【Switch 】ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムPart48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/16(火) 11:58:24.17ID:g3J89cZO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684184855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 15:51:47.90ID:9LhevpWQa
何時間か前に扇風機2つのドローン紹介されてたってあるけどまじ?
4つのは見たけど2つってあったっけ?
2023/05/16(火) 15:52:06.42ID:LBJGKEond
>>683
魚屋5時から仕事してるからね
もう帰宅したぜえ
2023/05/16(火) 15:52:15.71ID:1b7D8XNuM
マックスドリアンとウルフリンクは対消滅したんだよ
2023/05/16(火) 15:52:19.29ID:6FrL/2Q40
やることありすぎるな
2023/05/16(火) 15:52:32.83ID:bn/tV0Do0
普通にブレワイのその後の世界を見たかった身からすると若干残念ではある
2023/05/16(火) 15:52:34.02ID:mGtaxLrKM
イエロックってそんな倒し方するんだったの!?ってのがツイッターで流れてきた
自分の想像力の無さに悲しくなるな、ティアキン
2023/05/16(火) 15:52:38.03ID:kJv0N80Ba
>>837
全肯定信者以外認めないタイプなんでしょ
相手しない方がいいよ
2023/05/16(火) 15:52:44.22ID:awZ8Ox1Id
ドリアンは配置といい量といいやり過ぎた
2023/05/16(火) 15:54:04.25ID:s7J8YvLZ0
ドリアンはまだ見つかってないんだよな
ガチで絶滅したかもしれん
2023/05/16(火) 15:54:46.82ID:7WSJFpBHr
>>842
別に普通にブレワイのその後だろ😥
2023/05/16(火) 15:55:14.06ID:0CYko6YAa
>>837
ほんこれ
というかゼルタが過去に行く前と後で封印の強度が変わらなかったって方が無理がある
ブレワイ軸は無かったことにはなってないけど厄災の目次録みたいにブレワイとは違う内容になってると思う
マックスドリアンが消滅したのはバタフライエフェクトや
2023/05/16(火) 15:55:16.41ID:rsaXezsG0
ドリアンの次はりんごが絶滅しそう
2023/05/16(火) 15:55:51.46ID:dQnqpc9gd
リガニーさん!覚えてないの?
台座の上でひざまずいた仲じゃないか!
2023/05/16(火) 15:56:10.25ID:ux5FlGuLr
マックスラディッシュだったか畑で育ててるけどリアルタイムが必要なのに本当に少ししか取れねぇ
エリクサー枠として慎重に使うしかないか
2023/05/16(火) 15:56:12.06ID:5I4WP/Tta
神獣と英傑絡み少ないのはブレワイ未プ民に対する配慮なんかな
神獣がどっかいった理由くらい欲しいけど
2023/05/16(火) 15:56:17.29ID:+c5n03TY0
トーレルーフの仕様的に理論上はノーヒントで外から全く見えないけど地層の中に小部屋あるとかできるからな
そういうとこにドリアンめちゃくちゃ置いてあったりして
そんなわけないけど
854なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.192.122 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:56:27.17ID:VO2dHBdYa
ゼルダが封印のために体力使いまくったけどマックスドリアン食いまくって事なきを得たんだ
その結果ドリアンは絶滅した
2023/05/16(火) 15:56:45.40ID:FBBOKrbd0
姫様がタイムワープして地面に落ちたとき
尻でマックスドリアンの種を潰したんだろうな
2023/05/16(火) 15:56:54.09ID:y6rls3jz0
ドリアンガチで消えたんか…
2023/05/16(火) 15:57:13.29ID:+Jlbg5tNd
マックスドリアン信者が発狂しているのか
2023/05/16(火) 15:57:20.89ID:A2P7W/rE0
>>832
ゼルダの隠し部屋にブレワイの時の髪留めが置いてあるよ。
859なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-9cn8 [27.93.61.156])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:22.54ID:fU7jydtQ0
4日経って画像上がって無いからドリアンはガチで絶滅したんやろな
2023/05/16(火) 15:57:28.68ID:7WSJFpBHr
ケツフライエフェクトやめろ
2023/05/16(火) 15:57:46.23ID:ms3Uo6F2a
>>842
厄黙の時もそういう感想たくさん見た気がする

個人的には歴史改変でブレワイ世界とは別の世界生み出しちゃっていうのは有り
つかそうじゃないとたった数年でシーカー文明徹底排除してるのが不自然すぎるし
2023/05/16(火) 15:57:47.88ID:0CYko6YAa
マックスドリアンが消えてる事が何よりも歴史改変があった証拠なんだよなぁ
863なまえをいれてください (スプープ Sd5f-132K [1.73.138.1])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:53.82ID:1zW2PkqNd
マスターソードとハイリア盾取ったら他の武器盾はゴミですか?
2023/05/16(火) 15:58:29.40ID:5I4WP/Tta
ゼルダがリンクがマックスドリアン食いまくってたことを報告して
七賢者が食いまくった説
865なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.192.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:51.96ID:2r1fbx1Ba
>>863
それ武器じゃなくて斧とハンマーなんです
2023/05/16(火) 15:58:55.49ID:7WSJFpBHr
単にガノンの瘴気の影響かもしれないだろ
妖精は地下にこもったし
2023/05/16(火) 15:59:06.53ID:+Jlbg5tNd
マックスドリアンアンチが発狂しているな
868なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:01.44ID:pmdo+czA0
ええ、マックスドリアンないの?
そういえばマックスラディッシュもまだ見てない
2023/05/16(火) 16:00:15.33ID:5I4WP/Tta
>>861
黙示録はゼルダの前にゼノブレ2が似たような過去編やって
気合い籠ったバッドエンディング見せつけられたから似たようなの期待しちゃったな
2023/05/16(火) 16:00:33.47ID:FBBOKrbd0
のちのマックスドリアン戦争である
2023/05/16(火) 16:01:20.27ID:6I4W8uGja
コログ森ルートやればマスソ抜くまで白竜マーカーされるらしいから涙→コログでストーリー補完しつつ鱗稼いでしばくのがいいんかな
2023/05/16(火) 16:01:29.73ID:ahYGpRYwr
ティアキンに続編作ったらメインキャラにこぞって子供が生まれそう
これ以上いけない
2023/05/16(火) 16:01:42.72ID:L9BPxKvhd
え、マックスドリアンないの?
いつもの南国みたいな雰囲気の岩の段々になってるところは?
874なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-QYqo [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:59.37ID:ZFf1bbnL0
ハイリアの盾、壊れたら再入手できへんの?
2023/05/16(火) 16:02:14.33ID:tf5hZKzM0
瘴気にやられたんじゃねマックスドリアン。環境変わって絶滅よー
2023/05/16(火) 16:02:30.35ID:5I4WP/Tta
パーヤと米津玄師の子供とか見せられたら発狂するわ
2023/05/16(火) 16:02:31.85ID:1b7D8XNuM
マックスドリアンはもうない
どこにもないよ
878なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.44 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:43.78ID:jnQkaUaya
>>872
ユン坊にも穴はあるんだよな
2023/05/16(火) 16:02:46.97ID:LSxUH9cG0
ハイラル洞窟とハイラル城とハイラル近辺隅々まで探索するだけで一日潰れるな
とんでもなく作り込んでるな
その下にもう一つ地底もあった
2023/05/16(火) 16:03:22.37ID:51UzGOl00
>>878
リンクにも穴はあるよな…
2023/05/16(火) 16:03:55.32ID:L9BPxKvhd
どうせ、浮き島のどっかにひっそり生き残ってるんでしょ
マックスドリアン
2023/05/16(火) 16:04:11.60ID:+Jlbg5tNd
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    マックスドリアンは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2023/05/16(火) 16:04:12.94ID:rfnNnJ8+0
僕はリト族の女性が大好きです
2023/05/16(火) 16:04:25.77ID:ft/u+qZ90
ブルーノートでリンゴの乱獲は予想外なのかな
885なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-QYqo [126.126.143.5])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:04:29.18ID:ZFf1bbnL0
>>878
名前からして掘るほうやろ
2023/05/16(火) 16:04:32.40ID:ms3Uo6F2a
あと悪魔像がハテノ村じゃなくて塹壕の奥に埋まってるのは改変以外だと説明つかんよな
話しぶりからして最近移動させられたって感じでもない
2023/05/16(火) 16:04:33.13ID:DJipi7hu0
酷い世界だろうここは
2023/05/16(火) 16:04:36.81ID:tf5hZKzM0
DLCマップでマックスドリアンだな。あと金りんごまみれとかもありそう。
そいや金リンゴ確定場所はあるんかな
2023/05/16(火) 16:04:43.18ID:bVT2dC/da
女神ドリアンが残した聖なるイボイボ
2023/05/16(火) 16:04:50.07ID:BLq4+a/+r
ミイラガノンドロフがなぜ復活したかを考えたら自ずと答えが出るだろ
>>マックスドリアン

ふと思ったがガノンドロフはジャスト回避使えるし
ライフ表示もバーじゃなくてハートだったら
さらに同キャラ対戦感あってよかったかも
2023/05/16(火) 16:05:25.16ID:ux5FlGuLr
神獣と英傑の話は歴史の授業でやってたけど今のところ本編にほぼ出てこない
ミファーの話はゾラの里行けば聴けるけど愚の骨頂は名前すら出てきたかすら怪しい
あの馬鹿でかい神獣どこ行ったんだよ
2023/05/16(火) 16:06:24.51ID:47YnT/P80
ブレワイのDLCってたったの3ヶ月後にきたのか、早くね
ティアキンにもDLCあるんなら今年中にきたりするんだろうか
2023/05/16(火) 16:06:46.03ID:9huFjKtkd
ガノンが大量に食って絶滅させた
894なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.205 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:14.72ID:uCyzhI7Fa
>>891
ハッキングされたとはいえ人に危害を加えた機械とかスクラップ決定ェだろ
2023/05/16(火) 16:07:35.13ID:tf5hZKzM0
前作でマックスドリアンあった場所にモドレコで復活しねぇかな・・・武器にモドレコで昔の性能に戻ったりとか

つまりモドレコのパワーアップフラグ
2023/05/16(火) 16:08:09.76ID:116LBk2h0
DLC3ヶ月後発売日に買った社会人まだ本編終わってなさそう
2023/05/16(火) 16:08:19.04ID:IUXWz2mvd
果物でも肉でも野菜でも
一緒に一個放り込むだけで体力完全回復だもんなマックスドリアン
優秀すぎて他の食材食っちゃってたもんしゃーない
懐にドリアン料理まみれのリンクとか体臭やばそう
2023/05/16(火) 16:08:42.80ID:4wj2sut8d
そういえば大妖精のツボミの周辺から妖精が消えたのは何で?
あと前は植物系の素材も色々生えてたよね
2023/05/16(火) 16:09:56.53ID:L50iTnel0
カカリコ村の妖精は洞窟に移動しました
トリュフもあっていいね
2023/05/16(火) 16:10:01.30ID:1b7D8XNuM
>>900
スレ立てしなくてok

次スレは重複の再利用
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part48(実質49)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684205922/
2023/05/16(火) 16:10:04.32ID:ux5FlGuLr
今は大量に収穫できるリンゴ料理がトレンドなんか?
料理の所持数に上限があるからみんな何食ってるか気になるわ
2023/05/16(火) 16:10:16.10ID:RFMvV0XQr
ガーディアンと神獣がまだあったら
ガノンドロフ復活のとき100年前の再来で操られていたかもしれない
原子炉の廃炉みたいにゼルダが早々に解体を要請したんだよ
2023/05/16(火) 16:10:57.13ID:GLK3nPOOM
ギアの方のバッテリーって直接扇風機などの他のギアにくっつければいいの?使い道合ってる?
2023/05/16(火) 16:10:57.90ID:0CYko6YAa
>>891
ゼルダが過去に行った事でラスボスの封印が強固になった結果定期的な厄災ガノンの発生が無くなって100年前に封印が緩んだ結果初の厄災ガノンが出て来たって感じじゃね
厄災ガノンに対抗するための備えだった神獣は作られて無かったのかも
だから神獣に選ばれた存在である英傑なんてもの自体無かったとか
2023/05/16(火) 16:11:09.69ID:Nm9GdaF50
懺悔します 魔神像関連は攻略見ました…
2023/05/16(火) 16:11:11.13ID:FBBOKrbd0
>>898
あれも単純に妖精が簡単に手に入りすぎたからナーフなんだろうなあ

てかあの泉が大妖精の意思で自由に動けることが驚愕だったわ
2023/05/16(火) 16:11:19.54ID:j34Q+DMq0
3大どこいったの?
ウルフリンク
マックスドリアン
カッシーワ
2023/05/16(火) 16:11:45.10ID:4wj2sut8d
リンゴ、リンゴの森とかにたくさんあるはあるけど
いちいち小ジャンプしないと採集できないし
大量収穫は面倒じゃない?
909なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:59.04ID:7TaDxGdJa
最終ガノン倒した後に人物名鑑が全部埋まらなくて誰だ?と思ったら”最後にダ”がつくおっさん夫婦が締めだったのスッキリしなかった
910なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:19.38ID:pmdo+czA0
>>903
直接でも経由でもいける
2023/05/16(火) 16:12:37.78ID:1b7D8XNuM
>>908
>>525
2023/05/16(火) 16:12:56.04ID:OsHdsVbba
>>908
ウルトラハンドで数十個リンゴの塊を作ってブループリント登録
というテクニックが生まれました
2023/05/16(火) 16:12:58.08ID:d4LtvyKh0
神獣自体はハテノ村の授業受けたら出てくるよ
2023/05/16(火) 16:13:30.11ID:my0wh8V/a
>>425
はぁーなるほど…それはきがつかんかった
2023/05/16(火) 16:13:31.10ID:7gDt1RQm0
グラネッダとかいうクソ野郎がとにもかくにも邪魔なんだが
非常に
くたばれ
2023/05/16(火) 16:13:44.51ID:869wvhkXa
モルセ湖のとこめっちゃトマトあるのな
料理の材料集めなきゃなと思ってたから助かった
今回マックスドリアンが絶滅してるから今までで一番まともに料理作ってるわ
917なまえをいれてください (ワッチョイ d336-qmwu [182.158.74.81])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:53.95ID:UTwuYcsN0
建築面白いけど庭池の使い方がいまいちわからん
魚生け捕りにする方法とかあったっけ?それとも購入特典の鯉以外入れられないのかな
918なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.195.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:30.83ID:tF/OfEuXa
今作の最強武器は光輪の槍でいいな?
2023/05/16(火) 16:14:41.39ID:ZZg18KuS0
水の神殿終わったけど水車の回し方が一番の難所だったわ
結局あのクルクル回る奴の正攻法何だったんだ
2023/05/16(火) 16:14:52.26ID:9LhevpWQa
でもりんごのためにプリントのお気に入り枠ひとつ潰すのもな、とも思う
バナナ大量収穫だけで間に合ってるわ
2023/05/16(火) 16:15:07.23ID:arWK9/t20
はじまりの空島から降りてきたワイ「もしかして空島ってそんな多くないんか……?新規マップほとんど無いに等しいやんけ……」
 
ロベリーを追いかけて地下に潜ったワイ「まさかと思うけど地上と同じ広さの地下が広がってんのか……?実質2倍の広さやんけ……」
2023/05/16(火) 16:15:12.98ID:s7oSoC4WM
マックストリュフとマックスバスあるからええやん?だめなん?
2023/05/16(火) 16:15:34.78ID:Xe7jZ01ed
装備もガーディアンも神獣も復興のために全部売ったんだろ
https://imgur.com/fUX8yJb.jpg
2023/05/16(火) 16:16:09.82ID:vZgm/ql00
避難壕の中にマックス食材あるの便利ね
一個だけだけど一応赤い月のたびに回収してる
2023/05/16(火) 16:16:12.47ID:Q9TzTBEC0
>>919
シドの能力で殴るやつ?
2023/05/16(火) 16:16:33.89ID:j34Q+DMq0
空も空で広い島もあるし別に
927なまえをいれてください (ワッチョイ d336-qmwu [182.158.74.81])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:57.49ID:UTwuYcsN0
>>919
足場浮かせて弓ジャンプ撃ち 地上から目押し撃ちする方が早い説はある
2023/05/16(火) 16:16:57.82ID:bVT2dC/da
死にそうになったら近くの祠攻略して回復
2023/05/16(火) 16:17:12.81ID:CwFysJ/Jd
馬宿の近くにえらく捕まえやすいブチ馬いたから登録行ったら引き継ぎで1杯だった
乗り捨てようとしたらそばに馬欲しがってる女の人いたんであげたらブチの馬は捕まえやすいよって言われた
制作の掌の上で転がされてるw
2023/05/16(火) 16:17:30.18ID:my0wh8V/a
ドリアン絶滅してんのもやっぱり開発のユーモアなんかね?
お前ら散々乱獲したやろwていう

前作ドリアン乱獲できた場所に瘴気魔がいるのも開発の遊び心かなと
2023/05/16(火) 16:17:33.44ID:Od5xoRzFr
次は海と海底と月も行けるとグッド
2023/05/16(火) 16:17:39.80ID:JIgW6dos0
>>664
日に27時間のゼルダという矛盾!!
2023/05/16(火) 16:18:37.22ID:ZZg18KuS0
>>927
それをしたけど正攻法が分からんのよ
2023/05/16(火) 16:18:47.92ID:d4LtvyKh0
>>919
俺も強引に矢ぶつけまくってゴリ押したけど空中で矢を構えた時のスローでスイッチ打つらしい
2023/05/16(火) 16:20:19.80ID:Q9TzTBEC0
みんな弓でやったのか水の斬撃で1発でいけたけど運が良かったのか?
936なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-ozpo [126.167.32.9])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:22.00ID:Tjn29Qqkp
ハテノ村の学校と迷いの森のデクの木のイベント終わったらティアキンがブレワイの正式な続編だって疑いの余地なくなるのにな
937なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-blNV [126.158.89.245])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:10.75ID:Wn0GLKJRp
>>935
というかそれ前提じゃねーのアレって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況