X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/16(火) 06:07:35.46ID:r6IiU+H+H
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684155277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 09:15:29.44ID:MwOs46NFr
ワッカ飾りというのを5ルピーで購入したがアイテム欄に入らんから
取り敢えず盾にビルドしらけど絶対に違うなこれ、解除したら消滅するしどっか持っていくにしても担いでいかなきゃダメか
2023/05/16(火) 09:15:38.99ID:THtrmgcDd
Xジャンプは前作で教育されまくって身に染みてしまったから今更Bに戻れない…
2023/05/16(火) 09:15:45.69ID:qfCb47xr0
なぜチューリトルネードを極めなかったのか
2023/05/16(火) 09:15:53.28ID:lmrVVZAj0
やっと大マックストリュフ生えてるとこ見つけたけど分かりづら過ぎる
2023/05/16(火) 09:16:15.47ID:rce9i5p00
マグマロックのこと教えてくれた人ありがとう
安価つけてお礼書こうと思ったら復数の安価つけると書き込めないのね
2023/05/16(火) 09:16:16.20ID:pNN73pS0a
>>224
前作の時点でコーガ様が落ちた穴の先に空間があったみたいだし
各所の遺跡とかもあったから
構想はあったのかもしれない
240なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.130.45.97])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:25.89ID:aAT5/Ca5a
>>227
入れかえれるのに気づいたのはチュートリアル終わったころだった・・・
テンプレに書いた方がいいレベル
2023/05/16(火) 09:17:04.37ID:Nm9GdaF50
誰か教えて… ゴーレム狩りどこでしたらいいの…
2023/05/16(火) 09:17:19.13ID:THtrmgcDd
道具はお気に入りショートカットを自分でカスタマイズできる形式にすべきだよなあ
例えるならモンハンライズのアイテム登録
2023/05/16(火) 09:17:25.15ID:ypCzR5uua
Rと十字キー上を押しっぱなしにしながらYで並び替えて右スティックで選ぶ
とかやってると俺は何をしてるんだ?という気持ちになることはある
2023/05/16(火) 09:17:26.41ID:QLqyYOEC0
空が舞台ってそんな宣伝してたかな
俺からしたら別に空がメインと思ってティアキン面白そうと思ったわけじゃないからどうでも良かったな
塔開放したときや空から地上降りるときのダイビングやら景色見るのは爽快感あって楽しいし

なんにしてもブレワイもティアキンも舞台かどうこうってより寄り道楽しめる人のが向いてると思う
他を楽しみたいなら従来のゼルダシリーズでいいわけだし
何ならオープンワールドでなくてもいいと思う
2023/05/16(火) 09:17:36.24ID:9JbjM+dXd
どんなゲームでも始めたらまずオプション開いて全部確認するって当たり前じゃないの?
246なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.191 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:17:40.58ID:y83Xcm0Ba
今からでもキーコン出せ
XとA入れ替えさせろ
2023/05/16(火) 09:18:09.57ID:zRWqk4Wp0
ハイリア川花の中洲の北東の空中に浮いてる祠って瘴気対策しないと行けないの?
色んな方向から行ってもマドハンド出て来て妨害して来て行けないし 闇の塊ってアイテム落ちてるし
2023/05/16(火) 09:18:29.08ID:ZDcsQ5mMd
雪山の裸にされて敵倒す祠がムズいわ
がんばりゲージ全振りしてきたからワンミス即死
249なまえをいれてください (スーップ Sd5f-jXwz [49.106.115.134])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:58.20ID:p4DW5Auhd
>>205
俺も、これくらいのサイズで良いと思う

島自体がちょうど良いくらいに離れてるから
あそこいけるかな?お、いけた!
みたいなちょっとした達成感もある
2023/05/16(火) 09:20:00.29ID:7taCmoLc0
サトリ山麓の洞窟でマックストリュフ3個に爆弾5個ついでに斧にできる平べったい石を2個見つけた
赤い月で復活するかな?
ヒノックス倒せる人ならアイテム回収場所として優秀だと思った
2023/05/16(火) 09:20:01.53ID:5ri61P/pp
>>241
(赤い)月を見るたび(最初の空島)を思い出せ
2023/05/16(火) 09:20:03.13ID:BAlaY+Cor
空島は風と水の神殿イベントで7割役割を終えた気がする
2023/05/16(火) 09:20:31.31ID:MwOs46NFr
どっかの空島でヒスイ運ぶ祠やってたら落っことしちゃって
追いかけて自分も降りたらカカリコ村についたww上空のあれ確かにバームクーヘン型だったから輪っか遺跡の一部か
254なまえをいれてください (スプッッ Sd37-7HEe [110.163.12.95])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:33.39ID:8V8IIvLLd
新聞屋やってたら武器の補充ポイント見つけた🥹うれちぃ🥹
2023/05/16(火) 09:20:34.29ID:zrW5hN7sd
>>160
逆だなー
UIが劣化してるしクラフトメインな感じになってて前作の方がいいわ
2023/05/16(火) 09:20:44.21ID:8u0Hz6ZT0
マジでめっちゃ面白いんだけどマックスドリアン没収はつれーよって気持ちになってる
2023/05/16(火) 09:20:59.12ID:bn/tV0Do0
岩塩とかバターとか矢で飛ばすはずがないものを候補から外して欲しい
10種類くらいお気に入り登録できればそれでいい
よく使う順は並びが汚いから嫌いなんだけど種類順にすると使用頻度が高い火炎の実とタイマーバクダンが遠過ぎて発狂しそうになる
258なまえをいれてください (ワッチョイ c3e8-XOCU [152.165.28.132])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:02.24ID:cPme8RJq0
扇風機で飛ぶ分には時間で消えないんか?翼だけ?
2023/05/16(火) 09:21:03.74ID:QLqyYOEC0
ジャンプがXでも全く違和感ないけど、ポケモンSVと並行してやってたときはジャンプが違うからごちゃごちゃにはなったな
2023/05/16(火) 09:21:23.09ID:Nm9GdaF50
>>251
最初の空島行けばいいのか… サンクス
2023/05/16(火) 09:21:33.54ID:0o2/Kixe0
前作もだけど一番の不満はやっぱ雨
曇や雨があまりにも多すぎる
せっかくの綺麗な景色もこれで台無し
雨が好きなやつ多い国なんかイギリスくらいだろ
262なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.130.44.63])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:36.79ID:D9Yl5g1ka
>>253
あれ操作出来るぞ
263なまえをいれてください (スーップ Sd5f-jXwz [49.106.115.134])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:57.65ID:p4DW5Auhd
>>230
その祠の中に、盾置いてあったでしょ
2023/05/16(火) 09:21:58.60ID:iAGjtTWor
空から降りてきてハイラルを建国したゾナウ族
フィローネのゾナウ遺跡はどういうポジションなんですかね?
2023/05/16(火) 09:21:58.68ID:I4xrQ62R0
時間が溶ける…
2023/05/16(火) 09:22:27.76ID:9JbjM+dXd
>>258
翼は消えないと空中放置されたときに延々と飛び続け、それが重なると処理が死ぬから時間制限にしてるんだと勝手に思ってる
2023/05/16(火) 09:22:33.13ID:UKZB42u9d
始まりの大地で、前作でアイスメーカー貰った祠の横にある池みたいなのに
意味ありげな赤い矢印が3つ池の中央を指してるけど
飛び込んだりしても何も起きない

あれ、何すればいいのか分かりますか?
2023/05/16(火) 09:23:01.78ID:BaINxG+ka
>>227
最近やってたゲームが全部ジャンプが△ボタンだったからデフォルトで大丈夫かと思ったが、ゼルダをやるときは体がBジャンプに反応してしまう。
2023/05/16(火) 09:23:10.60ID:ur3v/tPLM
矢の先端アイテム選択は全て横一列はどう考えてもおかしいと思うわ
アイテムの種類を左右で選択して、それから上下で選択するデザインには出来なかったものか
2023/05/16(火) 09:23:36.40ID:9p7zfxEaM
カワズ一式もらえると思うと俄然探索する気が起きてきた
装備は部位ごとじゃなくて全身揃えたいんだよねやっぱ
2023/05/16(火) 09:23:40.84ID:0o2/Kixe0
>>249
空スカスカと言ってもスカイウォードソードに比べたら何倍も広いし別に不満はないな
まあDLC来たら空舞台のやつくると思うが
272なまえをいれてください (スーップ Sd5f-jXwz [49.106.115.134])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:41.82ID:p4DW5Auhd
>>233
最初はそう思ってたけど、操作は慣れたら大丈夫
ウルトラハンドなんかも最初難しいけど、慣れるとサクッと組み立てられる
2023/05/16(火) 09:23:44.71ID:ur3v/tPLM
>>251
八神庵かよ
2023/05/16(火) 09:23:58.18ID:8u0Hz6ZT0
>>261
屋根ないと焚き火時間飛ばしも出来ないから雨はイライラ要素だよな
2023/05/16(火) 09:23:59.45ID:iAGjtTWor
バター矢にもまさかの効果があれば面白いんだけどな
すべてのアイテムに隠しパラメータがあったりして
実際には火水氷雷混乱爆発誘導矢の7属性と攻撃力アップだけだよな
2023/05/16(火) 09:24:16.42ID:FBBOKrbd0
>>267
矢印は、その先にコログのキラキラ(Aボタンで調べる)がいる合図
277なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:24:18.41ID:7TaDxGdJa
個人的にはジャンプよりカメラの反転速度が遅すぎて最速に調整したなぁ
2023/05/16(火) 09:24:50.62ID:8u0Hz6ZT0
リーバルトルネード没収の痛みをロケットさんが忘れさせてくれました
2023/05/16(火) 09:25:09.73ID:QLqyYOEC0
今回はDLCも楽しみだな
ブレワイも剣の試練やら限定アイテムの財宝探しなども楽しかったけど
2023/05/16(火) 09:25:36.78ID:pNN73pS0a
>>258
扇風機はバッテリーという制限があるからな
気球も翼と同じで時間制限あるぞ
2023/05/16(火) 09:26:02.70ID:poSRhrNbM
>>271
スカウォと比べる意味がわからん
2023/05/16(火) 09:26:21.41ID:THtrmgcDd
基本的には最高に面白いのにUIに関しては新入社員にでも任せたんかみたいな出来なの不思議すぎる
2023/05/16(火) 09:26:40.85ID:2hZYy8Wra
気球で空島まで行けないんかよ…途中で消える
2023/05/16(火) 09:26:53.16ID:0o2/Kixe0
>>281
いやあれも一応空が舞台だしw
285なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-VQdP [126.233.90.226])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:27:05.80ID:QJ+QsUSVp
神獣達がいなくて悲しいんですがどこ行ったんですか??
2023/05/16(火) 09:27:06.50ID:8u0Hz6ZT0
>>275
油分で着火しやすくなるくらいの仕掛けがあっても良かったかもな
2023/05/16(火) 09:27:58.60ID:ur3v/tPLM
>>275
全種類選択出来るならそれぞれ効果つけて欲しいし、
効果が無いようなのは選択できなくしてくれればいいのにね
それか矢に着けるアイテムを10種類くらい予めポーチに入れるシステムにするとか
2023/05/16(火) 09:28:02.16ID:MwOs46NFr
キース目玉矢最高だわ
歴代で一番キースがありがたくねえか
2023/05/16(火) 09:28:03.31ID:qfCb47xr0
歴史改変て厄災の黙示録関係あるのかな?
2023/05/16(火) 09:28:17.02ID:xQKurrtCr
考えなしに薬の材料にボゴブリンの肝を使ってたらハイラル兵の鎧強化に要求されて強化お預けになってしまったい
異次元悪霊シリーズって基礎効果静寂だけど強化すると別の効果ついたりする?
2023/05/16(火) 09:28:43.60ID:8u0Hz6ZT0
>>288
羽で飛距離上げるのも強いし今回はキース率先して狩ってる
2023/05/16(火) 09:28:48.27ID:pNN73pS0a
リトの里のボス戦、風のタクトプレイしてると色々懐かし過ぎて最高に興奮するわ
2023/05/16(火) 09:28:50.83ID:mNuCiceP0
>>283
石でモドリコ安定だよ
2023/05/16(火) 09:29:32.15ID:xa8UkrF2a
>>289
全然無い
何故なら厄災の黙示録はシーカー文明の話だから

チューリの才能の匂わせがDLCであったぐらい
2023/05/16(火) 09:29:46.87ID:mNuCiceP0
>>279
いつぐらいだろうね8月ぐらいが嬉しいけど早いかな
2023/05/16(火) 09:30:08.03ID:QLqyYOEC0
まぁ、多少不便なところあるけどストレス感じるほどじゃないから自分が慣れるようにしようと思ってる
2023/05/16(火) 09:30:19.97ID:jvDMCh6Q0
やりづらすぎて本体のキーコンも使って 
×:ジャンプ R1:ダッシュ X:ぶん投げ に変えたわ。

なんであんな配置にしたんだ。
2023/05/16(火) 09:30:52.39ID:MwOs46NFr
集落をこっそり近づいて敵を一匹づつ処理していくのが天誅シリーズとか
ゴブリンスレイヤー的な感じで楽しいな。ゴブスレのコスプレしたいが鉄兜今回もあるのかな。前作ファントムガノン装備だったかは重宝した
2023/05/16(火) 09:31:07.13ID:2hZYy8Wra
>>293
チートすぎるんよ🥺
2023/05/16(火) 09:31:27.19ID:gkuBX022r
>>297
バツボタンが紛れ込んでて草
2023/05/16(火) 09:31:35.90ID:dNw6JbX4d
>>290
たぶんだけどそもそも強化できないんちゃう
2023/05/16(火) 09:31:44.66ID:s7J8YvLZ0
ライネル5連戦で4匹目倒してセーブしてロードしたら1匹目から始まって稼ぎできないかなーと思ったら5戦目から始まったわ
近場の根にワープして入り直しても5戦目からだった、チキンセーブ可能だけど稼ぎはできないということで
2023/05/16(火) 09:32:21.33ID:pNN73pS0a
多少不便の方がゲームは楽しいからダッシュジャンプできないとか割とどうでも良い
2023/05/16(火) 09:33:07.36ID:QLqyYOEC0
素材はブレワイのときに防具強化で集めるの大変なのがわかってるから積極的に集めようとはしてる
今回は宝石とキースの価値が爆上げしてるな
キースの素材をこんな風に生かすのはうまく考えてる
2023/05/16(火) 09:33:12.24ID:9EI5eirhr
ジャスガの祠、宝石武器使ってくるガーディアンたちいるけど
分解屋と組み合わせたら金策できるのかな
それともチュートリアル祠は一度切り?
試せばいい話だけど出先で思いついたからわからん
2023/05/16(火) 09:33:30.92ID:MwOs46NFr
スプラ1から2でジャンプボタンがマップ開くボタンに変えられたのはマジ最初きつかった
すぐなれたから結局慣れ
2023/05/16(火) 09:33:31.14ID:qfCb47xr0
今回の鳥見台ってシーカータワーの再利用だよね?
2023/05/16(火) 09:33:32.07ID:dNw6JbX4d
前作だと雨降ってる時は電気の矢がめちゃくちゃ強くて楽しかったけど
今作は自分の出した電気でも感電するようになってるのが残念
2023/05/16(火) 09:33:39.93ID:2hZYy8Wra
今回も前作の丸太桃白白みたいな移動方法がRTAでいっぱい出そう
310なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb7-132K [126.254.48.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:33:48.35ID:CMd7KCngp
>>84
今思えば、車輪に板くっつけて横のハードルみたいなのに引っ掛けて登れるんじゃないかと思ってるけど検証しに戻るのもめんどい
2023/05/16(火) 09:34:14.35ID:t4LPpsDz0
協力ミッションの敵強すぎだろ
兜被ったゴブリンほぼワンパンじゃねか 3匹いるから勝てねよ 味方もそんなにもたねぇし 
312なまえをいれてください (オッペケ Srb7-paFp [126.236.156.207])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:34:17.59ID:5lBmy30dr
出来る限り俺は馬に乗っていたい
2023/05/16(火) 09:34:28.70ID:0o2/Kixe0
今回もマスターモードくんのかな
くるんなら敵の体力回復しないのにしてほしい
敵の体力増したり被ダメ多くし過ぎなのも味気ないからなんか特別な変わったモードほしいな
314なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb7-132K [126.254.48.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:35:02.83ID:CMd7KCngp
>>96
Aボタン誤爆よりもユン坊が全然近くによってこないのダルい
2023/05/16(火) 09:35:41.87ID:9EI5eirhr
今作って頑張ればパラセール貰わずクリアもできるんだろうか?
316なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-FtOu [106.146.42.232])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:36:07.31ID:AKvXCYXDa
昨日の夜やっと神殿1つ目行ったわ
風なんだけどマジで鍵の開け方を小一時間悩んでしまった
うちわとか扇風機試してたけど気づいた時自分がバカすぎて笑ってしまった
2023/05/16(火) 09:36:08.15ID:Sr/iEfK9d
キースの群れ一層するいい手段ないだろうか
爆弾矢では狩りつくせない
2023/05/16(火) 09:37:01.94ID:eQ0x+f4R0
>>84
とりあえず無視して先進んでから思いついたわ
パッと思いつけなくて悔しすぎる
2023/05/16(火) 09:37:07.12ID:8Ciou2uP0
英傑の服ノーヒントで手に入れたわ
場所がなかなか鬼畜だな
2023/05/16(火) 09:37:09.08ID:N6uO0T780
やっと大地に降りてきた
こっからが本番か
321なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb7-132K [126.254.48.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:37:11.99ID:CMd7KCngp
>>84
やっぱそうだったわ
https://youtu.be/HLvdSeag6YE
2023/05/16(火) 09:37:49.11ID:9JbjM+dXd
妖精が高いとこ飛んでるとき呼び寄せる方法ないのかな?
全然降りてきてくれない
323なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-+ysf [106.133.116.10])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:38:33.18ID:bcDTmTEna
ハート4個縛りでやってるけど一撃食らったら終わりのゲームだったのが追尾ロボ(お掃除ロボ)のお陰で砦なんかは武器取り付けたお掃除ロボを入れてやるだけで敵を殲滅してくれるから楽
2023/05/16(火) 09:39:27.17ID:oBltEisV0
北東の方?にある祠で裸でゴーレムの群れと戦うところあるけどさ
自動追尾する戦車みたいなのにトゲの板を付けて放置したんだが、クリアするのに25分くらいかかった
あれどうやるのが正解だったの?
2023/05/16(火) 09:39:34.83ID:zrW5hN7sd
>>241
エネルギーだけなら最初の空島にでも戻ればいいんじゃね?
ブロックゴーレムも弱いし強化素材も取れていいかもよ?

ついでに炭坑によるとゾナニウムも大量に取れるし
2023/05/16(火) 09:40:09.81ID:ln0GzuBV0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
空島の採掘の洞窟の行き方がわからなくなってしまった
真ん中の下のナチョヤハの祠からどうやって行けばいいんかな
327なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.206.228])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:40:19.35ID:N4n2qJ6Wa
炎の神殿ユン坊に何度か殺されかけた
あいつ体でかいから邪魔
328なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-FtOu [106.146.42.232])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:40:54.99ID:AKvXCYXDa
進む力の祠か〜
あれレールの1番先で数秒固定されるように動かしてモドレコ使って攻略したわ
絶対正攻法じゃないだろうなと思いながら
329なまえをいれてください (スーップ Sd5f-/MSl [49.106.109.99])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:41:17.28ID:yHFM1srJd
純正プロコンなら5つまでキーコンフィグの登録が可能なんだな……調べてみたら出てきた。
モンハンもやってるからキーコンフィグ弄るのを躊躇っていたけどゼルダ用にキーコンフィグの登録って奴をやってみるかな……早よ帰りたい😭
2023/05/16(火) 09:41:26.24ID:taJrgEIKa
>>324
お前も戦えよ
2023/05/16(火) 09:41:29.69ID:QLqyYOEC0
>>321
なるほど~
俺はここ数時間悩んだ
頭が固いから祠も何回も詰まる時ある
2023/05/16(火) 09:41:30.27ID:BaINxG+ka
>>313
敵の持つ装備が合成品になってるとかは面白そうなんだけど。
火吹きブーメランとか、大砲盾とか。
2023/05/16(火) 09:41:38.44ID:yE/VIlQt0
鬼神強化するのに龍素材いるのか…
見た目ダサいけど蛮族で妥協するか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況