X



コントローラ(コントローラー)スレ 38個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2b-YXqz)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:09:31.11ID:QM4pD6gA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる場合は本文先頭に↑を3行重ねてください

※このスレに書かれたレビューや主要機能など、過去の情報はまとめwikiをご覧下さい※

標準のコントローラ、またはサードパーティ製のコントローラについて、
適当に情報を語り合うスレです。

質問、相談、発売情報など、適当にやってください。

前スレ
コントローラ(コントローラー)スレ 37個目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643086679/

まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/controller/

※製品の機能が知りたいなら、各メーカーサイトの製品情報ページを読むこと。
※製品の評判が知りたいなら、まとめwikiを読むこと。
※質問したいなら、情報を小出しにせず、環境・状況や試したこと、聞きたいことを最初から全部書くこと。
※全機種のコントローラを扱っていますので、機種、メーカは明記してください。
※通販サイトのリンクはほどほどに。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-JjLp)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:46:13.76ID:e4qFU85na
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/ajdyPEa.jpg
https://i.imgur.com/xAb4Qrx.jpg
https://i.imgur.com/fkRYhpH.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/CZ5DDIL.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/1U2MKts.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850798/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0005なまえをいれてください (ワッチョイ dd74-rWOE)
垢版 |
2023/01/19(木) 04:26:29.27ID:BDqZCIew0
もうそういうスレでいい
0006なまえをいれてください (ワッチョイ 6a83-w88e)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:43:35.27ID:9OBCDO4D0
Victrix by PDP
@VictrixPro
??お知らせ??

PDPとVictrixの公式HPリニューアルに伴い、現在日本語専用サポートページが使用できない状況となっております。
ご不便をおかけいたしますが、サポートが必要な際は下記メールアドレスに直接お問い合わせをお願いいたします。

【カスタマーサポート】
contact_jp@victrixgaming.com
https://twitter.com/VictrixPro/status/1597407149424271361

いい加減な会社だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:24.23ID:/orgfJJn0
まだ届いてないけど背面ボタンはどっちが合ってるか、今から楽しみだ
ただシューターとかやらんから実のところ背面ボタンが必要なゲームが現状ないっていう
0014なまえをいれてください (ワッチョイ 83f1-N++H)
垢版 |
2023/01/26(木) 18:16:45.89ID:SBSfMjs10
edgeってPCだと背面設定すらできないのな
0016なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:51:59.03ID:/orgfJJn0
エッジ届いたので触り始めた
とりあえず背面ボタンがつけ外しし易いし金属で質感も高いしで最高だ
試したけど今のところ個人的にはパドルタイプを左右逆につけるのが誤爆もなくすぐアクセスできてよかった

ただ○✕ボタンの押し心地がなんかザラザラフニャフニャで安っぽいのが気になる
ハズレ引いたんか仕様なのか
0022なまえをいれてください (ワッチョイ a36e-XFBH)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:31.33ID:fdG9+z7j0
俺の経験上ボタンがタクトスイッチみたいにクリッキーだと同時押しが不可能になる
○と×を両方グッと押すとカカチッとなってずらし押しになるから格ゲーとかだと全く使えないコントローラーになる
ボタンが柔らかいということは少なくともそういった同時押し不可のリスクはないと考えられる
0024なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-6VlG)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:00:38.58ID:lBlhmfL30
☓が明らかに下半分凹んでて撫でるだけで反応するからサポートに送りつけた
確かにボタン全体がdualsenceに比べてフニャッてる感覚はある
これを仕様と言うなら意図を事前に明記しておく必要あるとは思う
0025なまえをいれてください (ワッチョイ 83f1-N++H)
垢版 |
2023/01/27(金) 02:13:56.33ID:xqC5Ho/e0
ゲーミングモニターもヘッドホンも初期に致命的な不具合あったけど何やってんだか
0026なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-NXQU)
垢版 |
2023/01/27(金) 02:28:18.32ID:iu5bQ5j60
ちょっと気になってたけど、
三万するコントローラーでボタンがフニャってるとか、とんでもねー悲劇じゃねーか
0028なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-3uco)
垢版 |
2023/01/27(金) 02:58:57.40ID:xtyFZixS0
給料出たらエッジ買おうと思ってんだがフニャフニャってどういうこと?
無印デュアルセンスはボタン押すとカチってクリック感があるけどあれがないってこと?
⚪︎×だけど△と□は問題ないの?
0030なまえをいれてください (ワッチョイ cf86-nJlX)
垢版 |
2023/01/27(金) 05:06:09.41ID:bAmN005i0
なんか品質が凄いわけじゃないし普通すぎてな
買って今更ながらに思うけどこれが3万払って得られる体験なのかと
数千円で背面アタッチメントさえあればそれで良かったんだよ俺は…
0031なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Avkm)
垢版 |
2023/01/27(金) 06:40:48.84ID:LtoicYRBa
ただ、背面ボタンは付け替えができるのとハーフドーム型がやたら使い安くて他には無い配置なんでこの点だけで個人的にものすごくいい
よくあるカスタムコンの背面ボタン位置は自分はやっぱ誤爆しまくるんだなと分かったわ

ボタンが若干フニャってるのがどうしてこうなった…
別にクリック感無いわけじゃないし誤操作とかするほどじゃないけどノーマルより明らかに柔らかくて気持ち悪いんだわ
0033なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:27:01.09ID:I9Zjr9pW0
背面ボタンが他と違って特色あるからそこが欲しいかどうか
あとはモジュール交換

このへんどうでもいいなら様子見でいいと思う
だがハーフドーム背面ボタンはかなりいいとは言っておく
0036なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:10:57.19ID:I9Zjr9pW0
>>34
薬指でも特に違和感なし
とにかく邪魔にならなくて使わないなら普通に握れてうっかり押すことも一切ない、それでいて押したいときにサッと押せる
俺は常時背面を駆使するというより何かの切り替えとかメニュー開くとかにちょいちょい使うのが主だから握る位置に直接来るボタンはすげえ邪魔で持ってて疲れるしたまに誤爆もしてしまったので
0040なまえをいれてください (ワッチョイ cf39-18zs)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:50:50.26ID:OGUSpcU10
〇×△□は確かにふにゃってる気がする
標準のに比べて遊びが多いのとストロークが浅いのではないか
背面ボタンはいい、左ハーフドーム、右レバーとか俺は混ぜたほうが使いやすかった
R2トリガーを3段階で変えれるのもいい、中間がいい
デッドスペースや感度とかはよく分らんしいじっていない
キー配置プロファイルはゲーム中でもさっといじれるのでいい感じ
やたらつるつるして置いておいたらつるっと滑って落ちる高そうな付属のケースとか
USBの固定カバーとかこんなものは全然いらない
0041なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:52:05.40ID:I9Zjr9pW0
サポート対応はぜひ結果を共有してくれ…
使ってるうちにそんな気にならなくはなってきたけど不具合だというなら取り替えたい
まあなんかよっぽどペラいの以外は仕様ってことになりそうだが
0044なまえをいれてください (スププ Sd1f-9nVy)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:44:09.70ID:AtQchet3d
>>30
DS4の背面アタッチメントは所詮後付けって感じで誤爆しやすいのと着脱にコツがいるので買って後悔したって思ったけどな
0045なまえをいれてください (ワッチョイ 83f1-N++H)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:30:38.61ID:xqC5Ho/e0
背面付プロコン結構持ってるけど、背面アタッチメントは別物だよ分厚すぎるからダントツで使いにくかった
それと、背面2つはだいたいどのプロコンも押しやすい
4つになると形状と位置でだいぶ個人差出そうだけど

edgeはPS5の機能が使えてモジュール交換ができるのと感度調整がウリなんだろうね
PS5の機能以外なら使えるの他にも有るけど
モジュール交換できるのはC40みたいにサードパーティがテンション違うの出してカスタマイズ出来るようになるかもよ
0046なまえをいれてください (ワッチョイ a36e-yXEa)
垢版 |
2023/01/27(金) 14:04:14.55ID:J6VVRKx90
DualSense Edgeのバッテリーの容量は1050mAh/3.9Whで、バッズコントローラーのティアダウンビデオにあるように、オリジナルのDualSenseのバッテリー容量1560mAh/5.9Whより約33%少なくなっています。上の画像でも、オリジナルバッテリーに比べて物理的にかなり小さくなっていることがわかる

https://i.imgur.com/NcJ8Iw3.jpg

https://www.playstationlifestyle.net/2023/01/26/dualsense-edge-battery-size-tiny-compared-original-ps5-controller/
0049なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-84vY)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:27:43.96ID:KpEyqkax0
RISEがBDM-030に対応してくれればいいんだけどな~
030に対応した背面ボタンキットが出てないので
少しドリフト症状が出てきた今のコントローラを買い替えられず困ってる
0051なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-84vY)
垢版 |
2023/01/27(金) 23:33:12.39ID:KpEyqkax0
>>50
多分フレキケーブルにCHARM FOCUSっていう印字があるやつのことですよね?
以前検索してみたんだけどどこで売ってるのかが分からなかったので
もし買えるところを知ってたら教えてもらえるとありがたいです
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 7a83-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:19:31.55ID:FS26fKhd0
RISE4届いたら、プラモデルキットみたいなバラバラの状態で届き、小さなネジがいつくも入っているのにドライバーすら入っていない
おまけに純正のps5コントローラーに付けるには、後ろのカバーを外して中の基盤までいじらないと使えない始末
これは文句なしの最低評価です
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf1-lxhl)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:07:51.01ID:H+onDLgG0
商品の事理解しないで買うなよw
0062なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-Y108)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:30:43.36ID:9fy/wUQ7a
DualSENSEのジャンクでbdn020のタッチパッド基盤余ってるやついないか?

カバー変えるときにカプトンテープ甘かったみたいでタッチパッドの基盤だけほしいんだけどいたら譲ってほしい
0067なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-Kjn8)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:01:30.70ID:mZoJftyFa
使ってくうちに馴染んできたのか、最初やたら感じた擦れみたいな不快感は特に無くなって、単に普通のデュアルセンスよりやわらかめ程度の印象になったわ
相変わらず比べてみると違和感はあるけど、エッジだけ使い続けるぶんにはまあいいかな…
0068なまえをいれてください (ワッチョイ b3f6-pdrZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:48:20.67ID:ir7k5rnA0
サポセンに送り付けて日曜に受取はされたけどその後音沙汰なし
dualsenceのR2バネ折れたときも受取後5日経って連絡きたから今回もそれ位はかかるかもね
保証期間中の故障じゃなく未使用の初期不良だからさっさとしろとは思うけど
0069なまえをいれてください (ワッチョイ 8a22-EGTO)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:16:48.30ID:D4uYq7H50
>>67
おんなじだ。俺もクリニック送ろうと思ってるんだけど今押してみると少し柔らかい位で不良として認められるか心配
3万するのに普通のdualsenceにの方が押しごたえがいいのはおかしいよな
0076なまえをいれてください (ドコグロ MM8f-FuTj)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:45:13.45ID:I8uoL0miM
エッジのボタンの件はサポートから仕様と言われてる人がおるね
通常コンと押し心地が全然違うから仕様と言われるとちょっとかわいそう
サポートに引き続き問い合わせ中みたいだから続報待ち
0080なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-CWvZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:54:32.85ID:58UT3WI30
不良箇所の電話確認もなく問題なしで送り返されたぞ
症状は☓ボタンが他のボタンに比べて力を要せず押せてしまえるといったもので指添えてると誤爆リスクある
現状潰れてるわけじゃないから意識すれば使えない事ないけどそうなるリスクは高そう
一応懸念箇所の履歴をサポセンに付けたし使い倒して保証期間にボタンが明確に潰れたらまた送るわ
まぁラバーパッド位なら保証切れたら開けて交換は容易なんだけど今はバラせないからね
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-fZ+f)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:26:47.58ID:NJUGykw40
最初は違和感あったけど慣れたのか×ボタンの感触もそんな変じゃない気がしてきたなぁ
サポート凸るか迷う
やり取りもだけどしばらく使えなくなるのが
あとやっぱ無線使用だとバッテリー短いわ
起動してちょっと経つとすぐバッテリー2になってるし
0084なまえをいれてください (ワッチョイ cf74-ZwSB)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:01:40.46ID:ssN6EFNg0
俺もやっとBFG着きそう
こんな待つとはなw
0085なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-lsRi)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:57:43.11ID:dsoNhbxc0
今日Pro BFG届いた。
右スティックがドリフトしてる。左の入力がダメ。エアダスターしてもダメ。リキャリブレーションしてもすぐダメになる。
…うう…あんまりだよ…。
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-lsRi)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:56:44.92ID:dsoNhbxc0
悲しすぎたのとモジュールだから買えるだろうしいいかなと思ってモジュールばらした。
ボタンのシリコンシートの穴の成形時のゴミ見たいなのが出てきたりと不安な先行き。
スティックのとこにコンタクトスプレーぶっかけて馴染ませてリキャリブレーションしたら直った。

とりあえず最低限必要なことだけ。

マニュアル同梱されてないので、PDPのサイトから落とす必要がある。

背面ボタンの割り当て方法
裏面真ん中にボタンあるから、そこと背面ボタン同時押しして正面のLED点滅したら割り当てたいボタンを押す。押したら通常モードに戻る。他の登録時は同じ手順を繰り返す。

リキャリブレーションは、
1 裏面のトグルスイッチを有線モードにしてPSと接続しないでおく。
2 PSボタン長押ししてタッチパッドのXのLEDが消えたらボタン離す。
3 USB-Cケーブルつないで、十字キーの下を押す。XのLEDがビカビカ光る。
4 Xボタン押すとXのLEDがゆっくりになる。
5 左右のスティックを360度に3回しっかり回す。
6 L2R2トリガーをロック解除して奥まで押し込む動作を3回やる。
7 十字キー下を押しておしまい。
0088なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-qGHU)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:30:55.75ID:DAO1Xg0o0
すぐスティックが死ぬとレビューされてるGambit買って5ヶ月経ったけど今のところ快調だ
一度左スティックを倒すとなぜか右スティックがブルブル震える症状があったけど接点復活剤をかけたら直った
0090なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-6i6f)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:48.89ID:XSm6X2xx0
edgeを純正のコントローラースタンドに置いてるんですけど10時間経っても満充電になりません
通常のdualsenseは問題無いのでスタンドに問題は無いと思うんですけど治し方ってありますか?
0093なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa2-6i6f)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:09:37.06ID:dxg7Zjp50
>>91
>>92
ありがとうございます
両方試してみます
0095なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-lsRi)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:11:01.51ID:l21IgwMy0
>>86
自己レスだけど、米尼で代替品送ってくれることになった。今日確認したらドリフト再発にオーディオのノイズまで載るようになってもう涙目だよ…。
あとリキャリブレーションの手順で、USB-C刺すときに十字キー下押しながら接続でした。すみません。

>>87
品質、多分かなりやばい。次来たやつダメだったら返金してもらうつもり。
0097なまえをいれてください (ワッチョイ 7f70-PQp5)
垢版 |
2023/02/10(金) 03:36:02.92ID:H0lGO4wr0
このスレ度々接点復活スプレー使ってるやついるけど確実に基盤の寿命削ってるって自覚ある?
無水エタノールで基盤の汚れ落とすか吹きかけてもエレクトロニッククリーナーじゃなきゃだめよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況