【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 10:09:59.83ID:Gi0if3gIM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970
※スレ立てを試さずに他の人へ回すのは禁止

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
489なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-0o+K [223.218.247.175])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:56:47.17ID:5jH9ggP60
インイサの祠をクリアする前に、イカダを作って、池を渡って、採掘の洞窟に行きました。
しかし、戻るためのイカダを作る材料がなくインイサに戻れません。
戻る方法はありますか?
2023/06/07(水) 14:27:37.19ID:4EnLabEx0
>>486
井戸→トーレルーフのとこ?
491なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-VpTZ [106.133.132.99])
垢版 |
2023/06/07(水) 14:54:15.95ID:tXJLZ2pMa
>>489
直接戻れないなら進めてまた北側経由で戻るしかないんじゃない
492なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-8OEJ [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:17:28.64ID:BZ/25d7x0
祠名言われてもわかんないよ。
解放済のアビリティはウルハンしかない状態?
オートセーブで戻るか、位置関係よくわかんねーけど、ぐるっと島一周すりゃ開始位置からまたいけるんじゃね?
2023/06/07(水) 16:57:52.04ID:nDZ5dvCq0
>>489
1周すればいい
2023/06/07(水) 18:18:14.75ID:uYRU+SdL0
武器をスクラビルドした場合
素材によって耐久値は変わりますか?
2023/06/07(水) 18:19:01.50ID:H7bHB2yW0
先日スタルリザルフォス探してた者だけど、バグか知らんがランダム遭遇でのスタル系が一切出なくなってるっぽい

誰かスタルリザルフォスが固定で居る場所教えて!
496なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-rlEi [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:27.86ID:BZ/25d7x0
>>495
リンク・・私も探して・・・
2023/06/07(水) 18:31:16.74ID:H7bHB2yW0
よくよく考えてみればイーガ団もまったく遭遇しなくなってるわ
バグ臭いな……
2023/06/07(水) 18:33:28.08ID:H7bHB2yW0
>>496
一万年(ン千年?)待ったんなら、あと数か月ぐらい誤差だから

前作「百年もったんなら、あと数か月ぐらいダイジョーブダイジョーブ」
499なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-rlEi [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:32.93ID:BZ/25d7x0
まず、必ず夜に探すこと。
場所は、ラネール湿原、ラネール大水源。
見つけたら写真撮ってセンサーに登録すりゃいもづる式で見つかるはず。
骨のやつらは地面から湧くんだっけ?徒歩で探してみれば。
2023/06/07(水) 18:41:42.35ID:EtmMHkvya
>>494
ここが参考になるかも。
https://hyperts.net/zeldatotk-broken/
2023/06/07(水) 18:44:07.72ID:H7bHB2yW0
>>499
それはとっくにやってるんだわ
で、他のスタル系もイーガ団も出てこなくなってる

こうなったのアプデ以降かなぁ……
普段はどーでもよかったから、特に意識してなかったけど
2023/06/07(水) 19:03:05.18ID:uYRU+SdL0
>>500
ありがとうございます!
2023/06/07(水) 19:04:57.33ID:e3oKdC4rd
ハイラル大森林の霧を完全になくすこと出来ないのかな
探索しようとしてもすぐに戻される
2023/06/07(水) 19:35:58.07ID:CcVvDwNsd
そういうものだから諦メロン
戻されるということは基本的にそこは探索しなくてもいい箇所だ
2023/06/07(水) 20:05:16.97ID:e3oKdC4rd
>>504
そういうことね
さんくす
506なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2f-ptFv [113.36.58.205])
垢版 |
2023/06/07(水) 20:56:09.25ID:xgGggslH0
ゾーラの里の深穴はどこから行けますか?
2023/06/07(水) 22:38:28.19ID:UUe6AuJf0
上で答えてくれてるけど解らなかったって事かね
順序的にはゾーラの里クリアするとシドが玉座のとこに来てクエスト受けれるから
そのクエストの場所行く途中に深穴見つかる
クリアしなくても行けると思うけど普通は上記の流れで見つける
2023/06/07(水) 23:07:58.05ID:yVTJywEpa
>>498
ゼルダ『でも、私の身体から素材取ったり、足蹴にして乗り続けていい理由ないよね?』
2023/06/07(水) 23:08:59.32ID:yVTJywEpa
>>503
左下のサリア湖目指してみ
真ん中に(略)
2023/06/08(木) 01:10:05.53ID:mn9sk3sx0
>>509
弓あるだけじゃないの?
霧は晴れないよね?
2023/06/08(木) 01:11:20.37ID:mn9sk3sx0
森人の弓って
上のサリア湖とナミモンのクエスト報酬の分壊してしまったら
二度と手に入らない?
時限装備なんかな?
2023/06/08(木) 01:14:35.32ID:TveW6Wqw0
森人の槍を折りに行く時にどっかで見たけど普通に弓もデクの木様の身体に他の武器や盾に追加で引っかかってる
2023/06/08(木) 01:19:24.78ID:7LQQ/NeV0
鬼神の大剣も英傑武器みたいに普通に吸わせるだけじゃ修理出来ないんだけど、他にも英傑武器と鬼神以外でこういう武器ある?
2023/06/08(木) 01:20:11.90ID:FNAwLBQjd
杖系
2023/06/08(木) 01:20:55.35ID:FNAwLBQjd
あと瘴気武器と黄昏弓
エンチャント効果付かないものは大体そう
2023/06/08(木) 01:26:44.28ID:rtoDB/7A0
>>513
ダイゴロン刀、天空の白刃剣、始まりの剣、他にもあったはず
オクタに食わせたらすぐ吐き出すやつは全部そう
2023/06/08(木) 01:31:33.31ID:gLshR9exM
>>511
いや、普通に剣や槍がある側に置いてる

>>510
連射付いてない?
2023/06/08(木) 01:32:48.93ID:gLshR9exM
>>515
瘴気は何か直す方法(輝きの実とか)あって、覚醒すると思ってた時期もあったわ
2023/06/08(木) 01:33:38.07ID:7LQQ/NeV0
>>515
>>516
ありがとうございます
特別な武器は殆どなのかな、武器修理システムに関しとはもっと楽でも良かったのになぁ
2023/06/08(木) 01:50:33.99ID:rtoDB/7A0
>>519
英傑武器同様、他の武器の素材としてスクラビルド→オクタに吸わせて修理→イチカラで分解でも直せるから、常用するならそうするしかないね
521なまえをいれてください (ワッチョイ 4332-/Tux [133.238.41.211])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:37:00.26ID:ujULgoXC0
コログの実全部取りながら進んでるから全くストーリーが進まないw
1年くらい掛けてじっくり進めていこう

スプラトゥーンやる暇ないから、onlineはキャンセルした
2023/06/08(木) 09:23:32.97ID:jsc3ev9dr
>>521
何かをクリアしてからでないと落ち着かないような感じあるよな
ワイはマップを地底も空も埋めてからじっくり探索始めるつもり
2023/06/08(木) 10:05:26.21ID:LFXbaAxO0
コログ見つけるの面倒臭すぎて気が向いた場所に行きまくってるけど
武器残り1枠位までは集まってるからマジでコログの数多いんだなって震えてる
524なまえをいれてください (ワッチョイ bb12-/Tux [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:06:26.47ID:UbGfYrCH0
1000個あるからな
コンプリートするつもり
525なまえをいれてください (ワッチョイ bb12-/Tux [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:06:45.38ID:UbGfYrCH0
祠ももちろんコンプ
526なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-ZEwb [133.207.5.1])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:26:32.91ID:yqVZOA8l0
おでんの出汁はもちろんコンブ
2023/06/08(木) 10:51:19.43ID:Rm/wcQYcr
今回のコログは前作みたいに900ではなくて1000なんですか?
528なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:58:08.36ID:9J0oM9vur
900だよ
529なまえをいれてください (ワッチョイ bb12-/Tux [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:58:55.79ID:UbGfYrCH0
友達2個だから、合計1000
530なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:06:35.66ID:9J0oM9vur
そう考えるとコログ運び100もあるんか。。。
2023/06/08(木) 11:06:38.38ID:jUCKiPWua
えっ?動けないよぉ〜とか言ってるの100ヶ所もあるんですか???
マジか
ありがとうございました
2023/06/08(木) 11:07:05.92ID:jUCKiPWua
や、違う50ヶ所か
2023/06/08(木) 11:15:03.23ID:w4jz5Ps60
安心しろ、100ヶ所で合ってるぞ
534なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-VpTZ [106.133.98.158])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:15:31.84ID:ydkhRBl8a
いや100で合ってるよ

別人で特に気にしてなかったけど、2個同時があるから900個のために周る箇所が減ってるかと思ったら900箇所なのは変わってないんかい
2023/06/08(木) 11:51:40.25ID:1QGZfSg80
運ぶのボーナスすぎるでしょ
目に見えるところにいてくれるしどうやって運ぶか毎回楽しい上に2個増えるんだぜ
全部でもいい
2023/06/08(木) 12:10:20.71ID:mre9ZQ7s0
コログ100匹連結した友情ソードでガノンぶっ飛ばせないかな
537なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-8OEJ [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/08(木) 12:36:54.82ID:VeBBO5oL0
ラストのガノンでっかいんで、その程度の質量じゃ吹っ飛びません。
2023/06/08(木) 12:47:25.20ID:c0cWwdNMa
21までしか連結できません(マジレス)
539なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:02.55ID:9J0oM9vur
ぶっちゃけブループリントでコピーしたコログを目の前で再現しても運んだことにならんかなと一時期考えてた
2023/06/08(木) 14:20:08.30ID:IYdbFbiLr
コログはゾナウギア化していいよな
ガチャから出てもいい
2023/06/08(木) 14:23:00.07ID:LFXbaAxO0
赤いのは火で燃えなかったり
青いのは水でも消えなかったり
黄色いのは電気で消えなかったり
個性持たせても面白そう
ってゾナウギアまんまだったわ…
2023/06/08(木) 14:46:42.47ID:a94AyY10d
ブループリント登録できる期間限定物って目玉以外にもあるの?
2023/06/08(木) 15:41:06.38ID:9Cs3M8/P0
ゾーラの聖域ってサトリいる?
2023/06/08(木) 16:45:39.03ID:wKD8xGspM
洞窟マーク有無で判断しろ
545なまえをいれてください (ワッチョイ bb12-/Tux [103.67.28.112])
垢版 |
2023/06/08(木) 16:53:31.62ID:UbGfYrCH0
馬🐎も戦闘に参加してくれるのね
2023/06/08(木) 17:09:40.67ID:dB/h9c5e0
>>542
音楽団の馬車というか乗り物部分?知らんけど
2023/06/08(木) 18:21:51.86ID:RpIMrU0u0
>>542
化石とか?
2023/06/08(木) 19:35:22.45ID:cf7suV60M
ワープを使わないで、地上から始まりの空島に上陸する方法と地底から地上に帰還する方法はありますか?
2023/06/08(木) 19:41:31.16ID:/W8FwG8z0
>>548
地底→地上はトーレルーフが効く場所がいくつかある
どのエリアにもあるかは知らんが
2023/06/08(木) 19:42:23.33ID:CxmDbsHg0
龍に乗る
空島は知らん
551なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 19:43:00.08ID:9J0oM9vur
地底で浮遊石積み重ねてトーレルーフ届く範囲まで登って地上に、って出来ないのかね
2023/06/08(木) 19:59:05.65ID:wKD8xGspM
>>548
空島には落ちてくる岩にモドレコ経由で行けるし、ギアとバッテリー使えば低めなら行ける
>>549
やっぱり結構気づいて無いんだな
地底の塔みたいなところから地上にトーレルーフで行ける所は全て龍の泪の地上絵近く。忘れられた神殿の奥の地図にもある通り。
初見クリアするまで地上絵ルートのやり方しらなくても(泪の意味が分からなかった)、その法則には気づいたけどね
2023/06/08(木) 20:26:07.60ID:cf7suV60M
ヘブラ廃坑みたいな完全に隔離された場所だと無理やり入ってきた穴を登るしかないんですかね
2023/06/08(木) 20:27:16.03ID:TNf5WF3m0
バイクでも気球でもゾナウギア縛ってなければなんとでもなりそうだけど
2023/06/08(木) 20:30:20.52ID:UCx2Y1tA0
今4つの異変クリアしてマスターソード手に入れて
ハート13位なんですが
クエストが沢山あってとのクエストから手をつけていいか分かりません😵

ボリュームがすごいのでテンテコマイです
全てのマップ解放と馬場は行ったと思いますが
どこから手をつければいいんだろ
メイン進めてガノンドロフ倒してからクエストやるとなんか気力なくなりそうな気がするんですよね
だからラスボス行かない
2023/06/08(木) 20:32:44.95ID:CxmDbsHg0
下から全部やれ
2023/06/08(木) 20:51:38.29ID:cf7suV60M
>>554
気球で登ろうとしたんですけど、途中で壊れちゃうです
2023/06/08(木) 20:57:26.93ID:TNf5WF3m0
>>557
気球だけだと壊れるけど途中で浮遊石使って新しい気球に乗り換えたり
なんらかの板に扇風機4つくらいと操縦桿だけでもまっすぐ上がれる
コスト気にしなければ浮遊石にロケット使いまくるとか
バッテリー無かったら大きなエネルギー食う
2023/06/08(木) 21:33:34.29ID:rtoDB/7A0
>>555
メインまだ続きあるから、プルアに報告した後、もう少し進めるのもあり
強化したいならほこらチャレンジ消化
後は好みで
2023/06/08(木) 22:04:36.32ID:wKD8xGspM
>>555
サクッとノーマルエンド見て、それから少しずつ残りのクエストやって真エンド見たほうがいいと思う
自分は真エンドも見た後に更に残してた祠や洞窟回った。
そしたら地底のマップ埋め終わってたのに空島の宝の地図で結構取ってない(実用的でない)装備が有ったのは驚き。
こういう感動は、いちいち洞窟や祠や装備のある場所やコログを最初から攻略サイト見て最短で取ってなぞるしか能がないやり方してると得られないものだからなね、オープンワールドだからこそ
2023/06/08(木) 22:53:02.24ID:4Il1ut6E0
地底タコって泥は放水ブーメラン作るとして
円形に衝撃波飛ばすやつどう対策したら良いですか?
足場作って飛び越えようにもボスってブループリント消してきますよね?
2023/06/08(木) 23:18:12.68ID:VtbUyiUxa
>>561
シドの能力使う
事前に放水柱適当に置いておく
水の実投げる
ロケット盾なりバネなりジャンプして避ける
お好きなのどうぞ
2023/06/08(木) 23:24:07.50ID:4Il1ut6E0
>>562
アレって水で消せるのか!
空島の時は当たるか飛び越えるかしかしてなかったから対策取れるなら戦える
ありがとうございます
2023/06/08(木) 23:31:02.59ID:7LQQ/NeV0
ヘブラ廃坑って地上の横穴からいけるよね
2023/06/08(木) 23:55:15.86ID:g5kgC81M0
追跡台車にこぼしと大タイヤと放水柱付けた物を走らせるだけで勝手にダウン取ってくれるし衝撃波も消してくれるよ
タイヤに付けるのを属性頭にすりゃクィンギブド相手にも流用できる
2023/06/09(金) 01:56:37.98ID:ugVSK5fbM
瘴気の動脈から地上へ出ようとしたところでフリーズ
地底から帰還はワープ挟まなきゃダメなんですね
ワープ縛りしてみようとおもってみたんですが、それは開発が許してない遊び方のようです
567なまえをいれてください (ワッチョイ 353a-WVIb [160.86.152.49])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:28:12.38ID:F2jzgN+g0
インパ様の居場所教えてください
4地方の賢者を巡るイベントの時、リト村に滞在中のインパ様が次に行く地上絵を指示してくれたおかげでムービーを順番に見れたのね
て、指示された複数のムービーを全部みて、ゾーラの問題を解決したらゾーラの里にインパ様がやって来て、次行く地上絵を指示してくれだしたんだけど、地上絵イベントを後回しにして4地方問題を解決したら、インパ様はゾーラの里からいなくなってもた
ムービーを順番に見たいからインパ様に会いたいんだけど、5人目の賢者を仲間にした後ってインパ様はどこにいるの?
2023/06/09(金) 02:38:06.71ID:3hkJ4TIUM
縦の龍に上手く乗れれば行けるから、それはない
2023/06/09(金) 02:38:48.84ID:3hkJ4TIUM
>>567
テンプレ
2023/06/09(金) 03:31:54.83ID:/yM7dA2Ua
アカン、精霊のかしらリンクくんに欲情してしまいそうや…前作の女装なんかより100倍良い…
2023/06/09(金) 05:26:10.84ID:Vo3QQ+B60
>>566
そこでは試してないけど地底→地上自体はドラゴンに乗るなりがんばり料理食いまくって登るなりで帰れる
とはいえ処理は挟むだろうから負荷が強くなったタイミングが重なってフリーズしちゃったんじゃない
2023/06/09(金) 06:32:36.21ID:Vp+xVVqR0
>>569
テンプレは地上絵終わった後でしょ

自分は地上絵先にしちゃったから力になれないが
2023/06/09(金) 06:40:16.29ID:2+7/AjcfM
いや、五人目の賢者やってる時点で手後れだと思ってるが
ある意味ネタバレだし
574なまえをいれてください (ワッチョイ ad45-tyMo [118.7.38.32])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:14:07.17ID:X46ROUAP0
忘れ去られた神殿
2023/06/09(金) 07:14:10.27ID:aM50Qxew0
>>567
俺のセーブデータでは、シナカワの祠付近(新マリッタ馬宿付近)にある『北ハイラル平原』。
地図拡大すると地名が表示されるけど、表示された文言『北ハイラル平原』って文字の ラ の部分にピン刺さって表示されてるな。
2023/06/09(金) 07:16:13.17ID:q/4BbPoud
>>552
地底から地上のアクセスは龍の泪近くじゃないぞ
山の頂上とか特徴的なところってだけ
2023/06/09(金) 07:16:13.28ID:dRAD3E/qM
>>542
>>100が言ってるようにウルハン工作好き以外はぶっちゃけ気にしなくていい
次スレからはテンプレから削除される予定
どうしても気になるならウルハンスレを「時限」か「罠鉄球」で本文検索すれば検証してくれてる人の情報を拾える
その他にはコログのブロックやリュック、手紙の入った小瓶、鳥望台の端末装置など
ただし工作目的ではないのにウルハンスレで質問するのは迷惑になるかもしれないから気をつけて
2023/06/09(金) 07:28:49.35ID:X3RrAZ/cM
>>576
いや、近くにあるぞ
ちゃんと神殿の見てもそう思えるなら大したものだわ
579なまえをいれてください (ワッチョイ 353a-WVIb [160.86.152.49])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:30:50.33ID:F2jzgN+g0
>>575
おおきに
行ってみる!
2023/06/09(金) 07:35:42.56ID:Sm/QmE9f0
>>578
北西のあれを近くと言えるなら大したものだわ
2023/06/09(金) 07:36:32.64ID:q/4BbPoud
>>578
ドヤ顔で妄想恥ずかしくないのかw
地底のエレベーターは各所にあるけど、地上絵との関連性は無い
地上絵と近くにあるのもあれば無いのもある
つまり関連性は無い
2023/06/09(金) 07:37:50.37ID:9Ml3dibn0
地底からトーレルーフしたらアッカレ古代研究所のイーガ団基地の中に出たけど
2023/06/09(金) 07:57:46.19ID:1/yMkqdv0
コログの森に入れず近くの地底に行ったら初の瘴気魔に遭遇し、逃げた先に見つけた怪しげな場所でトーレルーフしたら地上がコログの森だったのはいい思い出
2023/06/09(金) 09:08:23.98ID:Vp+xVVqR0
>>573
ネタバレだからなんだと……?
先を知ってるかどうかは関係なく、質問者の要望は地上絵を順番通りこなしたいってだけでしょ

それにしても地上絵の順番って誘導あったんだね
ブレワイのウツシエイベントの印象が強くて考えもしなかったよ
もう一周やる時は自分も誘導のセリフ見てからやるわ
2023/06/09(金) 09:20:40.17ID:41aq2DMc0
地上絵は誘導に気づかず行けそうなところから手当たり次第見ていったから
結構途中飛ばしていきなりソニアが墓になってて病気?何年か経過してる?となった
2023/06/09(金) 09:32:21.50ID:FoMk2gEea
マップ埋め先にやって見える地上絵適当にやっていっただけだったな
587なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8c-rlEi [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:20:01.59ID:uHcbkUBg0
意図的な設計だろうけど、地上絵コンプ前にマスソ抜けちゃうのは残念だと思う。
588なまえをいれてください (ワッチョイ ad45-tyMo [118.7.38.32])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:23:23.72ID:X46ROUAP0
次の質問どうぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況