Devil May Cry 総合【mission 421】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 02:20:55.39ID:b7GIHWvBr
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい。

■タイトル:Devil May Cry 5 Special Edition
■ディレクター:伊津野 英昭
■プロデューサー:マシュー・ウォーカー
■キャラデザ:吉川 達哉
■対応機種:PlayStation5 , Xbox Series X
■発売日:2020年11月12日, 2020年11月10日
■公式サイト:https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/

■Devil May Cry 5 追加DLC「バージルモード」
双子の兄にして最強の敵。待望の「バージル」参戦!
■対応機種:PlayStation4, Xbox One, PC
■発売日:2020年12月15日

※前スレ
Devil May Cry 総合【mission 420】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674715044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 18:17:32.05ID:0AKHQe8E0
ダンテは普段使いする武器に足りない要素を他武器で埋めていくキャラだから地上で突進技撃ちたいときは素直に別武器に変えればいいよ
2023/05/20(土) 23:40:25.25ID:UIbUXgSb0
改めて1やるとグレラン強すぎて笑う
2023/05/21(日) 04:28:01.97ID:qc2gFyBPp
シリーズ未経験で昨日からDMC5をPCでプレイしてるんだけどアクションやばい気持ちいいなこのゲーム
このアクションでキャラクリしてトレハンできたら最高なんだけど、そういうゲームはやっぱないですよね…?
2023/05/21(日) 11:17:17.66ID:nlplZRe5d
ゴロゴログレネードしてるだけでいいからな
2023/05/21(日) 21:40:28.18ID:yNwR2EiuM
ソウルライクのもっさりパズル的なアクションはいっぱいあるけど
DMCみたいにグリグリ動くアクションって案外少ないんだよな
2023/05/21(日) 22:27:41.13ID:djNKTXaMa
DMCのターボに慣れると他のアクションの殆どがもっさりに感じる
2023/05/22(月) 07:35:53.86ID:WTd1vM4ha
高い所から落ちても死なないから好き
2023/05/23(火) 01:58:45.50ID:yE/Zx2LW0
バージルの地上連続次元斬が安定しません
通常次元斬から連続で出すのはまだできるんですが、最初の1発目をジャストにしちゃうと2発目がほんとにでない…
慣れですか…?
2023/05/23(火) 07:11:57.01ID:yE/Zx2LW0
鞘殴りのJCに集中しすぎてそのあもmeleeボタン押すのが遅かったみたいです…もっと練習します!
521なまえをいれてください (ワッチョイ 2aa9-zZCg [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/23(火) 07:26:38.33ID:jY/4B1wb0
解説動画めっちゃあるから見ると多少わかるんじゃない?
それと高駆動のモニターにするとやりやすくなる
2023/05/23(火) 10:11:53.62ID:QML2tqqm0
安かったから5のスペシャルエディション買ったけどやっぱ操作ムズイなぁ
お勧め操作法とかされてる銃ボタンをL1とかR2とか絶対無理だわ
R1のロックをずっと押し続けてるだけでもめんどいってのに
2023/05/23(火) 10:14:01.79ID:wYxDEFXuM
ロックオンは常に入れるものじゃなくて適宜入れるものだぞ
2023/05/23(火) 12:57:31.10ID:IUilvPS7d
EXストリークとか流星脚系とかロック外して好きな方向に撃ったり
ロックの切り替えの際に一旦ロック外してロックしたい方向にスティック傾けて再ロックとかな
2023/05/23(火) 13:00:46.59ID:gp9vyKhja
だからこそ5のロックオンおかしいって言う人が多いんだ
2023/05/23(火) 13:01:50.08ID:Z7nU/YSQ0
5のロックオンってよく迷子になるから迂闊にロック外はないんだよな
527なまえをいれてください (ブーイモ MM16-sMQ3 [133.159.152.13])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:04:12.54ID:NwWkLv6MM
ロックオンは大体押しっぱなしになるだろう
L2やR2に割り当てると比較的楽でいいよ
2023/05/23(火) 14:03:43.97ID:Jk06x/Akd
5のロックオンは早く2回押しすると対象変わるよね。
スティック押さない限り対象変えないでほしいわ。
2023/05/23(火) 15:12:47.37ID:wYxDEFXuM
4までは攻撃するときだけロックオンして
動くときは外してとかで問題なかったんだがな
2023/05/23(火) 17:41:34.81ID:9q5HF2UFd
4は逆技使えるから割とオンオフ激し目になるのよな
エボアボ一発から任意の方向にスティンガー移動とか次元斬置いたり出来たし
2023/05/23(火) 20:33:24.08ID:RZLLuNr+a
アプリ版DMCって確か2年くらい前に中国でサービス開始してたから今どんな感じなんだろって調べようとしたけどよくわからんな
公式サイトが中国語じゃないし事前登録受付中とか書いてあるし
ネロも出るらしいことは分かったけど
誰かこれまで何が起こってどういう状況なのかわかるやつおるか?
2023/05/23(火) 20:44:46.34ID:G6asUHSz0
>>531
開発会社のサイトなら中国版も見れるよ
英語圏でもサービス開始するってだけだと思う
2023/05/23(火) 20:48:03.35ID:KI0X97YGa
モーション集とか誰かまとめてくれんかな、スマホだから多分技出しやすくしてると思うから
2023/05/23(火) 21:09:18.13ID:cxpPuxEqa
>>532
なるほどな
でも日本ではやらんのか…
535なまえをいれてください (ワッチョイ 2aa9-zZCg [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:27:14.01ID:jY/4B1wb0
正式リリースはまだしてなんじゃないっけ
steamでもやれるみたいな事をSNSで書いてる人居たけど、公式がそれらしい発言してるの見つからなかったらよくわからん
2023/05/25(木) 19:13:56.82ID:Cbz8tc6E0
ドグマ2のトレイラー出たけど、前作からグラやモーションが進化した感じがしないな
DMCより優先した結果がコレかよ
2023/05/25(木) 20:23:49.80ID:RBoDceUma
なんか勘違いしてないか
元々DMC5とドグマ2どっち作るか悩んでてDMC選んだんだぞ
2023/05/26(金) 15:22:09.03ID:jaNL79C9a
情弱馬鹿ほどキャンキャン吠える
539なまえをいれてください (JP 0H32-zZCg [103.140.113.229])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:55.04ID:UeD61+zBH
DMC5とドグマ2どっち作る?って話があってまずDMC5を選んだ
SEもワンコインも出したからドグマ2を作りますかってなってんのが今
2023/05/26(金) 17:35:34.12ID:FTBSl+Zr0
ドグマ1は完成度低いけど妙にハマった
2023/05/26(金) 18:16:22.01ID:RJzUjWhA0
宿屋の主人エンドにしかならなかった記憶が強い
2023/05/27(土) 06:48:14.15ID:w6DF/RWSa
ドグマ2やめてDMC6にしないか?
2023/05/27(土) 07:06:08.38ID:12l3JtcCM
ナンバリングは5で終わりにしたほうがいいな
2023/05/27(土) 07:08:04.84ID:wR40T2JE0
シナリオ的には5でもうやること完全になくなったからな
545なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-BQoH [153.183.231.130])
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:23.75ID:/PVTXw+B0
シナリオとか適当に後付け設定盛ればいいよ
マジで
546なまえをいれてください (ワッチョイ ffaf-v9Lr [153.205.66.84])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:16:32.41ID:3q08W4Be0
ドグマ2続行でいいよ
今はカプコン製のオープンワールドゲームをやってみたい
547なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-opDe [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:28:06.05ID:52xCmqKV0
そもそもドグマ2作ってなかったら5のあとそのまま6作ってたであろうってのが妄想だからな
2023/05/27(土) 10:41:07.67ID:wR40T2JE0
ドグマ2ってオープンワールドになるのか?無印で既に無理感出てたのに
549なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-qcs5 [14.9.51.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 14:30:33.59ID:urzVF7tb0
>>548
10年前の作品で判断すんなよ
今のカプコンとは違うだろう
550なまえをいれてください (ワッチョイ ffaf-v9Lr [153.205.66.84])
垢版 |
2023/05/27(土) 17:23:27.34ID:3q08W4Be0
>>548
公式サイトにオープンワールドって書いてある
2023/05/27(土) 17:24:17.12ID:cx8S0orJ0
無印で既に無理なのにってどんな発想だよw
普通無印の頃は無理だったけど今なら〜だろw
2023/05/27(土) 19:02:44.56ID:ldGpTEnc0
やることなくねとか言ってたら設定変更と後付ブチ込みまくって続きの5が作られたの知らんのか
2023/05/27(土) 19:08:29.09ID:12l3JtcCM
>>551
よかった。既にの使い方おかしくね?と思ったのは自分だけじゃなかった
2023/05/27(土) 19:26:20.83ID:uoOtyvSj0
>>537
DMC作るリソース割いてまで出来たのがコレかって意味だぞ
2023/05/27(土) 19:37:30.77ID:0Nm8RwBna
ドグマの話をドグマスレでできないのっぴきならない事情ある?
2023/05/27(土) 19:48:29.24ID:epluk0r30
バイオの話やmodの話だとスレチおじさんがシュバってくるのにな
2023/05/27(土) 21:26:22.30ID:Sw9haX/w0
続きはドグマスレで
2023/05/27(土) 21:46:38.22ID:12l3JtcCM
6は今のところ影も形もないだろうな
559なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-opDe [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:25:00.77ID:52xCmqKV0
>>555
ドグマスレで「DMC6を先に作って欲しかった」なんて言ったら袋叩きにされるからだろ
2023/05/29(月) 06:24:02.42ID:KxwEUxcj0
もうマジで一生ドグマやってろよ
そんで二度と来るな
2023/05/29(月) 16:51:36.25ID:hIsq3Hy6d
そのコピペレス、他ゲーにコンプ丸出しで攻撃的で排他的なDMC勢を上手く表現しててすき
2023/05/29(月) 17:09:01.02ID:60h2PliC0
もうマジで一生バイオやってろよ
そんで二度と来るな
2023/05/29(月) 17:10:12.67ID:sK73sCGU0
なんでそんなドグマに敵意剥き出しなのかわからん
黙ってvoidしとけ
2023/05/29(月) 17:20:51.31ID:rKkvoIR2a
でもDMCスレで「久々レス数増えてるな、見てみるか」で他のソフトで盛り上がってたらあれ?ってなるよね
565なまえをいれてください (アウアウクー MM8b-v9Lr [36.11.229.240])
垢版 |
2023/05/29(月) 17:22:24.76ID:Iwa61hZuM
DMCもドグマもバイオも全部カプコンのゲームだ
好きになれ
2023/05/29(月) 17:28:59.82ID:sK73sCGU0
他ゲーの話題持ってきたの他ゲー叩いてる人だからなぁ
叩く為にこっちに話題持ってこないでほしいわ
ツイでボヤくなりチラシの裏にでも書いててほしい
2023/06/01(木) 02:25:48.37ID:SGJTg2Mgr
Vの攻撃の択が少ないな…
ゲリュオン召喚して突進とタイムラグ使いたい
2023/06/01(木) 13:53:31.54ID:ZVbmggfM0
まぁVが召喚できる悪魔ってネロ・アンジェロだった時に
出会ってトラウマになってる連中だけだから
ゲリュオン君が償還できないのは仕方ない
ファントム君は本編開始前にVに不服従を示して粛清されちゃったし
2023/06/01(木) 16:20:39.82ID:fbxyArfK0
Vは本体でもある程度戦えるようにして欲しかったな
複数の使い魔操作と戦況の把握が忙しいから、本体は遠くで俯瞰するって感じのデザインだったんだろうがクソほどスタイリッシュじゃなくなってるの残念過ぎじゃねぇの?
本体と使い魔の多重攻撃でも良かったやんけ
2023/06/01(木) 17:44:39.94ID:+cITzndLM
BP挑発とフォークロアで波状攻撃できるぞ
2023/06/01(木) 20:01:25.87ID:iznkdf400
dmc5は保守的な作品だな。微妙な変化を付けただけでアクション性は進歩
してない。とは言ってもクオリティは引き継いでるし遊びやすくなってるしグラ
もいいから俺的に最高傑作。ただマンネリなので次同じの出されたら買わないかもな
2023/06/01(木) 20:07:43.22ID:PvdT52fBa
まぁ期間空いてるから敢えて4のプレイフィールを引き継いだって言ってるしね
2023/06/01(木) 21:17:37.03ID:zDrwTwYV0
期間空いたからこそ新しいことに挑戦できるいい機会だったのにそう言ってるってことがもうこの上ないほど保守的だとは思う
2023/06/01(木) 22:17:48.51ID:8glYoYkTa
その部分を新しく考えるの面倒だったかまとまらなかったのを言い訳してるだけじゃないの
2023/06/01(木) 22:19:40.54ID:EPzAvFkB0
5は洗練させる気ないのお手本みたいな作品だからな
2023/06/01(木) 22:44:15.49ID:EuvzUk9s0
DmCの後だったし保守的で良かったような
武器スタイルごとの空きコマンド多すぎなのは良くないけど出来る事は多い方が嬉しい
死にゲーはフロムより仁王が好きという少数派な自覚はある
2023/06/01(木) 23:55:54.50ID:iznkdf400
>>575
dmc5引いてはシリーズ自体かなり洗練されてると個人的に思うよ。アクション性の欠点
探せと言われれば自分は知る限りかなり少ないな。ここをこうすればいいのにって言う
ケチの付け所が俺には分からん
578なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-BQoH [153.183.231.130])
垢版 |
2023/06/02(金) 00:17:41.08ID:Z7lFipFO0
わはは。それはないわ。
2023/06/02(金) 00:45:43.69ID:RzrP7+Q20
>>578
いやマジで。違う作品でもベヨ2とニンジャガ2に同じ事思った。スタイリッシュアクション
としての土台は強固だしクオリティも高いからこれ以上何か調整を加えても大差ないんじゃないかなと思った。
それを出した所でマンネリになる。進歩させようとしてニンジャガは音沙汰なくなったし
ベヨは苦戦中。まあ一個人の意見だからね
2023/06/02(金) 14:32:40.93ID:DnOd5R4+a
ベヨは苦戦というか盛大に自爆したな
2023/06/02(金) 18:01:18.34ID:plS1C+uTa
アクションとして最高峰なのは間違いない
あとはごちゃついてきたコマンド周りさえ整えてくれたらそれで良いよ
2023/06/02(金) 18:28:08.65ID:OHVWV2zxd
サイドロールとかトリックアクション周りの調整は謎すぎて笑う
2023/06/02(金) 20:07:43.77ID:vcaAVx4L0
アクションはともかく散らかしっぷりは目に余るからな
2023/06/03(土) 23:11:56.70ID:w/OJLriy0
スクエニ製DMCと名高いFF16のボス戦プレイ動画見たけど
あのジャスト回避ってテーブルポッパーのパクリやんけ
まぁテーブルポッパーあんなスケートみたいな挙動じゃなかったけど
2023/06/03(土) 23:34:32.91ID:Dcy51RqQ0
このスレでわざわざFF16の名前出す奴は相手にしちゃいけないって一番言われてるから
2023/06/04(日) 01:23:01.75ID:WkPvOWlP0
聞いたことないです
2023/06/04(日) 07:45:45.96ID:xFwRcoe80
正直6が出るより面白そうだからめっちゃ楽しみにしてる
2023/06/04(日) 08:45:11.66ID:hLJpJm5Ea
もうマジで一生FF16やってろよ
そんで二度と来るな
589なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:25:41.05ID:MfCQHdvI0
オートマ使ってる人は似たようなシステムある16も同じような感覚で楽しめると思うわ
2023/06/04(日) 11:04:35.38ID:0xBXQ/smd
5でオート実装されたし、DMCも次はスト6みたいにモダン操作出るかな?
2023/06/04(日) 14:11:45.06ID:mGUsnDg20
オトマがあるじゃろ
っていうか格ゲーで実装したからDMCもって発想がわからん
592なまえをいれてください (ドコグロ MM13-rlEi [119.239.95.42])
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:28.92ID:U22UlrskM
意味は分かるだろw
オートマがあるから不要ってほうが意味わからん
2023/06/04(日) 15:01:52.07ID:3hw41jKjM
そもそも5でオート実装されたというのが何を指してるのか分からない
2023/06/04(日) 15:36:35.60ID:xH8MdvOY0
オートマチックアシストのことだろ
2023/06/04(日) 15:45:07.75ID:mGUsnDg20
オートマは別に5からの機能じゃないからね
2023/06/04(日) 17:02:32.85ID:3hw41jKjM
うん。だから意味が分からなかった
2023/06/04(日) 17:12:48.35ID:Gqr9v/F1M
存在感の薄すぎる機能がゆえ5で急に大々的にアピールされるとあまりにも初見の気分を味わえてしまう
2023/06/04(日) 17:40:00.46ID:0xBXQ/smd
DMC4でもオートマあったのか。気付いてなかったわ。ごめんね。
599なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 19:47:06.55ID:MfCQHdvI0
Twitterで「オートマ連打でイージークリアした簡単過ぎるから工夫が欲しい」ってのを見たわ
あれってあくまで補助輪って認識なんだがそのままクリアする人もいるんだな
2023/06/04(日) 19:48:01.29ID:aIup+YJW0
オートマは1からあるんやで
2023/06/04(日) 19:59:13.29ID:mGUsnDg20
ゲーム慣れしてない人なら手軽に色々技繋がるしまぁ使うんじゃないかな
あと難易度イージーで簡単なのはいい事じゃんって感じだな
2023/06/04(日) 20:52:19.49ID:D49Q+pDZp
オートマ付けて簡単すぎるは草
なら外そうよ
2023/06/04(日) 21:04:15.75ID:3hw41jKjM
てかDMCのオートマは雑すぎでしょ。ボタン押せばランダムでいろんな技が出ますって…
オートロックオンになってロックオン時の歩きも解除される程度がゲームとして順当でしょ
もっとも5の仕様でオートロックオンとかやったら悲惨になりそうだけど
2023/06/04(日) 21:16:54.43ID:skmBuw04a
オートマ初めて触ってみたらロックオンなしで打ち上げたり、銃のチャージ勝手に溜まったりですげーことやるやんこのシステム
2023/06/04(日) 21:53:28.85ID:0xBXQ/smd
>>600
嘘やろ。
俺中2の時に1初めてやってm以外のナンバリングは全部やってきたはずなんだが…
2023/06/04(日) 22:01:31.99ID:nXgDM0sX0
>>605
難易度ノーマルでM3までの間に3回以上コンティニューすると
イージーオートマチックモードで遊べるんだったような、DMC無印
ただし一度イージーを選ぶと難易度クリアしても変更できないし
育成結果を引き継いでの再プレイも不可能だった気がする
2023/06/04(日) 22:01:42.88ID:8AXuVllQp
1のオートマは序盤で死にまくったりバイタルスター使ったりしないと出ないからね
2023/06/04(日) 22:07:00.27ID:3hw41jKjM
オートマの機能自体は初代からあんまり変わってないけど
もともとはイージーに付随する特殊なものだったんだよな
2023/06/04(日) 22:16:51.51ID:0xBXQ/smd
>>606
マジか。そんなに歴史があったとは。
610なまえをいれてください (ワッチョイ 43a9-NEQQ [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/05(月) 06:58:40.54ID:wTRs/0MM0
まぁ今もスコア減らされるし、いずれは外してくれって感じの設計なんだろうな
2023/06/05(月) 07:35:56.40ID:q39XB4kHr
5SEにはレディ&トリッシュのプレイアブルは無かったけど、次回作はあるのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況