【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 00:10:27.42ID:qDcz6npJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685526438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/01(木) 08:54:17.59ID:SDE8opvDa
リーバル孤児説はありますあります
直接的な子孫は若いからいないのは分かるけど
身内の気配すらないからな
2023/06/01(木) 08:54:34.52ID:05le7A8Td
リーバルは前作だと能力が有能すぎたから1番印象に残ってるのになぁ
今回もチューリ有能だしリト自体が有能か
2023/06/01(木) 08:54:40.30ID:nSn2PAbM0
野球盤は杭の仕様がわからずどうやったら埋められるのかの試行錯誤には時間かかったけど埋められてしまえばあとは的も球も大きいゆるゆるベースボールじゃん
初見で一発だったわ
250なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-T7H+ [119.172.147.150])
垢版 |
2023/06/01(木) 08:54:50.14ID:YFdxOGzy0
>>243
Switchライトじゃ画面見えなくなるから消えた
2023/06/01(木) 08:55:27.29ID:8X7fkdH20
リーバルは身内のリト族に嫌われてた説出てきた
2023/06/01(木) 08:55:28.04ID:hambTsm40
ハイラルいちの朝日より二重の虹がきれいだと思った
同じ場所だけど虹の方だと馬宿は拒否するよな?
2023/06/01(木) 08:55:47.19ID:AEK5qmpId
>>171
クリア出来なくて後回しにしたのが何処だったか思い出せねえ………
マップだけじゃなくテキストタイプのリストもあれば………
2023/06/01(木) 08:55:52.45ID:SfII21c/M
ゾナニウムの武器にゴーレムコア付けると攻撃力結構伸びるのな
2023/06/01(木) 08:55:57.40ID:inZp7PO90
そういや水の神殿とか雷の神殿とかって何のためにあるのかって説明あったっけ?
風の方舟は伝承とかあったけど、神殿はそういうの無かった気がする
そもそもなんであそこは魔物に制圧されてたんや
ガノンが秘石を警戒してたってなら壊した方が良かったやろ
2023/06/01(木) 08:56:01.69ID:A5kzvlDxa
不評というか割と真面目なノリから唐突にやきうやらすのがギャグすぎる
僕は好き
257なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-nZDw [27.138.15.76])
垢版 |
2023/06/01(木) 08:56:50.12ID:HqG9BIq70
今作の祠、難易度はともかくギミック一つでクリアになるのが多いのは流石に気になったな。
前作だと大体基本→応用の流れだと思ったんだが
258なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-T7H+ [119.172.147.150])
垢版 |
2023/06/01(木) 08:56:58.01ID:YFdxOGzy0
野球ジェンガパチンコマリカーとかいうラウルのキチゲ解放祠
2023/06/01(木) 08:57:06.58ID:ICD78dyD0
スプラ新シーズンだけどだるくてやる気おきなくってぇ~
引退でいいかなカタログめんどいし
2023/06/01(木) 08:57:30.10ID:OseoaUEid
野球盤も大小の選択もどうしても解けなかったら爆弾矢が全て解決してくれる
2023/06/01(木) 08:58:19.12ID:ONnoz1GRd
>>250
納得したw
不評だからかと思ってた
2023/06/01(木) 08:58:27.94ID:l1g7e5wod
大小の選択の3つ目はやらせたいことは分かるけどダルすぎる
2023/06/01(木) 08:58:40.43ID:UKMSg2FPd
ブレワイはリーバル有能だし無双はテバ強いし今作チューリ優秀だから基本リト族が優れてる
2023/06/01(木) 08:59:07.57ID:OseoaUEid
>>257
大半の祠があっさりしてたな
宝箱もほとんどが1つだったし
2023/06/01(木) 08:59:08.58ID:nSn2PAbM0
>>257
なるほど、ブレワイの祠がクッソダルくて目を虚ろにして消化する感じになってたのは沢山あるものでいちいち幼児にやらせるようにチュートリアルやらされてたからってんなら納得できる説だな
2023/06/01(木) 08:59:08.91ID:muRZZzOQa
>>224
リーバル広場とオオワシの弓…
267なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-T7H+ [119.172.147.150])
垢版 |
2023/06/01(木) 08:59:59.65ID:YFdxOGzy0
>>261
まあ不評なのも一因ではあると思うけどね
2023/06/01(木) 09:00:58.26ID:+fWMHuUn0
公式パーフェクトガイドとかいつ頃出るんかな

具体的に何をどれだけ消化すると敵ランクが上がって白銀とかがウロウロするようになるか知りたい
あとは宝箱リストとかも載っててほしい
そういうの無いのなら買わないけど
2023/06/01(木) 09:00:58.66ID:8qMt3KUHr
コロコロカービィをクリア出来なかったからジャイロで転がす奴しんどかったぞ
2023/06/01(木) 09:01:02.02ID:SDE8opvDa
やること分かってるけどタイミングがシビアで未だに解けてない祠があるわ
上から玉落として的にぶつける落ちる刹那ってやつ
何がだるいって失敗したらまた上に登り直さないといけないのがきつい
2023/06/01(木) 09:01:07.78ID:wrJpedGY0
野球盤の祠やりたいことはすぐわかったけどどう作るのかにしばらく時間かかったわ
2023/06/01(木) 09:01:20.53ID:05le7A8Td
飛行機とかない時代で空とべる時点で強すぎなんだよなぁリト族
暑いのも寒いのもいける上に屈強なゴロンも大概だけど
2023/06/01(木) 09:02:06.82ID:8X7fkdH20
やきう面白かったけど当時杭というものを知らなかったから
まあ時間かかったな
2023/06/01(木) 09:02:11.16ID:ONnoz1GRd
祠内のスイッチ起動時やゾナウギア起動するのにもなるべく武器や弓の消耗したくないから物投げて起動させてるし貧乏性だわ俺
2023/06/01(木) 09:03:16.48ID:05le7A8Td
自分も貧乏性だから武器もゾナウギアも勿体無くて使えないな
ゾナウギアなんて90個くらい常にないと落ち着かないし
2023/06/01(木) 09:03:25.78ID:fjrvzpgl0
ライネル怖くて戦ったことないのに宝箱からぽっと獣王の弓出てきて手に入るのか…
連射だった
2023/06/01(木) 09:03:28.78ID:AEK5qmpId
>>272
両腕だけで長時間パラセールにつかまってたり
何でも食うリンクも凄えよ
2023/06/01(木) 09:03:38.92ID:ONnoz1GRd
知らんギアが出てくるとマジでどう使えばいいのかわからなくて困る
起きあがりこぼしとか用途分からんかった
2023/06/01(木) 09:04:05.06ID:kSDtH7S60
>>274
ウルトラハンド用にもたいまつとかひとつ持ってないと
そのうちいざという時にやらかすぞ
2023/06/01(木) 09:05:24.30ID:dagYV5ke0
ホラゴブリンって何処におるん
図鑑ルピーで買ってコンプになってるけど居ないんだが
2023/06/01(木) 09:05:35.93ID:05le7A8Td
>>277
ハイリア人はリンクは規格外の化物だけど
一般人は普通の人間っぽいからなぁ
過去作の話にはなるが、正直よくハイラル統一戦争勝てたなって思う
ゴロンとか武器通らないでしょあれ
2023/06/01(木) 09:05:42.47ID:SDE8opvDa
剣の天才で努力も欠かさず退魔の剣に選ばれたって時点で相当の選ばれし者なのに
やれ賢者になりました龍になりました実は賢者の血引いてました
みたいなのがティアキンでポンポン出てくるせいで
相対的に雑草キャラになったリンク
2023/06/01(木) 09:06:18.52ID:bkNryS84d
サイト見ずにお面でコログ探ししてるけど、こうなってくるとゾナウギア使うより徒歩の方が小回り効くんだよなぁ
2023/06/01(木) 09:06:21.70ID:k3vjkGIdr
せっかく秘石取ったんだから既存能力強化イベントあってもよかったんじゃねえかな
通常と強化の二段チャージにして5秒で通常、10秒で強化みたいな
2023/06/01(木) 09:06:42.18ID:nSn2PAbM0
やきう祠は杭初見だといきなり埋めてBで離すとかいままでと違う操作を要求されるから戸惑うよなあ……
普通ならAでくっつけるのに貼り付いた感触もないし押しても反応ないしフラフラするしどうすりゃいいんだ……って何回も試してるうちにめり込んだ状態でうっかりキャンセルしたらくっついてどういう条件でくっついたのか理解できずにこの意味有りげな土台の丸い部分だけに刺さるとかそういうギミックか???と試してると操作ミスで地面にも刺さることに気付く……みたいな初めて棒を触った猿みたいな動きしてたわ
2023/06/01(木) 09:06:45.32ID:CV7zaHYvd
王家欲しいから朽ちた王家を砕き続けるのってそんなに意味ないのか
むしろ朽ちてない旅人とかを投げつけた方がいい感じか
2023/06/01(木) 09:07:30.72ID:xiodxRIYr
>>280
洞窟にいるやつじゃないの?
2023/06/01(木) 09:08:48.94ID:SDE8opvDa
杭・おきあがりこぼし・タイマーバクダンは
ギアガチャより先に祠で見かけたから最初何に使うかさっぱり分からんかったわ
特にタイマーバクダンなんてよく分からんからとりあえず起動して待ってたら爆発して死んだ🙄
2023/06/01(木) 09:09:19.54ID:05le7A8Td
DLCでゾナウギア追加されるなら
スピード調整ができるパーツ追加されたら小回りも効いてええな
あと格納庫と呼び出し機能はお願いしたい
2023/06/01(木) 09:09:37.65ID:nSn2PAbM0
王家のそれぞれの武器種を一回壊すので合ってるぞ
それで地底に出るようになる
ただ、出ない塚もあるのでここで出ました報告ある場所でリセマラするのが良い
twitterが一番情報量豊富で正確
2023/06/01(木) 09:09:56.61ID:nB/a8caod
ちと聞きたいんだけどワープマーカーってどこ置いてるん皆
とりあえずライネルのとことサトリ山には置いたけど
2023/06/01(木) 09:10:02.88ID:dagYV5ke0
>>287
洞窟に居るんかサンクス
293なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-T7H+ [119.172.147.150])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:10:06.79ID:YFdxOGzy0
このギミック面白いしもうちょいやりたかったなあって祠はあるけど結局祝福1個しか貰えないのは確定してるから短さには不満無いな
ただ石持ってこいミッション多すぎるのは素直に不満
氷嵌めるやつとか日陰で紋様隠すやつとか良かったのに
2023/06/01(木) 09:11:28.44ID:rN9Icy5k0
>>255
水の神殿は王のウロコが必要だし太古の昔の祭祀場かな?
雷の神殿は安直な考えだけどやっぱりお墓なのかな?ピラミッドだし
2023/06/01(木) 09:11:33.34ID:rt0VEgR80
>>290
全武器種壊さないと出ないの!?
296なまえをいれてください (ブーイモ MM8f-opDe [133.159.152.17])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:12:06.78ID:g3MzOJfRM
残心の小刀、ガチで16倍かよ
白銀ワンパンじゃん
2023/06/01(木) 09:12:13.38ID:05le7A8Td
未だに正解がわかってないのも結構多い
ブロックゴーレムが空に上がったときとか強引なやり方で倒してるけど絶対これ最適解じゃないよなって毎回思いながらやってるわ
2023/06/01(木) 09:12:41.36ID:nB/a8caod
>>292
合うだけなら地底マップ左下の闘技場に全色出てくるよ
ただ瘴気まみれだから撮影には向かん
2023/06/01(木) 09:15:07.35ID:fjrvzpgl0
このゲーム寄り道したくなる要素多すぎてアレよね
あの辺探索するぞー→まずは鳥望台でマップとるか→うほー空島行けるじゃん→向こうにもなんかあるな→最初何しようとしてたんだっけ…
2023/06/01(木) 09:16:35.11ID:05le7A8Td
>>299
ちょっと井戸みつけて入ってみたら大冒険が始まったりするしな
ブレワイもそうだったけどうまいこと各所で視界になにかが入るようになってるのよね
2023/06/01(木) 09:18:47.15ID:rzwiTVior
瘴気に汚染されてない武器って壊れにくくて強いと思うけど
そんなに違うもん?
2023/06/01(木) 09:20:09.78ID:GTarAHr2d
ライネル倒すまではイーガの2連弓結構強いよな
303なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-0Bi7 [115.39.121.174])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:20:20.19ID:SZOMx/oD0
俺は井戸、マヨイの洞窟、カバンダ、コログ、荷車全部無視すると決めてるぜ!
すっっっげぇ爽やかな気分だよ!嫌な誘いを断る技術って
最高に自由を実感出来るよ
2023/06/01(木) 09:21:15.81ID:05le7A8Td
失敗だったのは早い段階でエアロバイクに気がついてしまったことだなぁ
便利すぎて全部これでいいじゃんてなっちゃった
どうせこれでどこまでも飛んでいけるんだし、翼や熱気球の制限もいらなかったな
305なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-GFEi [27.89.45.232])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:22:35.30ID:U+kYCdY00
>>297
ブロックゴーレム飛んだときは飛ばしてきたブロックにモドレコしてつかまるのが普通なんじゃない?
2023/06/01(木) 09:22:48.89ID:HlX0opmiM
上でリーバルの話題出てるね
amiiboを持っていればパラセールを開くだけでいつでも彼と会えるよ😊
307なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:23:09.71ID:7bA8UfES0
冒険手帳ってあれ全部リンク自身がメモしてるのだろうか
2023/06/01(木) 09:23:10.46ID:EVFxbt4u0
>>304
水晶、コログ運搬用に四躯エアロバイクもほしい
2023/06/01(木) 09:23:27.10ID:HlX0opmiM
>>295
んなこたぁない
2023/06/01(木) 09:23:31.03ID:wrJpedGY0
残心ふいうち16倍もあったのかどーりで白銀モリブリンもワンパンできるわけだ
2023/06/01(木) 09:24:22.78ID:SDE8opvDa
>>306
他の英傑柄に比べて圧が強いから使ってるわ
https://i.imgur.com/Tc633JV.jpg
2023/06/01(木) 09:25:16.70ID:dagYV5ke0
>>298
あそこに全色居るのか
上手く撮れるか分からんが試してみるわサンクス
2023/06/01(木) 09:25:28.64ID:05le7A8Td
>>305
あれ正解なのか‥
足場が狭すぎてシビアだから絶対正攻法じゃないと思ってたわ
俺が下手なだけか
2023/06/01(木) 09:26:25.15ID:rt0VEgR80
>>309
そういうわけではないのね なら普通にその武器壊せば出るんかな
旅人しかでないけど進行度のせいなんかな
315なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8b-NqIk [126.254.52.211])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:26:35.14ID:+xC0XuaSp
あの鳥望台開放するゾー
ん?井戸あるじゃん入ってみるかー
うわっここの井戸深穴付きかよ入ってみよ
未開放のら根あるじゃん開放しとくかー
(龍の曲)ん?龍いるの?いた!龍素材まてー
龍素材ディレイ10分とかアホだよなー
根っこ探してマーキングしとこー
あれ?龍上昇してね?地上に出ちゃったよ・・・
あっ鳥望台あるじゃん、あれ?祠もあるじゃん!
向かってた鳥望台どこだっけ?
2023/06/01(木) 09:26:36.31ID:HlX0opmiM
>>311
リーバルトルネード いつでもOKだ…✨
2023/06/01(木) 09:26:46.28ID:KSAJgVli0
ブロックゴーレムは中等/上等になるとトーレルーフで抜けられない高さまで浮上するから多分モドレコが正攻法な希ガス
318なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-dRO+ [125.103.40.238])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:26:55.90ID:TQWRCEcQ0
>>253
クリアしてないならMAP上の祠アイコンの内側が橙色のままだから拡大すると分かる
319なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8b-NqIk [126.254.52.211])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:27:08.60ID:+xC0XuaSp
>>314
進行度と討伐数だのぅ
2023/06/01(木) 09:27:13.41ID:wrJpedGY0
>>314
場所による
2023/06/01(木) 09:27:55.43ID:qt6s32pD0
>>301
汎用だと序列が旅人、兵士、騎士、王家だけど
兵士+と朽ちた王家で兵士+の方が微妙に上って感じ
王家同士だと朽ちた王家が攻撃10耐久20で王家+が攻撃24耐久35らしい
2023/06/01(木) 09:28:59.74ID:HlX0opmiM
>>314
進行度というか内部経験値がまだ足りない説もある
それプラス、王家など上位武器は朽ちたのを一度折れば条件を満たすとか満たさないとか
内部経験値とは画面上部にHPゲージが出る中ボスを倒すたびがっつり増えるとか増えないとか
2023/06/01(木) 09:29:17.97ID:/a8glOT+p
ようやっとゴロンシティに着いたんだけど
洞窟入ると弓から煙が出て困った

これ装備しなくても燃焼しちゃうのですか?
324なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8b-NqIk [126.254.52.211])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:30:52.60ID:+xC0XuaSp
>>323
はずしておけば燃えない
325なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-F8wh [106.128.195.195 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:31:24.17ID:WAvh83Y2a
>>323
装備してなきゃ燃えない
2023/06/01(木) 09:32:06.38ID:8qMt3KUHr
>>323
耐火装備の有無問わず、木製武具は装備してるだけで燃えちゃうぞ
金属製の武具を装備しておくと良いぞ
327なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-k6ce [126.166.209.45])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:34:00.50ID:zURpXLcvr
あの燃えてる演出怖いよね
2023/06/01(木) 09:35:03.12ID:HlX0opmiM
地底のえぐれてる壁にマイホーム建てたい
2023/06/01(木) 09:35:58.17ID:CV7zaHYvd
問題ナッシングね!
2023/06/01(木) 09:36:26.46ID:05le7A8Td
>>327
燃えるのと雷は焦るよね
2023/06/01(木) 09:36:28.30ID:L+3+gA6Bd
監視上の石碑置いてあった花の形の空島にマーカー置いてるのワイだけなはず
2023/06/01(木) 09:38:05.86ID:OseoaUEid
ブレワイだと剣1分 弓30秒 盾6秒とかで燃え尽きるんだっけ
仕様そのままなのかな
2023/06/01(木) 09:38:06.33ID:wqPhk4dQr
>>321
1.5バイ以上なのか
見つけたら嬉しいな
2023/06/01(木) 09:38:16.23ID:rN9Icy5k0
>>326
追加でゴーレム系は燃えないし雷も落ちない
335なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-va/Z [106.129.36.234])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:38:24.96ID:oMJyLNbBa
>>331
あれ律儀に置いてたけど報告したら親切にマークつけてくれるから徒労やった
2023/06/01(木) 09:39:30.72ID:HlX0opmiM
始まりの台地の偽ゼルダがたまに来る焚き火の上の丘と武器解体屋とハイラル城地下の岩で一部覆われてた壁画の部屋に置いてるわ
2023/06/01(木) 09:40:16.56ID:k3vjkGIdr
マーカーの数類と色欲しかったな、ライネル分けるのに二種類おいたりするの結構アホくさい
338なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-va/Z [106.129.36.234])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:40:26.88ID:oMJyLNbBa
すまんワープマーカーとマップのマーク勘違いした
2023/06/01(木) 09:40:27.00ID:EVFxbt4u0
ハイリアの盾も落雷落ちるからゾナニウムの堅盾ひとつは持っておきたいね
340なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:41:09.31ID:7bA8UfES0
イーガ団10人ボコったら貰える兜つけりゃいいじゃん
2023/06/01(木) 09:42:37.86ID:wrJpedGY0
護雷は情報知らないと道のりが長いわね
2023/06/01(木) 09:43:12.84ID:/a8glOT+p
サンクス
自宅に預ける必要が無くてよかったわ
2023/06/01(木) 09:43:21.77ID:EVFxbt4u0
あーイーガ団ミッション進めてねーわ
2023/06/01(木) 09:43:35.45ID:AQcOkxxur
海を探索してたら背ビレみたいなの出して波立てて動く物見えたからデカイ魚でもいるんかな?って思って近づいたけどリザルフォス達泳ぐのか…
2023/06/01(木) 09:44:04.40ID:vT1e11jcd
木が燃えるレベルに熱いところで鉄製の武器なんて装備してたら普通に考えて大火傷は必至なんだよなあ
2023/06/01(木) 09:44:09.73ID:ICD78dyD0
>>339
さっさと雷無効装備に切り替えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況