【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 15:57:30.22ID:fbCWXyGvM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684462853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/19(金) 16:24:32.40ID:RdqAIMBea
ハイリアの盾修復はXYのタマゴ未発見3V確定みたいなフラグ管理のミスじゃねえかなって
ポケモンは固定シンボルの伝説にそれをしたかった結果タマゴ未発見指定でやったからリオルとかにも適用された
2023/05/19(金) 16:24:45.32ID:yl8lKdpe0
>>1
立っている!乙い!

前スレで教えてくれたマグロック・ガチロック盾の温度補正マジでした神
もう両手の槍か弓しか持たん
2023/05/19(金) 16:25:12.62ID:yvC0HnBJ0
今更だけど
ブレワイから明らかに処理が最適化されてるから
空地上地下で高速で行き来できるようになってるわけだな

もしティアキンでBtBできたらめちゃくちゃ爽快感あるんだろうなぁ

今作もDLCあるだろうけど
最後を飾るのに相応しくマスターヘリコプター零式にしてくれないっすかね
アイテムの個数とかゲージとか
煩わしいものを気にせず自由に飛び回りたいんよ
45なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-7HEe [133.123.104.71])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:25:19.54ID:lpPaLmYl0
なんかアプデきてるけど早くも増殖バグとか修正された?
2023/05/19(金) 16:26:47.77ID:WzQM7JB7d
弓が苦手すぎるんだけど
弓を使わないと倒せない敵とかいる?
2023/05/19(金) 16:27:12.48ID:GOqr34nR0
ゼルダが二人いるんだけどバグですか?
48なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-owgx [114.165.234.5])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:27:45.92ID:E5FMYQFj0
炎の賢者がやけに良い声してるけど担当誰だこれ
2023/05/19(金) 16:28:11.91ID:PthMhugz0
>>46
キースの目玉つければ弱点目掛けてホーミングするぞ
2023/05/19(金) 16:28:16.13ID:KAj18bFmr
ダルケルの人じゃないのか?
2023/05/19(金) 16:28:25.31ID:Qr1JZ1QAd
>>46
いるよ
2023/05/19(金) 16:28:26.93ID:WprATK4gd
マッソ増殖は逆コンパイラか何かで中身見ないと発見できんだろアレ
2023/05/19(金) 16:28:28.85ID:djBDsW0T0
明らかに敵が同時に動く数増えてるしな
これ次の次世代機でティアーズやれりゃヌルヌル動いて楽しそう
2023/05/19(金) 16:28:41.86ID:mIfUHKHK0
帰ってきて起動したら更新とか言ってるけど何なんだこれ
増殖なら元からやってないから痛くないけど扇風機消えるようにしましただったら更新したくないんだけど
2023/05/19(金) 16:28:58.69ID:xH7ojs3+0
増殖がアリかナシか
修正されたのが答えだよね
2023/05/19(金) 16:29:12.66ID:9Gh824La0
ジョシュアブサ……
2023/05/19(金) 16:29:16.54ID:hhSbjnOar
dlc:新たなゾナウギア、設計図が発見されました!

もし来たらだけどこれだけで遊び増えそうなのずるいよな
2023/05/19(金) 16:30:06.26ID:RdqAIMBea
マスソ増殖から多重装備バグで外せない壊れない呪いの装備になるの草生える
59なまえをいれてください (ササクッテロレ Spb7-L/fu [126.245.60.89])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:30:30.60ID:Z9rp04zPp
檻に捕まったゼルダの写真撮りまくったけどこうして見るとやっぱ前作より可愛くなってるな
https://i.imgur.com/gqKtF1j.jpg
https://i.imgur.com/XECMj27.jpg
https://i.imgur.com/I45Ncxs.jpg
https://i.imgur.com/t2gNMNd.jpg
2023/05/19(金) 16:30:33.95ID:5r1RAlTI0
正直DLCはバイク復活だけでも買う
あの乗り心地が忘れられねぇ
2023/05/19(金) 16:31:15.78ID:UMcFNLFOd
>>59
表情媚びすぎやろすぐ偽物って分かるわ
2023/05/19(金) 16:31:20.25ID:WzQM7JB7d
>>49
いいこと聞いた
さんくす
2023/05/19(金) 16:31:26.59ID:L7T5RQ9/0
>>24
オクタの回復って一回だけじゃないの?
2023/05/19(金) 16:31:54.77ID:w+mw1ogia
ジョシュアはロリプルアぐらい可愛くしてもらいたかったし
ヨナはミファーぐらい可愛くしてもらいたかったなあ
2023/05/19(金) 16:31:56.57ID:NOTWg4F1d
あと慣れないうちはオプションで弓のジャイロ切るといいんじゃないかな
慣れるとジャイロのがいいんだろうけど
2023/05/19(金) 16:31:59.02ID:DVeNjsud0
>>23
プロねえ・・
67なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-fP1I [126.217.204.88])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:32:02.21ID:v8zyW2fQ0
ゴーレム頭いっぱい手に入れたけど面白い物作る能力がない 人の設計図買わせてくれ
2023/05/19(金) 16:32:05.40ID:2MmxcDP+d
地底が楽しい、マスターモードいずれ出るだろうが難易度ヤバそう
2023/05/19(金) 16:32:35.01ID:rMukKuN+M
前作と違って穴ぼこ堀放題をいいことに宝の場所が意地悪過ぎる
トーレルーフの仕様があるから帰り道考えなくていいのも悪さしてる
2023/05/19(金) 16:33:04.09ID:t2idemRu0
空島の祠緑クリスタル運びあれ何カ所あるんだ・・・今のところ2カ所見つけたけど両方クソめんどかった
リトライ的にコログ運びよりきついな
2023/05/19(金) 16:33:11.63ID:2gqXY+mU0
>>41
耐久のある武器(地底の☆付き騎士系とか)に希少イワロックハートや
ライネル素材使えば3~4本ありゃライネル狩りでもしないかぎり赤月まで持つやろ

5~6匹はデスマウンテンのトロッコ周回コースで出てくるから
使い方が激しくない限りは大丈夫
2023/05/19(金) 16:33:47.76ID:dl7uqxHY0
>>55
アプデ来たのにそのままなので任天堂が公式に仕様と認めた形になります

増殖技は任天堂公式です
2023/05/19(金) 16:33:59.13ID:QA7t81aC0
1週間やり続けてるのにまだ金ルピー見たことない
74なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-ECSL [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:34:13.54ID:p29G5FeQ0
ナボリスのカブト見つけてからルージュちゃんが同じことしか喋らなくなって悲しい😭もっとお話したいのに🥺
2023/05/19(金) 16:34:20.40ID:WprATK4gd
>>70
タワー付随の祠はほぼ全て水晶だぞ
2023/05/19(金) 16:34:42.52ID:ZyIluFM50
地底で手に入った武器は錆びてない(瘴気かかってない)からアルバムに撮る時に別枠なのをさっき知ったわ…
2023/05/19(金) 16:35:28.91ID:mIfUHKHK0
>>73
初めて見たのはグリオークの肝取ってゲルドキャニオン近くの馬宿前で倒れてる夫婦に渡した時だったな

2回目はなんかの鳥人間じゃない方の飛ぶ競技イベだったのは覚えてるけど何だったか忘れた
多分リトの飛行訓練
2023/05/19(金) 16:36:02.68ID:jCSAbEbwM
>>72
いや、アプデで修整されてるやろ。それが答えだよバーカ
2023/05/19(金) 16:36:55.49ID:RdqAIMBea
クリスタル運びは空飛ぶ前提じゃないのか
2023/05/19(金) 16:37:01.86ID:ZyIluFM50
>>73
テンプレと新聞のバイトの最後に出てくる
フィールド上で転がってることはないと思う
2023/05/19(金) 16:38:11.24ID:GOqr34nR0
たまにリモコンバクダンとビタロックのことが恋しくなるよ
2023/05/19(金) 16:38:17.24ID:d1Utmke9r
ブレワイがどうも楽しめなくて20時間ほどで放置したまま。
祠の難解なギミック、自由度高すぎて却って次にやることに迷う、プレイ時間のほとんどがフィールドの移動時間、とかで俺様には合わなかった。

むしろブレワイがなぜそんなにウケたのかがわからん。
今作はどう?俺様がやっても楽しめるだろうか?
83なまえをいれてください (ワッチョイ f3e2-nDeM [180.46.190.95])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:38:24.89ID:try0CCyh0
古代文字に解読必要なのに、ゼルダは普通に会話できてたな
古代語話せたのかな?
2023/05/19(金) 16:38:38.98ID:LFRM1v82r
錆びてない(強くない)
もっちっとなんとかならんかったか?
2023/05/19(金) 16:38:47.32ID:w+mw1ogia
空島の結晶は側に浮いてるクソデカイ箱にくくりつけて
ロケットと扇風機でフライトして運んだわ
2023/05/19(金) 16:39:26.18ID:zm+snBEf0
クリスタル運びはバネ使って発射するところはやったけど
他のところも大体楽できるギミック置いてあるんじゃないのか
2023/05/19(金) 16:39:30.31ID:5IgK/ZWSa
ブループリントのシェアはそのうちアプデで来てもおかしくない
88なまえをいれてください (オッペケ Srb7-r3oT [126.33.110.40])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:39:37.01ID:rt8NkZaXr
>>82
根幹は変わらんからブレワイ無理なら今作も無理
89なまえをいれてください (ワッチョイ 3370-1K6S [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:39:52.67ID:4WMngv900
チュチュとかキースとかはリモバクで倒したくなるわ
土遁の術がもうちょい使い勝手良けりゃなぁ
90なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:39:55.12ID:wOhB6vw80
祠のギミックが難解とか言ってたら無理だろ
2023/05/19(金) 16:40:10.59ID:WprATK4gd
困ったらエアバイクにくくりつけて持っていけば良い
92なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:40:18.18ID:lf6a/bfX0
>>82
フィールド移動は空からが大分使えるようになったし
祠は前作より短いかも
まーでも前作合わなかったらどうかなー
2023/05/19(金) 16:40:18.47ID:ZyIluFM50
>>83
言葉はほとんど変わらずに文字だけ変化した説
今は英語も筆記体使わないからな
2023/05/19(金) 16:40:30.45ID:K7VFahwm0
>>82
絶対合わない
他ゲー買った方がいい
2023/05/19(金) 16:40:42.77ID:mcgVNxE90
地底から地上まで伸びてる塔みたいな建物何なの?
祠っぽいけど何やっても反応ないし トーレループしても全然関係ない地上に出るだけ
96なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:41:27.25ID:lf6a/bfX0
>>92
ごめん途中で書き込んじった
自分は前作80時間だけど
今作はすでに50時間越えた
2023/05/19(金) 16:42:05.64ID:X8lL8OKud
言っとくけど変な文章を各所に用意してそれ読まないと分からんとかいうのよりは到達した時点で持ってるものと少し右脳ひねれば分かるゼルダは謎解きとしてはかなり優しい方だぞ
2023/05/19(金) 16:42:13.98ID:xH7ojs3+0
>>87
センシティブなクリエイトを配布する奴が100%いるのでダメです
2023/05/19(金) 16:42:19.12ID:cMCK2Rx3d
すまん…
少数派なんだろうけど馬で街道をパカパカ旅するのが好きだわ
新要素だから皆が乗り物作ってるのは分かるんだけど、半オートの馬に乗りながら左右見回しながら街道行くのが俺は好き
2023/05/19(金) 16:42:25.85ID:x5Aga8FZ0
>>82
一応
マップは地下と空で倍になってるけど
2023/05/19(金) 16:42:29.27ID:NOTWg4F1d
>>82
むしろブレワイの人に刺さるところを伸ばした感じだしブレワイ合わないなら多分合わない
2023/05/19(金) 16:42:59.88ID:9fkubDNC0
ハイラル城で手に入る王家の剣とか「朽ちた」って書いてないけどすぐ壊れる気がする
書いてないだけで朽ちてるんかな
2023/05/19(金) 16:43:06.56ID:NOTWg4F1d
>>99
目的もなくブラブラ走るのいいよね
2023/05/19(金) 16:43:18.53ID:RuRM7Vtb0
アカリバナ無くなってると思ったらあいつら食ってたのか……
2023/05/19(金) 16:43:28.94ID:dl7uqxHY0
>>78
されてないよ

てかお前使ってたんやんww
2023/05/19(金) 16:43:40.07ID:2MmxcDP+d
今作は創造性とオブジェクトや敵の豊富性で自分的には前作越えてる
試行錯誤が好きな人が向いてる
2023/05/19(金) 16:43:53.00ID:2gqXY+mU0
>>84
素の性能も大事だけど、普段使いなら耐久の方が大事だから耐久高いは正義(´・ω・`)
2023/05/19(金) 16:44:26.10ID:mIfUHKHK0
>>100
地上も洞窟や井戸で若干増えてる

>>102
基本地上で手に入る金属製の武器は説明文に言及無くても刃の部分に黒いシミみたいな朽ちた跡が付いてるからほぼ朽ちてる
2023/05/19(金) 16:44:45.01ID:9fkubDNC0
>>107
耐久ってどこから見られる?
攻撃力しか書いてなくない?
2023/05/19(金) 16:45:12.92ID:9fkubDNC0
>>108
やっぱそうかぁ…
残念や
111なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-L/fu [126.166.95.146])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:45:48.97ID:gBcrk50Pp
地底で貰った朽ちてない王家の片手剣に白銀ライネルの刃角つけたら攻撃力80超えてワロタ
恐れ多くて使えねえわ
2023/05/19(金) 16:46:05.56ID:fbCWXyGvM
>>95
監視砦行った?
2023/05/19(金) 16:46:23.21ID:eAt3U3fx0
前作超えられてる感じしないしな😌
ブレワイ合わないなら無理だろ💁‍♀
2023/05/19(金) 16:46:27.70ID:ZTz8SZh80
朽ちてない武器は名前の横に♢マークでキラキラしてないっけか
2023/05/19(金) 16:46:27.94ID:5IgK/ZWSa
武器と一部の盾だけ狙って朽ちさせるガノン器用すぎる
116なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:46:39.23ID:wOhB6vw80
>>91
扇風機2個版だとバランス取れなくて無理だったわ
2023/05/19(金) 16:46:48.83ID:WprATK4gd
>>109
見えないから敵叩いて検証するしかない
2023/05/19(金) 16:47:02.22ID:pDwfL9sm0
試行錯誤つってもくっつけられるパーツに21個っていう制限があるから大したものはできんぞ
そこは明確に不満点だわ
せっかくの自由度なのにswitchの性能が多分足を引っ張って残念なことになってる
2023/05/19(金) 16:47:46.69ID:tUZ6D6Wl0
朽ちた設定って正直いらんかったよな
朽ちてなくてもどうせぶっ壊れるし
2023/05/19(金) 16:47:48.57ID:X8lL8OKud
>>111
岩オクタも解体屋もあるんだから壊れない程度になら使った方が得やぞ
もっとも壊れかけになった後治すまでポーチを圧迫し続けるから俺は使い潰せる武器増やして壊れるまで使い潰す派だけど
2023/05/19(金) 16:47:55.98ID:9fkubDNC0
>>117
なるほどナァ
いろいろ教えてくれてありがとう
2023/05/19(金) 16:48:06.80ID:poNu6N9T0
まだ全然少ししか進めてないけど、プルアがテンション低くなってて
以前は自分の好きな研究を自由気ままに出来たのに、役割や責任を背負った結果
落ち着かざるを得ない感じが、進撃のハンジさんみを感じる…少し切ない
2023/05/19(金) 16:48:47.60ID:1atwYyXr0
>>99
俺も馬旅が1番ストレス無いな
ゾーラの落石とか馬で行けるように直して欲しいぜ
2023/05/19(金) 16:48:56.61ID:mcgVNxE90
>>112
行った
鳥望台じゃなくて地底にある細長いタワーみたいなやつ
125なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:09.49ID:wOhB6vw80
>>118
もっといっぱいつけれたらでっかい船作りたかったわ
2023/05/19(金) 16:49:13.72ID:w+mw1ogia
もしかして地上にいるキングギドラみたいな固い敵倒すのには
地底探索して強めの武器拾って強めのアイテムスクラビルドしてから戦う方がいいのか
攻撃力20ぐらいじゃちょびっとしか削れんし
2023/05/19(金) 16:49:28.98ID:W9TYo/O/a
物理演算あるクラフトゲーが大好きな自分には最高のゲームだと思うけど
これが煩わしいと思う人には煩わしいだろうなとは思う
2023/05/19(金) 16:49:35.67ID:X8lL8OKud
>>122
その頃一方インパは自由の身になり各地の地上絵を物見遊山していた…

まあ歳的にもブレワイの時点で隠居してないのが凄かったくらいだし役には立ってるからしゃーないっちゃしゃーないけど
2023/05/19(金) 16:49:42.78ID:5IgK/ZWSa
インパの姉って立場もあるんだろうけど、プルアが責任ある立場になってロベリーが割と好き勝手やってるのはよく考えると結構面白い
2023/05/19(金) 16:50:08.18ID:e8jPQ9w8a
>>99
俺もそうやって目的地までゆっくり行きたいんだけど
素材取るために降りて
コロ虐するために降りて
看板固定に降りて
チラッと見えた祠まで行って
馬を忘れる
2023/05/19(金) 16:50:21.06ID:2gqXY+mU0
>>109
残念ながらマスク値や、ただ攻撃力が5~6割減らされてるから
耐久も同じぐらい減らされてる気がする

近衛シリーズ(朽ち)は10回程度殴ったら壊れる(´・ω・`)
2023/05/19(金) 16:50:25.58ID:RuRM7Vtb0
ゼルダとリンクって何で年とらないの?
2023/05/19(金) 16:50:37.46ID:ZyIluFM50
ティアキンはSwitch2がでた時にリメイクとして出ると思う
半年もすれば発表あるんじゃないかな
ブレワイ(2017年3月3日)と同時発売だしもう6年たつ
2023/05/19(金) 16:50:41.05ID:fbCWXyGvM
>>124
えーじゃあ何だろう
見たことないかも🤔
2023/05/19(金) 16:50:44.96ID:1atwYyXr0
インパ若返りイベントはありますか?
2023/05/19(金) 16:51:14.38ID:+Ygf4lWbM
結局ハイリアの盾って耐久と盾ガードどっち粘ればいいの?
2023/05/19(金) 16:51:33.29ID:eXRQsanEa
ようやくガノン倒してクリアまで行ったけどこれ秘石全部壊してたらこんな事態起きてなかったんじゃね?
ラウルとゾナウ一族何やってんだよマジで
2023/05/19(金) 16:51:47.69ID:w+mw1ogia
プルアが自分で実年齢の120越えのババアに戻さず妙齢にしたのは
死ぬまでゼルダ支える覚悟の現れだろ
2023/05/19(金) 16:51:57.91ID:djBDsW0T0
朽ちた武器と完品武器で図鑑の説明違うのこまかいよね
2023/05/19(金) 16:52:04.72ID:2gqXY+mU0
>>126
騎士以上の☆に高補正ビルドした武器じゃない日が暮れるで
というか倒すまでに集中力続かんやろ
2023/05/19(金) 16:52:32.55ID:CFx9e/kb0
コルクみたいなのポンと抜くコログはどうクリアするのが最適解なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況