【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 20:59:57.54ID:dagYV5ke0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685597060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/01(木) 22:38:18.71ID:ymgOdSVO0
>>37
それは一部の奴が正攻法なんて馬鹿らし~とか言っちゃうからだと思います
2023/06/01(木) 22:39:10.49ID:3MevWGrI0
>>32
自由度が高く正解が存在しないのでより手数の少ない方法が模範解答じゃろ。
2023/06/01(木) 22:40:06.84ID:8XuwZaj+d
ガノンおじさんのフィギュア作ってる人いるけどどうやってるの?
ガノン戦入ったらもう帰れないよね?
2023/06/01(木) 22:41:14.76ID:9hu0d4ZF0
クリアしたならそれが正解正攻法
2023/06/01(木) 22:41:16.32ID:u+t7uCki0
正直自由度が高いっていうより攻略法の調整が杜撰なだけなんじゃない?って気もしてる
ダンジョンとか祠とかギミック重視の所はもうちょい上手いこと制限かけられへんかったんか
2023/06/01(木) 22:41:28.85ID:YF9oaa9Ja
>>44
オートセーブがかかって、おそらくクリア実績(セーブデータの星)と写し絵だけは保存される
2023/06/01(木) 22:41:36.90ID:9jZFZG++0
>>41
空中で誰かをキャッチするシーンは相手が誰かに関わらず感動する傾向にあるし……
2023/06/01(木) 22:42:04.53ID:dagYV5ke0
>>44
クリアしたら倒す前になるから再戦出来る
2023/06/01(木) 22:42:37.54ID:A3SuYwpxd
ブループリントとか縛ってるんだし十分だろ
2023/06/01(木) 22:43:08.77ID:teW8JBgg0
たまにはバカンスもいいものだ
https://i.imgur.com/jgGjxcA.jpg
https://i.imgur.com/HNTahbi.jpg
2023/06/01(木) 22:43:58.49ID:YF9oaa9Ja
模範解答はわかった上で別解出すのが粋ってもんよ
2023/06/01(木) 22:44:36.42ID:FuOzXHai0
リンクならガノンも倒せると賢者達に希望を持たせておいて内心では100%返り討ちに遭って終りとか思ってたとか姫様わりと強かよね
2023/06/01(木) 22:45:42.67ID:Y8TpPtSV0
4賢者のエピソードで良かったのは
シド→ユン坊→ルージュ→チューリの順かな

シドはミファーとのことも相まって他に比べてストーリーに深みが出てたような気がする
ユン坊はとにかく初見のインパクトが凄かった 竜の泪のせいでめっちゃ空回り感あったけども
ルージュは心理的に克服することはそんなに無く、チューリは起承転結の起の部分でしか無かったからそんなにだった
2023/06/01(木) 22:45:59.35ID:HlX0opmiM
ガノおじ模様のパラセール生地ってある?
2023/06/01(木) 22:46:12.48ID:jT1NpFf30
>>51
服が臭そう
2023/06/01(木) 22:46:50.08ID:PLoG1IoL0
リト族は賢者直系の子孫じゃなくても有能鳥材が見つかるの凄いな
他は王族ばかりか
2023/06/01(木) 22:47:00.82ID:vzP53nQE0
雷無効の兜被ってても雷グリオークのブレス正面から喰らうと地味に体力減るな
無効が成立する条件がよくわからん
2023/06/01(木) 22:48:22.17ID:rN9Icy5k0
>>58
落雷と電撃は別扱いなのでは?
2023/06/01(木) 22:50:11.17ID:azgqKcxy0
そういやウオトリー村の、今まで作ったことない料理をくれる人ってヴァーイミーツヴォーイくれたりするんだろうか?
2023/06/01(木) 22:53:52.06ID:ZCqEvD7o0
巨岩砕きをいざ作ろうと思ったら石打ちが全然見つからねえ…
みんなして王家の武器担ぎやがって!
2023/06/01(木) 22:54:34.03ID:MxWs705X0
>>58
ブレス自体のダメージと電撃のダメージは別扱いなんだろな
電撃無効のけたら両方のダメージ受けるんじゃね
2023/06/01(木) 22:54:47.69ID:9hu0d4ZF0
家に帰るたびに池の鯉を捕まえる
別に食べるつもりは無い
2023/06/01(木) 22:55:50.04ID:JAtsxELW0
天空の白刃剣
amiiboで何回やっても出ないけど女神像で一度入手しないとでない?
2023/06/01(木) 22:55:59.02ID:mQ64J5Enr
トゲックスとスベルデス3がなんで未完成なのかと思ったけどこれブループリントに登録できるからか
2023/06/01(木) 22:56:00.32ID:Y8TpPtSV0
>>61
ダルマー湖のボスボコブリンが持ってたよ
67なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-Swrc [150.66.121.35])
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:13.14ID:XcnIrdxJM
>>53
まあラウルくんに右腕封印してもらわないとゼルドラなれんから仕方ないやろの精神や

というかラウルくん歴史改ざん説しか考えられないんやが

ブレワイの一万年前のシーカー族の厄災封印の歴史が正しいなら
初代王を謳うハイラル建国の後に

ソニアの子孫のその時代のゼルダとマスソに選ばれたリンクが
ガノンから湧き出た厄災を封印して

ラウルくんとガノンの歴史は全て地下に埋もれてたのか?

ワイはラウルの伝承は一万年以内に起きたと考える方が辻褄が合うと思う🤔
2023/06/01(木) 22:56:20.82ID:jT1NpFf30
>>61
火の神殿近くのボスボコブリンがもってなかった?
2023/06/01(木) 22:56:46.29ID:YmqBZ6zk0
地下の根の解放が面倒くさそうなんだけどそんなことない?
2023/06/01(木) 22:57:25.21ID:SgiqA75cd
一般ハイラル人のくせにリンクとかいう奴強すぎねえか
2023/06/01(木) 22:57:49.93ID:u+t7uCki0
>>69
エアバイクさえ作ってしまえば根に向けて飛んでいくだけだからそんなに苦ではない
2023/06/01(木) 22:57:51.13ID:azgqKcxy0
>>69
空地上地底バランスよく探索してるつもりだけど地下は一番最初に全部埋まった
2023/06/01(木) 22:58:00.35ID:Y8TpPtSV0
>>67
どこに引っかかるところがあるんや
74なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-h0D6 [49.98.9.187])
垢版 |
2023/06/01(木) 22:58:13.75ID:bkpBp/qKd
ムホホ…w

https://i.imgur.com/Bop47hF.jpg
https://i.imgur.com/yJi7ZYv.jpg
2023/06/01(木) 22:58:54.18ID:AjmMlmzFa
うっすら地下の根が見えた時は、田舎道でコンビニの灯り見つけたのと同じくらい安堵感あるよ
76なまえをいれてください (ワッチョイ d7da-694V [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/01(木) 22:59:47.29ID:HA3bF4o40
地下ってエアロバイクでの探索、前提で作られてるよな
2023/06/01(木) 23:00:23.56ID:teW8JBgg0
相変わらずの無防備さと目つきがたまらない
https://i.imgur.com/2JJzgKK.jpg
2023/06/01(木) 23:00:31.04ID:jT1NpFf30
瘴気まみれだしゾナウギアでビークル作るのは想定されてそう
2023/06/01(木) 23:00:34.90ID:azgqKcxy0
>>75
なおピンを打つと思いのほか遠い模様
80なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-wWKO [14.10.36.192])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:42.12ID:ZkYZAa7A0
結局ガノンはゼルダの振りして何がしたかったのか
チラチラ姿見せて神殿までのルートバラしてるし
軍勢を誘導するわけでもなく環境汚染的なことばかりしてるし
何か目的を明確にしてる描写あったけ
81なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-Swrc [150.66.121.35])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:50.70ID:XcnIrdxJM
>>73
シーカー族優秀すぎてゾナウ文明発見できないのおかしいやろ🤯🤯🤯
82なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-oLoF [106.180.21.190])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:03:49.28ID:VZyrPEYXa
水の神殿のゴミ慣性だけは擁護できんな
全体的に酷いけど水球で通電させるところズバ抜けてひどいわ
後ろ下がったら落ちるやんテストしたんかこれ?
83なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8b-GFEi [126.253.64.173])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:04:18.58ID:iR6SnUqKp
>>19
事あるごとに池ポチャしてるから大丈夫
2023/06/01(木) 23:05:18.76ID:jT1NpFf30
>>80
そりゃもうバ美肉でリンク釣って遊んでるに決まってる
2023/06/01(木) 23:05:25.99ID:vqFsUFwI0
水の神殿やローメイの重力ふわふわはよくわかんなかったわ
あそこより高い風の神殿はふわふわしとらんのに
2023/06/01(木) 23:05:32.35ID:gRHUhuD+d
ねえねえ、ウオトリー村に巣くう魔物の群れ
1匹を溺れさせて倒しちゃったから?最後の1ミリがずっと残ってクリアにならない
どうしたらいいかな?
2023/06/01(木) 23:05:56.24ID:Y8TpPtSV0
>>81
制作上の都合やろ
作中で誰もどこも触れてないってことはツッコまないでくださいってことや

他作品との繋がりは相変わらずファイやらルトやら匂わせは継続してるし
2023/06/01(木) 23:06:17.94ID:HlX0opmiM
>>86
>>3
2023/06/01(木) 23:06:40.58ID:rpy0uhZt0
>>81
ハイラル城地下は王族すら入ってはいけない禁忌の場所なんだから調べようがない
まあ一万年前の段階だと建国時代の話がちゃんと伝わってて普通に地下にガノンドロフが封じられてるの知ってた可能性もあるけど
2023/06/01(木) 23:06:43.93ID:nzUBDcfi0
>>86
井戸にいたらカバンダって呼ぶぞ
2023/06/01(木) 23:06:53.70ID:wrJpedGY0
RTA見た
操縦桿ってすげー
2023/06/01(木) 23:06:59.67ID:tW3O9uV00
>>86
どうせ井戸の中のやつが残ってるだけだぞ
2023/06/01(木) 23:07:22.29ID:ZCqEvD7o0
>>66
持ってた!ありがてえ…
94なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-RvFa [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:08:39.27ID:pJmmseR40
テンプレにも入ってるけどまウオトリー村の井戸のやつはもうちょい分かりやすくして欲しかったな
2023/06/01(木) 23:08:42.63ID:chYJarOOd
王家武器流出しすぎ問題
2023/06/01(木) 23:08:51.88ID:9jZFZG++0
イーガ団関連のDLC欲しいなぁ
アジトやらに入れるようになったとはいえもうちょいイベントが欲しい
2023/06/01(木) 23:09:12.39ID:rpy0uhZt0
>>87
ルトは名前が同じなだけで時オカのルトとは別人だと思うな
ガノンドロフや光の賢者ラウルもインパもみんな別人だし
98なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-Swrc [150.66.121.35])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:26.81ID:XcnIrdxJM
>>81
そもそもシーカー族の時代に
ゼルドラ壁画とミイラガノンとラウルくんの右腕放置とかいう訳わからん設定になる🤪
2023/06/01(木) 23:09:44.32ID:Z1m9FOU00
ゲルドの街に忍び込もうとしてる変態多すぎだろ
2023/06/01(木) 23:09:45.71ID:gRHUhuD+d
井戸に1匹いた
ありがとう
2023/06/01(木) 23:10:06.61ID:LDKN3WG+0
やり始めなんだけど
前と一緒で祝福玉貰う時のムービーはスキップでいい?
2023/06/01(木) 23:10:13.63ID:HlX0opmiM
カバンダの誕生
2023/06/01(木) 23:10:19.92ID:rt0VEgR80
サイハテの地下の武器って近衛の剣固定? 大剣とかになる?
2023/06/01(木) 23:11:37.50ID:rpy0uhZt0
>>98
別に訳わからなくはないと思うけどな
2023/06/01(木) 23:11:48.58ID:jT1NpFf30
>>103
壊したことがあるならビックブーメランになるぞ
2023/06/01(木) 23:12:24.07ID:n7tPVjJgM
上空ローメイ遺跡から飛び込め言われて飛び込んだら墜死してわろた
酷すぎんだろ
2023/06/01(木) 23:12:50.87ID:PGkEdt5xa
よくわからんうちに空島の迷宮辿り着いたけど門前払いとかひでぇよ
2023/06/01(木) 23:13:20.97ID:Y8TpPtSV0
>>97
ルトは行動も性格も時オカと一致してるのが引っかかる

ガノおじは終焉の者の運命的なアレで転生しても性格変わってないんだろうし
ラウルやインパは名前だけ同じの全然違う人だし
2023/06/01(木) 23:13:23.85ID:zdalmXVxa
姉ゴーレムに弓搭載出来るから第2のチューリになるかと思いきや鈍器として使うのかよ!隊長ゴーレムは片手弓使ってるのにどうしてこうなった
2023/06/01(木) 23:13:51.52ID:QpeuDaYHd
ほんとミネルロボはポンコツだな
2023/06/01(木) 23:14:03.37ID:HlX0opmiM
>>103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/23
2023/06/01(木) 23:14:25.09ID:rt0VEgR80
>>105
マジかよ ビッグブーメラン壊さないほうが良さそうか
113なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-RvFa [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:14:39.63ID:pJmmseR40
>>110
せめて乗り物として機能してくれればね…
2023/06/01(木) 23:15:14.18ID:rt0VEgR80
>>111
サンキュー まだ両手剣壊してなかったからかも ぶっ壊すか
2023/06/01(木) 23:15:41.72ID:rpy0uhZt0
>>108
スカウォとも繋がってなくて終焉の者も関係ないと思ってるけどそれはさておき
ラウルは時オカでも光の賢者だしインパは過去作でもゼルダの乳母で時オカだとシーカー族なわけで
別人だけど役割とかは同じだったりする
FFのシドみたいなもの
2023/06/01(木) 23:17:08.67ID:N9yN/9X30
ラスボス倒したらモチベ皆無になって辞めたって報告多すぎるな

自分も直前まで来てるけど、コログ以外の集めものが全部終わってから
クリアした方が良さそうだなこりゃw
2023/06/01(木) 23:17:42.28ID:Z1m9FOU00
砂漠の何もないとこに看板立てたり無人になったとはいえ監視所の前に立てるカバンダ…
2023/06/01(木) 23:18:39.47ID:MxWs705X0
ミネルに氷竜付けたらリンクも凍らされるのかよ
2023/06/01(木) 23:19:22.67ID:SkBoLcWE0
ニチャリ顔で急激に底が知れるガノンおじさん
2023/06/01(木) 23:19:42.93ID:qWoRwdsH0
立ちはだかるカバンダコンプ
2023/06/01(木) 23:19:48.89ID:xjPz3N230
ほんとミネルロボはポンコツだな
2023/06/01(木) 23:20:09.98ID:E8ujHPrL0
エンドコンテンツ的なのは欲しかったね
2023/06/01(木) 23:20:25.95ID:rN9Icy5k0
>>94
結構派手に煙出てたような気がするけど
この手の演出慣れしてないと誰かが焚き火してたりする煙だってピンと来ないのかな?
一応煙の下には誰かがいるぞっていうtipsだったかセリフだったかのテキストはあるはずなんだけど

中央ハイラルあたりの井戸でもハシゴが壊れて出られなくなってるモブを助けるサブクエあるけど気づいてもらえてなさそうだ
2023/06/01(木) 23:20:37.65ID:A3SuYwpxd
DLC着たらまたモチベ戻るだろうし、完全に尽きる前に倒しといたほうがよくね?
2023/06/01(木) 23:21:04.79ID:cC27K8WV0
>>122
装備強化もコログも祠もマヨイも地下も全部エンドコンテンツやん
やるやつなんか相当な暇人しかいない
2023/06/01(木) 23:21:19.69ID:SBBSIJk50
防具コンプとか最強スクラビルドがエンドコンテンツじゃないの?
127なまえをいれてください (スッップ Sdbf-UKWD [49.98.175.226])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:21:46.26ID:4I45zfAxd
一休みしてゲームから離れても良いんだぜ
やりたくなったらまたやればいい
2023/06/01(木) 23:22:39.55ID:xjPz3N230
つってもやるゲーム出さねーしな・・
2023/06/01(木) 23:23:23.87ID:E8ujHPrL0
>>125
欲しいのはバトル系ね
強くなっても倒す敵いない問題がな
2023/06/01(木) 23:23:43.80ID:9kTPFofmp
ミネルゴーレム出てきた瞬間はワクワクしてた
的でかくなっただけで泣いた
2023/06/01(木) 23:23:50.77ID:M6xswAQP0
ハードモードで2週目やるつもりだったけどないのか
このまま今のセーブやり尽くすか
132なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Yuo5 [106.146.108.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:57.49ID:4gzUjMO3a
伝承のアマノトリフネ
忘れられたゴロンティア
ハイラル大水源
古代壁画の示す場所 ←コレ

雷の神殿だけ2つ名弱すぎだろw
2023/06/01(木) 23:24:11.90ID:Y8TpPtSV0
>>115
役割は同じでも細かいところは異なるじゃん?
例えばインパならブレワイだと乳母ではないし、賢者でもないという
ラウルはハイリア人だったのがゾナウ族になってるし

ルトの事がやたら具体的に描かれてるのはなにか意味があると思うけどな
2023/06/01(木) 23:24:45.55ID:azgqKcxy0
一度はクリアしないとチャレンジの総数とか達成率が分からないからなぁ
攻略サイト見てないから一度はおじさん倒さないと100パー完クリは絶対無理だ
前スレで徒歩でコログ探してる人いたけど自分も最近はそんな感じのプレイしてる
2023/06/01(木) 23:24:46.49ID:qI2v0KSvd
通じる人はおらんと思うけど今作が歴代シリーズの匂わせをしてきたのってCLAMP作品に出てくるスターシステムみたいなものだと思うわ
2023/06/01(木) 23:24:56.32ID:g8k7U9r00
鍋サスペンションカー難しいな
永遠に車がスピンしてしまう
2023/06/01(木) 23:25:11.66ID:rN9Icy5k0
>>115
ヒストリーとして作品の時系列をまとめちゃったから色々気になっちゃうんだよな
もしこれがこうなったら〜という発想から生まれました程度の言及ならメタバース的解釈も自然にできたろうに
2023/06/01(木) 23:25:40.10ID:7XIekq4Wd
自分は逃げて安全確保しておいて、無敵の追跡台車に戦わせるの
なんか似たような戦い方するマンガの敵キャラいなかったっけ?
すげえ記憶がウズウズする
たしか人間キャラだったんだけど
139なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-Swrc [150.66.121.35])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:26:12.61ID:XcnIrdxJM
いや違うな
確認してこよう
2023/06/01(木) 23:26:13.42ID:HlX0opmiM
そういや手紙瓶や鳥望台端末のブループリントも取り返しのつかない要素なんだな
2023/06/01(木) 23:26:26.48ID:ymgOdSVO0
時系列も後からマオーヌのさじ加減でいくらでも変わるからあんまこじつけない方がいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況