%82%AA%E9%9C%8A)

元ネタは悪霊の方だからじゃないの
2023/02/25(土) 10:51:02.46ID:GYYE15kz
悪霊って意味と軍隊って意味が混ざった感じだな
455なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/25(土) 11:12:57.52ID:cZ5MIjLy
いい加減にSteamで月下の夜想曲できるようにしてくれ
サターン版の方
2023/02/25(土) 11:21:31.68ID:We9ZQN4V
マジック・ザ・ギャザリングにも魔物みたいなレギオンいたような気がしたが
他のTRPGとかだったかな
とにかく洋物で
2023/02/25(土) 11:29:31.57ID:6DPGdt4R
サターン版てサターン以外でやる方法あるの?
2023/02/25(土) 11:43:52.80ID:RLTQPbhJ
FCにジキル博士のクソゲー名高いアクションあるけどあの博士の存在がホラーじゃないだろうか
2023/02/25(土) 18:39:17.12ID:Lx5bW+1I
リヒター使えるんなら買おうかな
2023/02/25(土) 19:37:27.17ID:x7e+tfkR
能力のアンロックシステムまで用意されていて、至れり尽くせりだわな
2023/02/25(土) 22:09:13.72ID:FKNdBHtq
スキン20種類に原曲51曲アレンジ12曲って
なかなか凄い規模のコラボだな
2023/02/25(土) 22:33:02.73ID:hqg/fr3R
サントラを販売してくれ
2023/02/25(土) 22:56:35.58ID:TQ2AqWBn
サントラCD欲しいけど出ないんだろうなぁ…

CDでサントラ出るのはもうこの前の黒赤BOXで最後なんだろね
レコードの方がまだ可能性あるのかも
2023/02/25(土) 23:22:44.25ID:sr/VxMsr
最近アナログレコードが人気で生産増加してるとかニュースでやってたな

俺はDJでもないし再生機も持ってないから無縁だろうけど
2023/02/27(月) 09:49:18.69ID:azGGvJTb
悪魔城でDJプレイ聴いてみ・・・たい人なんていないだろ〜
2023/02/27(月) 16:45:22.48ID:j6LkAkhN
有名DJがプロデュースしたとかいう悪魔城のサントラなかったか?
黒字にアルカードのシルエットだけのくっそやる気ないデザインのやつ
なお中身も糞だった模様
1回聴いただけで速攻売り払ったのであんまり覚えてないけど
いや、1回ですら聴けてないや最初の5分くらいで脱落した代物
2023/02/27(月) 16:51:48.96ID:oJ6qLZmE
弐寺やり始めた当初はBloodyTearsのノーマルをクリアすることが上達のモチベだったな
2023/02/28(火) 00:07:10.58ID:SYv4IQAt
>>466
悪魔城にああいうダンスミュージック?なアレンジはあんま合わないよな
でもあれのボーカルアレンジVampire Killerは割と好き
2023/02/28(火) 00:19:52.39ID:ZIRpTzhN
これな
https://youtu.be/VCCM0awgNhY
2023/02/28(火) 14:29:58.99ID:QLeQHKPj
元々ダンスミュージック好きな人には刺さるのかねこれは
2023/03/02(木) 09:48:43.47ID:nxfG9bE9
悪ドラシリーズファンでダンスミュージックに詳しい人なんていないのでは…

しかしそのダンスアルバム?はほんとに有名DJがやってるのかぁ?
2023/03/03(金) 03:21:44.03ID:nNHsgjCO
DSコレクション頼む
2023/03/03(金) 07:25:57.49ID:kxTzQwZC
DJがそんなに有名だったらドラキュラとか抜きにして音楽CD作品として話題になってるはずだが全然なってない
つまりそのDJは有名でもなんでもないと思われ
2023/03/03(金) 08:16:33.26ID:BPtg52tD
DJで有名といわれても
よくTVのバラエティー番組に出てる
ド派手な服装でサングラスかけてる人しかDJ知らないなあ
まさかその人じゃないよね?
そうだったら驚きぃ
2023/03/03(金) 13:14:25.16ID:4FL+qvEu
>>469
そのCDが出てたの知らなかった

つべでちょっと聴いてみたが
なんだかイメージしたものとは違うな
ダンスミュージックって言うからもっとこう
HIPHOP的な低音がズンズン鳴ってるやつかと思ったら

あの曲調で踊れるのかねえ…?
476なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/03(金) 20:54:04.17ID:Gs04eMDR
でgosアプデはもう終わりなんか
周回が苦痛すぎてやめてしまったからいい加減LV上げ楽にして欲しいんだが
2023/03/04(土) 01:36:17.33ID:2ke0WFYN
ダンスミュージックじゃなくてクラブミュージックなんじゃね
2023/03/04(土) 01:47:25.90ID:YwjAB9Vy
ミチルたん渾身の糞ラップの事もたまには思い出してあげて下さい
2023/03/04(土) 03:11:12.26ID:2ke0WFYN
テレビでみたがブルージャイアントていう漫画の
イメージアルバムだかサントラだかのCDがかなり売れてるらしい
なんと漫画原作知らない人達もそのCD買ってるんだとか
理由は楽器の演奏者が有名ミュージシャンばかりだから

悪魔城ドラキュラも有名ミュージシャン集めてCD出せば
かなりイケるんじゃない?
2023/03/04(土) 05:05:39.14ID:0xFgNtou
ロックバンド系路線でいくかクラシック系路線でいくか
でずいぶん違いそう
2023/03/05(日) 09:57:58.76ID:LTOMQPUl
えぇい!IGAの意思を引き継いで悪魔城の新作を作ろうっていう気概のある奴は今のコナミにいないのかッ!!
なんとも腹立たしいッ!!!
2023/03/05(日) 10:00:43.63ID:iyBQXOfE
では気概があったとしよう
誰が金を出すんです?
2023/03/05(日) 10:02:53.26ID:Q8yrwBYI
悪魔城を腐らせたIGAの意思なんかイラネ
2023/03/05(日) 10:12:37.72ID:VOYRwyjk
>>481
あんなお門違いな奴の意思なんぞ引き継がれてまたPS2やWiiの時のクソゲー作られるとかカンベンしてくれ
ありゃドラキュラじゃない別ゲーも同然だった
2023/03/05(日) 10:16:23.35ID:iyBQXOfE
主旨はそこじゃなかろうにIGAって文字列が出てくるだけで元気になるねあんたら
2023/03/05(日) 10:35:37.71ID:gW0JBkbA
五十嵐はジャッジメントがいろんな意味で酷すぎたり低迷して
PS2ヴァニアと呪印も劣化デビルメイクライだパクリだと叩かれて散々だったからなぁ
でも低レベルだったゲーム内容はともかくやる気だけはあったな五十嵐は
なんたってときめきメモリアルの功労者として安泰だったはずなのにそれ捨ててドラキュラに移動してきたんだから
まあ当時はコナミ自体がやる気あってどんどんゲーム作って出してたわけだが
コナミが家庭用ゲーム大幅縮小してからはどんなにやる気がある人がいても
もう昔みたいに簡単に作れないだろ
昔と違ってコナミの財布はぎゅうぎゅうに固い
2023/03/05(日) 10:46:54.81ID:iyBQXOfE
まあ台所事情はコナミに限ったことじゃないやね
00年代も今と比べりゃずっと景気がよかったんだなーって
2023/03/05(日) 10:48:00.85ID:4LKq1mNr
コジプロ(当時)の小島監督じゃない人が今度は自分達で悪魔城ドラキュラの新作作りたいって
MGS最新作(当時)か何かのインタビューで言ってたけど
その時はすでにコナミのスマホゲー重視路線が始まってた時期で
その後ほどなくしてコジプロ解体されちゃったんだよな…
惜しかった
もっと時期がずれていれば…

気概ある人はコナミにいるだろうけど
今のコナミ上層部はeスポーツにしか興味ないようだよ
2023/03/05(日) 11:01:49.47ID:rhcWtHj3
自社の音ゲーをプロリーグ化したり
ボンバーマンのeスポ大会開催したり
eスポへの投資熱は激アツだよなコナミ

過去スレで言われてたが悪魔城はマインクラフトとかツクール系でなんとかならんかね
それならeスポ対策としても
コナミもなんとか出してくれるかも
2023/03/05(日) 11:02:51.47ID:0n4O2c38
なんかPS2版のメタルギア3に夢の中で戦うおまけゲームあったよな
スネークが起きた後にドラキュラの話無線でするやつ
ゴア表現キツめだったが、メタルギアライジングも初期のはかなりエグかったけど、もしコジプロスタッフが作ってたらかなりエグい感じの悪魔城になってたのかな?
ただコジプロスタッフはメタルギアライジングも完成させられずにプラチナに外注した過去もあるから、
かなりゲームのまとめ力に問題がありそうなんよな
小島監督いないと開発指揮能力がガクンと落ちるというか
2023/03/05(日) 11:15:26.55ID:4LKq1mNr
プラチナゲームスの神谷さんは大の悪魔城ドラキュラファンだったな
いろんなとこで悪魔城ドラキュラ好きだと公言してた
もともとカプコンよりコナミにいきたかったらしい

マイクラは今2億3800万本売れてるんだな
コナミが後追いするとしたら
ドラキュラ城とその周辺地域というロケーションは
ああいうゲームに合ってるとは思う
ゴエモンも・・

ドラキュラ城をユーザーが自分で自由に作れるというのは
一度はプレイしてみたい
2023/03/05(日) 11:16:38.46ID:iyBQXOfE
ほーう、メタルギア3ってことは見下ろし視点のドット絵アクションゲームなのかい?
というのは置いといて、ガイサベージのことね
あれありきで前後にドラキュラ映画の無線が入ったのかどうかはわからんが
2023/03/05(日) 11:19:05.18ID:iyBQXOfE
>>491
プレイヤーのヴァンパイアが城を作るために太陽を避けながらちくちく土台作りしていくってサンドボックスゲーなら既にあるぜ
V Risingってやつ
2023/03/05(日) 11:37:13.67ID:YcRKkSSz
マイクラ風悪魔城もいいけどVRでも作って欲しい
ソニーがVRの新機種出すらしいやん?
VRでホラーな城内うろつきたい
2023/03/05(日) 11:38:46.03ID:l+J/0KTC
まあまずはデッドセルの悪魔城コラボで茶を濁す感じかねえ
2023/03/05(日) 11:48:30.06ID:iyBQXOfE
まあいつもコラボに出てるメンバーかぁって感じでPV見てたけど
シャノア映っててそこそこビビったわ
>>494
PSVR新機種出たって導入コストどうにかなんない限りは流行らないし
流行らないと売れないんだよな
CSだけじゃなくPCでもヘッドセットに関して同じことが言えるが
2023/03/05(日) 12:37:24.68ID:ajq40DnN
すぐ顔真っ赤にしてPS2貶しはじめるから自演分かりやすいわ
2023/03/05(日) 12:53:10.21ID:CKXqq0Th
デッドセルの次はブラステとコラボだな
んでその流れでIGAキュラの完全復活!
これで悪魔城がまた盛り上がるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況