X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part103

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/06/01(木) 00:10:27.42ID:qDcz6npJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685526438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/01(木) 14:20:21.40ID:jbrm4Xa8r
マスターソードはラスボスまで抜かずにとっておくほうがきれいかもしれんな
簡単に眠る攻撃力30ソードを見ずに済む
2023/06/01(木) 14:20:23.25ID:xofnOxSe0
リンク…リンク…すら実際は言わない
早く助けに来て欲しいっていう気持ちすらないっていうのが後でわかるの割と残酷
2023/06/01(木) 14:20:29.49ID:kZpd1FEs0
>>885
北ゲルド遺跡の聖域でマヨイしたのがワイ
2023/06/01(木) 14:20:48.63ID:5tsPMQ1Ad
>>868
何があったんや!?
って別の泪をはやく見たくなっただけやな
他の泪ってなんも無さすぎて退屈じゃね
2023/06/01(木) 14:20:51.68ID:RmNnb3HbM
ガノンおじがぬぁぁぁあって魔物出してるムービーとかが良かったです
898なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:21:36.75ID:7bA8UfES0
ハイラル城にゼルダ様が見える!ってときにガノンしばきにいったらどうなるんだろ
2023/06/01(木) 14:21:59.67ID:PLoG1IoL0
>>890
え、そんなストーリー展開になるのか…
そっちのが真エンディング感あるじゃん
2023/06/01(木) 14:22:44.50ID:rNowBWMhd
何万年も寝かせた割にはブレワイの頃から一切変わってないよね
2023/06/01(木) 14:22:53.17ID:wrJpedGY0
終盤の環境前提だと強くないなマスソ
2023/06/01(木) 14:23:30.81ID:rpy0uhZt0
ラウルはわりと準主人公的ポジションで話進めてたけど
わりと無能だしポッと出のゾナウ族よりももっとゼルダとガノンドロフの方を中心にストーリー観たかった
2023/06/01(木) 14:23:57.54ID:kZpd1FEs0
終盤は大砲で雑用剣してるマッソなんて見たくなかった…
2023/06/01(木) 14:24:19.06ID:5tsPMQ1Ad
マスソ最強なら他の武器拾う必要がなくなるからな
2023/06/01(木) 14:25:10.92ID:xofnOxSe0
マッソは今回は対ガノンドロフ専用に特化したんだろう
2023/06/01(木) 14:25:17.03ID:6Q3/u8v30
>>898
いったけどファントムガノン自体が出現しなかった
戦うなら4つの異変を解決しないとダメね

>>899
ワイルドアームズ2とか好きな人にはたまらないかもね!
2023/06/01(木) 14:25:28.82ID:mm+XTilU0
>>892
対瘴気での性能を重点的に鍛えたから……
908なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GpRU [106.146.89.136])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:25:47.00ID:/FRdBMnta
英傑武器作ったのはいいけど壊れると思うと使えなくない?
みんな飾ってるのかなやっぱ
2023/06/01(木) 14:26:14.41ID:2Sq67z5P0
バグなのかビルド素材分の耐久追加が乗ってないせいでマッソが脆くなってるみたいな書き込みあったけどガチなんかな
2023/06/01(木) 14:26:15.86ID:6Q3/u8v30
マスソはおじさんや怨念を宿した相手だと威力が高くなるんだっけ
2023/06/01(木) 14:26:59.91ID:rpy0uhZt0
マスソは前作の光の弓矢みたいなイベント専用武器でも良かったかもしれんね
2023/06/01(木) 14:27:05.74ID:6Q3/u8v30
>>909
試したけど「え、もう壊れるの?」ってなった
なので多分乗ってない?
2023/06/01(木) 14:27:07.23ID:rNowBWMhd
刮目せよ…真の王の復活と、そのスレの始まりを!

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685597060/
2023/06/01(木) 14:27:11.26ID:3MevWGrI0
>>790
どうせ空中でキャッチ出来ないし次に飛ぶべき鳥望台を確認してから地上まで拾いに戻ってた。
2023/06/01(木) 14:27:30.54ID:L+FgVy4t0
×変わっていない 〇元に戻した なのでは
916なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5b-Swrc [122.100.30.6])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:34.18ID:gewlZiviM
地上絵で真相を知って
ガノン戦行く途中で岩壊してゼルドラの壁画の伏線回収するのええやん🥺
2023/06/01(木) 14:27:41.46ID:O1prpLc5d
>>902
とはいえ有能すぎてラウルポンコツにしないと話進まんからなあ
2023/06/01(木) 14:27:48.15ID:5tsPMQ1Ad
今回もなんもマスソ最強なことあんまりないから
あくまでも他の武器では出来ないことができる特殊な剣
2023/06/01(木) 14:27:57.00ID:xofnOxSe0
ゼルダさんが「あの男は絶対倒す」って祈りを込めながら万年鍛えたのでああなった
他の雑魚はどうせリンクならなんとかするやろと思ってる
2023/06/01(木) 14:28:08.48ID:6Q3/u8v30
>。899
ちなみにマスソなしでおじさんと戦う時、リンクが右腕を見てから頷く仕草を取る
2023/06/01(木) 14:28:29.05ID:O1prpLc5d
>>910
怨念というか瘴気
2023/06/01(木) 14:28:42.64ID:6Q3/u8v30
>899
ちなみにマスソなしでおじさんと戦う時、リンクが右腕を見てから頷く仕草を取る
2023/06/01(木) 14:28:53.17ID:tvnMeTj0a
>>913
サークサーク
2023/06/01(木) 14:29:03.37ID:6Q3/u8v30
>>921
ガノンのせいで怨念と言ってしまった
2023/06/01(木) 14:29:19.02ID:kONYw3fg0
一万年前はマスソ無かったん?あったけどそれを勇者が使うとか分かってなかったとか?
2023/06/01(木) 14:29:27.61ID:bjlDc0fkd
>>890
ええ‥セーブ一個しかないからもうそれ見れないのか
2023/06/01(木) 14:29:49.79ID:kONYw3fg0
>>925
一万年前じゃなかった、ラウル達がいた封印戦争の時代
2023/06/01(木) 14:30:35.57ID:wrJpedGY0
まあ七宝や光鱗、近衛、ゲルド、ゾーラ、キラ王家が充実するまでは普通に最強だから十分じゃないかなって
2023/06/01(木) 14:30:56.20ID:PLoG1IoL0
???「リンク…リンク…その剣は炭鉱夫用の剣ではありません…」
2023/06/01(木) 14:31:03.60ID:H0Xr/YqSr
私を探して…から探してくれないから持ってきたはちょっと面白い
2023/06/01(木) 14:31:06.49ID:6Q3/u8v30
これからDLCで剣の試練着てマスソが常時解放状態になれば化けるかな
やっぱマスソには最強武器でいてほしい。特にゼルダのイベントを見てからはなおさら

>>913
「乙の時代来たる!!!! さあッ!!! 刮目せよっ!!!!」
2023/06/01(木) 14:31:17.28ID:bJ13Gj+20
>>909
剣の試練でマスソにビルド耐久が乗るようになるのかもしれない
2023/06/01(木) 14:31:25.52ID:Y8TpPtSV0
ラウルはポンコツとか言われるけど実際ラウル視点だとガノンドロフはただ無駄に煽ってきた一国の王でしかないし、事件後はどうやっても物理的に倒せないからな……
2023/06/01(木) 14:31:37.77ID:5tsPMQ1Ad
>>925
そもそも普通のマスソじゃ折れたからゼルダがあんなことになったんやぞ

力完全に取り戻してないヨボヨボガノンに折られたんだから
全盛期のガノンとか文字通り歯が立たない
2023/06/01(木) 14:31:55.69ID:H0Xr/YqSr
スクラビルドをマスターソードに使うのはゼルダにとっては想定外だった…
2023/06/01(木) 14:32:25.50ID:xofnOxSe0
>>930
ゼルダのガノンドロフは絶対倒すって想いが強すぎたので黒龍に反応してつい来ちゃった感
937なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5b-Swrc [122.100.30.6])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:18.11ID:gewlZiviM
>>925
シーカー族伝承の厄災封印は1万年前で
ラウルの自称ハイラル建国とガノン誕生はその中間にある改竄された歴史なんだ🥺
ブレワイではシーカー伝承に乗っ取って対厄災準備をしたが
ティアキンではラウルの尻拭いの物語や
2023/06/01(木) 14:33:25.08ID:6Q3/u8v30
>>926
自分も同じことで悩んでこのスレに相談したけど
別アカをアカウント連携して、ゲーム開始時にそっちで始めれば別にセーブデータができる
最初からやり直しになるけどおじさん倒すだけならそこまで強化はいらない
って異変解決しないとゲイラ、ゴーマ、オクタ、ギブド、ゴーレム、ファントムと連戦になるのがキツかった
マスソなしだとおじさんがちょっと時間かかるかなって程度
2023/06/01(木) 14:33:27.08ID:tvnMeTj0a
>>933
野心丸出しなのを監視するって余裕ぶっこいて
嫁のタマ取られたのはちょっとね
あとチュートリアル役ぐらいちゃんと務めろ
2023/06/01(木) 14:33:28.52ID:bjlDc0fkd
時オカとかマスターソードそこらへんの鍛冶屋に鍛え直された挙げ句、湖に捨てられて別の剣に差し替えられるからな
941なまえをいれてください (クスマテ MM4f-qrPg [219.100.182.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:36.77ID:ZAwArlg6M
攻略情報見ないなら
岩オクタ修理に気付く方が少数派やし
壊れても復活する攻撃力30の片手剣は
十分すぎるほど強武器やろ
2023/06/01(木) 14:33:38.47ID:TkhFLe6D0
そもそも剣にライネルの角付けて
ライネルの角と剣の攻撃力が合算されるスクラビルド自体がおかしいんスよね
2023/06/01(木) 14:33:54.69ID:bJ13Gj+20
RTAでなんか知らんけど吐く龍来た上にマスソ生えてたわ抜いたろってなるの笑う
2023/06/01(木) 14:34:29.80ID:V0oTUemm0
>>936
マスターソードは白龍の頭にぶっささってるからファイがあやつったんやろ
2023/06/01(木) 14:34:31.55ID:2Sq67z5P0
>>913
乙だゾ!

>>933
むしろ各賢者のアシスト込みとはいえ懐に潜り込んで
トーレルーフを利用して心臓鷲掴みして自らが封印の要石となって
ガノンを単独で万年単位で封じてたのは大金星や
2023/06/01(木) 14:34:45.24ID:rpy0uhZt0
>>927
ラウルの時代はマスターソードも勇者も無い
少なくともラウル達はその存在を知らなかった
ゼルダから聞いた未来の話で知っただけ
2023/06/01(木) 14:35:06.76ID:n/Nz0qE2M
あの時のガノンドロフは秘石持ってなかったから無礼者!って言ってラウルが秘石パワー使えばそこで終わってた
そこで自分より格下だと驕ったラウルの負けや
2023/06/01(木) 14:35:32.93ID:xofnOxSe0
>>944
そんなファイが寄生虫みたいな…
949なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-F8wh [106.128.192.116 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:35:48.70ID:IySoDn2+a
>>928
まぁ速攻でゾーラいって神殿クリアして槍とか剣折って地下行ったらマスソいらないレベルなんだけどな
2023/06/01(木) 14:36:10.58ID:bjlDc0fkd
ゼルダは名前からかなり警戒してたけど
あれはガノンドロフの伝説を知っててたからか
名前が厄災ガノンっぽいからか
951なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-F8wh [106.128.192.116 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:36.86ID:IySoDn2+a
>>907
別に瘴気相手でも最強じゃない罠
2023/06/01(木) 14:36:41.22ID:TkhFLe6D0
ファイ「私か、私以外か」
2023/06/01(木) 14:37:18.91ID:5tsPMQ1Ad
>>946
無いとかそんな情報ないし
そもそも、持ってきたとこで折られるだけだぞ
2023/06/01(木) 14:37:22.41ID:hvV3kP240
石持ってたから厄災ガノンがシーカ技術操れたのかな
2023/06/01(木) 14:37:27.56ID:6Q3/u8v30
>>925
マスソの設定は多分スカウォと同一かな?ファイがいるっぽいから
でも出自が不明なんだっけ。ブレワイ設定資料とかにその辺書いてないのかな

>>934
奪われたのは魔力だから瘴気の強さはミイラでも変わらないんじゃないかな?
封印が解けるに連れて瘴気が強くなっていったみたいだけど、これは身動きができなかったから出していないだけかも
ってかラスボス倒してもハイラル城から瘴気が漂ったままなんだね
956なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:37:27.93ID:7bA8UfES0
瘴気つきのやつ殴るにしても耐久がなさすぎる
2023/06/01(木) 14:37:30.52ID:bgatwhLe0
>>941
前作やってれば錆落としに使えるの知ってるだろうからなあ
2023/06/01(木) 14:39:28.78ID:dfTL4kTKr
マスターソードは鉱石叩いて眠ってる時間のほうが長くて
イーガ団に囚われたファッションデザイナー助けたときマスタソード持ってないから勇者じゃない扱いになってしまった
2023/06/01(木) 14:40:21.70ID:6Q3/u8v30
>>947
ゼルダの進言を聞いていればなぁ……まあ時オカも国王が信用しなかったからおじさんに殺されちゃったし、
オマージュだから多少良くない行動を取ってしまうのはしゃーなし
2023/06/01(木) 14:40:22.30ID:rpy0uhZt0
>>953
勇者もマスターソードも無しでガノン戦したのは事実じゃん
ゼルダから未来の話を聞いた時もそんなものがあるとは初耳だって感じの態度だったし
少なくともそれまでのゾナウ族の歴史にもソニア達ハイリア人の歴史にも勇者もマスターソードも出てこなかったんだろう
2023/06/01(木) 14:40:23.91ID:9jZFZG++0
DLCでマスソの強化は来ると思うなぁ
多分マスソ限定のスクラビルド素材とかをデクの木様辺りが用意してくれるとかそんなんじゃないかなって
後は三龍を巡って三龍の何かを受け継いで強化とかも良さそうだよね
2023/06/01(木) 14:40:30.94ID:O1prpLc5d
ファイも明言はされてないしなあ
2023/06/01(木) 14:40:33.36ID:V0oTUemm0
>>950
族長のウルボザがガノンはゲルドの産まれらしいぐらいしか知らなかったから名前のつながりで警戒したっぽいけど
2023/06/01(木) 14:40:42.63ID:Y8TpPtSV0
>>950
多分後者
ガノンドロフ=魔王って知ってたらすぐミイラ=ガノンドロフって合点いっただろうし
2023/06/01(木) 14:42:47.40ID:TkhFLe6D0
まあラウルからしたら「未来でガノンの名は災厄そのもの」と言われても
野心と悪を感じても一応服従を示してる一族の長を即処刑するのは政治的に良くないしね
2023/06/01(木) 14:42:56.76ID:bgatwhLe0
>>962
彼女とは言われてた気がする
2023/06/01(木) 14:43:12.84ID:Y8TpPtSV0
ゼルダが未来から来たことは秘匿されてるし、ガノンドロフをあの時点で殺すのは民衆目線だとほぼ魔女狩りなのでは……
2023/06/01(木) 14:43:15.83ID:EgHzl5D40
ツルギカブト集めてるんだけど木の上にいるやつを捕まえるコツってあります?
カブト自体はレーダーでばんばんみつかる
低い位置にいるやつはこっそり近づけばとれるけど木の上のやつって木にしがみついた
段階で逃げるからどうしようも・・・
2023/06/01(木) 14:43:22.21ID:IGVlVBbm0
ファイちゃん「聖なる力何万年もずっと注がれてもう疲れちゃって…全然動けなくてェ…」
2023/06/01(木) 14:43:24.36ID:6Q3/u8v30
>>954
黙示録の描写を見るに怨念に憑依されたガーディアンには明らかに意思がある
なので怨念=ガノンの分身って認識でいいかと
ガーディアン自体を怨念が操っているんだろうね

>>953
神トラでも封印戦争の時期にマスターソードもその使い手も見つけられなかった
だから聖地の入り口をふさいでガノンを閉じ込めるしかなかったのよね
2023/06/01(木) 14:43:40.47ID:hnE3BP/gd
でっかい馬にゴールドシップって名前付けたの俺だけじゃないよな?
2023/06/01(木) 14:43:56.54ID:IGVlVBbm0
>>968
シノビ一式かイーガ団一式着なせぇ
2023/06/01(木) 14:44:11.71ID:jT1NpFf30
馬はみんなローチだろ
974なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:44:12.81ID:7bA8UfES0
悪しき力を持っていて名前にガノンが入ってるからって殺すのはよくない
2023/06/01(木) 14:44:35.38ID:rpy0uhZt0
>>967
モルドラジークで襲ってきてるからな
ゲルド族の仕業だったいう証拠はなかったのかもしれないけど
2023/06/01(木) 14:45:02.74ID:EgHzl5D40
>>972
そういうことか・・・
977なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-iiaB [60.69.72.217])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:03.89ID:UPzBbQmQ0
やっと泪の記憶全部見た
インパへの報告が胸に来たわ
2023/06/01(木) 14:45:26.90ID:rpy0uhZt0
>>970
神トラは神のお告げでマスターソードは作ってる
でも使い手を探す時間がなくて賢者だけで封印戦争した
2023/06/01(木) 14:45:31.21ID:bjlDc0fkd
あの時点でガノンドロフ処刑したら
流石にゲルド族と戦争になるか
2023/06/01(木) 14:45:53.05ID:MielZb5Nd
疑わしきは罰せずの精神大事だしな
2023/06/01(木) 14:46:48.53ID:O1prpLc5d
ブレワイティアキン軸のマスターソードの出自は気になるな
もう一作作るか
2023/06/01(木) 14:47:04.09ID:6Q3/u8v30
>>968
高所からパラセールで飛んで、滑空しながら取る
気に張り付いちゃうと逃げられるから注意ね
なので昆虫採取は晴れの日がお勧め
2023/06/01(木) 14:47:25.10ID:Y8TpPtSV0
>>975
あのムービー、ラウルたちは全員モルドラジークの方向いてるし、ゼルダは何が起こったのか理解できてないしでたぶんゲルド族の仕業だとはわからんと思う

台地からゲルドキャニオンって結構離れてるし
2023/06/01(木) 14:47:48.62ID:IEUHdXMad
モルドラジーク強襲も、ガノンってかゲルドがやったことっていう証拠がないもんなハイラル王国からしたら
プレイヤーだけがわかってる状態
2023/06/01(木) 14:48:27.91ID:5tsPMQ1Ad
>>981
うるせぇそんなこと気にすんな
がゼルダ通してのスタンス
本編で続きやでって言われてない限り
他シリーズとは全くの無関係と言ってもいいくらい
2023/06/01(木) 14:48:30.58ID:rpy0uhZt0
>>983
とはいえモルドラジークだからゲルドっぽいのはあるのと
いきなり処刑はしなくても手元に置いて監視しておきたいって言ったんだからちゃんと監視しておけよってのはある
2023/06/01(木) 14:49:04.43ID:sWpOIbLQ0
>>889
てかリンクって色んなやつから脳内ボイス一方的に送られるよな

たまには逆に発信しろよ
2023/06/01(木) 14:50:49.91ID:CV7zaHYvd
ゼルダ……ゼルダ……
2023/06/01(木) 14:52:04.91ID:5tsPMQ1Ad
リンク自体が俺ら(勇者の魂)に操られてるからな
えっ、なんでマグマに突っ込んでいくの?って内心焦ってるよ
2023/06/01(木) 14:52:19.88ID:O1prpLc5d
実際あんなんに脳内テレパシー送られ続けたら気が狂いそう
2023/06/01(木) 14:52:59.99ID:Y8TpPtSV0
>>986
別に明言されてる訳じゃないけど
ハイラルに魔物を使役できる人間ってガノンドロフしかいなくないか
厄災の黙示録だといたけどあれも厄災の力借りてあれだし

魔物マニアのキルトンも魔物を捕まえたりは出来てないし
2023/06/01(木) 14:53:07.62ID:6Q3/u8v30
>>978
自分も最初そう思ったんだけど、説明書をよく読むと
「賢者たちはまず、マスターソードとそれを扱う勇者の存在を捜しました」
と書かれている。マスソを所持しているならこんな書き方はしない
「マスターソードを扱える勇者の存在を捜しました」
と書くはず
なのでマスソは見つけ出せていないのがわかる

あとこの作品だとハイリア人は神の声を聴くことが出来た古代人ってことなので
マスソ作ったのはそいつらだと思う
「神のお告げに従ってハイラル人がマスソを作った」ってあるけど、これはハイリア人の誤字だろうね
マスソの伝承は伝わっていると書かれているけど、どこにあるのかまではわからなかったんだろう

でも姫川神トラだと賢者たちが作ったという設定になっているんだよね……しかも錆び付いた状態なのに意思まであるんだぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況