Devil May Cry 総合【mission 421】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 02:20:55.39ID:b7GIHWvBr
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい。

■タイトル:Devil May Cry 5 Special Edition
■ディレクター:伊津野 英昭
■プロデューサー:マシュー・ウォーカー
■キャラデザ:吉川 達哉
■対応機種:PlayStation5 , Xbox Series X
■発売日:2020年11月12日, 2020年11月10日
■公式サイト:https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/

■Devil May Cry 5 追加DLC「バージルモード」
双子の兄にして最強の敵。待望の「バージル」参戦!
■対応機種:PlayStation4, Xbox One, PC
■発売日:2020年12月15日

※前スレ
Devil May Cry 総合【mission 420】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674715044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/16(金) 18:00:37.08ID:0lTNszgka
イベントシーンはともかくフォトモード時のグラは褒められてたもんじゃないぞDMC5
653なまえをいれてください (JP 0H2a-EKdH [103.140.113.238])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:10:03.68ID:KzJIjy4HH
FF16のフォトモはヤバいぞ
キャラの表情まで作り込まれてる
2023/06/16(金) 22:13:38.13ID:tZMmyl3ed
>>651
16のムービーで幼少期主人公の顔がアップになると肌が実写みたいな感じですげぇって思ったんだけど、改めて5ムービー見たら、ダンテの肌の質感も結構凄くて一世代のハード差を感じねーなって思ったんだよね。
5のフォトモードろくに使ったことないから判んないけど、皆が言うみたいに結構差があるんかな?週末確認してみるわ。
2023/06/17(土) 01:15:08.73ID:T5KryCCA0
このスレってSteam版の質問は有り?
セールしてたから全シリーズ買ったのは良いけどHDコレクションの1をやろうとしたら途中でフリーズするんだけど…
2023/06/17(土) 09:52:01.42ID:wl4mZ59p0
環境によりすぎるからそれだけじゃわからん
2023/06/17(土) 09:55:07.73ID:Kk60KflW0
俺はフリーズ無しでsteem版実績コンプまでいけたよ
代わりに途中でセーブデータ消えるバグにあったけど
2023/06/17(土) 16:54:52.12ID:CPZLM+0AM
>>654
画質だけでいえばFF16はPS5版のDMC5と比べても歴然と高精細なはずだが
高いテレビ使ってるなら尚更
2023/06/17(土) 22:10:28.83ID:T5KryCCA0
>>656
どこら辺を記載すればいいだろうか…
ちなみに5はちょっと試したけどフリーズせずにある程度進めることができた、それ以上はネタバレになりそうだからやってないけどスペック不足ってわけじゃなさそう

1はなんか最初の城?の入ったところくらいまでしかいけず大体中をウロウロしてる間に固まってからのゲームそのものは開いてるけどホーム画面が映って操作不能になる
戦闘にすら辿り着いてない
660なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/17(土) 22:36:56.69ID:ltH3cdr70
スペック不足かどうか決めるのはお前のプレイフィールじゃなくて、メーカーが出してるシステム要件だよ
英語で調べて出てこない場合は大体おま環だ
2023/06/18(日) 00:54:16.08ID:CxsB6ZYq0
>>660
まず英語が分かんないから日本語で分かるように助けてくれないか?
さっきも言った通り5がシステム要件は最低をほぼ満たしてるからHDコレクションの要件も概ね満たしてるはずなんだわ
グラボとサウンドカードを積んでなくてcpuのryzen5G内蔵の使ってるからもし駄目だとしたらそこ
PCはwindows10、ryzen5G、メモリ32gb、DirectX12
2023/06/18(日) 00:54:34.12ID:CxsB6ZYq0
上が5の最低要件で下がHDコレクションの最低要件


5
OS: WINDOWS® 7 / WINDOWS® 8.1 / WINDOWS® 10 (64-BIT必須)
プロセッサー: Intel® Core™ i5-4460以上、AMD FX™-6300以上
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 760(2GB)/AMD Radeon™ R7 260x(2GB)以上
DirectX: Version 11
ストレージ: 35 GB 利用可能


hd
OS: WINDOWS® 7 (64bit)
プロセッサー: Intel® Core™ i3シリーズ (デュアルコア)、またはAMD同級程度
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 760 or AMD Radeon™ R7 260x
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 12 GB 利用可能
サウンドカード: DirectSound対応(DirectX® 9.0c以上)
2023/06/18(日) 01:22:25.17ID:Gob8prVBM
こうなるから家庭用板でPC版の話題持って来る奴は嫌なんだよ
664なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:31.16ID:mwbIn0qV0
steamでゲームすんの初めてか?
まずなんでHDコレクションのエラー落ちの話してんのに全然関係のない5が出てくんのよ
処理性能が高ければエラーは発生しないなんて単純な話じゃないんだよ

タイトル名にIssueやらerrorやらそれっぽい単語入れればいくらでも情報出てくるよ
英語がわかんないなら翻訳サイトでも使え
steamなら↓こういうコミュニティが作ったスレッドがあるから大抵の情報は拾える
https://steamcommunity.com/app/631510/discussions/2/1698293255137874561/?ctp=3

それが怠いなら大人しくCSで遊べ
2023/06/18(日) 02:19:35.05ID:CxsB6ZYq0
>>663
だから最初にしてもいいかって聞いたじゃん…

>>664
殆どやったことないから全く分からなかったんだ
調べても自力じゃどこまで合ってるのか分からないし
ありがとう、助かる
2023/06/18(日) 16:18:27.51ID:hFH3rz360
やっぱPC民ってちょっとアレなんかな
667なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:09:13.46ID:mwbIn0qV0
前はある程度問題解決能力がある奴じゃないと色んな意味で手を出せなかったが今はインフルエンサーやメーカーに扇動されて、知識も問題解決に必要な手順とかわからないまま手を出す奴が大量に発生してる
高性能なゲーム機って感覚で買ってるんだよね
流石にPC用にスレ別れてると思うがapexスレとか地獄なんじゃないか
2023/06/18(日) 20:55:20.96ID:iJvgDktH0
新作予定全く無いのかね
2023/06/18(日) 20:57:06.16ID:hFH3rz360
今はドグマ2に集中したいんだろうな
話はそれからになるから、また5から10年後に6だったりして
2023/06/18(日) 21:08:48.32ID:iJvgDktH0
おじいちゃんになっちゃう
2023/06/18(日) 21:15:38.60ID:Gob8prVBM
キャラはすでにおじいちゃんだからナンバリングはもういいな
2023/06/18(日) 21:20:23.75ID:iJvgDktH0
兄弟でイチャイチャしてないではよムンドゥス倒してくれ
あとレディとトリッシュババア顔なのもどうにかならんか
2023/06/18(日) 22:03:08.04ID:DwktHeDH0
漫画アニメでありがちな人外は年取りにくいみたいな設定ないもんなダンテ
2023/06/18(日) 22:27:55.74ID:CK1B0sTr0
長年アンジェロしてたとはいえ、まだダンテ倒すマンしてるの…とは思った
息子と再開できたことだしそろそろ落ち着いてくれてもいいよ
675なまえをいれてください (クスマテ MM8f-f5CE [219.100.182.150])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:31:10.86ID:hlyPsDMtM
一応最初にPC版質問okか質問して環境聞かれたから答え助けてもらったら感謝する奴といきなり人格否定するやつどっちがアレなんだろうな
676なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-f5CE [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/19(月) 03:13:03.17ID:IAAPpGyU0
ダンテの老化というか寿命については、スパーダみたいに何千年も生きれるのか人間と同等なのか自分でもわからんみたいな事5の小説で言ってたな
2023/06/19(月) 05:20:31.99ID:jBwmfQzT0
DMC5開発者「FF16はアクションゲームを作り続けた25年間の中で最高傑作」
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1687093630/
2023/06/19(月) 08:00:14.00ID:yk4pghK+a
コンボゲーとしてはDMCのほうが上だけどアクションとしてはFF16のが上かもしれん
2023/06/19(月) 09:06:39.24ID:78LxdlYD0
スタンハメ高飛び次元壁読書に行き着くゲームが面白いかって言ったらまぁ面白くはない
敵もかなりデフレしてるし
2023/06/19(月) 09:39:18.87ID:65VqQj740
5は突き詰めるとハメゲーになるのがね
2023/06/19(月) 10:03:38.12ID:BCwNx+Oh0
5のバージルはリアル調の顔もあってめっちゃこじらせた子ども部屋おじさんとか痛いベジータみたいでダサい
ダンテもオッサンになったんだから多少2に近い雰囲気になっていってほしかった
2023/06/19(月) 10:23:43.59ID:EUFTKgkja
2ダンテはマティエのせいで静かだったって設定にされたからマティエ呼ばないと無理
2023/06/19(月) 10:31:04.72ID:65VqQj740
1くらいのテンションでいいよ
普段皮肉屋だけど熱くなると青臭いセリフ吐くくらいの
2023/06/19(月) 10:36:36.01ID:jT0KpLGqa
名倉もいいぞ
2023/06/19(月) 11:02:13.92ID:78LxdlYD0
5の後付と設定変更連打はなかなか凄い
そこまでやっても本編はしょーもないし補足の漫画もあったのに結局おじさんの開き直りが補足されただけなのも凄い
2023/06/19(月) 11:41:07.66ID:qmkxTYOM0
4ンテ派
2023/06/19(月) 12:13:19.65ID:k+KazWSs0
むしろ3くらいブッ飛んでてほしい
2023/06/19(月) 13:02:24.57ID:fQWkhrUi0
バージルって徹頭徹尾やってることカッコ悪いのに戦闘スタイルは超カッコよくて面白いキャラだからシナリオには絡まないおまけキャラポジがピッタリだったんだよな
2023/06/19(月) 14:09:39.86ID:qAPAeVBK0
床に向かって「なぜ作動しない!」とキレ散らかしているバージルとか、M13は最初から最後までダサかったな
2023/06/19(月) 15:02:13.74ID:r/7BC2k70
>>688
行動のダサさを戦闘のカッコ良さで相殺してる男
2023/06/19(月) 15:48:04.26ID:oRgMXUGsp
3は最終的に死ぬって分かってるから甘めに見てたけどそれが無くなった今だと擁護出来ないわ
2023/06/19(月) 16:53:16.59ID:lYJo6hI80
3はアーカムに利用されてただけだからほんまダサい
2023/06/19(月) 17:32:10.68ID:TfBzEYcFd
Why isn't this working!?
2023/06/19(月) 20:07:28.16ID:BCwNx+Oh0
バイオみたいにリメイクしまくってくれたらいいのに
2023/06/19(月) 23:20:27.45ID:xTXU33Pa0
Is there something missing?
2023/06/20(火) 02:39:13.80ID:gcO3mT6wr
bury the lightがクッソ格好良いのに兄貴の所業を思い出すと虚無と化す
2023/06/20(火) 02:53:38.14ID:ttHyR11k0
俺は全てを破壊し迫りくる嵐
2023/06/20(火) 07:58:05.27ID:Ikkev+96M
こいつこんなんで世のゲームの抜刀アクションに影響を及ぼしてるってマジ?
2023/06/20(火) 10:04:36.85ID:CA0dwU7k0
5のバージルの連続次元斬ですがどのように操作になりますか
ジャスト次元斬一発目の時にタイミングよく攻撃ボタンを短く押せばいいんでしょうか?
溜め操作の場合はどのタイミングでボタン押し続ければいいんですか
700なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-9HVs [124.36.34.82])
垢版 |
2023/06/20(火) 11:33:39.02ID:yl3CwzTt0
ボタンを押すじゃなくてタイミングよく離すが正しいかな。YouTubeにたくさん動画あるけど、俺はあんまり役に立たない立たなかったなぁ。
空中次元斬の練習して出癖で覚えるしかない気がするね。
2023/06/20(火) 15:36:41.75ID:ggEJhHON0
画面見てタイミング図るよりリズム
>>700の言うように空中の方が判定甘いから空中で連数すればいいよ
2023/06/20(火) 20:50:02.98ID:ZpcuURYC0
バージルはマジでアクションと声補正が半端なくでかいからな
2023/06/20(火) 21:06:53.96ID:/Jg3b0bc0
4の後に5のバージルを使ったら、なんかもっさりしているな
コートの動きもリアルにしたからか、どうも格好悪く見える
2023/06/20(火) 21:52:42.96ID:Th6TrWG4d
実際もっさりしてる
トリックの速度落ちてるし一部攻撃の硬直伸びてるからね
特殊キャンセルも何処でも使える代わりにクールタイム付だから4ほどのラッシュ力もない
2023/06/20(火) 23:35:57.64ID:pG5RLtqX0
3リメイクしてほしいなあ
超絶イケメンの若いダンテ、バージル、美少女時代のレディ使いたい
超絶ドスケベ美女のネヴァンも観たい
2023/06/20(火) 23:53:38.27ID:+gjuBTV5a
はい
https://pbs.twimg.com/media/FiUjms9VUAAu82Z.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrahnAgacAAMMsj.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FuAFSubaUAA4DH_.jpg:orig
2023/06/21(水) 00:37:26.14ID:9RDrH9Zi0
>>706
ネヴァン劣化しすぎだろ
2023/06/21(水) 06:04:50.12ID:v1H1PPeQd
>>706
ネヴァンのこれじゃない感も凄いけど、それ以上にダンテのこれじゃない感が著しいな
何だろう、顔が細長すぎるのかな…とにかく違和感がある
2023/06/21(水) 13:16:57.81ID:10+4qoteM
なんか戦国BASARAの石田三成っぽい
2023/06/21(水) 14:10:23.24ID:e0jl2j8R0
三成はコラボでバージル衣装着てたな
2023/06/24(土) 14:57:34.78ID:z/0M0q9S0
あんま他のゲーム話題するの良くないのはわかってるんだけどFF触ってる人いる?
鈴木さんが戦闘アクション携わってるだけあってコンボゲーとしてなかなか手触りいいよ
2023/06/24(土) 15:54:44.06ID:8Xw6HPaH0
キャラに魅力無いからやってない
2023/06/24(土) 17:00:37.77ID:KqgpBDkp0
リキャスト時間長いのが気になるけどそれ以外は自由度も高くて面白い
714なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:38:18.34ID:cSjbQB6x0
DMC云々関係なくよく出来てるアクションだからPS5ある人は触っていいと思うわ超楽しい
2023/06/24(土) 18:14:33.26ID:z/0M0q9S0
やっぱアクションは面白いよな
ただ従来のコマンド式じゃないしストーリーとか他のシステム面は期待値上回ってる感じじゃないから
古参のファンからはあまりいい評価得てないのが残念
FF今まで一切触ってなかったけどアクションと聞いて飛びついた自分はなかなか楽しめてる
716なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 18:16:30.30ID:cSjbQB6x0
自分もアクションだから買った口だからな
初めてのFFなんでFFらしさ云々は知りもしないし、興味もない
2023/06/24(土) 18:55:16.57ID:KqgpBDkp0
メインストーリーすらおつかい多いのは糞
なんだよニンニク買ってこいって
2023/06/24(土) 18:57:34.77ID:p4KQV1uN0
アクションよりRPG面での不満っぽいね
2023/06/24(土) 22:15:16.74ID:8Xw6HPaH0
DMCって人気タイトルの筈なのに新作出ないのってやっぱ会社的に大した利益出てないんかね
2023/06/24(土) 22:22:47.33ID:bfJ04rPq0
5からもう4年…

今年中に新作発表欲しいでごわす
2023/06/24(土) 22:25:29.00ID:q8asr7mu0
ドグマ2の4年後になります
2023/06/24(土) 22:42:35.04ID:p4KQV1uN0
まあ4から5まで11年やったし…。m入れれば5年6年だけど
人気作ではあるけど大人気作ではない印象。優先度は2,3番目だと思う
723なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:46:33.70ID:cSjbQB6x0
続編が出ないのはDMC作れるチームが今ドグマ2作ってるからでしょ
人気とか売上とかそう言うのでは無い
2023/06/24(土) 22:46:38.49ID:E1InqDSpa
伊津野D一回だけでいいからヤマト使って別れてみないか?ドグマとDMCでそれぞれ担当しよう
2023/06/24(土) 22:49:45.50ID:/CtsrrTH0
ドグマ2に行ったりFF16に行ったりで忙しいんだろう
そこから更に制作に取り掛かるとなるとマジで5の10年後に6となってもおかしくない
2023/06/24(土) 22:50:04.59ID:p4KQV1uN0
それはいいや。5はシステムとか旧態依然で悪い部分しか出てなかったから
2023/06/24(土) 22:58:20.99ID:/CtsrrTH0
5は4から10年振りの新作だからシステムを変えなかったって言ってるし、更に10年かかるならまたシステム変わらない可能性が高い
2023/06/25(日) 03:38:17.75ID:DWZEaFqqM
伊津野Dに対する信頼感はもっともだけど2のディレクターでもあるんだなー
3はリベンジ作品だった
2023/06/25(日) 04:36:23.00ID:8i0swM9U0
2って伊津野Dは助っ人での参加だから最初から参加してたら全然違うゲームになってたんだろうな
2023/06/25(日) 04:42:16.72ID:WQTgnGK70
2はそもそも開発期間が足りてなかったみたいだからなぁ
2023/06/25(日) 04:44:34.88ID:gYgZ6+UM0
ドグマも好きだから2も楽しみにしてる
2023/06/25(日) 21:01:55.29ID:1kK9actR0
5ージルは力よりも大切なモノに気づいた結果丸くなってダンテ、人間達と仲良くやってく方に変わったの?
2023/06/25(日) 22:34:11.31ID:QP3ekz7o0
力より大切なものに気づいたけどやっぱダンテに勝ちたいから力欲しいわってなった
2023/06/26(月) 05:25:44.42ID:FemU++w30
ダンテに勝てない理由探して力より大事なものに気づいた結果ダンテと喧嘩すっか!ってなったのが5のバージル
ダンテに勝ちたいって理由で最初から最後まで動いてるから人間達と仲良くするって考え自体ない
2023/06/26(月) 09:16:21.14ID:yo47Z+wLd
そもそも人間達と仲良くなろうとしてもやらかしが大きすぎて無理だしな、開き直って生きるしかない状態
2023/06/26(月) 15:35:12.67ID:1CmZtI7q0
厄介なおじさんじゃねーかw
737なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:59:54.25ID:WEm33zG50
画面外爆発してからネロの所に行くまでマジで何してたんだろ
マレット島からフォルトゥナまでめちゃくちゃ距離あって歩いて行くのに10年以上かかったって訳でもあるまい
2023/06/26(月) 16:03:04.77ID:yo47Z+wLd
10年間風呂も入ってなさそう
2023/06/26(月) 17:01:04.63ID:PHYXsD+h0
人間の部分がマレット島で死んで悪魔の部分が生きてて怨念で顕現したとか想像してた
なんで普通に生きてんだよ
2023/06/26(月) 17:15:33.64ID:FemU++w30
爆発で吹っ飛んで土に埋まってたのをどっかの悪魔が掘り返しちゃったんでしょ
10年以上動けてたら何かしら飲み食いしたり治療したりして多少なりとも回復しそうだし
741なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:17.75ID:WEm33zG50
>>740
こういう理由なら少なくとも精神年齢は10歳くらいダンテより若いんだよな
ネロアン時代も意識が無くただの傀儡だったのなら気絶してんのと変わらんし、ムンドゥスに負けた直後におっさんになったみたいなもん
それなら3から精神的に成長せず5で全く同じ事してても違和感はない
2023/06/26(月) 17:59:03.39ID:5OD8xn+G0
バージルはオッサンなのにVは若かったしな
2023/06/26(月) 18:33:43.81ID:1CmZtI7q0
こどおじw

5より後の時代設定の新作出たらバージルはネロの父親として自覚芽生えて落ち着いててほしいし浮世離れしたところをキリエに怒られて頭上がらないでいてほしい
2023/06/27(火) 12:26:04.97ID:tj3DXhRoa
DMDでスタイリッシュに戦えないよー
ヒューリーは勿論のことアンジェロ系も硬すぎて一生次元斬とトリックドッジ擦ってるわ
2023/06/27(火) 12:40:52.71ID:j4A3lnxAd
ヒューリーはディープスティンガーか集中最大ミラージュでスタン狙いでいいんじゃない
アンジェロ系は3種のトリックと疾走 空中ステ 流星で動き回りながら火力高めの烈閃 ドライブ SDT閻魔刀A ベオB 五月雨多段化ブレイカー 辺りを決めてけばランク上げつつ倒せるよ
2023/06/28(水) 01:01:44.35ID:LsXfmnI90
いまさら5SE買ったけど
モンキービジネスだけ無い?
けっこう好きなやつだったのに
2023/06/28(水) 01:06:14.39ID:jePFWytw0
PS版はモンキービジネスの無料配信ないんだよな
2023/06/28(水) 17:07:01.19ID:ghZEsTSpa
なんだその羨ましい度30%くらいのブレイカーは
749なまえをいれてください (ワッチョイ aaa9-6wIa [133.114.159.100])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:50:09.21ID:Ut/XxCgT0
モンキービジネスが転売というか高値が付いていたという事実
2023/06/28(水) 21:53:45.21ID:Z3RwmaUf0
バナナは性能がヘルスケと同じなのが微妙だった
2023/06/29(木) 02:40:10.85ID:A3scbI9x0
モンキービジネスのためにパケとDL版両方買ったけどコレクター以外はどうでもいい性能だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。