X



【NS】ニンテンドーeShop Part334【Nintendo Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 9b45-O9ts [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:10:50.39ID:ScLJwBeZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part333【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680769843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (ワッチョイ cd45-O9ts [122.17.213.86 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 00:11:19.97ID:ScLJwBeZ0
switchsoft @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/switchsoft

Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html

Nintendo Switch サポート
ニンテンドーeショップ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/index.html

パソコンやスマートフォンでの残高の追加
https://ec.nintendo.com/redeem#/
0009なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-LZpX [106.132.106.215])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:33:58.09ID:anEFaHZta
FFピクリマ単品はGBのサガコレみたいにDL専売か?
一番最初にFFに触れたのがFCの2なんだが途中断念したのでリベンジとして2買いたいとこだが、今まで完全に未プレイの5も気になる
しかし2本買うのは厳しい
クッパ狩キャンペーン来るなら両方買うんやがいつ来るん?
0022なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-dU68 [60.106.245.191])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:12:47.66ID:qcSWFS/f0
ヒカルの城Ep1情報探してもどこにも無かったから人柱してきた
クリアまで15時間くらい予想通りのバカゲーだった
序盤から敵の殺意が高くて一撃でHP3分の1くらい削ってくる、こちらは敵ごとに設定してある弱点を全てつく事で相手の防御を崩して大ダメージを与えられるけど序盤は攻撃方法が乏しく手数でゴリ押すしかないからあまり活かせてない
ボス2体撃破した辺りからFF7のマテリア的な要素が解放されて攻撃バリエーションが増えるから戦闘が少し楽しくなる
収集要素に敵図鑑があって情報を埋めるとご褒美アイテムが貰えたりランダムエンカウントを任意エンカウントに出来たりこちらの与ダメが上がったりする
有名な映画や日本のアニメ、漫画、ゲームのパロディ満載、任天堂の某ゴリラのゲームをオマージュしたミニゲームがいきなり始まったり俺は原作未プレイだったけど知ってる人はニヤリと出来そうな要素有り
幻想水滸伝意識してるらしくサブクエをこなす事で戦闘員から非戦闘員まで拠点に仲間が集まってくる
これは遊べるクソゲーかなと思った辺りでいきなり終了した。
続編が出たらデータ引き継げるらしい、はよ続編作れ
0024なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-baic [106.73.5.1])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:19:59.00ID:qPwWvMYK0
DOOMセールで1100円だったから買ったが、ジャンプして飛べる距離感が掴みづらくて落下死する
あと映像が綺麗なせいで行ける範囲が分かりにくいのと、死んだ後のロードが微妙に長い
敵との戦闘は文句なく楽しいんだが、落下死は入れてほしくなかった。ギリギリジャンプ要求してくるし
0034なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-SLGt [60.111.249.136])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:25:27.66ID:GjFFbafw0
レジェンドオブキーパーズやってたらもうこんな時間だ…
0038なまえをいれてください (スップ Sd43-11Lf [49.96.238.165])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:23:56.96ID:0gqeyQYkd
コズミックファンタジーコレクション、レトロRPG好きだから気になっててパケが安くなってるからポチるか迷ってるんだがネット見ると評判かなり悪くて躊躇してる
やった事ある人居たらいい点と悪い点を列記してくれると助かる
0049なまえをいれてください (オッペケ Src1-d4J1 [126.156.219.235])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:12:26.16ID:Px7M17Zbr
コズミックファンタジーで戦闘でパラメータ反映するの忘れて防具が意味無かったってのはどれだっけ、パッケージに紙切れ一枚でこっそり説明書きが入ってた記憶だけは残ってる。

あとメガCD版のノスタルジアも後半フラグ管理できなくてゲームとして成立してないとかあったな。
0052なまえをいれてください (オッペケ Src1-C9YI [126.157.207.162])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:19:22.82ID:53PdBNmzr
今更リトルタウンヒーローやってるけどこれ色々惜しいゲームだなー
戦闘はめっちゃ面白いけどRPG部分が我慢できないくらいつまらない
RPG部分切り捨ててもっと安くしてたらそれなりに売れたろうにもったいない
0056なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-pXbx [14.13.215.0])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:37:17.90ID:QjjkbCmX0
>>38
PCエンジン版やったことあるけどぶっちゃけシナリオがいいわけでもないしエンカウントクソ多いからロード地獄でイライラして途中で投げたな
移植版はロード無くなってるだろうが思い入れなきゃ今からわざわざ遊ぶほどの価値はない
0062なまえをいれてください (ワッチョイ 3dca-ICLL [194.223.225.192])
垢版 |
2023/04/15(土) 20:19:40.37ID:opuyFavd0
エンディングというかストーリーがダメダメだから一周でいいよ
俺はそれでも戦闘が面白かったから100時間くらいは遊んだと思う
0077なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-fsqy [60.143.51.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:33:16.79ID:v6elQrxc0
>>38
次の街に行く→脳死レベル上げ→ボスを倒す→これの繰り返し

たぶん今の時代だとレベル上げの部分が結構キツイと思うけど
当時はその分ボス倒せた時の開放感が気持ちよくて最後まで遊んだな
どんな話だったかさっぱり忘れたけど
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 75b9-pWeO [126.241.116.88])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:58:51.39ID:jZ4NowB60
ドラクエ12もあくしろ
0085なまえをいれてください (ワッチョイ 75b9-pWeO [126.241.116.88])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:48:03.49ID:jZ4NowB60
そうだったな…曲作ってる人亡くなったんだったな
11sはBGM常に最高潮って感じだっただけにもうあれ聴けないと思うと残念だな
0092なまえをいれてください (テテンテンテン MM4b-C9YI [133.106.230.110])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:27:39.63ID:3C9HjOKuM
ドラクエ曲は3~4あたりがピークで
5以降は音階が流れるだけの手癖で書いた曲が多くなってきたのがなぁ
城の曲は6以降は3~5のアレンジでしかないし

つかピークの4ですらアリーナの曲とか気球の曲は音階が流れるだけの癖が既に出ている
0096なまえをいれてください (ササクッテロ Spc1-N4UW [126.35.240.148])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:18:19.95ID:VVwy4vb9p
この人に作らせればいい


https://youtu.be/dOYqb1lBGSg
0097なまえをいれてください (ワッチョイ 1bf8-8Yi5 [159.28.82.147])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:25:21.40ID:M93luIvN0
12の分まではすぎやまこういちが生前作ってあるよ。
真に問題なのはその後だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況