!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685526438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 2332-RGDI [150.31.43.118])
2023/06/01(木) 00:10:27.42ID:qDcz6npJ0553なまえをいれてください (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.147.227])
2023/06/01(木) 11:28:05.92ID:GTarAHr2d >>530
ウム(ニウム)がつくのは元素の名前付けの法則によるものでエネルギーになるかとかは全く関係ないんだよなぁ
ウム(ニウム)がつくのは元素の名前付けの法則によるものでエネルギーになるかとかは全く関係ないんだよなぁ
554なまえをいれてください (ワッチョイ 77f6-opDe [114.163.87.0])
2023/06/01(木) 11:28:43.96ID:Ddjm7vgA0 泪ムービーでモルドラジークの群れをラウルビームで蹴散らしてたところは始まりの台地なのかしら
555なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-7k4T [36.240.37.96])
2023/06/01(木) 11:28:57.98ID:F1lSVaqy0 >>553
なんか……それっぽいやろ!(適当)
なんか……それっぽいやろ!(適当)
556なまえをいれてください (クスマテ MM4f-qrPg [219.100.182.16 [上級国民]])
2023/06/01(木) 11:29:42.42ID:ZAwArlg6M ゾナニウムに依存してる雑魚文明
一方シーカー族は古代炉とかいう謎動力を開発した
一方シーカー族は古代炉とかいう謎動力を開発した
557なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-7k4T [36.240.37.96])
2023/06/01(木) 11:29:52.49ID:F1lSVaqy0 ぶっちゃけモルドラジークの群れがやってきたとしても地上ではただのデカい魚だよね
558なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-YO+b [106.133.43.57])
2023/06/01(木) 11:30:00.47ID:ssk3RMgoa アカリバナ、露骨に暗い所を明るくしてくれるのはいいけど微妙に薄暗い程度の所に投げて見やすくしようとしても全然明るくならないの腹立つ
559なまえをいれてください (ワッチョイ 1f22-S+HU [133.206.65.0])
2023/06/01(木) 11:30:06.71ID:2Sq67z5P0 ギア資材置き場のラインナップ見てると開発の想定は翼>気球じゃない?
エアロバイクがすべてを無に帰したけどこいつ居なかったら
水平飛行→翼 垂直上昇→気球の二択だったと思う
エアロバイクがすべてを無に帰したけどこいつ居なかったら
水平飛行→翼 垂直上昇→気球の二択だったと思う
560なまえをいれてください (スフッ Sdbf-4If7 [49.104.38.6])
2023/06/01(木) 11:31:56.41ID:bjlDc0fkd せめて翼と気球に時間制限がなければなぁ
561なまえをいれてください (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.147.227])
2023/06/01(木) 11:32:37.14ID:GTarAHr2d562なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp8b-cwMd [126.167.50.32])
2023/06/01(木) 11:32:53.83ID:M3bBEMzXp >>551
あっちでもプリンセスやったな
あっちでもプリンセスやったな
563なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-j5YL [106.133.29.172 [上級国民]])
2023/06/01(木) 11:33:17.75ID:cEwOZgDpa ハテノ村学校の授業にしても
1万年前と100年前しか語る歴史が無いってのも雑すぎるんだよなぁw
1万年前と100年前しか語る歴史が無いってのも雑すぎるんだよなぁw
564なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 11:33:54.39ID:V0oTUemm0 >>563
料理も教えてるんだわ
料理も教えてるんだわ
565なまえをいれてください (ワッチョイ bf02-S+HU [175.100.249.155])
2023/06/01(木) 11:34:06.67ID:bJ13Gj+20 翼気球はモドレコの犠牲者よ…モドレコで粘ってバッテリー回復するなんて開発の想定外だったろ
だからこそバッテリー無しで飛行できる翼と気球には無駄に厳しい制限あるんだろうし
だからこそバッテリー無しで飛行できる翼と気球には無駄に厳しい制限あるんだろうし
566なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-7LQQ [126.186.218.247])
2023/06/01(木) 11:34:37.68ID:qt6s32pD0567なまえをいれてください (ワッチョイ 9fef-U0UF [27.127.25.224])
2023/06/01(木) 11:34:37.89ID:IGVlVBbm0 縄文時代みたいなもんや
568なまえをいれてください (スッップ Sdbf-YfsD [49.98.169.207])
2023/06/01(木) 11:34:40.29ID:l1g7e5wod 翼は地面に引っかかるわ制限時間が短いわで序盤しか使わないな
569なまえをいれてください (ワッチョイ b775-BKrW [112.69.185.145])
2023/06/01(木) 11:35:04.37ID:1Fnm/4tC0 コログの石かと思ったら怪しいバナナ🍌置いてあるの笑う
570なまえをいれてください (スッップ Sdbf-TTRP [49.98.159.152])
2023/06/01(木) 11:36:59.19ID:QrgoqN/+d ゼルダの金の馬の名前何にしようかな
571なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-NPVe [203.140.181.59])
2023/06/01(木) 11:40:51.68ID:kZpd1FEs0 ティアキンさんまた増殖バグ発見されてるよ…連射矢に付けて増やすやつ
572なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-X5/h [106.146.7.224])
2023/06/01(木) 11:41:28.82ID:TDX+SPQya 地下には煙混乱爆弾を拾いに行ってるから歩いて探索してる
高低差はまだしもガノン汁まみれなのが玉に瑕
暗闇が瘴気無効だったら良かったんだけど
高低差はまだしもガノン汁まみれなのが玉に瑕
暗闇が瘴気無効だったら良かったんだけど
573なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-rudM [217.178.199.183])
2023/06/01(木) 11:42:37.07ID:uqPtD4PS0 白い馬はシークにしてたから金の馬はテトラにしたわ
574なまえをいれてください (ワッチョイ bff6-6Q+n [183.177.131.68])
2023/06/01(木) 11:42:50.43ID:xofnOxSe0575なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-iiaB [60.69.72.217])
2023/06/01(木) 11:43:41.55ID:UPzBbQmQ0 瘴気の中や近くにあるポゥの死因はわかるけど木の上にいるポゥの死因がわからんな
イーガ団基地の上とか
イーガ団基地の上とか
576なまえをいれてください (ワッチョイ 9fcc-nfl1 [219.118.117.178])
2023/06/01(木) 11:43:42.19ID:nSn2PAbM0 ゾナニウム採掘場が廃坑になる程度には枯渇するものなのにハイラル建国時代から空に浮き続けていた建国時代の文明ってなんだよ
枯渇した空島の鉱山でも掘れる程度には復活資源なのか?
枯渇した空島の鉱山でも掘れる程度には復活資源なのか?
577なまえをいれてください (ワッチョイ 77f6-opDe [114.163.87.0])
2023/06/01(木) 11:44:14.20ID:Ddjm7vgA0 服の再購入って必要になる場面あんのかな
578なまえをいれてください (ワッチョイ 9fcc-nfl1 [219.118.117.178])
2023/06/01(木) 11:44:34.73ID:nSn2PAbM0 >>575
なんでポゥは動けないと思い込んでるポゥ?
なんでポゥは動けないと思い込んでるポゥ?
579なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-1JJz [126.255.54.37])
2023/06/01(木) 11:44:40.77ID:d5ym7oZCr >>576
空に浮くのはゾナニウムのエネルギーとは別の力なのでは?
空に浮くのはゾナニウムのエネルギーとは別の力なのでは?
580なまえをいれてください (ワッチョイ 9fcc-nfl1 [219.118.117.178])
2023/06/01(木) 11:47:30.12ID:nSn2PAbM0 翼は飛行制限時間が短過ぎるよなぁ渓谷1つ飛び越える程度で消えちゃうから最終形態には組み込みにくい
地底探索ビークル作るなら急な崖対策に翼つけるのは重要なんだがパージ前提の扱いになっちゃうよな
地底探索ビークル作るなら急な崖対策に翼つけるのは重要なんだがパージ前提の扱いになっちゃうよな
581なまえをいれてください (スププ Sdbf-HzZj [49.97.45.213])
2023/06/01(木) 11:47:54.35ID:E94THH00d スクラビルドしたらちっちゃくなるん物理法則無視してて納得できん
582なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-rudM [217.178.199.183])
2023/06/01(木) 11:49:16.77ID:uqPtD4PS0 リンクって物理法則無視しかしてないやんけ!
583なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 11:49:23.44ID:V0oTUemm0584なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-j5YL [106.133.30.23 [上級国民]])
2023/06/01(木) 11:49:28.15ID:o82nvuOHa585なまえをいれてください (ワッチョイ 1723-dh9l [126.249.31.110])
2023/06/01(木) 11:49:38.36ID:qnJwXsII0586なまえをいれてください (ワッチョイ 97b0-l0Im [180.43.230.172])
2023/06/01(木) 11:49:40.07ID:Zbo9LIz90 ドラゴンの素材10分おきに復活とか、ちょっと何考えてそういう仕様に変えたのか分からない部分が多いんだけど、こんなのに5〜6年かかったってマジ?
587なまえをいれてください (ワッチョイ 9fef-U0UF [27.127.25.224])
2023/06/01(木) 11:51:25.02ID:IGVlVBbm0 そんなに龍素材とか……いる?
588なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-NPVe [203.140.181.59])
2023/06/01(木) 11:51:29.49ID:kZpd1FEs0 >>580
気球が1番やばい亀レベルの上昇スピードで消える時間早すぎる
気球が1番やばい亀レベルの上昇スピードで消える時間早すぎる
589なまえをいれてください (スップ Sd3f-aH9j [1.75.8.53])
2023/06/01(木) 11:51:38.65ID:PnzqXpWLd ブレワイのベースがあって6年かけてコレかい?感は正直無くはない
ウルハンとトーレルーフはすげえ楽しいんだけどねえ
ウルハンとトーレルーフはすげえ楽しいんだけどねえ
590なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 11:52:13.01ID:V0oTUemm0 >>584
シーカー族とゾナウ族は何らかの関わりはありそうなんだよな、シーカー族長は額にシーカー族の紋章の目の刺青するし、ゾナウは本気だすとき第三の目を開眼するし
シーカー族とゾナウ族は何らかの関わりはありそうなんだよな、シーカー族長は額にシーカー族の紋章の目の刺青するし、ゾナウは本気だすとき第三の目を開眼するし
591なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-0P58 [60.60.189.54])
2023/06/01(木) 11:52:13.82ID:yfucrlEV0 ラムダの財宝は携帯モードだとも画面の小ささと霧やらモヤモヤで穴を見つけるすげぇ苦労するわ…
592なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-rudM [217.178.199.183])
2023/06/01(木) 11:52:30.23ID:uqPtD4PS0 まあ服強化要素は一生ティアキンやってたい人向けだと思うしいいんじゃね…
593なまえをいれてください (スップ Sd3f-4NQN [1.75.1.40])
2023/06/01(木) 11:52:57.35ID:vviyXxLKd594なまえをいれてください (スーップ Sdbf-cR5i [49.106.129.84])
2023/06/01(木) 11:53:14.44ID:nB/a8caod せめて龍がどこにいるか分かるセンサーとかあればいいんだけどね
595なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-D4PH [126.51.88.129])
2023/06/01(木) 11:53:20.79ID:NIzb3lsr0 初見で地底にドラゴン見た人はうらやましい
あれ初めてだとビックリするだろ
あれ初めてだとビックリするだろ
596なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-NPVe [203.140.181.59])
2023/06/01(木) 11:55:52.26ID:kZpd1FEs0 >>592
クラフトしたくてゾ石集めつれえわ…
クラフトしたくてゾ石集めつれえわ…
597なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-7LQQ [126.186.218.247])
2023/06/01(木) 11:56:25.96ID:qt6s32pD0 便利機能的なのはブレワイのコログ面みたいにエキスパパスで何かあるだろうけど
マスターバイク的なのは空飛べて着陸機能つきで陸では
バック操作可能くらいやらないと微妙かもしれんね
機能追加した操縦桿+とか出したほうがいいのか
マスターバイク的なのは空飛べて着陸機能つきで陸では
バック操作可能くらいやらないと微妙かもしれんね
機能追加した操縦桿+とか出したほうがいいのか
598なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb4-UyzZ [133.201.140.128])
2023/06/01(木) 11:57:05.18ID:pfdv5aV80 >>595
穴落ちたあとに追いかけるように龍が穴から出て来て驚いた
穴落ちたあとに追いかけるように龍が穴から出て来て驚いた
599なまえをいれてください (アークセー Sx8b-OlK5 [126.170.19.11])
2023/06/01(木) 11:58:21.18ID:OPuPMqyqx マスター戦闘機はよ
600なまえをいれてください (ワッチョイ 9fef-U0UF [27.127.25.224])
2023/06/01(木) 11:58:50.64ID:IGVlVBbm0 龍と一緒に地底に向かうと20秒くらいフリーズしたことあったな
601なまえをいれてください (スフッ Sdbf-4If7 [49.104.38.6])
2023/06/01(木) 12:00:23.43ID:bjlDc0fkd エアロバイクが便利すぎるからよっぽどの有能なパーツこないと使い道なさそうね
既存のパーツアップデートしてもいいのよ
特にアカリバナに完全に株奪われてるライト
既存のパーツアップデートしてもいいのよ
特にアカリバナに完全に株奪われてるライト
602なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-NPVe [203.140.181.59])
2023/06/01(木) 12:00:24.51ID:kZpd1FEs0 マスターバイクのジャンプとかできる起動力アクションやフィールド眺めるのに丁度良いあの速度ワイルドカーは本気で古代の結晶思った
603なまえをいれてください (スップ Sdbf-eDXn [49.97.95.119])
2023/06/01(木) 12:00:51.31ID:IEUHdXMad 龍に乗った状態で地底に行く分にはフリーズしないけど、龍が穴に潜っていくタイミングで落下加速中に空中のアイテムGETした時はさすがに10秒くらいフリーズしたな
左下のロードは機能してたが
左下のロードは機能してたが
604なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-1JJz [126.255.54.37])
2023/06/01(木) 12:01:19.28ID:d5ym7oZCr 次回作は続投はしないだろうけど続投するなら下方修正食らいそうなものがたくさんあるな
605なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.130.128.2])
2023/06/01(木) 12:01:26.87ID:9yNscTjpa 浮遊石と矢をビルドする崖登りにハマってる
606なまえをいれてください (スップ Sd3f-/nrj [1.75.1.185])
2023/06/01(木) 12:01:35.06ID:BhRzUwyId 地底に潜った後の龍ってどんな動きするの?
そのまま地底を移動するの?
そのまま地底を移動するの?
607なまえをいれてください (スフッ Sdbf-4If7 [49.104.38.6])
2023/06/01(木) 12:02:10.31ID:bjlDc0fkd >>606
そのまま別の穴まで移動してから地上にでる
そのまま別の穴まで移動してから地上にでる
608なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-FlI+ [61.22.23.251])
2023/06/01(木) 12:02:21.68ID:rN9Icy5k0609なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-+e9j [126.255.55.243])
2023/06/01(木) 12:02:44.96ID:B8RuAGl7r610なまえをいれてください (ワッチョイ 3773-s/1K [160.86.51.176])
2023/06/01(木) 12:03:10.69ID:nDexxZDC0 スイッチのスペックが低すぎてプレイしづらくないですか?
処理能力が追いついてないから、敵や障害物なんかが遠くにあると、画面に映らないんですよね、
かなり近づかないと画面に映らないから遠距離からは敵を発見することができないですよね
あと逆に近すぎ過ぎても敵が画面から消えるから、敵と戦ってる最中どこを攻撃してるかわからなくなるときがありますよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280798298
処理能力が追いついてないから、敵や障害物なんかが遠くにあると、画面に映らないんですよね、
かなり近づかないと画面に映らないから遠距離からは敵を発見することができないですよね
あと逆に近すぎ過ぎても敵が画面から消えるから、敵と戦ってる最中どこを攻撃してるかわからなくなるときがありますよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280798298
611なまえをいれてください (スーップ Sdbf-cR5i [49.106.129.84])
2023/06/01(木) 12:03:13.08ID:nB/a8caod612なまえをいれてください (スフッ Sdbf-4If7 [49.104.38.6])
2023/06/01(木) 12:03:18.58ID:bjlDc0fkd613なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-F8wh [106.128.192.28 [上級国民]])
2023/06/01(木) 12:05:09.19ID:/U6y8DpOa >>587
飯の時間延長…
飯の時間延長…
614なまえをいれてください (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.147.227])
2023/06/01(木) 12:05:40.25ID:GTarAHr2d 木に化けてる奴の前でイーガ服来てバナナ拾ってみたいんだけど中々会わん
615なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-f1Ff [106.133.40.58])
2023/06/01(木) 12:06:22.13ID:BqEaousxa このスレ見てるとブレワイ無双欲しくなる
結構ストーリー面白そうなんよね
結構ストーリー面白そうなんよね
616なまえをいれてください (ワッチョイ 1f22-/RYi [133.206.65.0])
2023/06/01(木) 12:06:46.06ID:2Sq67z5P0 マモノエキスで料理ガチャ 失敗作は売れば多少ルピーが帰ってくる(料理の値段は失敗大成功関係なく元材料から算出)
617なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-+VoE [14.13.135.194])
2023/06/01(木) 12:06:53.48ID:kTJ/8vX80 >>605
杭じゃないんか?浮遊石起動せずに落ちないか?
杭じゃないんか?浮遊石起動せずに落ちないか?
618なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-FlI+ [61.22.23.251])
2023/06/01(木) 12:07:19.96ID:rN9Icy5k0619なまえをいれてください (スップ Sd3f-/nrj [1.75.1.185])
2023/06/01(木) 12:07:33.56ID:BhRzUwyId620なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 12:07:34.82ID:V0oTUemm0 >>614
イーガ団の服きてるとそもそもイーガ団が敵ででてこない
イーガ団の服きてるとそもそもイーガ団が敵ででてこない
621なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-1JJz [126.255.54.37])
2023/06/01(木) 12:08:18.62ID:d5ym7oZCr ブレワイ無双は積んでしまったな
あとスカウォリメイクもやらなかった
やっぱオープンワールドが好きみたいだ
あとスカウォリメイクもやらなかった
やっぱオープンワールドが好きみたいだ
622なまえをいれてください (ワッチョイ 3759-S+HU [42.126.148.57])
2023/06/01(木) 12:08:19.42ID:AWV2boDC0 ゼルダの次の進化は簡単だな
街と人を作ればいいだけ
街と人を作ればいいだけ
623なまえをいれてください (スップ Sdbf-dM3D [49.97.27.164])
2023/06/01(木) 12:09:05.83ID:vyDo3T8id ブレワイ無双はパラレルと認識してやればいいゲームだよ
前宣伝が100年前に何があったのか明らかには流石に詐欺だった
前宣伝が100年前に何があったのか明らかには流石に詐欺だった
624なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-FlI+ [61.22.23.251])
2023/06/01(木) 12:09:07.61ID:rN9Icy5k0 次回作もゲーム性は今の感じでも従来型に戻してもどっちでもいいんだけど、メインストーリーだけは一本道にしてほしい
イベント見逃したくないんだよ
イベント見逃したくないんだよ
625なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-k6ce [126.166.209.45])
2023/06/01(木) 12:09:34.40ID:zURpXLcvr 地底で自動的に広範囲にヒカリバナ撒く装着が欲しい
626なまえをいれてください (ワッチョイ 9fef-U0UF [27.127.25.224])
2023/06/01(木) 12:09:34.86ID:IGVlVBbm0 マモノエキスでええわな
627なまえをいれてください (スフッ Sdbf-XXpW [49.106.215.207])
2023/06/01(木) 12:11:22.86ID:L+3+gA6Bd628なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 12:11:37.47ID:V0oTUemm0 >>625
起きあがりこぼしで投石機つくってアカリ花を投射すればいけそうではある
起きあがりこぼしで投石機つくってアカリ花を投射すればいけそうではある
629なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-7ceq [119.228.182.203])
2023/06/01(木) 12:11:57.54ID:TsSiynTC0 >>165
野に返すじゃなくて馬宿の人が面倒見るって話だったよ
野に返すじゃなくて馬宿の人が面倒見るって話だったよ
630なまえをいれてください (ワッチョイ 9ffe-+Kkr [27.126.140.35])
2023/06/01(木) 12:12:28.71ID:Nj7YY8ms0 無双はキャラゲー
ミファーちゃんとか出てくるから買っちゃった
ミファーちゃんとか出てくるから買っちゃった
631なまえをいれてください (ドコグロ MMdf-+XEk [119.239.95.96])
2023/06/01(木) 12:12:32.78ID:RmNnb3HbM ブレワイ無双は普通に号泣したぞ
632なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-1JJz [126.255.54.37])
2023/06/01(木) 12:12:57.30ID:d5ym7oZCr 街や人を作る余裕がないから荒廃した世界にしたんでしょ?
633なまえをいれてください (ワッチョイ 17dd-+XEk [222.228.82.11])
2023/06/01(木) 12:13:24.92ID:kONYw3fg0634なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-F8wh [106.128.192.28 [上級国民]])
2023/06/01(木) 12:13:27.77ID:/U6y8DpOa635なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-7ceq [119.228.182.203])
2023/06/01(木) 12:13:46.46ID:TsSiynTC0 >>36
初代ゼルダの伝説はゾーラは口からビーム撃ってくる鬱陶しい敵だったな
初代ゼルダの伝説はゾーラは口からビーム撃ってくる鬱陶しい敵だったな
636なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-AbIM [126.204.242.225])
2023/06/01(木) 12:13:57.77ID:pvgkee0Dr ブレワイ無双はミファーの危機をシドが助けるシーン見るだけでも価値ある
637なまえをいれてください (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.147.227])
2023/06/01(木) 12:14:04.47ID:GTarAHr2d638なまえをいれてください (ワッチョイ bfd1-uS6b [119.82.165.102])
2023/06/01(木) 12:14:33.64ID:HmlG9D8I0 やっぱ外人の発想力は凄いねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=jSs5lpQvpN8
https://www.youtube.com/watch?v=jSs5lpQvpN8
639なまえをいれてください (クスマテ MMdf-5GHb [103.90.16.82])
2023/06/01(木) 12:15:30.47ID:1lWS7YFLM ゲームの遊びとしては面白くなるかは微妙かオブジェクトが増えるからマイナス
世界観の補強や没入感としては面白くなるだろうけど、ゼルダチームは前者を優先しそうだからなぁ
世界観の補強や没入感としては面白くなるだろうけど、ゼルダチームは前者を優先しそうだからなぁ
640なまえをいれてください (スッップ Sdbf-pbiG [49.98.217.240])
2023/06/01(木) 12:15:32.03ID:df7jaGEVd >>635
今思えばブレワイの水中リザルみたいな攻撃だったな
今思えばブレワイの水中リザルみたいな攻撃だったな
641なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.130.128.2])
2023/06/01(木) 12:15:44.94ID:9yNscTjpa 無双は途中から怠くてやめた
話も微妙だし
話も微妙だし
642なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe2-NPVe [203.140.181.59])
2023/06/01(木) 12:16:10.60ID:kZpd1FEs0 >>621
スカウォ移植2周したら本家Wiiスカウォ出して辛口やり出したワイだっているんだぞ
スカウォ移植2周したら本家Wiiスカウォ出して辛口やり出したワイだっているんだぞ
643なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-D4PH [126.51.88.129])
2023/06/01(木) 12:16:22.46ID:NIzb3lsr0 次ゼルダの新作だすとしてトーレルーフとモドレコはなくなりそうだけどウルトラハンドとゾナウギアは残りそう
特にゾナウギアは増えるだけできる事多そうだし
特にゾナウギアは増えるだけできる事多そうだし
644なまえをいれてください (スッップ Sdbf-pbiG [49.98.217.240])
2023/06/01(木) 12:16:32.21ID:df7jaGEVd 無双はリンク以外のキャラ操作出来るのが楽しいだけな所はある
645なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/06/01(木) 12:16:53.68ID:V0oTUemm0 >>637
すまん説明不足だ、イーガ団の服着てると外歩いてる時に突然イーガ団が襲ってくるあれがなくなる
すまん説明不足だ、イーガ団の服着てると外歩いてる時に突然イーガ団が襲ってくるあれがなくなる
646なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
2023/06/01(木) 12:17:38.08ID:7bA8UfES0 ハッピーエンドではあるけどシナリオ自体は普通
1回バッドエンドになるべきだったと思う
1回バッドエンドになるべきだったと思う
647なまえをいれてください (スップ Sdbf-rfEl [49.97.110.186])
2023/06/01(木) 12:18:19.13ID:BJ7aGDfud 地底にも道が欲しかったしドンコで道沿いに探索でよかった
それかレールを修理していって最終的に環状に繋がるとかでもいいし
というか最初にロベリーと同行したから地底にもっと調査員いるもんだと思ってたわ
馬宿代わりに調査基地設置してあったりとか
瘴気が濃くて普通の人は近づけないとかいうわりにイーガ団大量にいるし
それかレールを修理していって最終的に環状に繋がるとかでもいいし
というか最初にロベリーと同行したから地底にもっと調査員いるもんだと思ってたわ
馬宿代わりに調査基地設置してあったりとか
瘴気が濃くて普通の人は近づけないとかいうわりにイーガ団大量にいるし
648なまえをいれてください (スプープ Sd3f-vAg3 [1.73.147.227])
2023/06/01(木) 12:18:55.23ID:GTarAHr2d649なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-BKrW [106.146.59.153])
2023/06/01(木) 12:19:02.85ID:Ttwk0pTca 馬神湖にいる巨大馬が橋から落ちてしまってどうしようもなくコロすしかなかった声がつらかった…
消えた後は初期位置に戻ってくれたけど他に方法あったのだろうか…
消えた後は初期位置に戻ってくれたけど他に方法あったのだろうか…
650なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5b-Swrc [122.100.30.6])
2023/06/01(木) 12:19:11.55ID:gewlZiviM ラ「ワイは神の末裔、何故かワイらの代で終わることになった...ゾナウ滅びるから最後にハイリアの祖と混血してハイラル建国したろ」
終焉(封)「なんやコイツ、ガノン作ったろ」
ラ「ゾナウの勾玉取られたンゴ、ガノンヤバすぎやろ...」
ゼ「未来から来たで、このマスソとかいうのがあればたぶんガノン倒せるで」
ラ「ああ^~いいっすね〜」
ソ「マスソあるやん、ああでもそういえばリンクおらんな」
ゼ「ブレワイのマスソじゃなきゃダメなんや、ゼルドラマスソとリンクを揃えて初めてハッピーエンドセットなんや😠」
終焉(封)「なんやコイツ、ガノン作ったろ」
ラ「ゾナウの勾玉取られたンゴ、ガノンヤバすぎやろ...」
ゼ「未来から来たで、このマスソとかいうのがあればたぶんガノン倒せるで」
ラ「ああ^~いいっすね〜」
ソ「マスソあるやん、ああでもそういえばリンクおらんな」
ゼ「ブレワイのマスソじゃなきゃダメなんや、ゼルドラマスソとリンクを揃えて初めてハッピーエンドセットなんや😠」
651なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-X5/h [106.146.6.163])
2023/06/01(木) 12:19:33.89ID:olSjb7/Aa 生きてる英傑てぇてぇするためのゲームだからあれでいい
652なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-j5YL [106.133.28.201 [上級国民]])
2023/06/01(木) 12:20:26.56ID:Zvo1OahSa653なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/06/01(木) 12:22:39.06ID:rpy0uhZt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
