X



【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part661
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (スプッッ Sd6a-SbEX [1.75.210.7])
垢版 |
2023/05/22(月) 21:29:38.47ID:2h0a4TOrd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑のコードを3行以上になるようにコピペしてください

■ルーンファクトリー3スペシャル
https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/
◆ルーンファクトリー3 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf3/

■ルーンファクトリー5
https://runefactory.marv.jp/series/rf5/index.html
◆ルーンファクトリー5 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf5/

■ルーンファクトリー4スペシャル
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/
◆ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/

次スレは>>980が建ててください
建てられなかった場合代役を指名してください

●前スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part660
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680428804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0958なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-l8k0 [58.138.3.145])
垢版 |
2023/06/18(日) 03:41:54.37ID:7gsEepTq0
5は例外としても4もシナリオはガバガバだと思う
そもそも全然王子・姫じゃないしせめて町長なら農業したりするのもまだ違和感なかったし
住人の良さや会話量で引き込まれていくから気にならないけど
ゼルダもブレワイの方が世界観は良かったけど遊んで楽しいのはティアキンだし
ちゃんと強みを理解して伸ばしてくれる開発をしてほしいと思う
0960なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-ZwRX [150.66.78.89])
垢版 |
2023/06/18(日) 07:25:50.68ID:iyguv2gfM
ティアキンはクリア前にストーリー語るとめちゃくちゃ齟齬出る
そもそもガバ設定の有無は話の面白さにそこまで左右しないと思う
これはゲームならではで、ゲームのストーリーは他媒体と違って体験ありきだから
でもストーリーを批評しようとすると矛盾点の有無だけで語っちゃうのはよくある
0962なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-F6fH [1.75.253.87])
垢版 |
2023/06/18(日) 08:32:01.41ID:maebwfMld
4はセルザの寿命云々がちょっとグダグダというか…ゲーム自体面白かったしライトなファンタジー作品だから目を瞑れた。個々のキャラシナリオは良かったし。

無理くりシリアスにしようとした挙句意味わかんなくなって神頼みな5はなんなんだ。ガンドアージュの過去が1ミリも共感できないぞ台詞だけじゃなくて描写追加しろ
0964なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-vk4J [114.165.234.5])
垢版 |
2023/06/18(日) 09:56:50.63ID:cEe5mGFL0
4のストーリーは可もなく不可もなくって感じでしょ
プレイの邪魔にならないから別にいいや程度
0965なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tJZH [153.184.130.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:32:01.95ID:/iRWXuNm0
守り人を救う→セルザを助けるで一貫性した大きな目的があるから
のうぎょうと並行しやすいほどよくシンプルなシナリオだったと思う
なおかつ普段の生活で濃い会話をしてくれる街の住民がちょいちょい関わってくるから
キャラへの思い入れ補正も加算されて浮遊帝国城あたりの展開は普通に熱かった
ダンジョンに仲間として連れていくと固有のリアクションがあるのも良い
3部のシナリオはルーンプラーナのおまけみたいなもんなのでまあ…
0970なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-F6fH [1.75.254.11])
垢版 |
2023/06/18(日) 13:23:07.95ID:/TWsZVDYd
ハーヴェステラは農業ゲーだけどストーリー良かったな。農業ゲームというよりはRPGに農業付いてる感じだったけどおかげでゲームへの没入感が凄かった。
ルンファクはキャラゲー的な側面が強いからメインよりキャラ個別のシナリオに力入れてるイメージだった
0971なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-9HVs [223.223.87.116])
垢版 |
2023/06/18(日) 13:24:06.14ID:8dK+Hhgy0
整合性のある子供騙しなシナリオ(4)と整合性もヘッタクレもない幼稚園児が書き殴ったようなクソシナリオ(5)を一緒にするな
4のストーリーには勢いに任せてるとはいえ説得力がある
5の指パッチン&伏線放棄祭りのプロントだけで作ったゴミとはモノが違う
0972なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tJZH [153.184.130.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 14:20:50.66ID:/iRWXuNm0
重厚なシナリオを作ろうとすればそれこそハーヴェステラのようなゲームの構成になってただろうし
話の整合性を重んじる場合自由度の高いカレンダーシステムとは相性が悪い
ゲーム性をとるならせいぜいの動機付け程度で十分なのよね
つっこみどころはあれど2でカイルが戻ってきた時とか
Fで嫁候補の鼻歌がラスボス曲になってたのとか
物語的なカタルシスは毎度それなりに抑えてくれてて個人的には満足してる
5のシナリオはもうちょっとブラッシュアップしたら化けたんじゃないかな?って感じがして勿体無い
0976なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-DK3Q [14.9.195.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:21:29.38ID:nya/ipTx0
オリジナルの4は3部発生条件が厳しすぎてルーンザウルス人形のままゲーム終えた記憶…
4SPで3部発生しやすくなってトゥルーエンド見れて本当に良かったわ。
シナリオの都合上仕方ないけど物語の半分くらいの期間はぶっ倒れてぐったりしてたり消滅してて
陰鬱ストーリーでは無いのに暗いイメージあるわ
0980なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tJZH [153.184.130.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 19:11:35.50ID:/iRWXuNm0
レオンが最初の守り人になった時のセルザはまだ小さかったらしいから
風幻竜としての使命を全うする前に命の危機に陥ったであろうことはわかるけど
次に大地からルーンが枯渇した時が正しい寿命ってことでいいんだろうか
0991なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-PSz3 [106.146.100.142])
垢版 |
2023/06/19(月) 12:16:10.44ID:eL1fdBUga
こんにちは、あたしはカブガール。
     カブに乗ってセルフィアを縦断する旅をしています。
             _____
         , '"´    `ヽ.
        /  //_/_i _。! ,!ヽ.
        / ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉
      / / (| l|'ゞ'  lj'i i|
   r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i
  rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ!
  `ヽ:::::ヽ:!::/  /´ k、_7-〉7、
    .>'" ̄ヽ. r'--iー<><>i7'i
    iニ゚д゚_.:i/!  ,.'-‐r-、!-、!__r-、
    | ̄ ̄ !//ゝ、  |r'ニ'´ヽ_ンーr'
    L____,.イ iヽ_/ `ーr'ヽ__「r(◎i
   γ,.-─、!、__!_/'"´ ̄` | l |  l|  ブロロー
   !_//´ ̄/ーァ / _i__,.イ| !ハ_r'ァヽー、
    7/ r'"ヽ∠くr'"ヽ.! ∠l /| l´' ̄ゝi
   C-| [二二三_>-'(_'))/ /i」ヽ○ l|::|
( (   ';'ゝ、_____ノ::ノ ̄`'ー-'" ヽゝ、__ ンノ
     `''ー--‐''"        `''ー‐'"
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 52分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況