【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 10:09:59.83ID:Gi0if3gIM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970
※スレ立てを試さずに他の人へ回すのは禁止

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
624なまえをいれてください (ワッチョイ 8dab-J9nP [60.60.253.238])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:51:03.58ID:laNh7cUB0
時間も三段階なんじゃなかったっけ?気のせいかなごめん
2023/06/09(金) 23:57:25.13ID:oHSaFKZD0
スクビした朽ちた武器を壊れる直前まで使い込んで、壊れる直前でスクビ解除して壊したら、朽ちてない武器の入手フラグになる?


誰も分からないのか・・・
色んなバグが発見されたり、既に3桁時間こえてるようなやつでも、これには気づかないんだな
検索しても出てこないし、個人的にとんでもない発見してしまったのかもしれない
626なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-jD6K [106.128.48.6])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:09:06.76ID:/VNpaZnZa
意味がわからんのだが
普通に壊したらいいんちゃうん?
2023/06/10(土) 00:18:32.49ID:ghG+SNDa0
朽ちた武器壊したら朽ちてない武器の入手フラグってのがそもそも疑問視されてるからなぁ
単に進行度が増えれば出るようになるんじゃねって言われるようになったし
2023/06/10(土) 01:06:22.99ID:SsphQDrK0
>>625
赤くなったのを解除しても赤いままだったから耐久度は引き継いでると思うよ
2023/06/10(土) 01:09:02.09ID:SsphQDrK0
>>628
ああ、そういうことじゃなかったね
2023/06/10(土) 01:38:40.39ID:tFnnvA//M
>>623
どこが?あの辺りに深穴なんか無いし必要無いが
2023/06/10(土) 01:45:49.73ID:ZGwIUTvr0
>>552
2023/06/10(土) 01:50:24.21ID:tFnnvA//M
別に間違って無いが
2023/06/10(土) 01:50:47.66ID:tFnnvA//M
それに特定除けのワッチョイコロコロキチガイかよ
2023/06/10(土) 01:53:22.01ID:ZGwIUTvr0
複数人から否定されたの理解できてないバカか
2023/06/10(土) 01:55:16.22ID:tFnnvA//M
そのワッチョイで書き込み無いじゃんw
馬鹿?
2023/06/10(土) 01:58:55.44ID:ZGwIUTvr0
>>635
お前本気で言ってる?
カレンダー関係ないニート?
2023/06/10(土) 02:07:13.07ID:GuK6YJSjM
>>636
それはお前だろw
今日が週末なのも分かってなさそう
俺の書き込みなんか一部時間帯集中してるから分かり易いけどなw
ほか見てみ、一日中居る輩とか居るから
2023/06/10(土) 03:28:09.72ID:DM5IYIG+d
やっぱり気付いて無いんだな
自分がガチのアスペだと言うことに
初見でヤバそうな奴だと思ったけど、ここまでとは
アスペには気付いたけどね
2023/06/10(土) 04:06:29.28ID:pxqMNhM/0
生きづらそう

まあここ質問スレなんでNGして終わりにしてください
640なまえをいれてください (ワッチョイ 062f-ydOm [113.36.58.205])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:59:16.30ID:YGqmlIrZ0
ジャスト回避のタイミングはジャストガードのタイミング
とは違いますか?
2023/06/10(土) 07:44:59.69ID:7JgSTDQ90
風の神殿の次はどの神殿がオススメですか?

宝石はダイヤ以外売ってもオッケー?
642なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:52:33.16ID:rVS8xOZA0
次の神殿は火がおすすめかな。プルアが南いくほど的強いゆうてるし。
神殿を一つ解放すると、ロベリーのプルアパッド強化クエが進めれるようになるからそれ進めてもいい。
643なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:56:12.56ID:rVS8xOZA0
宝石はどれも防具強化の素材になりうるので、ルピー必要になったら売ればいい。赤い月のたびに希少イワロック狩りしてれば、宝石足りなくなることはあんまない。買いまくったりしなければ。
2023/06/10(土) 08:43:53.70ID:7JgSTDQ90
>>642-643
丁寧にありがとうございます
プルアパッド強化イベ始まってないのでそれから進めてみるよ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:51:05.06ID:rVS8xOZA0
ロベリーのプルアパッド強化クエ、ジョシュアの地底絡みのクエもちょいと進めんと受けれんかも
2023/06/10(土) 09:17:36.60ID:3NoNB6YBd
ハテノ村の服の染め屋
シリーズ統一じゃなくても組み合わせて着たものに染められるみたいだけれど(まだ未体験)、
たとえば、
ハイラルフード
ハイラル兵鎧
耐火の脚(例は適当、バラバラにするって事)
を何かの色に染めてコーディネートしたとして、

その後このコーディネートを崩して別の組み合わで着た時、コーディネート染めした各々の服は色は染めた色のままになりますか?

それとも、組み合わせを崩したら色が戻りますか?
2023/06/10(土) 09:49:19.74ID:96j4NgV+0
542だけど遅くなってすまない
みんなサンクス
クラフト苦手だからそこまで気にしなくても良さそうだな
648なまえをいれてください (ワッチョイ 062f-MJ2W [113.36.58.205])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:15:18.61ID:YGqmlIrZ0
ゾーラの里をクリアして深穴探してるんだけど全然
見つからない…どこにあるの?
2023/06/10(土) 10:20:18.12ID:4nfdyZv1a
>>648
滝の中
2023/06/10(土) 10:26:10.65ID:TQn/5FmW0
>>648
ゾーラの里のすぐ下流の滝浦に洞窟
651なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:27.17ID:bLQ3Wdfer
各武器の耐久値まで網羅しているところある?
最大耐久値の弓探してる
2023/06/10(土) 10:39:57.66ID:Jb30Ottga
>>651
探したらそこそこあると思うけどhyperwikiってとこが個人的に見やすかった
情報の精度は知らん
653なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:45:13.27ID:bLQ3Wdfer
>>652
サンクス、参考程度にはする
オオワシ60もあるのか
通りで壊れないわけだ
2023/06/10(土) 12:08:53.01ID:hVxPPH1u0
>>646
染めた色のまま、だから全身セットで着ても頭だけ色が違うとかもできる
セットボーナスもちゃんと付く
2023/06/10(土) 12:44:08.35ID:LuQSLqGu0
なるほど。
ありがとうございます。
しかし自分の遊び方は特殊かもしれないけど、同じ服の色違いを用意してコーディネートごとに着替えたくなってくるなぁ…
656なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:53:05.22ID:rVS8xOZA0
矢に浮遊石をスクラビルドして足場作るのってできなくなった?以前確かにできてたんだけど。
657なまえをいれてください (ワッチョイ d274-8fDY [27.95.157.75])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:26:19.27ID:QtdUbEAb0
>>656
ライネルの弓みたいな、複数本矢がでる弓で浮遊石だそうとするとなぜか消えちゃって出せなかったような、普通の弓で出したらできたよ
2023/06/10(土) 13:27:52.93ID:oWZ3xBFYa
今ハート5、スタミナ2周分だけど、どこまでスタミナ優先で上げるべき?
2023/06/10(土) 13:29:29.64ID:ZOR+LAT5M
>>658
ハートに余裕ができるまではスタミナ2周で充分
660なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:35:47.29ID:bLQ3Wdfer
スタミナ限界まで上げるとハートは全祠回っても最高値行かないけどね
661なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-wc5J [220.156.14.80])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:44:26.26ID:GssL2EonM
ゲーム結構進めて出てくる雑魚も強くなってるんだけど、この状態でゾナニウム装備を強化するのキツくない?

特に隊長ゴーレムの角(中等)
攻略サイト見て地表のゴーレス湧きポイント巡ってるけど、半分以上?は特等になってる
全部巡っても角3本くらいしか集まらん
どうすりゃいい?
助けて
2023/06/10(土) 13:46:18.84ID:ZOR+LAT5M
>>661
クリア済み一身祠がいいみたい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686305555/84
2023/06/10(土) 13:46:56.63ID:dm6pw3ond
>>661
クリア後なら装備取られないし一身に行けばええんじゃないですかね…
1体ずつみたいな感じたけど確実に居はすると思う
664なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-wc5J [133.159.151.97])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:52:38.61ID:eGDlgjSPM
>>662,663
おおきに
行ってくりゅ!
2023/06/10(土) 13:57:04.52ID:WLQcQ0UlM
アイテム欄で武器の右下にある剣マークの色はどういう意味ですか?
2023/06/10(土) 14:02:55.99ID:hVxPPH1u0
>>665
武器種のことだと思う
緑…片手剣、盾と併用可能
橙…両手剣
紫…槍
667なまえをいれてください (テテンテンテン MM1e-NkNo [133.106.53.29])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:18:25.00ID:A8F4g9ZuM
白ボコの素材武器が致命的にダサいんですがどうすればいいでしょうか
668なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-wc5J [220.156.14.160])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:23:59.65ID:rupFoXdpM
あかんわ
一身の祠を巡ってきたが、上昇と水流に1匹ずつおるだけやった
ほか兵隊ばかり
隊長中等がレアすぎる
赤月バグやるしかないな…
2023/06/10(土) 14:28:43.92ID:zkkMLGy5a
>>667
マスターソードに付ければ目立つ時間は少ない
2023/06/10(土) 14:39:35.15ID:zkkMLGy5a
>>668
中等は水の神殿から少し戻った所とカカリコ村近くのシェーラ湖に繋がる滝壺近くに居たのはメモってる
2023/06/10(土) 14:41:26.64ID:lj03FVeS0
>>667
ミネルに付けてポンポンもらってはしゃぐゴーレムにしてしまえ
2023/06/10(土) 14:41:37.92ID:dm6pw3ond
白ボコは折る武器に付けておけば他の取っておく武器と混同せず判別できるので有用ゾ
いちいち分解しに戻らなくてもそのまま破壊するのに躊躇せずに済むのもいい
673なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:44:47.64ID:rVS8xOZA0
>>657
おおできた。ありがと。
これ、滑空中にスタミナ切れそうでも下向きに打てば空中どこでも足場作れるから最強テクの一つのはずなんだよ。
2023/06/10(土) 14:50:50.74ID:ZGwIUTvr0
>>655
買えばいいじゃん
675なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:54:56.14ID:rVS8xOZA0
同じ服買えるの意味ねーなと思ってたけど、色違いを同時に持てるのか
676なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:56:44.78ID:rVS8xOZA0
隊長ゴーレムの方がレアな過ぎてゾナニウム防具のレベルが一向に上がらん。
2023/06/10(土) 14:58:42.10ID:lWlobV0Sa
風と雷をクリアしてハーツとビューラが監視砦に来たのですが、最初の会話以降見当たりません。
どこにいるか知っている方はいますか。
2023/06/10(土) 15:02:18.00ID:dS2QJhuka
>>677
知らんけど監視所の空飛んでるリト族は居るよね
679なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-wc5J [133.159.150.71])
垢版 |
2023/06/10(土) 15:10:12.88ID:CNa8+NQPM
>>670
サンキュー
行ってくる!
2023/06/10(土) 15:10:36.69ID:hVxPPH1u0
>>677
ハーツは望遠鏡の下あたりでハイラル城見てる
俺は雷が最後だったからわからんけどビューラは地下の討伐隊本部にいるかも、違ったらすまん
2023/06/10(土) 15:22:13.02ID:TQn/5FmW0
もしかして耐久アップとか付いてる武器を盾にスクラビルドしてお持ち帰りした後、分解すると耐久アップ消えたりする?
見間違いかな…
2023/06/10(土) 15:29:48.26ID:7AbsGsygd
ビューラは砦の中で討伐隊のヤツらとよろしくやってだと思う
2023/06/10(土) 15:36:40.68ID:hVxPPH1u0
>>681
そうなる
ベースのはそのまま残って素材のは消える
2023/06/10(土) 15:54:07.55ID:TQn/5FmW0
>>683
やっぱりそうか
ならロングスローの時だけにしとこうかな
2023/06/10(土) 16:34:40.58ID:v4cn2QqLd
>>668
暗闇にも居たかも
居なかったらルビー持ってってw
2023/06/10(土) 17:29:14.95ID:ex4onxtFa
>>680,>>682
見つけました。ありがとうございます。
特にビューラは討伐報告時に視界に入っているはずなのに何で気づかなかったんだろう。
ハーツは望遠鏡のところではなく、石碑近くの高台にいました。
687なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-VVUP [106.146.118.242])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:43:31.30ID:acxDanQqa
炎無効は耐火のセット効果しかないですが、凍結と雷無効はリトラバーのセット効果よりザント護雷+2部位フリーにした方がいいでしょうか?
あと熱砂のしびれ無効って雷無効の下位互換ですよね?
2023/06/10(土) 17:55:30.74ID:dm6pw3ond
よーし夜光装備全部位最終強化終わったぞ!着てみるか!

…あんまりにもあんまりな見た目だったので初めてハテノの染物屋さんにお世話になったよ…
689なまえをいれてください (ササクッテロリ Spe7-WS5z [126.205.138.109])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:15:26.92ID:em48CIj4p
>>621
おめーみたいなカモが買うからだよ
690なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:19:46.11ID:bLQ3Wdfer
>>689
何色にしようがあんまし変わりなくね?
691なまえをいれてください (ササクッテロリ Spe7-WS5z [126.205.128.175])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:47:23.31ID:MSFaxGmTp
>>690
え、あ、うんそうだね…
2023/06/10(土) 18:50:20.85ID:OjkoFCIT0
レスラーかショッカーなのは変わらんけどどうせなら不気味な骸骨より派手なレスラーにした方がええやん?
あとそれ以外にラバーやら暗闇やらシノビやら暗所で見づらそうな装備は全部暖色に染めてやったぜ
2023/06/10(土) 19:00:30.74ID:Pbi0814j0
>>687
>ザント護雷+2部位フリーにした方がいいでしょうか?
防御力気にしなければそだね

>あと熱砂のしびれ無効って雷無効の下位互換ですよね?
これ昔調べても詳しい効果分かんなくて
シビレた時って追加ダメージ貰う仕様があるらしいんだが
護雷は雷によるシビレは無効化できても敵の攻撃によるシビレは無効できないから
熱砂だと追加ダメージがない分有利って結論してんだけど
誰か間違ってたら教えて
2023/06/10(土) 19:03:59.39ID:e+cSmmuM0
ダイヤの頭飾りと蛮族or鬼神、1部位だけでみたら攻撃力の上昇値は同じなの?
攻撃力アップが同じだとしてセットボーナスを考えなければダイヤの頭飾りが1番防御力高いから効率良いように思うんだけど、全く話題にもならないよね
2023/06/10(土) 19:18:22.76ID:ZOR+LAT5M
>>694
攻撃力計算はよく分からんがダイヤの頭飾りは攻撃盛れて見た目がいいからスレでたまに名前が上がってるな
2023/06/10(土) 19:18:38.12ID:OjkoFCIT0
そりゃ最大火力を気にするなら武器にモルドラジーク骨つけてバナナ飯だからまず着ないし…
2023/06/10(土) 21:06:56.24ID:EyqtbaUWd
>>694
攻撃力アップは全部共通して使えるので理屈の上ではそれで合ってる、Lv1で1.2、Lv2で1.3、Lv3で1.5倍だったか

話題にならないのは恐らく攻撃力アップで蛮族やろうって思うような層だと防御盛る必要がそんなにないから
砂漠行くのめんどくさくなきゃ>>696の言うように骨武器得意で攻撃飯食うのが最適でもあるしな
2023/06/10(土) 21:15:08.46ID:lj03FVeS0
>>694
君が知らないだけで鬼神の白目ヤダからの頭ダイヤにしろの流れは本スレで定期的に起きてた
699なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-VVUP [106.146.116.144])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:34:27.14ID:pdLb20pUa
>>693
自然の電気と敵の電気は耐性が別ってことですかね

雷無効は自然のみダメージとしびれ無効
エレキ料理+ラバーの個別Lv3と熱砂セットは自然と敵のしびれ部分のみ無効
ってことでしょうか
2023/06/10(土) 22:32:48.01ID:nGeQ+DluM
>>658
頑張り優先じゃないとキツイ
>>659
嘘付くなよ
3周前提とか空島多いだろうに
2023/06/10(土) 22:35:56.45ID:Pbi0814j0
>>699
>エレキ料理+ラバーの個別Lv3と熱砂セットは自然と敵のしびれ部分のみ無効
自分も勘違いしてたから改めると
今見たら熱砂シリーズはしびれダメージ減少ってセットボーナスだから無効はしないはず

ここからややこしいんだけど熱砂はシビレはするんだよね
ただシビレた時の追加ダメージが少なくなるって効果になってるはずだから
そもそもシビレもしないエレキ料理とラバーのレベル3とは違うものって認識してる
熱砂はエレキガードのレベル1かレベル2が近い効果になってんじゃないかな
2023/06/10(土) 22:41:55.98ID:J6IIvsi20
武器にダイヤつけてもあんま強くならんの?
2023/06/10(土) 22:43:01.06ID:nGeQ+DluM
試してみれば分かることをなんで聞くの?
2023/06/10(土) 22:43:03.76ID:apjEr6KhM
>>700
がんばり料理やウルハンの乗り物を使わないで攻略してるの?
658が今ハート5なら一身の祠対策も兼ねてハートに振った方が遊びやすいと思う
嘘付く意味ないし喧嘩腰やめてね
2023/06/10(土) 22:46:13.44ID:nGeQ+DluM
>>704
ギア使わなきゃ無理なところは使うけど、薬はめったに使わないな
宝箱からのも結構売ってる
地下の根も止む得ず使ったのは2箇所のみ
頑張り少ないとマジで強敵相手に辛いから
その度に食事や薬使うの?
2023/06/10(土) 22:47:23.08ID:ZGwIUTvr0
>>704
妄想癖あるバカに構うなよ
2023/06/10(土) 22:48:20.21ID:lj03FVeS0
敵の強化スピードが早いからあえてライフは伸ばさずHPMAX維持して食いしばりで耐えていくプレイスタイルもあるし強化されるからこそ体力を優先で上げていくスタイルもある
こんな個人のプレイスタイルで変化することをこっちが正しいいやこっちだって言い合いするのがアホ
2023/06/10(土) 22:50:08.86ID:apjEr6KhM
>>706
これ先週もいた質問者を煽るアウアウだね
NGするわ
気付かずに触ってすまん
2023/06/10(土) 22:59:42.75ID:hVxPPH1u0
>>702
攻撃力+25だから序盤はかなり強いよ
ただ武器を壊したら容赦なく消滅するんでもったいないことになるかも
使うなら丈夫な武器に付けて強敵相手にだけ使うとか、失わずに済むような手段がほしいところね
710なまえをいれてください (ワッチョイ d202-xQ2N [27.133.49.66])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:22:44.85ID:yVHxsiG30
イーガ団アジトで焼きバナナ大量に買えると聞いたのですが、本当ですか?
2023/06/10(土) 23:29:59.11ID:apjEr6KhM
>>710
アジトで買えるかは分からないが、始まりの台地で雪山ゾーンに入る門のあるとこで変装したイーガ団が売ってくれる
確定湧きかは知らん
2023/06/11(日) 00:17:16.87ID:hTxWnwnf0
色々調べても前作DLC写真の途中引継ぎについて詳細無かったので、改めてブレワイクリアして検証してきた
結果としてはティアキン開始後にブレワイDLCをクリアしても引継ぎは発生するみたい

A・ガノン討伐せずDLCのみクリア→引継ぎなし
B・ガノン討伐、DLCクリア→引継ぎなし
C・Bを満たした上で、ブレワイでマイホームを所有しカッシーワから貰った写真を飾る→引継ぎ成功

自分のようにWiiUでノーマルクリアしてSwitchではマスモで遊んで手つかずの人もいるかもしれないので、
良かったらテンプレに書き加えてくれると嬉しいです
2023/06/11(日) 00:24:27.01ID:0QeFbv5K0
4神殿クリアしてハイラル城に乗り込んだのはいいが、一日中城の中を彷徨ってて進展無し
ここまでノーヒントで頑張ってきたんだがちょっと挫けてきたww
二の丸と図書室でゼルダの分身を見つけたけど、次はどこに行けばいいのだ?
714なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-jD6K [106.128.48.188])
垢版 |
2023/06/11(日) 00:30:36.63ID:QAiDZnBra
>>713
本丸じゃなかったかな
黄色○つくはずだがそれも縛ってるのかな?
2023/06/11(日) 00:31:07.34ID:w9wj3sUMd
>>713
クエストの目的設定で表示されるはず
2023/06/11(日) 00:38:59.27ID:BQX8nNb0M
>>712
検証乙です
2023/06/11(日) 00:42:03.44ID:5vmtPlFZ0
違和感なくストーリー進めたくて今神殿3つクリア、デクの樹様救出済み、マスターソード・地上絵は手付かずなんだけど、このまま神殿4つをクリアしたら地上絵いけばいい感じ?
2023/06/11(日) 00:42:26.42ID:0QeFbv5K0
すまなかった
いじった記憶がないのにいつの間にかチャレンジ設定がOFFになってた
サークサーク
2023/06/11(日) 01:42:22.88ID:aqWaWN4g0
>>698
そうだったんだw
白目と顔隠れるの嫌だから、今砂漠クリアしてダイヤ買ってきた
2023/06/11(日) 01:42:38.09ID:UQVNpw91M
設計図が手にはいる地下のイーガ団のアジトって全部でいくつありますか?
2023/06/11(日) 01:44:44.06ID:aqWaWN4g0
>>697
サンクス。
俺は攻撃貰いながらゴリ押しするタイプなので攻防兼備で行きたいのよね。
ダイヤ、英傑、蛮族の組合せでFAになりそう。
2023/06/11(日) 01:46:30.77ID:UQVNpw91M
ごめんアジトの数じゃなくて設計図の数でググればよかった
723なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 02:50:43.40ID:KLp1xzbd0
>>717
神殿によっちゃあ、すんげーネタバレあるんで、むしろ今作の目玉のメインクエである泪クエを先にしっかり完了させてもいいと思う。順番にこだわりあるなら、地上絵開ける順序は、地上絵のミニマップ撮ったとこの壁面に並んでる順序で開けるといい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況