【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 10:09:59.83ID:Gi0if3gIM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970
※スレ立てを試さずに他の人へ回すのは禁止

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 12:19:18.81ID:sPen1fJ20
光ってるタンポポの綿毛みたいなのって何に関係するもの?
2023/06/02(金) 12:21:54.42ID:BKXy2Q3CM
>>111
ヘブラも生息地にあったけどどこかわかんなかったんで助かります!
2023/06/02(金) 12:22:55.19ID:R7lbWTnD0
>>112
攻撃したら綿毛が飛ぶから地面につく前に近づいてしらべるとコログ
2023/06/02(金) 12:42:00.59ID:sPen1fJ20
>>114
ありがとう!何だあれコログだったのかwいくつか見逃しちゃったなあ
2023/06/02(金) 12:46:59.64ID:b4vOxti8M
オルドラって移動してるの?
ヒガッカレ平原近くにいないんです
2023/06/02(金) 12:53:02.05ID:R7lbWTnD0
>>116
〇〇ドラは地上→深穴→地下→深穴→地上を繰り返してる(ルートは固定)
近くにいなかったら多分地下にいる
2023/06/02(金) 12:53:48.79ID:PwsYqH4RM
・白龍🐲
地上絵ぐるぐる鳥望台まわれば見つかる

・オルドラ🔥耐火装備推奨
ウォルナー高地から地下 ヒガッカレ平原から地上

・ネルドラ☃ザントの兜推奨
ヒガシの高台から地下 ネルドーラ雪原から地上

・フロドラ⚡周辺の雷に注意
バウメル高地から地下 東ゲルドから地上
119なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.133.171.82])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:24:37.38ID:hVmCKFPDa
イーガ団のアジト見つけたんだけど誰も居ない
服がいるのかと思って全部集めたんだけど入れない
てかそもそも誰もいないけど何か条件あるの?
何故?アジトってロツマムの祠すぐ近くだよね?
120なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-vpfq [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:25:37.84ID:W7yWgBjd0
コログの実も900個集めたいな
一年くらい遊べそう
121なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-vpfq [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:26:49.16ID:W7yWgBjd0
スプラトゥーンまでやる時間ないから、オンライン会員退会したで
2023/06/02(金) 13:30:07.37ID:eZefOFftM
>>119
入口は反対側
123なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.133.96.198])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:00.62ID:w9moK65Ia
>>120
ちょっ!コログ900もあるの?冗談はよせって
攻略とか見ずにやってて俺200個ちょっと見つけてるんだがあと700?やべーどんだけいるんだよw

>>122
入口反対側なの?ありがとう帰ったらやってみる
これで俺もリンク討伐に励むぜ
2023/06/02(金) 14:17:19.71ID:0oLyXoLFa
>>95
サンクス
今日出勤日だから帰ったらやってみる
雨大したこと無くて残念 テレワークになると期待したのに
2023/06/02(金) 14:19:54.00ID:0oLyXoLFa
>>123
集めてもその分、枠が増やせるわけじゃない
半分以上は単なる暇人の趣味
2023/06/02(金) 15:07:39.79ID:ym9RAf5a0
>>118
白龍のルートは時計回りだから、鳥望台を反時計回りに回るのが良いと聞いた
2023/06/02(金) 15:28:23.45ID:s+aqE9lvM
>>117
>>118
ありがとうございます
2023/06/02(金) 17:02:22.70ID:zLfgTzPp0
メインチャレンジがガノンドロフ討伐と
ゼルダをさがしての2つだけになりました
この状態でガノンを倒したら真エンディング見れますか?
それともゼルダをさがしてもクリアする必要があるんでしょうか?
2023/06/02(金) 17:13:42.08ID:qJ1CrOXI0
>>128
真エンド確定です
最後の手動セーブデータからなので出し惜しみ無しで倒してやれ
130なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.146.100.146])
垢版 |
2023/06/02(金) 17:21:54.19ID:c/7clX/ka
>>125
え?枠増やせる分以上にいるってやばっw
てかこちとら停電中で雨も凄いまるで滝の様
2023/06/02(金) 17:40:36.74ID:R2YImHiV0
ハイラル城地底の底ってラスボスいたりしますか?
南西がどうとか言ってたのに進むほどどんどん不穏な空気になってくんですけど
2023/06/02(金) 17:49:56.26ID:gJ79rL8Q0
>>130
なるほどSwitchなら停電中でもできるな
2023/06/02(金) 17:57:34.50ID:2AAeZsW10
>>130
過剰に居ないとポーチ拡張終わらせるのに1匹残らず見つけなきゃいけなくなって攻略段階の難易度が上がるからな
2023/06/02(金) 18:11:47.35ID:zLfgTzPp0
>>129
ありがとうございます
全力で倒します
2023/06/02(金) 18:12:39.50ID:6BVdUyZC0
ライネルの肩叩き用に、朽ちていない近衛の両手剣+白銀ライネルの刃角を壊れかけで攻撃力200ちょいで使ってるんだけど
特殊効果とかで、これよりももっと火力のでる組み合わせある?
2023/06/02(金) 18:46:33.59ID:318rOZFH0
その状態からなら壊れかけの上に更にラスト一回まで耐久減らすと確定クリティカルで威力2倍になる、そこに攻撃アップ3レベル料理か攻撃アップ防具3つで火力1.5倍だからダメージは約600出せる
最大火力なら骨武器得意(1.8倍)+攻撃アップレベル3のが出る
2023/06/02(金) 18:52:05.97ID:oP4Id8X80
弓で ×2 とかなってるのは2本ずつ矢がなくなっていくんです?
それとも一本で2発でるお得なタイプです?
138なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.146.102.218])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:52:20.87ID:LRLz/7ONa
>>132
Switchの良いところの一つだよなー

>>133
そう思ってたけど900の数には驚いたw
各地を宛もなく冒険してく序に探してみるよ
2023/06/02(金) 18:54:45.94ID:gJ79rL8Q0
>>137
ゼルダの世界ではx2だろうがx5だろうがなぜか1本しか減らないお得なタイプなのだ
140なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.146.102.218])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:55:44.18ID:LRLz/7ONa
>>131
ラスボス居るよ色々探索してたら俺も間違って行っちゃった
ラスボス前にワープポイント置いて引き換えしてきた
141なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.146.102.218])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:57:16.77ID:LRLz/7ONa
>>139
素材つけても消費一個でお得だよね
どんな仕組みなのかゼルダの世界は不思議で溢れている
2023/06/02(金) 19:04:59.50ID:R2YImHiV0
>>140
ありがとう
ワープだけおいてクリアする気になるまで突入やめときます
2023/06/02(金) 19:15:08.41ID:6BVdUyZC0
>>136
ありがとー!
2023/06/02(金) 19:28:09.15ID:z504+2s30
>>138
お得
2023/06/02(金) 19:58:39.70ID:/pBvXF1SM
>>130
400ちょっとで終わり
武器は最後が45必要で終わりだった筈
盾と弓はそこまで重要じゃないし、ボックリンの踊りを一緒にすると近くの飼い犬が何故か慌てて逃げて行くけどね ジト目で
笛やハーモニカでエポナ曲で戻って来るから、前世は馬だなコイツは
2023/06/02(金) 22:02:10.18ID:Ak8q2CX80
ボコブリンや兵隊ゴーレムに攻撃が通らなくなって困っています。
敵ごとに通りやすい武器が記載されているサイト等はありますでしょうか?
147なまえをいれてください (ワッチョイ 9f02-bKYg [27.133.49.66])
垢版 |
2023/06/02(金) 22:07:22.45ID:GXk3rdJs0
瘴気回復の最大値狙うにはヒダマリ草とカボチャどっちが効果高いでしょうか?
2023/06/02(金) 22:20:00.01ID:eZefOFftM
>>147
ひだまり草の方が効果が高い

ひだまり荘:効果強い 群生地を覚えておいて収穫ツアーする必要がある
ひだまりカボチャ:効果弱い(金りんごを使わなければ基本的にひだまりカボチャを使った個数分しか💔が回復しない)。 畑を解禁したら定期的に9個手に入る
2023/06/02(金) 22:35:45.23ID:eZefOFftM
>>146
兵隊ゴーレムはなぜなのか分からんがボコブはもし体力黄色で石鎧を着てたら鉱石を壊すようなハンマーやバクダン矢であらかじめ石鎧を壊す必要ある
150なまえをいれてください (ワッチョイ 373a-C8yA [160.86.152.49])
垢版 |
2023/06/02(金) 22:41:02.30ID:esqo0er70
ゲルド砂漠にいる砂に擬態してるシビレリザルフォスってランダム湧きですよね?
シビレのしっぽ15個欲しくてセーブロードしてるんだけど、しっぽ出なくてロードしたらシビレリザルフォスが消えている

セーブロードでさくさくシビレリザルフォスのしっぽ集められるところあります?
2023/06/02(金) 22:48:49.16ID:eZefOFftM
>>126
いいこと聞いた ありがとう
152なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-mp2X [106.146.87.182])
垢版 |
2023/06/02(金) 23:07:54.68ID:eHsqotBQa
>>145
400かー今の倍w
とりま最優先で武器だけはMAXにしておいた
盾はハイラルあれば良いし次は弓頑張るよありがとう
考察鋭い前世確かに馬だわw
2023/06/02(金) 23:10:26.79ID:FZM/A3gy0
壊れかけではない武器って投げて地面や壁にぶつけたら耐久値減る?
2023/06/02(金) 23:47:35.61ID:ZUnHsqFDM
ギブトの骨強いから集めたいけど
どこが集めやすいですか?
2023/06/02(金) 23:51:25.24ID:eZefOFftM
>>154
>>3 このへん 他にもあれば補足たのむ
2023/06/03(土) 00:04:08.57ID:d6a0hEDP0
今作で追加された属性強化料理ってLv3は作れないのですか?
瘴気ガードは闇の塊3個以上でLv3レシピだけど、冷気電気火炎は3個入れてもLv1のままなんだが、組み合わせあるのか?
2023/06/03(土) 00:17:44.03ID:ufHQjBiK0
>>148
じゃあ最大効果料理は以下の通りか

大マックスラディッシュx5 (MAXハート)
ガッツニンジンx5 (MAXスタミナ)
ツルギバナナx4 ドラ角 (攻撃力アップ)
ヒダマリ草x4 ドラ角 (瘴気回復)
闇の塊× リンゴ×1 ドラ角 (瘴気ガード)
ヨロイカボチャx4 ドラ角 (防御力アップ)
ゴーゴーハスの実x4 ドラ角 (移動力アップ)
水の実x4 ドラ角 (泳ぎスピードアップアップ)
ハリツキガエルx4 ドラ角 (滑り軽減)
ポカポカマスx4 ドラ角 (炎ガード)
ヒンヤリマスx4 ドラ角 (暑さガード)
ポカポカマスx4 ドラ角 (寒さガード)
2023/06/03(土) 00:30:25.43ID:EUgodDJD0
>>153
地面とか壁に叩きつけただけなら減らない
木の実が付いてて衝撃で効果を発揮したら減る
鉱石とか木の箱とかに当ててダメージが入ると減る
斬り属性の刃を鉄の箱に投げつけてもダメージは入らないので減らない
ゾナウギア付きは投げて効果出ても減らないみたい、火龍の頭とか
2023/06/03(土) 00:32:25.72ID:EUgodDJD0
>>153
ごめんちょっと訂正、叩きつけるって書いたのは良くなかった
投げつけてぶつけるのは減らない
ジャンプ攻撃で地面に叩きつけるのは減る
2023/06/03(土) 00:33:34.48ID:OkNaWfoT0
>>153
垂直ジャンプ斬りで耐久値減るからマスターソード休ませたいときに
ジャンプ斬りしてる
2023/06/03(土) 00:52:48.92ID:8Mp/Gwe2M
>>152
武器だけなら200くらいですむだろ
162なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-HWlT [106.128.50.22])
垢版 |
2023/06/03(土) 01:01:49.50ID:ICFjSOTya
>>161
だからしたんだろ?武器をマックスに
2023/06/03(土) 01:12:01.12ID:socSZEAS0
>>156
俺も気になって調べたけどレベル2が限界なんじゃないかな

雷の実5つで雷雲レベル1
服でレベル3まで存在する事は確認したからここから効果レベルを2つ上げる必要がある

効果レベルを上げる手段は大成功とマモノエキスの二種類だけど
マモノエキスを入れると大成功しなくなる仕様がある
大成功とマモノエキスによる上昇値は各効果固定になってて雷雲は1しか上がらない
どちらかしか使えないからレベル2で限界

って結論になったけど間違ってたらごめんね
164なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-4CTE [122.16.3.5])
垢版 |
2023/06/03(土) 02:20:26.23ID:CKKMtGpd0
ミファー公園のヘドロライク戦全然勝てなくてリトライ作業がつらい
倒した人、動き方の注意点あれば教えてくれ〜
2023/06/03(土) 02:27:27.36ID:zLKCma6p0
>>164
避ける時は横に真っ直ぐ
弱点出たら他のライクみたいに弓ぶつけたりで露出させてからボコる
2023/06/03(土) 02:29:29.87ID:FaPjoGdq0
>>164
シドのスキルだけで倒そうとしてるとかかな?
スキルは補助程度に考えて、水の実(or チュチュゼリー)をつけた弓矢での攻撃をメインにするといいよ
167なまえをいれてください (ワッチョイ e3fe-iJUL [27.126.140.35])
垢版 |
2023/06/03(土) 02:31:29.32ID:gYf+ijBj0
>>165
盾に放水柱ビルドすると自分が動きやすくなる
あとは武器にオパールビルドするとか
168なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-rlEi [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/03(土) 03:33:07.54ID:+j9sq4LS0
>>164
ゾナウギアで決戦兵器作る。
浮遊石にタイヤ乗せて消火栓4つ外側に並べる。戦闘始まったらそれをちゅうおう付近に浮かせとく。というやり方で遊んでる動画あった。
169なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-4CTE [122.16.3.5])
垢版 |
2023/06/03(土) 03:49:26.17ID:CKKMtGpd0
情報ありがとう、スクショした
明日もっかい工夫して頑張ってみる
2023/06/03(土) 04:29:10.50ID:F1CqthZD0
氷雪グリオーグのラストターン、氷柱乗ってモドレコしても真上からさらに氷柱落とされてワンパンされるんだけどなんかコツとかある?
171   (スッップ Sd03-KBCD [49.98.166.204])
垢版 |
2023/06/03(土) 06:37:26.93ID:Gxitw3Usd
古びたトーガとか売っても問題ないよね?
再入手とかできんの?
2023/06/03(土) 06:45:38.87ID:YwyFJACbM
>>171
ハテノ村の人達を手助けすると防具は再購入できるようになる
173なまえをいれてください (ワッチョイ e302-DA3T [27.133.49.66])
垢版 |
2023/06/03(土) 07:09:17.96ID:Uc9B2cjI0
>>148
ありがとうございます
ヒダマリ草収集に励みます
174なまえをいれてください (ワッチョイ ad22-0e1E [118.108.80.129])
垢版 |
2023/06/03(土) 07:49:13.31ID:6D/5vaZ00
地上絵のイベント進めるまでの白龍ってどの高度回ってんの?
見かけないんだけど
2023/06/03(土) 07:52:51.12ID:XxIAxkH90
>>174
だいたい1300~1800
鳥望台からでもかなり近くないと接近できない
ちなみに地上絵済まそうがデクの樹サマイベントやろうが高度は変わらないよ
176なまえをいれてください (ワッチョイ ad22-0e1E [118.108.80.129])
垢版 |
2023/06/03(土) 07:56:48.23ID:6D/5vaZ00
>>175
結構高いんやね
そりゃ適当に歩いてるだけじゃ見かけないはずだわ
2023/06/03(土) 08:28:48.24ID:OkNaWfoT0
>>176
俺はずっと最初から最後まで700だったわ
2023/06/03(土) 10:41:57.60ID:v2+ZYHG20
>>158
なるほど。森人武器を投げて無限に穂先アイテム使うのは無理なわけね
2023/06/03(土) 12:53:32.23ID:6JNnnFeo0
獣神の弓5連射を岩オクタに吸わせたら
効果変わっちゃう?
2023/06/03(土) 12:55:32.16ID:diqMPF5Q0
変わっちゃうからリセマラ面倒なら大事に使うと良いよ
基本3連射で事足りるからぶっちゃけお守りにしかなってない
2023/06/03(土) 13:00:43.12ID:OkNaWfoT0
5連射は倉庫行きになってる今のとこ
2023/06/03(土) 13:42:56.52ID:IAu5JuGG0
アクション下手なんでラッシュが全然できません
ヤリでもラッシュできますか?
もしかして片手剣で盾構えてる時だけ?
183なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp49-Lhz6 [126.167.133.108])
垢版 |
2023/06/03(土) 13:55:44.40ID:QXGEU8HMp
出来るよ
練習する祠あっただろ
そこで10時間くらい練習しな
184なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-VpTZ [106.133.122.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 13:56:18.39ID:eSuhHSSoa
もちろんできるよ
盾パリィは片手剣だけ武器構え状態で出来るが他武器でも納刀状態ならできる
2023/06/03(土) 14:04:50.98ID:OkNaWfoT0
盟友解除して普通のライネルとか相手に練習してタイミングつかもう
縦避け後ろ避けの見極めも結局は練習
2023/06/03(土) 14:09:52.49ID:3x8WFDiUM
>>168
動画で(笑)
2023/06/03(土) 14:10:14.89ID:1G5iiouir
>>182
槍でもできるけど、槍を構えている時は盾出せないから一度Yで攻撃状態解除してから盾構える動作になる
2023/06/03(土) 14:11:15.64ID:3x8WFDiUM
>>174
ファントムガノン倒した方が高度下がるし居場所表情されるから楽だよ
2023/06/03(土) 14:18:05.59ID:3ipJ7nR1d
>>180>>181だよねー
さんくす
2023/06/03(土) 15:11:02.89ID:IAu5JuGG0
>>182です
ありがとうございます!
ヤリ使って祠で練習してきます!
191なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-aA/Z [126.126.143.5])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:20:33.71ID:pLT5e7Zz0
アジトの牢屋の中、どないやって入るんや?
2023/06/03(土) 15:41:47.31ID:dk/rFjY/0
>>191
まずは島にいる人からクエスト受けよう
193なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-BNQN [219.121.128.7])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:56:08.15ID:d6a0hEDP0
>>163
検証ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
属性攻撃Lv3発動は装備で足すしかなさそうですね。
2023/06/03(土) 17:09:33.75ID:OkNaWfoT0
>>191
島にいる魔物全部倒さないとフラグ立たない
2023/06/03(土) 17:31:25.56ID:o3MzbNSGr
ブループリントゲットしたんですけど
これ毎回作る前に必要素材は自分で選んで出さないと駄目な感じ?
設計図から作成中に足りない部品を所持アイテムから出す様なやり方ありますか?
2023/06/03(土) 17:39:15.47ID:EwNkkHZLa
面倒ならゾナニウム消費で作れる
2023/06/03(土) 17:40:24.74ID:EwNkkHZLa
途中で作成やめても組み上がらずに素材その場に残るから足りない素材出してからプリントでもいい
2023/06/03(土) 17:50:20.44ID:7SNEVqvMd
根を全てコンプしたと思うんだけど全ての根を~のメッセージがでなかった
もう黒く円になってるところ見つけられないんだけど、なんか見落としそうなところとかある?
2023/06/03(土) 17:57:45.66ID:EUgodDJD0
>>198
孤立してるサイハテの島、ローメイ島あたりかな
2023/06/03(土) 17:58:37.38ID:OkNaWfoT0
>>198
実は結構ある
マップ上だと小さな点みたいになってるからよく見ないと見落としてるのに気づかない
地上マップの祠と照らし合わせて黒い点は全部拡大して点検
2023/06/03(土) 18:06:18.43ID:lqSca1qcd
地底探索ってどれくらい時間かかる?地上よりは早い?
今賢者四人集めてて、ハイラル城に姫様が!って言われてる状態
なんとなくまだハイラル城行きたくないけど時間かかりそうなら地底後回しでラストまで行きたい気も
2023/06/03(土) 18:09:52.60ID:DUZk1p660
>>199>>200
サイハテとローメイは見つけてるから、たぶん小さくて見えにくいものがあるのかな
ありがとう、頑張って探してみる
2023/06/03(土) 18:12:18.86ID:EUgodDJD0
>>202
ハイラル城の東の部分を見落としてる書き込みは何度か見た希ガス
2023/06/03(土) 18:39:20.70ID:sR9iV6Xk0
>>201
エアバイクでひたすら回ってまる一日くらいちゃう?
2023/06/03(土) 18:57:18.14ID:lqSca1qcd
>>204
そんなもんなんです?ミニチャレンジとかないからか
やってみます
206なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-p4wF [133.106.198.149])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:10:02.85ID:t8NN1OpiM
ミナッカレの球体の横ぐらいの島の真ん中に水だけあるところってなんでしょうか?
2023/06/03(土) 19:25:00.19ID:XXnxYXci0
ハイラル城すぐ右の三日月型の三角州で地底に入る入り口が見つからない…
この陸地に井戸も洞窟も無かったので別の大地から洞窟経由で入るのかだけ教えてほしいです
セパパの祠に対応する根を光らせに行きたいけど行けない…
2023/06/03(土) 19:26:46.75ID:dOFosWxIM
>>207
その三角州の陸地に入り口がある
2023/06/03(土) 19:33:41.52ID:XXnxYXci0
>>208
ありがとう
とりあえず自分の足で見つけたいのでその情報だけでも凄く助かります…
2023/06/03(土) 19:43:07.28ID:dOFosWxIM
>>206
イチカラ村の上空?
何か分からないギミックがあるとか?
2023/06/03(土) 20:06:07.77ID:MIFy7w3Ya
祠センサーのテストが終わらなすぎてワープで外出たのですが、戻ればまたテストできますよね?
この状態で崖下の祠クリアしたらどうなるのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況