X

【PS/Xbox】Star Wars ジェダイ 総合 part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/06(土) 12:05:30.67ID:SmXX9vfV0
ナイトシスターってメリンが標準能力?
メリンは強すぎ?
2023/05/06(土) 12:14:20.44ID:RInTVWmm0
>>293
あんなもんじゃない?ダソミアの霊液がすごいって感じだけど
295なまえをいれてください (ワッチョイ 83ea-7X9T [216.153.126.161])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:20:47.72ID:cHax5DT70
闇堕ちの時に着てた帝国の白い服って2周目とかで手に入る?
あの服でライトセーバー振り回すの新鮮で好きなんだよな
2023/05/06(土) 12:21:57.58ID:pwF6YNGa0
フォースグリップでドロイドバキバキにするのめっちゃ楽しかったから次作ではダークサイドのフォース使いまくれるようにならんかな
2023/05/06(土) 12:28:37.60ID:aJs60Lo70
このクオリティなら1万でも妥当な値段に感じるな
最近高いクソゲーが多すぎる
2023/05/06(土) 12:29:14.00ID:oYBUpszK0
ライトセーバーを使うかなり強い元ナイトシスターもいるので興味あるならクローン・ウォーズみることを勧める
かなり面白いから
2023/05/06(土) 12:29:46.50ID:Od5T8l5Bd
>>280
荒廃した集落にファストトラベルして付近を探索しよう
2023/05/06(土) 12:30:38.43ID:pwF6YNGa0
そういえばアライメントセンターの機械なぜかいつのまにか緑色になってたけどあれって何すると変わるの?
2023/05/06(土) 12:34:12.88ID:Od5T8l5Bd
>>300
高共和国瞑想場とかの試練のクリア
2023/05/06(土) 12:36:58.83ID:pwF6YNGa0
>>301
なるほど道理で
2023/05/06(土) 13:26:33.77ID:LTQa0zLi0
カルのカスタマイズ楽しいわ
前作あんなポンチョまみれだったのが嘘のようだ
2023/05/06(土) 13:28:58.99ID:aaFZKqzR0
>>303
童顔はあんまり好きじゃないけどジェダイの帰還のルークを髭面にしなかった理由を理解した
2023/05/06(土) 13:35:06.07ID:giDOHRU30
未だに帰還ってなんだっけって一瞬考えちゃう
306なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-/L8M [126.177.184.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:42:42.25ID:gAVFP2Pw0
シアごときにベイダーがボコボコにされるのはなんかなぁ…
普通にベイダーになす術なくブチ殺される負けイベで良かったわあれ
307なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-/L8M [126.177.184.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:47:18.47ID:gAVFP2Pw0
あとドラマのオビ=ワンと同じ年なのにパージトルーパーが前作と同じ見た目のままなのが気になった
オビ=ワンのドラマのパージトルーパーはフェイズ2アーマーになってたのに
2023/05/06(土) 13:49:02.16ID:gGfIuptV0
ベイダーのライトセーバーって伸縮機能が付いてるんでしょ?
なぜか使ってこなかったな
2023/05/06(土) 13:49:20.57ID:aaFZKqzR0
https://youtu.be/ovRqt0GV__M

ネタバレ注意だけどコメント欄荒れてるな
前作からやってる身としては問題ないと思う
2023/05/06(土) 13:54:37.05ID:lWYu/arpp
前作のギョロ目も今作のハゲも好きになれなかった
2023/05/06(土) 13:56:37.68ID:e7ewB+Nv0
面白い?
買うの悩んでる
2023/05/06(土) 14:00:54.23ID:RInTVWmm0
>>309
数が100も無いコメント欄で荒れてるってそっちのが荒らしか宣伝だろと言いたくなる
2023/05/06(土) 14:06:31.82ID:aaFZKqzR0
>>312
俺の動画じゃないから別に見なくていいよ
後海外の動画のほうが荒れてたけど英語だから避けた
2023/05/06(土) 14:21:17.74ID:pfY86ms10
>>303
デフォ髪ダサいのが良く分かった
アナキンヘアーとかパダワン臭いけどツーブロックヘアーのが似合う
2023/05/06(土) 14:30:18.17ID:mXCAQNA/a
俺は逆にデフォ髪以外がダサすぎて変えられんわ
髭もグラが土汚れみたいだから生やしても似合わないし
2023/05/06(土) 14:31:54.69ID:aaFZKqzR0
髪型には文句無いけどやっぱり髭が似合わない
2023/05/06(土) 14:35:57.14ID:B/STvzjja
髭無しもあんまり合わない気がする
318なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-7buZ [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:43:25.69ID:APARgN3p0
スロウの使い方分からんのだけど教えてくれ
これデフォルトだとキーコンでボタン割り当てられてないよね?
割り当てても使えんぞ
2023/05/06(土) 14:47:59.21ID:fsIio98Ma
>>318
画面下の黄色ゲージ溜まった状態で両方のスティック押し込み
前作みたいに通常技じゃなくて必殺技
320なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-7buZ [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:56:14.30ID:APARgN3p0
>>319
それだけ?
パイロライト持って逃走する雑魚に使えなくない?
2023/05/06(土) 14:57:50.07ID:Rt1i5XHL0
>>320
使えるけど
ゲージ溜まってないんじゃないの
2023/05/06(土) 15:00:41.72ID:LlU83+c/0
クリアした!
ネッコーのウンチ以外は大体やりつくした
最高だった
2023/05/06(土) 15:32:57.21ID:pEHx7h6Md
ノヴァガロンの序盤の赤バリア通り抜けられること知らずに一時間くらい彷徨ってたわw
続編あるならもうちょい親切にしてくれ
2023/05/06(土) 15:55:53.80ID:LlU83+c/0
モランのデータが1つ埋まらないけど
あまり喋らなくなっちゃった
325なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-NZWb [106.146.4.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:21:07.25ID:5fraFRYAa
気になってるんだけど面白い?
おっちゃんになってから複雑な操作は苦手なんやけどその辺りも教えていただけると助かる
326なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-/L8M [126.177.184.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:29:19.73ID:gAVFP2Pw0
てか今回マンティスのペイント変更出来ない?
2023/05/06(土) 16:30:13.77ID:82Sx21PF0
髪型吹きさらしにして服装ハーミットにしたらジェネラルケノービみたいになった
2023/05/06(土) 16:40:49.74ID:3Bzxc55C0
>>325
前作が合ったなら楽しめる
329なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:44:50.44ID:tFKgIX4+0
>>325
良くも悪くも不親切だから脳死でできるようなゲームではないかも
戦闘シーンは難易度下げれば大丈夫かなと
前作クリア済みなら買って損はしないと思うps持ってるならpsコレクションだかに前作あるからプレイしてみるのもアリというか前作やってないとストーリーの面白さ半減
330なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-NZWb [106.146.4.61])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:48:36.47ID:ZNId3SyEa
>>328
>>329
ありがとうございます
参考にさせていただきます!
331なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:52:19.08ID:tFKgIX4+0
psコレクションじゃなくてフリープレイできてたのかもなかったらすまん
332なまえをいれてください (ワッチョイ 8e47-tBZ5 [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:03:00.59ID:+wL0qc/Z0
フリプだから当時落としてなかったら出来ないね
上位サブスクのゲームカタログの中にあるかどうかは知らんけど
333なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:11:35.81ID:tFKgIX4+0
調べたら月額530円のea playってサービスで遊べるらしい
2023/05/06(土) 17:43:28.29ID:MGaAZQkjd
先月400円くらいになってたよね
2023/05/06(土) 17:47:59.55ID:HqVm75TeM
PS5でフリプかゲームカタログかどっちだったか
ライブラリで分かるようにしてくれ
どっちもプラスアイコンが付いてるだけだからな
PS4だと有効期限が確認できたからどっちか区別出来たが
PS5だとなぜか確認出来なくなってるよな
336なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.166.39.77])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:48:00.09ID:fXJNuPBsp
死んだら瞑想ポイントからやり直しとかフォースティアも失敗したらいちいちインタラクトし直しとか嫌がらせ以外の何者でもない仕様どうにかしてくれ
337なまえをいれてください (スップー Sd62-7buZ [1.73.9.62])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:01:04.09ID:LrGctB7Ud
なんならマップ全域からファストトラベルさせろや
いちいち瞑想場行くのめんどいわ
そらソウルシリーズもそうだったけどよ
2023/05/06(土) 18:04:32.36ID:YdRMV43X0
ボスと戦闘中の幕間ムービーでロックオン一旦外れる謎仕様が一番イラつくわ
2023/05/06(土) 18:09:59.50ID:aJs60Lo70
戦ってるときの見栄え的にはダブルが1番カッコイイな
逆さになる意味や斜めに回転しながら斬りつける意味はよく分からんが
340なまえをいれてください (ワッチョイ cfc7-9irF [180.0.15.89])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:10:04.58ID:xzCRmHYz0
なんでスタンス2つしかセット出来ないんだよ 5つ常に自由に使えるようにして欲しかった
流石に臨機応変に対応出来すぎて強すぎるからか制限したの
341なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:15:09.73ID:tFKgIX4+0
ダブルは攻撃中の移動量大きいからノーロックで振り回しながら歩き回ったら雑魚の攻撃避けつつ倒せてめちゃくちゃ見栄えがいい
2023/05/06(土) 18:20:51.60ID:wE6jroG20
クロスガードは技の差別化ちゃんとして欲しい
2023/05/06(土) 18:31:37.85ID:LlU83+c/0
探索が必要なくなった2周目
テンポ良く戦闘が続いて楽しい!
2023/05/06(土) 18:44:06.18ID:zOX2Bn+80
まだ序盤だけどショップのフォースティア入ったらオグド二匹にボコられて笑った
2023/05/06(土) 18:49:31.20ID:Et5hs7lxr
BDに何か吐かせるやつでエラー落ち連発して焦ったわ
そもそもあれゴリ押しっぽくてパズルとしては面白くない
346なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.166.46.71])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:02:05.70ID:dqL7IHgRp
アプリエラー落ちしたせいで1時間くらい探索した分が無駄になってキレたわ
なんでオートセーブ式じゃねぇんだよいつの時代のゲームだよ
2023/05/06(土) 19:06:43.73ID:6W8gPHRYa
面白いけど色々足りてない
2023/05/06(土) 19:19:23.78ID:Rmoo2/TZ0
コーボーのホロタクティクス開放の2人と会うでかい鳥のところの気球みたいなやつはどう使うんだ
現時点で使えるものなのかそうでないのか判断できずに時間浪費する
2023/05/06(土) 19:28:14.15ID:SD7L9WXfd
気球、緑バリア、現時点じゃ開かなそうな扉、ビリビリしてるポッド、アンテナ生えた宝箱
マップで赤くなってるやつはメトロイドヴァニア系みたいに
後でギミック解放されてから戻って回収するやつだから全部後回しや
2023/05/06(土) 19:28:49.44ID:KVa4tCSvr
戦闘は良く出来てて気軽にジェダイ気分を味わえるから、あとはパズルとアスレチックによるプレイ時間水増しがどれだけ許せるかだな。
2023/05/06(土) 19:31:54.69ID:SmXX9vfV0
緑バリアあんな方法で突破するとは思わなかった
2023/05/06(土) 19:53:21.72ID:l1BN3uYy0
前に同じこと誰か言ってたけど、正規ルートなのかわからずに無理やり突破するみたいな箇所がいくつかあったな。主にコーボーだけど。
壁ジャンプとかも違和感ある挙動だし、全体的には完成度高いと思うけど所々ん?って思う箇所がある。
2023/05/06(土) 19:54:14.13ID:wHeGUxGpd
適度な謎解き、簡単操作だけど奥深いアクションでEP1〜3世代のおじさんでも頭の体操がてら遊べるしいいゲーム
2023/05/06(土) 19:57:03.89ID:wHeGUxGpd
二周目やる前に前作またやりたくなってきた
4年スパンだし35になる前に次作出てくれたらいいなあ
2023/05/06(土) 20:04:12.00ID:wE6jroG20
そういや敵の体勢崩れてマーク出た時ちゃんと□押してるのにただの通常攻撃にすっぽ抜けるのは何が原因なんだろ
2023/05/06(土) 20:08:22.97ID:pxdUuk510
次作はカタがバイでヴィーガンの環境テロリストになります
2023/05/06(土) 20:18:42.18ID:3Bzxc55C0
>>356
ついでに片足を義足にしてパートナーをアジア系にしよう
2023/05/06(土) 20:30:29.00ID:SmXX9vfV0
カルはジェットなしで二段ジャンプのあとちょっと飛べるようになったから
いよいよ人間じゃないよな
2023/05/06(土) 20:37:51.34ID:z6BpD9T80
生身で宇宙空間飛ぶよりずっと人間らしいよ
360なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-7FeZ [106.155.64.80])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:43:22.42ID:QZm5vQop0
馬小屋の中にお宝があることになってるのに何も見つからないんだけど後から出てくる?
361なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:44:06.81ID:tFKgIX4+0
ジェダイは本気出せばフォースで体浮かせて空飛ぶくらいはできるから…
362なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:45:00.56ID:tFKgIX4+0
>>360
うんち
2023/05/06(土) 20:45:46.49ID:pxdUuk510
>>360
派手な色のネッコーがそこでうんこする
2023/05/06(土) 20:50:43.09ID:RInTVWmm0
>>358
フォース使える時点で人間ってか超人だし…
2023/05/06(土) 20:50:54.17ID:R+JgjyUE0
>>360
赤紫みたいな派手な色のやつでしか確認してないけどうんちするやつがいる
というかネッコー厩舎に登録って広い柵の中に入れるんじゃなく建屋の中に置くのに気づくのに後半までかかったわ
2023/05/06(土) 20:56:02.53ID:3Bzxc55C0
3ではどんなアクション追加されるんだろうな
2023/05/06(土) 20:56:17.39ID:mXCAQNA/a
このシリーズの込み入ったアスレチックとかギミックの多さは好きなんだけど
今突破出来るギミックなのかそうじゃないかの分かり辛さは何とかしてほしいわ
緑のバリアみたいなあからさまなのは流石に察せられるけどいけそうでいけないギミックかなり多いんだわ
368なまえをいれてください (スッップ Sd42-iWYd [49.98.132.126])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:58:46.92ID:U5F1WVnHd
ISB基地の赤いバリアは流石に不親切だと思った
2023/05/06(土) 20:59:13.78ID:RInTVWmm0
次回作は冒険とか良いからひたすら戦いたい
2023/05/06(土) 21:01:00.56ID:R+JgjyUE0
バトルフロントでもやっとれ
371なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3f-PWVc [126.233.208.28])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:22.34ID:qsvHC1Ndp
バトフロ新作が出たらカル、シア、メリン、マリコス辺りプレイアブルになりそうだな

あと今作のボスキャラとかも
2023/05/06(土) 21:06:02.70ID:SmXX9vfV0
ひたすら戦うのはこのシリーズに求めることじゃないと思う
373なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-7FeZ [106.155.64.80])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:08:12.53ID:QZm5vQop0
>>362
>>363
そんな隠し要素あったのか、、ありがとう!
374なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-7FeZ [106.155.64.80])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:09:18.70ID:QZm5vQop0
>>365
こんなの聞かなきゃずっとわからないままだったよ、ありがとう!
2023/05/06(土) 21:14:36.58ID:Rt1i5XHL0
ややこしいのは確かだけどどんどん新しいエリアに行けるようになる考えられたマップ造形普通に好きだから一長一短だなあ
ただカルの機動力が高すぎてゴリ押しでクリアできちゃうのが何箇所かあるのは否めない
コーボーのハーヴェストの塔の瞑想場近くのネッコー厩ショトカって開き方わかる人いる?
紐をフォースで引っ張ったら厩の門が開くのはわかるんだが固定の仕方がわからん
2023/05/06(土) 21:15:38.93ID:grX1TMny0
浜口京子いるな
377なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:22:07.67ID:tFKgIX4+0
レイヴィスのゲン・ダイだっけ?の種族は今作初出?昔は小さいタコみたいなやつだったのかな
2023/05/06(土) 21:35:19.37ID:RInTVWmm0
>>377
本当はゲンダイじゃなくジェンダイだよ
http://www.starwars.jp/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4
クローン大戦のダージって戦闘狂が初出
しぶとい奴は太陽で焼き殺さないと死なないレベルだからレイヴィスが潔い奴で良かったな
379なまえをいれてください (ワッチョイ 4e5c-0slx [223.135.39.115])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:45:18.01ID:1Ae0ogRI0
積込ガントリーのコンテナ上のアイテム取るのってどうやって登るんだろう?
横のコンテナからじゃ2段ジャンプでも届かないし壁走りするところもないし
2023/05/06(土) 22:07:06.10ID:R+JgjyUE0
>>375
向かい側に刺すとこあるよ
高いところ
2023/05/06(土) 22:07:56.09ID:gGfIuptV0
>>379
正攻法かは分からないけど、エクレア艦上階からコンテナ横のクレーンに降りて、コンテナまで飛び移ったよ
2023/05/06(土) 22:13:12.72ID:LlU83+c/0
>>375
人力で引っ張った状態でネッコーを呼び込む
ネッコー二段ジャンプで高い所に登る
2023/05/06(土) 22:24:11.27ID:Rt1i5XHL0
>>382
なるほど!
ネッコーは気づかなかったわ
2023/05/06(土) 22:33:29.57ID:1/3iYogh0
酒場の赤い扉の先の宝箱とスキャンってどーやったら取れる?
2023/05/06(土) 22:34:58.55ID:z6BpD9T80
顔真っ青なおじさんと会話続けてるといつか開けてくれる
2023/05/06(土) 23:03:09.14ID:1/3iYogh0
>>385
いけた!ありがとう
2023/05/06(土) 23:33:33.90ID:XZNs5YQ50
ダークサイドの力最高だな
あれは癖になるわ…
2023/05/06(土) 23:38:30.38ID:XZNs5YQ50
シスがやたら負の感情を抑え込むな解放しろ利用しろて言ってた訳がこのゲームでよくわかったわ
あの力を体験してしまうとジェダイの規律は縛りプレイにしか思えん
2023/05/06(土) 23:39:58.54ID:uIZbNSMV0
次作でボバと戦えるといいな
2023/05/06(土) 23:46:50.38ID:uIZbNSMV0
>>356
バイはあるだろなあ
2023/05/06(土) 23:48:52.12ID:LlU83+c/0
回避、ガード、パリィは今一番楽しい戦闘システムだなぁ
近接でガチンコで殴り合ってる感じがたまらん
スターウォーズならではの遠隔も跳ね返せるのもいい
スターウォーズのゲームがこんな形で正統継承してくれるとは思わなかった
2023/05/06(土) 23:52:24.70ID:uIZbNSMV0
前作と今作の不満は好きなチャプター選んでやり直したり好きなタイミングで別々にセーブデータ作れないとこだな
いいシーン、ボス戦多いのにいつでも見返せないの勿体なさすぎる
2023/05/06(土) 23:55:48.34ID:B0uM8bItp
コーボーの村に、屋上にワイヤー差し込むパズルのある民家があるけど、これどうやって解くの? ワイヤー差し込んでも何も起こらないっぽいんだけど。
2023/05/07(日) 00:00:03.21ID:L5ebh11h0
そこ多分上に登るショートカットが開通するだけだと思う
そこらへんの最終目標は近くの瞑想ポイントがある高台にたどり着くことだと思う
2023/05/07(日) 00:02:27.41ID:TusHHZkc0
家の中に電源装置あるのでまずそこに電気流す必要がある
隠れてて見づらいけど、他の家の屋根から撃ち込める
2023/05/07(日) 00:03:39.38ID:kJ3TgY6la
久しぶりに前作やったけど序盤の掴み神がかってるな
シアの目玉やべーけど
397なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.166.47.120])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:04:23.73ID:rmRLEchvp
これはまだ開けられないなってなる宝箱どうやったら開けるようになるんだ?
ストーリー全クリしたのに開けられないし
2023/05/07(日) 00:06:09.08ID:TusHHZkc0
近くに電源装置がかくされてるので
それに電気流すと開けられるようになる
2023/05/07(日) 00:07:26.59ID:aHNG+s5A0
植物学者拾っててエンディングも迎えてるし畑に種埋めて全マス埋めたんだけど屋上の畑が2回目以降拡張されないのって何か条件とかあるの?
2023/05/07(日) 00:07:33.36ID:L5ebh11h0
>>395
マジか!
もう屋上登ってこんなとこから飛ぶんじゃないだろってとこから
二段ジャンプダッシュで突破してしまったw
401なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp3f-/L8M [126.205.73.187])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:09:28.13ID:URcLsTQdp
>>395
>>398
ありがと! 確かにマップで見たら電源装置あったわ。探してみる。
2023/05/07(日) 00:12:44.75ID:A0u8em790
>>388
ノーマルカル君火力不足感すごいもんな
パリィと回避で的確に隙を突く闘いはタイマンのボス戦は楽しいけど基本的にはザコが数で波状攻撃で来るからストレスだし
2023/05/07(日) 00:13:50.87ID:L5ebh11h0
すみません
自分の書き込み取り消しで

農家の問題と村の問題を間違って読み取ってました
2023/05/07(日) 00:15:37.52ID:Pl5FHdWZp
>>402
大量の雑魚を配置して遠距離と近接で波状攻撃しかけてくるクセに強攻撃の発生遅かったりモーションキャンセルがデュアルしかできなかったり
アクションゲーとしてどうなんそれって思うわ
2023/05/07(日) 00:18:55.99ID:TusHHZkc0
BD1のカメラモードって
通常カメラとカスタムカメラってのが切替できるけど
何が違うんだこれ?色味が変わったようにしか感じない
2023/05/07(日) 00:23:11.87ID:8BX0PCOK0
ジェダイらしいスーパープレイ動画早く上がらないかな
2023/05/07(日) 00:42:14.26ID:VeyQrxB/0
>>395
ベニヤ板みたいなので塞がれてるところだよね?
どこの屋根だろう
2023/05/07(日) 00:47:55.31ID:LgSPdtEk0
>>401
ジャワ見つけてこないと開かないよ
2023/05/07(日) 00:48:46.66ID:L5ebh11h0
村の発電機は、ジャワ族だかが村に来ると
家が半分ぐらいなんか突然むき出しになってw
外から普通に見えるようになるよ
2023/05/07(日) 00:50:21.72ID:HUDBSmOCd
スターウォーズの年表みたいなのみたけど、サバイバーってドラマのオビワンと同じ時期なんだな。
シアに善戦されて、オビワンにはフルボッコにされてってあんまりベイダー強くないと思ってしまったw

あと四年たったら反乱者と同じ時期になるから変な矛盾とかなくすならその前にカルの物語終わらすつもりかな?
2023/05/07(日) 00:50:33.95ID:LgSPdtEk0
こいつら
https://i.imgur.com/k0RWgqx.jpg
412なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-mXN2 [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:52:53.11ID:iMgp9TlN0
砕けた推進力やばいクソだけど砕けた決意も相当やんけ…
2023/05/07(日) 00:58:25.63ID:LgSPdtEk0
決意ってなんだっけ
カエル2体と推進力がだるかった記憶しかないわ
2023/05/07(日) 00:59:41.19ID:dKxIQb930
難易度ナイトクリアーした
カルがどんどん強くなってるから3作目はどのくらい強くなってるか今から楽しみ
1作目の序盤はストームトルーパー一撃で倒せないわパージトルーパーに苦戦するわでヨワヨワだったこと考えると相当強くなったよねカル
2023/05/07(日) 01:54:06.22ID:hao/Lci90
次は話の流れ的にカルのダークサイドの話になりそうだよね
マルチエンディングでライトサイドかダークサイドか選べたらいいな
2023/05/07(日) 01:59:44.00ID:m9kp4wE00
カルは小説版に名前が出てきて正史に組み込まれたから不用意にダークサイドに落とすとかのストーリー作りにくくなってる
だからマルチエンドにするのは難しそう
2023/05/07(日) 02:08:31.58ID:dKxIQb930
今作色んなジェダイ出てきたからジェダイサバイバーてタイトルはカル一人を指してる訳ではなくオーダー66後の様々なジェダイを指してる気がするなぁ
2023/05/07(日) 02:23:22.18ID:nkSW9qBv0
今やっとこさトロコンしたけどデータバンクの452?からの場所表示されないから辛いね。ここまで来たら100まで埋めないと2周目行けない
2023/05/07(日) 02:31:01.92ID:HUDBSmOCd
正史設定資料集にもカルケスティスは生涯帝国と戦い続けたと書いちゃったからダークサイドにはいかなそうだな
420なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-mXN2 [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 02:42:38.96ID:iMgp9TlN0
そんな設定資料集あるの?
421なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 02:43:53.91ID:tRXRXNWb0
>>378
こんな奴いたのかーやっぱりアーマーつけて戦ってんだね究極生命体じゃん
2023/05/07(日) 02:53:07.04ID:+VdInah60
カエル2匹やっと倒せたけど報酬がスキルポイントだけなのね…
2023/05/07(日) 03:11:40.45ID:IH1+q31ea
正史とは別にレジェンズ?とかいうのがあるんだっけ

よくわからんが
2023/05/07(日) 03:54:20.71ID:jWhZpflS0
>>399
種も自力でかなり集めて埋めたのに俺は西区画が一生解放されないわ
2023/05/07(日) 05:05:37.26ID:uF79Ytud0
種は適当に全マス埋めても拡張されなかったから植えてないやつ探して植え変えたらいけたわ
多分全種類な気がする
2023/05/07(日) 05:21:53.00ID:LgSPdtEk0
10種類だと思うぞ
2023/05/07(日) 05:29:50.98ID:zY5jxWHi0
敵の攻撃の追尾性能が物理無視してヤケクソすぎるな
特に獣ども
2023/05/07(日) 06:08:58.50ID:LgSPdtEk0
次回作はジェダイになったカタの話になりそうだな
カルとダブル主人公で
429なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 06:54:23.45ID:tRXRXNWb0
簡単に暗黒面に堕ちそう
430なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-fwld [106.146.2.239])
垢版 |
2023/05/07(日) 07:36:24.97ID:xC8sOgvda
なんであのクソ長いジェダイの歴史で
フォースはバランスが大事でライトサイドダークサイド両面に良いところも悪いところもあるって誰も気付かなかったんだろう
2023/05/07(日) 07:52:28.25ID:TusHHZkc0
クソ長いから気づいてもすぐ忘れられるんじゃないの
EP1から9でもせいぜい数十年だが目まぐるしく変わる世界だし
2023/05/07(日) 07:58:00.85ID:A0u8em790
そこに気づいてそうだったのはクワイガンくらい?
若い奴に禁欲させすぎなんだよな
2023/05/07(日) 07:58:56.44ID:aaSl6xzc0
ルークのジェダイオーダー消滅もルークの凶行が原因じゃなくてそうなるようにフォースが誘導したとしか思えない
レイが新しくオーダー作るらしいけどこのままじゃ同じ結果になるだろうな
2023/05/07(日) 08:04:43.45ID:8qbBQA0e0
ジェダイとシスで共存ってできるのかな?
永遠と小競り合いしてそう
435なまえをいれてください (ワッチョイ 03f6-DWzc [114.177.81.128])
垢版 |
2023/05/07(日) 08:05:09.31ID:72uLAEs30
ジェダイなのにメリンとラブラブやんけーwww
と思ってたらちゃんと考えられてた伏線だったのな
2023/05/07(日) 08:21:38.38ID:aaSl6xzc0
ジェダイオーダーが1000年間平和だったとか言われてるけどシスは生き残ってたし政治は腐敗して負の感情に満たされてた
2023/05/07(日) 08:35:15.64ID:v/w6Qm+xM
そもそもフォースに意思なんて本当にあるの
2023/05/07(日) 08:40:56.49ID:m9kp4wE00
アナキンがフォースにバランスをもたらす者っていうのはつまりそういうことなんじゃないの
ジェダイオーダーにも問題があって滅びることになり
帝国も最後は滅び去ることになった
行き過ぎたライトサイドもダークサイドもアナキンにかき回されて消えてんだもん
2023/05/07(日) 08:48:39.75ID:LScfXUufd
宇宙の意思であり人類の無意識だからね
どっちに偏っても駄目とかいう面倒くさいやつ
知らんけど
2023/05/07(日) 08:51:03.50ID:7eB6j2Ky0
>>432
その辺詳しくないけど霊体化出来たのはその境地に至ったとかなんとか
しかしフォースってザ・ワンズなんて超常的な一族も出てくるし単なる超能力以上の物なんだろうな
2023/05/07(日) 09:03:47.90ID:TusHHZkc0
>>439
終末望んでそう
2023/05/07(日) 09:11:55.86ID:aaSl6xzc0
>>437
意思があると言うならただ「バランス」のみ
ジェダイオーダーは全宇宙がライトサイドで満たされることがバランスだと勘違いしてた
443なまえをいれてください (ワッチョイ 8675-DWzc [121.82.20.163])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:14:48.13ID:PByPY1c30
>>428
カタがジェダイになる頃にはep6が終わってるだろうからそれは無さそう。
ジェダイシリーズは予定だと三部作だから、次作でカルの物語を終わらせてカタに以降する線はありそう。
444なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-fwld [106.133.23.168])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:58:50.25ID:W1J9/AJra
>>433
レイはバランスの重要性に気付いたから
ディズニー()がその設定をきちんと覚えてたらもう滅びることはないはず
445なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:03:14.60ID:tRXRXNWb0
>>444
ジェダイオーダーを再建しようとしてる時点で光寄りなのでは…?
2023/05/07(日) 10:08:31.76ID:aaSl6xzc0
暗黒面を容認したらそれはもうジェダイじゃないよな
2023/05/07(日) 10:11:38.48ID:6PBZLe4z0
ヨッシーよろしくネッコーを犠牲にして崖に飛び移った時のトロフィーのタイトルで爆笑した
そんなんでいいのかジェダイよ
2023/05/07(日) 10:14:49.08ID:rY/FSzJH0
どんなにカッコつけてもジェダイが童貞集団である事は変わらない
2023/05/07(日) 10:27:08.63ID:aaSl6xzc0
>>448
アナキン「・・・」

ケイナン「・・・」

ムンディ「私は公認だ」

子持ちジェダイ他にいたっけ?
2023/05/07(日) 10:34:14.41ID:MJyRYNGA0
恋愛禁止でも風俗は行けるから・・・
2023/05/07(日) 10:45:06.18ID:6PBZLe4z0
次作ではメリンが子供産んでるな多分男女の双子
男の子はジェダイに、女の子はナイトシスターになってそう
452なまえをいれてください (ワッチョイ ceaa-/x6s [111.108.24.166])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:48:18.11ID:MKJlYJ2V0
メリンってやっぱ乳首真っ黒なのかな
2023/05/07(日) 11:10:02.44ID:LgSPdtEk0
モランの会話フラグが立たないせいで一生データバンク99%から増えねぇ
454なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-iWYd [153.242.15.129])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:10:30.25ID:VvpJsjZl0
ジェダイオーダー崩壊した途端子作りしだすジェダイ多過ぎだろ!
2023/05/07(日) 11:15:58.96ID:TusHHZkc0
シスもシスで相手いるのかな
2023/05/07(日) 11:27:33.28ID:FFeqa9Iz0
ストーリーのみのクリア耐久配信してる人いたけど大体25時間ぐらいだったな
サブ無しでそれなら一般的にボリュームは十分か
2023/05/07(日) 11:49:33.24ID:t1TXkXhW0
>>299
ありがとうございます。
こんなのわかんねえよちくしょう
2023/05/07(日) 11:50:50.07ID:YYAMFNTt0
>>410
ドラマオビワンでクインランも来てたの?ってセリフの場所にシアジュンダとかラームコタとかの名前が隠れててドラマが何気に伏線になってるんだよな
2023/05/07(日) 11:55:30.82ID:X/lDWtPtp
ラームコタ正史にも出るんだ
Force Unleashedはディズニー買収で無かったことになったと思ってた
2023/05/07(日) 12:04:06.73ID:FFeqa9Iz0
シアはカルが闇堕ちした時と同じ攻撃力を素で出してるからカルより強そう
2023/05/07(日) 12:12:42.39ID:dcP1+AyI0
コーボーの探索は楽しいけどジェダの探索はだるいな
462なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:50.30ID:tRXRXNWb0
シアのセーバーモーション強くねカルくんも見習って
2023/05/07(日) 12:19:20.57ID:4CLwqniT0
ホロタクティクスのドロイディカとスタバン×2どうやって倒すんだよコレ
464なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-/L8M [126.177.184.162])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:22:12.37ID:+1Ay0i2m0
これエッセンスの位置はマップに表示出来ねえのか?
2023/05/07(日) 12:34:34.75ID:TusHHZkc0
BDをアップグレードしなきゃ諸々の要素はマップに表示されない
あと未到達の部分は表示されない
2023/05/07(日) 12:34:37.55ID:BHqKVoqQa
フォンキー洞窟だかに未取得アップグレードが表示されるやつあるよ
2023/05/07(日) 12:39:04.32ID:3aig+3iU0
表示されないのはフォースティアの位置だけだったと思う
2023/05/07(日) 13:17:54.78ID:4MtseI+f0
ラジャラジャとか給料安くねぇ?とか言ってる帝国兵倒すのなんかちょっと悲しい
2023/05/07(日) 13:20:01.81ID:TusHHZkc0
高いところで絶景眺めながら
ここに来て初めて心安らいでるぅ!みたいなこと言ってるトルーパーは
少し可愛そうだがフォースで落ちてもらった
2023/05/07(日) 13:21:05.20ID:FFeqa9Iz0
ベイダー弱かったな
あんな見切りやすい攻撃しかしない奴そらオビワンに勝てんわ
2023/05/07(日) 13:22:14.43ID:JlUlo+Hzp
ダークサイドのキャラ操作したいなー
2023/05/07(日) 13:30:29.57ID:A0u8em790
ベイダーは映画の時点で一撃一撃がスローだけど重いみたいな見せ方のキャラだからまあ…
2023/05/07(日) 13:40:47.19ID:dKxIQb930
帝国のアストロメクドロイド壊せるの良かった
あの悲鳴が可愛いくてたまらん
2023/05/07(日) 13:41:47.10ID:dcP1+AyI0
そもそもあいつ不利な状況なのに特攻してダルマのケロイドにされた生粋のバカだからな
2023/05/07(日) 13:46:57.01ID:jmdRDiLK0
もしサバイバー買うならフォールンオーダーやっておいた方が楽しめる?
FIFAの関係でEAplay入ってるからダウンロードは出来る
2023/05/07(日) 14:07:27.44ID:hGkTfTLi0
>>463
だいたいはサソリでなんとかなる
2023/05/07(日) 14:15:57.29ID:hao/Lci90
>>475
ライトセーバーぶんぶんして楽しみたいだけならやんなくていいよ
まぁでも前作はボリューム多い方じゃないしストーリーも楽しみたいならやっておいてもいいんじゃない?
2023/05/07(日) 14:19:14.47ID:DwfC5ouGp
ゲームとしての出来がいいから今作だけでも楽しめるけど
まー続きものだからストーリーはよくわかんなくなるよね
2023/05/07(日) 14:19:42.57ID:TusHHZkc0
前作やってないと
知らんやつが知らんやつ探して知らんやつと再開してるだけの意味不明ストーリーでは
2023/05/07(日) 14:30:43.35ID:pWeJVG2Fd
>>470
ベイダーはシディアスの思惑で性能が低くてアクロバティックな動きが出来ないボディを与えられているから仕方がない
本当はグリーヴァスに倣う技術はあってもっと強くできたんだけど、ベイダーに反抗されて勝ち目がなくなるためあえて不自由な身体にしてコントロールしてる
481なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-7buZ [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:35:14.51ID:iMgp9TlN0
ホロタクティクスむず過ぎやろ
3人目のツーラックってやつにも勝てん
て全ユニット使えるのに
2023/05/07(日) 14:35:41.37ID:JzxerLGMa
冒頭のあらすじだけだと旧マンティス組がよくわからんと思う
シアとメリンはメインストーリーに密接に関わってくるしやってた方が楽しめるとは思うな、必須ではないけど
2023/05/07(日) 14:39:01.01ID:L5ebh11h0
ホロタクティクスはコストの低いモンスター大量投入すると結構勝てることあるぞ
2023/05/07(日) 14:45:04.72ID:YYAMFNTt0
前作の全ての元凶マスターコルドヴァが今作で登場したときの驚愕も知ってほしい
2023/05/07(日) 14:47:52.88ID:ZYSpuI5Rp
ホロタクティクス強力な攻撃が出来るアタッカーを1~2体置いて、あとはアタッカーに攻撃が集中しないよう適当な囮を置けば余裕だよ
厄介な敵がいるときは突進する鳥を2~3匹も置いておけば開幕いきなり転がしてくれる
2023/05/07(日) 14:51:21.35ID:mmY8qPQPd
ホロタクティクスは前線にサソリ置いておいたらビーム系、近接系はなんとかしてくれる
怖いのはロケランとか爆発物だけどそれは後ろにドロイデカやらヘビーアサルト置いておいたらサソリを盾にしてどうにかしてくれる
2023/05/07(日) 15:00:51.68ID:zY5jxWHi0
ゲーパスにもフリプにもあるし迷うなら前作やった方がいいね
前作での成長要素が今回の基本になってたりするし順当に楽しめると思う
2023/05/07(日) 15:06:35.05ID:7eB6j2Ky0
>>480
不自由にしたのはイラつかせる為じゃね(ついでに食事も排泄物循環型にして不快にさせる)
2023/05/07(日) 15:09:50.84ID:quE9koTu0
カルがシア支えるとこで「ペチッ」って効果音つけたの誰だよ
笑えて全然感動的できんかったわ
2023/05/07(日) 15:21:17.83ID:VeyQrxB/0
前作ほどシアのアップになるシーン無かったよね
491なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-iWYd [153.242.15.129])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:58:03.79ID:VvpJsjZl0
ホロタクティクスのヘビーアサルトトルーパーの頼もしさはストームトルーパーとは思えない
2023/05/07(日) 16:08:54.55ID:FFeqa9Iz0
前に強敵がいるときの後方ヘビーアサルトは普通に厄介だ
493なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-DWzc [106.131.31.147])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:56:47.89ID:/uvLLI5sa
3部作って話だから普通に前作からやった方が良い
ボリュームは少な目だしきつくはない
2023/05/07(日) 16:59:13.58ID:lHb/fLZv0
修復の道にきたんだけど最初クライミングで小さな岩に上って、そのあと他の岩への移動ってどうすればいいの?
二段ジャンプでも他の岩に届かない…
2023/05/07(日) 17:05:29.02ID:4MtseI+f0
オビワンみたいな髪型と格好にすれば髭も似合うな
2023/05/07(日) 17:40:43.88ID:hGkTfTLi0
ホロタクティクスで雑魚トルーパー同士の一騎打ちになったときの絶望感は異常
クソエイムどうしで一生試合終わらないかと思ったw
2023/05/07(日) 17:42:32.85ID:jmdRDiLK0
前作やってみるか
ありがとう
2023/05/07(日) 17:59:02.33ID:nBloir6Xa
今回は砂漠のメリンの魔術でジェットコースターみたいなボス戦のところと、カルがボード追いかけるために初めて闇を受け入れるところが興奮したな。
499なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3f-7xlh [126.233.253.148])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:00:58.52ID:QwI2iMSHp
操作に慣れてきたのも相まってベーダーとボードが余裕だった笑 それよりちょい強めの雑魚敵の寄せ集めと一気に戦うところの方が辛かった…
2023/05/07(日) 18:24:02.14ID:rY/FSzJH0
やっと会えた恩師&師匠を殺されたけど、子持ちだし理由があるからだろうから話を聞いてやるか...ってやったら宮迫ムーブだもんな
そりゃキレるわ
501なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-mXN2 [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:06.47ID:iMgp9TlN0
直撮りで悪いんだけどパイロライトあと3つで全部放棄されたダムで残ってる
瞑想場近くのは大きい鳥に連れてってもらって行ける場所だったと思うんだけど残りの2つってどうやって取ったら良いんかな
https://i.imgur.com/ZChRNs5.jpg
2023/05/07(日) 18:52:00.93ID:MXy2USCra
現在地上のやつは多分足場の下
泥の中歩いていくやつだと思う
503なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:59:19.08ID:tRXRXNWb0
タナローに狂わされたやつ多すぎィ!
タナローみたいなとこを残しておくと他作品に響くから次回作で破壊されるんだろうなあ絶対安全とかいうけど侵略された過去もあるし
2023/05/07(日) 19:02:49.31ID:BXheJntTd
あと四年くらいで反乱者の時系列になっちゃうからそれまでにタナローとカルの物語は終わるだろうな。
2023/05/07(日) 19:02:51.46ID:m9kp4wE00
>>488
それとは別に機動性とかもわざとロースペにしてるんだよね
結局、シディアスの予想通りベイダーはルークと協力して裏切ろうとしてたわけで
スペックの高いボディは危険だと判断されてたんだね
506なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-mXN2 [180.32.86.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:19.26ID:iMgp9TlN0
>>501
これ解決した
恐竜にステムできて2個回収できた
2023/05/07(日) 19:56:29.79ID:L5ebh11h0
グリーズの腕は何も語られずに義手になってるな
2023/05/07(日) 19:57:06.16ID:rY/FSzJH0
ハイリパブリック時代のタナローに侵略したのは結局何だったの?
このシリーズってDLCとか無いんだよね
後から言及してくれるのかな
2023/05/07(日) 20:00:57.00ID:2k18RZzNd
>>507
一応は回想シーンでカルとシアのやりとりで出てきてなかった?
2023/05/07(日) 20:03:30.21ID:L5ebh11h0
>>509
覚えてないw
なんて言ってました?
2023/05/07(日) 20:05:47.05ID:L5ebh11h0
あっなんかカルが俺のせいでみたいに自分を責めてたとこかな?
2023/05/07(日) 20:31:09.34ID:7eB6j2Ky0
小説で語られてるんじゃね
アサクリとか洋ゲーあるあるだけどコミカライズノベライズで語られてるのって結構あるのよね
これにもFOとサバイバーの間が舞台の小説がある
2023/05/07(日) 20:31:47.54ID:8BX0PCOK0
いい加減ジェダイに縛られず当たり前に恋愛して結婚して子ども持ってライトもダークサイドも昇華して新たな力身につけたジェダイは出てこないもんかね
2023/05/07(日) 20:33:14.01ID:MXy2USCra
>>512
マジかよ
なんてタイトル?
2023/05/07(日) 20:35:26.56ID:+1FS2pI3p
ジェダイ、婚活する
2023/05/07(日) 20:43:26.54ID:MLE0ZL9xd
ジェダイ、独身やめるってよ
2023/05/07(日) 20:48:42.26ID:dcP1+AyI0
という小説があるんですね?
2023/05/07(日) 20:48:54.30ID:/P/QXCzn0
今作のシアに
お前キモいな
はいろいろマズくない?
2023/05/07(日) 21:00:53.13ID:vOOFrNwXd
フォース自認でライトダークサイドをその日の気分で自由に変えられるトランスフォース
520なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc7-0LaQ [150.66.91.121])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:03:06.71ID:IBUOqBeEM
データディスクのラス1が取れないのですが、誰か情報頂けないでしょうか?
場所は森の受信アンテナの最後の方で、橋を2本かけるところの直前です。
ハザードの中の木の根元に落ちているのですが、空中ダッシュでも届かず詰まってます。
本編はクリア済みでスキルは揃ってます。
2023/05/07(日) 21:03:23.97ID:dcP1+AyI0
>>519
両サイドに5種類くらいの分類を作りたいね
2023/05/07(日) 21:07:31.35ID:L5ebh11h0
>>520
球持ったままだと歩いていけるんだよね
わからないよねw
2023/05/07(日) 21:10:06.07ID:7eB6j2Ky0
>>514
Star Wars Jedi: Battle Scars
ただし日本語未発売で評判も普通
524なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc7-0LaQ [150.66.91.121])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:11:46.32ID:IBUOqBeEM
>>522
おお、ありがとうございます!球転がして行ってもダメだったが、持ったら行けたとは!
2023/05/07(日) 21:13:04.86ID:dcP1+AyI0
アスレチックステージイライラするし特典もしょぼいし何を考えていたのであろな
2023/05/07(日) 21:20:01.62ID:9ZC5JKLQ0
グランドマスターやっとクリアできた
ラスボスでしっかり苦戦したけど全然話題に上がってないしどうやら簡単なボスだったみたいだな
あとはカエル二体倒すだけだがだるいな,,
2023/05/07(日) 21:22:02.50ID:aaSl6xzc0
今までトロコンとかしたことないからグランドマスターでクリアは凄い
2023/05/07(日) 21:25:11.78ID:LgSPdtEk0
>>522
マジかよ
外側から回り込んでダッシュジャンプで近づいて死に戻りして取ったわw
529なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:26:33.44ID:tRXRXNWb0
>>526
人型ボスってプレイヤーの攻撃に対してリアクションとってくれるからリズム掴みやすいんよね
グラマスで1番むずいのは序盤〜中盤までの動物系だと思うわ好き勝手暴れるし人型と違って何食らってもほぼワンパンだし
2023/05/07(日) 21:32:40.87ID:9ZC5JKLQ0
>>527
オレもトロコンとかしたことない下手くそだけど繰り返しやればなんとかなるやりがいのある良い難易度だと思う

>>529
多分上手い人はパリィを確実にとれるから苦戦しないんだろうな
結局最後までパリィのタイミングがイマイチ掴めなかった
531なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:00:31.24ID:1V/eN3Br0
前作はチェックポイント遠くて最高難易度はやる気しなかったが、今作は割と近場にあって難所の前はショトカもあるから挑みやすくなってると思うわ
2023/05/07(日) 22:12:56.18ID:MXy2USCra
最高難易度でクリア系の実績ないしそこまでコンプ難しくなかったな
2023/05/07(日) 22:15:47.73ID:f6oh93rD0
強いのはデュアルだろうけど使ってて楽しいにはシングルとクロス
2023/05/07(日) 22:29:27.86ID:BXheJntTd
ランコアの完全即落ち攻撃やカエルのほうが苦戦したな。
人型ボスは基本単独だから全く苦戦しなかった
535なまえをいれてください (ワッチョイ 03f6-DWzc [114.177.81.128])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:39:04.66ID:72uLAEs30
ソウル系に比べるとだいぶパリィの受け付け時間長いから人型の敵は延々と切ってられる簡易版SEKIROって感じ
回避の性能が低いから赤攻撃連発する奴とか攻撃判定デカい大型がキツい
536なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:48:31.20ID:1V/eN3Br0
オグド出現とかいう名前の翻訳も赤攻撃の判定もミスってる奴
2023/05/07(日) 23:29:29.99ID:hao/Lci90
大型は全員スパアマ持ちなのが狂ってる
2023/05/07(日) 23:45:36.86ID:FFeqa9Iz0
前作は全然探索せずにやったからスティム3しかなくて鬼畜ゲーだと勘違いしたな
2023/05/07(日) 23:55:56.74ID:TusHHZkc0
パリィ代わりの攻撃技って
優先して取るほど利用価値あるかな
トロフィー用に使ってるけど魅せプにしかなってないような
2023/05/08(月) 00:55:14.53ID:qrBcmhMi0
みんなパークなにつけてる?
オススメあったら教えてほしいアフィ
2023/05/08(月) 01:06:06.34ID:1TonFHMG0
オグド出現は赤技はベロ以外ジャンプでいいけど隙少ないし頻度高い通常攻撃の方がやばい
なんであんなモーションで2パンなんだよ
2023/05/08(月) 01:08:48.95ID:oRy7wsGC0
>>540
スタンス何にしてるかでかわるからまずそれをだな
543なまえをいれてください (ワッチョイ 2314-PWVc [120.75.106.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:02.35ID:TOcO9nPk0
我らの道
2023/05/08(月) 01:15:33.28ID:1TonFHMG0
スタイル全部解禁されて一通り使ってみたけど結構どれもいいな
デュアルがガーキャンのお蔭で一番使い易いけど△技が死んでるから動きが単調になるのがネック
2023/05/08(月) 01:15:58.21ID:1TonFHMG0
スタンスだったわ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-x+Zz [60.107.209.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 01:19:38.14ID:Sk68Yqbs0
グリーズの腕が切り落とされた事件は小説で語られてたな
その事件がきっかけでクルーが生存者(サバイバー)であって反乱者では必ずしもないというのが露見した感じ
2023/05/08(月) 01:21:06.34ID:oRy7wsGC0
小説ってタイトルなんだろ?
というか買えるものなの
2023/05/08(月) 01:22:25.56ID:pECOi2jX0
通常だったらガーキャン出来るデュアル、堅い奴にはクロスガードで押し潰す

トロフィーのジャストリリースって何だよDMCか?とか思ってたらデュアルの△長押しの奴だった
2023/05/08(月) 01:24:50.42ID:oRy7wsGC0
人型はボスよりレイダーのハンマー野郎が嫌いだわ
赤技のビリビリハンマーうざすぎる
550なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-x+Zz [60.107.209.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:25.95ID:Sk68Yqbs0
>>547
上にも出てたけど、題名 Jedi: Battle Scars
Kindleとかで売ってるけど翻訳されてないのがこれに限らずSW正史作品最大のネック
2023/05/08(月) 01:30:50.13ID:oRy7wsGC0
>>550
ありがとう
未翻訳は表現とかの問題で読むのが大変なんだよなぁ
特にスター・ウォーズとか特殊な用語が多いし
昔はハリポタの原版とか辞書使って読んでたけど翻訳版で読んだときとニュアンスが違ったりしてそれはそれで面白かったが
552なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-x+Zz [60.107.209.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 01:38:16.68ID:Sk68Yqbs0
その点オビ=ワンのドラマは敷居低くてありがたかった
前作の尋問官の要塞そのまま出てくるし、逆にドラマに出てきた組織「隠された道」(ヒドゥン・パス)は今作に繋がってる
2023/05/08(月) 01:39:29.82ID:brBRgLB3d
ライトセイバーの色とか抦の部分でダークセイバーみたいなのってできないよね?
マンダロリアン見た後だから作ってみたかったな。
2023/05/08(月) 01:41:05.43ID:oRy7wsGC0
正式にスピンオフとして正史に組み込まれたとなると作品相関図的なものが欲しくなるな
2023/05/08(月) 02:07:10.68ID:7Pa4YMsq0
今までのゲーム作品のキャラだとダッシュレンダーとラームコタは正史にも組み込まれたな
2023/05/08(月) 02:20:26.99ID:brBRgLB3d
スターキラーもゲーム登場キャラだけど正史設定資料集で紹介されてるね。
まぁあれはルーカスフィルム関連のゲーム会社だから正史扱いは当然なんだろうけど。
557なまえをいれてください (ワッチョイ 2314-PWVc [120.75.106.171])
垢版 |
2023/05/08(月) 02:27:23.60ID:TOcO9nPk0
ダッシュくん 兄貴の事故で没落させられただけで済んだの奇跡よな

パルちゃんの大事なシスのコレクション保管してた場所吹っ飛ばされてるし
2023/05/08(月) 03:50:57.88ID:m/e3j5gO0
ブラスタースタンスのスペシャルショットってどこで入れ替えれるのこれ?
2023/05/08(月) 06:20:47.42ID:oRy7wsGC0
スペシャルショットの説明に書いてあるだろ
2023/05/08(月) 07:10:55.66ID:aWb7s0Icd
ヨーダみたいにぴょんぴょん戦いながら戦いたかったわ
561なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-PUk6 [126.245.177.87])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:00:06.21ID:zhZMT6n1p
ジャンプ回避主体で立ち回ればそれっぽい…?
2023/05/08(月) 08:10:51.45ID:GI3/lquJ0
ヨーダも身体大きかったらあの動きやらないと思う
2023/05/08(月) 08:30:22.25ID:brBRgLB3d
クワイガンがヨーダと同じ型だけど、ヨーダみたいな動きしてないからな。
2023/05/08(月) 08:37:18.77ID:Kds278+Rd
イーノコルドヴァってヨーダより無能じゃね?
2023/05/08(月) 08:42:41.95ID:cTiK/bJV0
クワイガンがダースモールに負けた要因の1つがアタロを活用しにくい地形での戦いだったことだもんね
奇しくもそういった地の利についてオビワンが続編で言及することになった
2023/05/08(月) 08:46:39.83ID:DrEILV9e0
同じ型のシディアスも爺の癖にわりとアクロバティック
567なまえをいれてください (ワッチョイ 03da-3ner [114.155.98.247])
垢版 |
2023/05/08(月) 08:58:36.94ID:kFPCrwgO0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1655358975813226496/pu/vid/1280x720/mlqttMAeVz4dVonw.mp4
2023/05/08(月) 09:05:19.28ID:K7YkE27E0
カルとメリンに子供が出来るが帝国の追手が迫ってきて子供をなんとか逃したがカルは致命傷を負って死んでしまう
が3部作の最後の展開でおk?
2023/05/08(月) 09:08:59.02ID:lU+lp86H0
ラストはマンダロリアンのタイムラインまでジャンプしてルークに会うところで終わりだと思う
2023/05/08(月) 10:19:32.27ID:mJgSi4Bu0
下手くそだからジェダイらしからぬ落ち着きの無い戦いしてるから陰でメリンにめっちゃバカにされてるかもしれない
2023/05/08(月) 10:33:42.41ID:Dcs8nvZB0
展望デッキのガラス張りの部屋ってどうやって入るの?
2023/05/08(月) 10:59:26.51ID:ICoBT6aM0
続編でたからフォールンオーダー始めたけど、自分でなってみてわかるフォースの恐ろしさ超たのしい
2023/05/08(月) 11:46:53.57ID:yiTPPFZha
ストーリーとしてカルが最後に死ぬのが一番後の歴史への影響とか考えたらスムーズなのは分かるんだが
それはそれとしてここまでプレイヤーの分身として何度も死線を乗り越えてきた訳でやっぱり感情移入してしまう
人知れず隠居とかでいいから生き残って欲しいなあ
マンティスクルーはこれ以上死なせたくない
2023/05/08(月) 11:51:49.23ID:brBRgLB3d
>>573
2021年に発売された正史設定資料集でカルケスティスが生涯帝国と戦い続けたとあるから隠居はないと思う。
むしろ生涯が帝国との戦いに費やされるならルークの時代にはもう生きてないんだろうなぁ。

タナローみたいなのがあるとそれこそ正史に響くから次作で帝国がくるんだろうし。
575なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.167.50.83])
垢版 |
2023/05/08(月) 12:05:03.13ID:YD2FFfa7p
パルクールチャレンジとか逃げられたら瞑想ポイントからやり直しのスカベンジャードロイドとかストレスになるだけの要素入れないで欲しいわ
2023/05/08(月) 12:09:34.70ID:KS+paLIw0
「十数年振りにタナローから出たら帝国が滅んでました」ってパターンもある
2023/05/08(月) 12:11:07.94ID:rnneMrNFd
カルケスティスは生涯戦い続けたのかもしれない
でも隠された道という選択肢はカルケスティスでない人生を用意してくれるかもしれない
2023/05/08(月) 12:12:46.63ID:DrEILV9e0
シア使いきっちゃったの勿体ないな
ダークサイドカルと戦う展開とかも見たかったぜ
2023/05/08(月) 12:15:26.20ID:W7kn+5b8p
油断してたら回想でギョロ目時代のシアの顔面アップが急にきやがった
やめろや
580なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.167.50.83])
垢版 |
2023/05/08(月) 12:20:48.03ID:YD2FFfa7p
終わらせるなら3部作で綺麗に終わらせそうだし
最後はダークサイドに堕ちたカルをルーク操作して倒すとかになったりしてな…
2023/05/08(月) 12:25:03.84ID:1UFIKT/B0
ストーリーにあんまり注意払えてなかったから最後ボードがなんでわざわざ降伏拒んだかいまいちわからないんだが
タナローって帝国入ってこれない安全圏なんじゃないの?
避難民受け入れたら変なのも交じって来るかもしれないし信用できないからって感じ?
それとも単にダークサイドに飲み込まれておかしくなっちゃただけ?
2023/05/08(月) 12:26:02.16ID:c+SQOfI4p
>>581
妻ころされたショックで統失化しただけ
2023/05/08(月) 12:30:31.15ID:u7SGgjU7a
まあ自分がスパイだし
絶対に帝国の内通者いないと言い切れるん?て感じなんじゃね
2023/05/08(月) 12:35:31.25ID:GKYrX+D9d
>>581
ゲーム冒頭から対帝国への執念に燃え
タナローで訓練すればいいなんて言っていたカルを信用できようはずもない
2023/05/08(月) 12:39:06.82ID:a86YUmb90
なんか二周目やる気起きんなこのゲーム
2023/05/08(月) 12:40:21.71ID:ixlAFTk5a
進行ロックされてるしせっかく取った移動手段とかリセットだからな2週目
2023/05/08(月) 12:40:23.67ID:1UFIKT/B0
やっぱそこらへんの動機しっかりとセリフかとかでは示されてない感じか
ただ大切なはずの子供フォースプッシュしちゃうあたり闇に飲み込まれてる感はあったな
2023/05/08(月) 12:43:11.29ID:ixlAFTk5a
ダガン戦でトラウマと闇を顕在化されてメンヘラ化したんだろうな
589なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-PUk6 [126.245.187.94])
垢版 |
2023/05/08(月) 12:44:08.47ID:Tkqq5c3np
第二のダガンゲラになっちゃってるカルくんもな…
2023/05/08(月) 12:45:51.45ID:EU90Ou8+0
カルくんには幸せになってほしい
ここまで引っ張って完結編がバッドエンドは鬱になるし
2023/05/08(月) 12:46:31.06ID:D3NUoRBD0
エピソード3の終盤のアナキンみたいな状態だったんじゃないかな
アナキンは母親をボードは妻を失ってる訳で二度と大切な人を失いたくないて気持ちが強くなりすぎて誰も信用できず疑心暗鬼の状態
その状態で人やっちゃったらもう引き返せない
592なまえをいれてください (スップー Sd62-7buZ [1.73.11.136])
垢版 |
2023/05/08(月) 12:48:47.60ID:gQPs41tsd
もうネタバレもクソもないから言うけどボバが出てきたのが1番サプライズで良かったわ
2023/05/08(月) 12:52:17.61ID:DrEILV9e0
>>590
命落とす変わりに誰かに託すとか繋げるってSW的にはバッドじゃないからな
そういう感じになりそう
2023/05/08(月) 12:55:25.15ID:ixlAFTk5a
フォースと一体化はやめちくり~
2023/05/08(月) 12:59:20.81ID:gaDxnzvE0
ボードの気持ちはわかるけどタナローは過去に侵略されてるしそこまでこだわる必要あるか?とは思ったわ
まぁでもそんな考えにとらわれてしまうようなタナローの呪いみたいなもんがあんのかな
2023/05/08(月) 13:02:30.10ID:x4lO/+um0
カタがキーになって闇堕ちは免れるに一票
597なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3f-7xlh [126.233.227.164])
垢版 |
2023/05/08(月) 13:04:20.87ID:TnkHzCk3p
それにしてもタナローって食い物あるのかな?
2023/05/08(月) 13:05:13.42ID:mJgSi4Bu0
スシローあるよ
2023/05/08(月) 13:08:14.87ID:brBRgLB3d
まだカルを裏切ったところまではいいとして、その後タナローまで来られて一回はチャンス与えられたのにそれすら拒否するって頭おかしいと思ったな。
2023/05/08(月) 13:18:29.17ID:ixlAFTk5a
暗黒面に囚われると理性とかぶっ飛ぶだろうからしゃーない
2023/05/08(月) 13:29:56.74ID:rwYiBjIp0
敵ハンマーは浮かしてプルで落としてる
落とせる場所だけだが楽でいい
2023/05/08(月) 13:52:34.14ID:1zc3jEinr
そもそも、原作からしてダークサイドに堕ちることの心理的効果がよくわからんからな。
EP6で皇帝が自分への憎悪を煽ってルークをダークサイドに引き込もうとしてたけど、そもそも皇帝憎しだったら例えダークサイドに堕ちても帝国の手下にはならなくね?って思った。
実際、アナキンは巧みに自分を信頼させた挙げ句ダークサイドに落として手下にしたわけだし。
2023/05/08(月) 14:06:41.88ID:EU90Ou8+0
アナキンとベイダーはドラマのオビワンだと別人格っぽい演出だったよ
クローンウォーズでアソーカと再会した時も一瞬だけアナキンに戻ってたし
2023/05/08(月) 14:28:26.69ID:LBsQa3l9d
昔の作品だし設定いろいろ変わってるでしょ
2023/05/08(月) 14:39:15.20ID:E15QnDQAa
>>602
もしルークがベイダー殺してたら自分のフォースで弱らせた後死んでしまった者殺してしまった者を蘇らせる術を教えてやろうとか言いそう
拒否したら殺せばいいし
2023/05/08(月) 15:08:20.28ID:iIGg0Fpo0
サバイバー内の描写だとカタは「ママが死んでからパパは変わってしまった」ってセリフがあるから
尋問官に妻が殺されて、使えるまでは生かしてやるという条件付きで帝国のスパイやってたもんだからカタを守れるのは自分だけ。
安全な場所はどこにもないし、信頼できるのはカタだけっていう心理状態で暗黒面落ちしたっぽい。暴走の決定打はダガンの見せた幻覚で、タナローの扱いは暴走と疑心暗鬼の複合っぽい。
2023/05/08(月) 15:20:25.33ID:Yx1C5tVH0
>>475
落とせるならやって損はない
2023/05/08(月) 15:23:33.77ID:Yx1C5tVH0
ところで発売を記念してそろそろマンティスのプラモをだな(スレチ
2023/05/08(月) 15:57:01.83ID:d98lr1DhM
元ジェダイで妻殺されて娘人質に取られて帝国のパワハラ受けてたら運良く娘と一緒に逃げ込める安全な場所を見つけた
と思ったらこの場所を見つけたのは俺達!対帝国のための基地にする!上手くいくから俺を信じろ!とか抜かすやつがおる
2023/05/08(月) 16:05:39.03ID:iIGg0Fpo0
だからそれを防ぐためにそいつらの師匠と師匠の師匠を殺しますね(グサー)よっしゃこれでカタと2人っきりや!!

カル&メリン「気持ちはわかるけど永遠に2人っきりとかその状態がカタにとっていい環境かっつったら違わないか?!
アンテナの件も含めて帝国は知らないからまだ引き返せる!頼む!カタのために降伏を……!」(憎い気持ちをなんとか抑えて説得試みる)
カタ「お父さん殺し合いはヤダ!やめて!」

ボード「うるせえ!!カタのためにお前ら死ねぇ!!あとカタは俺のいうことを聞いてくれ!」(即抜刀フォースを娘に行使)

……暗黒面って怖えなぁってなったよ
2023/05/08(月) 16:12:05.86ID:ySs1FjDma
ボードのエコーが心情理解に重要なんだけど見つからん!
2023/05/08(月) 16:13:56.56ID:lU+lp86H0
パイルーンサルーンから人が減っていくの寂しいな
Horizon2とGOWラグナロクもクリア後は拠点が閑散として寂しかった
2023/05/08(月) 16:31:13.93ID:i/kuFgLw0
ボードのスキンモデルがハビエル・バルデムだったらラスボス感あったんだけどな
2023/05/08(月) 16:32:34.81ID:KAb5N2Ind
プレイしててカルにけっこうイラつかされたのは自分が年取ったせいかなぁと
一方でグリーズにめちゃくちゃ癒されてたわ
2023/05/08(月) 16:54:12.63ID:mJgSi4Bu0
カタはいい子すぎたな
ボバ出てきたしもしかしたらどこかで父親亡くした者同士カタとボバの絡みあるかもね
2023/05/08(月) 17:00:14.22ID:mJgSi4Bu0
これやるとフリーランの面白さ思い出してアサシンクリードやりたくなってくる
あっちより重力感じなくてより自由に走れるからこっちのが好きだけど
2023/05/08(月) 17:03:02.54ID:jd+Qy0YFp
ターグルは一周回ってかわいいね
海外でも意外と人気があるみたい

似たような性格?のジャージャービンクスは引くほど嫌われてるのに
618なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:25:50.14ID:g4lKqV4+0
pc版のグラフィック周りを全部最高設定にしてるとターグルの作り込みが細かすぎて気持ち悪りぃよターグル…芋虫だかなんだかに寄生されたカタツムリにもみえるし…オエッ
2023/05/08(月) 17:31:20.82ID:brBRgLB3d
>>615
カタいいこかな?
ノヴァガロンってボードとカルとの会話からお父さんが悪いことしたの分かってるだろうに一緒に逃げたときはイラッとしてしまったw
2023/05/08(月) 17:46:21.80ID:ZbTA1ARE0
>>614
カルはカルで暴走してる感じだからな
帝国との戦いに固執してる様に見えるし
シア達がマンティスから降りるのもなんか分かる
621なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:56:12.92ID:g4lKqV4+0
ダガン「タナローで兵を鍛えて軍隊を作る!帝国をぶっ潰す!!」

カル「タナローでオーダーを再建する!帝国をぶっ潰す!!」

🤔
2023/05/08(月) 17:58:09.42ID:PvopTI3Ya
帝国打破に固執してたのはサバイバー開始前までで今回でそこら辺は収まったんじゃないか
別のトラウマ増えてそうだけど
2023/05/08(月) 18:08:28.11ID:Rggffusvd
次回作じゃボードのジェットパックをカタかカルが装備して飛び回ってそう
プンワで空飛べるの流行ってるし
2023/05/08(月) 18:10:33.85ID:iIGg0Fpo0
『隠れし道』を通してやってくる人たち守るための防衛戦力拡充の方向よね。帝国と戦うことはまぁ誰かがやらんとならんのはホントそうとしか言えんから……
5年間の経験とシアの遺志もある所にグリーズとメリンの別視点提供がカルの中にあった『俺のせいで、俺がなんとかしなきゃ……』って煮詰まりを解いてる感じする
2023/05/08(月) 18:16:18.69ID:BaWLm6hEr
スタンスブラスターでマンダロリアンコスチューム使いたいなー
2023/05/08(月) 18:17:12.87ID:0j6doKoN0
変に表に出て死ぬくらいなら一切他作品に出ないくらい裏で幸せになってほしい
2023/05/08(月) 18:18:19.32ID:PvopTI3Ya
普通にメリンと結婚して欲しいわ
2023/05/08(月) 18:20:43.89ID:DrEILV9e0
隠れし道をサポートするのも立派な戦いよ
歴史的に反乱ネットワークからの反乱同盟軍に組み込まれるだろうし
アソーカみたいに1エージェントとして戦えばいい
2023/05/08(月) 18:24:58.74ID:iIGg0Fpo0
それが理想よなぁ>隠れし道をサポートしつつ、アソーカと同じように1エージェントとして戦えばいい
三部作になるっぽいから、どうか三作目はハッピーエンドをみたいね。カルの子供がカタと仲良いところを見守るみたいなエピローグだけでもええんや……
ほんと幸せになってほしい。生き残ったジェダイはみんな辛いことだらけやから……
2023/05/08(月) 18:26:07.75ID:lU+lp86H0
ジェットパックで飛びたいけどジェダイ的にどうなんだろ
2023/05/08(月) 18:26:55.72ID:PvopTI3Ya
もうブラスター使うし恋愛もやるしええやろ
グレイジェダイ?の方向性でいこう
2023/05/08(月) 18:30:26.97ID:w5ZVMGrE0
尋問官の空飛ぶライトセイバー使えばいいのに
2023/05/08(月) 18:36:31.54ID:LzuBhez2d
>>611
過去にボードといった場所なぞれば見つかるよ
2023/05/08(月) 18:38:25.57ID:LzuBhez2d
>>618
ロイコクロリディウムで検索検索ゥ!
635なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-x+Zz [60.107.209.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:57:28.48ID:Sk68Yqbs0
コーボーの月を破壊したハイパースペース大災害とかタナローを襲ったナイヒルとか
「ジェダイの光」読んだらある程度把握できた。日本だと高共和国関連の影が薄すぎる
2023/05/08(月) 19:59:14.71ID:4YVVLuKfa
もしかして映画1〜6まで見たぐらいだと最大限楽しめない?
2023/05/08(月) 20:00:04.02ID:lU+lp86H0
次回作ではハイリパブリックって翻訳してほしいょ
2023/05/08(月) 20:10:10.75ID:HDNcGAbva
高共和国は旧共和国?
2023/05/08(月) 20:18:30.11ID:iIGg0Fpo0
ハイ・リパブリック時代だから、新三部作時代の共和国から見て300~200年前。
カノン(正史)時空ではこの時代が共和国の全盛期だったらしいね。

ハイパースペース大災害とかナイヒルについては全くわからなかったけど
なんかそういうやばいことが起きた、っていう認識で見てたわ
2023/05/08(月) 20:28:10.76ID:Rggffusvd
高共和国は本編の200年くらい前で割と最近
ナイヒルはその時代に暴れてた略奪者集団(タナロー襲ったのもこれ)
ナイヒルはハイパースペース使って目的地にいきなり現れてヒャッハーして去っていく手段使ってたんだけど
それでep8のハイパースペース特攻的なのが起きて大惨事になったのがハイパースペース大災害
2023/05/08(月) 20:34:16.09ID:0j6doKoN0
ハイパースペース大戦の話もいつかやってほしい存在自体はカノンだから
2023/05/08(月) 20:34:59.41ID:7Pa4YMsq0
>>636
前作やるのとオビワンとローグワンは見た方がいい
2023/05/08(月) 20:42:15.72ID:4YVVLuKfa
>>642
ごめん前作も今作も実績全解除済みだけど他に色々見ないといけないのかって意味!

ローグワンって映画だよね?オビワンってなんかあるんだね
2023/05/08(月) 20:46:43.18ID:7Pa4YMsq0
>>643
ローグワンは映画で途中ジェダで活動してるソウゲレラが出てくる(スパメルさんもよく探すといる)
オビワンはドラマで今作でいう隠された道ってやつの活動を見れる
2023/05/08(月) 22:11:08.60ID:gaDxnzvE0
>>617
ターグルはアメリカでもミーム的な人気になってるらしいねᴡ
あんななりと性格と声で実は結構暗い過去があったりと複雑なキャラなんだよなぁ
2023/05/08(月) 22:18:38.67ID:x7TvrMat0
前作であった自由にボスと戦えるモードの実装まだか
ボバ・フェットとも戦いたい
2023/05/08(月) 22:37:02.23ID:mJgSi4Bu0
サバやった後にフォールンやるとモッサリしてるな
ただシングル、ダブルのアクションはこっちのが好きかも
2023/05/08(月) 22:50:08.13ID:GI3/lquJ0
スタンス切り替えがもっと自由だったらなぁ
649なまえをいれてください (ワッチョイ 0eab-H5vb [119.172.240.15])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:08.90ID:Z7cT3ZHb0
愛しのマグナガードちゃん出てくるじゃねえか
わかってるじゃねえかEAちゃん
首切り落としても動くのとかもリスペクト感じる
最高だよリスポーンくん
https://i.imgur.com/ZM3RJ3P.jpg
2023/05/08(月) 22:57:59.72ID:pECOi2jX0
タナローの不思議な感じはザ・ワンズ親子の住んでたモーティスみたいだわ
2023/05/08(月) 23:07:41.62ID:mJgSi4Bu0
前作のゴルガラみたいな巨大生物戦、ウォーカー乗っ取りみたいな要素は次作で復活は無いかなあ
前作は序章なのもあってか冒険してる感たくさんあった
2023/05/08(月) 23:12:00.79ID:lU+lp86H0
>>650
あー分かる
雰囲気似てる
653なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:18:55.60ID:g4lKqV4+0
空にあるスターデストロイヤーに乗り込みてえ〜
2023/05/08(月) 23:22:07.56ID:1wHUgzQI0
レイヴィス戦後のムービーシーンで手とセーバーと刃部分全部ズレてたからやり直したい…
2023/05/08(月) 23:27:14.01ID:Z7cT3ZHb0
率直な疑問なんだけど高共和国の隻腕ジェダイが何かパワー込めたらライトセーバー赤になったじゃん?
赤いライトセーバーって人工のカイバークリスタル使ってるから赤いって設定なかった?
2023/05/08(月) 23:32:35.71ID:RHIiuz6L0
>>655
小説版のashokaで設定変わったんだよ
今は人工のカイバークリスタルなんて存在しない
持ち主とカイバークリスタルのつながりが断ち切れるとクリスタルが赤くなる
シスが赤いのはジェダイを殺してライトセーバーを奪い取るから赤くなっている

になってファンからはすこぶる不評
2023/05/08(月) 23:32:40.39ID:7KhMz8QC0
ライトセイバーの色は作品と時期によって理由違ったりするらしいから、指摘したら映画のスレで切れられた事あるな
2023/05/08(月) 23:34:40.49ID:gaDxnzvE0
>>656
こんな設定になってたの知らなかった…
古のジェダイはカイバークリスタルの色を好きに変えられるゲーミングフォースが使えるんだなぁって思ってたわ
2023/05/08(月) 23:34:41.44ID:Z7cT3ZHb0
>>656
そんな設定追加されてたのか
ありがとう
660なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:40.02ID:g4lKqV4+0
俺はジェダイをやめるぞおおおバリバリィ!
ってわざわざ赤くしてたね
2023/05/09(火) 00:02:15.65ID:SZ6h4O8U0
ベイダーのテーマってわりとどんな作品でも聞くけど有名なスターウォーズのメインテーマって外伝的な作品では使用しちゃダメとかあんの?
2023/05/09(火) 00:07:06.34ID:xYqzcr1m0
先程クリアした
前作の正統進化してるな
ただボードは目的からしたら降伏すれば確実に達成出来るのに何故抵抗したんだろ
2023/05/09(火) 00:07:11.02ID:r+YS1np00
ウルゴストスキャンし忘れててデータバンク100%ならないし諦めて二週目やるか…
2023/05/09(火) 00:08:56.20ID:xYqzcr1m0
今作で完結しても良いと思うが次回作あったらカルが完全に闇落ちしそうだな
2023/05/09(火) 00:12:07.84ID:xYqzcr1m0
クロスって何であんな重たい動作になってるんだ
てかダッシュ攻撃がドロップキックってそれセーバー関係ないじゃん
666なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:21:40.69ID:NkUzEsF/0
>>665
ドロップキッククソダサいし隙だらけだし暴発したら絶望するしクソダサいよな
2023/05/09(火) 00:29:01.25ID:yKXPZuHM0
パークじゃなくてライトセーバーの部品にその効果つけるのはだめだったのかな
2023/05/09(火) 00:29:21.54ID:qw4FJ+R4p
>>647
シングルのフォースアタックは前作の方が圧倒的に使いやすいよなぁ
2023/05/09(火) 00:30:50.32ID:1tJl5tQf0
クロスガードの設定って古代ジェダイが使ってたことぐらいしか無いから適当なんだろうなぁ
670なまえをいれてください (スップ Sd62-nnQ3 [1.72.2.48])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:31:31.36ID:Z8Nop8abd
クロスはパワーよりも鍔のセーバーで敵を引き裂いたりとテクニカルな印象があったんだよな
2023/05/09(火) 00:37:08.51ID:dghyaoT3a
余剰エネルギー逃さなきゃいけないほど長い高出力セーバーにしてるからジャイロ効果もすごいんだろうなと無理矢理自分を納得させている
2023/05/09(火) 00:39:04.96ID:bZ4OXet30
なんでダークセーバーのスキン用意してくれないんだろ
欲しがるやつ多いだろ
673なまえをいれてください (ワッチョイ 8675-DWzc [121.82.20.163])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:54:15.38ID:D0DCj5dp0
レンがセーバーを地面に引き摺りながら戦うの好きだったんだけどな
2023/05/09(火) 00:54:17.90ID:WzP72E4F0
ダークセイバーはマンダロリアンで出てきたけど元々ジェダイの武器なん?
2023/05/09(火) 01:06:23.09ID:xYqzcr1m0
>>666
まぁそれでもブラスターで直接ぶん殴るのに比べたらマシな気もしてくる
初めてブラスター使ったとき目を疑ったよ
2023/05/09(火) 01:23:42.41ID:7Pk0IHXqa
>>674
約1000年前のジェダイでマンダロリアンが作ったライトセーバーだね。
他のライトセイバーとちがって、持ち主の感情次第で攻撃力が増すっていう特性がある。

元々ジェダイテンプルにあったけど、別のマンダロリアンが盗んでそれから持ち主コロコロ変わってる。
2023/05/09(火) 01:28:53.72ID:nW+WMsmka
>>662
他を信用出来なくなってるんだろうね
逃げ切れないって庇護を求めて娘差し出して帝国に情報渡しつつも全部を渡してないし
娘と自分だけが平和であれば良いっていう決断になったんだろうね
まぁ間違ったのは気付いたろうけど後戻り出来ない
なんとも悲しいが亡くなった嫁さん想いつつ、子守唄聞かせて良い親父さんだったんだなぁという解釈

と思いつつボードは父親が子守唄を聞かせてる感じだけど
カタ歌上手すぎじゃじゃね?ディズニーヒロインよろしく両手広げてる絵が浮かぶ
2023/05/09(火) 01:36:07.39ID:SZ6h4O8U0
高所からマウント落とすトロフィーってクリア後じゃとれない?あとこれだけなんだけどどこから落とせばいいのかわからん
2023/05/09(火) 03:23:09.31ID:SXf6ip2e0
>>662
「カタを守り通す事が出来るか?」っていう問いに対してカルが現実的な不安で返答に詰まったから、そこに一片の迷いでもあるような状態ではボードの恐れを消し去れなかったからじゃない?
2023/05/09(火) 04:23:58.76ID:DzwTEQ7I0
ボードとカタのデュエットはどっちも合わせる気なくて正直笑った
2023/05/09(火) 04:52:47.40ID:YW65HVcj0
>>656
へー、そんな設定になってるなんて知らなかった
それに合わせるとクリーヴァス将軍のは全部赤になるのかな
それともドロイドは例外なんだろうか
682なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-x+Zz [60.107.209.220])
垢版 |
2023/05/09(火) 06:05:29.61ID:TcYDCmPZ0
クリスタルを赤くするにはダガンみたいに「ブリーディング」をする必要がある
カイロ・レンはその過程でヒビが入って不安定になった、ベイダーはキラック・インフィラのを奪って使ってる
2023/05/09(火) 09:01:59.24ID:WzP72E4F0
>>676
そうなんだ
マンダロリアンみたいなスピンオフでも設定に忠実につくられてるんだね
ダソミアの魔女もゲームだけの設定かと思ったらドラマ「ボバ・フェット」のセリフでちらっと出てきてちょっとびっくりした
2023/05/09(火) 09:07:21.78ID:cETt+YuWd
>>683
なんならダースモールはダソミアンだよ
2023/05/09(火) 09:16:59.43ID:iMgAarCh0
カルって暗黒面パワー込みなら自分のマスター超えてるのかな
2023/05/09(火) 09:44:21.89ID:VRMa9ZqXa
レイヴィス倒したところだけどあとどれくらい?
2023/05/09(火) 10:49:44.12ID:+86fSBXr0
ちょうど半分ってところ
2023/05/09(火) 11:53:19.70ID:fTQTT68Yp
全作品、ライトセーバーでちょっと撫で切りされたり腹部を刺されただけで死んじゃうのはなんでなん
下半身切断されちゃったけど生きてた人いるよね
2023/05/09(火) 12:00:14.64ID:032oDci/d
>>688
トルーパーはあくまでも普通の人間だからね
合金製のドアですら容易く貫通するライトセーバーで撫で切り、腹部刺したら死ぬに決まってる。
下半身切断で生きてたダースモール、アナキンは普通の人間とは言い難いからな。
2023/05/09(火) 12:18:31.05ID:720uapOtd
トルーパーに負けた闇堕ちジェダイが居るってマジ?
691なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp3f-PUk6 [126.245.187.94])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:10.52ID:Ka/x6LOxp
このゲームのトルーパー勝手に転んで死んでる時あるよなw
692なまえをいれてください (オッペケ Sr3f-Ku8d [126.33.121.208])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:56.13ID:Tp8e57cjr
今日更新のPatch情報来たけどps5等コンソールのパフォーマンス向上は無しか
2023/05/09(火) 13:35:09.20ID:FKOGS4OR0
>>685
元々のマスターの強さは分からないが、シアの一振りと暗黒カルの一振りのダメージが同じ位だからシアは超えていない
2023/05/09(火) 13:45:53.27ID:w+1TKY5Na
シスでもアプレンティスでもないやつの暗黒面の力なんて無茶なことして周りを巻き込むか最悪メリンすら殺すと思う
2023/05/09(火) 13:57:20.78ID:+86fSBXr0
暗黒面への悩みを一人で抱え込まないぞ!ってのが肝だから
メリンといい感じになって理解も得られた今、もうその辺悩む展開はしないと思いたい
2023/05/09(火) 14:48:10.40ID:1VfnqOU60
レイヴィスの演技でターンエーのギンガナム思い出した
697なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:05:31.52ID:RE7P+/y2p
メリンも強すぎて歴史に影響及ぼしそうだから次回作でしんでもらうか…
2023/05/09(火) 15:07:09.83ID:1VfnqOU60
メリンは古代のジェダイやシスと戦える気がする
次回作でスターデストロイヤーを魔術で撃墜する場面があったらフォールンオーダー版スターキラーだな
2023/05/09(火) 15:15:12.87ID:EnoEfhd0p
どうせメリン死んで暗黒面に堕ちる
700なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-7X9T [182.165.43.234])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:15:30.33ID:YLZfUhqg0
ナイトシスターってみんなあれくらい強いの?
フォースってよりハリポタの魔法って感じするからそんな好きじゃないんだよな(メリン自体はすき)
2023/05/09(火) 15:24:00.32ID:E42FRbAya
ナイトシスターは正史で遠く離れた場所にいるドゥークーをなすすべなく魔術で殺せる程強いからな、ギリでグリーヴァスに阻止されたけど
その後もことあるごとに復活しようとするし
2023/05/09(火) 15:29:10.61ID:w+1TKY5Na
とっくに死んでるくせに魂が生きてるから平気でジェダイの身体奪って支配しちゃうからな
2023/05/09(火) 15:37:23.66ID:8LXnCAb20
メリンが強いというのもあるがダソミアの霊液を触媒にしてる部分もあるからね
マザータルジンほどぶっ壊れてはいないよ

それを込みにしてもナイトシスター唯一の生き残りだから、どうかこれからもカルと幸せになってほしい
髭が似合わないカル君と幸せになってくれ……髭を剃ったカル君やっぱイケメンやな……
2023/05/09(火) 15:48:18.82ID:w+1TKY5Na
他作品に出ない・出られない理由を付けるなら二人とも死んだか未知領域で生涯を終えたとかしか思いつかない
2023/05/09(火) 16:06:28.32ID:GqUyz2hD0
捻った事しないで普通にメリンとの子ども作って幸せにしてほしいわ
706なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 17:37:11.36ID:NkUzEsF/0
強くなりすぎたエズラは未知領域に飛ばされたけどスローンが出てくるなら帰ってくるんだよなルークが活躍する期間だけ居なくなればいいからエンドアの戦い終わるまでタナローに引き篭もるとかかねえコーボーと周辺の帝国だけ撃退する感じで
2023/05/09(火) 17:46:10.10ID:ZToVa2VP0
ランコア相手に舐めプしようとしたり
スターデストロイヤーをフォースで引き摺り落としたり
ベイダーの首を刎ねたり
ベイダーを戦闘不能状態にして拘束したりしてたスターキラーは、お星様になりました
2023/05/09(火) 17:50:08.63ID:j0x0v2GE0
イラムの別名として再利用だぞ
709なまえをいれてください (スップ Sd62-nnQ3 [1.72.2.48])
垢版 |
2023/05/09(火) 17:52:37.36ID:Z8Nop8abd
>>703
そのマザーですら皇帝には敵わないんだっけか
てかこのシリーズまだ皇帝は出てないな
2023/05/09(火) 17:59:37.87ID:VDAdkcdGd
無事に生き残るならタナローへの航路を破壊して当分は誰も出入り出来ない展開になるんだろうけど
ベイダーとの因縁やシア達の遺志を継ぐ事を考えたらむしろタナローに逃げた人を守るために犠牲になる流れの方がありそうだわ…
2023/05/09(火) 18:02:11.35ID:sbvhs3pt0
>>710
タナローへの道を閉ざすためには誰かが犠牲になる必要が…っていうベタな奴だな
2023/05/09(火) 18:12:08.39ID:hAheJJKAd
>>711
ジー「どうしてこちらを見てらっしゃるのです?」
713なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:19:32.29ID:NkUzEsF/0
翻訳が変に力入ってるよな「レイダーのシマに〜」ってヤクザ漫画かよ
714なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-7X9T [182.165.43.234])
垢版 |
2023/05/09(火) 19:18:12.63ID:YLZfUhqg0
確かに所々スターウォーズっぽくない単語出てくるよね
2023/05/09(火) 19:27:39.80ID:Q/26XSOra
>>711
ここでターグルだな
2023/05/09(火) 19:35:40.38ID:QUFdMJHMa
地の利を得たぞ
2023/05/09(火) 19:39:59.15ID:QK+l7eqSp
やっぱりカルが死ぬときはジャロ・タパルみたいに弟子を守って死ぬのかな?
2023/05/09(火) 19:40:18.72ID:v9xXI4Nr0
ブラスターのチュートリアルで三角長押しのチャージショット出なくて詰んでるんだけど
残弾はマックスあるんだけど長押ししても何も起こらん
2023/05/09(火) 19:45:18.71ID:v9xXI4Nr0
一回ソフト終了したら治りました…
2023/05/09(火) 19:56:50.04ID:kX0Ly8Bk0
タナローに行く時のグリーズの「居心地がよくないか」はたぶん誤訳だろ意味がわからんかった
2023/05/09(火) 20:09:28.25ID:SXf6ip2e0
>>712
やめてくれよジーだって好きなんだから殺さんでほしい。正直アライメントセンターにジーが残るって言った時もタナロー行く途中で帝国にバラバラにされないか不安だった
2023/05/09(火) 20:22:09.94ID:UnykO1rpa
やっと購入したけど面白いな。でもマップはどうにかならんのこれ。見づらいね。
2023/05/09(火) 20:35:04.46ID:0abQovtd0
なんかもうちょっとカメラを真上と真横まで動かせれば少し良さそうなもんなんだけどなぁ
724なまえをいれてください (スップ Sd62-nnQ3 [1.72.2.48])
垢版 |
2023/05/09(火) 20:38:46.46ID:Z8Nop8abd
>>715
何処となくジャージャー彷彿させるけどアイツ海外人気はどうなんだろう
2023/05/09(火) 20:40:20.31ID:AW0v7X7Lp
ホロマップのカメラ移動はホンモノのゴミですよ
2023/05/09(火) 20:41:28.53ID:CzN/KdYRa
マップ左下に表示しといて欲しい
2023/05/09(火) 20:52:44.48ID:0abQovtd0
せめてタッチパッド長押ししてる間瞬時にマップ表示してほしい
未探索部分あるか確認するのにマップ表示するたびに動きが止まるのがテンポ悪い
2023/05/09(火) 20:54:58.80ID:7gbG7pDa0
ビーコン置いても見えないし存在する意味わかんねえや
2023/05/09(火) 20:55:36.98ID:cnN5Elmea
>>724
大人気らしい 記事になってた
ジャージャーと違って迷惑かけるわけでも無いし見た目も可愛げあるからな
2023/05/09(火) 21:02:36.61ID:SXf6ip2e0
ダガンが会話しながら自然にクリスタルを赤くしてたけど、もう一度クリスタルにフォースを込めるのは暗黒面の儀式というわけではないのか?
2023/05/09(火) 21:05:15.04ID:+86fSBXr0
BDのカメラズームからのビーコンとか
普通にゲームしてたらいつ使うんだあれ
2023/05/09(火) 21:05:44.55ID:fUtql0kf0
>>724
ジャージャーが嫌われてた理由て

見た目、訛りの効いた英語、非常事態宣言をパルパに与えるきっかけ、邪魔、子供映画みたいな演出、基本無能、とかだからそこまで被らないかな
2023/05/09(火) 21:16:42.07ID:fUtql0kf0
非常事大権だった
2023/05/09(火) 21:24:22.90ID:RIU1Myeoa
>>730
ダークサイドのフォースとクリスタルを適合させるために無理やりクリスタルをねじ伏せる必要があるとは言われてるけどそもそもクリスタルをフォースと同調させる必要ってあんのかな?
別にエネルギークリスタルに通せばブレードは生成されるわけだしフォースはそんないらない気もするけど
2023/05/09(火) 21:43:33.85ID:5ceFvqKC0
段々と暗黒面に堕ちてくカルにワクワクしてたんだけど、結局堕ちないのか
メリンが死んで完堕ちすると思ってた
2023/05/09(火) 21:45:09.60ID:1VfnqOU60
クローンウォーズのジャージャーは割とみんな救ったり活躍してたな
737なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-/L8M [126.177.184.162])
垢版 |
2023/05/09(火) 21:46:48.89ID:tnBQqBVk0
壁走りしたときに何故か逆方向に向かって走り出す時があるのが腹立つ
2023/05/09(火) 21:57:29.57ID:iMgAarCh0
めちゃくちゃ解る
あれマジで嫌
2023/05/09(火) 22:10:05.62ID:cnN5Elmea
なんかべトラムレイダーみたいな中型モブとの集団戦の立ち回りがよく分からんのだけど
2、3体の相手して上手くパリィして体制崩せても必ず1体が赤攻撃挟み込んできて中断させられるじゃんこれ
740なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:28:07.49ID:NkUzEsF/0
進行度にもよるけど中盤以降ならフォースで集団持ち上げるスキル取って全員持ち上げてから1人を叩く
まだないなら相手の隙をついてチマチマやるかプルで片方だけ引き寄せて叩く
2023/05/09(火) 22:44:29.27ID:28a6dMgc0
ケイジ浮かせてからプッシュで落下死しなかったから耐性持ちかと思ったらブラスターチャージショットのノックバックで落ちていってその後ボバが来るまで透明でイベント始まって笑った
742なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-d6uz [14.9.43.225])
垢版 |
2023/05/09(火) 22:50:46.42ID:6Ul0QNsY0
オグドのベロ攻撃まじ避けれん
ベロ来る直前に回避ボタンが押スト間に合わんし、速すぎるとホーミング喰らう
743なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:00:53.20ID:NkUzEsF/0
ジャンプ!
2023/05/09(火) 23:02:57.32ID:vKj1p4f+0
マンティス組大好きだわ
カル良いやつだし、メリンかわいいし、グリーズも良いやつだし、シアも良いやつだし、BDはかわいいし
見た目は曲者だらけだけど最高の仲間たちだろ
2023/05/09(火) 23:04:18.07ID:T2DkGnu00
オグドは戦っても気持ち良くないというかイラつく強さだから難易度パダワンまで下げてゴリ押しで倒してしまった、、
2023/05/09(火) 23:28:09.58ID:xYqzcr1m0
最後シアがあの子を導いてあげてって言ってたのはあれボードの娘で良いんだよね
ってことは次回作でカルの弟子になるのかな
でもカル自身まだジェダイマスターの域に達してるかはちょっと微妙だけど
2023/05/09(火) 23:36:13.54ID:xYqzcr1m0
セーバーの色を紫かマゼンタにすると闇のパワー開放時に赤のセーバーに変わってる様で見栄えが良いな
2023/05/09(火) 23:40:03.50ID:8LXnCAb20
フォールンオーダーでライトセーバー作る時色を緑にしたから今作でも緑のまま進めたんだけど
闇のパワー解放した後もちゃんとジェダイに戻ってる感が出て安心した
マスターから受け継いだ教えやセーバーをちゃんと自分のものにする≒セーバーの色が緑になるってRPしてたから
2023/05/09(火) 23:45:02.31ID:r+YS1np00
戦術データバンクのキャラクター一覧ページ送りしまくってると絶対クラッシュする
750なまえをいれてください (ワッチョイ 4fab-aa4w [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:46:13.13ID:YOUPGy1I0
ストーリー中盤?あたりまで来たけど
全然話が頭に入ってこないw
前作の方が単純で分かりやすかった気がす
2023/05/09(火) 23:46:23.19ID:5gnrd/UM0
山の観測所の真ん中あたりにある箱ってどっから取るの?
2023/05/10(水) 00:02:34.38ID:J/LRJ02D0
パリィ狙いやすいモーションある敵には滅茶苦茶強いなブラスターのポイントブランク
2023/05/10(水) 00:10:47.16ID:aO3iEq3L0
>>716
僕の力を見くびるんじゃない!
754なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:13:09.55ID:akqTN0fk0
>>750
ダガン「タナローは私のものだあああああ」
カル「タナローは俺のものだあああああ」
クリィ「こいつらにタナロー渡したらアカン…」
2023/05/10(水) 00:21:01.70ID:0Zi2EpoH0
ぶっちゃけガーデニング要素全く要らなくね?
似ても似つかない雑草から種得るのも意味不明だし
種蒔き以外に立ち寄ることのない屋上で育っても楽しくないし
マンティス内でやってた前作の方がマシだった

ピリはジャミラみたいで可愛いけど
2023/05/10(水) 00:23:44.55ID:DtDQ9svo0
>>750
5年間戦い続けたけど帝国強すぎて疲れた……
→タナローっていう星があるんだって。帝国も見つけてないんだ!故郷にしたいよ……戦うの疲れた……
→タナローへの鍵がある?!よっしゃ探してみるか
→鍵ってジェダイだったの?まって暗黒面堕ちしてる!待って!?あれに渡すのはやばいって!
→とりまシアとメリンのとこに話してみるか……
こんな感じ。
2023/05/10(水) 00:28:36.53ID:qjj25BWv0
>>751
扉が閉まってるところ?
下に落ちてダッシュ
758なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:30:08.32ID:akqTN0fk0
グラマスランコア*2キレながらクリアした大型複数なんて面白くもなんともねーんだよくそ🥺👎
759なまえをいれてください (ワッチョイ 4fab-aa4w [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:30:48.47ID:SWs1lK1A0
>>756
ギリギリその流れは分かるw
固有名詞の意味と目的忘れると
本当なんとなくやってるだけなる

ライトセーバーで戦うだけで楽しいんだけどね
アスレチックの割合多くて物足りなく感じるけど
2023/05/10(水) 00:40:37.07ID:G1EJPCO1a
>>746
別にジェダイナイトからパダワンは取れるし、いいんじゃね?
761なまえをいれてください (ワッチョイ 3f23-gSUC [126.143.27.154])
垢版 |
2023/05/10(水) 01:00:04.29ID:V7k1YO2u0
アップデートきた。
2023/05/10(水) 02:09:21.69ID:StrW82med
砕けた決意ムズくて笑ったわw
でも逆にああいうのは達成感あっていい。

ただ次回作はマップをもっと親切にしてほしいわ、、、壁走りとかできるところも色変えてとか点滅させて分かりやすくしてほしい。
ヒントってたまにでるけど、全くヒントいってないし
763なまえをいれてください (ワッチョイ 4fab-aa4w [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:38:24.21ID:SWs1lK1A0
前作もあったか忘れたけど
落下ダメージ無しあるのは理解あるよね
2023/05/10(水) 02:52:57.39ID:BorY2j9u0
前作オビワン出てたから今作で出るかなと思ったけど出なくて残念
悔しいから髭もじゃハーミット装備でオビワンごっこする
765なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-7X9T [182.165.43.234])
垢版 |
2023/05/10(水) 03:59:16.69ID:6KT2oM5r0
ハーミットのバックパック?がダサいから外せるようにして欲しかった
2023/05/10(水) 03:59:40.21ID:StrW82med
>>764
今作がちょうどドラマのオビワンと同時期だからオビワン出ちゃったらめんどくさいことになるんだろ。
完全に外伝なら出してよかったけど、正史に組み込まれちゃってるからな
767なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-7X9T [182.165.43.234])
垢版 |
2023/05/10(水) 04:00:35.44ID:6KT2oM5r0
暗黒面の力でドロイド握り潰すの楽しすぎる
人間の敵に対してもフォースチョークで倒せたらもっと良かったけど流石に闇すぎるか
2023/05/10(水) 07:10:29.77ID:0Zi2EpoH0
沼に船沈んで困ってるピットドロイドは
助けてやると後々酒場に来るらしいが、どこにいるんだ?
2023/05/10(水) 07:53:16.41ID:OlM3ZZ6/a
>>768
ピットドロイドだから文字通りマンティスが停泊するピットにいる
2023/05/10(水) 08:02:24.75ID:0Zi2EpoH0
>>769
そこか、全く盲点だった
村中にフック引っ掛ける場所新たに作ったのもしかしてこいつか?
771なまえをいれてください (ワッチョイ 03da-3ner [114.155.98.247])
垢版 |
2023/05/10(水) 08:13:34.49ID:ZMAf8IQA0
賞金稼ぎ倒して 別の惑星から酒場に戻るのが面倒
マンティスに通信機器とかついてないのか
2023/05/10(水) 10:33:05.21ID:CBJVmK2Zd
テレワーク終わったからしゃーない
2023/05/10(水) 10:43:54.43ID:9MR4/q9n0
>>766
ドラマのオビワンと今作は同じ年だから1年の間にオビワンとシアに2回もボロボロにされてベイダーかわいそう
774なまえをいれてください (ワッチョイ 8675-DWzc [121.82.20.163])
垢版 |
2023/05/10(水) 11:21:35.03ID:9HtsZ6Jm0
アソーカとも引き分けてるし、圧倒的な強さあんまり感じないよな。
2023/05/10(水) 11:24:40.78ID:2ifUYc5y0
そもそもフォースに関してはかなり弱体化してるし
シディアスも内心失望してるレベル(全盛期はドーム一つぶっ壊すくらいの強さ)
2023/05/10(水) 11:41:23.49ID:PsU9/bnBa
サイボーグ部分も型落ちだしフォースライトニングも使わないんだよな
選ばれし者だったのに
2023/05/10(水) 12:14:37.13ID:y9q/ldrId
シディアスはフォースが弱まって喜んでたけどな
これで自分が負けることはないって
2023/05/10(水) 12:18:00.18ID:Tl1dl6x+0
制作会社は別だけど、SW:Eclipseもクリィが居た頃のハイリパブリック時代が舞台というしコーボーやタナローについて言及があったりするのかなー
779なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:25:22.26ID:0quZoFYbp
ベイダーが気持ち良く勝てたのってヨボヨボの爺さんくらいじゃないの
2023/05/10(水) 12:28:09.05ID:+1SKALXh0
苦労してたどり着いた箱の蓋開けたらちょび髭とかって何やねん
2023/05/10(水) 12:30:59.44ID:jS8g1noU0
アナキンが五体満足だったら第二のエグザキューンになれたかもな

PS2のゲームでIF展開あるけどオビワンとの戦いに勝ってたらパルパ瞬殺して乗っ取っちゃうし
2023/05/10(水) 12:43:09.00ID:0Zi2EpoH0
あれ何入ってたら髭得るんだろうな
カタログでもあったのか
783なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:47:09.46ID:0quZoFYbp
つけ髭…?
2023/05/10(水) 14:47:04.26ID:jS8g1noU0
暗黒面のが強いな
やっぱりジェダイよりシスやね
2023/05/10(水) 14:50:00.22ID:2ifUYc5y0
怒りとか絶望によるものじゃなく自発的に暗黒面を受け入れた奴が最強
2023/05/10(水) 14:57:43.70ID:DDP2ZqpQa
あいへいちゅー!
787なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3f-7xlh [126.233.254.214])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:24.02ID:Y3YkmqsOp
ビリビリも使えたら良いのに。フォースアンリーシュド的な
2023/05/10(水) 15:04:47.53ID:wmfduorj0
>>784
ケイナン「簡単に強くなれるし結果も残せるがそれは罠なんだ!」
2023/05/10(水) 15:07:23.35ID:oyp1Yh5mp
タナロー襲ったナイヒルってジェダイの光っていうハイリパブリックの小説の悪役だよね
2023/05/10(水) 15:23:07.58ID:StrW82med
ルークがダース・ベイダー倒せたのだってレイア関連で脅されて怒りに任せたら倒せただけだし、やっぱり暗黒面が一番だな、、、

むしろよく昔は暗黒面の奴らに勝てたよな
2023/05/10(水) 16:17:51.12ID:OzVQuzOUa
挑発に弱そうだから煽りまくったんじゃない
2023/05/10(水) 16:28:03.24ID:2ifUYc5y0
光墜ちしてダークとライト両方使うチートでも倒せない古代のシス帝国ってどんだけ強かったんだろ
2023/05/10(水) 16:34:35.21ID:q/EBvhID0
いい加減ダークサイドとライトサイド両方使いこなすジェダイ出てもいいだろと思ったけど、新三部作のレイって主人公はパルパの孫らしいしそんな感じなんかね
観てないからわからん
2023/05/10(水) 16:36:31.05ID:jS8g1noU0
遺跡とか背中に乗せてくれる優しい動物いるジェダもこの後デススターで吹っ飛ばされるんだな……
2023/05/10(水) 16:38:12.48ID:jS8g1noU0
>>792
惑星の生命体や植物のエネルギーを全部吸収して自分の力にする奴もいたしな

ジェダイとシスとマンダロアが共闘しないと勝てない存在だった
2023/05/10(水) 16:53:37.27ID:wmfduorj0
>>795
三頭政治のシスはミートラ・サリックが殆ど1人で倒しちゃったけど
ヴィシエイト(ヴァルコリオン)は強敵だったな
2023/05/10(水) 17:04:41.89ID:Ra/O3z33p
なんだか知らんけど亜光速移動中の戦艦ぶつければ倒せるでしょ
2023/05/10(水) 17:12:38.34ID:C4uxU0CTa
>>797
ローグ・ワンて何だったんだろうな...
799なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:31:10.18ID:akqTN0fk0
>>793
rebelsにはフォースの心理に辿り着いて覚醒した鹿とジェダイ出てくるよ
2023/05/10(水) 17:42:59.65ID:ncHcMFx/0
メイスがライトとダーク両方いけるからセイバーが紫みたいな話なかったっけ
実際に両方使ってる印象はないけど
2023/05/10(水) 17:47:24.74ID:DtDQ9svo0
メイスはライトセーバーの型の関係で、ダークサイドスレスレまで近づいてるってやつだね。
ダークサイドまでは踏み込んでない。
ギリッギリに立ってるからセーバーの色が紫なのは印象としてあってる。
2023/05/10(水) 18:01:15.12ID:FtYs4fMd0
ジェダイ的にはアウトだろうけど暗黒面に触れて光に戻ってくるとめっちゃ強くなるんだろうな
シアが強いのも少しだけ暗黒面に触れて帰ってきたからだろう
2023/05/10(水) 18:09:34.54ID:2ifUYc5y0
ハゲのヴァーパッドは闘いを楽しむって危険な奴で確か二、三人に教えたけどもれなく全員ダークサイド墜ちって危険な奴だったかな
804なまえをいれてください (ワッチョイ 2314-PWVc [120.75.106.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:51.22ID:8tLz8DiJ0
殺さないで(嘆願)
2023/05/10(水) 19:02:07.79ID:C4uxU0CTa
>>802
アナキンとかカルみたいについカッとなってダークサイドフォース使うのは良いけど
シスのホロクロン使ってたらさすがにアウトかな
806なまえをいれてください (スップ Sd62-ubSh [1.66.103.115])
垢版 |
2023/05/10(水) 19:14:42.99ID:rNgS6D+pd
PS5ってレイトレかかってるの?
それならオフにしたいんだが。
アップデートきても全然パフォーマンス良くならない。
ひどい時は15fps未満の時あるんだけど、本体との相性悪いんかなぁ。
2023/05/10(水) 19:17:44.68ID:5lygAiYB0
7950X3Dと4090で常時60fps割るようなゲームだからパフォーマンスもクソも無いよ
2023/05/10(水) 19:17:50.73ID:StrW82med
>>805
じゃあエズラアウトなのか?
無茶苦茶英雄的な活躍してたのに。
809なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/10(水) 19:50:54.25ID:akqTN0fk0
>>807
詳しい状況知らないけどネイティブ4kレイトレなら別におかしくない
ジェダイはDLSSもないしそこは最適化不足ではなく現行のマシンスペックでネイティブ4kレイトレは不可能ってだけ


>>808
エズラはフォースの光と闇を両立した存在になったのでセーフ
2023/05/10(水) 19:58:15.25ID:vWVxK+aYa
今日明日中にパッチくるけどHDRの不具合と物語後半のアニメーションの不具合の修正でレイトレ云々の記載は無いな
2023/05/10(水) 19:59:01.75ID:vWVxK+aYa
画質優先で全然問題無いけどルクレハルクのレイダーの集落で複数人相手にする場面で15fpsになってヤバかったわ
2023/05/10(水) 20:02:45.92ID:BX2vho6O0
マインドトリック使ってsっ得したりドア開けさせたりフォース使って重いもの持ち上げたり
ジェダイ体験楽しいな
2023/05/10(水) 20:05:47.82ID:8njO3jifp
>>806
レイトレOFF時のパフォーマンス向上については近日中に修正って書いてあるな
2023/05/10(水) 20:08:46.74ID:vWVxK+aYa
レイトレオフ時云々はPC版のみの修正らしいぞ
2023/05/10(水) 20:13:47.50ID:8njO3jifp
>>814
コンソールに近日公開予定って書いてあるぞ
2023/05/10(水) 20:47:57.94ID:ie1e/pDR0
https://i.imgur.com/KCysbna.jpg
ここどうやって登れる?
2023/05/10(水) 20:51:50.69ID:ie1e/pDR0
自己解決
2023/05/10(水) 20:52:55.47ID:kulP8AxA0
クリア後も砂漠おでかけの時はメリンついて来てくれるのね
てか結構雑談してくれて楽しい
2023/05/10(水) 20:54:55.34ID:q/EBvhID0
フォールンオーダーやり返すとやっぱりトリラは救われてほしいと思っちゃうな
初見時あそこでダースベイダー来た時は絶望感半端なかった
2023/05/10(水) 21:05:52.74ID:vWVxK+aYa
>>815
どこに?公式のパッチノート見てもそれらしい記載無いけど
2023/05/10(水) 21:08:49.48ID:eOkPEff5a
相方に色々やってもらうの楽しかったけどクリア後はほぼ死に要素なのが...同行者もメリンしかいないし
2023/05/10(水) 21:21:44.43ID:vGfCQHuh0
オグドの子孫になってた
2023/05/10(水) 21:27:44.76ID:IgifRFPSp
>>820
パッチノートに書いてあるわけないだろ
今回のパッチの修正内容じゃないんだから
https://i.imgur.com/jg92CJW.jpg
2023/05/10(水) 21:27:56.27ID:ps33Wjjc0
細かいけどクロスガードにするとエミッターとポメルが瞬時に入れ替わってるのが微妙にモヤる
2023/05/10(水) 21:27:56.46ID:n1VqWYUQa
オグドは英名が確か「spawn of the oggdo」だったんだけどspawnを出現って直訳してしまってたんだよな
spawnにはカエルみたいな両生類や魚の卵・子孫って意味もあってオグドはそっちの方が正しかったんだと思われる
2023/05/10(水) 21:28:52.35ID:q/EBvhID0
バイオ4やった直後だからカルをなんちゃってレオンにしてた
https://i.imgur.com/HeEldGO.jpg
2023/05/10(水) 21:31:52.74ID:y4kTnzqWd
>>825
そういう事か分からなさすぎた
2023/05/10(水) 21:34:25.80ID:n1VqWYUQa
>>823
パッチノートに書いてあるわけ無いだろってそのスクショの怪しいサイトの引用元が公式のパッチノートなんですけど

「近日コンソールにも公開予定」でのはVFXパフォーマンスの事でレイトレに関わる記述じゃない
その粗末な和訳サイトのページ見たけど記述位置ズレておかしくなってんだよ
https://www.ea.com/games/starwars/jedi/jedi-survivor/patch-notes


https://i.imgur.com/bJd5QPT.jpg
829なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-Apl+ [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:43:20.48ID:uoR7ZYQq0
ホロタクティクスって同じマッチでも負けることもあるんだな
1時間以上やってしまった
2023/05/10(水) 21:44:09.85ID:jS8g1noU0
モールはジェダイに向いてるけどカルくんはシスのが向いてる気がする
オーダー66が無かったとしてあの老害騎士団に馴染める姿が思いつかない
2023/05/10(水) 22:37:19.78ID:09hDnAA80
やっとクリアできた
カルが最後ダークサイドに完全に落ちないか心配したわ…

そういやティザーで出てた大審問官らしき人って今作でどっかで遭遇できたのかな
それらしきシーンと遭遇しなかったような気がするけどなんか飛ばしちゃったかな…
2023/05/10(水) 22:41:05.98ID:09hDnAA80
死んでないだろうなぁってナインスが序盤出てきて瞬殺だったのはカルの強さの引き立て役だったんだろうなぁ

けどわざわざ前作意味ありげな倒し方したのにあっさり始末したよな…
833なまえをいれてください (ワッチョイ 2314-PWVc [120.75.106.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:44:42.02ID:8tLz8DiJ0
>>831
アレよく見ると最初のパウワンの議員なんよね 最初は俺も大尋問官だと思ってた
2023/05/10(水) 22:55:26.17ID:09hDnAA80
>>833
あれ最初の議員か…

予告での活躍からすると信じられねえしょぼいやつだったな…
2023/05/10(水) 23:13:00.61ID:StrW82med
>>832
ドゥークーだってEP3映画だと20分と経たずにアナキンに殺されるからな。
836なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-Apl+ [133.201.141.0])
垢版 |
2023/05/10(水) 23:57:25.70ID:uoR7ZYQq0
あれは前作の冒頭でセカンドシスター相手にボコされるくらい弱かったカルが強くなったことを表すイベントだよ
2023/05/11(木) 01:26:58.09ID:wbLegQaA0
ドーマの店で戦えるカエル2体が結構難しいな
ダガンやボードよりも強いぞ
2023/05/11(木) 01:41:34.24ID:JSS6clE90
つまらないけど欲張らずに噛みつきパリィ後2〜3回攻撃してベロは横移動しながら2段ジャンプで余裕だよ
2023/05/11(木) 01:50:49.00ID:SMX5e1ro0
結構難しいというかスレ見てきた感じも今作最難コンテンツじゃないのか
2023/05/11(木) 01:59:46.83ID:ypZoe+RSd
ボスの強さでいえばカエル二頭が最難関ボスだねw、次点でランコアくらいか。
841なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/11(木) 03:30:56.12ID:bEiwOBIk0
カエル2体はブラスター装備してジャンプ回避しつつ銃撃そのままジャンプ斬りの繰り返し作業で楽勝だった
2023/05/11(木) 03:44:28.88ID:u8RyWyGM0
フォース・ティアのボスバトル系はよく観察してたら1体が攻撃中はよっぽど近づかない限り、
もう1体は見てるだけだから距離をとって交互に対応すれば安定して勝てるよ
即死攻撃はボグドは横2段ジャンプ、ランコアは後ろ2段ジャンプで回避すればすぐに反撃できる
2023/05/11(木) 06:37:01.36ID:MgMWjRP40
R3、L3使った操作が多いな
クソザコキノコ酷使させるのやめてほしい
2023/05/11(木) 06:56:50.59ID:4c1uqmU+d
出来ることは増えたけど冒険感は前作のほうがあったな
2023/05/11(木) 07:03:11.58ID:MgMWjRP40
BD-1は相変わらずの愛らしさ
でもセイバーのSEなんか違う…違わない?
2023/05/11(木) 08:22:26.79ID:/zvDvfIz0
カエル2体は洗脳中に一緒に斬ってたな
1体倒せばなんとかなるし
2023/05/11(木) 08:42:01.67ID:+ROaiZHe0
2周目だからか?怪物2体は混乱MAXでも効かないことが多い気がする
2023/05/11(木) 08:45:14.80ID:DTOoFtls0
2週目からハット族みたいになるのか
2023/05/11(木) 08:46:09.23ID:pSEQ03u50
ジェダの球パズル、時間内にプッシュとプルしながら足場出してクリアするとこどうしてもできなくて、ストーリー終了後に難易度下げて行くとギミックと地形が微妙に変わってて時間制限もなくなってて難易度が下がってた
難易度設定って一部パズルにも影響するっぽい
2023/05/11(木) 09:04:07.12ID:AXiKJ0oFa
あそこは1、3、2と動かすのに気がつくまで時間かかったな
851なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:37:30.27ID:eRj2Tz0Cp
カエルって洗脳できたのか洗脳スキル全く取ってなかったわ難易度もあるのかも知れないけど
2023/05/11(木) 10:03:45.70ID:GjSdpBxvp
2周目の一部の大型生物は強化個体に置き換わったりするよ
ボバと接触した場所近くのデブトカゲなんかがそう
強酸を吐く緑色タイプになってる
2023/05/11(木) 10:16:19.49ID:AouN955Md
カエル一体よりカエル2体のが楽だったな
2体の時は攻撃頻度緩い気がする
2023/05/11(木) 10:24:42.13ID:+yzLh3VCa
一体倒すと元の攻撃頻度に戻るよ
2023/05/11(木) 11:03:59.82ID:MbOSXKkj0
PCのパッチ4、RTSS読みでCPU使用が1コアに偏るところに変更はないけどレイトレ設定関係なく10%くらいfps出るようになった
DX12の実装方法がDX11からの変換経由させてるせいでCPU使用率上がらないという話もあるから根本的な修正は難しいのかも
2023/05/11(木) 12:48:27.45ID:dgrsfddU0
森の受信アンテナの木の所にある宝って取れるの?
コーボーダストでやられて辿り着けない
2023/05/11(木) 13:45:54.93ID:WvmmyNIO0
フォールンオーダーはプルで引き寄せて攻撃すると大型以外の大半の敵一撃で殺せてダークサイドの人みたい

1周目はライトセーバーばかりでまともにプルもプッシュも使ってなくて気付かなくて無駄に苦労してたわ
858なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:49:05.75ID:eRj2Tz0Cp
プルで引き寄せて腹ブッ刺したり弾除けに使ったりジェダイって非道なんすね…
2023/05/11(木) 13:51:44.31ID:WvmmyNIO0
汚いなさすがジェダイきたない
2023/05/11(木) 13:54:48.03ID:WvmmyNIO0
EP1〜3が好きで4〜6はなんとなく観て他全く観てない程度の人間からしたらカルのフォース使ったアクションの大半がダークサイドっぽく見える
今作なんて下に這いつくばらせるやつやったあと一人一人串刺しにできるしw
2023/05/11(木) 13:56:39.96ID:DTOoFtls0
人でも生き物でも殺すときに怒り、悲しみ、憎しみを込めてなければジェダイ的にはセーフ
アナキンのタスケン皆殺しはアウト
2023/05/11(木) 14:42:43.43ID:WvmmyNIO0
喜び、楽しみながら殺すジェダイ
2023/05/11(木) 14:44:35.21ID:Or9bqJFPd
>>856
金たま持ち歩けばできるってさ
俺は外周から回って崖の上からとんだけど多分コリジョン修正されてできなくなってそうだわ
2023/05/11(木) 14:56:45.12ID:VDJidT+Ba
EAなんとかっていうサブスクがあるにしろロンチから数百万がプレイしてるとなると次作も問題なく作ってくれそうね
半年で半額とかセールもやるだろうしまだまだ輪は広がる
2023/05/11(木) 15:09:20.66ID:0NQjb1a50
ジェダイにとっちゃトルーパーは知的生命体じゃないって認識なんだろ
だから串刺しにしたり、フォースで叩きつけたり、吹っ飛ばして奈落に落としたり、ドロイドと同じ扱い
2023/05/11(木) 15:15:32.18ID:dgrsfddU0
>>863
ありがとうできた
玉にそんな効果があったなんて
2023/05/11(木) 15:28:01.78ID:6PVoU+Ge0
EAでスポーツ除くと今まともなのこれとApexくらいだからな
Respawn様々だよ
2023/05/11(木) 15:43:57.80ID:Or9bqJFPd
トルーパーってジャンゴのクローンみたいな設定なかったっけ?
2023/05/11(木) 15:48:21.60ID:DTOoFtls0
>>868
前作とサバイバーの時代だとクローンは退役してるからトルーパーは一般応募かエリートの人達のみ
870なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-PUk6 [126.33.133.238])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:50:45.04ID:eRj2Tz0Cp
トルーパーが今もクローンだってら難易度激ムズになってたなあぶねえ
871なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-T70Q [106.129.154.43])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:51:39.76ID:wqevCgWxa
ちょっとしたぬるぬる坂すら登れないとか何のジェタイなんだ…
2023/05/11(木) 16:11:03.63ID:PCG7WPxsd
変態挙動で壁登るくせになw
2023/05/11(木) 16:20:30.62ID:Ngeerf1Z0
マウント落とす、きっと大丈夫だろうのトロフィーが取れないんですけど、取得条件わかりませんか??
調べても、変なタイミングで取得した等しか見つかりませんし、ネッコーを落としても落としてもとれません。
2023/05/11(木) 16:28:35.91ID:HAqJzKDma
自分も変なタイミングだったな
どこで落としたのかも謎だしマンティスで移動してる時にピコンとトロフィー取れた
2023/05/11(木) 16:29:31.58ID:L2XWQrid0
前作でもやってるけどフォースで引き寄せてライトセイバーで突き刺すはもう十分暗黒面だと思う
2023/05/11(木) 16:31:41.49ID:KhWaUbdo0
瞑想すればどんな倒し方しても
大体の生き物は復活するからセーフ
2023/05/11(木) 16:50:04.94ID:Or9bqJFPd
>>869
なるほどね
時系列むずすぎんよ
2023/05/11(木) 17:00:31.19ID:DFS3EtQBd
>>877
元々はストームトルーパーもクローン兵だっていう設定の時期もあったんだけど
エピソード7発表時点で非正史扱いになったレジェンズシリーズと一緒に無かったことにされ
クローン兵はクローン戦争後にほぼほぼ退役したという設定に変わった
2023/05/11(木) 17:04:59.20ID:6PVoU+Ge0
自分も2回くらい変なタイミングでどう考えてもその場にそぐはないトロフィー取ったな
2023/05/11(木) 17:07:47.74ID:gMu7dyVXd
帝国の支配

ソウ・ゲレラ達が小規模反乱組織をそれぞれ率いて反発

隠された道(ヒドゥンパス)のような逃亡者(ジェダイ他)を支援する組織も誕生、オビワンはこれに助けられた

最終的に反乱同盟に繋がる

こんな流れで合ってる?
2023/05/11(木) 17:10:46.97ID:KQj1wgE3a
足腰弱い系ジェダイ
2023/05/11(木) 17:15:41.12ID:rhxMrRHZ0
フォールンオーダーのボスのほうが面白かったな
2023/05/11(木) 17:38:23.60ID:+cXZH/QI0
>>873
私はコレで取れました
参考になれば幸いです🤗

https://imgur.com/a/ErINUEs
2023/05/11(木) 17:39:06.31ID:QGkh104Zr
ジェタイが闇の力をちょくちょく使うのアリなんだね
次作で踏み込んでやるのかしれないけど、ジェタイ闇堕ちはもうお腹いっぱい感はあるよね
2023/05/11(木) 17:56:24.23ID:DTOoFtls0
>>884
カルもシディアスから暗黒面の誘いを受けるかもしれないでも他作品の主人公のように断ってほしい

ルーク 僕はジェダイだ嘗て父がそうだったように

エズラ 俺にもう家族がいるアンタから貰う必要はない
2023/05/11(木) 18:19:07.92ID:QOL93CN20
3作目はいきなり帝国軍とベイダーによるタナロー襲撃から始まったりして
2023/05/11(木) 18:20:45.63ID:QOL93CN20
>>865
「悲しいけどこれ戦争なのよね」
2023/05/11(木) 19:02:48.79ID:MgMWjRP40
BD-1のデフォルトカラー誰か知ってたら教えて
弄ってたらわからなくなっちゃった…
2023/05/11(木) 19:23:32.98ID:fRhJxoeca
(電子音)
2023/05/11(木) 19:47:18.43ID:QOL93CN20
トルーパーは別に良いんだけどバトルドロイドは殺すの可哀想に感じる
2023/05/11(木) 19:50:52.69ID:GnXXzXhmd
すんげー呑気な会話してて斬り捨てるの悪いなと思っちゃう
2023/05/11(木) 19:58:17.43ID:Ca3p0O4f0
まだジェダイに会ったことないんだ、本当にいるのかな?
とかぼやいてるバトルドロイドは可愛かった
893なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-PWVc [126.156.15.198])
垢版 |
2023/05/11(木) 19:58:31.11ID:1GdEEKgsp
B1ドロイドは愛すべき馬鹿だからな

景色眺めてるやつはプログラム矯正したいと思った
2023/05/11(木) 20:12:45.01ID:dgrsfddU0
ヤラレチャッターって言う奴がたまにいてかわいい
けど真っ二つです
2023/05/11(木) 20:58:16.91ID:INcQbe3W0
正直オグドクソ突進より赤攻撃でぐるぐる武器回しながら近づいてくるやつの方がイライラする
2023/05/11(木) 21:17:04.19ID:wbLegQaA0
ラジャラジャって台詞が妙に記憶に残る
2023/05/11(木) 21:22:31.74ID:d0BdNJDu0
パッチ後の方がクラッシュ増えてて笑えない
2023/05/11(木) 21:22:49.05ID:tfCT8/7z0
いつの頃からかすらも分からんけどずっとラジャラジャさんみたいなあだ名はあったね
2023/05/11(木) 21:40:41.20ID:dgrsfddU0
R3ボタンって表示がいつまでも残る
2023/05/11(木) 22:24:10.28ID:d0BdNJDu0
ボード倒した後のムービーで何回もクラッシュするんだが俺は後何回ボードを殺せばいい?教えてくれカタ
2023/05/11(木) 22:25:56.23ID:6PVoU+Ge0
機種は?
PS5でやっとるけどクラッシュ発生したことない
2023/05/11(木) 22:40:30.54ID:IUM5zkUE0
マンティス移動で数回エラー落ちしたくらいだな俺は
再現性あるなら一旦ゲーム消して再DLが妥当かと
2023/05/11(木) 22:43:27.03ID:xcYgxTdNr
Steamだが俺も今日初めてクラッシュした。同じとこで2回も。
もうムカついたから明日からはゼルダやる。
2023/05/11(木) 22:45:45.64ID:d0BdNJDu0
PCだからおま環と言われたらそれまでなんだよね
こっち側で対処出来そうな事は一通り試したし直るまで寝るわ
2023/05/11(木) 22:54:03.82ID:tvUQMPKm0
ジェダは何処行ってもエラー落ちするから何も安心できない
2023/05/11(木) 22:55:40.99ID:nIpXeal70
PCはRTX40系使ってると砂漠の星ジェタだっけか?あそこでレイトレONにしてると100% CTDするよ。
2023/05/11(木) 23:08:54.58ID:pnp0HaCmd
最近は新作が出る度に最適化されてないって話聞くしPCでゲームするもんじゃないな
908なまえをいれてください (ワッチョイ afaa-4Jz6 [14.10.80.224])
垢版 |
2023/05/12(金) 00:07:52.59ID:/ANL+/Ke0
ユーザーの数だけ環境があるから作り手側は最適化しようがないからな明らかに動作がおかしいとこ以外はユーザーが解決するしかない
2023/05/12(金) 00:13:35.92ID:fgxH5PJu0
前作ではほぼシングルブレードだったけど今回全然使わないな
今のところブラスターとクロスガードに落ち着いてる
910なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3f-7xlh [126.233.237.92])
垢版 |
2023/05/12(金) 00:25:44.05ID:+d5fQrB4p
クリアしたけどブラスターとクロスガード一回も使わなかったなぁ…^^; 強いの?
2023/05/12(金) 01:05:08.95ID:IsOntGaVa
>>910
クロスガードは微妙だけど、ブラスターは小さい隙でもバンバンブラスターで攻撃できるからボス戦だとデュアルについで強いと思う
2023/05/12(金) 01:25:20.13ID:4y53gnHj0
しょうもない話だけど、メリンとカルのおそらく事後のときのカルのスタート体制が瞑想からってのはなんとかならなかったのかな…
仕方ないとはいえ、賢者モードスタート過ぎて笑っちゃった…
2023/05/12(金) 01:36:25.10ID:nz+YPIPu0
まぁこのゲームはAMDに最適化されてるショボグラゲーだから、PC版でデファクトスタンダードなNVIDIAの環境には厳しいよな。
オプションでDLSSの設定項目が無い時点で、あ、これ駄目な奴だって悟った。
2023/05/12(金) 02:28:07.01ID:J7/bavYLa
観測所訪れる時、事前に山岳地帯の帝国基地攻略してると基地のドアが閉まってて徒歩で行けなくなってたんだけど
これ観測所前の瞑想ポイントもリフトも開放してない場合詰まない?
2023/05/12(金) 07:47:55.61ID:Z8oUdNZQ0
PS5でやってるが稀に音が全く出ないバグがあるな
再起動すれば直るけどアプデ後でも起きた
2023/05/12(金) 09:18:04.00ID:n/cZREVc0
帝国のでかい二足歩行メカ倒した後もずっと足跡が聞こえるの何とかしてほしい
2023/05/12(金) 09:21:54.20ID:NNV+XkHkd
海から上がったあともずっと波に揺られてるような感じになるやん?
2023/05/12(金) 09:32:12.60ID:YbMPrIQGM
それはハード側の問題なんじゃないの?
919なまえをいれてください (ワッチョイ 52a9-aa4w [133.114.159.100])
垢版 |
2023/05/12(金) 09:40:28.20ID:rVzS6uOl0
音バグは前作からあったな
スリープにするとほぼ必ず発生するから毎回終了させてた
アクティビティを再開でやっても演出長いからだるいんだよね
2023/05/12(金) 10:29:41.19ID:9r87pnWJ0
黒いツタって焼いたらマップ表示からも消えるよね?
いつまでも消えないところがある
2023/05/12(金) 10:30:43.42ID:aVp72Ffcd
ライトセーバーメンテ中に敵に囲まれて終了とともに殴られると透明なライトセーバーになるバグもあったな
2023/05/12(金) 11:10:16.91ID:rFAu/sADa
steam版は毎回ドシドシ鳴ってるわ
923なまえをいれてください (スッププ Sd42-uznG [49.105.84.1])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:22.32ID:z4clfkUCd
>>801
DVDについてた特典DVD(メイキング)内で、
サミュエル「紫にしてくんね?」
ルーカス「えーで」
みたいなシーンあったよ
2023/05/12(金) 12:35:18.07ID:RsRG4DNc0
このバカみたいな容量は何なの?
ホグワーツの2倍近くってどこにそんなに使ってんだよ
2023/05/12(金) 13:31:04.03ID:M7mIPlKta
>>923
レジェンズの小説で亡き友の形見という設定はあったな
2023/05/12(金) 13:48:33.79ID:YbMPrIQGM
>>924
ライトセーバーのボワ~ンって効果音やヒュンヒュンてブラスター弾く音が超絶ロスレスオーディオになってるの一目瞭然じゃん
2023/05/12(金) 14:00:11.25ID:RsRG4DNc0
>>926
うちの2980円のスピーカーじゃ出ない音だわ
2023/05/12(金) 17:13:19.05ID:apx6Bsiq0
レイヴィス倒した所だけどもう終盤?
2023/05/12(金) 17:33:06.51ID:fUcTF6EWp
少し進むとターグルの裏切りで急展開を迎える
2023/05/12(金) 17:45:28.15ID:EHLXMJRN0
>>928
まだ折り返し地点
2023/05/12(金) 17:47:53.06ID:va3p98HgM
ダース・ジャージャーのシス・アプレンティス ダース・ターグル
2023/05/12(金) 17:50:41.12ID:O4hyPq2Aa
酒場から人がいなくなるとテーブルまで片付けられるなんてw
2023/05/12(金) 17:52:47.21ID:nJBXUwp0a
レイヴィス倒したところって折り返しなのか?
タナローやノヴァガロンが短いからかもう終盤のイメージがある
2023/05/12(金) 17:56:35.80ID:i32sg87U0
コーボーのアンディムドダウンズに開かない扉ひとつあるんだけどどうやって入るの?
上にある塔から下って中から開けるのかと思ったけど足場足りなくて降りれない
https://i.imgur.com/fWjoiia.jpg
https://i.imgur.com/v8CuyzV.jpg
2023/05/12(金) 18:07:18.61ID:aVp72Ffcd
>>934
扉の壁沿いに穴開いててBD1の特殊ショットで開けられる
2023/05/12(金) 18:23:25.87ID:i32sg87U0
>>935
全然気付かなかったありがとう
塔の上から何度も降りれないか試してたけど下にあるのアラインメント調整センターの道だからなんの意味もなかった…
2023/05/12(金) 19:00:41.15ID:9r87pnWJ0
焼いても通れないけどどうすればいいの
https://i.imgur.com/4L8woBE.jpg
2023/05/12(金) 19:02:45.54ID:p6mAyanA0
デュアル強いけど原生生物はシングルの方が戦いやすい気がする
思いのほかスキル迷うな
2023/05/12(金) 19:05:47.21ID:aVp72Ffcd
>>937
そこ宝物がへばりついてる無意味な場所だったと思うが
裏側降りられるからそっちから入る
2023/05/12(金) 19:58:35.79ID:9r87pnWJ0
>>939
ありがとう
後ろから焼いたらショートカットにでもなるのかと思ったら違ったw
2023/05/12(金) 20:19:03.62ID:HrpgJ1Gl0
ここのスターウォーズ好きからしたらエピソード10制作って喜んでるの?
2023/05/12(金) 20:20:04.51ID:SQ+Qs5e0x
スターウォーズって飯マズそうだよね
パイルーンの厨房もなんかやべーのしかない
2023/05/12(金) 20:54:45.07ID:qZTM9t8K0
一応あの世界には寿司を醤油につけて食う文化はあるんだよな
2023/05/12(金) 21:37:18.21ID:ogSbMdJud
パフォーマンス安定パッチはよしてくれ酔う
2023/05/12(金) 21:51:15.98ID:j6n2sti9r
パフォーマンスでもとにかく読み込みが間に合ってない感じ
酒場とか入るのに待たされるけど入った瞬間まだテクスチャの読み込みが間に合ってない
2023/05/12(金) 21:51:26.31ID:EkdoTzff0
カエル強すぎ
避けるタイミングがわからん
2023/05/12(金) 22:19:18.80ID:d+3GEFmT0
やはりターグルが最強か
2023/05/12(金) 22:47:36.81ID:apx6Bsiq0
どうでもいいけど前作のぜフォ文明はもう掘り下げないのかな?
2023/05/13(土) 00:07:13.45ID:97Cfo9/Ra
>>944
俺も割と酔う方だけど、このゲームは平気だったなぁ
ワイルドハーツは近年稀に見るレベルで酔ったけどw
2023/05/13(土) 00:12:45.89ID:uQp4K5DRa
ホグワーツレガシーは酔い止め薬飲みながらやってたけどジェダイサバイバーはなんともなかった
951なまえをいれてください (ワッチョイ d36e-ECSL [182.166.192.115])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:16:10.67ID:2/8Q61NJ0
前作のジェダイフォールンオーダーを全部やって思ったのは、カルもルークと同じ様に暗黒面に一度は堕ちかけたけどお持ち直した所はやっぱSWらしくて良かったし面白かった。
2023/05/13(土) 00:30:02.02ID:zy5GSvao0
シア普通に強くて草
腐ってもジェダイマスターってことか

トリラ救えなかったくせに…
953なまえをいれてください (ワッチョイ d36e-ECSL [182.166.192.115])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:13.45ID:2/8Q61NJ0
>>952 シアのフォースの強さはどのぐらい?もしかしてベイダー以上?
2023/05/13(土) 00:44:17.76ID:3f6mvam00
ゲームの仕様上敵の命を奪うことが多いけどジェダイとして行動不能にすることができる方法も欲しかったな
2023/05/13(土) 00:59:09.89ID:rIKCkW0na
ごめんスレ立てできなかった

>>970 お願いします
2023/05/13(土) 01:05:14.73ID:3dCpbKRWa
>>952
シアはジェダイナイトだったはず
2023/05/13(土) 01:17:48.26ID:/SnFN/zI0
次回作でタナロー襲撃からの大虐殺が起きてカルくんがダークサイドに目覚めたら結局ボードが正しかったってなるな

答え合わせが楽しみ
2023/05/13(土) 02:32:13.28ID:0pzrfRGM0
>>953
それはない
前作でベイダーをフォースで潰そうとしたけど抵抗されて動かれてたし
2023/05/13(土) 03:32:22.90ID:sD/O3SxD0
>>952
トリラ救えなかったから暗黒面に触れて強くなったんだろ
960なまえをいれてください (アウアウクー MMb7-on+o [36.11.228.27])
垢版 |
2023/05/13(土) 03:43:27.35ID:z0kLJRuVM
ボードの親子愛とダークサイドの話は、本編以上にスターウォーズが語るべき王道で感動した
そこからのオチもグッとくる

ディズニー以降マンダロリアンとかちょこちょこ面白いSWあったけど、ジェダイの苦悩を描くルーカスのど直球に挑んだのはこの作品だけだった

映画のジェダイたちがイマイチだからこそ、自分こそが真のジェダイなのだとカルにはより心情移入ができる
961なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-wHCC [114.177.81.128])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:00:28.25ID:JZJNuLyD0
メリン隙あらばチュッチュしやがってwww
最近のこの界隈では珍しいぐらいにヒロインらしいヒロインしてた
3作目でも生きてて欲しい
2023/05/13(土) 06:24:39.41ID:7S6w3YxWd
スターウォーズって3部構成の2作目で暗黒面に触れるのがお約束だからね
2023/05/13(土) 07:24:16.74ID:EwikUuBc0
やっとデータバンクを100%にできた
前作は尋問官の要塞に行く前にナー以外の星のデータバンクは全て埋められるし、
ナーも取り逃がしがあってもクリア後に自動的に全取得状態になってるから、
クリアしたらやることがなかったけど今作はクリア後じゃないと取得できないデータバンクが結構あるね
特にボードとの思い出の地巡りとベイダーによる粛清後のノヴァ・ガロン再訪は行く場所が多くて面倒だった
2023/05/13(土) 09:13:43.75ID:tYYALW+J0
メリンとカルはもうジェダイとか銀河の平和の為に戦わなくてもいいから幸せになってほしい
965なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-HjU9 [14.10.56.0])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:24:59.19ID:saLNSMgH0
ケイジと戦う噂って ボバ・フェット出てきたら終わり?
マップ上にずっと表示されてるけど行っても何も起こらない
2023/05/13(土) 10:26:47.40ID:d/xaUH9l0
3作目で綺麗に終わったと思ったらクソみたいな4作目で全部台無しにされる流れが見える見える…
2023/05/13(土) 11:22:55.66ID:cNt6F9JFd
前の監督の伏線なかった事にしよう!
2023/05/13(土) 11:31:01.04ID:uosuKR0Jd
ここんとこタイトル画面からコンティニュー選ぶ→エラー落ちが頻発してる
2023/05/13(土) 13:05:37.54ID:il1665qrd
>>965
ケイジと戦う前に会話しないで銭湯に入ると噂が残り続けるっぽい
2023/05/13(土) 14:16:27.07ID:eh6egLca0
ネッコーガチャが終わらん
2023/05/13(土) 14:20:02.26ID:d6QFU/Bw0
騎乗動物は乗ってR1/RBでナデナデ出来るんダー
2023/05/13(土) 14:20:54.28ID:eh6egLca0
次スレ立ててきました

【PS/Xbox】Star Wars ジェダイ 総合 part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683955157/
2023/05/13(土) 15:20:18.74ID:Z6A5ypbod
>>972
おつ
2023/05/13(土) 15:22:11.90ID:ymTfspLpd
各地の種がわかりにくい
種探しが終わらない
2023/05/13(土) 15:39:16.50ID:5OBGX/Wt0
次スレ一番上の1つしかないから気をつけてね
2023/05/13(土) 16:00:51.84ID:d3Jy5sC+0
次回作では暗黒の力が強化されてライトニング使えるようになりそう
977なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-s5vU [36.240.101.87])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:12:05.65ID:PfxBQkLM0
フォースパリィかっこいいけど完全に置きパリィしか出来ないのがうんこ
もう少し発生早くしてくれよ
2023/05/13(土) 16:17:55.37ID:EwikUuBc0
>>974
ジェダからピリを連れてきて屋上庭園を完全解放したらBD-1のアップデートができるようになって各地の種の位置が全て表示されるようになるよ
2023/05/13(土) 16:25:14.98ID:+cS5OjbJ0
シアの戦いはシアの花道だしあれぐらいやってもいいと思うけど
ボス戦の相手はお前最近いいとこ無しだなってちょっと思っちゃう…
2023/05/13(土) 16:39:54.97ID:ymTfspLpd
>>978
屋上ので解放されるのね ありがとう
2023/05/13(土) 16:58:25.46ID:2pbcbFHid
>>970
ネッコーガチャって何?
2023/05/13(土) 17:17:20.25ID:tYYALW+J0
伸縮自在のライトセーバー、力量次第で星を真っ二つにできる程の長さのライトセーバーとかって案は出てそうだけどやっぱあまりもチートだしそれじゃなんでもありになるからやらないんだろな
2023/05/13(土) 17:20:18.05ID:VFzPboqnd
ネッコーにうんこさせるやつじゃね?

何度かやったけど赤紫は毎回出てだ
2023/05/13(土) 17:24:43.32ID:MvK+B8AUa
なんであれだけ意味不明な取得方法にしたんだろ
2023/05/13(土) 17:27:42.47ID:3f6mvam00
>>982
デス・スターのレーザー砲が星を塵にするライトセーバー的なものなのかもしれない
2023/05/13(土) 17:59:00.53ID:zy5GSvao0
>>979
ドラマ版オビワンでもあの情けないクソ雑魚オビワン相手に醜態晒してたしな
2023/05/13(土) 18:03:56.45ID:5ekXLM580
ネッコーガチャ最初バグ扱いされてたもんな
2023/05/13(土) 20:11:48.73ID:lX4+dl380
シアって背景考えるとジェダイ上位の才能になるもんな
審問官じゃ相手にはならないとは思う
暗黒面乗り越えた数少ないジェダイだしあれくらいやれるのはいうほど設定考えるとおかしくない気もする

それを暗黒面一本で潰せるあの人なんだかんだすごいんだけど、ドラマと同時期って考えると絶不調だよな
2023/05/13(土) 20:27:07.06ID:Z4d/VfEs0
サバイバー時点じゃマスターになってそうだしな 隠者はマスター呼びしてたと思うし
フォースヒール使える時点でフォース使いとしてはランク高い
2023/05/13(土) 20:46:35.64ID:nY42GYNz0
物理的なフォース使い&ライトセーバー・コンバットの力量がイカれなマスター・タパルとは
対照的なジェダイ・マスター級よね>シア

タパルがカルを肉体的に鍛えたなら、シアはフォースと精神面から鍛えたと言っていいと思う
シアもシアでアナキンがダース・ヴェイダーになった後までトリラと一緒だったことを考えると相当強い
2023/05/13(土) 21:47:49.59ID:tkSTNecT0
リック ドア技術者(ボス) とかいうネームド雑魚は原作ネタかなにか?
2023/05/13(土) 22:12:04.49ID:lX4+dl380
急に出てきたよな、あのドア技術者

リックって名前調べてみたけどナブーのパイロットかルーカスフィルムにいたプロデューサーしか見つけられなかったわ
2023/05/13(土) 22:52:36.26ID:d6QFU/Bw0
SW世界では純粋な技術者でさえ戦闘員なのか
2023/05/13(土) 23:20:39.07ID:8U6m9xpD0
敵スキャンあと1個なんだけど帝国軍士官はどこいるんだ・・・?
2023/05/14(日) 00:54:32.04ID:7xcKyUeVp
エラー落ちからのセーブデータ壊れて20時間分くらい巻き戻ったんだけど…
マジで返金してほしい
2023/05/14(日) 00:59:55.53ID:0yhxVtUN0
>>994
AT-STを破壊したら中から出てくる
2023/05/14(日) 01:18:52.86ID:9nUo3O6V0
パイロライトが一つ足りない…
マップ上にはもう一つも無いんだけど…
2023/05/14(日) 01:22:31.40ID:0yhxVtUN0
>>997
ホロタクティスの賞品
2023/05/14(日) 06:21:22.75ID:0nkJotco0
ホロタクティクスはオンライン対戦できるようにならんか
2023/05/14(日) 06:27:59.68ID:eNrsAg2X0
>>996

ありがとう。おかげでトロコンできた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 34分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況