X



伝説のオウガバトル Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/06(木) 06:05:18.94ID:7G3yPWmw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
伝説のオウガバトル Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/

次スレは990辺りで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/12(水) 13:28:21.12ID:prqKhbgN0
ブリュンヒルドを管理してたやつが裏切って独立して国を作った
410なまえをいれてください (ワッチョイ ff86-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:44:59.68ID:OEQHb9tA0
>>408
いや、それはもういいんだ…
2023/07/12(水) 18:00:50.34ID:w7Qi6BsaF
ラシュディがこじ開けた
2023/07/15(土) 19:29:46.80ID:L7vCczub0
janeはデスエンドか

初回プレイでは詰まってエンディングにすらたどり着けなかった
413なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-ulT5)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:43:03.96ID:eF1ZMKEQ0
よぉ
げんきか〜
2023/07/18(火) 12:25:24.66ID:5Xc/RtHSa
二つ名が暗黒神なのに暗黒系攻撃は一切してこないディアブロ
2023/07/18(火) 14:54:03.68ID:W7qEKjrd0
神の性質は人間によって定められたもので云々
ってアトラスがいってた
416なまえをいれてください (ワッチョイ 4b65-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:34:49.87ID:CHQY9yfD0
ハックロムのobkaizou_ver2をやってるんですが
ネクロマンサー(死者の指輪使用)→ソウルマスターとなっており
リッチには転職できないのでしょうか?
2023/07/20(木) 03:39:42.94ID:w3QICYju0
配布コミュか開発者に聞け
2023/07/25(火) 08:16:14.72ID:9X8HUbpra
セラフィムと比較した時のシルフのメリットが安さと尻くらいしかない
2023/07/27(木) 18:54:27.19ID:3GJV1tFY0
他にも、
ラブアンドピースを使う前提で
・アンタンジル
(最速でアンタリア大地クリア後)でLV.16を
・滅びの都シグルド
(最速でアラムートの城塞クリア後)でLV.20を
勧誘できる点かな。

セラフィムは、
PS版のバグ利用を除けば
魔宮シャリーアで中立LV.25を
加えられるくらいだから。

自分で下位クラスから育てるならセラフィムの方が楽かもしれないけど。
2023/08/03(木) 09:41:30.08ID:Qs6nZ8GZ0
運搬力と移動タイプ
攻撃力
攻撃種の汎用性
防御力

評価項目ってこんな感じ?
2023/08/07(月) 10:08:28.11ID:oGuu8ania
大体そんな感じやね
1レベルあたりのコストも序盤は気になる
2023/08/07(月) 17:57:20.64ID:9Lb9SU+80
財宝よさげなの拾えさえすればそんな気にならんのよな
基本的に黒字だし、二桁章入る前にはジョーカー札買いまくってた気がする
2023/08/07(月) 19:24:09.87ID:6AFVsvHQ0
普通にPLAYする分には
気にならないかな。
「所持金MAX.(8桁)でクリア」
をインチキなしで目指したら、
無駄遣い できないけど。
2023/08/08(火) 06:48:42.24ID:BwwJHNyN0
CFが高ければ市民から援助が貰えるけど
低いなら低いなりに盗賊とかが支援してくるのはちょっと笑った
2023/08/09(水) 07:49:45.45ID:wDLKRkDpa
PS版で昼にヴァンパイアをラブアンドピースするとコスト0で加入するバグがあった記憶
426なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-gZry)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:17:51.87ID:gWlygPSf0
今オウガバトルサーガの版権持っててコンテンツつくれるのって任天堂だっけ?
2023/08/12(土) 10:58:20.09ID:pTfnl9Lk0
任天堂は64とタクティクスオウガ外伝の2つのみ版権保有
オウガバトルサーガ及び伝説のオウガバトル・タクティクスオウガの著作権はスクエニ所有
2023/08/12(土) 13:23:34.39ID:RZkWedPb0
オウガバトルサーガの著作権をスクエニが持ってるなら、64とかも任天堂の一存じゃ出せなかったりするのかな
2023/08/12(土) 14:05:22.57ID:pTfnl9Lk0
どんな契約になっているかは部外者にはわからないけど、64はクエストが資金難で開発中止になりかけたところを任天堂の資金注入で発売出来た経緯があるのと、外伝は初めから任天堂が開発資金を出しているので配信は可能なんじゃないかな?
その後クエストがコンシューマゲーム部門をスクエニに売却したのでオウガバトル関連のIPは現在スクエニが所有
2023/08/14(月) 21:46:17.18ID:YdFSnmaF0
需要があるかどうかの観測気球でおいでよポグロムの森的な外伝を出してくれ
2023/08/18(金) 21:59:23.70ID:xMJaJ0kj0
ティンクル君ほんと分かりやすいな
2023/08/22(火) 08:56:39.60ID:u+6vt5gp0
ティンクル君ってなんだっけ?
2023/08/22(火) 09:00:14.41ID:u+6vt5gp0
>>429
まあ、64や外伝を任天堂が出すに当たってもスクエニと話し合いの場を設けて権利関係の線引きをしなきゃならないだろうし、書籍やグッズ、サントラなどのロイヤリティも確定させなきゃならないから
よっぽど売れる確証でもない限り面倒だから手を着けないと思うな
2023/08/22(火) 12:50:59.49ID:htLvyGG0a
64はまだ動くがGBAは機体どっか行ったわ…
2023/08/27(日) 10:14:50.90ID:v+gHeEtm0
第2話「決起」では、敵ユニット殲滅で
クリスタルボールが手に入ることは ないのかな?
2023/08/27(日) 11:59:04.69ID:FB/MGrtfa
>>434
吸い出してAndroidのエミュでやったら?快適だよ
2023/09/07(木) 17:53:16.35ID:97KWU2NYa
魔獣使い系ロードの強みってHPと運搬力でいいんかね
2023/09/07(木) 18:19:51.21ID:Q1ZFnTYh0
草原タイプで高運搬力はマイナス要素になる
低空が不可になってグリフォンとかじゃないと飛べなくなる
2023/09/08(金) 03:07:08.89ID:gd7cKIfB0
基本的に低空大空とか有利な移動タイプ以外の運搬力はマイナス要素なイメージ
2023/09/08(金) 08:48:23.55ID:eNfLYELW0
構造上の運搬力はそれぞれの地形で移動効果を発揮する感じだったんだろうけど、実質地べたじゃ違いなんて出せないから「おおぞら」「ていくう」意外はゴミカスなんよな
2023/09/08(金) 22:50:09.27ID:/wvXPcFU0
戦う地形と移動タイプの一致でステータスにバフでもかかればよかったんだが
2023/09/08(金) 23:55:48.42ID:N7x6ymbz0
地形によって戦闘力は変わってるぞ
タコが得意な深海で草原タイプあたりをぶつけると顕著
まあ低空や大空はほぼどこでも得意なんだけど
2023/09/11(月) 17:25:30.68ID:xhybHnLha
>>まあ低空や大空はほぼどこでも得意なんだけど
ダメやんけ!!
444なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-4IC3)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:51:09.56ID:fznwX1Jy0
>>425
あったな
なつい
2023/09/19(火) 12:50:42.91ID:awPfvZS60
得意地形と移動コストは別にすべきだったなぁ
2023/09/19(火) 13:12:14.06ID:HZU0EJZ50
まあ実際空から攻撃できたら湿地が得意です!ってやつが湿地にいるより強そうだしね
2023/09/19(火) 13:54:44.39ID:awPfvZS60
森林とかなら物陰に隠れてアンブッシュが得意とかあるかもしれん
2023/09/19(火) 15:44:08.10ID:7HZq29Qz0
しかしまあ、よっぽど特殊な地形とか太陽光の入らない密林とかでもなければ上空からの視界と攻撃の優位性は変わらないだろうな
どんなに森林や草原が得意な部隊でも機動力では飛行移動には敵わないだろうし
64では全員飛行ユニットじゃないと部隊全体が飛行ユニットにならない縛りがあったから
飛行ユニットの優位性があんまりなくなったけど
449なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IqjY)
垢版 |
2023/09/20(水) 10:53:11.23ID:ZsZHJAk40
しかし地形効果はもっと大きくて良かったと思うね。
あんまり意味ないから気にしない人多いっしょ
2023/09/20(水) 13:49:50.53ID:M977zUmt0
タコとか水の上で使うと強いんだけど、そんなの用意して水の上で待機させるのも億劫なんだよな
結局敵ザコタコと水の上で戦闘するとちょっとめんどいって程度で終わる

一つ一つの地形を気にするには戦場が広すぎるんだよな
野戦なんてほとんど起こらず、せいぜい拠点の上を守備する程度
だから市街戦タイプなのいれば重宝したかもね〜程度であとはみんな大空低空最強
2023/09/20(水) 14:18:19.40ID:oOWZv7V10
分かりやすくするためにタコみたく地形で攻撃方法変化するやつがもっと多くて良かった
ファイターやナイトなら草原や街道だと斬りつけるが突撃になってダメージ20%UPとか
2023/09/20(水) 14:35:20.00ID:VRDtUlbK0
地形利用をやりたいから生まれたのがタクティクスオウガと
2023/09/20(水) 15:53:33.96ID:jHdL9+Bj0
あんまり地形効果をシビアにしちゃうと低空・大空がカスになってしまいそうだし、煩雑になるだけであんまりゲームの面白さに繋がらない気がする
2023/09/20(水) 15:57:56.85ID:VRDtUlbK0
リアルと面白いは違うってやつだな
2023/09/21(木) 13:48:11.81ID:qBWF2Ntp0
いやでもレトロゲーだからいいけど
大空低空ゲーなのはバランス悪いと思うよ
逆に移動タイプ 陸・空・海ぐらいでも済んじゃう勢いだし

そこに沼地・森林・鈍足とか出すならもうちょい個性が欲しかったねって部分はあると思う
2023/09/21(木) 17:55:31.44ID:wbaWu2z30
ぬまち?
2023/09/21(木) 18:22:38.77ID:/jL41fiY0
(;・∀・)ハッ?
2023/09/21(木) 18:39:38.60ID:ReCI9kEy0
ジョン沼地王
2023/09/21(木) 18:57:04.96ID:0bFQ/ftFa
オウガもリメイクしてくれないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況