X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワントンキン MM2b-GEEY [114.170.216.175])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:48:52.05ID:dddvU5tZM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711なまえをいれてください (ワッチョイ 5b52-+pna [122.255.254.237])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:16:18.97ID:Wnr/lDEK0
前作で建てた家がゼルダの家になってたけど俺の家どこ…?
0724なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-uOqo [60.85.48.56])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:25:37.34ID:dcbTMMwv0
あるデカい敵を倒したは良いけど
武器に付けられる大事そうなブツを落としたのはいいけど
貧弱な木の棒とか枝とか壊れそうな剣しかない場合

ここをマーキングして後に取りに来たら残ってるんでしょうか?
つーか手に入るのは毎回毎回木製の武器ばかりだし
前回に引き続き武器壊れすぎと思うな〜
0735なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-+i4z [36.11.225.218])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:36.52ID:S4ywrJ8lM
>>722
触れたけど一つ足りないみたいな台詞だったよ
というか、もう最後の祠は目覚めた所の近くでと分かってクリアしたけど、これ、ジャンプ力が前より減ってる上にオートジャンプろくにしなくなったから、目覚めた所からの時間戻し技で行けなくね?
まあ、上貫通から別の入口見つけたけど 
あと、そこから飛び出てる真下にも何か有りそうだけど、翼だと難しい上に勝手に時間制限設けてるから、飛べるアイテム取ってからにするわ
0739なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-GEEY [153.235.11.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:28.49ID:1S0fIA7pM
ウロボザとウルフリンクのあみぼを持ってる人は最序盤から金策ができるね
質の高い肉類が出るからそれを調理して売る
自分はパラセールまだ貰ってない段階で約500ルピー稼げた
雪山や砂漠であみぼを使うと地熱で食材が調理されてしまうからそこだけ注意
0747なまえをいれてください (ワッチョイ a33b-P+Bt [90.149.136.48])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:10:29.53ID:wqndYjfp0
誰かキンググリオーク倒せた人います?

早々にぶっ通しでクリアしたけどこいつには立て続けに負けてしまうw
0753なまえをいれてください (ワッチョイ a33b-P+Bt [90.149.136.48])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:11:41.29ID:wqndYjfp0
>>750
マスターソード取りに行きたいならデクの樹様のところ行くといいよ
0772なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-OOiW [126.182.94.241])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:46:21.82ID:b6MwYdD7p
ボコブリンの骨って強いけど脆いじゃん?
そいつに武器くっ付けて付けた武器が壊れる度に付け替えれば攻撃力水増ししつつ耐久度も維持できるって考え方で合ってる?
スクラビルドの上手い使い方がよく分からん
0774なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-IKZy [103.67.28.112])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:50:14.59ID:Z3GGbXZ10
マスターソード取りに白龍乗る時の飛行する時のパラグライダーみたいなやつって、そのうちどこかで入手するん?
0780なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-IKZy [103.67.28.112])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:02:09.14ID:Z3GGbXZ10
>>777
まだ最初
マスターソードだけ先に取りに行こうかと
https://gamewith.jp/zelda-totk/article/show/398042


空飛ぶパラグライダーみたいなのはどこかで入手するん?
0784なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-+AS2 [27.85.205.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:39.99ID:ZCwrbWt6a
パラセールのことなら地上に降りたら案内ポイントのイベこなしてれば直ぐくれる
というな、それやらないとマップ埋め機能の鳥望台すら開放されないからさっさとやること
自分はそれであやうく苦労して鉄球使って滅ぼした砦のを開放出来ないまま赤い月の夜を迎えるところだったわ
0787なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-IKZy [103.67.28.112])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:58.92ID:Z3GGbXZ10
>>784
初めてで初心者すぎるから、ガイドブックポチるか
何やったらいいか分からない
ゆっくり丁寧にやり込みたい
0788なまえをいれてください (ワッチョイ ef12-IKZy [103.67.28.112])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:05.56ID:Z3GGbXZ10
ってかガイドブック的なものはまだないのか
0789なまえをいれてください (ワッチョイ c38c-2I93 [114.188.41.77 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:18.42ID:sFIjmoo70
>>782
強化しないほうが歯ごたえあって面白い(死にたくない人は強化せよ)
0791なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-7URj [217.178.82.104])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:08.83ID:XmmurwKU0
>>787
ラウルとか執事ゴーレムとか料理ゴーレムとかの会話ちゃんと聞いてるとその辺で詰むことはないと思ってるんだが違うのか?

まあワイは隊長ゴーレムが倒せなくて詰んでるんだが
隊長ゴーレム回避ルートあるなら知りたい
0793なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-+AS2 [27.85.205.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:40:20.05ID:ZCwrbWt6a
それより、こういう製作系にするなら、R長押し後にXY軸だけでなくZ軸も操作させろよ
それをキャラの移動とかでやらせようとするから微調整が面倒なわけで。
それに、翼の制限時間や、ウルトラハンドの場所によってやたら上に持ち上げる高さ制限と、視点の悪さとか本当に目立つわ
0796なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-+AS2 [27.85.205.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:42:52.83ID:ZCwrbWt6a
あと、空島の最後の祠についても、目覚めた場所からモドレコで行けるらしいけど、そんなの最初に思いつくけどジャンプ力が今回やたら低減&段差でオートジャンプしない改悪のせいで、ここは後で行くものとばかり思えたわ。
貫通して裏から行ったけどさ。
0800なまえをいれてください (ワッチョイ cf7c-Np+b [153.174.127.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:48:40.42ID:P4AXLIil0
金策
金鉱石岩はしばらくはスタンプして覚えておく
雪原、リト族方面行って肉焼いて売る

石斧作れる鋭い岩の場所も覚えておくと便利

大妖精は二段階強化すればだいぶ冒険が安定する
楽団はオルディン地方にいる

キュルンはタルンダ地方蓮の花みたいなの浮いてるビリビリ妖精がいた大きい泉の北にある道

サスハーラ平原鳥望台(カカリコ村の西)地下に鉱脈と武器と岩沢山有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況