>>73
チュートリアル終わって最初のボスまで終わった
スレスパみたいなカードを使って攻撃防御
FFのATBみたいなゲージ管理(リアルタイムバトル)
あと敵の攻撃に合わせてジャスガ(デッドセルのそれ)

時間に追われるし敵の攻撃を注視しないといけないけど
ゲームスピードを遅く出来るから意外と考える時間はある。というか必須だと思う

面白いのがATBならではの駆け引きがあって
例えば弓を使う敵が放物線を描いて矢を撃ってくるんだけど
こちらが斬撃のカードを使う事で敵に接近して斬りつけるモーションをとるから相手の攻撃を避けれたりする