【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/28(火) 00:14:43.98ID:eXrWm/kOr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

WILD HEARTS
発売日:2023年2月17日(金)
対応ハード:PS5、Xbox Series X|S、PC
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1~3人

次スレは>>850が、無理な場合は立てられる人が宣言のうえ立ててください

荒らしNG推奨
・mRrS(顔文字連投荒らし、見かけたら随時変更)
・ワッチョイ ◯◯aa- [106.72.163.224]
・ドコグロ
・ワッチョイ ◯◯f6- [153.239.11.140]
信憑性のない「最強武器ランキング」を無断でテンプレに追加する荒らしに注意

公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/wild-hearts

公式Twitter
https://twitter.com/playWildHearts?s=09

バグ報告・お問い合わせはこちらから
https://help.ea.com/jp/contact-us/?product=wild-hearts&community=true

前スレ
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part73 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679870454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 09:52:41.18ID:JYkBtrwVr
モンハンとワイルドハーツは違う
これを理解してなきゃ理不尽botになるだけ
2023/03/28(火) 09:54:36.46ID:zp0Eim5F0
>>36
ゴミをばらまくのはエンドコンテンツでは無い
2023/03/28(火) 09:56:42.94ID:1uzuo842M
>>30
小石に躓けるのはワイハだけ
2023/03/28(火) 09:58:36.76ID:0CXcYhFSa
>>24
ワイハに通じるものがあるな
ワイハも次回作で改善されてほしい
2023/03/28(火) 10:00:10.02ID:kbo5fX6va
小石のワイハ
ゆらぎのモンハン
2023/03/28(火) 10:00:16.70ID:Hlp/VpPJ0
ワイハーはいきなりG級の敵と戦う感じだな
2023/03/28(火) 10:02:07.73ID:azHbHLSl0
もう長いことモンハンやってないからワイハは余裕でもこっちに慣れすぎて
モンハンに戻ったら大苦戦するかもしれん
48なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-N5kJ [175.131.236.25])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:03:02.96ID:i1D3t1rh0
MHWトロコンするぐらいにはやってライズもDLCまでやったけどライズよりはハマってるね
てか正直モンハン飽きたっぽい
MHPからやってりゃそりゃ飽きるわな
2023/03/28(火) 10:03:30.03ID:WCUbFrne0
モンスターが強すぎるけどそれ以上にカラクリを操る主人公が強すぎる

カラクリ縛りしたらクソゲーになりそう
2023/03/28(火) 10:04:33.24ID:5YD3VvP8r
他のゲームやるとなんでここジップ引けねえんだよって思うようになった
2023/03/28(火) 10:05:42.80ID:2lpAoZvqa
モンハンは自分も敵もリターンとリスクちゃんとしたジャンケン
ワイハーは自分も敵もクソムーブの押し付け合い

だからモンハンと比べるのは違うのよ
敵がクソ押し付けるならこちらもクソ押し付ける、クソの応酬がワイハーや
ぴえんとかまさにこれの代表みたいな武器だし
52なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-Ih0p [126.152.17.105])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:06:04.53ID:Y07/ekbDp
とりあえず両方買えばいいんじゃない?
ライズは今半額で2000円しないし
どっちもストーリーはそこまで長くないからクリア自体はすぐできる
2023/03/28(火) 10:06:16.39ID:CSVxplpZa
インフラ整備が好きならデスストもおすすめワイハと違って2つ設置しないといけないけど
2023/03/28(火) 10:06:59.55ID:2lpAoZvqa
>>53
てかたぶん元ネタがデスストやしな鳶蔓
2023/03/28(火) 10:07:22.75ID:aq38swrI0
>>35
> メチャクチャ不満もあるけどメチャクチャ楽しいよ
これ的確だな
粗削りな事によってイライラさせられる事も多いけど、もうからくり無しのハンティングには戻れないわ
56なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-N5kJ [106.72.163.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:08:43.46ID:/E/MVTUO0
>>44
ダブルクロスの嫌がらせはワイハの比じゃない
制作はプレーヤーを困らせることが面白いと取り憑かれて、またプレーヤーもそう思ってた
ほんと集団ヒステリーに近かった
ワールドでそう言う澱みは取り払われると、嫌がらせない方が快適でおもしろいやん!とみんな正気に戻った
57なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb0-Hr1w [153.151.160.192])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:10:04.59ID:O0czdAzX0
氏繁リスペクトしてラセツつよしをからくり刀初期武器からくり使用禁止で挑んだけどクソゲーすぎて投げた
2023/03/28(火) 10:10:19.59ID:1uzuo842M
モンハンもそのうち天津糸虫みたいなの出てきて
狩り場自由に整備できるようになるだろきっと
2023/03/28(火) 10:10:46.05ID:J7sbxTRu0
>>55
この後は討鬼伝作るらしいけど討鬼伝にもワイハのようなフィールドクラフト機能は入れて欲しいと思う
2023/03/28(火) 10:10:50.22ID:WCUbFrne0
突進に対する糸壁カウンターが楽しい
パリィみたいなもん
61なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-N5kJ [175.131.236.25])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:13:08.50ID:i1D3t1rh0
そういやデスストめちゃくちゃハマってトロコンまでいったわ
2023/03/28(火) 10:13:48.29ID:9iSEdWT5d
トガアラシとかからくり縛ったらゴミオブゴミモンスだけど糸壁で気持ちよくしてくれるモンスだからな
2023/03/28(火) 10:14:11.08ID:Vwt3ctZFd
今からバサバサするならスキルはなにつける?
斬特化7 捨て身15 猛攻7で仮定
2023/03/28(火) 10:14:42.72ID:W5aM9XiEa
>>51
すげー分かるまさにその通り
ワイハはクソを押し付ける麻薬的な楽しさがあるけど飽きるのも早いから早くまともなエンコンが欲しい
65なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-ZNbT [60.114.104.26])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:10.68ID:ZSWxA+F60
ライズはスカスカ過ぎで今の時期も金玉周回。挙げ句の果てにはあんだけ色違いの水増し辞めらと言ってた癖に色違いでもいいから寄越せと言われた作品だぞ
66なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-N5kJ [106.72.163.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:38.82ID:/E/MVTUO0
ワイハの難易度が高い理由は、フレーム回避ゲーだから
フレーム回避はどのゲームでもあるけど 普通は他にも回避方法がある内の一つ
一番はガード
何らかの方法で攻撃を弾ける
でもワイハはフレーム回避に特化してる
ポイントは敵が巨大だということ
巨大だと、ヒット&アウェーが難しい、攻撃のあと逃げ切れないからフレーム回避が必須
さらに巨大だと当たり判定が大きい、さらに全体像が見えなくてフレーム回避タイミングを見極めにくい
さらに敵は攻撃よって当たり判定タイミングが様々、すなわにディレイだらけ

基本的にはフレーム回避ゲーなんだけど、ほぼフレーム回避で闘うのはプロハン以外無理と言う難易度
だからからくりがある
とにかくからくりを上手くつかう、壁でガード、罠で拘束等々

初心者はまずここにつまずく。からくりの重要性がわからずひたすらボコられる
2023/03/28(火) 10:16:23.33ID:/+HHGmls0
>>40
ドリフト問題で悩んでる人こそ買いだと思う
背面ボタンとトリガー調整目的で買ったけどドリフト未経験だから
自分に本当に必要だったか?って思っちゃう部分あるのである意味羨ましい
背面の独自のスイッチパーツが必要な時だけ押せる位置で誤押しなく尚且つ押しやすい素晴らしい作りで満足
2023/03/28(火) 10:18:22.30ID:2lpAoZvqa
>>66
てかブラボ味あるわ
2023/03/28(火) 10:19:38.10ID:hBlGTCWOa
>>66
躓く以前にそもそも序盤は糸も少なければ連携もろくにないのがな…
揃ってきたら楽しいけどそこまでが遠い
2023/03/28(火) 10:19:41.58ID:5LLuPzBr0
>>60
からくり刀使ってるから糸壁カウンターの際、壊れる前にのぼってそのままジャンプ斬り決めたいのだけど、びびってとっさに出せない俺チキン
2023/03/28(火) 10:20:18.86ID:2lpAoZvqa
回避の無敵ガバガバなのもブラボ味ある
2023/03/28(火) 10:20:20.78ID:9iSEdWT5d
ライズはスカスカというかマジの武器防具すら最終強化出来ない未完成で無料アプデ()で実質製品版したも同然だからな
サンブレは全然いいけどお守り+怪異錬成とかいうゴミガチャは擁護出来ん
2023/03/28(火) 10:20:28.69ID:x0F0l6Gd0
フレーム回避とは言うけどかなりガバガバだからなぁ
結構適当でも回避できちゃう
2023/03/28(火) 10:21:41.63ID:dN+pQavC0
ゼルダブレスオブザワイルドで壁登れるのが画期的なら

ジップライン引けるワイルドハーツは革新的やで
2023/03/28(火) 10:22:21.38ID:0JijAS8+0
みんなありがとう
今日仕事帰りにワイハ買って帰る
オンライン楽しみだ
2023/03/28(火) 10:23:31.67ID:dN+pQavC0
>>75
まずはソロでマップ作ったりして楽しんだほうがいいぞ
2023/03/28(火) 10:23:44.02ID:WCUbFrne0
ワイハのローリング回避は無敵長い
この超回避でも避けれない攻撃は判定持続が狂ってるけど発が更に無敵長くて狂ってる
やはりカラクリは狂ってる
2023/03/28(火) 10:23:51.50ID:HCag8Unyr
>>67
背面ボタンてなんのキー割り当ててんの?
79なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-N5kJ [106.72.163.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:23:53.80ID:/E/MVTUO0
フレーム回避がここまでがばがばなのも珍しいけど
それに気づくまで時間がかかる
思い切ってくるりんとしてみると思いのほか当たらない

でもモンハンだなんだに慣れてると、フレーム回避は難しいと思い込んでるから
ヒット&アウェーに逃げがち
すると敵がでかくて逃げ切れずにボコボコにされる
2023/03/28(火) 10:24:00.20ID:oooPfPj4p
>>67
サンキュー😘今日買って帰る
2023/03/28(火) 10:24:21.98ID:vHah36HF0
キャンプ自由におけるのは革命的だから是非モンハンもパクってくれ
2023/03/28(火) 10:24:48.82ID:dN+pQavC0
ぶっちゃけ討鬼伝いらんしワイハー2作ったほうがいいやろ
2023/03/28(火) 10:25:02.62ID:9iSEdWT5d
2ヶ月後とかになったら大剣ガイジの日記帳になりそうだな
84なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-N5kJ [106.72.163.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:25:41.67ID:/E/MVTUO0
ワイハのフレーム回避に慣れるのは、猿先生から
あれくるりんしたらぜんぜん当たらない
猿先生ありがとう
ここからがワイハが始める
2023/03/28(火) 10:26:44.50ID:x0F0l6Gd0
>>81
ついでに撃龍槍やらも配置させてほしいね
忘れ去られた百竜夜行の資産あるわけだしw
2023/03/28(火) 10:29:39.78ID:0JijAS8+0
>>76
ありがとう
そうしてみる
これ結構獣の種類多いんだね
2023/03/28(火) 10:30:02.79ID:gmOgx1aF0
>>47
ライズ系列は超イージーだから余裕やで
簡単過ぎて面白くないけど
2023/03/28(火) 10:31:59.83ID:z2X45nmlp
たしかに敵は後隙少ない低リスクムーブやるけど、フレーム回避することでそのムーブ中にこっちのターン作れて楽しい
糸壁とか発みたいな回答も用意してくれてるのもアクション面白くしてくれてる
飛燕刀は自分のターンつくるのが簡単すぎてズルいくらい強いけどまだからくりに慣れてない初心者にはいいよね
2023/03/28(火) 10:32:00.38ID:dN+pQavC0
>>86
一作目にしては多いほうかな?
2023/03/28(火) 10:32:00.72ID:a8v3XARZa
>>19
これもストーリークリアしたら虚無だぞ
2023/03/28(火) 10:32:15.29ID:6ctjUkPJ0
足の裏に発くっ付けて戦いたい
2023/03/28(火) 10:32:32.47ID:dN+pQavC0
>>91
結があるじゃん🤗
2023/03/28(火) 10:33:18.45ID:0JijAS8+0
今さからワクワクが止まらん
槌早く使いたい
2023/03/28(火) 10:35:54.80ID:REz/XT2xa
ライズだけだとスカスカすぎだからオススメしにくいが
サンブレある今なら悪く無いし、今はセールしてるから買いだと思うよ
さっさとワールド2だせやってのが1番だが
95なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-EpfY [60.100.56.81])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:37:15.38ID:oobURP980
弓の早引きスキル機能してねーじゃねーか
いくつ付けても全く引き絞り時間変わらないぞ、おい
2023/03/28(火) 10:37:43.38ID:x0F0l6Gd0
>>93
槌楽しいから是非楽しんでね
慣れるまでは攻撃当てにくいかもだけど
2023/03/28(火) 10:38:07.09ID:/+HHGmls0
>>78
左→回復の上 右→R2にしてる
R2は大筒の同時押しが誤爆激しいのでそれ用
PSPみたいなモンハン持ちやL3に割り当ててスティック寿命削る事無く瞬時に回復押しつつ移動とカメラ調整出きるようになって便利
R1とR2入れ換えれば?ってのがあるがR1ダッシュに慣れすぎて今さら入れ換えは無理だった
同時押し登録出来れば最高だったんだけどなぁ…
2023/03/28(火) 10:40:40.32ID:zp0Eim5F0
>>75
マルチは楽しいぞ
優しいおじさん達が壁を作って蘇生してくれる
2023/03/28(火) 10:42:09.76ID:T7VQGEtl0
突進に糸壁合わせた時のダウンはもっとしっかりダウンして欲しいでござるよ
2023/03/28(火) 10:45:15.01ID:REz/XT2xa
>>93
鎚は目押し武器だが大丈夫か?
個人的にはカラクリ刀やぴえんあたりが入門にオススメだが
2023/03/28(火) 10:47:18.20ID:SMsw6CXfM
>>99
予備動作ありガッツリ突進を止めても怯むだけとかガッカリ感すごいよな
ウガチ大突進とまでは言わんが倒れて即起き上がるやつくらいは欲しい
2023/03/28(火) 10:47:42.79ID:dN+pQavC0
飛燕は一章クリアしないと使えないのがな
2023/03/28(火) 10:52:33.30ID:SGpYMSN8p
ぴえんも羽から最短フィニッシュしようとすると目押し力必要やろ
モンハンでは攻撃ボタンガチャガチャ連打してたけどワイハで必要な分だけ押すように矯正させられました🥺
2023/03/28(火) 10:52:46.45ID:REz/XT2xa
傘とかハンマーみたいな操作に気をつけられやすい武器は初心者向けじゃないいからな
操作は感覚的にできる武器ほど敵にちゃんと集中できるし
2023/03/28(火) 10:54:07.33ID:WCUbFrne0
ぴえんで入門したらそのまま卒業まで行けちゃう
2023/03/28(火) 10:57:22.75ID:aoRnyWLPM
ぴえんは火力出すのに割と慣れと知識と操作力要るからカラクリ刀がええと思うわ何だかんだで基本動作覚えるしその動作を一番使うまであるしな、脳死□→R2でもそこそこやれるしそこから居合切り抜けで無敵使って回避しつつ攻撃とか覚えていくの楽しいわ
2023/03/28(火) 10:57:30.12ID:bm4S7YR50
操作難易度の低さなら野太刀
最初から最後まで使用感が変わらないただ一つの武器
2023/03/28(火) 10:57:50.98ID:0S4Mgy09p
連弩って強いんか?
109なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-WIno [126.62.99.232])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:59:00.06ID:zFlXeC9a0
槌は地上の展開は簡単だから入門にも適してると思う
序盤のモンスは弱点が地上から届く位置にあるし
2023/03/28(火) 10:59:29.59ID:zp0Eim5F0
>>108
ダメージは低いけどタイミングを合わせれば低コストで撃墜できる
2023/03/28(火) 11:00:10.17ID:cN/x5LQQa
>>108
初撃の怯み値がめちゃくちゃ高いからそこそこ有能
2023/03/28(火) 11:00:58.59ID:0S4Mgy09p
>>110
知らなかった、銛撃ちとか花火枠なのね
野良で連射してる奴がいたんだけど対してダメージも出てないからなんで使ってるのか気になってた
2023/03/28(火) 11:01:24.86ID:vtYarj3XM
ワイハーかなり楽しめたから次出したいとか言ってた討鬼伝の新作も買っちゃうかもなー
2023/03/28(火) 11:01:32.98ID:WCUbFrne0
連弩はアマテラス特攻のイメージ
糸吸収キャンセルできるからどんな下手くそでも連弩出しときゃ勝てる
2023/03/28(火) 11:01:45.78ID:rmJCqfDe0
ツクモ集めしてない人多いだろうからそれも難易度上がる一因だと思うわ
糸の上限数アップさせないとな
2023/03/28(火) 11:02:40.32ID:8f8xHbfAa
討鬼伝楽しみだわ
つか懐かしいわ
2023/03/28(火) 11:03:08.25ID:JXK2aaTCp
救出するときに連弩置いてからヨシヨシし始めればちょい怯みしてる間にわりとなんとかなる
2023/03/28(火) 11:04:45.03ID:rmJCqfDe0
野良マルチで誰か死んで1人が壁作って救助、もう1人が癒し釜をベストタイミングで置いてると妙に嬉しい気持ちになるな
119なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-N5kJ [106.72.163.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 11:05:07.47ID:/E/MVTUO0
>>115
あと糸家ね
拠点において、糸数をしっかり増やす
2023/03/28(火) 11:05:08.76ID:EkwmH853a
からくり刀でやっとトガアラシ倒せた
1乙終了で何回もやられて試行錯誤して死にゲー的な楽しさを味わえたわ
キャンプをすぐ近くに置けるのホント助かるわ
2023/03/28(火) 11:05:10.47ID:0JijAS8+0
槌難しいのか…
MHの頃はハンマー担いで転がってから
どうかと思って
2023/03/28(火) 11:06:05.20ID:aoRnyWLPM
>>117
わかる
味方が蘇生してるとき咄嗟に連弩置いたりする
2023/03/28(火) 11:06:29.33ID:dN+pQavC0
連弩は初撃の怯み値が高いから割と有用
コスパいいからフィスファックしたあと5個とか置きまくったりしてたわ
2023/03/28(火) 11:08:29.53ID:dN+pQavC0
そろそろヘイト稼ぐ囮系のからくりほしいよな
2023/03/28(火) 11:09:54.93ID:P2p2jSzt0
そういえばこれ虫系がいないな
アマツ糸使ってからくりで鎧を作る蜘蛛とかどうだろう
2023/03/28(火) 11:09:56.66ID:NKG/OF6Ha
>>121
モンハンのハンマー好きなら野太刀のが感覚似てるよ
ワイハのハンマーはスラアクに近い
2023/03/28(火) 11:10:48.06ID:dN+pQavC0
ムカデが地獄ザルに寄生する

ってところまでは読めた
2023/03/28(火) 11:10:53.02ID:SMsw6CXfM
連結構築途中に味方が通り過ぎて羽とか杭で飛んでいく姿は何度見ても笑ってしまう
2023/03/28(火) 11:11:30.30ID:WCUbFrne0
巨大蜘蛛ほしいよな
130なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-OjK3 [106.155.11.238])
垢版 |
2023/03/28(火) 11:12:53.92ID:JKF7AnYQa
勢い200か
まーやることないししゃーないか
2023/03/28(火) 11:12:54.63ID:dN+pQavC0
獣だから動物縛りなんだろうけど
2作目出たら虫シリーズでるやろ
2023/03/28(火) 11:12:59.75ID:9/UMuQEJ0
>>95
まさか強化2の溜め撃ちが早くなるとでも思ってる?
2023/03/28(火) 11:13:12.03ID:rmJCqfDe0
ジゴクザルの中には姫様が寄生してるよ
2023/03/28(火) 11:14:01.71ID:LFPEiE900
たしかに野太刀はMHのハンマーに似てるわ
2023/03/28(火) 11:15:32.51ID:mecdL/vz0
うちも生粋のムロフシやったが最初は槌に手を出したのよ
でも展開とか操作がよくわからず何ぞこれとなったんだ
そんで野太刀でいくことにしたんだが最近まで溜めながら攻撃できる事に気付かなかったという始末
とりまどんな武器でも説明読んだだけではわからない深さみたいなモノがある
2023/03/28(火) 11:15:55.35ID:SMsw6CXfM
獣もウンコすんのかな
カグツチとかとくぅ~んって鳴きながらブリブリしてんのか?
2023/03/28(火) 11:16:03.70ID:aoRnyWLPM
溜めながら走るもんなあそういやアレはハンマーの動きだわ
2023/03/28(火) 11:17:31.55ID:P2p2jSzt0
蘇生しようとして罠や銛組んでるのに速残機消す奴って何考えてるんだ?
お前の蘇生は受けたくないってこ事か?
2023/03/28(火) 11:18:31.72ID:BTTbbUuop
>>135
武器操作の説明の少なさは正直ただの説明不足かなって🥺クマさん指南だけじゃ全然わからん
まぁカラクリの使い方から何まで説明なんてしてらんないだろうけど
2023/03/28(火) 11:18:46.04ID:5YD3VvP8r
ハンマーに似てるけど野太刀は溜め最大まで行かずに早めに放ってからキャンしないとまずいからテクニカル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況