Devil May Cry 総合【mission 421】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/23(木) 02:20:55.39ID:b7GIHWvBr
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい。

■タイトル:Devil May Cry 5 Special Edition
■ディレクター:伊津野 英昭
■プロデューサー:マシュー・ウォーカー
■キャラデザ:吉川 達哉
■対応機種:PlayStation5 , Xbox Series X
■発売日:2020年11月12日, 2020年11月10日
■公式サイト:https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/

■Devil May Cry 5 追加DLC「バージルモード」
双子の兄にして最強の敵。待望の「バージル」参戦!
■対応機種:PlayStation4, Xbox One, PC
■発売日:2020年12月15日

※前スレ
Devil May Cry 総合【mission 420】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674715044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/23(木) 02:23:40.32ID:b7GIHWvBr
■タイトル:Devil May Cry HD Collection
※HDリメイクスタッフ
■リマスター先:PipeWorks
■プロデューサー:江城 元秀
※オリジナルスタッフ
■ディレクター:神谷 英樹、伊津野 英昭
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸、田中 剛
■対応機種:PlayStation3 , Xbox360 , PlayStation4 , XboxOne , PC
※Switchは三作品個別にて発売(3SEには追加要素あり)
■公式サイト:https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/

■タイトル:DEVIL MAY CRY 4 Special Edition
■ディレクター:伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸、藤井敬志
■対応機種:PlayStation4 , Xbox One , PC
■公式サイト:https://www.capcom.co.jp/devil4se/ja/
2023/03/23(木) 02:24:33.85ID:b7GIHWvBr
【ノベライズ】
Devil May Cry 5 -Before the Nightmare-
https://www.capcom.co.jp/devil5/news/book190301.html
https://www.kadokawa.co.jp/product/321812000519/
【コミカライズ】
Devil May Cry 5 -Visions of V-
https://www.capcom.co.jp/devil5/news/book190308.html
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000410
2023/03/23(木) 02:25:20.11ID:b7GIHWvBr
主に「DMC」に関連する総合スレです。
DMCナンバリング新作が出たら状況によって新しく建てて此方に場合により統合。
家庭用ゲーム機でないものや派生のゲームは白熱しそうな場合は時にふさわしいスレや板へ。
このシリーズは派生等の含め特にm関連に狭量で真性の荒らしもいるのでDullと思ったら
触らない、喋らない、スルーのSSStylish精神を心掛けお願いします。
なお、特定の製作者への執拗な攻撃や殺害予告などで話題を封殺する行為もスタイシッシュな為NG行為です。
上記のような荒らしを見つけた場合は美しくスルーか優しく論説、或いは明らかに行き過ぎた荒らし行為には運営への報告も視野に入れましょう。
1、2、3、4、5分け隔てなく語り合えるStylishなスレッドを心掛けましょう。
また特定のワッチョイで荒らしが居ます。NGしましょう。
また他ゲームの話は該当スレでお願いします。
2023/03/23(木) 02:26:39.73ID:b7GIHWvBr
・テンプレここまで
・次スレは>>950を取った人がスタイリッシュに立ててください。
・sage進行でお願いします。
2023/03/23(木) 03:05:42.63ID:b7GIHWvBr
OKスレ住民ちゃん?
俺達は一心同体だ
スレが落ちれば俺達もアウト!
はいよっ!

https://i.imgur.com/GSZZnTg.jpg
2023/03/23(木) 03:42:57.29ID:wZythOuAd
>>1
乙すぎて狂っちまいそうだ!
2023/03/26(日) 23:46:43.47ID:A5he9WZSd
一乙
2023/03/27(月) 17:19:02.28ID:8YJiZFfH0
カタログから5始めたけど字幕とセリフ合ってなくてしんどい
字幕消した方がいいね
しかし1以来だけどダンテおじさんになったな
10なまえをいれてください (スププ Sdbf-/UgC [49.97.38.31])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:07.51ID:g6euPI6Wd
音声を英語にするといいぞ
洋画みたいなもんだ
11なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:25:27.82ID:uv1cLuRB0
字幕とセリフがあってないのは英語音声のリップシンクと合うようにセリフを調整してるかららしい
じゃあ字幕も日本語用の用意しとけって話なんだがね
元が英語音声のシリーズだから、日本語音声+日本語字幕のプレイスタイルはあんまり想定してないのかも
2023/03/27(月) 17:27:57.38ID:VO9fAiYuM
>>11
https://www.gamer.ne.jp/news/202011070002/
想定してないのを明言してるインタビューあるよ
英語字幕版と日本語吹き替えの理屈で作ってるんだろうね
2023/03/27(月) 17:39:18.85ID:tmSGAyvXa
ちなみにRE4では統一されてた、結構意見あったんだろうな
2023/03/27(月) 18:04:50.76ID:pO/mEHWX0
洋画の吹き替え版に字幕付けて見るのかって話
15なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-N5kJ [153.183.231.130])
垢版 |
2023/03/27(月) 18:14:36.39ID:Be9UAdxd0
台詞が聞き取りにくかったらつけるだろ
2023/03/27(月) 18:19:45.05ID:lnmL0wmN0
個人的には吹き替えと字幕のセリフが違うのは、同じセリフでも解釈の違いが見れて好きだけどな
2023/03/27(月) 18:22:21.38ID:vh6ejOG60
日本語の解釈と直訳(英語)解釈だとズレるもんだしね
2023/03/27(月) 18:24:50.11ID:VO9fAiYuM
>>13
バイオは10年前のリベ1から既に揃ってなかったっけ?
意見あったって言うならこっちだって4SEの時にもあっただろうしいくら意見あっても伊津野がそうしたいならこれからもそうなる気がする
2023/03/27(月) 19:28:30.17ID:sTy2Ve0m0
映画でも吹き替えに字幕つけるとぐちゃぐちゃだしな
映画と同じ手法で作ってるからしゃあなし
2023/03/27(月) 19:34:19.33ID:CNCJbgMw0
Switchで超久しぶりに1やって昨日ようやくDMDクリアしたけど、当時はまったく気にならなかったカメラアングル固定の仕様が、今となっては結構キツいな
元がバイオだったから致し方ないとはいえ、よくコレに違和感を持たずに熱中してたもんだと当時の自分に驚く
2023/03/27(月) 19:47:24.20ID:sTy2Ve0m0
dmcに限らずリマスターやるとシステムまわりのクソさにやる気削がれて放置することはよくある
2023/03/27(月) 19:56:41.24ID:lnmL0wmN0
1はPS2版と3版はDMDクリアしたけど、4版はさすがにやる気にならなかったな
今やってもクリア出来るする前に投げ出すと思うわ
2023/03/27(月) 20:36:17.87ID:CNCJbgMw0
同じような人って結構いるんだな
スレチだけどニンジャガも、3REの後で1(無印でもBlackでも)を遊ぶと、アクション部分はともかくUIが辛すぎるな
そう考えると、ゲームのUIはやっぱり進化してるのねぇ
2023/03/27(月) 20:40:52.70ID:Qg2v2igpa
最初に3リマスターが発売されてから未だ前髪の透過処理できねぇのかとずっと気になる
あれはPS2でしか描写できないからなんだろうなと頭ではわかっているが
2023/03/28(火) 08:10:56.27ID:4I+hAwVHd
なんか今更3のコンボをすげぇ細かく説明してる動画があって笑ってたらめっちゃ懐かしい人だった
まだ活動してるとは思わなんだがどうせなら5でやってくれw
26なまえをいれてください (ワッチョイ df8a-ICqh [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:57.86ID:tmDDIb790
>>9
1の後4やらずにいきなり5やったらそりゃそうよ
5はストーリー的に絶対3やってからの方がいいと思う
4もダンテかっこいいし初々しいしいネロ見れていいぞ
2023/03/28(火) 23:41:15.18ID:Um3Dt4MK0
3やった後に5やるとすっげーもっさりしてる
同じターボとは思えんわ
2023/03/29(水) 23:56:24.98ID:d7tBZ0LEd
5で空中コンボ練習しようと思ったけど、デフォルトボタン配置で右人差し指しか動かせない人には武器チェン無理じゃね。
一度R1外してR2で武器チェンしたあとにR1押すと、ロックオンが一番近い敵じゃなくて二番目に近い敵に切り替わるんじゃが…
2023/03/30(木) 02:09:53.61ID:8P3lxgyQ0
そりゃ中指はL2R2ボタンに置くのが基本だし
2023/03/30(木) 02:16:53.06ID:3/shccuv0
左手右手で別々に同じような行動すると脳バグるから△○に装備変更まとめてるわ
2023/03/30(木) 04:10:19.30ID:YiA2xKX+a
今更ながらDmC初見プレイしてるんだけどこれめっちゃ画面チカチカしない?目が痛い
2023/03/30(木) 08:29:11.34ID:xp/lWE/0d
中指スムーズに動かせんから、R2L2によく使うボタン置けん。
皆器用だな。
33なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/30(木) 08:58:37.20ID:71SnbqIv0
器用さってかコントローラーと自分の手のサイズのマッチ感も重要だと思うわ
DS3~4あたりのときはちょっと苦戦したけど、dualsenseだと俺の手のサイズとめちゃくちゃ相性いいからすげぇプレイしやすい
フリースタイル目当てでSwitch版の3も買ったけどプロコン小さ過ぎてコンバーター買ってしまった
2023/03/30(木) 12:07:57.14ID:2U38ZLTd0
コンバーター使ったことないんだが、コンバーターをPS4に挿してさらにコンバーターにPS3のコントローラーのケーブルを挿しても、PS3にPS3のコントローラーのケーブルを挿した時みたいにちゃんと充電されるのか?
2023/03/30(木) 12:37:24.44ID:wnBBo+tyd
武器チェンの練習でスムーズに中指動かせるようになったわ
他ゲーでも中指使えて損しないし練習しとけば
2023/03/30(木) 12:52:32.32ID:QEl1JlEFd
ネロのアクトのおかげで左手中指が器用になったわ
37なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/30(木) 13:26:37.09ID:71SnbqIv0
>>34
物によるとしか
俺が使ってんのは無線接続だから充電仕様は気にした事ないな
充電は純正スタンドでやってるわ
2023/03/30(木) 13:51:09.11ID:2U38ZLTd0
>>37 ありがとう
2023/03/30(木) 13:57:35.05ID:lE619Haud
全然上達しないから飽きてきた
俺の脳と指じゃ限界だ
2023/03/30(木) 16:23:23.66ID:xp/lWE/0d
カプコンセールやってんね。PS5は9月に出るらしい新型買いたいから、そんとき5SEも又セールやってほしいわ。
2023/03/30(木) 17:02:50.22ID:feJX8oeE0
今更だけど字幕についてありがとう英語音声に合わせてるのか
個人的に英語のセリフの方が好きだから吹き替えもそのままにして欲しかったな
外国人のストレートでちょい洒落も含んだ言い回し好きなんだw
音声英語にして洋画感覚で楽しむよ
>>26
ネロって4からいたんだ
Vの鳥と猫可愛いな使いたいって5やったんだけど確か2~4のセットも売ってた気がするし1回5クリアしたらやってみる
2023/03/30(木) 18:04:59.43ID:U0/APNuBr
>>31
だからDE版を買えとあれほど…
2023/03/30(木) 22:04:51.04ID:lAJhJ+wAM
中指トリガーは他のゲームでも割と当たり前だけど
人差し指で方向キーは他のハードで通用しなくなるからやめとけ
44なまえをいれてください (スププ Sdbf-/UgC [49.97.51.114])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:28.69ID:kJe4MDOQd
いうてもあんな速い時間で十字キー押すこと今どきないから大丈夫だよ
2023/03/30(木) 23:33:29.01ID:jc7DqOJJ0
セールのHDコレクション買って1やってるけどムズくて笑う。
ロックオンねーし硬直長いわで雑魚にもチョイチョイ殺されかけ、1回目シャドウであえなく殺された。ムービーからの攻撃の追尾性が高すぎて殺意にビビる。
2023/03/30(木) 23:37:29.31ID:lAJhJ+wAM
ロックオンマーカーが無いって意味か
2023/03/31(金) 13:17:39.60ID:jhXijeUn0
1はバイオ仕様のカメラがキツかった
それでも慣れてくれば肌感覚で画面外の敵にも対応できるようになるけど、グリフォンの電撃だけは見えないと本当に厳しい
DMDではホーリーウォーターでゴリ押ししたよ
48なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:45:50.24ID:B6tdWxvy0
5の後に過去作やると肝心のアクションはしっかり遊べるけど謎解きの多さ、固定カメラ、シームレスじゃないマップ辺りが気になるのよね
DMCもリメイクしてくれていいんだぞカプコン
49なまえをいれてください (スププ Sdbf-/UgC [49.97.51.14])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:46:47.90ID:LeNNh+tod
mも謎解きとかアスレチックステージとかめんどくせえしな
2023/03/31(金) 14:12:01.92ID:NSjOarMWa
4はスゴロクに独楽にオーブ収集と面倒な要素ばっかりだったな
2023/03/31(金) 14:43:12.83ID:LXY2jtaMd
1リメイクしたらどうなるんやろ?
アクションと言いつつ、水中ステージやら、ムンドゥスのシューティング、最後はレシプロ操縦だもんな。ここら辺に新要素入れれるのかしら?
2023/03/31(金) 14:44:36.91ID:oRLChY5V0
ダンテの衣装は1が一番好きだからリメイクしてもそこは変えないでほしい
2023/03/31(金) 15:32:52.19ID:Es2oYDb90
>>49
デーモンプルで地形を動かすギミックは好きだった
落下ダメージは嫌い
54なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/31(金) 17:07:59.61ID:B6tdWxvy0
>>51
カットか全部ムービーでいいだろ
Reシリーズもバンバンカットされてるし
2023/03/31(金) 17:22:25.86ID:TgMo2cVp0
近接武器が実質2つだけだから種類も増やさないと
2023/03/31(金) 17:23:51.57ID:2AjKgLcJ0
1リメイクは伊津野と後釜見つかってからの話だな
伊津野は絶対興味ないと思う
2023/03/31(金) 17:26:38.98ID:qBh3MRuI0
リメイクなんか出してたら6が更に遠ざかりそうだしいらん
2023/03/31(金) 17:27:59.94ID:2AjKgLcJ0
まあバイオのREは意味分からんくらい開発早いからやれてるだけだからな
2023/03/31(金) 17:36:53.96ID:BUCl+NUia
1がきたら2もやれみたいな感じになるから今のままでいいよ
2023/03/31(金) 18:01:49.12ID:EVpcqWSB0
ゲーム部分がクソなだけの2こそリメイクすべき
殆ど関わってないとはいえ伊津野もリベンジ的な意味でやってみないか?
2023/03/31(金) 18:03:26.68ID:P5zsMgKC0
ニコの車が最強じゃない?とプレイ進めてて思った
62なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-a99E [133.114.159.100])
垢版 |
2023/03/31(金) 18:34:02.69ID:B6tdWxvy0
リメイク作るリソースあるなら新作作れってのは本当にそう
5から4年経つが6はいつになるんだろうか
2023/03/31(金) 18:35:21.95ID:PCTowppF0
来年ドグマ2出して5年後だな
2023/03/31(金) 18:36:08.96ID:B9NIsxl60
>>61
当然のようにクリフォトの中に入ってきたときは!?ってなったわ
2023/04/01(土) 12:40:37.20ID:90sLkTvK0
>>64
あの脆そうなワイヤーランプすら無傷なんだよ
やっぱり最強だよ
2023/04/01(土) 20:15:40.08ID:kjA06cXdM
そもそもバイオはアクション性を売りにしてるわけじゃないからreに需要あるけどデビルの場合はそれするなら新作作ってくれよって話になるよな
今のアクションで1〜3の敵と戦いたい〜って需要に応えるならもう新作でその敵出してくれる方が嬉しいというか
2023/04/01(土) 20:17:48.47ID:yNyYLnho0
4でフロスト、5でシザーズ出したりマレット魔獣のプレイアブル化したり古参の需要も満たそうとしてるのは分かる
2023/04/01(土) 20:20:31.61ID:FoKnQ1O10
デビルの場合昔のシステムほとんど廃止せずに上乗せ上乗せ上乗せでやってるしね
2023/04/01(土) 20:23:01.43ID:/hZNJfwlM
345はまさにそれだからな
そのせいで悪化しまくってる部分がかなりあるのがな
2023/04/01(土) 22:14:14.45ID:KsT4vqLya
そしてmの相対評価が上がる
71なまえをいれてください (スププ Sd43-swsI [49.97.44.140])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:17:11.78ID:Qr/3l1xVd
俺はmも少しだけ過大評価だと思う
おもろいけど他の作品貶してまで褒めれるもんでもないと思う
2023/04/01(土) 22:50:13.11ID:/hZNJfwlM
主に操作性のことだろ
2023/04/01(土) 22:50:37.81ID:yNyYLnho0
むしろmは過小評価されてる方だろ
デザインだけでボロクソに叩かれてるし
2023/04/01(土) 22:56:13.14ID:waztbNyNa
mはシリーズの中じゃ売れてる方だけど、日本じゃ人気なくてDEおま国されたしな
2023/04/01(土) 23:02:06.03ID:mERCmxTGa
mは操作してて楽しいけどカッコよくないからずっと動かしたくはない
2023/04/01(土) 23:03:55.59ID:fbms2JqDa
mは絶賛されてる操作性も今やるとこんなんだっけってなりがち
2023/04/02(日) 00:48:26.02ID:SgDYq3b30
mはあれが要するに1だからな
2以降になって更に洗練&追加されていくシステムを見てみたかった気持ちはある
とはいえ開発チーム自体消えてるから仮にmが大ヒットしてたとしても1作で終わりだったのかね?
2023/04/02(日) 01:16:39.03ID:J/T8SxZuM
本家は洗練どころか
2023/04/02(日) 02:32:22.82ID:f473Tomh0
m面白いけどあのゲームかっこよく動かそうと思ったらすげえ難しいと思うし
言うほど操作も初心者に優しくないと思うよ
プレイヤー次第で上限値は凄い高い作品だけどね
80なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-swsI [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:53.36ID:PUgCHn0R0
腕次第ですげぇ動きが出来るのは割りとどの作品でもそうな気する
ここはちょっと本家の方叩く人多すぎなイメージあるわ
2023/04/02(日) 05:39:14.75ID:gYDgHc+H0
ほんけは正直3以降変わり映えがしない気がするな
Vはアイデアは面白かったけど、スタイリッシュには動きづらいし
2023/04/02(日) 05:45:04.32ID:M8HmjGpX0
Vは魔獣の動きがトロすぎるしエネステ効かないからDMCやってる中一人だけモンハンみたいなモッサリ感あるんだよな
83なまえをいれてください (ワッチョイ 038a-EagA [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/02(日) 08:22:29.87ID:+vnzYbO00
もういっそドグマ2にダンテ、ネロおまけキャラで出してオープンワールドDMC体験版みたいにしてくれ
2023/04/02(日) 09:24:33.09ID:J/T8SxZuM
>>80
本家が無闇に擁護され過ぎた時期があったからな
RTSCとか普通にシステムの悪いとこ指摘しても脊髄反射で反発されてたしな
2023/04/02(日) 09:31:10.46ID:RKuOXCiSd
帽子縛りm10とBP終わったー
m10ノーダメ強制って聞いてたけどノーコンボーナスで普通になんとかなったわ
BPは一回でクリアできたんでよかったわ
バージルでうっかり死にかけたけど魂のハニカムファイアでどうになった
あと通して思ったけど、プロアンとかいうゴミこの世から消してくれ
2023/04/02(日) 14:00:08.06ID:M8HmjGpX0
プロアンマジで弱い癖に異常なまでに硬くて事故った時痛いだけの敵だからなぁ
歴代アンジェロで一番つまらないと思う
2023/04/02(日) 14:37:35.55ID:BHuxNdova
某瞬間移動トカゲと個性若干被るけどパリィしたら防御力だったり重さだったりを軽減とかしてくれたら良かったな
2023/04/02(日) 14:46:44.38ID:Ly9iMD/J0
場面にもよるけど正直トカゲよりプロアンのがキモいと思うわ
あいつの削減耐久おかしいでしょ
そういう意味だとライアットとかもある意味トカゲよりゴミだな
89なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-swsI [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:19:11.21ID:PUgCHn0R0
トカゲは2体同時じゃなきゃそんなにだからなー
2023/04/02(日) 15:40:28.73ID:M8HmjGpX0
トカゲはパリィしないといけなくなったグラディウスって感じで強敵ぽさはないのよな
2023/04/03(月) 11:20:55.32ID:yGOFLDEv0
プロアンはバージルですら硬いと感じるくらいには硬い
92なまえをいれてください (スププ Sd43-swsI [49.97.51.239])
垢版 |
2023/04/03(月) 11:45:49.01ID:ftfShElFd
ダウンさせないと次元斬ほぼ通らんしね
2023/04/03(月) 12:12:20.02ID:RsgAoh6C0
硬いだけならいいけど浮かないしのけ反らないんだよあいつ
2023/04/03(月) 14:50:23.76ID:0zA1w2Exa
あいつをひたすらボコるのは割と好き
DT引いた時の硬さは笑うけど
95なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-swsI [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/03(月) 15:57:25.87ID:qfN3S+0Y0
地味にアンテノラ嫌いだわ
アイツすぐ空中コンボ外れない?
2023/04/03(月) 20:20:28.04ID:tnUyLK/00
5のベオウルフはなんであんなにダサいデザインなんだろ
2023/04/03(月) 21:19:50.94ID:ZQlXSdPT0
デカすぎて鍋つかみみたい
2023/04/03(月) 21:50:51.28ID:KKaiPoxn0
バルログもわけわからんデザインだな
2023/04/03(月) 22:17:19.24ID:ZQlXSdPT0
バルログは好き
2023/04/04(火) 10:02:05.81ID:AB8GmXJe0
今更ながら1やってるけどファントム倒した後の天窓からのダンテのシーンって、
4の序盤に教皇殺して天窓からネロにアディオスしてるシーンと似てるなって思ったわ。あんま気付かなかったけど4ってちょこちょこセルフオマージュ的なのってやってんのかな?
101なまえをいれてください (ワッチョイ 038a-EagA [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/04(火) 13:22:06.03ID:XH//l8ul0
ダンテが崖から落ちる時バージル落ちしてたな
2023/04/06(木) 12:23:31.56ID:LpOc2assa
4バージル久しぶりに動かすとキビキビ動きすぎててビビる
プレイアブル最高傑作はこいつだわ火力高すぎだけど
2023/04/06(木) 19:58:41.01ID:W7MvA75hd
トリック周りが劣化してるけどダウン解禁で多少ストレス減るDT中の4バージルはかなり良いキャラだと思う
特に地上技を強引にキャンセルかけまくれるのは5には無い魅力
キャンセルの幅自体は5のが上だけどクールタイム付きだからね
2023/04/06(木) 21:12:26.04ID:dc1hDH+2d
m12DMDのS終わった
一番欠陥ステージだと思ったわ
特に最初のルサキアがな
帽子縛ってたけど正直真面目にやるのあほくさいからHAHだけ使うわ…
2023/04/06(木) 21:39:30.22ID:Az3Amctl0
そのルサキアは最初のヘルカイナ~ヒューリー戦でSDT溜めてデモリションでいいじゃん
2023/04/06(木) 23:20:53.38ID:WaiL07iZ0
ルサキアはバルログキックのSMでひたすらエネステ空中○繰り返したら勝手に死んでるイメージ
107なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-swsI [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:35:06.38ID:CcGLTWwl0
ルサキアとかいうスタポ泥棒
2023/04/07(金) 13:43:28.24ID:/G6KHnwD0
集中ゲージ、なくさない?静と動ってのを現したいんだろうけど…
2023/04/07(金) 13:44:32.78ID:T6tpxJ6ua
ぜひカプコンに送ってくれ
2023/04/07(金) 14:13:18.48ID:b795K5uwd
補正弱めにしてダメ受けた時以外減らないならあってもいい
2023/04/07(金) 18:35:48.43ID:3/k9gutKd
スタイリッシュランクあるのに集中ゲージ用意する意味とかないからな
キャラの強化とか大技の解禁とかランクでやってるし戦闘の盛り上がりとか上手さの可視化もランクが元からやってる事だし
2023/04/07(金) 18:36:42.25ID:ddX//DK20
集中ゲージはただの足枷でしか無いからな
113なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-nYkC [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:39:44.60ID:47sWCDha0
本家はスタイリッシュランクそのものの意義が薄いからな
クアッドとバージルの挑発使い分けくらいか?
高ランクを維持するとゲームプレイ的な意味でもっと恩恵があってもいいと思う
2023/04/07(金) 18:50:14.96ID:3/k9gutKd
3とmのs以上でキャラの速度1.1倍補正くらいは欲しい
特に5はもっさりなんだし
2023/04/07(金) 20:24:50.29ID:fdanfWM4a
>>113
ライトプレイヤーにはSランク維持難しいだろうし今のままでいいんじゃない
2023/04/07(金) 21:15:18.57ID:ddX//DK20
それならライトプレイヤーは集中ゲージの維持も難しいだろ
走っただけで集中切れるおじさんだぞ
2023/04/07(金) 21:18:30.97ID:nVu7XZXIa
スタイリッシュランクと独自システム被ってるのがどうもモヤモヤしませんか
118なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-fT1g [153.183.231.130])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:36:58.63ID:Toa93XR80
スタイリッシュランク上げるためにGS技使うとか
アホなことしたくないから集中ゲージでいいよ
119なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-kthU [106.132.220.66])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:37:13.29ID:AsELvS5va
グラに惹かれて最初に5買ったけど今更1とか3やるのってキツい?
2023/04/07(金) 22:07:29.77ID:KoRXHJjrd
1はゴロゴログレランでなんとかなる
3は糞敵多くてDMDがキツめ
121なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-nYkC [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:09:31.29ID:47sWCDha0
ここでいうキツいって難易度とかじゃなくてグラとかゲームシステムの話だろ
2023/04/07(金) 22:48:31.71ID:qE7r693c0
グリッドマンユニバース身たたらあるワンシーンで
バージルのミッションクリア時の斬撃エフェクトとそっくりな演出があったんだけど
ああいう演出ってよくあるん?
2023/04/07(金) 23:05:56.40ID:mNDdSuzdM
システムは3や4の方がいいけど5のグラいいなら無理では
1に関しては別ゲーの壁が
124なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 03:46:25.99ID:l6jx3eBc0
今ps2のグラでやれるかは人によるだろ
1はカメラ酷いけどダンテ強くて爽快感あるし
3はストーリー最高傑作&ダンテのおちゃらけキャラ完成、
コンボゲー路線完成でゲームとしては今やってもめっちゃ面白い
難易度高いけどソウルシリーズほどじゃないし
とりあえず1時間くらいやってみたら?
2023/04/08(土) 06:19:01.45ID:3r4++DEu0
>>124
いやぁ、1のカメラの酷さは今となっては厳しいよ
ダンテが強いったってDMDでは激ムズなのは変わらないし、見てしっかりかわさないといけないのに相手がまったく見えない状況を強いられるし
2023/04/08(土) 06:45:56.27ID:/KsB1Q+Kr
3カメラも今やると大分酷いぞ
場所によっちゃ完全固定の1よりキツい
2023/04/08(土) 06:54:09.26ID:SHPmw3rL0
グラの壁って思ったよりでかいからな
世代によってはps2どころかps4初期のゲームですらグラ汚くて敬遠してたりするし
128なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 09:34:34.97ID:l6jx3eBc0
え、DMDまでやるの前提?
2023/04/08(土) 10:49:37.13ID:sjXM0i5Rr
1はカメラワークもだけどコンボゲーではなくて一発一発が重くて強いから別ゲー感あるよな
あれはあれで新鮮で面白いんだけど

あと1ダンテを味わえるのが大きい
DMCが客演とかする時出て来んのだいたい1ダンテだし
2023/04/08(土) 11:34:15.35ID:MIdNQVP20
いやコラボの時は1ダンテ以外の時のほうが多いよ
2023/04/08(土) 11:47:50.74ID:MbExXyil0
>>130
初代ダンテが登場してる作品で覚えてるのだとVFJ、カードファイターズ、鬼武者soul、PXZ
コスチューム枠でBASARA、モンハン、スマブラがあるけど多い方じゃね?
2023/04/08(土) 11:48:25.43ID:C4xIo7Hu0
1か3のイメージしかない
2023/04/08(土) 12:03:16.44ID:vCrV8yhta
最近のコラボは大体5
2023/04/08(土) 12:04:58.49ID:OF6X6AOI0
4ンテはあんまり出番ないイメージ
2ンテはメガテンで出てたけど
2023/04/08(土) 17:13:58.93ID:sFHIo5Lw0
4,5、とくに5であんなに老けさせることなかろうに…
2023/04/08(土) 17:40:51.50ID:A2bb7IM8a
5ダンテの初お披露目のトレイラーだと60歳越えにしか見えなくてカプコンが弁明してたな
2023/04/08(土) 17:46:20.78ID:8XcIc1Dxd
バイク乗ってたし先代ゴーストライダーにしか見えなかった
2023/04/08(土) 18:09:46.05ID:i2z0cFvj0
顔が老けたせいで銀髪って感じじゃなくて白髪に見えた
2023/04/08(土) 18:16:36.32ID:0X/wDGo00
髪ボサボサで無精髭生やしてるから余計にね
2023/04/08(土) 19:08:46.00ID:3r4++DEu0
無精髭を生やすと、渋みは出せても若々しい活きの良さは無くなるよな
円熟したベテラン中のベテランという雰囲気をダンテに纏わせたかったスタッフの気持ちも分からんでもないけど、やり過ぎたな
2023/04/08(土) 20:53:25.36ID:SHPmw3rL0
バイオもだけど基本カプコンはイケメンでも容赦なく老けさせるよね
3の当時は当時で腐に媚びるな!みたいな意見もあったから一長一短なんだろうけど
もう1度ぐらい3ぐらい若いダンテを見てみたい気持ちはある
2023/04/08(土) 21:07:09.33ID:C4xIo7Hu0
>>140
4くらいでちょうどいいんだよな
2023/04/08(土) 21:19:59.00ID:9g2BfVUxa
だからフェイスモデルみるに髭なくせば大分若返るとあれ程
2023/04/08(土) 21:27:05.56ID:+O/6lA8cM
4の人形感ある方がよかったわ
キャプつば頭身は少しやりすぎ感あったけど5の頭身低下ぶりもやりすぎである
2023/04/08(土) 21:51:38.52ID:Ulxady2O0
次回作はちゃんとスタイリッシュなゲームだったらいいな
2023/04/08(土) 23:40:41.46ID:PEtrD1CA0
次回作が出ても年齢的にスタイリッシュにプレイできる自信がない
2023/04/09(日) 05:36:38.10ID:Ub7H6UjNd
フォトリアルになった今では逆に無理では
2023/04/09(日) 05:39:52.74ID:d10F5VpK0
次回作もまた10年待ちとかになるんじゃねーの
2023/04/09(日) 05:44:14.95ID:0qjAY1R8d
エグゾの後もどうせバイオ新作とモンハン新作が優先だろうなぁと思ってる
あとプラグマタとかいうのも
150なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/09(日) 06:30:57.77ID:egAVDRFM0
ドグマさえ無ければ今頃6発表されてたんだろうな 
忌子だわ 
どうせまた狭いオープンワールド(笑)のがっかりゲーなのに
2023/04/09(日) 07:06:27.80ID:ZcT6Nb2B0
DMCも5微妙なんですけどね
2023/04/09(日) 08:46:52.07ID:kYl9CDcy0
ドグマが憎すぎてニーズヘッグみたいになってるじゃん
2023/04/09(日) 17:08:34.51ID:SZDnMQaIr
5は微妙つーか期待値高すぎた感がある
10年待たされて出てきたのが、3、4の焼き回しみたいなのだったからね
久々の新作だったから保守的になっちゃったのかもしれないけど、新システムとか新規モーションとか増やして欲しかったな
154なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/09(日) 18:01:37.45ID:KFb/02wo0
その焼き回しがシリーズで1番売れてるんだからこれでよかったんだよ
10年も空いてるのに中途半端に色々変えて反感食らってシリーズ生命が絶たれるよりかはずっといい
2023/04/09(日) 18:05:00.01ID:d10F5VpK0
まぁ現状シリーズ生命が宙ぶらりん状態ではあるけど
2023/04/09(日) 18:07:38.63ID:FtAU1fu8M
>>153
増やすのは悪手と5で思い知ったろ
2023/04/09(日) 18:10:34.44ID:MMO7NgDYa
システムはむしろ減らして簡素化すべきやな
特にダンテのスタイルチェンジとバージルの集中ゲージは要らん
2023/04/09(日) 19:29:23.22ID:vXJRIZQW0
次回作ではカスタムスタイルみたいな感じで各スタイルアクションを自分でカスタマイズできるスタイルがあってもいいかもな

地上NはトリックだけどN前はソード、空Nはガンスリンガー、みたいに自分で割り振れるイメージ
2023/04/09(日) 19:34:19.27ID:FtAU1fu8M
マジでスタイルチェンジなんてどうして続けちゃったんだろうな
2023/04/09(日) 19:45:18.03ID:uR+gCjN/0
スタイル変えたら近接ボタンと銃器のモーションそのものが変わるでいいよ


○ボタンが空く?そうね…
2023/04/09(日) 19:49:50.07ID:FtAU1fu8M
結局mの押してる間だけチェンジ式が誤爆しなくて正解なんだよな
4でスタイルチェンジしようとしてダークスレイヤー暴発する事故を何度見てきたことか
162なまえをいれてください (スププ Sd03-ahhl [49.98.88.195])
垢版 |
2023/04/09(日) 20:10:26.50ID:jTsJGcFHd
爺に媚びても良い事無いのが分かって良かった
163なまえをいれてください (スププ Sd03-ygs5 [49.98.2.238])
垢版 |
2023/04/09(日) 20:18:27.00ID:g+YGX2mHd
mはmでボタン配置難しくてなんか嫌だったわ
十時上で回避になってた
2023/04/09(日) 20:20:41.52ID:8Iq4PyZQ0
まーでも5発売時点では保守的にしたの正解だと思うよ
実際mどころか4のネロですら発売当時は叩かれてたぐらい新要素は叩かれるシリーズだったから
165なまえをいれてください (スププ Sd03-ygs5 [49.98.2.238])
垢版 |
2023/04/09(日) 20:21:33.12ID:g+YGX2mHd
6でたら5は良かったのになぁとか言われそう
2023/04/09(日) 20:56:56.62ID:7GbFKmoad
焼き回し出し続けるくらいならもう続編は出なくていいわ
新ゲーでDMC以上のもの作ってくれたらそれが一番良い
2023/04/09(日) 20:58:39.09ID:K/YvYQVga
6が短いスパンで出るなら5で大きく変化させないのは正解だと思うし
また5年10年の間隔が開くならなんで5の時にやらんかったのと思う
2023/04/09(日) 21:02:05.93ID:5WytLZeeM
これでもスタイルチェンジを擁護する人が大勢だった時期すらあったんだから恐ろしいことだ
あとさっきから焼き回しってなんや
2023/04/09(日) 21:55:49.60ID:kqC2i8wZa
4seバージルのエンディングの影って結局なに?
ネロのスタンド?
2023/04/09(日) 22:44:01.61ID:hIW7orRG0
スタイルチェンジ嫌がってるのってなんで?
エアトリック無いとコンボ難しいのに、十字キー押しにくいから?
2023/04/09(日) 23:13:41.90ID:ZcT6Nb2B0
初心者が無駄に苦労するだけのシステムだからね
しかもネロバージルなんか基本操作で技積み込みまくってるのにダンテはコマンドスカスカだからな
2023/04/09(日) 23:33:34.22ID:8Iq4PyZQ0
3の時は選択制だったからこのスタイル選ぶと〇〇のメリットとデメリットが〜と天秤にかけて選ぶ楽しさって点で意味はあった
それがRTSCが可能になったことで皮肉にも、それなら最初っから変更の手間挟まずに色々やらせてくれよってなった部分はあるんじゃないかな
上でも言われてるけど技枠カツカツならともかくどうにでもまとめれそうだし
173なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/10(月) 05:44:08.28ID:ZyE/kook0
また何十回目の話題ループか
ボケ老人見てるみたい
2023/04/10(月) 06:37:55.93ID:0yiguAkEM
>>171
普通の技出すのに手間増やしてるだけとか無駄すぎるもんな
2023/04/10(月) 09:33:27.34ID:vuLIkeHn0
スタイルチェンジ廃止されたらRGが削減第一候補だろうね。
ガードボタン複合にしたら誤爆が多くてDSと比較にならないぐらいのユーザーが切れそう。
176なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/10(月) 09:41:59.19ID:Ux8f8c+O0
RGはロイヤルリリースさえ残せばいんじゃね?とは思うな
2023/04/10(月) 10:51:44.79ID:AY6oN5950
RGはベヨ方式とか割といいんじゃないかなって思う
リリースはスティック+通常攻撃みたいな感じで
2023/04/10(月) 12:28:25.70ID:8AteDP4zd
個人的にはリリースもガードもいらないな
ジャストタイミングで出す新しいカウンター技を実装してくれればいいし、それは籠手かなんかの武器のスキルで用意してくれればいい
2023/04/10(月) 15:41:17.39ID:486T/Z6L0
ダンテは操作が複雑な癖に死に技が多いのがな
2023/04/10(月) 15:47:21.19ID:ijjr0+F30
死に技多いってことはその技使わなくていいってことだから
2023/04/10(月) 15:50:19.16ID:buffnduoa
ダンテはせめてラントリとドライブのコマンド入れ替えてくれれば、mみたいに剣コンボ後の追撃がやりやすくなるんだがな
2023/04/10(月) 15:51:44.05ID:iJZ0NF5Da
個人的には長押し技多すぎるのがクソ
戦闘中に何個のボタン長押しさせるんだよ
183なまえをいれてください (スププ Sd03-ygs5 [49.98.0.191])
垢版 |
2023/04/10(月) 16:23:57.37ID:Lix4+37/d
mのドライブほんと使いやすいよな
つえーし
2023/04/10(月) 16:27:59.60ID:ijjr0+F30
本家ダンテが使うドライブだけが弱い印象
ドライブはバージルも使いやすくて強いし
2023/04/10(月) 16:28:55.04ID:vuLIkeHn0
パーカッション出したいのにレボリューション暴発するから、ロックバック→パーカッションで入力するようにしたわ。
2023/04/10(月) 16:28:55.41ID:486T/Z6L0
>>183
mの技は出が早いから使いやすいわ
ラントリもノーチャージで敵を拘束出来るし
187なまえをいれてください (スププ Sd03-ygs5 [49.98.0.191])
垢版 |
2023/04/10(月) 16:33:30.40ID:Lix4+37/d
ちょっとmは無双系感あるよなー
まとめて倒すゲームだし
2023/04/10(月) 16:38:44.67ID:486T/Z6L0
エンジェル武器が集団戦向きの武器だしな
アキュラのバイイン→トルネードとか使いやすくて良かったわ
2023/04/10(月) 17:49:32.71ID:0yiguAkEM
>>175
兄貴はボタン増やさずにガード追加したがな。ジャストやリリースは無かったけど
ガードがロックオンと兼用なら誤爆とかも無いだろうし。リリースは知らん
190なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:59:41.21ID:Ux8f8c+O0
リリースはスティンガーとか一部の技に効果乗っければいい気がしてきた
2023/04/10(月) 18:53:47.86ID:vSmUlh9Gd
>>190
レッドクィーンの限定ACTみたいな感じになって、どっちかが劣化って言われそう。
192なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-ygs5 [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:40:45.08ID:3nMiiSgq0
スタイルチェンジ無くなったらダンテ個性無くなりそう
2023/04/10(月) 20:44:54.16ID:dYBjH8VXa
ダンテは武器の多さが個性だろ
2023/04/10(月) 20:53:21.49ID:0yiguAkEM
明らかな無駄システムが個性とか悲し過ぎだろ

>>184
4のオーバードライブは普通には使える印象
敵が一列に混んでるとこに撃ち込むの好きだった
2023/04/10(月) 21:11:49.67ID:2QBWDcTv0
未だにRTSCまともに使えないジジイとか哀しすぎだろ
2023/04/10(月) 21:30:10.47ID:p9Vaih9na
>>194
バージル見たらとても使えるとは思えん
2023/04/10(月) 21:42:20.58ID:0yiguAkEM
そりゃ4のダンテとバージル比べるのは可哀そう過ぎるだろ
ガーフラとか変な曲芸しか取り柄無かったし
2023/04/10(月) 21:42:57.74ID:Y1nly2xZa
RTSCが使いこなせないのはどっちかと言うと新規の方だろ
あれは取っ付き難い以外の何物でもない
2023/04/10(月) 21:44:37.76ID:486T/Z6L0
そもそも敵が1列に混んでる状況が稀だから使いどころがあんまりない
2023/04/10(月) 21:49:21.16ID:KSTjdyAC0
そうかな?
4は直線の範囲攻撃結構有効だと思うけど
BPはもちろんM17の市街地とか
2023/04/10(月) 21:52:00.26ID:uBb6GdRia
SE仕様のダンテも見てみたかったなぁ
2023/04/10(月) 22:04:03.64ID:0yiguAkEM
>>199
使いこなそうが、こんな常に手間が掛かるだけのシステムは要らんやろ
スタイル変えたら○△□✕全アクション変化するとかならまだ変え甲斐あるけど
2023/04/10(月) 22:11:05.31ID:8bH4Wybed
4ンテは範囲技少ないからだから次元斬とかのオバドラとかパンドラとか割と使う
BPとか敵が一直線に配置されたりする事結構あるし
204なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/11(火) 09:34:07.89ID:1MQ40QZI0
>>191
効果ってのはゲージ溜めてバーンじゃなくて敵の行動強制キャンセルの方だ
205なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-ygs5 [113.148.142.168])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:28.79ID:oFmeGFV00
そのうち武器多すぎだろとか言われそう
2023/04/11(火) 13:18:58.26ID:KKTlhKDAd
普通のドライブは無くても困らないかなって性能だけどクイックドライブはまあまあ強いよね
2023/04/11(火) 17:31:04.20ID:+ZMn4SuTa
フォースエッジの漆黒ドライブほんま好き
2023/04/11(火) 18:23:08.71ID:Qs2Hy7kld
漆黒ドライブやめて見た目ダサくなったと思ったら硬直まで増えてる悲しさ
硬直上書きの為に横トリックかアップか鞘空振り強制されるのクソすぎない?
2023/04/11(火) 20:22:29.29ID:93+/qy3u0
4オバドラは溜めが長すぎて使わんわ
210なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Zega [106.131.182.71])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:02:15.86ID:PG/a1P/1a
dmc1やってるけどラスボスのシューティングがクッソイライラする
なんで上下の移動がリバースなんだよw
211なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:04:01.08ID:fIKesaqY0
十字使えアホ
お前みたいバカがクレーマーになるんだろうな
2023/04/11(火) 21:05:31.44ID:KIEWFvpia
神谷湧いてるやん
2023/04/11(火) 21:08:00.33ID:SxVmUcUAM
十字が出てきたついでにまたRTSC叩いてもいいよね
2023/04/11(火) 21:30:22.98ID:t3Jn0M95a
DMCRE1やってくれとは言わんが6でムンドゥス出してシューティングのリベンジしてくれとは思う
2023/04/11(火) 21:56:08.63ID:SxVmUcUAM
1のシューティング、3の共闘、4の偽神戦
DMCのラスト前は中々の魔境
2023/04/11(火) 23:03:54.48ID:9fuJpYUR0
クリア評価に関わらず且つ一回クリアしたら次から飛ばせるとかなら全然あってもいいんだけどな、STG
2023/04/12(水) 01:14:24.46ID:Jx1f5Jwi0
シューティングは難易度軽けりゃ良いんだけどね
2023/04/12(水) 11:43:08.35ID:clNI4nOa0
>>213
黙ってろガイジ
2023/04/12(水) 11:55:08.71ID:fsdceeyTa
バイオから派生したDMCだけどファンはあんまり被ってないのかな
こっちはトロコンするまでやったけどre4は体験版の時点で難しすぎて諦めた
220なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/12(水) 12:17:10.94ID:Nstp6tDg0
>>219
あそこ製品版なら弾一発も使わず逃げ回ってるだけでいいぞ


俺はDMCがバイオの姉妹作って知ってからバイオ始めたわ
トロコン難易度で言ったら絶対DMC5>Re4だけど、バイオはセーブ回数や時間制限絡むのが精神的にキツい
2023/04/12(水) 12:47:23.56ID:FPLnmQhqd
バイオは仮にもアクションゲーなのにコンボもエネステもないのがなぁ
2023/04/12(水) 12:47:28.84ID:4xf4Z145M
DMCとバイオは経緯関係なく殆どファン層被ってないと思う
2023/04/12(水) 19:06:33.72ID:PIZ43cHQd
アクションゲーでエネステある方が珍しいのでは
2023/04/12(水) 19:49:25.74ID:owwD8JcjM
>>221
違うクレドそれはアクションゲームじゃない…ただのデビルだ…
2023/04/12(水) 19:54:35.41ID:Mw9BfiIaa
敵の頭を踏みつけます
↑予備知識なかったら習得すらしないよね
2023/04/12(水) 20:11:57.92ID:D2T9xS2G0
っていうかアクションゲームみたいだったバイオって6ぐらいじゃね?
2023/04/13(木) 00:34:50.58ID:RbhOqWIk0
思い切ってDMCもGOWみたいな感じにするって挑戦はやっぱダメか
2023/04/13(木) 06:55:28.78ID:Mv0ep5f50
>>225
我々日本人は小学生の頃からこの技が強いことを知っているはずだ
日本が誇る赤いヒゲの必須スキルだぞ
229なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/13(木) 07:34:59.89ID:ganvtfh/0
GOWってどう考えても3の神殺しボスラッシュがピークで
あとの新生はグラすごいだけの過大評価
ダクソ+アンチャでコレジャナイ感しかない
DMCにはあんな風になって欲しくない
2023/04/13(木) 07:40:34.19ID:l+NIRySF0
DMC信者は一生DMCだけやっててくれ
他ゲーやってもどうせこき下ろすだけなんだから
しまいにゃRPGにすら噛み付くしな
2023/04/13(木) 07:54:14.73ID:FWYyCOdla
父親やってるクレイトスなんて見たくないねん
232なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-ohv4 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/13(木) 09:11:03.02ID:7poQaODf0
敵を踏みつける事にリターンがあるゲームってDMCとマリオくらいしか思いつかん
3Dだと何もないけど、2Dだとこっちが一方的にダメージ受ける場合が多い
2023/04/13(木) 10:53:05.39ID:uoI8T4hTa
あとはスマブラはコンボに組み込まれてるな
エネステみたいなキャンセル性能はないけど
234なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Zega [106.132.230.91])
垢版 |
2023/04/13(木) 16:52:31.19ID:rkPVWQZha
新生GOW二部作めっちゃおもろかったけどね
まぁスレチなんでこれ以上は
235なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-aY2k [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:27:11.97ID:ganvtfh/0
いや3のほうが遥かに面白かったわ
無駄な探索謎解き多すぎ
武器も少ないしなんでも殺すマンだったクレイトス丸くなりすぎ
2023/04/13(木) 19:59:30.33ID:jJ0wGuZI0
GoWスレでやれ
2023/04/13(木) 20:06:03.61ID:9f5Dkt/Fd
DMCやれ
2023/04/13(木) 20:15:16.88ID:W+HA5IQY0
DMC5のS埋め病んでくる
そこまで極めなくても良いのに何でこんなに俺は繰り返しているんだろうか
2023/04/14(金) 00:17:01.19ID:ipYCMxLKd
DMDで躓いてるのか、H&Hで躓いてるのか。
2023/04/14(金) 07:36:50.31ID:Qt7R7DV50
動画見る限りFF16は半分DMC新作だろ
241なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-zTO3 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/14(金) 09:24:57.38ID:oxW1dE//0
絵やモーションは似てると思うがプレイフィールが似てるかと言われると微妙
DMCもFF16もオートマでボタン連打してる人にはまぁ似たようなゲームになるかもしれない
2023/04/14(金) 12:07:28.20ID:PwkOMIL3a
技は既視感があったな
後シューティングで円描きながら動いて弾撃つのはムンドゥス戦といっしょだなと
どこが作ろうと同じ動きせざるを得ないならやっぱシューティングなんていらない
243なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Zega [106.132.220.24])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:04:58.86ID:GBAtpa2da
>>242
(なんでムンドゥス戦で例えたんだろう…)
2023/04/14(金) 21:36:20.79ID:0TJKyFYi0
Vの顔に産まれてたい人生だったー

やっとトロコン出来た
トロコンまでやるつもりなかったのにやり込んじゃった
というかまだ何か終わってない感がある
2023/04/14(金) 22:01:58.07ID:PF180YqVd
もうマジで一生mやってろよ
そんで二度と来るな
2023/04/14(金) 22:07:33.34ID:UoPtQKDw0
そんなカリカリすんなって
mムンドゥスみたいな頭になるぞ
2023/04/14(金) 22:38:04.45ID:mhZTq1x90
やーいハーゲ
2023/04/14(金) 22:44:29.29ID:oVH6+Y0xa
mムンドゥスいいキャラしてたなぁ
銃ぶっ放すバージルも好きだよ
2023/04/14(金) 22:47:50.69ID:u6ScIkAja
ラ〇フガードの原材料以外はmンドゥス好きだったな
2023/04/14(金) 23:05:47.72ID:wvkvBqPSM
まあゲームとしてはmだから仕方ない
本家に続きがあるかは知らないけど5の失敗から学ぶことは無さそう
2023/04/14(金) 23:17:46.64ID:KtvtU6WH0
>>245がいきなりキレ出した理由がわからないのは俺だけか…?)
2023/04/14(金) 23:22:06.58ID:UoPtQKDw0
俺にもわからん
2023/04/14(金) 23:24:25.93ID:wvkvBqPSM
すまん、全くわからんけど反応だけした
2023/04/14(金) 23:48:55.54ID:URNdm4GG0
どうした急に、とレスすればよかったな
2023/04/16(日) 11:57:07.18ID:oPCLp6VtM
FF16は操作はmに似てるかなと思ったけどアクションとしてはそれくらいが普通の操作ってだけな気がしてきた
まあたかがアクションRPGと比較しても仕方ないんだが
2023/04/16(日) 12:07:06.22ID:CNRq2Dqja
もうマジで一生mやってろよ
そんで二度と来るな
2023/04/16(日) 13:17:29.17ID:d/fvCLSoa
また出た!
2023/04/16(日) 13:41:30.32ID:un5LKDRFa
よしてくれ
2023/04/16(日) 14:35:10.15ID:oPCLp6VtM
すまない
2023/04/16(日) 18:14:14.18ID:CazCocR3a
口を挟むな!
2023/04/16(日) 19:51:11.82ID:oPCLp6VtM
やっぱり回避は全キャラ統一して欲しいな
前は一応サイドロールがそれだったんだけど今はあれだし
2023/04/16(日) 20:09:36.96ID:5xh3ams/0
ロール捨ててダンテはダッシュ ビールはトリックをデフォ回避にしてくれ
263なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-m17x [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:14:27.71ID:FP5gQfEo0
ロールってビールの背後移動くらいしか価値無いよな
それも実用的と言うより魅せプ用だし
2023/04/16(日) 20:19:24.39ID:qB0WveDMa
5でロールしながらブルーローズ撃つとちょっと格好いいモーションとるの地味に好きだよ
ついでにいうとWジャンプの時左右にスティック振ると身体捻りながらジャンプしてくれるのも地味に好きポイントだよ
265なまえをいれてください (ワッチョイ 038a-ZkDX [133.32.218.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:47:22.57ID:yEXx6yZJ0
ff16がDMC DMC言われるのすごい不快だわ
バカにされてる感じする
2023/04/16(日) 20:48:15.55ID:pfKPQrln0
FFってRPGだからそもそもジャンルが違うのにね
2023/04/16(日) 21:15:59.05ID:oPCLp6VtM
>>262
全キャラ、ロックオン不要、ワンボタン化、全方向回避で
2023/04/16(日) 23:06:53.57ID:Yxwc2hCx0
ネロって常に銃撃タメしてEXゲージもためてナックルも狙うってぐらいしないと火力でなくてなかなかキツイ
ダンテのほうがお手軽なんか?って気がしてきた
2023/04/17(月) 00:17:35.80ID:Lv5B+NJ5r
ネロには是非ともアービターのような両手持ちのパワー武器を使って欲しい
2023/04/17(月) 00:21:16.29ID:2zjdDlhE0
スタンで周囲の敵の動き封じてクアッドから真インフェルノ撃っとけば良いダンテのが手軽なのはそう
271なまえをいれてください (テテンテンテン MM4b-60JZ [133.106.39.156])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:21:59.90ID:oCYBg0C7M
カラーアップチャージショットどっちしてもいつでも仕込んでいつでも出せる銃溜めが強いのは間違いない
EXアクトも1目盛りでもいいから毎回出せれば速度アップもあり強い
ナックルは趣味
ナックル捨てたとしても手は忙しいのでまあダンテのほうがお手軽高火力性能は高いイメージ
2023/04/17(月) 05:25:46.86ID:/rj5dWOC0
ダンテの格闘武器はギルガメとかまでの仕様がよかったな。
どうにも拳と脚切り替えが扱いづらいのよ…脚の流星脚出そうとしたら、拳モードのまんまで出ませんでした〜ってのがある。
2023/04/17(月) 07:34:04.29ID:2zjdDlhE0
バルログは使い終わったら元のモードに戻す癖つけるしかない
2023/04/17(月) 08:42:25.43ID:JRBBakVq0
バージルのベオウルフは見た目がどんどんダサくなる代わりに使用感はどんどん洗練されてくのにダンテはどうして…
2023/04/17(月) 08:46:13.56ID:PaCFeqQC0
キックのもっさり感がね
武器名は違えど過去作の百列脚みたいな技欲しかったな
2023/04/17(月) 09:02:01.94ID:2zjdDlhE0
大技のパイロマニア弱すぎてなぁ
モーション自体は良いけどもっさりで動作時間長すぎるしキャンセル効かないしダメージも出ないしで産廃技すぎる
2023/04/17(月) 10:09:59.19ID:ysoCiogLM
>>273
スタイルですらなるべくTSに戻すようにしてる。とくに4は
2023/04/17(月) 13:32:26.91ID:KeEgBSUnd
パイロマニアはフルヒットさせれば一応リアルインパクト並のダメージ出るぞ

まあキャンセル利かんしモーション長いしでリアルインパクトでいいじゃんってなるのはそうだが
2023/04/17(月) 15:05:20.10ID:zqBUiAB+0
ベオの日輪脚は月輪脚の後じゃ使いづらいからキック13の後に長押しで発動可能にしたりとか改良の余地見える
2023/04/17(月) 16:49:40.75ID:2zjdDlhE0
パイロマニアのダメージが1800とかならまだわかるけど実際は1300しかないからなぁ
リアルインパクトは1500なのになんでそれより低くしてしまったのか
2023/04/17(月) 17:52:54.33ID:7c+3ecL10
もしDMC6が出るなら多段化復活してほしい
バージルは超火力で強敵相手にも苦戦することは少なかったけど
ダンテとネロでは結構苦戦しがちだったし
自分の技量が足りないとかクアッドルーブル上手く使えよとか
言われたらそれまでだけど上手くない人向けの救済措置として実装してほしい
2023/04/17(月) 18:43:19.71ID:TbRcW/BXa
多段化に頼らないと困るようなら高難易度に手を出さなきゃいいだけなのでは
まあ雑に敵のステータス上げればいいだろって調整は確かにナンセンスだが
2023/04/17(月) 18:44:29.86ID:lfYCl1Ej0
Vとかあからさまに火力不足だったな
2023/04/17(月) 18:46:40.92ID:JRBBakVq0
多段化は普通に使っても貧弱な4ダンテくらいならテクニックとしてまだ許せる
2023/04/17(月) 18:47:42.89ID:ysoCiogLM
多段化とかよりもっとやることあるだろ…
2023/04/17(月) 18:52:19.92ID:FRdmagp7M
多段化前提のゲームとかプロトアンジェロ級に硬いやつしかいないんですか
2023/04/17(月) 18:56:23.81ID:WwtJgdab0
パイロのモッサリ感が全然ダメ。使ってて爽快感ゼロ
ダンテの動作も「ヨイショ、、ヨイショ」ってな感じでしんどそう
2023/04/17(月) 19:04:35.80ID:8zsMbuQE0
>>268
ネロは敵を盾にしながら強引にショウダウン出せるようになったから
それ使えばザコ敵の群れは結構楽になる
2023/04/17(月) 19:07:52.98ID:mFRQKmofa
クアッド使わないと真魔人になれないとか思ってないか?
2023/04/17(月) 19:15:13.37ID:ysoCiogLM
アクムレイトとかいうクソ仕様
2023/04/17(月) 22:30:44.48ID:EDEMdwAdd
パイロとかm19でバージル
がガードしたときしか使ったことない。
あれ複数の敵が居るとき使えんの?
2023/04/17(月) 23:19:56.60ID:koz3gzci0
>>288
あんまり話題になってないけど4では空気だった盾能力に活用法できたのいいよね
4でもキメラと戦う時は便利だけどキメラ出てくる時は周りも大体キメラだったしな
2023/04/18(火) 09:17:26.51ID:xXpup7Vx0
今でもVを突き詰めてる人いるのか?普通に失敗キャラでは?
2023/04/18(火) 11:33:31.85ID:ggRmQE160
掴んだ奴を盾にするやつ全く活用してなかった…
となるとネロはボタン配置悩む
今こんな感じだがブ掴みぱなしを考えると □とL2を入れ替えるか…
△ 剣
□ ブリンガー
〇 ブレイカー
× ジャンプ
L1 イクシード
L2 ブレイカー壊し
R1 ロックオン
R2 銃
295なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-m17x [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/18(火) 11:37:23.25ID:pNlVUXwb0
ホールドは背面ボタンでやってるわ
指が足りねぇ
2023/04/18(火) 11:38:55.45ID:tBtraLcRa
>>293
突き詰めてはいないけど動かし方理解してからは楽しく使ってるよ
2023/04/18(火) 12:38:51.62ID:oXKrKYY0d
ホールドはR2でやってる
エイジとかショウダウンのスキ消しと巻き込み数増加同時狙えるのは普通に有能
他キャラと違って複数同時に狙える通常技少ないからガンガン巻き込んでかないとダレる
2023/04/19(水) 22:07:56.23ID:G9RJowqB0
>>290
そうやねん。アクムレイトとかいう糞仕様のせいで気軽に真魔人使えへんねん
どうしてもクアッドループ頼りになるねん
2023/04/19(水) 22:41:46.13ID:b9d9QGcIM
そして行き着いた結論は兄貴の無料クアッドという
2023/04/19(水) 22:49:41.29ID:G9RJowqB0
バージル追加キャラとはいえ優遇されすぎよね
無料クアッドに3種類もの秘奥義、高火力な技の数々…
ダンテ、ネロ、Vで地道にHAHまでS埋めしたのが
馬鹿らしくなるくらいヌルゲー化したし
2023/04/19(水) 22:52:36.44ID:i5e0i5Lt0
ダンテの操作性が無印4からほとんど変わってないのが残念だった
4SEのレディやトリッシュからチャージショットとかラントリを使い回せば良かったのに
2023/04/19(水) 23:01:37.46ID:P5Gg2IjGa
バージルは火力下げてもっと自由に動けるようにして欲しい
2023/04/19(水) 23:16:18.29ID:ZadOcikw0
台パンの無敵高ダメと、五月雨のザ・ワールドがクアッドループなんか比較にならないチート。
2023/04/19(水) 23:39:51.74ID:VPf3UWcPa
一番の壊れは次元斬だから…
2023/04/20(木) 01:39:38.48ID:7X1QjX1JM
地上通常次元斬の存在価値無しっぷりどうにかしてよなんかのゲージ上昇量多めにするとか
開発が意識してる静と動がこれだけで表現できるかっこいい技なのになんて体たらく
2023/04/20(木) 01:53:10.89ID:/GgWt5jb0
地上次元斬結構使うけどな
2023/04/20(木) 10:08:35.95ID:EfpUrc+r0
まぁSSSにするのが大変な自分には入れない話題っす。。。
2023/04/20(木) 11:43:43.33ID:KnItn2Kca
密集してるとこでヘルオンアースするだけでSSSいくぞ
2023/04/20(木) 15:09:34.62ID:rsz/WtvPa
3では「強くて難しい」がバージルのコンセプトだったが
5では大味な調整
2023/04/20(木) 15:26:47.40ID:bTIEQ2Tg0
雑に強い秘奥義よりエアハイクくれよ
2023/04/20(木) 18:37:57.56ID:y+9fS+uJa
>>309
そんなコンセプトだったの?
初めて知ったわ
2023/04/20(木) 21:04:47.61ID:QTYIxXyFM
たぶんその人の持論
しかし3SEの兄貴はダンテより要素は少なくて地味なのに
独自の魅了を発揮してくれる良い棲み分けだった
45のは上位移植や有料を口実に力こそパワーの優遇だからな
2023/04/20(木) 21:23:40.44ID:ePGKeT8G0
選択肢がダンテより少ない分パターン化しやすいから俺はむしろダンテより使いやすいと思ったけどな、円陣が出すだけで強いし
2023/04/20(木) 21:38:06.72ID:cFteEaHK0
3バージルの強くて難しいは、もう今はなくなった3SEのコラムで紹介されていた記憶
幻影剣の技を全て使いこなせるようになるには難しい、という意味合いだったかな
2023/04/20(木) 22:06:50.81ID:Fpei8aZ30
チンコって最中に萎えたらじゃなくて萎えかけたことに気付いた時点でもうその試合は終わりだな
2023/04/20(木) 22:07:16.65ID:Fpei8aZ30
>>315
スマン誤爆
2023/04/20(木) 22:18:21.30ID:ePGKeT8G0
わかる、勃たせようとすると余計しぼむんだよな
2023/04/20(木) 22:22:34.02ID:uzdW12ERa
>>312
>>314の通り公式の説明だけどな
「強い」が「難しい」より先に来るのがポイントとか言ってた
2023/04/20(木) 22:24:30.16ID:3FEKc+qBa
奥様ウットリな太~い塔ちゃん!?
2023/04/20(木) 22:29:44.49ID:QTYIxXyFM
それは失礼した
3SE兄貴の幻影剣はザクザク刺さって気持ちいいけど垂れ流し最適解なのだけは残念だった
2023/04/20(木) 23:02:23.43ID:/GgWt5jb0
3の幻影剣は強かったなぁ
クソ硬いDMDの敵が簡単に溶けていく
2023/04/20(木) 23:39:46.77ID:QTYIxXyFM
スタイル技もシンプルでよかった
今となってはエアトリは任意方向に使いたいと思うけど、それで回避できたら便利すぎるし
2023/04/21(金) 01:10:32.34ID:337fBrSEd
>>319
ハゲは家に帰ってくれないか。
2023/04/21(金) 23:31:08.63ID:Uv/N9pApa
ただのエアトリアップダウンだけでええねん
2023/04/22(土) 14:17:00.72ID:GctmJRQE0
ダンテもバージルもDmC式にすれば解決…って書くと毎回キレてくる奴がいるのは何故なのか
2023/04/22(土) 14:32:10.77ID:VZZG7TJod
もうマジで一生mやってろよ
そんで二度と来るな
2023/04/22(土) 15:13:01.89ID:FncfAUgk0
見事に釣れてんじゃん
2023/04/22(土) 15:13:12.29ID:G9e+YEl30
まあ本来mって隔離スレが作られてたってことはそれぐらい住民の反発があったってことだからな
5以降急激に風向き変わったのはプレイヤー層が世代交代したのか食わず嫌いで叩いてる奴が多かったのか
329なまえをいれてください (スププ Sd33-cyZR [49.97.38.231])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:23:50.59ID:8w5tvA6Xd
mはおもろいけど確かにこのスレでは少し神格化されすぎてる気するわ
他作品下げるのに通ぶってるやつが使ってる感じになっちゃってる
2023/04/22(土) 15:39:15.46ID:FncfAUgk0
mは操作感が統一されてて遊びやすいからね
AT車とMT車みたいなもん
2023/04/22(土) 15:43:20.57ID:cY29qYKHd
もうマジで一生mやってろよ
そんで二度と来るな
2023/04/22(土) 20:12:34.83ID:AZKDFPAYM
>>328
mはビジュアルやっちゃったせいでゲーム性以前の叩かれ方してたからな。隔離もやむなしだった
結局、4→5の間にmがあったおかげで本家がゲーム部分でどれだけ無駄や疑問手やらかしてるか明らかになったわけだが
2023/04/22(土) 20:21:28.52ID:n9N6jgam0
一生mやってろよ
2023/04/22(土) 23:14:26.38ID:AZKDFPAYM
mがいいとかじゃなくて5に変なとこが多すぎたんだよ
2023/04/23(日) 03:46:37.58ID:58r/ZcDJ0
もうマジで一生mやってろよ
そんで二度と来るな
336なまえをいれてください (ワッチョイ b3a9-KEmB [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/23(日) 06:23:50.63ID:CI4wyPxm0
>>329
mは好きだけど、ナンバリングのたたき棒にしてる奴は嫌いだわ
2023/04/23(日) 07:59:02.45ID:KCahQMnV0
mは元から好きだったけど久しぶりにプレイすると5のほうが良くなってるところも多分にあるわ
ここではmが完全上位扱いだけど
338なまえをいれてください (ドコグロ MMfd-uYT9 [122.133.46.48])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:09:46.87ID:czNK/LdbM
昔は一生mやってろおじさんみたいのが沢山居たからな
キチガイが減るのはいいことだ
2023/04/23(日) 08:15:10.19ID:BiyZHytx0
まぁどうせmどころかシリーズ自体の存続も危ういからsage合いしてても仕方ないわな
2023/04/23(日) 08:22:56.33ID:0Ofz/+g3a
カプコンの主要な他シリーズが強すぎるだけでdmc5も売れてるし4のあとほど危うくはないよ
2023/04/23(日) 08:36:59.88ID:BiyZHytx0
6が出るのは5年か、はたまた10年先になったりしてな
2023/04/23(日) 09:02:02.01ID:35CnwB4ea
こっちが寿命で死んでるわ
2023/04/23(日) 09:39:17.55ID:lHYkzQ1JM
DMC1 →(2年)→ DMC2 →(2年)→ DMC3 →(3年)→ DMC4 →(5年)→ DmC →(6年)→ DMC5
4から5まで11年経ってるもんな。その間で上方移植の4SEとかも出たけど
2023/04/23(日) 09:48:07.22ID:PK9tPlO30
売上よりダンテネロバージルでどうやってまた話作るかがいちばんのネックになってそう
2023/04/23(日) 09:58:09.98ID:lHYkzQ1JM
まあそこは3ばりに4の過去話とかやれば大丈夫
いくらでも書き足せるし
2023/04/23(日) 10:36:49.22ID:eIv+SbbEd
ネロの初ミッションとかやっても、DTもDBもないしDMCの名前付ける意味ないよな。
2023/04/23(日) 10:47:30.04ID:Xi6gfpRH0
4の時点で続編じゃなく完全新作として出せば良かったのにな
結局主人公交代失敗してグダグダやん
2023/04/23(日) 10:48:52.38ID:OcAQVFbC0
もうそろそろスパーダ父さん主役でやろうやバッドエンドだけど
2023/04/23(日) 11:02:06.50ID:EnTo9iHY0
パパーダはやらないほうがいいと思う
5のビールみたいに評価下がる残念な感じになって終わりそう
2023/04/23(日) 11:06:23.14ID:boZm/WO60
伊津野って今何歳なんだ?
伊津野がいつまで働けるかにもよるよな
2023/04/23(日) 11:10:46.90ID:lHYkzQ1JM
>>346
DBはそもそも要らんけどDTなんて実は発現してたけど右腕に封印されましたとかいくらでもできる

>>347
ダンテバージルこすり過ぎても結局グダグダやん
2023/04/23(日) 20:21:14.82ID:A6h/X2s70
双子擦れば売れるからしゃーない
2023/04/24(月) 00:43:45.44ID:nQr1kEK+r
次作くらいでダンテもdlc枠になってても良いと思うけど…
色んな武器作らなきゃいけないから無理か
2023/04/24(月) 07:56:22.93ID:jc/gguXo0
キャラゲーで世代交代なんて無理なんだよ
2023/04/24(月) 16:52:40.58ID:uM04bTgn0
PC版5にアップデート来たけどなにこれ
2023/04/24(月) 21:35:18.87ID:L0Mj/qfva
PC版の話すると暴れるやついるからやめとけ
2023/04/24(月) 21:53:45.27ID:d6NIGwsdM
MODや動作環境の話さえしなければ関係ない
2023/04/25(火) 17:41:10.98ID:uGICyIhea
やっとトリック次元のやり方手に馴染ませることができた
2023/04/26(水) 12:40:19.83ID:GNvi5ysgd
トリック次元の次はドッペルSDTキャンセルだな
2023/04/26(水) 12:48:03.75ID:A0MeHFEM0
あらゆる状態で空中ジャスト次元斬を100回やったら100回確実に出せる練習した方が有益な現実
2023/04/26(水) 13:59:02.36ID:/AWz6fOQ0
1,2ちょろっとクリアー。1は偉大なゲームだけど荒削りだし前時代の遺物でしかないな。
2は1よりいい。dtでエボ二ーアイボニーをぶっぱすんの気持ちいい。アクションはふわっと
してて若干かったるいけど色んな所が改善してあるから1よりクオリティが上がってるな。
dmcはもっと強烈な世界観を想像したけど割とジメジメしてるな。
3,4は手元にあるからとりあえずやっていくぞー
2023/04/26(水) 14:07:33.03ID:SNTyaXJO0
連続次元出せるようになるまでメッチャ練習したけど、出来るようになったら強すぎて使わなくなる説。
ドッペル出して空中挑発→次元のループで敵が溶ける。
2023/04/26(水) 14:11:36.18ID:wzz911JO0
2が1より良いってどんなプレイしてんだ
2023/04/26(水) 15:17:36.43ID:E0eBnX/C0
2は1から1歩進んで5歩ぐらい退ってる
2023/04/26(水) 16:47:36.06ID:zCvI8IEBd
1と2をやって、2が進化してると思えるとか凄いわ、本当にどういうプレイしてんだ
当時本当に残念に思った、どうしてあのゲーム(DMC1)からこんなゲーム(DMC2)になるんだと
2の良い点なんて、ダンテのビジュアルとレインストームのプロトタイプ、ショットガン周りのアクションくらいだろ
正直ほぼ全ての要素が劣化したとしか感じなかったわ
2023/04/26(水) 16:49:38.95ID:E0eBnX/C0
ワンボタンで銃切り替えができるのは便利ではあったな
まぁエボアボ撃ってりゃクリア出来るゲームだけど
2023/04/26(水) 18:13:14.02ID:TkJqjlRQ0
初代のナイトメアβって何か使い道あるかしら
装備してるとパンチが強くなるってのは実感できるけど、銃そのものはどうにも使い所が分からん
2023/04/26(水) 18:23:04.57ID:wzz911JO0
>>367
上級者向けだけどナイトメアの弾とメテオを重ねてダメージスワップすると高火力出せる
2023/04/26(水) 19:50:16.03ID:aFC6DE+cM
でも今の子が1やると荒削りすぎてアクションの面白さよりシステム周りやらの細かいところの不満を強く感じてこの感想になるのはあり得るかも
1のアクションも当時はともかく今の時代のアクションゲームをプレイしまくった後だとまあこんなもんだよねだし
2はアクション部分はありえないぐらい劣化してるけどシステム周りが改善されて遊びやすくなってるのは事実だから
2023/04/26(水) 19:51:19.34ID:E0eBnX/C0
2は難易度低いしな
適当に銃撃ってるだけで終わる
2023/04/26(水) 21:11:20.13ID:s/CH5Kb30
去年だかに初めて1やったけどゲームオーバーで勝手にイエローオーブ使ったりリトライで装備戻ったりシステム面でかなりストレス感じたわ
2の方がストレスなくて相対的に好印象だった
2023/04/26(水) 21:19:08.70ID:JZDaKK1TM
当時はセーブするのにゲーム内リソース要求されるソフトもあったからな
アクション面は3以降と方向性が違うだけで荒削りとは思わんが
2023/04/26(水) 21:21:22.61ID:siXJJkTh0
殺伐としてるな…
2023/04/26(水) 21:28:14.31ID:xruP9K5B0
これで殺伐としてるとか思うなら、おとなしくtwitterランドにでも帰ってもろて
2023/04/26(水) 21:32:46.79ID:E0eBnX/C0
DMDの鬼畜さは初代が一番だったな
PS2版とPS3版でクリアしたけどさすがにPS4版はやる気にならんかった
他は回復アイテムやゴールドオーブでゴリ押し出来るけど
2023/04/26(水) 21:36:40.91ID:wzz911JO0
ノーアイテムなら3のDMDの方が断然難しく感じる
初代なら通しプレイでもオールS取れるようになった
2023/04/26(水) 21:49:49.50ID:s/CH5Kb30
1周軽く流しただけの感想だからやり込んだら2より1の方が評価高くなるんだろうなとは感じる
2023/04/26(水) 22:01:34.57ID:WCSvwXXua
初代いい感じにリメイクせんかなあ
2023/04/26(水) 23:05:21.85ID:/fFxPX5F0
>>367
DT引いてジャンプ撃ち繰り返してるだけで大抵の雑魚は殲滅できる
雑魚の群れこそ脅威になるDMDではたいへんお世話になった
正直ぶっ壊れの強武器だと思う
2023/04/27(木) 00:00:25.96ID:l6xU+GZT0
DTゲージあるなら大体インフェルノで解決しちゃうからな、初代は
2023/04/28(金) 04:51:46.24ID:tTt1jUXr0
3クリアー。なかなかいい!特段として感動はしなかったけど現代でもなかなか無いよう
なハイクオリティアクションになってるな。どうしても終盤にかけての量増しや退屈な要素
が多いのがなー。ストーリーも良くなってるしレディはなかなかキチガイでdmcらしい
いい女だな。
2023/04/28(金) 13:53:15.59ID:tTt1jUXr0
4クリアー。これもいい、ネロの掴み技が気持ちいい。名作というには何かが足りない
3と同じだ。
2023/04/28(金) 14:32:56.67ID:gVxTF7nBa
ハイスピードすぎて草
2023/04/28(金) 14:46:06.35ID:BgmKlf6Md
立派なデビルハンターだ
2023/04/29(土) 23:27:10.42ID:G3TBhyLxM
少なくともネロは4のほうが出来よかったな
2023/04/30(日) 02:55:02.36ID:vLg6Vt54M
義手壊さないとあの頃並の爽快火力出ないの辛すぎる
2023/04/30(日) 14:42:50.77ID:ZA+tSKtA0
バスターアームのせいで通常バスターが弱くされてるのがな
2023/04/30(日) 16:24:04.01ID:1bQY6J0I0
バスターアームの存在意義失っちゃうからしゃーない
2023/04/30(日) 16:48:24.53ID:RBm9LfJrM
にしても雑な調整だよな
390なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-Qaqy [133.114.159.100])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:24:28.75ID:aVu6qRIf0
悪魔の力を人口的に再現って設定は好きなんだが本物より性能上なのはモヤる
クリア前のバスターアーム0.8倍
デビルブリンガー1.0倍
クリア後のバスターアーム1.2倍
みたいな調整にしてデビルブリンガーより強いバスターアームじゃなくて、バスターアームを装着する事でよりデビルブリンガーが強化されるって感じにして欲しかった
もっと言うと専用モーションも欲しい
2023/04/30(日) 18:35:23.59ID:S0MrJtG7M
デビクラに限らず、職人の意地とか技術の粋を凝らして最後には本家を超えるっていう設定は個人的には好きだけどな
まぁチラ裏と思ってくれ
2023/05/01(月) 00:15:49.64ID:4XNPeFR20
HAHのm10でギリギリS取れるかと思ったらオーブ3回使用でスタポ半分にされてゲンナリ
向こうが3回蘇生できる代わりに即死ってルール押し付けてきてんのに2被弾までは許しませんとかいうなら最初からゴールドオーブ2個にしろや
なんかムカつく
393なまえをいれてください (ワッチョイ c522-OHKx [220.146.12.236])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:08:59.12ID:ejObkl/B0
バイオから系譜されてる謎解きギミック要素要らんやろ…って思ってたからそこら辺オミットされてる(まだ序盤だけど)dmc5おもろいわ
394なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-wQ6u [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:51:14.10ID:7CC+HkkT0
謎解き廃止
フリーカメラ
シームレスマップ
この辺があるからなんだかんだで5が1番遊びやすい
2023/05/01(月) 20:32:50.14ID:LA4koBn60
dmcで一番評判いい謎解きって何だ?
2023/05/01(月) 20:55:13.39ID:UCNsL2t90
ウンコ並べてどれが一番良いかって訊いてるようなもんだぞソレ
2023/05/01(月) 21:13:26.90ID:xWRk3n1g0
3の光を像にあてるやつ
398なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-wQ6u [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:56.28ID:7CC+HkkT0
本家バイオやリソース管理やリプレイ時のタイムアタック要素として機能してるけど、DMCにはどっちも関係無いからね
2023/05/02(火) 02:03:15.25ID:mleJgvdXr
謎解きって良いか分からないけど、ナイトメア召喚して道を切り開くギミックは大好き
400なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-OHKx [106.131.182.29])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:23:02.71ID:+zWCjqAAa
FF16にエネステっぽいのあるのマジで草
2023/05/02(火) 20:33:34.69ID:OnFtwNqU0
エネステって画期的なシステムだと思うけどその割に他のゲームでは見かけないよな
類似したシステムあるゲームって他にある?
2023/05/02(火) 20:45:44.94ID:ibBwDX4f0
正直伝統だから続いてるけどエネステがそこまで重要なシステムとはあんま思ってない
mみたいにモーション出た瞬間にキャンセルできるバカみたいな性能ならともかく
クールタイム入れるなら別に踏んで発動でなくてもよくねってなるし
どっちかと言うとジャンプに無敵ついてる画期的だと思ってる
2023/05/02(火) 20:47:17.39ID:RlfwRGlGd
3で次元斬を無敵利用してジャンプで避けるの楽しかった
404なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-wQ6u [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:02:30.77ID:0ysfdj3k0
流星脚や兜割りみたいな本来地面に付くまで止まれない技をキャンセルして別の技に繋げられるのがエネステの好きな所だわ
2023/05/02(火) 21:27:39.58ID:rbiXHRlFM
エネステ入れたコンボはすごいのに反比例して動きがかっこ悪くなるからね
ウケないのは仕方ない
2023/05/02(火) 21:36:34.09ID:FwDG3CZ10
ネロのイクシードって続投するのかな
あれもなかなかの初心者泣かせだよな
バスターと並ぶ代名詞とはいえ
2023/05/02(火) 21:36:38.68ID:6/hysRvP0
かっこ悪いか?
2023/05/02(火) 21:42:13.19ID:N82jG01aa
3バージルヤマトのエネステ連斬はコンボMADではカッコよかったけど、いざ自分でやるとボイスつきでなんか滑稽だったな
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!フゥンッ!って感じで
2023/05/02(火) 21:43:43.88ID:rbiXHRlFM
>>406
イクシードというかアクトはネロの一番おもしろい要素だからな
にしても通常イクシードは一回吹かせば溜まるぐらいにしてやれよと思う
2023/05/03(水) 00:12:22.20ID:fheBh22fd
過剰なエネステを使うコンボはほとんど同じ技の繰り返しだから、凄いとは思うけどただそれだけなんだよな
コンボとしてだったら必要な時にだけ使ってる方が技がちゃんと見えるし、スマートでカッコいい
元々格ゲーやってたからそう見えるのかもしれないが
2023/05/03(水) 00:22:04.30ID:itwNJ/Y/0
アクトは別にDHクリアするぐらいならできなくても問題ないしちゃんとシステムが面白さに繋がってるしいいよ
DMDとかやるレベルならさすがにアクトある程度は使えるようになってるだろうし
ネロの問題点はCSだよな、あれが無駄ホールドすぎる
2023/05/03(水) 01:02:53.98ID:5YnMyguh0
見た目の話ばかりでエネステが楽しいかどうかって話が出てこない時点でお察し
魅せコンなら同じ技の繰り返しにはならないし火力出すためならダサいループコンボなんて格ゲーでもたくさんあるだろ
2023/05/03(水) 01:47:35.83ID:b4IQcNCT0
エネステで同技繰り返す云々て3の頃の話じゃん
2023/05/03(水) 07:36:25.69ID:F2C6cSvT0
エネステの原点はマリオに決まってんだろ。
2023/05/03(水) 08:07:05.09ID:2Bvh1W4e0
エネステコンかっこ悪い言ってる奴は下手くその僻みだからほっとけ
2023/05/03(水) 08:56:25.47ID:MeB2uYlAd
エネステコンってかっこよさより変態っぷり楽しむもんなんじゃないの
2023/05/03(水) 10:02:14.90ID:0jwCX+Tt0
>>400
どこで見れる?
2023/05/03(水) 11:28:33.40ID:gCsdjNsjM
>>411
ネロのCSとダンテのRTSCはマジでゴミ仕様だと思う
よく続投させたもんだ
2023/05/03(水) 11:48:12.39ID:IrNuHcME0
今のDMCは複雑で難しい操作を使いこなすことにしか満足感を覚えるところないようなゲームだし開発側も意図してそういう作り方してるからな、今後もっと複雑になっていきそう
2023/05/03(水) 14:03:27.09ID:2Bvh1W4e0
しかもそれで売れてるからな
RTSCがーエネステがーCSがーって未だに喚いてるやつは
お手軽簡単操作の他ゲーでもやっといてもろて
2023/05/03(水) 14:16:27.58ID:S+GJGgrfa
と、伊津野も思ってそう
2023/05/03(水) 14:20:40.56ID:b4IQcNCT0
変態達の開発するテクニック真似るのに四苦八苦するシリーズだぞ
3も4もmも5もどれもクソむずいわ
2023/05/03(水) 14:57:44.00ID:vSrxwTRQ0
3は怪しいけど他のシリーズはエネステコンボなんかできなくても完全クリアできるけどな
2023/05/03(水) 15:18:42.62ID:2Bvh1W4e0
誰もクリアするのに必要なんて言ってないが
あくまで動きや遊び方の自由度をあげるためのもの
2023/05/03(水) 15:23:48.13ID:gCsdjNsjM
遊びの幅広げてるのは間違いないわ
いい物も悪いものもバラ撒いて勝手に遊べってのがDMCの姿勢だし
2023/05/03(水) 15:41:44.53ID:b4IQcNCT0
エネステのおかげでキャラの面白さと爽快感爆上がりしてるからな
2023/05/03(水) 16:39:22.73ID:gxom7OS/d
3バージルとかエネステないと単調の極みだしな
2023/05/03(水) 20:37:09.31ID:lFLnLuO6a
コンボできなくても敵の攻撃見えたら目の前の敵踏めば避けられるのは積極的に攻めれて良い
429なまえをいれてください (ワッチョイ 03a9-wQ6u [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:01:02.90ID:4GNiwVMj0
>>417
横からだが多分これだね
動画の最後の方で「ストンプ」って技でそれらしい動きしてる

https://www.youtube.com/watch?v=P4-JU0g0_lc&ab_channel=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
2023/05/04(木) 17:52:42.89ID:rafexSzn0
>>429
ありがとう確かにこれはエネステっぽいな
2023/05/04(木) 20:39:58.38ID:DagHE1gb0
久々に5ンテでvoidするとミラージュソードのせいで見た目の割にアホみたいに手元忙しくなるな
普通に戦う分にはそんな気にならないけど
2023/05/04(木) 21:08:25.21ID:3Y3wMB3q0
アニキのダバダバ斬りもやってるな(38秒頃)

https://www.youtube.com/watch?v=7wtZdOKBYFA
2023/05/04(木) 23:57:00.99ID:eOOyxy6nM
やっぱりFF16スレだったか。いいぞ
2023/05/06(土) 16:52:03.56ID:0bDiYmo00
>>420
RTSCやCSのおかげで売れてる訳じゃなくね
買った人間でそれらを使いこなせてるの1割もいないでしょ
435なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:14:04.55ID:Y2+V2gu30
かといって5でmのシステムや他の操作系持ってきてたら今より売れてたか?と言われると微妙な所だな
余所は期間空くとどうやって新規取り込むかに躍起になってるイメージだが5には全くそれを感じなかった
もっと良くなる点があるのはまぁそうだが、5としてはシステム続投で正解だったと思う
2023/05/06(土) 17:20:45.21ID:0prmpHLz0
あんまり言われないけどVは結構挑戦的な枠ではあるよな
既存のDMCからは完全にかけ離れた使用感のキャラだし
437なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:26:22.17ID:Y2+V2gu30
5は地味ながらDMCとして必要か?と言われてると微妙だが他作品なら使えそうな実験的な的な部分が色々あるんだよね
Vもそうだが、シェアードとかもドグマ2とかだったら噛み合いそうなシステムだし、次世代機でのレイトレとかも最初の方だった
2023/05/06(土) 17:45:37.23ID:4ktxP3uUM
シェアードってバイオ6で同じことやってたよね
2023/05/06(土) 18:49:35.72ID:38BfRwEn0
以前どっかのブログで
過去作は途中で積んだけど5はVの操作が楽しくて、それがクリアまでのモチベーションになったって人を見かけたのを思い出した
2023/05/06(土) 18:52:05.66ID:NKiS46ada
やっぱりクリア後でもいいからバージルモードみたいに全員全ミッション対応させるべきなのでは?
2023/05/06(土) 20:05:29.70ID:miodjBYLa
べきってなんだよ
2023/05/07(日) 04:03:08.01ID:L6vekcMO0
DMCの名を冠する以上変えてくることはなさそう
かといってこの手のアクションで新ゲー作る気配もなく、今後も無難で代わり映えのしない続編を作ることだろう
2023/05/07(日) 08:52:42.12ID:EupIuDWA0
>>434
1割www
自分ができないからってそれが普通ということにしたいだけだろお前
プライドだけ高い典型的な無能
2023/05/07(日) 08:57:47.41ID:osSdT/HDM
無駄に負担かけるだけの操作システムを使いこなしてスゲーやっても虚しいからな
2023/05/07(日) 09:11:03.39ID:84YerV6l0
(俺に)無駄に負担かけるだけの操作システムを使いこなしてスゲーやっても虚しいからな
2023/05/07(日) 09:16:38.77ID:XOXxGVlza
エボアボに弾数やリロード要素つけるか
2023/05/07(日) 09:26:30.24ID:osSdT/HDM
豆鉄砲でなければリロードはあっていいかも
2023/05/07(日) 09:47:51.84ID:fHOk73Tu0
イランでしょ
2023/05/07(日) 09:54:36.42ID:fdio0RuAd
トロフィー見た感じDMDクリアしてるのも1%位だから、RTSC使いこなせてるのが1割位ってそんなにおかしな見立てでは無いような気がするけどね。
2023/05/07(日) 09:55:57.49ID:2lhdBlkb0
初代をSwitchでやってるんだが、DMDで最初のナイトメアを倒せない… どういう動き方をするといいんかね?

20年ぐらい前には自力でDMDもクリアしたんだが、まったく持もって衰えを実感するわ
2023/05/07(日) 13:08:52.53ID:tI7tYQuu0
>>450
コアはDT発動してイフリートの溜めで殴る
冷気ビーム中はコアから出る衝撃波を確認した後ジャンプして乗ってコアを殴る
側面ヤリはイフリートのローリングブレイズでパリィを狙うとコアが露出するのでチャンス
2戦目からブーメランを使ってくるけどこれもローリングブレイズで簡単にパリィできる
機関銃とミサイル中はグレランでDT回収を狙う
紋章はDTゲージに余裕があるならインフェルノで発動させると楽
2023/05/07(日) 17:33:37.15ID:r588glhsd
>>449
むしろDMDクリアにおいてRTSCを使いこなす必要なんてなく、逆に使いこなせるだけの操作量とモチベーションがあるプレイヤーはきっとDMDをクリアしているだろうことからRTSCをまともに使えている人間は購入者のうち1%未満と推論するのが妥当では…?
2023/05/07(日) 17:39:09.20ID:h0NHnO4F0
使いこなすの定義が定まってない時点でまったく意味のない議論
454なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:46:33.30ID:1V/eN3Br0
極めるならまだしも、使いこなすならエアトリからSMの技発動出来るだけで条件満たせると思うが
2023/05/07(日) 17:47:50.49ID:oeyfc8AEa
攻略する上で強いのはSMだけど格好良さはGSなんだよな、そこが楽しいところだが
2023/05/07(日) 17:54:52.03ID:r588glhsd
DMDクリア程度ではここでふわっと語られる使いこなすには程遠いでしょう、と下限(より下だけど)を定義することでプレイヤー比率を推定する下地としたわけでな

>>454
そのくらいだときちっと操作を整理してやればRTSCである必要性はなくなる可能性が高くて、つまりこの手の要不要論においてRTSCを使いこなすと言うからにはRTSCでないと実現できない程度には複雑な連続操作ができることを求めると思うのよ
2023/05/07(日) 17:56:46.21ID:fHOk73Tu0
意識しなくても即切り替えて各スタイル使えてるなら使いこなせてるんじゃないの
コンボ動画レベルの動き出来るかどうかとかだとそもそもダンテとかRTSC関係なくDMCのキャラ使いこなせてる奴殆どいなくなるぞ
2023/05/07(日) 18:07:50.26ID:XOXxGVlza
とにかくめんどいのが上手いならスタイル8つにして格ゲー並みのコマンド方式にしたらどうか
2023/05/07(日) 18:12:12.71ID:CRdsbqnTM
>>455
かっこいいスタイルが一番の産廃技置き場とか悲し過ぎるな
2023/05/07(日) 18:13:13.38ID:r588glhsd
動画レベルかはともかくコンボは一連の操作を手に馴染ませるから(著しくディレイや角度調整が難しいとかでない限り)練習すりゃできるようになるが無意識にアドリブで技差し込むって武器チェンも絡むからコンボよりよっぽど難しいと思う
2023/05/07(日) 18:45:11.78ID:2lhdBlkb0
>>451
多謝っス
読みながら自分のやり方を省みるに、DTゲージ回収をぜんぜん考えてなかったから途中で火力不足になってたと気付いた
2023/05/07(日) 22:21:56.41ID:imOpQ2Gga
グレネードの有能さは異常
2023/05/08(月) 03:51:31.09ID:NdCYChjnM
ナイトメアの弾撃ってくる攻撃がゲージ溜めの大チャンスなの好き
コア出てこないし無駄時間かぁと思いきや全くそうではないっていうのが嬉しい
2023/05/09(火) 19:48:21.55ID:CcXJF4IV0
ナイトメアはコアの損傷気をつけないといけないのが面倒だわ
2023/05/09(火) 22:13:05.86ID:V3E7l4Cma
ネット見るまでコアの仕様が全く分からなかった
2023/05/10(水) 17:35:14.13ID:W5kbuni6M
PS5のDMC5で120fps出ないはずのテレビなのに
120fpsの設定が選べちゃうのだけど
選んだらテレビが壊れたりするのか?
467なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:11:29.51ID:QxYXkhe40
なんか誤認識してんだろ
壊れはしないがPS5のパワー無駄に消費するだけでメリットないからやめとけ
2023/05/10(水) 19:15:27.79ID:WDTmOTnja
あのグラフィックで4K120fps出せるの凄いよなぁ
469なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:01:23.89ID:QxYXkhe40
無印からして軽いからなPS4で60維持出来てんの凄い
2023/05/11(木) 20:36:20.91ID:CkQ/2m6Ia
そこそこPCでも余裕で動くの凄い
2023/05/12(金) 10:49:13.40ID:AHlGF3aZ0
最近ブレスオブファイア5やってたんだけど、なんでPS2のゲームって右スティック倒した方向と逆の方にカメラが動くんだ。
DMCも3がそういう仕様だけど、何の意味があるんだ。
2023/05/12(金) 10:59:14.74ID:+tGauyaB0
3Dゲーム元祖のスーパーマリオ64のカメラ操作が今で言うリバース設定だったから、PS2あたりまでのタイトルはそれを模倣してるのが多い

PS3以降はコンシューマでもFPSが人気出てきてカメラ操作も現在の形に落ち着いた

ちなみにスーパーマリオ64のカメラ操作逆な理由はカメラ自体ではなくカメラを持ったジュゲム操作してるから
2023/05/12(金) 11:35:57.74ID:dSXU/V5Ja
なんでジュゲムの操作だと逆なの?
2023/05/12(金) 12:16:20.88ID:YFfQgc1ba
マリオを中心に右側映そうとしたらカメラマンは左に移動するから
2023/05/12(金) 12:19:27.03ID:eA9jpaTTd
主人公は画面の真ん中に映します
カメラを持ったカメラマンが手前にいます
カメラマンを右に動かすと、右から左に向かって主人公を映すことになるので背景は左側が画面に映ります

主人公の目線を動かすのではなくその後ろで撮ってるカメラを動かすという感覚の人はリバース派になる
476なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:20:12.45ID:rVzS6uOl0
握り拳二つ作って右手をマリオ、左手をジュゲムとして手前に配置して動かせばわかる
2023/05/12(金) 12:21:45.58ID:zwhs6tWZd
カメラを操作するか、カメラを持った人を操作するかの違いかね
2023/05/12(金) 12:23:16.83ID:ee6A76ysa
なるほどね
2023/05/12(金) 16:07:20.01ID:46RTJV720
5はmみたいにロード画面にコンボ動画表示して欲しかったな
素直に見てて初心者へのお手本にもなるし
2023/05/12(金) 16:08:17.52ID:46RTJV720
あと、公式が想定するVのコンボが気になるから参考にしたい
481なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-gB0G [14.11.66.2])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:17:52.32ID:49IlzIh20
5はカメラがクソすぎだなぁ
全然カメラがキャラの背後に回り込まないじゃん
mでようやくまともなカメラになったと喜んでいたらこれ
2023/05/12(金) 19:20:03.56ID:29gdc3IH0
5は売り上げ最強
よって一番最高のゲーム
2023/05/12(金) 20:13:17.15ID:nyfkZWs9d
一番最高ってなに
2023/05/12(金) 21:10:27.41ID:dKx/uxBQa
俺にとっては一番最高だぜ!ってことじゃない
2023/05/12(金) 21:37:03.67ID:FdNlGebPM
カメラは背面リセットだけあれば十分だな
スティックでグリグリとかまず使わんし
2023/05/12(金) 22:44:45.87ID:mdDkgAWB0
4SE久しぶりにやってみたけど5ってすげえ簡単になったんだな
4のミッションはSが取れんww
2023/05/13(土) 04:35:32.61ID:BkuQkYZn0
そうか?オーブと時間が簡単にS取れるからむしろ簡単な方じゃない?
スタポも規定優しいし
2023/05/13(土) 10:42:03.02ID:NlbYK8550
オーブ拾いはバカみたいな作業だけど
腕前関係なく一項目S確定なのは温情とも言える
2023/05/13(土) 11:44:43.27ID:BMOPdroW0
腕前関係なくなったらランクの意味がないのでは…
2023/05/14(日) 00:32:29.23ID:8qXdq4fI0
4はM1のSが1番難しいと思う
2023/05/14(日) 13:02:40.97ID:YHVXaPXx0
ねぇよ
2023/05/14(日) 13:03:57.03ID:OPFkpZaiM
椅子全部壊してから撃ち引っ張りバスター繰り返してればノーダメ込みで簡単にS取れた覚えがある
2023/05/14(日) 19:20:44.76ID:8qXdq4fI0
椅子壊し中にエボアボやらショットガンやらで被弾するのが異様に腹立つ
2023/05/14(日) 19:41:53.83ID:DystB/ec0
4SEでダンテの体力が大幅に減ったから、スタイリッシュポイントをSにするのが不可能になったんだっけか
2023/05/16(火) 13:45:48.11ID:OaLRKmO60
>>494
そうだったんか…
2023/05/16(火) 21:04:27.83ID:kpLyz8rza
ループルが強すぎてゲージ溜めないと駄目みたいな頭してたけど、いざ魔人縛りしたらそれはそれでいいな
2023/05/17(水) 11:29:21.60ID:CHlN62Qad
ダンテのスタイルチェンジ十字キー操作は皆さん人差し指でやってんの?
指柔らか過ぎだろ。
2023/05/17(水) 11:32:33.29ID:hQPt+s32a
俺はLR1にTSとSM割り振ってる
2023/05/17(水) 21:34:26.11ID:30dSUbxV0
たまに必要以上に拒否反応起こす奴がいるが、モンハン持ちくらいすぐ慣れるよ
500なまえをいれてください (ワッチョイ ffa9-8dkb [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:39:11.10ID:fSLhY9u30
モンハン持ちはしたくない…だけどRTSCは使いこなしたい…
そんなあなたに今夜ご紹介するのはこちら…
デュアルセンスエッジ!!
2023/05/17(水) 21:42:22.23ID:jhtLIELC0
そりゃモンハン持ちはPSコンでしか通用しないからな
ちゃんと親指で適宜チェンジできるに越したことはない
2023/05/17(水) 22:29:05.68ID:30dSUbxV0
PSコン以外でもやるが
2023/05/17(水) 22:36:10.69ID:jhtLIELC0
DMCプレイヤーの中には本来イレギュラーなPSコンでやるのが標準と思ってる人もいるからな
2023/05/17(水) 22:47:29.70ID:30dSUbxV0
早速いつものガイジ出てきてんじゃん
2023/05/17(水) 22:53:21.44ID:jhtLIELC0
同類同士仲良くしようぜ
switchの3SEとか買った奇特な人はスタイルチェンジどうしてたのかね
2023/05/17(水) 22:54:43.08ID:30dSUbxV0
>>505
お前みたいな手と脳に障害持ってる奴と一緒にすんな
2023/05/17(水) 23:26:04.42ID:INGsOag20
脳に障害ある人ってキレやすいよね
アルツハイマーみたい
2023/05/17(水) 23:33:51.71ID:CHlN62Qad
>>498
ロックオンはR2に振ってるの?
2023/05/18(木) 21:17:02.80ID:mJrpjG8v0
やっぱりSMとTSばっかりになるよな
2023/05/19(金) 10:57:43.71ID:08T20BeB0
4バージルのミリオンスタブかっこいいのに5でどうしてこうなった
2023/05/20(土) 13:18:22.43ID:Xz7PQWiK0
バルログ面白いんだけどキックモードが上手く使いこなせない
スティンガーかヘヴィジョルトみたいに素早く前方に刺せる技が欲しくなる
2023/05/20(土) 18:17:32.05ID:0AKHQe8E0
ダンテは普段使いする武器に足りない要素を他武器で埋めていくキャラだから地上で突進技撃ちたいときは素直に別武器に変えればいいよ
2023/05/20(土) 23:40:25.25ID:UIbUXgSb0
改めて1やるとグレラン強すぎて笑う
2023/05/21(日) 04:28:01.97ID:qc2gFyBPp
シリーズ未経験で昨日からDMC5をPCでプレイしてるんだけどアクションやばい気持ちいいなこのゲーム
このアクションでキャラクリしてトレハンできたら最高なんだけど、そういうゲームはやっぱないですよね…?
2023/05/21(日) 11:17:17.66ID:nlplZRe5d
ゴロゴログレネードしてるだけでいいからな
2023/05/21(日) 21:40:28.18ID:yNwR2EiuM
ソウルライクのもっさりパズル的なアクションはいっぱいあるけど
DMCみたいにグリグリ動くアクションって案外少ないんだよな
2023/05/21(日) 22:27:41.13ID:djNKTXaMa
DMCのターボに慣れると他のアクションの殆どがもっさりに感じる
2023/05/22(月) 07:35:53.86ID:WTd1vM4ha
高い所から落ちても死なないから好き
2023/05/23(火) 01:58:45.50ID:yE/Zx2LW0
バージルの地上連続次元斬が安定しません
通常次元斬から連続で出すのはまだできるんですが、最初の1発目をジャストにしちゃうと2発目がほんとにでない…
慣れですか…?
2023/05/23(火) 07:11:57.01ID:yE/Zx2LW0
鞘殴りのJCに集中しすぎてそのあもmeleeボタン押すのが遅かったみたいです…もっと練習します!
521なまえをいれてください (ワッチョイ 2aa9-zZCg [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/23(火) 07:26:38.33ID:jY/4B1wb0
解説動画めっちゃあるから見ると多少わかるんじゃない?
それと高駆動のモニターにするとやりやすくなる
2023/05/23(火) 10:11:53.62ID:QML2tqqm0
安かったから5のスペシャルエディション買ったけどやっぱ操作ムズイなぁ
お勧め操作法とかされてる銃ボタンをL1とかR2とか絶対無理だわ
R1のロックをずっと押し続けてるだけでもめんどいってのに
2023/05/23(火) 10:14:01.79ID:wYxDEFXuM
ロックオンは常に入れるものじゃなくて適宜入れるものだぞ
2023/05/23(火) 12:57:31.10ID:IUilvPS7d
EXストリークとか流星脚系とかロック外して好きな方向に撃ったり
ロックの切り替えの際に一旦ロック外してロックしたい方向にスティック傾けて再ロックとかな
2023/05/23(火) 13:00:46.59ID:gp9vyKhja
だからこそ5のロックオンおかしいって言う人が多いんだ
2023/05/23(火) 13:01:50.08ID:Z7nU/YSQ0
5のロックオンってよく迷子になるから迂闊にロック外はないんだよな
527なまえをいれてください (ブーイモ MM16-sMQ3 [133.159.152.13])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:04:12.54ID:NwWkLv6MM
ロックオンは大体押しっぱなしになるだろう
L2やR2に割り当てると比較的楽でいいよ
2023/05/23(火) 14:03:43.97ID:Jk06x/Akd
5のロックオンは早く2回押しすると対象変わるよね。
スティック押さない限り対象変えないでほしいわ。
2023/05/23(火) 15:12:47.37ID:wYxDEFXuM
4までは攻撃するときだけロックオンして
動くときは外してとかで問題なかったんだがな
2023/05/23(火) 17:41:34.81ID:9q5HF2UFd
4は逆技使えるから割とオンオフ激し目になるのよな
エボアボ一発から任意の方向にスティンガー移動とか次元斬置いたり出来たし
2023/05/23(火) 20:33:24.08ID:RZLLuNr+a
アプリ版DMCって確か2年くらい前に中国でサービス開始してたから今どんな感じなんだろって調べようとしたけどよくわからんな
公式サイトが中国語じゃないし事前登録受付中とか書いてあるし
ネロも出るらしいことは分かったけど
誰かこれまで何が起こってどういう状況なのかわかるやつおるか?
2023/05/23(火) 20:44:46.34ID:G6asUHSz0
>>531
開発会社のサイトなら中国版も見れるよ
英語圏でもサービス開始するってだけだと思う
2023/05/23(火) 20:48:03.35ID:KI0X97YGa
モーション集とか誰かまとめてくれんかな、スマホだから多分技出しやすくしてると思うから
2023/05/23(火) 21:09:18.13ID:cxpPuxEqa
>>532
なるほどな
でも日本ではやらんのか…
535なまえをいれてください (ワッチョイ 2aa9-zZCg [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:27:14.01ID:jY/4B1wb0
正式リリースはまだしてなんじゃないっけ
steamでもやれるみたいな事をSNSで書いてる人居たけど、公式がそれらしい発言してるの見つからなかったらよくわからん
2023/05/25(木) 19:13:56.82ID:Cbz8tc6E0
ドグマ2のトレイラー出たけど、前作からグラやモーションが進化した感じがしないな
DMCより優先した結果がコレかよ
2023/05/25(木) 20:23:49.80ID:RBoDceUma
なんか勘違いしてないか
元々DMC5とドグマ2どっち作るか悩んでてDMC選んだんだぞ
2023/05/26(金) 15:22:09.03ID:jaNL79C9a
情弱馬鹿ほどキャンキャン吠える
539なまえをいれてください (JP 0H32-zZCg [103.140.113.229])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:55.04ID:UeD61+zBH
DMC5とドグマ2どっち作る?って話があってまずDMC5を選んだ
SEもワンコインも出したからドグマ2を作りますかってなってんのが今
2023/05/26(金) 17:35:34.12ID:FTBSl+Zr0
ドグマ1は完成度低いけど妙にハマった
2023/05/26(金) 18:16:22.01ID:RJzUjWhA0
宿屋の主人エンドにしかならなかった記憶が強い
2023/05/27(土) 06:48:14.15ID:w6DF/RWSa
ドグマ2やめてDMC6にしないか?
2023/05/27(土) 07:06:08.38ID:12l3JtcCM
ナンバリングは5で終わりにしたほうがいいな
2023/05/27(土) 07:08:04.84ID:wR40T2JE0
シナリオ的には5でもうやること完全になくなったからな
545なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-BQoH [153.183.231.130])
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:23.75ID:/PVTXw+B0
シナリオとか適当に後付け設定盛ればいいよ
マジで
546なまえをいれてください (ワッチョイ ffaf-v9Lr [153.205.66.84])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:32.41ID:3q08W4Be0
ドグマ2続行でいいよ
今はカプコン製のオープンワールドゲームをやってみたい
547なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-opDe [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:28:06.05ID:52xCmqKV0
そもそもドグマ2作ってなかったら5のあとそのまま6作ってたであろうってのが妄想だからな
2023/05/27(土) 10:41:07.67ID:wR40T2JE0
ドグマ2ってオープンワールドになるのか?無印で既に無理感出てたのに
549なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-qcs5 [14.9.51.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 14:30:33.59ID:urzVF7tb0
>>548
10年前の作品で判断すんなよ
今のカプコンとは違うだろう
550なまえをいれてください (ワッチョイ ffaf-v9Lr [153.205.66.84])
垢版 |
2023/05/27(土) 17:23:27.34ID:3q08W4Be0
>>548
公式サイトにオープンワールドって書いてある
2023/05/27(土) 17:24:17.12ID:cx8S0orJ0
無印で既に無理なのにってどんな発想だよw
普通無印の頃は無理だったけど今なら〜だろw
2023/05/27(土) 19:02:44.56ID:ldGpTEnc0
やることなくねとか言ってたら設定変更と後付ブチ込みまくって続きの5が作られたの知らんのか
2023/05/27(土) 19:08:29.09ID:12l3JtcCM
>>551
よかった。既にの使い方おかしくね?と思ったのは自分だけじゃなかった
2023/05/27(土) 19:26:20.83ID:uoOtyvSj0
>>537
DMC作るリソース割いてまで出来たのがコレかって意味だぞ
2023/05/27(土) 19:37:30.77ID:0Nm8RwBna
ドグマの話をドグマスレでできないのっぴきならない事情ある?
2023/05/27(土) 19:48:29.24ID:epluk0r30
バイオの話やmodの話だとスレチおじさんがシュバってくるのにな
2023/05/27(土) 21:26:22.30ID:Sw9haX/w0
続きはドグマスレで
2023/05/27(土) 21:46:38.22ID:12l3JtcCM
6は今のところ影も形もないだろうな
559なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-opDe [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:25:00.77ID:52xCmqKV0
>>555
ドグマスレで「DMC6を先に作って欲しかった」なんて言ったら袋叩きにされるからだろ
2023/05/29(月) 06:24:02.42ID:KxwEUxcj0
もうマジで一生ドグマやってろよ
そんで二度と来るな
2023/05/29(月) 16:51:36.25ID:hIsq3Hy6d
そのコピペレス、他ゲーにコンプ丸出しで攻撃的で排他的なDMC勢を上手く表現しててすき
2023/05/29(月) 17:09:01.02ID:60h2PliC0
もうマジで一生バイオやってろよ
そんで二度と来るな
2023/05/29(月) 17:10:12.67ID:sK73sCGU0
なんでそんなドグマに敵意剥き出しなのかわからん
黙ってvoidしとけ
2023/05/29(月) 17:20:51.31ID:rKkvoIR2a
でもDMCスレで「久々レス数増えてるな、見てみるか」で他のソフトで盛り上がってたらあれ?ってなるよね
565なまえをいれてください (アウアウクー MM8b-v9Lr [36.11.229.240])
垢版 |
2023/05/29(月) 17:22:24.76ID:Iwa61hZuM
DMCもドグマもバイオも全部カプコンのゲームだ
好きになれ
2023/05/29(月) 17:28:59.82ID:sK73sCGU0
他ゲーの話題持ってきたの他ゲー叩いてる人だからなぁ
叩く為にこっちに話題持ってこないでほしいわ
ツイでボヤくなりチラシの裏にでも書いててほしい
2023/06/01(木) 02:25:48.37ID:SGJTg2Mgr
Vの攻撃の択が少ないな…
ゲリュオン召喚して突進とタイムラグ使いたい
2023/06/01(木) 13:53:31.54ID:ZVbmggfM0
まぁVが召喚できる悪魔ってネロ・アンジェロだった時に
出会ってトラウマになってる連中だけだから
ゲリュオン君が償還できないのは仕方ない
ファントム君は本編開始前にVに不服従を示して粛清されちゃったし
2023/06/01(木) 16:20:39.82ID:fbxyArfK0
Vは本体でもある程度戦えるようにして欲しかったな
複数の使い魔操作と戦況の把握が忙しいから、本体は遠くで俯瞰するって感じのデザインだったんだろうがクソほどスタイリッシュじゃなくなってるの残念過ぎじゃねぇの?
本体と使い魔の多重攻撃でも良かったやんけ
2023/06/01(木) 17:44:39.94ID:+cITzndLM
BP挑発とフォークロアで波状攻撃できるぞ
2023/06/01(木) 20:01:25.87ID:iznkdf400
dmc5は保守的な作品だな。微妙な変化を付けただけでアクション性は進歩
してない。とは言ってもクオリティは引き継いでるし遊びやすくなってるしグラ
もいいから俺的に最高傑作。ただマンネリなので次同じの出されたら買わないかもな
2023/06/01(木) 20:07:43.22ID:PvdT52fBa
まぁ期間空いてるから敢えて4のプレイフィールを引き継いだって言ってるしね
2023/06/01(木) 21:17:37.03ID:zDrwTwYV0
期間空いたからこそ新しいことに挑戦できるいい機会だったのにそう言ってるってことがもうこの上ないほど保守的だとは思う
2023/06/01(木) 22:17:48.51ID:8glYoYkTa
その部分を新しく考えるの面倒だったかまとまらなかったのを言い訳してるだけじゃないの
2023/06/01(木) 22:19:40.54ID:EPzAvFkB0
5は洗練させる気ないのお手本みたいな作品だからな
2023/06/01(木) 22:44:15.49ID:EuvzUk9s0
DmCの後だったし保守的で良かったような
武器スタイルごとの空きコマンド多すぎなのは良くないけど出来る事は多い方が嬉しい
死にゲーはフロムより仁王が好きという少数派な自覚はある
2023/06/01(木) 23:55:54.50ID:iznkdf400
>>575
dmc5引いてはシリーズ自体かなり洗練されてると個人的に思うよ。アクション性の欠点
探せと言われれば自分は知る限りかなり少ないな。ここをこうすればいいのにって言う
ケチの付け所が俺には分からん
578なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-BQoH [153.183.231.130])
垢版 |
2023/06/02(金) 00:17:41.08ID:Z7lFipFO0
わはは。それはないわ。
2023/06/02(金) 00:45:43.69ID:RzrP7+Q20
>>578
いやマジで。違う作品でもベヨ2とニンジャガ2に同じ事思った。スタイリッシュアクション
としての土台は強固だしクオリティも高いからこれ以上何か調整を加えても大差ないんじゃないかなと思った。
それを出した所でマンネリになる。進歩させようとしてニンジャガは音沙汰なくなったし
ベヨは苦戦中。まあ一個人の意見だからね
2023/06/02(金) 14:32:40.93ID:DnOd5R4+a
ベヨは苦戦というか盛大に自爆したな
2023/06/02(金) 18:01:18.34ID:plS1C+uTa
アクションとして最高峰なのは間違いない
あとはごちゃついてきたコマンド周りさえ整えてくれたらそれで良いよ
2023/06/02(金) 18:28:08.65ID:OHVWV2zxd
サイドロールとかトリックアクション周りの調整は謎すぎて笑う
2023/06/02(金) 20:07:43.77ID:vcaAVx4L0
アクションはともかく散らかしっぷりは目に余るからな
2023/06/03(土) 23:11:56.70ID:w/OJLriy0
スクエニ製DMCと名高いFF16のボス戦プレイ動画見たけど
あのジャスト回避ってテーブルポッパーのパクリやんけ
まぁテーブルポッパーあんなスケートみたいな挙動じゃなかったけど
2023/06/03(土) 23:34:32.91ID:Dcy51RqQ0
このスレでわざわざFF16の名前出す奴は相手にしちゃいけないって一番言われてるから
2023/06/04(日) 01:23:01.75ID:WkPvOWlP0
聞いたことないです
2023/06/04(日) 07:45:45.96ID:xFwRcoe80
正直6が出るより面白そうだからめっちゃ楽しみにしてる
2023/06/04(日) 08:45:11.66ID:hLJpJm5Ea
もうマジで一生FF16やってろよ
そんで二度と来るな
589なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:25:41.05ID:MfCQHdvI0
オートマ使ってる人は似たようなシステムある16も同じような感覚で楽しめると思うわ
2023/06/04(日) 11:04:35.38ID:0xBXQ/smd
5でオート実装されたし、DMCも次はスト6みたいにモダン操作出るかな?
2023/06/04(日) 14:11:45.06ID:mGUsnDg20
オトマがあるじゃろ
っていうか格ゲーで実装したからDMCもって発想がわからん
592なまえをいれてください (ドコグロ MM13-rlEi [119.239.95.42])
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:28.92ID:U22UlrskM
意味は分かるだろw
オートマがあるから不要ってほうが意味わからん
2023/06/04(日) 15:01:52.07ID:3hw41jKjM
そもそも5でオート実装されたというのが何を指してるのか分からない
2023/06/04(日) 15:36:35.60ID:xH8MdvOY0
オートマチックアシストのことだろ
2023/06/04(日) 15:45:07.75ID:mGUsnDg20
オートマは別に5からの機能じゃないからね
2023/06/04(日) 17:02:32.85ID:3hw41jKjM
うん。だから意味が分からなかった
2023/06/04(日) 17:12:48.35ID:Gqr9v/F1M
存在感の薄すぎる機能がゆえ5で急に大々的にアピールされるとあまりにも初見の気分を味わえてしまう
2023/06/04(日) 17:40:00.46ID:0xBXQ/smd
DMC4でもオートマあったのか。気付いてなかったわ。ごめんね。
599なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:47:06.55ID:MfCQHdvI0
Twitterで「オートマ連打でイージークリアした簡単過ぎるから工夫が欲しい」ってのを見たわ
あれってあくまで補助輪って認識なんだがそのままクリアする人もいるんだな
2023/06/04(日) 19:48:01.29ID:aIup+YJW0
オートマは1からあるんやで
2023/06/04(日) 19:59:13.29ID:mGUsnDg20
ゲーム慣れしてない人なら手軽に色々技繋がるしまぁ使うんじゃないかな
あと難易度イージーで簡単なのはいい事じゃんって感じだな
2023/06/04(日) 20:52:19.49ID:D49Q+pDZp
オートマ付けて簡単すぎるは草
なら外そうよ
2023/06/04(日) 21:04:15.75ID:3hw41jKjM
てかDMCのオートマは雑すぎでしょ。ボタン押せばランダムでいろんな技が出ますって…
オートロックオンになってロックオン時の歩きも解除される程度がゲームとして順当でしょ
もっとも5の仕様でオートロックオンとかやったら悲惨になりそうだけど
2023/06/04(日) 21:16:54.43ID:skmBuw04a
オートマ初めて触ってみたらロックオンなしで打ち上げたり、銃のチャージ勝手に溜まったりですげーことやるやんこのシステム
2023/06/04(日) 21:53:28.85ID:0xBXQ/smd
>>600
嘘やろ。
俺中2の時に1初めてやってm以外のナンバリングは全部やってきたはずなんだが…
2023/06/04(日) 22:01:31.99ID:nXgDM0sX0
>>605
難易度ノーマルでM3までの間に3回以上コンティニューすると
イージーオートマチックモードで遊べるんだったような、DMC無印
ただし一度イージーを選ぶと難易度クリアしても変更できないし
育成結果を引き継いでの再プレイも不可能だった気がする
2023/06/04(日) 22:01:42.88ID:8AXuVllQp
1のオートマは序盤で死にまくったりバイタルスター使ったりしないと出ないからね
2023/06/04(日) 22:07:00.27ID:3hw41jKjM
オートマの機能自体は初代からあんまり変わってないけど
もともとはイージーに付随する特殊なものだったんだよな
2023/06/04(日) 22:16:51.51ID:0xBXQ/smd
>>606
マジか。そんなに歴史があったとは。
610なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/05(月) 06:58:40.54ID:wTRs/0MM0
まぁ今もスコア減らされるし、いずれは外してくれって感じの設計なんだろうな
2023/06/05(月) 07:35:56.40ID:q39XB4kHr
5SEにはレディ&トリッシュのプレイアブルは無かったけど、次回作はあるのかな…
2023/06/05(月) 11:45:51.57ID:blM1aii20
もし出るなら多少は面白くなっててほしいな
特にトリッシュは機動力に何あり過ぎてストレスのが目立つキャラだったし
2023/06/05(月) 11:48:13.59ID:WXoIxTCC0
ガンスリンガーもトリッシュくらい強ければな
2023/06/05(月) 12:36:10.23ID:blM1aii20
レディじゃないのか...
615なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-rlEi [153.183.231.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:57:15.55ID:8MJiAlHZ0
レディトリはもういいよ…
2023/06/06(火) 02:44:25.59ID:2bnpqf6tr
エボアボもコヨーテも魔具化してしてしまえば良いんだ!
2023/06/06(火) 03:02:35.77ID:L3nyBpMpp
トリッシュって4より2のほうが面白いんじゃねってマジで思ってる
ラウンドトリップをしてもしなくても強いキャラがしないと辛いキャラになるのおかしいよ
2023/06/06(火) 05:39:09.92ID:9t6hIuxaM
R1+✕+スティックの回避はこのシリーズの呪いだわ
2023/06/06(火) 18:39:15.01ID:+8sRP0Rdd
ジャンプが基本の回避のゲームでサイドロールは小テク的な立ち位置なのに年々弱体化していく上に強力な回避技が増えていくからな
せめて前後にも避けてくれ
2023/06/06(火) 19:09:45.96ID:dDshlUeO0
2の回避はワンボタンで良かったわ
ウォールハイクさえ無ければ
2023/06/06(火) 19:50:57.13ID:nfOjonei0
お久しぶりに回避の話か。やっぱり回避ボタン必要だよな
ロックオン×のまま全方向にするというのもロックオン中にジャンプできなくなるしな
2023/06/06(火) 19:51:45.58ID:52s9fdUwa
バージルさんなんか言ってくださいよ
623なまえをいれてください (ドコグロ MMb1-rlEi [122.135.184.49])
垢版 |
2023/06/06(火) 19:58:23.89ID:Jr/esItMM
すまない
2023/06/06(火) 20:15:24.00ID:k7PHOH3B0
>>621
ロックオン外せばいいだけじゃん
トリックドッジと同じ操作だしなにも問題ない
2023/06/06(火) 20:33:56.08ID:+odx4mLZa
>>621
だよな!
5バージルも地上からトリックアップ出すの無理だしな!
2023/06/06(火) 21:05:00.73ID:nfOjonei0
よくよく考えるとバージルって○ボタンを贅沢な使い方してるよな
2023/06/06(火) 21:39:09.34ID:WFUcBG7c0
ネロよりマシ
628なまえをいれてください (ワッチョイ 75aa-rlEi [106.184.57.49])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:56.20ID:XvtjvdAt0
>>624
回避のたびにロックオンが外れる糞仕様はもう勘弁して
2023/06/06(火) 22:47:09.12ID:nfOjonei0
やっぱりロックオンに関係なく出せる回避ボタンが必要だな
2023/06/06(火) 22:52:07.05ID:smRcJpr1d
地上からアップが出せないってのがどういうことなのか全くわからん
回避は初代ベヨみたいな出し方できれば別に良いわ
2023/06/07(水) 10:22:26.92ID:rpsuYjxo0
>>628
そこはトリックドッジと逆で回避するときにロックオンだからやっぱり問題なくね?
632なまえをいれてください (ササクッテロ Sp49-rlEi [126.35.192.47])
垢版 |
2023/06/07(水) 12:45:55.44ID:L+AORxqmp
>>631
ジャンプするときにロックオン外すってこと?
それはそれでウザいだろう
2023/06/07(水) 13:43:50.49ID:jwGyVBIa0
DMCは5で改善の余地あったのに保守っちゃったなって感じで残念
2023/06/07(水) 17:36:32.46ID:rpsuYjxo0
>>632
たったそれだけの労力を惜しんで無駄なボタンを増やされる方が嫌だわ
いまでもロックオンは頻繁に切り替えながらプレイしてるしな
635なまえをいれてください (ドコグロ MMeb-rlEi [133.202.95.185])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:10.96ID:AM41aLEuM
そりゃ普通はみんなそうしてるだろうね
2023/06/07(水) 19:52:04.46ID:8n0eJdHB0
ロックオンを逐一切るのはDMCの基本だけど、ロックオンしたらジャンプor回避できないとなるとまた別の話
2023/06/07(水) 20:36:47.79ID:4w9FOkTnd
出せるのが横トリックやダウンだったりダッシュなら別にバックジャンプとかなくても問題無いし性能次第よ
2023/06/08(木) 01:13:29.50ID:Fr0WSpmnM
DMCコレクションこれ作り直せよ…
鬼武者はちゃんとリマスターしてたやん
2023/06/08(木) 02:29:14.69ID:4w+4BrlJ0
鬼武者リマスター頑張ってたのに売れなかったけどね…
2023/06/08(木) 06:16:43.06ID:HsED54AYr
今やるならリメイクでしょうな…
2023/06/08(木) 12:13:06.49ID:i1ogij0kp
でも鬼武者1しか入ってないないじゃん
2023/06/12(月) 22:46:51.32ID:0E+blIzSa
FF16体験版やったけどDMCとは全然プレイフィール違ったわ
DMC並のガン攻めスタイルはできない
2023/06/12(月) 23:00:36.46ID:zHYD66hWM
そう。前提がおかしいよ
2023/06/13(火) 05:41:12.46ID:6L6QR3Nyd
そりゃ違うゲームだからね
2023/06/13(火) 07:02:28.01ID:MYXvmPiFa
このレベルの戦闘は出来るのね
https://twitter.com/olto1229/status/1668262234873643010?s=46&t=CQhwaqLA6gUcoA-9ZB3EZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 00:28:12.79ID:5MkiRJlBa
https://twitter.com/ign/status/1668959240898195458
伊津野はんがスマホアプリ版DMCについて何かを語ってるらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 00:43:49.59ID:tnCgt6uzr
いい加減バージルだけじゃなくてネロ達も全ミッション遊べる様にしてくれないかね…
Vとか7つしかないし
648なまえをいれてください (ワッチョイ 82a9-EKdH [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:06:04.51ID:+fcVhBM40
本家もPVPやろうと思ってたのかよ
一生やらないでくれ
2023/06/16(金) 13:51:44.47ID:tZMmyl3ed
ようやくPS5買ってブラビアも2023モデルに買い替えたわけだが、SEじゃなくて通常版5のムービーとFF16体験版のムービーにあまり差を感じなくてビビる。
これは俺の目がおかしいのか、16がしょぼいのか、5が凄すぎるのかどれなんだ。
2023/06/16(金) 14:09:45.50ID:tyQpy8rfd
そらDMC5は2000万本売れた世界最高のゲームだからな
2023/06/16(金) 17:58:08.17ID:kK61ksvea
>>649
REエンジンが凄すぎるのもあるけどFF16はグラフィックを追求したわけじゃなくてロード挟まないことを重視してるからだろうな
それでも5のグラフィックは超えてるだろうけど
2023/06/16(金) 18:00:37.08ID:0lTNszgka
イベントシーンはともかくフォトモード時のグラは褒められてたもんじゃないぞDMC5
653なまえをいれてください (JP 0H2a-EKdH [103.140.113.238])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:10:03.68ID:KzJIjy4HH
FF16のフォトモはヤバいぞ
キャラの表情まで作り込まれてる
2023/06/16(金) 22:13:38.13ID:tZMmyl3ed
>>651
16のムービーで幼少期主人公の顔がアップになると肌が実写みたいな感じですげぇって思ったんだけど、改めて5ムービー見たら、ダンテの肌の質感も結構凄くて一世代のハード差を感じねーなって思ったんだよね。
5のフォトモードろくに使ったことないから判んないけど、皆が言うみたいに結構差があるんかな?週末確認してみるわ。
2023/06/17(土) 01:15:08.73ID:T5KryCCA0
このスレってSteam版の質問は有り?
セールしてたから全シリーズ買ったのは良いけどHDコレクションの1をやろうとしたら途中でフリーズするんだけど…
2023/06/17(土) 09:52:01.42ID:wl4mZ59p0
環境によりすぎるからそれだけじゃわからん
2023/06/17(土) 09:55:07.73ID:Kk60KflW0
俺はフリーズ無しでsteem版実績コンプまでいけたよ
代わりに途中でセーブデータ消えるバグにあったけど
2023/06/17(土) 16:54:52.12ID:CPZLM+0AM
>>654
画質だけでいえばFF16はPS5版のDMC5と比べても歴然と高精細なはずだが
高いテレビ使ってるなら尚更
2023/06/17(土) 22:10:28.83ID:T5KryCCA0
>>656
どこら辺を記載すればいいだろうか…
ちなみに5はちょっと試したけどフリーズせずにある程度進めることができた、それ以上はネタバレになりそうだからやってないけどスペック不足ってわけじゃなさそう

1はなんか最初の城?の入ったところくらいまでしかいけず大体中をウロウロしてる間に固まってからのゲームそのものは開いてるけどホーム画面が映って操作不能になる
戦闘にすら辿り着いてない
660なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/17(土) 22:36:56.69ID:ltH3cdr70
スペック不足かどうか決めるのはお前のプレイフィールじゃなくて、メーカーが出してるシステム要件だよ
英語で調べて出てこない場合は大体おま環だ
2023/06/18(日) 00:54:16.08ID:CxsB6ZYq0
>>660
まず英語が分かんないから日本語で分かるように助けてくれないか?
さっきも言った通り5がシステム要件は最低をほぼ満たしてるからHDコレクションの要件も概ね満たしてるはずなんだわ
グラボとサウンドカードを積んでなくてcpuのryzen5G内蔵の使ってるからもし駄目だとしたらそこ
PCはwindows10、ryzen5G、メモリ32gb、DirectX12
2023/06/18(日) 00:54:34.12ID:CxsB6ZYq0
上が5の最低要件で下がHDコレクションの最低要件


5
OS: WINDOWS® 7 / WINDOWS® 8.1 / WINDOWS® 10 (64-BIT必須)
プロセッサー: Intel® Core™ i5-4460以上、AMD FX™-6300以上
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 760(2GB)/AMD Radeon™ R7 260x(2GB)以上
DirectX: Version 11
ストレージ: 35 GB 利用可能


hd
OS: WINDOWS® 7 (64bit)
プロセッサー: Intel® Core™ i3シリーズ (デュアルコア)、またはAMD同級程度
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 760 or AMD Radeon™ R7 260x
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 12 GB 利用可能
サウンドカード: DirectSound対応(DirectX® 9.0c以上)
2023/06/18(日) 01:22:25.17ID:Gob8prVBM
こうなるから家庭用板でPC版の話題持って来る奴は嫌なんだよ
664なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:31.16ID:mwbIn0qV0
steamでゲームすんの初めてか?
まずなんでHDコレクションのエラー落ちの話してんのに全然関係のない5が出てくんのよ
処理性能が高ければエラーは発生しないなんて単純な話じゃないんだよ

タイトル名にIssueやらerrorやらそれっぽい単語入れればいくらでも情報出てくるよ
英語がわかんないなら翻訳サイトでも使え
steamなら↓こういうコミュニティが作ったスレッドがあるから大抵の情報は拾える
https://steamcommunity.com/app/631510/discussions/2/1698293255137874561/?ctp=3

それが怠いなら大人しくCSで遊べ
2023/06/18(日) 02:19:35.05ID:CxsB6ZYq0
>>663
だから最初にしてもいいかって聞いたじゃん…

>>664
殆どやったことないから全く分からなかったんだ
調べても自力じゃどこまで合ってるのか分からないし
ありがとう、助かる
2023/06/18(日) 16:18:27.51ID:hFH3rz360
やっぱPC民ってちょっとアレなんかな
667なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:09:13.46ID:mwbIn0qV0
前はある程度問題解決能力がある奴じゃないと色んな意味で手を出せなかったが今はインフルエンサーやメーカーに扇動されて、知識も問題解決に必要な手順とかわからないまま手を出す奴が大量に発生してる
高性能なゲーム機って感覚で買ってるんだよね
流石にPC用にスレ別れてると思うがapexスレとか地獄なんじゃないか
2023/06/18(日) 20:55:20.96ID:iJvgDktH0
新作予定全く無いのかね
2023/06/18(日) 20:57:06.16ID:hFH3rz360
今はドグマ2に集中したいんだろうな
話はそれからになるから、また5から10年後に6だったりして
2023/06/18(日) 21:08:48.32ID:iJvgDktH0
おじいちゃんになっちゃう
2023/06/18(日) 21:15:38.60ID:Gob8prVBM
キャラはすでにおじいちゃんだからナンバリングはもういいな
2023/06/18(日) 21:20:23.75ID:iJvgDktH0
兄弟でイチャイチャしてないではよムンドゥス倒してくれ
あとレディとトリッシュババア顔なのもどうにかならんか
2023/06/18(日) 22:03:08.04ID:DwktHeDH0
漫画アニメでありがちな人外は年取りにくいみたいな設定ないもんなダンテ
2023/06/18(日) 22:27:55.74ID:CK1B0sTr0
長年アンジェロしてたとはいえ、まだダンテ倒すマンしてるの…とは思った
息子と再開できたことだしそろそろ落ち着いてくれてもいいよ
675なまえをいれてください (クスマテ MM8f-f5CE [219.100.182.150])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:31:10.86ID:hlyPsDMtM
一応最初にPC版質問okか質問して環境聞かれたから答え助けてもらったら感謝する奴といきなり人格否定するやつどっちがアレなんだろうな
676なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/19(月) 03:13:03.17ID:IAAPpGyU0
ダンテの老化というか寿命については、スパーダみたいに何千年も生きれるのか人間と同等なのか自分でもわからんみたいな事5の小説で言ってたな
2023/06/19(月) 05:20:31.99ID:jBwmfQzT0
DMC5開発者「FF16はアクションゲームを作り続けた25年間の中で最高傑作」
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1687093630/
2023/06/19(月) 08:00:14.00ID:yk4pghK+a
コンボゲーとしてはDMCのほうが上だけどアクションとしてはFF16のが上かもしれん
2023/06/19(月) 09:06:39.24ID:78LxdlYD0
スタンハメ高飛び次元壁読書に行き着くゲームが面白いかって言ったらまぁ面白くはない
敵もかなりデフレしてるし
2023/06/19(月) 09:39:18.87ID:65VqQj740
5は突き詰めるとハメゲーになるのがね
2023/06/19(月) 10:03:38.12ID:BCwNx+Oh0
5のバージルはリアル調の顔もあってめっちゃこじらせた子ども部屋おじさんとか痛いベジータみたいでダサい
ダンテもオッサンになったんだから多少2に近い雰囲気になっていってほしかった
2023/06/19(月) 10:23:43.59ID:EUFTKgkja
2ダンテはマティエのせいで静かだったって設定にされたからマティエ呼ばないと無理
2023/06/19(月) 10:31:04.72ID:65VqQj740
1くらいのテンションでいいよ
普段皮肉屋だけど熱くなると青臭いセリフ吐くくらいの
2023/06/19(月) 10:36:36.01ID:jT0KpLGqa
名倉もいいぞ
2023/06/19(月) 11:02:13.92ID:78LxdlYD0
5の後付と設定変更連打はなかなか凄い
そこまでやっても本編はしょーもないし補足の漫画もあったのに結局おじさんの開き直りが補足されただけなのも凄い
2023/06/19(月) 11:41:07.66ID:qmkxTYOM0
4ンテ派
2023/06/19(月) 12:13:19.65ID:k+KazWSs0
むしろ3くらいブッ飛んでてほしい
2023/06/19(月) 13:02:24.57ID:fQWkhrUi0
バージルって徹頭徹尾やってることカッコ悪いのに戦闘スタイルは超カッコよくて面白いキャラだからシナリオには絡まないおまけキャラポジがピッタリだったんだよな
2023/06/19(月) 14:09:39.86ID:qAPAeVBK0
床に向かって「なぜ作動しない!」とキレ散らかしているバージルとか、M13は最初から最後までダサかったな
2023/06/19(月) 15:02:13.74ID:r/7BC2k70
>>688
行動のダサさを戦闘のカッコ良さで相殺してる男
2023/06/19(月) 15:48:04.26ID:oRgMXUGsp
3は最終的に死ぬって分かってるから甘めに見てたけどそれが無くなった今だと擁護出来ないわ
2023/06/19(月) 16:53:16.59ID:lYJo6hI80
3はアーカムに利用されてただけだからほんまダサい
2023/06/19(月) 17:32:10.68ID:TfBzEYcFd
Why isn't this working!?
2023/06/19(月) 20:07:28.16ID:BCwNx+Oh0
バイオみたいにリメイクしまくってくれたらいいのに
2023/06/19(月) 23:20:27.45ID:xTXU33Pa0
Is there something missing?
2023/06/20(火) 02:39:13.80ID:gcO3mT6wr
bury the lightがクッソ格好良いのに兄貴の所業を思い出すと虚無と化す
2023/06/20(火) 02:53:38.14ID:ttHyR11k0
俺は全てを破壊し迫りくる嵐
2023/06/20(火) 07:58:05.27ID:Ikkev+96M
こいつこんなんで世のゲームの抜刀アクションに影響を及ぼしてるってマジ?
2023/06/20(火) 10:04:36.85ID:CA0dwU7k0
5のバージルの連続次元斬ですがどのように操作になりますか
ジャスト次元斬一発目の時にタイミングよく攻撃ボタンを短く押せばいいんでしょうか?
溜め操作の場合はどのタイミングでボタン押し続ければいいんですか
700なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-9HVs [124.36.34.82])
垢版 |
2023/06/20(火) 11:33:39.02ID:yl3CwzTt0
ボタンを押すじゃなくてタイミングよく離すが正しいかな。YouTubeにたくさん動画あるけど、俺はあんまり役に立たない立たなかったなぁ。
空中次元斬の練習して出癖で覚えるしかない気がするね。
2023/06/20(火) 15:36:41.75ID:ggEJhHON0
画面見てタイミング図るよりリズム
>>700の言うように空中の方が判定甘いから空中で連数すればいいよ
2023/06/20(火) 20:50:02.98ID:ZpcuURYC0
バージルはマジでアクションと声補正が半端なくでかいからな
2023/06/20(火) 21:06:53.96ID:/Jg3b0bc0
4の後に5のバージルを使ったら、なんかもっさりしているな
コートの動きもリアルにしたからか、どうも格好悪く見える
2023/06/20(火) 21:52:42.96ID:Th6TrWG4d
実際もっさりしてる
トリックの速度落ちてるし一部攻撃の硬直伸びてるからね
特殊キャンセルも何処でも使える代わりにクールタイム付だから4ほどのラッシュ力もない
2023/06/20(火) 23:35:57.64ID:pG5RLtqX0
3リメイクしてほしいなあ
超絶イケメンの若いダンテ、バージル、美少女時代のレディ使いたい
超絶ドスケベ美女のネヴァンも観たい
2023/06/20(火) 23:53:38.27ID:+gjuBTV5a
はい
https://pbs.twimg.com/media/FiUjms9VUAAu82Z.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrahnAgacAAMMsj.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FuAFSubaUAA4DH_.jpg:orig
2023/06/21(水) 00:37:26.14ID:9RDrH9Zi0
>>706
ネヴァン劣化しすぎだろ
2023/06/21(水) 06:04:50.12ID:v1H1PPeQd
>>706
ネヴァンのこれじゃない感も凄いけど、それ以上にダンテのこれじゃない感が著しいな
何だろう、顔が細長すぎるのかな…とにかく違和感がある
2023/06/21(水) 13:16:57.81ID:10+4qoteM
なんか戦国BASARAの石田三成っぽい
2023/06/21(水) 14:10:23.24ID:e0jl2j8R0
三成はコラボでバージル衣装着てたな
2023/06/24(土) 14:57:34.78ID:z/0M0q9S0
あんま他のゲーム話題するの良くないのはわかってるんだけどFF触ってる人いる?
鈴木さんが戦闘アクション携わってるだけあってコンボゲーとしてなかなか手触りいいよ
2023/06/24(土) 15:54:44.06ID:8Xw6HPaH0
キャラに魅力無いからやってない
2023/06/24(土) 17:00:37.77ID:KqgpBDkp0
リキャスト時間長いのが気になるけどそれ以外は自由度も高くて面白い
714なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:38:18.34ID:cSjbQB6x0
DMC云々関係なくよく出来てるアクションだからPS5ある人は触っていいと思うわ超楽しい
2023/06/24(土) 18:14:33.26ID:z/0M0q9S0
やっぱアクションは面白いよな
ただ従来のコマンド式じゃないしストーリーとか他のシステム面は期待値上回ってる感じじゃないから
古参のファンからはあまりいい評価得てないのが残念
FF今まで一切触ってなかったけどアクションと聞いて飛びついた自分はなかなか楽しめてる
716なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 18:16:30.30ID:cSjbQB6x0
自分もアクションだから買った口だからな
初めてのFFなんでFFらしさ云々は知りもしないし、興味もない
2023/06/24(土) 18:55:16.57ID:KqgpBDkp0
メインストーリーすらおつかい多いのは糞
なんだよニンニク買ってこいって
2023/06/24(土) 18:57:34.77ID:p4KQV1uN0
アクションよりRPG面での不満っぽいね
2023/06/24(土) 22:15:16.74ID:8Xw6HPaH0
DMCって人気タイトルの筈なのに新作出ないのってやっぱ会社的に大した利益出てないんかね
2023/06/24(土) 22:22:47.33ID:bfJ04rPq0
5からもう4年…

今年中に新作発表欲しいでごわす
2023/06/24(土) 22:25:29.00ID:q8asr7mu0
ドグマ2の4年後になります
2023/06/24(土) 22:42:35.04ID:p4KQV1uN0
まあ4から5まで11年やったし…。m入れれば5年6年だけど
人気作ではあるけど大人気作ではない印象。優先度は2,3番目だと思う
723なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:46:33.70ID:cSjbQB6x0
続編が出ないのはDMC作れるチームが今ドグマ2作ってるからでしょ
人気とか売上とかそう言うのでは無い
2023/06/24(土) 22:46:38.49ID:E1InqDSpa
伊津野D一回だけでいいからヤマト使って別れてみないか?ドグマとDMCでそれぞれ担当しよう
2023/06/24(土) 22:49:45.50ID:/CtsrrTH0
ドグマ2に行ったりFF16に行ったりで忙しいんだろう
そこから更に制作に取り掛かるとなるとマジで5の10年後に6となってもおかしくない
2023/06/24(土) 22:50:04.59ID:p4KQV1uN0
それはいいや。5はシステムとか旧態依然で悪い部分しか出てなかったから
2023/06/24(土) 22:58:20.99ID:/CtsrrTH0
5は4から10年振りの新作だからシステムを変えなかったって言ってるし、更に10年かかるならまたシステム変わらない可能性が高い
2023/06/25(日) 03:38:17.75ID:DWZEaFqqM
伊津野Dに対する信頼感はもっともだけど2のディレクターでもあるんだなー
3はリベンジ作品だった
2023/06/25(日) 04:36:23.00ID:8i0swM9U0
2って伊津野Dは助っ人での参加だから最初から参加してたら全然違うゲームになってたんだろうな
2023/06/25(日) 04:42:16.72ID:WQTgnGK70
2はそもそも開発期間が足りてなかったみたいだからなぁ
2023/06/25(日) 04:44:34.88ID:gYgZ6+UM0
ドグマも好きだから2も楽しみにしてる
2023/06/25(日) 21:01:55.29ID:1kK9actR0
5ージルは力よりも大切なモノに気づいた結果丸くなってダンテ、人間達と仲良くやってく方に変わったの?
2023/06/25(日) 22:34:11.31ID:QP3ekz7o0
力より大切なものに気づいたけどやっぱダンテに勝ちたいから力欲しいわってなった
2023/06/26(月) 05:25:44.42ID:FemU++w30
ダンテに勝てない理由探して力より大事なものに気づいた結果ダンテと喧嘩すっか!ってなったのが5のバージル
ダンテに勝ちたいって理由で最初から最後まで動いてるから人間達と仲良くするって考え自体ない
2023/06/26(月) 09:16:21.14ID:yo47Z+wLd
そもそも人間達と仲良くなろうとしてもやらかしが大きすぎて無理だしな、開き直って生きるしかない状態
2023/06/26(月) 15:35:12.67ID:1CmZtI7q0
厄介なおじさんじゃねーかw
737なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:59:54.25ID:WEm33zG50
画面外爆発してからネロの所に行くまでマジで何してたんだろ
マレット島からフォルトゥナまでめちゃくちゃ距離あって歩いて行くのに10年以上かかったって訳でもあるまい
2023/06/26(月) 16:03:04.77ID:yo47Z+wLd
10年間風呂も入ってなさそう
2023/06/26(月) 17:01:04.63ID:PHYXsD+h0
人間の部分がマレット島で死んで悪魔の部分が生きてて怨念で顕現したとか想像してた
なんで普通に生きてんだよ
2023/06/26(月) 17:15:33.64ID:FemU++w30
爆発で吹っ飛んで土に埋まってたのをどっかの悪魔が掘り返しちゃったんでしょ
10年以上動けてたら何かしら飲み食いしたり治療したりして多少なりとも回復しそうだし
741なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:17.75ID:WEm33zG50
>>740
こういう理由なら少なくとも精神年齢は10歳くらいダンテより若いんだよな
ネロアン時代も意識が無くただの傀儡だったのなら気絶してんのと変わらんし、ムンドゥスに負けた直後におっさんになったみたいなもん
それなら3から精神的に成長せず5で全く同じ事してても違和感はない
2023/06/26(月) 17:59:03.39ID:5OD8xn+G0
バージルはオッサンなのにVは若かったしな
2023/06/26(月) 18:33:43.81ID:1CmZtI7q0
こどおじw

5より後の時代設定の新作出たらバージルはネロの父親として自覚芽生えて落ち着いててほしいし浮世離れしたところをキリエに怒られて頭上がらないでいてほしい
2023/06/27(火) 12:26:04.97ID:tj3DXhRoa
DMDでスタイリッシュに戦えないよー
ヒューリーは勿論のことアンジェロ系も硬すぎて一生次元斬とトリックドッジ擦ってるわ
2023/06/27(火) 12:40:52.71ID:j4A3lnxAd
ヒューリーはディープスティンガーか集中最大ミラージュでスタン狙いでいいんじゃない
アンジェロ系は3種のトリックと疾走 空中ステ 流星で動き回りながら火力高めの烈閃 ドライブ SDT閻魔刀A ベオB 五月雨多段化ブレイカー 辺りを決めてけばランク上げつつ倒せるよ
2023/06/28(水) 01:01:44.35ID:LsXfmnI90
いまさら5SE買ったけど
モンキービジネスだけ無い?
けっこう好きなやつだったのに
2023/06/28(水) 01:06:14.39ID:jePFWytw0
PS版はモンキービジネスの無料配信ないんだよな
2023/06/28(水) 17:07:01.19ID:ghZEsTSpa
なんだその羨ましい度30%くらいのブレイカーは
749なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:50:09.21ID:Ut/XxCgT0
モンキービジネスが転売というか高値が付いていたという事実
2023/06/28(水) 21:53:45.21ID:Z3RwmaUf0
バナナは性能がヘルスケと同じなのが微妙だった
2023/06/29(木) 02:40:10.85ID:A3scbI9x0
モンキービジネスのためにパケとDL版両方買ったけどコレクター以外はどうでもいい性能だった
752なまえをいれてください (アウグロ MMc9-0EPn [122.133.174.242])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:12.52ID:Yp6jXGqTM
知ってる人いたら教えて欲しい
何年か前にtwitterで中華ゲー(だった気がする)のあるキャラの攻撃モーションとdmc4バージルのベオウルフコンボBのモーション全く同じだよねっていう比較動画を見たんだけど何のゲームのどのキャラなのか思い出せない
753なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:41:43.39ID:kv9qyBUC0
知らんけど多分原神のところだろうなってのはわかる
2023/06/29(木) 18:02:45.35ID:ESMXU0Kka
ベヨやらFF16でQTEがフルボッコに批判されてるのを見ると
DMCのバスター導入は賢明な判断だったと思わざるを得ない
2023/06/29(木) 18:21:21.39ID:8htOGRHx0
ベヨは戦闘以外で発生する即死QTEが叩かれたんだぞ
756なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:22:18.30ID:kv9qyBUC0
ベヨのQTEはまごう事なきクソだがFF16のQTEはGOW系で面白いぞ
QTEが批判されるのってワンミスで即死する作品が多過ぎたせいだろ
2023/06/29(木) 18:47:54.19ID:oOuWZyW00
バイオ6のQTEなんかはクソオブクソだったしな
2023/06/29(木) 18:49:21.01ID:2LhYrXC10
龍が如くのも好き
2023/06/29(木) 23:23:21.37ID:GMIFFS6U0
最近のゲームはうまいことQTE取り入れてる印象だな Hi Fi RUSHとかかなり良かったわ

PS3時代はつまらんQTE無理やりねじ込んでるゲーム多すぎてウンザリだったからDMC4もmもそういう流行りに乗っからなくて安心した覚えがある
2023/06/29(木) 23:31:36.76ID:PMXcUEE/0
ベヨは嫌われがちな連打とスティック回しがシビアかつ高頻度で入ってたからなぁ

>>759
ビートに合わせるのが根底にあるからQTEに自然に入れるんだよね
2023/06/30(金) 00:59:11.77ID:v0IwFhl7M
通常操作と押すボタンが全然違うQTEは全部くそ
回避ボタンが○なのにQTEの時だけ方向キーとかな
2023/06/30(金) 03:55:01.45ID:rqEewMyX0
ゴッドオブウォーは熱いから好き
最新作だと殆ど無くなったけどムービーでピンチの時にスパルタンレイジ(デビルトリガー的な物)QTEで発動させるの好きな演出だわ
763なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:18:57.11ID:EfQ6jZTd0
L3+R3で強化状態になる奴はチュートリアルを兼ねてる演出が熱い作品が多い
ツシマとか最近だとジェタイやFF16もそうだったな
2023/07/01(土) 18:58:17.20ID:8RP8Tnvs0
今更だけど5のMODで4の髪型のネロあるけどやっぱ超絶イケメンだな
2023/07/03(月) 04:38:10.18ID:7gPAlDz/0
1のダンテはハンサムボーイ、2のダンテはクールガイ、3のダンテはスーパーイケメン、4のダンテはダンディ、5のダンテはイケオジ
4のネロは王子様、5のネロはマッシヴ。じゃあバージルはなんだろ
2023/07/03(月) 05:26:28.73ID:dFB7Fo8F0
クソ野郎
2023/07/03(月) 07:27:15.20ID:pTmElRGr0
ビール
2023/07/03(月) 08:11:17.38ID:sEkPRIZ2d
酢昆布
2023/07/03(月) 08:14:44.68ID:EsjGDBrj0
白菜
2023/07/03(月) 10:26:48.62ID:KywWShK90
汚兄ちゃん
2023/07/03(月) 10:48:07.87ID:AiiqLsMG0
生き恥
2023/07/03(月) 10:56:25.90ID:mOGEd2pTa
よしてくれ
773なまえをいれてください (ワッチョイ 232f-dxzN [124.36.34.82])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:06:40.07ID:rOwKywe60
全員辛辣過ぎて草。プレイアブルキャラでは最強だろ。
2023/07/03(月) 15:24:03.14ID:ioZYBzuh0
物語を動かすのに便利ではあったな
2023/07/03(月) 15:51:29.45ID:T5xsLQNx0
Useful...?
2023/07/03(月) 15:58:36.75ID:4HT5+HzkM
>>765は5だけの話してるんじゃないだろ134の話もしろ
って思ったけど5見ちゃうと結局全部変な人に見える!
2023/07/03(月) 17:45:49.01ID:/3eWFXcT0
ネロアンジェロ楽しくて好きだよ

5に出なかったの許さないよ
2023/07/03(月) 19:34:02.92ID:7gPAlDz/0
1バージル、ゴミ溜めの中じゃマシなほう
3バージル、ちょっと物悲しい厨二の塊
4バージル、お話ほぼ無いのでカッコいいところしか見えず普通にイケメン
5バージル、なにもいえねえ

操作キャラとしては面白いんだけどね……
2023/07/03(月) 20:04:41.98ID:cfzP1Bls0
アンジェロしてたせいで精神が成長できてないのがつらい
2023/07/03(月) 20:06:45.11ID:EqnDgx6Ua
成長してないというか3のラストより精神的に退化しとるやろ
2023/07/03(月) 20:16:23.41ID:O+B9+R/c0
ダァーイとアイニードモアパワーとダンテェイだけで15年戦い抜いた男だ
面構えが違う
2023/07/03(月) 20:22:48.41ID:CSBIX3bYa
Vはあんないいキャラだったのに操作キャラとしては…まさに真逆だな
2023/07/03(月) 20:51:21.13ID:dfQdTi5M0
Vも結局、Vを経て5バージルになったと思うとなぁ…
2023/07/03(月) 20:57:43.12ID:ioZYBzuh0
VはVのままで力を取り戻して、閻魔刀+魔獣使いのキャラになって欲しかった
2023/07/03(月) 21:00:15.78ID:xL6XlXNQd
Vの性格が5バージルだったら憑き物落ちたようで文句出なかった
2023/07/03(月) 21:41:06.25ID:Sc3duZxia
FF16のアーケードモードがスタイリッシュランクまで付いててDMC感覚で遊べて面白い
2023/07/03(月) 22:48:52.24ID:AiiqLsMG0
バージルは6で手のひら返しさせてくれることを期待している
2023/07/04(火) 00:09:24.91ID:2xH5Wtu70
それ一体何年後に発売されるんですかね…?
2023/07/04(火) 02:30:47.46ID:g8MOfZdPr
6だけに6年後ってか
2023/07/04(火) 07:39:51.30ID:vnP2n89Ld
>>778
4も自分のこと神の子とか言っててだいぶイタいぞ
2023/07/04(火) 14:27:51.13ID:9aGwpfS80
>>786
FF16はDMCの影がチラつく割に思いの外自由度なくて物足りない
どうせならスクエニキャラ特有の月面で戦ってんのかってくらいふわふわしたモーションで本格バトル作って欲しかった
2023/07/04(火) 18:08:55.96ID:CQuO8WOxd
FF16はDMCっぽい動きできてかなり面白いゲームなのは間違いないけどDMCでいいなとはなる
別ゲーだからそれはそうだろってのはそうだけど参考にしてる部分はかなり多いなって思う
2023/07/04(火) 18:18:16.65ID:EA09TUYn0
参考というかアクション担当したの同じ人だしな
794なまえをいれてください (ワッチョイ 8aa9-3VO7 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:22.77ID:UapcwMtE0
DMCらしい要素は感じつつもDMCやってるとは感じないんだよね16
どっちかって言うとGOW
そもそも空中コンボが攻略的にあんまり意味ない趣味要素だし
2023/07/04(火) 20:38:52.01ID:9xbGnTbQa
dmcが難しい自分にはff16は丁度良かった
簡単で爽快感あるからずっとバージルモードみたいな感じ
ダンテやネロはkoudaiさんのプレイ動画見て満足しちゃうし
2023/07/04(火) 20:49:38.59ID:0T0udX8U0
>>794
アーケードモードだとちゃんと空中コンボがポイントとして加算されるよ
ランク無いストーリーだと大して飛んでる意味ないのはそうだけど
797なまえをいれてください (ワッチョイ 8aa9-3VO7 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/07/04(火) 22:55:22.76ID:UapcwMtE0
>>796
それは知らんかった



DMCはDHくらいならともかくSOSとかになってくると地上の基礎コンボフルで出せるシチュエーションがどんどん減るからな、だから空中コンボを練習する意味が出てくる
ジャンプに無敵があるから上手ければ地上で戦う旨みがあんまりない
2023/07/05(水) 14:31:50.12ID:GCxfbRvK0
ネロはPS2のGOD HANDからいろいろ着想得てそうだしコラボとかこないかなと思ってたけど結局もう無いな
2023/07/05(水) 15:02:01.13ID:1+35bWB/0
コラボどころか新作がいつ出るのかも分からんからな
800なまえをいれてください (ワッチョイ 8aa9-3VO7 [133.114.159.100])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:18:54.79ID:c0h8l8zz0
DMC5は結構コラボやってるイメージ
2023/07/05(水) 20:31:43.12ID:Oh0DgAYca
ブラッディパレスでヒューリー対策してきたしまあイケるやろと思ったら複数出たフロアで終わりを悟った
2023/07/06(木) 13:00:49.13ID:kaUpK7q9M
Vダンテバージルは大技かますと他のヒューリー結構削れがちだけどネロだとそうもいかないからたくさん死んで頑張れ
803なまえをいれてください (スププ Sdba-j4CR [49.97.44.51])
垢版 |
2023/07/06(木) 13:35:04.02ID:XWZ/iMwad
スーパーバスター安定
804なまえをいれてください (スップ Sdba-dxzN [49.97.24.138])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:50:39.75ID:pYkzQK6cd
上手い人の動画は時止めしてショーダウンでまとめて片付けてるね。
2023/07/16(日) 15:02:01.90ID:s0gILt5v0
久々にDMC4SE始めたけどトリッシュでのブリッツ処理面倒すぎる。
2023/07/18(火) 03:59:22.40ID:WsIgBvev0
とにかくパンドラだ
それしかない
2023/07/18(火) 23:11:48.17ID:SF3gHevgM
トリッシュはエアトリしてなんぼのキャラや!
ブリッツ「ダメです」
えぇ…
808なまえをいれてください (ワッチョイ eb27-2eqx [164.70.186.175])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:28:25.86ID:dnd37zif0
5のバージルはエアトリックの速さ倍にしてほしい
4の爽快感をなんで削るかな
2023/07/21(金) 23:55:06.64ID:QBs5bBnWd
5は各キャラの差別化が遊びの幅を広げる代わりにストレスに繋がってる感があるよな
シリーズ的にはキャラをダンテ一人に絞ってアクションをmみたいに洗練させて集約させるか
新キャラ増やしたり、ネロバージルを更に進化させてアクションの幅を広げていくか、どういう方向が良いのかな
2023/07/22(土) 00:00:09.70ID:tmf8+TEj0
次回作も複数の主人公出すなら、それぞれの独立したストーリーでやって欲しい
1本のストーリーで操作性の違うキャラを強制的に切り替えさせられるの正直ダルい
2023/07/22(土) 00:53:24.22ID:qHHFNeAF0
操作も慣れてきた所でキャラ切り替え何か萎えるよな
4でも感じたが5はコロコロ変えすぎ
2023/07/22(土) 03:17:06.86ID:Bsod82rE0
頼むから2周目以降は切り替え無しで好きなキャラでやらせてくれ
2023/07/22(土) 11:50:43.93ID:Z/IN7w3+d
4とか5にダンテモード欲しいよなぁ
まあ今更だけどさ
2023/07/22(土) 21:33:17.48ID:5Ku0MSrxa
4SEのバージル見てからダンテ、お前もトリック使えるやろネロのステージ行けるやろ思ってました
2023/07/22(土) 22:46:07.40ID:qHHFNeAF0
特にスナッチ必須の場所もないしな
まぁ今更追加されても別にやりたいわけでもないが
2023/07/23(日) 00:51:34.63ID:j12iOwCa0
>>813
https://www.youtube.com/watch?v=KME8YDSidY0 2:19
https://www.youtube.com/watch?v=IE3VSoEZxOQ 2:52〜
OPとかPVではダンテでネロのステージ遊んでたりしてるから
技術的には無理じゃないのになんでなんだろうな
817なまえをいれてください (スッップ Sd33-7y8O [49.98.163.141])
垢版 |
2023/07/23(日) 21:19:39.00ID:olkwZlnld
一周目はストーリーモードとしてネロとか特定キャラ固定で終わって、2周目からシナリオ無視で操作キャラを自由に変更できるやり込みモードが遊べるとかがいいかもね
ダンテの複雑操作やバージルの超高火力も特典キャラなら批判も出なさそう
2023/07/23(日) 21:48:30.47ID:oaYgvVBFM
5はシステムが旧態依然のゲームだからな
2023/07/24(月) 00:22:08.09ID:8SLOQA3Ed
5崇めてるやつも居たけど個人的には全然期待外れだったな
2023/07/24(月) 13:12:35.75ID:rxl908ZP0
5は戦闘自体面白くなかった
2023/07/24(月) 14:23:04.60ID:Hn/7bWzH0
シリーズの中で5だけはトロコンしてないな。Vとか面倒な敵とかでやる気が出なかった
822なまえをいれてください (ワッチョイ 89fd-NSFJ [180.220.9.204])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:45:31.61ID:cT4nEqhk0
面倒な敵多いのはどのシリーズもそうだけどな
2023/07/24(月) 15:43:30.76ID:Cldoqhgo0
いつもの5sageだな
2023/07/24(月) 19:49:39.14ID:xhdId5IHM
なにか気に障ったのか
825なまえをいれてください (ワッチョイ b92f-/3cn [124.36.34.82])
垢版 |
2023/07/24(月) 21:27:32.37ID:qtYltxEE0
5がトロコン1番簡単だろ。Vの操作に慣れてないと、SOS位から壁に向かって読書して悪夢召喚するしか無いなのが面白くないのはわかる。
2023/07/24(月) 21:33:28.62ID:WMT0pqUM0
5より1~3HDとかmDEの方がトロコン楽だった
2023/07/24(月) 22:04:21.46ID:F4YRErHPd
敵がかなりアグレッシブで滅茶苦茶ウザかった3とは対照的に5は消極的で遅延する事だけ考えてるような敵多いすぎよ
S埋めの為に反復横跳びや敵をスタンさせ続ける作業は辛かった
2023/07/24(月) 22:28:08.82ID:5eo//pGR0
他ゲーやってるとDMC5の敵は本当にやる気ないなって思う
2023/07/24(月) 22:37:28.07ID:0dYCcRYpa
新システム入れるとそれに対応した敵入れるのはゲームの常
ただパリィをメリットじゃなくて攻略に当てた開発チームはセンスない
830なまえをいれてください (ワッチョイ 11ab-Czog [42.150.58.149])
垢版 |
2023/07/25(火) 19:29:10.97ID:uJksa7OM0
4seのバージルってどうやって攻撃回避すればいいの?ベリアルに全く勝てないんだけど
831なまえをいれてください (ワッチョイ 11ab-Czog [42.150.58.149])
垢版 |
2023/07/25(火) 19:29:12.90ID:uJksa7OM0
4seのバージルってどうやって攻撃回避すればいいの?ベリアルに全く勝てないんだけど
2023/07/25(火) 23:17:35.21ID:ovfo39TZ0
無様に走り回るしかないよ
5SEと違ってトリックドッジがないし
833なまえをいれてください (ワッチョイ 11ab-Czog [42.150.58.149])
垢版 |
2023/07/26(水) 08:01:48.41ID:ZXmp8m270
走り回るしかないのか…マジで回避性能がゴミ過ぎるんだよなかっこいいのに
dmdのアグナス戦で詰んでる
2023/07/26(水) 10:35:07.28ID:JMtPcWgr0
集中ゲージとか言うのが悪い
2023/07/26(水) 10:54:47.50ID:dRW6sqIK0
バージルくんはすぐ動揺するから・・・
2023/07/26(水) 12:04:53.99ID:bUa8K8Gaa
なぜ作動しない!
2023/07/26(水) 12:10:03.56ID:lHyPAqjKM
でもこの人ジャンプしまくって移動してる時何故か異様に落ち着いてるんだよね
2023/07/26(水) 13:47:53.88ID:JMtPcWgr0
奇人じゃねーか
2023/07/26(水) 15:31:59.09ID:Xn1smG/G0
mでも最後の最後で逆恨みするし、バージルくんは情緒不安定
2023/07/26(水) 17:24:02.79ID:ua/xwo380
すまない
2023/07/26(水) 17:27:49.95ID:bn4CZmS40
よしてくれ
2023/07/26(水) 22:59:03.40ID:QgnoCiwPM
3SEのトリックはシンプルだが便利ではあったな
2023/07/26(水) 23:51:17.82ID:meKxBZdv0
Useful?
2023/07/27(木) 10:34:11.30ID:dtgS7BH5d
命の恩人だ!
DTゲージなくてもトリックダウンさせてくれて!
845なまえをいれてください (ワッチョイ 6174-rRCM [114.18.210.117])
垢版 |
2023/07/27(木) 14:00:36.08ID:HK6UjJCX0
(コンセントレイションへの煽りは)やめて…
2023/07/27(木) 15:33:52.19ID:GoEjNBFm0
口を挟むな!
2023/07/27(木) 22:52:59.60ID:ZWTfsVayM
通常時もトリックダウン出せるようにしてやったぞ
ただしコマンドは直感的にしてやらねぇからな
2023/07/27(木) 23:48:11.97ID:r+b8MI6P0
せめて↑↓入力にすればよかったのにな
まあDMCじゃほとんど使ったことないコマンドだからと気を利かせてくれたんだろうけど(じゃあなんでナイトメアのワープが↑↓なんだって話になるけど)
849なまえをいれてください (アウアウウー Sabd-7Yl0 [106.130.128.17])
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:59.46ID:Swq0fHYta
5seは5seで後ろ×のトリックダウンを魔人化時に限定する理由がマジで全くわからない
850なまえをいれてください (スッップ Sd33-7y8O [49.98.115.218])
垢版 |
2023/07/28(金) 16:01:23.62ID:UgEdlsMXd
魔人化するメリットを高める為かね。ダンテもTSのアクションが強化されたりしたけど
バージルは操作してても回避より攻撃力全振りみたいな性能で、脳筋でパワー馬鹿な人間性がよく表されてると思う
2023/07/28(金) 18:59:02.00ID:rttDuMee0
DTでサイドロールがサイドトリックになるついでにバク宙もトリックダウンに変化する仕様だったからな
相変わらず3SEと同じように出させないのは大抵エアトリック周りの仕様が原因
2023/07/28(金) 21:51:21.75ID:Gh7U2C7R0
今の時代に3SEのバージルは技少な過ぎて論外なのは分かるけどトリック周りとかコンセントレイションなしとか部分的には3SEの仕様に戻して欲しいわ
あと日輪脚は普通に使わせてくれ
2023/07/28(金) 22:08:26.37ID:36w0BWq00
ハッフンも返して欲しい
854なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-IPSQ [114.178.238.135])
垢版 |
2023/07/29(土) 14:37:16.24ID:IWtV1CYD0
DMC5ですがバージルのドッペルゲンガーを使用したスタボバグっていうのはまだできるんでしょうか?
855なまえをいれてください (スップ Sd02-X2/Y [1.66.99.168])
垢版 |
2023/07/29(土) 23:31:15.58ID:vLMhEQzdd
最近買ったんだけどダンテの装備つけれなくて困ってる
Vで装備外したまではいいけどEmptyに装備つけようとしても入れ替えにしかならなくて未装備状態のものが選択できない
これってバクなんだろか?
856なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-nRBe [133.201.80.224])
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:17.95ID:ot/wOr+10
5買ったけど4よりはるかに難しいな
ダンテマストダイノーコンテニューでクリアできる気がしない
2023/07/30(日) 18:41:36.47ID:PLQTlOqH0
各技の性能わかってくると5のDMDはシリーズ一簡単に感じるようになるよ
858なまえをいれてください (ワッチョイ c262-IPSQ [203.168.89.144])
垢版 |
2023/07/30(日) 22:53:58.87ID:Ib42np8d0
mで同じようなステージ一体型の巨大ボスバトルでもサキュバス戦はそこそこ遊べるのにムンドゥスはなんであんなつまらんのだろうか
2023/07/30(日) 23:16:46.90ID:GH5dUAhba
色んなアクションゲームが超巨大ボスに挑んできたが、結局何回か範囲攻撃の後にスキを"用意"させることしか解答できてないからな
2023/07/30(日) 23:23:37.15ID:pR720Uxi0
バージルで難易度開放してネロ初周をDMDで始めた場合でもM20で中指立てる?
861なまえをいれてください (スッップ Sda2-KflP [49.98.115.218])
垢版 |
2023/07/31(月) 21:21:51.08ID:PJHi9c/dd
ネロのDTが解放される前の状態なら難易度関係なく演出あるんじゃない?スティック倒した状態でボタン押すと演出カットされるかもしれないけど

5バージルで敵に出来るだけダメージ与えずスタイリッシュランクを上げるにはどうしたらいいだろう
ダンス挑発を幻影剣降らせまくって完走するのがいいのかな
2023/08/02(水) 08:27:44.73ID:5SGHxjbyd
結局一番遊ぶのBPだしパズルも謎解きもいらん
ひたすら戦闘が楽しいゲーム作ってくれ
2023/08/02(水) 12:47:00.53ID:AIS5V7y0d
5は完全にその路線だったでしょう
2023/08/02(水) 20:27:51.75ID:lCcXC5w0d
戦闘重視路線なのに調整はハメとチキン推奨だったせいで台無しになったな
2023/08/02(水) 20:34:21.22ID:aIqrUBDJ0
5は戦闘しかないのにその戦闘があまり楽しくない
2023/08/02(水) 20:39:34.61ID:mP1PbAZa0
5は逃げワープ多様する敵が多くてな
2023/08/02(水) 20:41:49.90ID:NWwzVEql0
済まない
2023/08/02(水) 20:48:04.96ID:ixKWjnsD0
止してくれ
2023/08/02(水) 21:59:46.57ID:CNhEQ+G90
白菜ニキ好きな方だけど剣差してドッペル発動すんのは逆輸入してほしくなかった
870なまえをいれてください (ワッチョイ ee6d-mipx [153.217.107.111])
垢版 |
2023/08/02(水) 22:12:53.74ID:5C4QTf+90
今更5SEやってんだけどチキン野郎いいキャラやな
消えちゃった時ホロッとしたわ
2023/08/03(木) 02:53:21.59ID:Mtqninb90
5グリフォンのキャラは好きだしあのシーンも良いと思うけどなんであのトリオがバージルにあそこまで尽くすのか分からんからちょっと薄っぺらく感じてしまう
V時代にトリオのために体はるようなシーンがひとつでもあれば印象変わるのに
2023/08/03(木) 07:58:38.99ID:TgR0/HUo0
5のコミカライズではトリオのために結構体張ってるんだけどね
ゲーム本編でも見せろって感じ
2023/08/03(木) 12:36:12.19ID:VuEMCVARd
5はいうて逃げワープする奴なんて3体ぐらいとかだし別にハメ推奨でもないだろ
ただヘルアンテノラは強くはないがクソ
874なまえをいれてください (スップ Sda2-Wtc7 [49.97.23.123])
垢版 |
2023/08/03(木) 16:56:11.55ID:YT3mjjbrd
ハメ推奨っていうか、クアッドで真インフェルノかましてりゃ相手が死ぬのがつまらねーって言ってんじゃね。自分で縛れよって話だけどさ。
2023/08/03(木) 17:11:11.98ID:zo4QgS1y0
逃げワープするやつが3対もいたら多いだろ
2023/08/03(木) 17:27:30.86ID:VuEMCVARd
まあ敵の調整に関しては4がピカイチなのは間違いないな
一部ゴミがいるけど
3はゴミが多過ぎるが
2023/08/03(木) 20:17:39.65ID:nRkZ/A2xd
5は耐久力高くてスーパーアーマーでゴリ押すかワープで逃げるかみたいな敵と無駄に湧きまくるエンプーサと蝙蝠がダルい
コンボの気持ちよさばかりで戦闘の面白さはそんなないんだよね
2023/08/03(木) 20:32:44.36ID:BGWHnJIoM
開発側の想定したヘルジュデッカの正攻法をそろそろ教えてくれよ
スタンじゃないとしたらネロダンテバージルの空中剣コンボ1出し切り後の特殊ダウン?使って殴り続けるのがそれ?
でもVはそのダウン意図して出せないんだよね…
2023/08/03(木) 22:03:46.07ID:VuEMCVARd
キャラ多いから調整めんどくさくなるんだよな
正直ダンテだけでいいのに
2023/08/05(土) 02:05:16.00ID:nYIhQbn20
1はシンプル故の楽しさみたいなのがあるよな
明確にクソな敵もおらんし
2023/08/05(土) 04:52:18.81ID:pf9xqzCC0
初代の銃切り替え時のアニメーション好きだったなぁ
2023/08/05(土) 21:50:39.10ID:j55Hdbw0a
ソシャゲの方Vも出すんだな
2023/08/06(日) 11:37:02.32ID:UL2zJxPQM
シークレットミッションはちゃんと過去マップに入ったら実施される1の形式が良かったわ
2023/08/06(日) 13:57:54.78ID:r50KUhCx0
シークレットミッションはまだいいけどブルーオーブかけら集めの要素はいるのか?って思っちゃうな
あれを探すのが楽しいって層いる?
2023/08/06(日) 17:59:04.12ID:7QiAQIff0
おもんない
よくあるコレクション要素とかなら良いけど体力のために必須だし古臭い収集要素だなーって感じ
2023/08/06(日) 18:07:27.48ID:Px9KOH+N0
mのシークレットミッションの鍵集めも面倒くさかったな
無駄に色分けしてあったし
2023/08/06(日) 18:18:21.90ID:UL2zJxPQM
ずっと言ってるけどミッション制もいらん
少なくとも20ミッション縛りはマジで害悪
2023/08/06(日) 18:25:33.11ID:FLxXGtlO0
せめてクリア後のミッションにそれぞれいくつおいてあるかすら見れればよかったけどそれすらないからな…
5はよく保守的って言われるけどゲームの作り方が古いだけな気がする
2023/08/06(日) 18:32:47.47ID:35wDOT2yM
DmCは「この滅茶苦茶な世界どうなってんの?」っていう好奇心が解消されていくから物探し割と楽しくやってた気がする
DMCはそういう好奇心刺激されないから楽しくない
2023/08/07(月) 13:59:49.31ID:LihQsQV70
5はマップに対して考察要素が少ないと思う

4はフォルトゥナの土地や人造悪魔があるし、3もテメンニグルの施設や封印された悪魔について妄想がしやすいし
2023/08/07(月) 21:15:06.89ID:mip2wg9QM
5のマップはずっとねちょねちょしてるだけだからな
2023/08/08(火) 23:43:55.49ID:emrA7mP90
今さらなんだがGSを押しっぱなしにするとWカリーナアンを一本地面に突き刺して只のカリーナアンで戦えるんだな…
893なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-iwv0 [133.201.80.224])
垢版 |
2023/08/14(月) 01:53:14.76ID:Qbl/Ox1O0
バージル上手く使いこなせない
dmdやってるがゴールドオーブ使いまくり
2段ジャンプと銃がないとやりにくくてしょうがないわ
2023/08/14(月) 04:55:25.08ID:2kPmbsTZ0
幻影剣はコンフィグ次第じゃ近接攻撃と同時に撃てるという利点はある
2段ジャンプが欲しいのは同意
2023/08/14(月) 16:49:14.86ID:n52qyB/b0
どのバージルか知らんけど4と5は空中で次元斬撃ってれば大体なんとかなるよ
あとは疾走居合と流星脚とトリックで動き回ってればいい
2023/08/15(火) 18:07:07.39ID:eaI77ewd0
バージルの空中×をトリックアップにすればという話はあるが
もう全キャラにエアハイクと上回避搭載して3段ジャンプ可能にしてほしい
897なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-gkVa [106.130.151.77])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:23:10.94ID:Os4pC0sKa
トリックアップは入力が面倒だからな
2023/08/16(水) 17:42:04.08ID:spNvw9tp0
5のトリックアップ入力が面倒だと?
2023/08/16(水) 19:21:05.76ID:UMK+ddxe0
アップは他の技からのキャンセルに対応してない事多い出しづらい技だけど入力面は一番楽まである
2023/08/20(日) 10:53:25.32ID:m31tq8ry0
閻魔刀もリベリオンも1度折れたが、レッドクイーンはまだ折れてない

つまり次回作で折れてパワーアップするフラグだな!
2023/08/20(日) 13:50:55.73ID:9JYUg1xN0
ネロの武器はそもそも魔具でないのが魅力だからな
まあ最終的にはなんでもありなんだけど設定守るなら折られたあとニコに魔改造されるとか
902なまえをいれてください (スッップ Sdca-Mh0f [49.98.224.196])
垢版 |
2023/08/20(日) 14:07:41.76ID:d4kanuiud
悪魔の力を部分的に拝借は義手でやっちゃったじゃん。召喚獣でも呼べる様にしてもらうか?
2023/08/20(日) 15:32:41.95ID:JKLqnGuZ0
V「……」
2023/08/21(月) 01:05:23.40ID:ZXNs3WP/0
剣の代わりに腕がもげてパワーアップしたじゃん
2023/08/21(月) 17:24:41.88ID:ITXW9aJQ0
パワーアップできましたか?(4のネロを動かしつつ
906なまえをいれてください (ワッチョイ a3dd-7wIC [222.145.96.235])
垢版 |
2023/08/21(月) 20:56:20.53ID:zmZuzbcy0
悪魔召喚して悪魔狩るやつはいつかやるだろうなーと5以前から思ってたけどまさか使い切りキャラになるとは
2023/08/22(火) 10:13:20.44ID:1lFS5nGxd
今4ネロ使ったらクラッチ短かったり飛んでるグラディウスとかにスカったり割とストレスだったわ
2023/08/23(水) 11:33:00.72ID:J/7aJJMi0
>>906
次回作でバージルと切り替えられるようになるかもしれない

出来れば使役できる悪魔を増やしたり、ネロアンジェロに変身できる様にして欲しい
2023/08/23(水) 15:25:27.90ID:+N4GBfUg0
初代から22年経ったか
2023/08/23(水) 17:05:30.12ID:B0EscagC0
初代は今思うと独特だったな
というより345が似たり寄ったり過ぎるんだろうな
またmみたいなアクション作ればいいのに
2023/08/23(水) 17:10:16.60ID:Tu7c/fOGa
かと言ってカプコン的にはモンハン、バイオほど力入れてるわけじゃないし挑戦するだけのリソース割いて貰えないだろうしなぁ
とりあえず売れ線の345系出しときゃ固定ファン層は買うだろうしそのまま出し続けるんじゃない?
2023/08/23(水) 18:16:42.60ID:qvWn94Gta
mは45のトンチンカンシステムないだけで345よりでは
2023/08/23(水) 18:33:48.68ID:L6xD7G5zM
1の戦闘は今の観点で見るとソウル系みたいな歯ごたえあるなぁと思う
2023/08/23(水) 19:50:40.67ID:Ba63HFRYM
1リメイクするとしたら345路線になるんだろうか
あの1特有の重厚感好きなんだけどなー
2023/08/23(水) 20:17:05.86ID:VdDjAKSh0
今では1のようなゲームはそこら辺に転がってるから345路線の方が個人的には良いかな
2023/08/23(水) 20:26:09.16ID:+N4GBfUg0
1リメイクされたら銃切り替えの演出は無くなってそうだな
2023/08/23(水) 21:49:59.84ID:B0EscagC0
>>912
まあ3路線の正しい進化がmだったとは言えるかもしれない
2023/08/23(水) 23:40:18.72ID:TUcgIl2K0
逆に1の路線でリメイクしたバージルやネロがいたらちょっとやってみたい
2023/08/24(木) 04:05:02.96ID:/6JqFcx2r
>>916
代わりに入手時に武器をカッコ良く振り回すムービーが挿入される
2023/08/24(木) 18:44:14.63ID:TJ3oP/En0
4や5のダンテは正直ダメな要素が多すぎて何も言えないけど
ネロも5の新要素で良かったのペイラインとフラップトップくらいか
2023/08/24(木) 19:31:32.34ID:DPqZxLfD0
ホールドしながらショウダウン出せるのはめちゃくちゃ強化だよ
前作は1対1で糞長い隙晒す相手にしか使えんかったし
922なまえをいれてください (スプープ Sd6a-FjLX [1.73.155.11])
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:32.34ID:en0YuE7Gd
デュアルスナッチもよく使うわ。ロック切り替えボタン連打しながら連発して、数匹まとまった所でEXキャリバーとか気持ち良い
吹き飛ばしを止めるナックルも慣れたらもう無しには戻れん。ネロは義手のバリエーション増やす以外に追加や改善する所って何かあるかな?
2023/08/24(木) 20:44:42.68ID:qia+acKCd
ネロは範囲技がエイジやDT技に偏りすぎててエンプーサとか蝙蝠掃除するのがめんどすぎる
一々デュアルスナッチエリアルし続けるか義手消費させられるのは他キャラ慣れてるとストレスだわ
2023/08/24(木) 21:22:22.74ID:TJ3oP/En0
ナックルはマイナス要素ではないけど仕様としてはどうなんってのがある
ブレイカーがまぎれもないゴミだったのは残念
925なまえをいれてください (スッップ Sdca-Mh0f [49.98.224.196])
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:04.92ID:EvTATtddd
ナックルの仕様ってなんか問題あるっけ?吹っ飛ばしキャンセル出来て便利じゃね?
2023/08/25(金) 20:04:33.07ID:RuiCTdsh0
操作がアクトとCSの合わせ技で煩雑になる程度。それでもRTSCよりはよっぽどマシだけど
あとは殴って止まるという妙な見栄えかな
2023/08/26(土) 16:02:35.16ID:l+e4Cukb0
パンチラインと幻影刀もプラスだ!
2023/08/27(日) 10:56:08.82ID:WaMXG+VL0
DT中限定の幻影止めが近接限定で通常時でも出来るナックルだけど
バージルはいつでも射撃ボタン押すだけで出来んだよなとか思っちゃうときがある
2023/08/27(日) 13:45:41.08ID:pujYgiaA0
まあバージルは無限ホッパーも無限クアッドも常備だからな
キャラバランスなんてあったもんじゃない
2023/08/28(月) 02:28:37.32ID:Fpdc9lW9r
ブレイカーをもっと使い易くすればもっと強くなれるんですけどね

ブレイクエイジで使い捨てじゃなくて魔力消費かクールタイムに変えるだけでも違うと思う
2023/08/28(月) 06:33:35.89ID:Zlybk3xr0
弱ブレイカーが使い勝手悪すぎてなぁ
ヘルスケのガードブレイク値5倍くらいにしてエイジの巻き込み範囲拡大とかトムボはダメージとスタポ倍とかじゃないと使う気起きん
932なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-wO3a [124.36.34.82])
垢版 |
2023/08/28(月) 21:53:56.84ID:OaEnqxyb0
トムボーは俺の実力では扱いきれない。上手い人の動画見ると良いなあって思うんだけどね。
2023/08/28(月) 23:38:23.03ID:PlfMZ1Cj0
ブレイカーは切り替え可能にするか否か、壊したあとクールタイム制にするか否かで製作陣悩んだんだっけ?
結果的には切り替え可のクールタイム制の方が良かった感
2023/08/29(火) 17:33:33.37ID:qnphwynd0
使い捨て仕様は英断になるわけもなく完全に失敗だが
○ボタン当てといて前後コマンドすらないのもひどい
2023/08/29(火) 17:35:57.46ID:TjFEZc/70
集中ゲージもそうだけど開発が意固地になりすぎなんだよな
2023/08/29(火) 17:42:04.82ID:NdzdPwf30
キャラの差別化に重点を置きすぎて、ゲームとしての不便さが目立つ結果になってしまったな
2023/08/29(火) 21:17:06.91ID:blE6ULcDd
バスターと違って敵がほぼ密着状態で目の前にいる前提でもないのにロック外して義手ボタンってのがそもそも変
2023/08/29(火) 22:16:07.01ID:Jrs50XkyM
切り替え制にしても他との差別化は出来そうだけどなぁ
切り替えるって時点で3みたいに「このミッションだからこれにしよえ」っていう独自の試行錯誤は起こるわけだし
2023/08/29(火) 22:32:24.82ID:qnphwynd0
ブレイクアウェイなんかに1ボタン割くなら、もうそこが切り替えボタンでよかったのに

>>937
スナッチかぶりしてるからワイヤースナッチは初めからR2で魔人後にブリンガースナッチと差し替えでよかったよな
2023/08/29(火) 22:44:25.50ID:JUH62OoWa
ダンテのRTSCみたいに4つブレイカー装備とかだったらいい感じにDMCの不親切さ出るけど今よりは良かったよ
941なまえをいれてください (JP 0H9f-yYX6 [49.109.1.183])
垢版 |
2023/08/30(水) 01:02:20.45ID:iHGCP6mDH
腰につけてる義手が四つだから、元々は十字キーでその四つを切り替えだったんだと思うよ
スナッチ二つはホールド中にワイヤースナッチ使えるからそれだけでも決して無駄ではない
2023/08/30(水) 04:21:54.37ID:a6u7I5aW0
無駄ではないけど他にもっと有意義な技当てれたよなって感じはする
2023/08/30(水) 22:09:14.21ID:6I4FqzjA0
>>940
十字キーでも武器選択のほうがスキルセット選択よりはよっぽど合理的だと思う
944なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MqlM [106.130.150.144])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:48:02.49ID:9WZ0jmMva
右手が復活した後も使ってたし
次回作でも続投する気マンマンなんだろうか
2023/08/31(木) 00:26:24.98ID:FoawoRnM0
続編作るんなら4のときのスタンド使いなネロに戻してくんねーかなー
悪魔の右手やスタンド魔神でやれることを増やす方向で進化させてくれ
2023/08/31(木) 01:52:07.44ID:phxed2O/r
幻影剣やソードフォーメーションみたいにいつでも使えるスタンドにしてくれたら嬉しい
2023/08/31(木) 12:08:59.79ID:WUuavOuva
デビルブリンガーのバスターをロック+後方にして
ノーロックならいつでもブリンガーナックルでオラオラできるようにしよう
2023/08/31(木) 21:12:31.73ID:Go/Tzx4b0
やっぱりスタンド魔人がかっこよかったよな

>>944
あの右手だともはやブレイカーじゃなくても何でも脱着できそう
2023/09/03(日) 14:28:56.85ID:2y7XfjUE0
久しぶりに1やってる
これ現代版魔界村だと思ってるけど異論ある?
2023/09/03(日) 16:27:11.27ID:QYVzPubB0
魔界村に比べりゃ難易度はだいぶマイルドだけどね
2023/09/03(日) 16:31:16.74ID:QYVzPubB0
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1693726129/
2023/09/03(日) 17:18:28.99ID:Sx3+Hcti0
魔界に行くのが魔界村、魔界の方からやって来たのがDMC
見分けが付かなくなったらこうやって判別すると良いぞ
2023/09/03(日) 17:57:24.24ID:i+zgBYNr0
>>951スレ立て乙
テンプレずっと変わってないの見て思ったけどmDEも5SEもSteamには来てくれないんだな
954なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-FP7Z [124.36.34.82])
垢版 |
2023/09/03(日) 23:46:19.98ID:5903HvT+0
ldkの敵のレッドオーブ数って減ってる?hpはSOSより下がってる気がするからしょうがないのかな。SSSまで簡単に行くから、もっと大量にオーブが手に入りそうなもんなのに、あんまり増えなくてかなしい。
2023/09/03(日) 23:50:20.31ID:9tdPb0DTM
>>949
マキシモ!?
2023/09/04(月) 01:04:52.22ID:llDNMdH00
1ももう大分レトロゲーだし現代版感薄くない?
2023/09/04(月) 01:07:19.15ID:jEBTCwQ00
ぶっちゃけ4ですらもう15年前でレトロゲーに片足突っ込んでるよな
2023/09/04(月) 03:17:24.41ID:CkqL+IVX0
>>956
ゲーム内の時代設定のことよ
2023/09/04(月) 06:57:06.03ID:Vb6FJUSp0
何言ってんだコイツ
2023/09/04(月) 18:34:01.39ID:dM46OwaA0
まあそのまんまの意味だろう
DMCは現代ってことは分かってるけど明確な時代モデルとかないのでは
現代ではあるけど21世紀ではなさそう
2023/09/04(月) 18:56:36.70ID:0oXpi9x90
DmCはハッキングにPC使ってたり、バージルがライフル使ってたりとかなり現代的ではあったな
962なまえをいれてください (スプープ Sd1f-127l [1.73.142.235])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:39:07.68ID:sCkirI7Ud
本家DMCは昭和で時が止まってるんだよな
1980年代くらいの漫画やハリウッド映画で育った人達がクリエイターとして作ってる感じというか
伊津野が開発会議でもネットやスマホは存在しない世界って説明したりしてるみたい
963なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-FP7Z [124.36.34.82])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:47:01.86ID:36DEw8rA0
アメリカって固定電話まだ現役なんかな?
2023/09/06(水) 10:41:07.21ID:mEYoF/dP0
ファンタジー感を損なわないように80年代って裏設定があるとは言ってたね>ネットやスマホがない云々
ただその設定で造ったら外人からは「そんなファンタジー日本だけやで」みたいなこと言われてショック受けたらしい

だからか5だと近代的な設定にされてるっぽいね
ステージにブレイカー配置してんのがドローンで運んでるって設定だったり(ドローンで正確に物を配達出来る技術が確立されたのは結構最近)
トレーラーの中にある工具箱にQRコードが使われてたりとか80年代にはまずない物があるし
2023/09/07(木) 07:34:18.02ID:dzuNBrhT0
正確には4までが世界観的には80年代の現代ヨーロッパって裏設定で
自分達が考える近代ヨーロッパは自然とファンタジーになるからテレビはあっても携帯電話とかノートPCとかは出したくなかったって話だったね
んで自分ら的にはリアルなヨーロッパの世界観を作ったと思ってリリースしたんだけど海外ユーザーからは
「日本人にしか思いつかないよ、そのファンタジーは」って言われてショックだったらしい
要するに洋画とかでよくある日本描写した時の何コレ感と逆のことがおきたんですよって話てた
2023/09/07(木) 12:10:32.55ID:BJWY2vPCd
日本人が海外をイメージしたら自然とファンタジーになるからそうやってファンタジー作品を作ってるのかと俺は思ってたけど、実はそうではなくて、開発としてはヨーロッパをリアルに再現したゲームを作ったつもりだったのか
あれでよくそんなん言えるな
2023/09/07(木) 20:29:20.18ID:i4QZXDh90
悪魔とかデビルハンターがいる時点でファンタジーなのにな
2023/09/09(土) 19:52:02.81ID:hWKlf9Xn0
スパーダは2000年前からルーチェ&オンブラを使用していたのだろうか?
そうだったら2000年前からコルトM1911が存在していた?
2023/09/09(土) 22:39:10.53ID:Ry69RmC50
コンピューターとか普及した時代にすると雰囲気出しにくいしね
とくに通信関係
2023/09/10(日) 18:00:23.59ID:pFelo3+V0
でも日本人の思うヨーロッパを作ったから受けた所も大きいと思うんだけどなぁ…

B級映画のノリと合致してさ
971なまえをいれてください (スッップ Sd72-hu4+ [49.98.144.236])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:38.01ID:rmj9HF8Rd
4のダンテ難しいんだけどなんかコツある?
2023/09/10(日) 20:56:27.97ID:Tc6w2r760
反復
2023/09/10(日) 21:00:24.94ID:fEKrANbd0
4のダンテは自分の基本の武器銃スタイルを決めておく
それ以外の武器銃スタイルを使ったらすぐ元に戻す
2023/09/10(日) 21:27:45.80ID:2jbskAag0
4ダンテは昔2回武器チェンジとか練習してたな フルハウス→エリアルレイブとか一番ムズくてひたすら反復するしかなかった でも空中コンボマスターすると脳汁ヤバいんだよな
2023/09/10(日) 21:40:18.83ID:mrzqcol+0
スタイルをTSかSMに決めて行動後に逐一戻すのはマジで必須
特に4はダイクスレイヤートラップがあるからな
2023/09/10(日) 21:41:14.35ID:mrzqcol+0
?ダークスレイヤー
2023/09/10(日) 22:22:44.87ID:4ZrCFEdk0
大工スレイヤーのダンテというのも想像してみると結構カッコいいかもしれないな
2023/09/10(日) 22:29:52.94ID:90tBilTS0
そういやDMCでハンマー系の武器ってまだ出てきてないのか
2023/09/10(日) 22:30:50.62ID:mrzqcol+0
なんか無双の孫堅が浮かんだわ
2023/09/10(日) 22:55:10.80ID:L9/J86OX0
ハンマーでスタイリッシュに戦うのは難しいと思うのん
2023/09/11(月) 01:23:20.47ID:kl9/rwIK0
バイクですらスタイリッシュに振り回すダンテに不可能は無さそう
2023/09/11(月) 02:14:30.00ID:QaNjVJ+Kr
GOD EATERのブーストハンマーみたいに飛び回るのを制御する武器でも面白そう
2023/09/11(月) 10:33:27.33ID:K0l1NIw90
ハンマーはアービターの亜種みたいになりそう
2023/09/11(月) 18:13:53.26ID:r5i21W5cM
ハンマーもだけど、色物武器が多くて正統派武器って案外出てないの多いんだよな
変形込みなら槍とか鎌とかあるけど、これらも実質剣とギターだし
2023/09/11(月) 18:21:27.78ID:lYXxu0st0
オシリスはちゃんと鎌だったな
設定上はリベリオンが変形したものらしいけど
2023/09/11(月) 21:42:32.74ID:E795Mq2w0
空中から敵を引っ掛けて浮かせる技とか
鎌の形を活かしてたのも◎
2023/09/11(月) 21:57:42.84ID:lYXxu0st0
プロップとシュレッダーをオシリスの技にしたのも良かったな
本家より使いやすかった
2023/09/11(月) 23:19:13.73ID:uXw9vAVS0
ネロに魔具じゃないギミック変形する武器使って欲しい
2023/09/12(火) 01:13:50.96ID:6xjJHeD3r
ニコならモンハンのスラアクみたいなトンでも機構の武器を造ってくれるはずだ
990なまえをいれてください (スッップ Sd72-zP90 [49.98.117.224])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:56:26.38ID:Xw7pSFvLd
ニコにアクト機能の着いた炎を吹き出す武器庫みたいなバイク作ってもらって、ネロがUberデビルメイクライ店やっても良さそう
キャバアンが振り回すのが主で移動には使えないのが寂しかったから、次作でネロに乗り回して欲しい
2023/09/13(水) 13:00:39.59ID:n9f1AhUn0
質問いいですか
1と3どっちがおすすめですか?
2023/09/13(水) 18:18:16.46ID:wujCPdZha
間を取って2でいいんじゃない
2023/09/13(水) 20:39:58.52ID:2IZBBN180
>>991
3
2023/09/13(水) 21:24:12.00ID:UqFEFrrQ0
>>991
1
2023/09/13(水) 21:34:27.37ID:Ah3NtCh90
間をとってDmC
2023/09/13(水) 21:36:47.57ID:MYaG6MJva
名倉はいいぞ
2023/09/13(水) 21:41:04.50ID:DI2B0shdM
ていうかPS2版でも買うつもりなのか知らんが何故その2択なんだ
どうせ安いんだから全部やろう
2023/09/13(水) 23:59:12.05ID:77/Rpo/t0
Switchなんじゃね?なんでもいいけど
2023/09/14(木) 04:57:22.32ID:inHskcV80
1やってからの方が3楽しそう
2023/09/14(木) 16:30:37.72ID:3VQvflMo0
ンメェー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 14時間 9分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。