X

【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 18:47:08.55ID:o6uU4zKkp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>900さんお願いします

※前スレ

【30代以上】Splatoon/スプラトゥーン3中年専用スレ61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679835490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/11(火) 20:53:34.76ID:zkAkguoo0
エリアでクソ連敗して2000切ったら
かちまけみかたよりすぎってネームのハイドラが高台から降りてこないし
逆転されたからかイライラしたのか後ろから延々とカモンしだして笑った
2023/04/11(火) 20:55:03.00ID:BnUZUf1U0
この時間ビーコン見てないやつ多すぎ。同じパワー帯でも深夜の方が敵味方まともな動きしてるわ
2023/04/11(火) 21:02:54.18ID:0BoTHGhWd
ただし深夜はエイム力が敵味方とも低下してるけどな
2023/04/11(火) 21:07:10.27ID:BnUZUf1U0
立ち回りしっかりしてるほうが負けてもイラつかないし不確定要素少ないからキャリーしやすいよ
2023/04/11(火) 21:07:24.43ID:WEUXkmuYM
>>619
こう言うのって勘違いした小学生がやるもんだと思ってたけど30過ぎたオッサンもやる人いるんだな
色々キツいな
2023/04/11(火) 21:20:02.63ID:BnUZUf1U0
>>624
クソみたいな煽りだとは理解してるけど嫌味ったらしいクソババアとか煽り運転するのと本質的に変わらん
626なまえをいれてください (シャチーク 0Cf1-6LKx [210.128.201.11])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:23:12.09ID:qjWPW6OAC
>>619
俺ならそのナイスもらったら特攻したガッツ労ってもらったって勘違いして次回からも特攻の選択肢外さないわ
2023/04/11(火) 21:23:55.27ID:32v3fFrjd
沼ジャンだけは擁護しようが無い
2023/04/11(火) 21:24:58.04ID:WEUXkmuYM
>>625
かなり頭おかしなってる感じか
煽り運転とか自分が正義と思ってやってるらしいしなあ
まあゲームの中で命に関わりは無いだけまだマシか...
2023/04/11(火) 21:31:26.43ID:BnUZUf1U0
>>626
特攻するならゾンビガン積みのクアッドホッパーにしてくれ。複数人のヘイト集めて敵陣の方へ時間かけて押し込むのは戦略的にアリ。ゾンビの復帰時間の速さで先に死んだ味方と復帰タイミングが被る場合もあるし
2023/04/11(火) 21:38:06.91ID:0gmluPYi0
>>617
打開のSPも溜めない→デスしてさらにSPメーター下がって悪循環
ようは焦り過ぎ、我慢して一気に打開して抑えのターンに繋げる方が効率的ですね
2023/04/11(火) 22:13:33.53ID:wbmdEtA7p
癖になってんだ 沼ジャンすんの
632なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-wa4X [126.179.90.240])
垢版 |
2023/04/11(火) 22:23:44.27ID:xaqq3tfPp
https://i.imgur.com/w0G1GZt.jpg

https://i.imgur.com/R0dzqQ1.jpg

https://i.imgur.com/5ptuazG.jpg
スプラ4か?
2023/04/11(火) 22:25:22.52ID:zkAkguoo0
必殺のスペシャルも増えてきたし今後更に打開合わせないで突っ込む人がソコソコのパワー帯に上がっていきそう
オジサンには起点になるアーマーが必要
2023/04/11(火) 23:39:17.82ID:e7uM5I800
かけらが全然集まらない…
作りたいギアが作れないこんな世の中じゃあ…
2023/04/11(火) 23:41:26.85ID:ye0RXGEc0
サモランカンスト目指してやりまくれば凄い勢いでたまるぞ
各種類300個ぐらいある
2023/04/11(火) 23:48:02.61ID:e7uM5I800
サモランカンストすりゃそこまでもらえるんだろうけど、普通に社会人やって子育てしてるとそんな時間も気力もありませんて…
2023/04/11(火) 23:52:51.79ID:KUWbR/3O0
>>627
沼にならないように飛んてくる奴を護衛してる
正確にはセンプクして着地狩りに来た敵を狩るんだけど
2023/04/12(水) 00:29:19.35ID:h2MOUVl/0
三日連続連敗してる...
全然勝てない。

自分がなんか悪さして、勝てる試合をいっぱい捨てるのが分かるけど、何がダメなのかぎさっぱり分からんし、対策もできん。

そんな時みんなどうしてるんですか?
2023/04/12(水) 00:33:09.68ID:6f/5/ZBJr
xマッチだったら戦犯が多いグループのブキに持ち替えてる
2023/04/12(水) 00:50:56.89ID:wdlzfMqW0
サブ減0,1積んだらタンサンボムで死ぬこと減ったからナメロウマヒマヒザトウは必須だわ
641なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-wa4X [126.179.91.158])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:57:12.84ID:6X0TaXiFp
>>638
シコってリフレッシュ
2023/04/12(水) 01:18:31.67ID:9ZagZjbdd
>>636
ならあきらめろ
643なまえをいれてください (ワッチョイ b50d-5e4X [210.191.53.113])
垢版 |
2023/04/12(水) 04:21:36.29ID:s2hMW5x00
>>638
気分転換にバイト。あとはめっちゃアグレッシブに前線で戦う。
2023/04/12(水) 04:32:09.55ID:2GVwki8Y0
>>638
とにかく強い人のプレイ見る
オレなら使ってる武器スパッタリーの、のっくさんとか
立ち回りの理由や考え方を話している人は特に〇

あと真逆の下手な人の動画も見る
何が違う?
あーなるほどなーって思う
反面教師というか、そういうところから自分の立ち回りを考える
んでその主役だけじゃなく、その時の仲間
つまり同じ腕前の味方の技術の差も観察する

んで自分のリプレイ見る
見るのは負けた試合じゃなく勝った内容
勝ちたいなら勝っていた時の自分の動きをもう一度見る
645なまえをいれてください (ブーイモ MM03-zTO3 [49.239.65.179])
垢版 |
2023/04/12(水) 06:16:07.76ID:jlo3IKZRM
持ちブキの強みを活かした立ち回りできてる?
オレの場合はそこを意識しだしてから最低でも7、8連敗くらいで止まるようになったよ
連敗中でも「オレの仕事はできてる、仕方ない」って言い聞かせてメンタル崩れないようにしながらね
2023/04/12(水) 07:02:08.06ID:9In8Tg0G0
ダメな時はバトルNo.1とるのを目指してる
2023/04/12(水) 08:44:03.10ID:hQAIJ+mVd
バトルNo.1はだいたい取ってるな
なんかそれ取らないと味方からの何のためにボールド担いでるんだよお前ってゆう勝手なプレッシャーを感じてるw
2023/04/12(水) 09:16:55.27ID:i/NAepmJd
塗る武器を持つ
もみじとわかばはサブスペ使うところ考えながら塗りまくれるから楽しい
2023/04/12(水) 09:29:03.35ID:jJeP7YnZa
バトルno.1取った試合の勝率50%越えてなくて取れたところで勝ちに貢献したかどうかの指標にはなってないっぽいんだよなー
2023/04/12(水) 09:35:39.61ID:VCTLw+QM0
俺もバトルNo.1はだいたい取れてるけど負け試合も多いってことは
ルール関与できてなかったりカバーできてないってことなんだろうな
立ち回り見直さなきゃいけないんだろうけど難しいな
2023/04/12(水) 09:51:12.86ID:QIoqhkpg0
自分がバトルNo.1だと大体負けてない?
2023/04/12(水) 09:56:31.22ID:C22kH6sMd
負ける時のバトルNo.1は防衛で稼いだ勝ちに繋がらないキルってイメージ
2023/04/12(水) 10:06:33.91ID:rwLjFqla0
>>651
わかばもみじ使いの自分ごときがバトルや塗りNo.1取れる程度じゃ勝てるわけないと思ってる
2023/04/12(水) 10:07:20.28ID:rXkSkRcBa
>>651
味方が活躍できてないってことだからな
2023/04/12(水) 10:10:41.37ID:hQAIJ+mVd
んなことないじゃんw
味方が活躍してて自分も活躍しててってあるし
って、ひょっとして負け試合限定のバトルNo.1の話してるのか?
2023/04/12(水) 10:21:48.69ID:fmyzTyxsa
>>653
自分ヴァリ使いだけどこれわかるわ
味方にゴリゴリのキル武器持ちがいるのにその人たちが自分よりキル取ってないなら勝てるわけない
もちろん味方と連携が取れてみんなキルできてる中で自分がたまたまNo.1だったとかならいいんだけどね
2023/04/12(水) 10:27:31.02ID:BoDa0aNG0
ゲーム動かすキルを狙うとデスのリスクが増えるからなぁ
キルレを上げろってのはそのリスクを背負った上での話で
2023/04/12(水) 10:29:12.81ID:3h6rxCEXa
結局のところバトルNo1はキルデス表彰なのでデスのリスクが少ない人に付きやすいから
後衛や擲弾兵プレーしてる人に対しては価値が下がるってのが真相かもしれない
短射程のバトルNo.1はしっかり勝ち越してたわ
2023/04/12(水) 11:03:49.96ID:C22kH6sMd
>>656
クアッド使いだけど、ローラーのほうがキルとってるときは注目No. 1とってること多いからキル数だけで仕事してないと思われるのも辛いわ
2023/04/12(水) 11:16:17.36ID:RbUNjbKwM
短射程メインでバトル1は勝率51パーとかだわ
体感あまり勝てないイメージ
もみじなんかでバトル、トドメ取らせないで欲しいんだよなぁ
2023/04/12(水) 11:18:46.99ID:VCTLw+QM0
バトルNo.1
トドメ数No.1
注目された時間No.1
味方のジャンプ先No.1
ファーストスプラット
サメライドNo.1

この辺よくいただいております
2023/04/12(水) 11:21:35.10ID:3iDSkmei0
バトルNo.1ってアシスト込みだからポイセン投げまくると良くとれるぞ
2023/04/12(水) 11:30:22.03ID:CQHxVs2+d
>>660
もみじはトピ、ソナーでリザルト盛れそうだから、普通に動いてたら、バトルNo.1はつくこと多そうだけど
2023/04/12(水) 11:30:46.52ID:RrgR8W3fa
>>659
クアッドは前線にガンガン出て荒らすのが仕事だからキルレだけで仕事してないとは思わないよ
敵のヘイト買ってデス増えてもこっちのカウントが進むならめちゃ仕事してるし
自分が想定してるのは例えばエリアで塗り合いばっかしててあまりキル取れなかった味方すまん、とか思ってたのに自分がバトルNo.1だったりとかで負けるような試合ね
2023/04/12(水) 11:41:43.29ID:52jkdflma
頑張れカカロット、俺がNo.1だ(高みの見物)
2023/04/12(水) 11:42:48.94ID:rwLjFqla0
>>656
これが好例…
自分が超クソ雑魚なのは当然として
https://i.imgur.com/fvBy1zK.png
2023/04/12(水) 11:46:07.31ID:QIoqhkpg0
>>666
もうこういう試合は仕方ないね
相手とパワー差あったと思って諦めるしか無い
2023/04/12(水) 11:47:04.95ID:CQHxVs2+d
>>666
ただのノックアウト試合によくあるリザルトに見えるわ
2023/04/12(水) 11:47:54.30ID:+4wR9CeBr
>>666
開幕からわかばとスクイクが前出ず
前衛枚数不利からの各個撃破でノックアウト
と見た
2023/04/12(水) 11:52:16.81ID:gTYBMBIFd
自分がバトルNO1取ったってことは、自分ごときがバトルno1取ってしまったってことだからな
実力者でもないのにこれ取っちゃったらそういうチームだったってことだと思ってる
671なまえをいれてください (オイコラミネオ MM89-Bj4P [150.66.69.240])
垢版 |
2023/04/12(水) 11:57:57.31ID:YnIRYT2YM
バトルNo1よく取れるけど、これって他の味方がヘイト集めてくれてるってことでもあるからな…
2023/04/12(水) 11:58:02.21ID:BoDa0aNG0
全体的にキルが取れていない場合にキルトップを取りやすいのはそりゃそうだっつーか
673なまえをいれてください (スッップ Sd03-T6yW [49.98.40.28])
垢版 |
2023/04/12(水) 12:01:53.92ID:2Uwdfo7qd
>>658でもある通り前衛キル武器でバトルNo. 1なら勝ちやすいだろうし後衛武器サポート武器でNo. 1だと前線仕事してないから勝ちにくいってことかもね
もみじやポイセンでアシスト付きまくりは別として
2023/04/12(水) 12:03:08.41ID:QawQBLWCM
>>670
この感想が一番多いな
ヒッセン、ローラー、マニュ系、クラブラ辺りに一生殺され続けてる3人を見るともうどうしようもない
2023/04/12(水) 12:03:47.43ID:ClAzirOl0
自分も負け試合ほどバトルNo.1のクチだけど、
積極的なキルが得意でなく塗りとか戦線維持メインでやってることもあり
前線が押されてこっちが引きながらキル取ったけどカウントには結びついてない
みたいなことかなと思ってる。

まあ完封負けの時はキル1,2で誰かと並んでトップってだけなこともあるけどw
2023/04/12(水) 12:26:24.30ID:Vc4dylP00
味方に人数不利対面させて自分は後ろからボムトピ塗りで援護してるつもり、
味方がなんとか一枚落として死んで
自分はアシストつけつつ「対面不利で下がる!」で状況悪化 とかになってない?
2023/04/12(水) 12:32:15.19ID:7d6lP1VEd
洗濯機が強いと聞いて使ってみたが確かにいいなこれ
炭酸の使い方がわからないからメインだけで戦ってるけどそれでも強い
2023/04/12(水) 12:32:41.31ID:BoDa0aNG0
押し込まれてどうにかしなきゃならん時に自陣塗ってる奴とかいたなぁ
とにかく絶対に自分はデスしない!って意思だけは感じる
いやSP溜めるのは分かるんだがカウント30切ってるし間に合わんのはどうでも良いっぽい
2023/04/12(水) 12:37:09.27ID:pQENaW0Qa
>>666
自分はこういうの
デス多いし何もできなかった自分が戦犯だって試合ほどこうなる
敵チームのリザルトが割と理想系
https://i.imgur.com/7cFerd6.jpg
2023/04/12(水) 12:39:15.26ID:OWNwOJ1Md
>>678
早く試合終わらせて次の試合に行きたい時に自陣塗りしてるわ。ワンチャン味方がカウントストップしたり連キル取ったらスペシャル間に合ってひっくり返せるし
2023/04/12(水) 12:50:44.69ID:IffrCCtbr
もみじ使いだけど仲間のカバーあまり期待してないから確実にカバーしてくれる味方と思ってソナートーピード使ってるからバリバリ前線で戦ってるなぁ
キル武器の方が向いてるのかもしれないけど
682なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-NqGC [153.248.210.211])
垢版 |
2023/04/12(水) 12:51:49.40ID:1Z4ogbBCM
>>670
まさにこれ。逆に勝つときは味方がキルしてくれてる
2023/04/12(水) 13:00:05.90ID:A75HOVAur
>>677
パワー200盛れるぞ
2023/04/12(水) 13:45:30.37ID:fWegDv5ta
キルレには量と質があるんだけど量しか査定はできないからな
そこでキルレで勝ってるのにいいタイミングでワイプアウト貰って試合負けたーみたいなことが起こったりする
2023/04/12(水) 13:47:52.10ID:KNeX3D2X0
イカウィジェット3の表彰の項目の集計がよくないな
勝っても負けてもそのチームでの表彰なのに合算されてる
2023/04/12(水) 13:50:49.23ID:i/NAepmJd
まあ噛み合わない試合もあったりするからしゃーなし
アサリとかラッキーキルとれてもアサリが全くないとかある
2023/04/12(水) 13:59:21.94ID:/797hgnG0
空が黄色い……リアルでもビッグランが始まるのか
2023/04/12(水) 14:01:10.90ID:ErpuhWYBa
それ黄視症だよ
2023/04/12(水) 14:02:43.82ID:kPqLbzs10
エリア以外はキルレ関係ないからな
2023/04/12(水) 14:04:53.25ID:QbkikxIl0
>>685
表彰は表彰のためにあるんであって分析のためじゃないからそらそうよ
アレから何かを読み取ろうとすることに無理がある
2023/04/12(水) 14:05:08.15ID:C81AyyrJ0
アサリは自陣ゴール下でカウント進められながらキルしまくって、相手ゴール下になるとキル取れずにデスしてカウント進まんから負けた時のがキル多いまである
2023/04/12(水) 14:27:51.63ID:iGJA0bssa
負け試合は常に人数不利で試合進められている感が強い
2023/04/12(水) 15:00:01.90ID:TdhgozaDa
あるヤグラで初動の立ち合いから敵チームが明らかに強い感じでこっちがボンボン死んで味方全員やっべえこれ…思ってるのが伝わってくるときあったんだよな
こっちのブキも風呂とか弓とかで
そこから全員が意思を統一したように弱者の戦略に切り替えて強ポジに隠れながら相手のミスを咎め続けて調子を狂わせた形で勝ったんだけど
このチームプレーが最近一番嬉しかった
2023/04/12(水) 15:24:29.32ID:q+FpyWhk0
>>688
黄砂じゃねえの
2023/04/12(水) 15:25:32.16ID:IffrCCtbr
エリアはあんまりないけどホコヤグラは下手に序盤大幅にカウントリードするとその後の試合立ち回りが攻める派と守り派で足並み揃わなくなって逆転負けすることが多い気がする
2023/04/12(水) 15:41:38.90ID:316gH95Id
打開が難しくて攻め側が強いから前作みたいに大幅リード取ったからって遅延させたりみたいな攻めっ気がない日和った立ち回りすると前作よりひっくり返されやすい。
2023/04/12(水) 15:42:02.76ID:m65/4H/Dr
攻める派とか守る派っていうよりかカウントのラインが分からないやつがいると足並み崩れる
2023/04/12(水) 15:58:28.40ID:LBo3Bapo0
2と同じ引き際でやってるとパワー落ちてくな
スペシャルも強化されたし余計にキツくなって来たる

引き際と生え際は下がりすぎて良いことが無い
2023/04/12(水) 16:21:29.29ID:/iuLuBUFM
アサリが特に基本ノックアウト狙わないと逆転負けしやすい感ある
守るにしても下がりすぎマンが多くて相手全員スペシャル溜まってガチアサリ複数、みたいな状況になるのはまずすぎる
2023/04/12(水) 17:32:22.64ID:udzifbh3d
アサリは点取られてもいいからデスせずに相手を邪魔する事を覚えれば一皮剥ける
ガチアサリ持ちを相打ちで倒しちゃダメなのよ
2023/04/12(水) 17:38:28.41ID:SjILcU1HM
アサリとホコが多分苦手だ
回数こなしてないというのもあると思う
なぜか俺がやる時ってヤグラがエリアになってることが多い
2023/04/12(水) 17:39:38.97ID:gTYBMBIFd
アサリは勝ち負けおいといて1番楽しい気がする
2023/04/12(水) 17:46:40.02ID:fHuTeQohr
アサリは楽しいよね
2023/04/12(水) 18:06:15.38ID:dJryF0zS0
誰がハゲじゃ!
705なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-GZ0z [163.49.214.76])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:12:56.50ID:RXySxOnaM
アサリは楽しい、だがナメロウアサリ、お前はダメだ
706なまえをいれてください (スフッ Sd03-IzBB [49.104.24.81])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:17:42.97ID:0LEDaHNDd
忙しかったり少し別ゲーに浮気したりで1ヶ月ぶりくらいにガチマやったけど同じパワー帯でもレベル上がってるような気がした
マッチングが良くなったのかライト層が抜けたのかはわからんが
2023/04/12(水) 18:28:01.72ID:1MvEFS8FM
一ヶ月ぶりにやったからだろう
2023/04/12(水) 19:06:12.91ID:gTYBMBIFd
ナメロウアサリとかいう100 100のまま平気で延長線突入すらクソステ
2023/04/12(水) 19:11:42.22ID:Yz8wnsHFd
昨日のゴンズイアサリで0対50でリードされてたところを最後にガチアサリ3連投決めて逆転できた
飛び込んでくるシェルターに荒らされ続けたのを中盤から皆で囲んで処理できるようになってじわじわ押し返していく
実にキレイな打開ができて満足度の高い試合だったよ
2023/04/12(水) 19:36:29.43ID:wdlzfMqW0
クソステルールでも武器変えてやったりするけどナメロウアサリだけは絶対回避してるわ。イライラするだけだからやらない方がマシ
2023/04/12(水) 19:36:32.24ID:XcxTN65D0
中盤から敵の攻め方に慣れてくるみたいな流れあるね
2023/04/12(水) 19:40:39.15ID:/SILHI08M
人権ないxp1600プレイヤーだけど三連勝したのに10しかもらえなくてかなしい
713なまえをいれてください (ブモー MMcb-dA+3 [211.7.85.175])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:23:05.41ID:sTZtUHucM
詳しくないんだけどもう一度聞きたい
サラウンドヘッドホンってスプラで使う意味はあるの?
あるなら買いたい。スプラは対応してないとか書かれてたから
714なまえをいれてください (ブモー MMcb-dA+3 [211.7.85.175])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:34:31.42ID:sTZtUHucM
調べたら分かった。ヘッドホン以外の機械も必要なのか
2023/04/12(水) 20:40:02.86ID:NlT1odwY0
なんか、ハッピー2エモ
見るために頑張って仕事して帰ってきてるようなもんだ
716なまえをいれてください (ワッチョイ b50d-5e4X [210.191.53.113])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:43:15.25ID:s2hMW5x00
自分は普段アストロミックスアンプの設定を足音聞けるような設定にしてヘッドフォンはレイザークラーケンでやってる。
YouTubeのスプラ動画をipodspro2で観てるとこっちの方が相手位置がわかりやすいのかなと思う。
2023/04/12(水) 20:49:50.80ID:q+4LO3xfd
>>706
一ヶ月やってなかったらまず自分の腕が落ちたことを疑うべき
2023/04/12(水) 20:51:26.04ID:udzifbh3d
素で対応してるだろ
この前のフェスはハイカラのコンサートが何気に凄かった
ちゃんと2人の声が立った場所に対してその方向から聞こえる
後ろ向くともちろん後ろから聞こえる
2023/04/12(水) 20:53:19.28ID:udzifbh3d
ヘッドホンと聞いてイヤホンジャックに挿しちゃう人の事は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況