X



【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 114億光年【ゲーム機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-0lpr [153.242.197.9])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:07:50.06ID:nI5BsD/00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/NoMansSky/
・攻略wiki
https://nomanssky.fandom.com/ja/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:Nintendo Switch/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1663406455/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 113億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676793359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-EWHq [124.212.84.227])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:00:49.09ID:bEhLDZw00
>>203
これはこれで……こわい
0208なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:30:06.68ID:m0kH2JNDx
>>203
ゴミ屋敷かと思ったら宇宙船か
しかしさすがのPSで映像バグでも綺麗だな
switchだと単色になって表面ツルツルのノッペラボウになるんだもんよ
0209なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:52.33ID:m0kH2JNDx
コミュニティリサーチをコツコツやってレベ3アンロックまであと少し
しかしこれ終わったらやることなくなるなあ。建築とネクサスの行き来ばっか
やっぱswitchにも早くセンチネル実装してくれー
0210なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-/aea [118.6.77.142])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:15:12.24ID:ebboNHh+0
ノマスカ一本で遊んでいくのはさすがに難しいかもね、俺も4本掛け持ちだし。建築ゲーは面白いの沢山あるから
色々手を出してみるのも有り、こっちは新共同で復帰するのも悪くないよ、タルコフのワイプ後みたいな感覚味わえる
0212なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:40:53.15ID:m0kH2JNDx
ワイ貧乏だし掛け持ちする時間もあんまないから1本で長く遊ぶ模索するしかない・・
買った当初は序盤不自由だったけどクリエイトモード実装されてからは序盤からほぼ無敵ゆえにこれはこれで楽しんでいる
以前はたまたま出会った外来種船がお金なくて見過ごすハメになってたがクリエイトだと無料ゆえお気にがすぐ手に入る
チートのなろう世界にいる気分よ
0214なまえをいれてください (バッミングク MM8b-+I1K [123.216.213.8])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:52:02.94ID:+B/oxTYaM
switchってアプデリリースって任天堂の認証が必要で遅くなるんだっけ
うぜーよな(´・ω・`)
0219なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:25.88ID:m0kH2JNDx
今日見っけた星系。これがあるならゴジラもどっかにある?
https ://imgur.com/a/owHEpPW
0222なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OnXA [133.106.39.47])
垢版 |
2023/04/11(火) 23:57:20.18ID:jmRI/U+vM
やっぱ成層圏飛んでる時にまたクラッシュした
でも雰囲気好きすぎて止められないなー
星ひとつでも普通のオープンワールドより広いのかよ
キャンプ見つける度にセーブしてるけどアーカイブ残るだけで2度と自力で戻れないわ
インターステラーみたいな海洋惑星行きたいなー
0224なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/11(火) 23:59:01.57ID:m0kH2JNDx
来たか、プレッシャー
0225なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.24.42])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:03:41.78ID:ICg3TzpUx
>>222
戻れないって宇宙にかな?その星から出られないってことか?
よー分からんけど例えば基地作ってテレポート装置設置してそっから各所にテレポートもできん?
0226なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-/aea [118.6.77.142])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:04:00.26ID:PwEn5HWB0
海賊星系でミッション受けた時どれだったか忘れたけど目的地に向かうと必ずエラー落ちするやつがあった
もし何かミッション受けてるなら悪さしてる可能性があるかも知れない。あと交易所が海賊に襲われた時
倒しに向かったら敵がワープしまくっててその後エラー落ちとか、宇宙船関連はこんなもんかな参考になれば
0227なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-JU/R [60.94.102.83])
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:54.94ID:r/t1C6yi0
基地作ってその中にテレポートで戻ってきたりとかセーブデータロードしたりすると毎回床が抜けて落ちるんだけど、
例えば空中に基地作る場合でもテレポートモジュールやセーブポイントは接地させたほうが安全なの?
0229なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-atoE [60.143.119.215])
垢版 |
2023/04/12(水) 06:41:27.44ID:IzgnXJh+0
PS4不安定やな...センチネル船厳選してると、エラー・フリーズになる()
後、パグニウム+アトランティデイウム=暴走カビになった
これでもう、暴走カビ探しに迷走する事はなくなったか
錬成するのに時間かかるのは仕方ないけど
0230なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.23.106])
垢版 |
2023/04/12(水) 07:14:33.63ID:82Fd2TUvx
スカイリムやってた頃はデータ容量が10G超えるとカクカクやフリーズが多くなってその都度新データで始めるきっかけになってた
ノーマンも300時間超えるとバグやエラー落ちが増えてくんでその頃が新データでやり直す切り替え時なんだろね
以前は共同探検が切り替えのきっかけだったんだが今回はそれないからなあ
まあクリエイトやリラックスで始めれば象形文字揃ってるし前に集めたコレクションのアドレス記録してればまた集め直せる
資源やお金も貯まったらカスタムに戻せばいいしで新データで始めてもそれほど難儀ではなくなったな
0235なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.173.23.106])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:49:00.90ID:82Fd2TUvx
以前パーツ多過ぎてアップ不可だったナジミの塔を無駄をそぎ落としてギリギリアップロードできた
https ://imgur.com/a/lUa24E8
https ://imgur.com/a/6bnZ0F8
https ://imgur.com/a/iqV10mw
https ://imgur.com/a/ehPHqkj

さて、これからパッチ更新してセンチネル船を手に入れるかな
0238なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-z1VG [124.212.84.227])
垢版 |
2023/04/12(水) 14:53:43.77ID:4zVqjSb80
ファーム作ってお料理してたけどわたす手間がしぬ
0242なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:53.11ID:e4/Jn47Bx
>>236
おお、来訪感謝感激!
ただ、パーツ上限ギリギリの情報過多で表示がおかしくなるのが難点。大きい建物は仕方ないことだが・・

ガルナの塔調べてみたが1階がすごいなあ・・まあ上にいくほど小さくなるからパーツ上限まで収まればいいけど試してみようかな
短距離テレポートはなるほどと思ったけど建物が大きいと準パーツが非表示になる恐れもある
けど試さんことにはだな。というわけでまずは土地探しからだなあ
0244なまえをいれてください (テテンテンテン MMab-OnXA [133.106.39.54])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:23.65ID:kqjqVfWdM
>>223
思えばオプションでカメラワークや画面効果をいじりまくってから強制終了するようになった
全部デフォルトに戻したら5時間何もなし
こんなんで負荷がかかるならフレームレート固定にした方が安全かな?

>>225
ワープゲートや基地建てればいつでも戻れるけど公益所や野営地ってただ離れると2度と正確な位置分かんなくない?
0246なまえをいれてください (ワッチョイ fbc9-+I1K [175.177.255.107])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:00.02ID:3i3f0ueF0
>>244
星系内なら分析レンズから誘導マーカー刺せば良いんじゃ
0247なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:44.11ID:e4/Jn47Bx
>>244
一応1つの惑星に基地は複数設置できるからまた行きたい場所あれば基地敷設することで目印としては分かりやすい
ただ基地増やすとテレポートの行き先が増えるのが煩わしくなる
もしくはまた行きたい所にセーブ用ビーコンを置いても目印代わりになるがアイコンが基地よりも小さく表示されるからやや見つけにくい
でも一般的にはビーコン設置だけどね
0248なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-/aea [118.6.77.142])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:57.92ID:PwEn5HWB0
起伏少ない星なら宇宙船の方がエコー&ミラー探し捗るね、共振装置の数も偏りあるっぽくて今いる星はちょっと飛ぶだけで
すぐ見つかる。宇宙船でダークセンチネル撃っても怒られないから逃げる手間もない。武器は意外とポジトロンが良かった
センチネル船で静止して撃つと取りこぼしもない、インフラだと当たり判定が小さいせいかドローンが倒し辛かったりした

てかポジトロン意外と復権してきてるかも、今のオートエイムガバガバ過ぎてインフラ全く当たらない事あるけど
ポジトロンは範囲広いから着実にダメージ与えて安定して倒せる。複数相手だと結局接近されるし悪くないんだね
0249なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:40.69ID:e4/Jn47Bx
センチネル宇宙船始めたけど反転ミラーで詰んでる状態
紫のトサカの装置がマジで見付けにくい。惑星に1つしかないんじゃてくらい見付からん
最初1時間でやっと見つけたらエコー検知機しか出さずミラー出なかった
現在2ヶ所目のトサカ探しだが1時間掛けても見付からない。どうなってんだこのミッション・・
0250なまえをいれてください (ワッチョイ fbc9-+I1K [175.177.255.107])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:42:46.32ID:3i3f0ueF0
>>249
分析レンズのターゲットスイープモードで見つからんかい?
0251なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-njBb [14.12.3.34])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:13.48ID:B5xB5hOh0
救難信号で見つけた宇宙船コレクションに加えたはイイけど
海賊に襲われて戦ってたら位置を見失ってしまった
修理してないから呼び出せないんだけど再度見つける方法ってあるの?
0252なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-z1VG [124.212.84.227])
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:16.29ID:4zVqjSb80
貨物船かアノマリーなら不思議な力で乗り換えられる
なぜか飛べるようにもなってる
0253なまえをいれてください (ワッチョイ 3da9-CTnG [118.241.17.67])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:58.98ID:KqmPUQba0
ノーマンズスカイのデザイン系の人って変わってたりする?
ノーマンズスカイって宇宙船のデザインとか貨物船のデザインとかが昔のSFというかレトロフューチャー寄りだったと思うし、ポスターとか見てもそれを推してた気がするんだけど、今回のセンチネル関係のはデザインが最近のscifi寄りな気がするんだよな
0254なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-njBb [14.12.3.34])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:21.60ID:B5xB5hOh0
>>252
そうなの?試してみるよ
ありがとう
0255なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp19-Zega [126.156.5.103])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:39.25ID:9T+AGDLap
4輪バギー出たあたりでやめたけどまた始めてみるか
0256なまえをいれてください (ワッチョイ 758c-SxoA [114.180.233.179])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:11:18.18ID:pBACMYR70
>>249
センチネル船に乗ってゆっくり目に飛べば旗マークみたいの出るから近づいてホバリングしながら爆撃→敵を無視して索敵の繰り返しでエコー検知器とかすぐ集めれるよ

見た目だけを厳選するなら復元ポイントを作ってからドレッドノートのかけら使うと手早くマラソン出来る
0257なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:26:08.47ID:e4/Jn47Bx
>>250
やってるんだが信号が弱くて検知できないっていう表示ばかり
行き先通りにいくら進んでも信号弱いの繰り返し。なんかもうバグを疑いたくなる
動画で見ると1〜2分で見付けてるのに。どうもこの星はよほど運が悪いとこらしい

>>256
始めたばかりでセンチネル船まだ手に入れてない・・
0262なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:25.74ID:e4/Jn47Bx
>>260
ああ、そうだったゴメン。この星系は前の共同探索のメインだった所で発見者名がユートピア、つまり開発関連の名称になってるはず
ここに作った理由は単に見た目と気候が良かったからなんだけどいつもオフラインでやってたから開発者の基地が乱立してるの忘れてた
一言いうべきだったのを忘れてて申し訳ない・・
ちなみに自分が作った基地名は「723Tower」と表示されてるはずなんでそこを目指していただけたらと
それと、もう一つは建築中に初めて知ったことなんだがこの星には巨大サンドワームがたまに現れるという
0263なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 20:59:46.95ID:e4/Jn47Bx
>>259
偏りあるのかあ。ホントは最初の所をクリアしたかったがストレス溜まりそうだし見限って放棄するかな
ふむふむ、海賊星系とな。情報ありがとう、今んとこ辞めて次に切り替えてく
0266なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 21:11:58.77ID:e4/Jn47Bx
今日switch版更新して良くも悪くも変わった点をいくつか
良い点は宇宙から見た惑星の大地がキメ細かくなって質が向上されたことか。前はもっと質素だったはず
あとは惑星のセンチネル情報が細かく区分された。存在せずだったのがごくわずか、孤立、最低限とか種類増えた
リモートて書かれてあるのがよく分からんが
悪い点はエラー落ちの頻度がまた増えたってことか。あと建築パーツの表示が悪くなった・・
このゲームは探索メインだからそれに重視するのは分かるが建築人の自分としては残念なところだな
0267なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 21:15:28.69ID:e4/Jn47Bx
>>265
なるほど、放棄せずとも別の星系でミラー見付けてまた戻ってくればいいということか
一応今のミッション残してミラー探索に専念してみる。ありがとう。
0270なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 22:26:28.15ID:e4/Jn47Bx
別の星系で起伏ない惑星で探したらいきなりトサカのやつが2つ重なって居やがったww
開始1分でミラー2ゲト。今までの苦労は何だったんだ。やはりトサカ探しに山はタブーてことは分かった
それと紫水晶のある惑星てダークセンチネルの惑星とは限らないんだな
そこに行ってもなかったし今回水晶あった所はなんも明記されてないしセンチネル情報も見捨てられたでなく監視と書かれてあっただけ
0272なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-/aea [118.6.77.142])
垢版 |
2023/04/12(水) 22:37:12.92ID:PwEn5HWB0
共同んとこか、それならポータルんとこに俺の基地もあるぜー、アプデ後地形に埋まって困ってるんだけど
バイオドーム大量に設置してるから素材の足しにはなるかも。クロスプレイ切ってるからPCから見れるかは不明
0275なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/12(水) 23:52:57.30ID:e4/Jn47Bx
>>271
了解です。まずポータルで訪れた時に北の方向に件の基地がありそして座標
https ://imgur.com/a/IuAFFGo
https ://imgur.com/a/JCLs89V

惑星上の位置は北のこの辺りで場所は大陸ではなく孤島にあるという
https ://imgur.com/a/3lpzKzF
https ://imgur.com/a/awirdCV
大きい建物ゆえの情報量から完全な表示に時間掛かることを予めご了承いただければ幸い
0276なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.197.212])
垢版 |
2023/04/13(木) 00:00:30.51ID:HUquWFTpx
>>271
ちなみに開発者が作った基地のアイコンの色は紫地になってるみたい
プレイヤーが作った基地のは黒地。ただこれはswitchの仕様なのか全機種共通なのかは分からないけど
0280なまえをいれてください (ワッチョイ e374-hy+8 [125.51.157.168])
垢版 |
2023/04/13(木) 01:14:28.72ID:7iXeJVbM0
>>276
紫の基地のアイコンは他のプレイヤーが作った基地。白地に黒は自分の基地。
Switchにはマルチプレイはないけどネット接続があれば発見の共有や
アップロードされた他プレイヤーの基地の連携はされる仕様。
0282なまえをいれてください (ワッチョイ cde2-k9Sn [180.46.197.220])
垢版 |
2023/04/13(木) 01:54:02.82ID:+SbzygI80
その辺にいるダークセンチネル狩って不協和音のどうこう言われてそこに行ったんだけど宇宙船の傍に着陸したらエラー落ち。ちょっと離れたとこに降りても近付くとエラー落ち。Switchだとセンチネル船手に入れられないやつ?
0284なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-/aea [153.165.166.2])
垢版 |
2023/04/13(木) 02:09:06.34ID:hw1bczh60
実装から、チュートリアル以外ほぼ手を付けていなかった惑星基地に久々に顔出してみたら
空中に屋根だけ宙に浮いて建造されてる・・・
これって負債解消したりしたら続きが建築される? そのままの感じなら移動しようかな
0288なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.207.72])
垢版 |
2023/04/13(木) 06:56:44.51ID:duuJFnMFx
>>279
200!そうかあ、switchだと10くらいしか基地が表示されないけど実際はそんなにあるのね・・知らなかった
そうなるともう満席で自分がアップしても除外されたのかもしれんなあ
これを作った頃は基地をアップできるって知らなかったからここでいいやの気分で作ってた。今は自分発見のとこでしか作らないけど
最近作った町建設の基地だけど仮にここにも行けるかどうか試して欲しいんだけど。お暇な時にでも
https ://imgur.com/a/bvA4XlW

ご要望のガルナの塔を作っても基地を共有できないのなら意味ないかなあと思って
0289なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.207.72])
垢版 |
2023/04/13(木) 06:59:31.13ID:duuJFnMFx
>>280
なるほど、そうなのか。しかし開発者発見の惑星恐るべしだな。そんなにも超過密になっていたとは
0290なまえをいれてください (アークセー Sx19-ZJln [126.170.207.72])
垢版 |
2023/04/13(木) 07:05:16.18ID:duuJFnMFx
>>282
俺もswitchだが昨日手に入った
ただ修理後もなんか火が噴きっぱなしだし名前も修理前の名称のまま。宇宙船のページでは名前が変更されてるけど
ちょい不具合な感じなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況