【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 20:59:57.54ID:dagYV5ke0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685597060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 08:15:47.98ID:QFY/hd8l0
むしろ今の大妖精は「今度はどんなエグいのがくるのか」とみんなワクワクしてるレベルだと思う
ただお美しい大妖精を期待してた所にあれがきた64版を超える衝撃はもう無いと思うが
2023/06/02(金) 08:16:49.42ID:RW/EHQnja
>>602
あれとボックリンはプレイアブルが少ないから数合わせって感じ
後半に一気に増えるまでずっとリンクインパゼルダ英傑だけになるからな
2023/06/02(金) 08:17:26.48ID:R7lbWTnD0
>>573
ラムダ関連は近くに行けばヒントくれる
2023/06/02(金) 08:18:46.17ID:PdDninGhr
オクタコスが水で溶けるギリギリまで魚の写真判定残ってるから狙ってマモノ人形にするとペタンコの干物みたいになって面白い
https://i.imgur.com/bExz8Ua.jpg
2023/06/02(金) 08:18:47.68ID:YQo7V+MNM
ボックリンは盾弓武器どれも💩が要求数以下なら選択肢を出さずにすぐ会話が終わって欲しい
逆に大妖精は強化できる装備がなくなっても要求素材を確認したいので選択肢なく会話を終わらせないで欲しい
2023/06/02(金) 08:19:17.24ID:svdQj4Uh0
服も一括強化があるだけで大分変わるんだけどな
結局これもUIの問題だし、UI担当が無能すぎる
2023/06/02(金) 08:20:25.52ID:Cywi067o0
ロケットとエアロバイクのせいでクライム好んで着なくなったわ…上に登れる手段増えたらそうなるよなぁ
618なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-74kP [133.106.50.187])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:21:56.78ID:W+albxthM
マヨイの落とし物ゲットした数ってどこかでわかるっけ?
619なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Cdrs [106.154.156.168])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:22:02.58ID:EtH36QOla
ロケット使わないで登れるならわざわざ着替えるほどでもないしロケット使ったら大体登れるからこれまた着替える必要がないんだよね
620なまえをいれてください (ワッチョイ 57b0-3qg0 [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:22:07.71ID:N6X7QsDI0
ガノンドロフが放ってくる瘴気のエネルギー弾みたいなの跳ね返せるのってマスターソードだけなん?他の武器でも跳ね返せせるの?
2023/06/02(金) 08:22:31.33ID:MnQY279hM
>>617
そんなことはない
なぜ登るのかって、そこに山があるからだ
2023/06/02(金) 08:23:38.30ID:olomc3hQd
>>617
マップ埋めたけどそもそもクライム装備一個も持ってないな
今作どこにあんだよ
2023/06/02(金) 08:23:40.43ID:svdQj4Uh0
クライムは雨降ると無能と化すから尚更ね・・・
滑らずはクライムのセット効果でも良かったと思うわ
2023/06/02(金) 08:23:45.02ID:QFY/hd8l0
服って一括強化が必要になるほど一気にやるもんじゃないと思う
普通はチマチマ素材あつめて揃っては逐一あげて
効果実感しつつだと思うので
2023/06/02(金) 08:23:55.55ID:hmLRs+Ytd
解体補修なんてしなくても武器いっぱいあるのに固執しすぎでは
自分でめんどくさくしといてマーカー固定がーとかいうのおかしない
626なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Cdrs [106.154.156.168])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:24:33.42ID:EtH36QOla
クライムは使わないけどカワズはよく着替えるな
2023/06/02(金) 08:25:30.09ID:QFY/hd8l0
前作の形見のような特別な武器なら壊したくないと補修するのもわかるが
(ただそういうのは普通使わない)
今作で特別これだけは壊したくねえって武器ないしなあ
2023/06/02(金) 08:25:30.29ID:Cywi067o0
>>621
指しゃぶりで斜面無理矢理な強制がんばり回復封じられてから今作の登山は苦行でしかねえ
2023/06/02(金) 08:25:45.14ID:+D8I2aqb0
イチカラ解体は氷と火のウィズローブシバいて宝石解体で序、中盤はお世話になったな
2023/06/02(金) 08:25:48.66ID:MW8I8G/Br
リンクの古い髪留めを、一人だけになれる部屋の宝箱に大事そうに保管
リンクの新しい防具をひっそりと自分で作成
過去でリンクが如何にすごい人なのかをベタ褒め。私の英雄とか言ってる
自宅にリンクが写ってる画像を寝室に飾る
リンクに必要だからと賢者にお願いして回る
マスターソードをリンクに届ける為に自分の自我や人間である事を捨てる

根本的なところがリンク
魔王を倒してほしいだけじゃなく
リンクに魔王を倒してほしいである
マスターソードに世界を託すのではなく
リンクに世界を託してその助けとしてマスターソードをリンクに届ける
リンク指定全開

ゼルダのリンクへの信頼や愛が激烈に激しい

ミネルもめっちゃゼルダを護りし騎士を連呼するしどれだけゼルダがリンクの事を話しまくったかが知れる
2023/06/02(金) 08:26:10.36ID:f986EG3ca
英傑武器ガンガン使いたいけどダイヤモンドやら元武器やら集め面倒だし
2023/06/02(金) 08:26:35.45ID:vGO0hu+e0
>>616
UI班は6年間寝てたのか?ってくらい前作の不満点が解消されてなくてガッカリしたわ
具体例を挙げると 同じ料理をまとめて作れない ルピー稼ぎのために大量に作った料理をまとめて売れない など
お前らテストプレイしててこれを煩わしいと思わなかったのか?って訪ねたい
2023/06/02(金) 08:26:48.22ID:Cywi067o0
>>622
ゾーラ周辺の洞窟に2つ集まってる
2023/06/02(金) 08:27:29.34ID:+D8I2aqb0
>>630
重すぎるぜ姫様…
2023/06/02(金) 08:27:45.68ID:olomc3hQd
>>633
ゾーラか
今作ゾーラからやったから探索不足だわ
昨日ようやくすね当てと兜取ったし
2023/06/02(金) 08:27:46.93ID:svdQj4Uh0
>>624
一括強化って段階の話じゃなくて複数の装備をって意味やぞ
装備の種類多すぎやねん
段階をまたぐ意味での一括強化は要求数的な意味でもあんま効果はないと俺も思う
2023/06/02(金) 08:28:37.92ID:RW/EHQnja
英傑の武器の意味合いが変わったんだよね
形見武器から代々その種族の強い人が使ってた武器みたいになってて
飾るほどでもなく作り直すコスパも悪くなってるから前作ほど愛着なくなったわ
水濡れ光輪槍がいいかなってぐらいで
それもわざわざ固執するほどじゃない
2023/06/02(金) 08:29:19.80ID:QFY/hd8l0
ゼルダリンクに対する想いは男女のそれか微妙なんだよな
リンクの事を口にするときは、決まってハイラルの勇者と
それなりの距離感たもった感じで語られるし

エンディングでも、長ーい旅路の果ての再会を喜ぶより
魔王を倒してくれたのですね!さすがリンク!って感じだったし
2023/06/02(金) 08:29:50.73ID:aMfEiD8b0
>>630
でもハイラルにリンク以外に強いのいる?
2023/06/02(金) 08:31:11.88ID:svdQj4Uh0
>>637
パチもんを作れるのはブレワイからそうだし、形見の方は多分シドとかの後継者が使ってる奴なんでね

尚七宝の盾
2023/06/02(金) 08:31:53.55ID:ym9RAf5a0
>>605
あそこに廃坑があるのはイチカラ村より前にもここに集落あったことがあるのかなって考えられるけど、名前はさすがにねw
ほかの地底の地名も地上にあやかってリンクが勝手につけてるのかもね
捻った地名ってあんまりないし
2023/06/02(金) 08:32:03.93ID:hhrec3uwr
破魔の祠の試練考えたのゼルダ姫様なのかな
「ここは将来イーガ団アジトになるので祝福にしときましょう」
2023/06/02(金) 08:32:33.20ID:QFY/hd8l0
ブレワイ後でも亡国の王女にすぎない自分に変わらず付き従ってくれるリンクに感謝こそすれ
男女のそれを臭わせるような色っぽい感じ無しと(同棲疑惑は横におく)
2023/06/02(金) 08:32:40.77ID:MFNuJDA60
しっかしダイヤモンドってスクラビルドする必要性が無いな
他の宝石が有能すぎるだろ
2023/06/02(金) 08:33:10.68ID:Cywi067o0
>>632
テリーの台詞は問いたいレベル
前作より拘束時間長くなってるってどういう事だ
2023/06/02(金) 08:33:31.44ID:hhrec3uwr
マスターソードを抜きに来たのがゴロンとかだったら構わず食い殺しそう
2023/06/02(金) 08:34:16.09ID:YQo7V+MNM
物を複数指定して売れない、売るたびにNPCが同じセリフとボイス、武器はすぐ壊れるがその場で修理できない
グラネッダのやり取りが長くてやりたい事になかなかたどり着けなかったり馬宿の人やテリーの雑談が毎回同じで長くて選択肢による会話の分岐がないのを見るたび任天堂のゲームしてるなぁと懐かしく感じる
2023/06/02(金) 08:34:29.65ID:oRYgh8FZ0
>>646
でもロベリーは写真撮りにきてるんだよな
2023/06/02(金) 08:35:15.67ID:vGO0hu+e0
>>639
ブレワイに居た「花を踏まないで」のおばさんは?
あれはどんなにリンクが強くなろうとも一方的にやられて倒せなかったはず
2023/06/02(金) 08:35:52.46ID:ym9RAf5a0
>>618
残りの数ならコルテンが教えてくれる
2023/06/02(金) 08:35:56.91ID:YQo7V+MNM
>>645
テリーの個性を強めたくて台詞を長くしてそれが空回りしてる印象
2023/06/02(金) 08:36:04.42ID:I1zb1u+Va
ゼルダのネタは基本面白いけどたまにテリーみたいにライン超えてしまうキャラいるよな
2023/06/02(金) 08:36:12.52ID:+D8I2aqb0
花のカースガノンは今作雄しべを探して弱体化してしまった
2023/06/02(金) 08:36:53.92ID:aMfEiD8b0
>>649
花のカースガノンはノーカンで
2023/06/02(金) 08:36:54.39ID:Cywi067o0
>>644
金策と英傑武器作成&修理に向けたアイテム化したけど
英傑武器の修理は岩オク分解修理のがコスパ良くてなぁ
2023/06/02(金) 08:37:23.93ID:oRYgh8FZ0
>>649
花のカースガノンか
ある意味最強だったな

あそこ今作でも色々植えてあるけど怖くて取れない
2023/06/02(金) 08:38:08.29ID:Y09wQb0dd
>>648
気球乗ってるからな
2023/06/02(金) 08:39:27.82ID:ym9RAf5a0
>>630
私の英雄ってセリフあったっけ?

最初はコンプレックスで反発してた分反動でものすごいことになってるのかもw
2023/06/02(金) 08:39:34.93ID:KWgP0dTPr
>>652
スカウォの空島のキャラが全体的に奇をてらい過ぎてて疲れた記憶
うろ覚えだけど店で猛烈に構ってきた後冷やかしするとクソでかため息する奴いて行きたくなかった
660なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-74kP [133.106.50.187])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:39:50.54ID:W+albxthM
>>650
コルテン残り数も教えてくれる?
俺んとこのコルテンは総数しか教えてくれない
2023/06/02(金) 08:40:33.94ID:Cywi067o0
花のカースガノンって雷並みのトラウマ植え付けたと思うわ花だけに
2023/06/02(金) 08:41:25.62ID:QFY/hd8l0
>>640
前作の英傑の武器はガノン決戦時に全て損壊させてしまったか
決戦後にそれぞれの里に返品されたかって考えるのが美しいよな
決して、装備全部売られたわけじゃない
2023/06/02(金) 08:42:10.35ID:hVyn34UO0
ブレスオブザワイルドも国内売上ランキング4位とかなの草
2023/06/02(金) 08:43:38.92ID:MC9Sn5JT0
そういや剣引き抜くときに頑張り不足だと叩き落されたりすんの?
それで地面に激突して死んだら笑えないにもほどがあるが
2023/06/02(金) 08:44:12.15ID:Y09wQb0dd
ガノンが復活して対抗手段が無いの現代だけだからな
あとはどうにかなってるというか、あんまり知られてない

鍛えたマスソはあのリンクに託すしかない
2023/06/02(金) 08:44:19.33ID:ym9RAf5a0
>>638
ゼルダの口から出るセリフ自体は距離を保ってるけど、龍の泪6でソニアとラウルにからかわれて慌てる反応見せてるから恋愛感情匂わせもちゃんとあるんだよな
リンゼルでいいのよと思ってる派だからもどかしいんだが、公式としてその辺のバランス感はよくやってるなとも思う
2023/06/02(金) 08:46:42.27ID:Y09wQb0dd
>>638
あんな眉毛してても一応、一国の王女だからな
ミファーだって、ルージュだって、インパだって面と向かってリンク好き好きサンダーだしてないやろ
668なまえをいれてください (スッップ Sdbf-UKWD [49.98.175.226])
垢版 |
2023/06/02(金) 08:47:45.93ID:VSakfyjEd
>>652
ブレワイではカブトムシ持ってるとテリーに話しかけるの億劫だった
2023/06/02(金) 08:48:51.12ID:ym9RAf5a0
>>660
あれって総数だったの?
残りの数かと
マヨイコンプの予定は暫くないから気にしてなかったわ
2023/06/02(金) 08:48:55.32ID:ym9RAf5a0
>>660
あれって総数だったの?
残りの数かと
マヨイコンプの予定は暫くないから気にしてなかったわ
2023/06/02(金) 08:50:31.66ID:02FB0lqp0
>>323
ゴロンシティにダルケルの顔面岩あるやん
あれかもしれない
2023/06/02(金) 08:51:20.26ID:svdQj4Uh0
でもあの世界王族以外に貴族っていなさそうだし、他の王族も女しかいないゲルドか種族が完全に別もののゾーラくらいしかおらんし
ハイラル王女と釣り合う相手とかそんな悠長なこと考えられるような状況じゃなくね
いやまああのマップ外にも土地があるっぽいから、そっち側から迎え入れるとかあるかもしれんけど
でも厄災に魔王と立て続けにやべーことが起きて、城も崩壊しっぱなしのハイラルに来てくれる王族・貴族なんているかね・・・
2023/06/02(金) 08:52:40.68ID:sjB33BuFd
ミネルはギア壊れなきゃまだ使えた
2023/06/02(金) 08:53:10.13ID:iH86jeub0
テリーは存在が既にキャラ立ってるのでカブトムシ持ってると選択肢が増えるとか、虫を取引すると語りだすとかにして、普段は一言二言付け足すくらいにしてほしいよな
2023/06/02(金) 08:53:28.52ID:qu/cbemdr
人形にするのにクィンギブド再戦して写真撮り行ったけどハート型の胸がメス感出しててなんかやだな
https://i.imgur.com/nOJCTgr.jpg
2023/06/02(金) 08:54:37.28ID:tOqPTBMZ0
>>662
パラセールまで回収されたのは納得がいかなかったけどな
リンクにとって探索に必要不可欠だから常に持ってるはずだしゼルダにとっても父の形見だし無いのはおかしい
2023/06/02(金) 08:54:51.88ID:Y09wQb0dd
>>675
ちんぽだァ
2023/06/02(金) 08:55:23.45ID:SQdBGjo4d
4賢者クリアしたらハイラル城行けって言われたんだけど
まさかもうラスダン?
まだクリアしたくないんだけど、どこかでラスダンって分かるシーンある?
2023/06/02(金) 08:55:34.29ID:iH86jeub0
ミネルは戦士じゃないので、普通武器に装着した素材は壊れないけど不器用なので壊しちゃう萌え属性ってことにしたら愛らしい

逆にリンクの扱いがうまい説もあり
2023/06/02(金) 08:56:04.92ID:I1zb1u+Va
>>674
本来プロ同士は多く語らないもんな
2023/06/02(金) 08:56:16.47ID:8n8XL9gS0
>>677
ハートとか言ってるけどふぐりだよなあ
2023/06/02(金) 08:56:21.95ID:SQdBGjo4d
>>675
どうみてもちんぽ
2023/06/02(金) 08:56:50.46ID:ym9RAf5a0
そういやエンディングでも浮いたままだった城はこの後どうなるんだろう?
ガノンの力の残滓でまだ浮いてるのかな?いずれ降りてくる?
降りてきたとしてもこれは完全に基礎から建て直すしかないね
2023/06/02(金) 08:56:58.98ID:oRYgh8FZ0
>>667
将来婿に贈る鎧のサイズがピッタリだった件については…
2023/06/02(金) 08:57:03.53ID:Cywi067o0
>>678
まだ不評のゴーレムいるから安心して
2023/06/02(金) 08:57:12.58ID:Y09wQb0dd
>>676
ガノンに襲われて目が覚めた時に
英傑のパンツ以外すっぽんぽんになってるじゃろ
2023/06/02(金) 08:57:25.50ID:YQo7V+MNM
>>678
ラスダンじゃない
その段階で間違ってハイラル城の地下へ行く人多いから注意
2023/06/02(金) 08:57:54.53ID:iH86jeub0
>>678
それはまだ大丈夫だから行ってもいい
とりあえず、今作のラスボスはこれでもかってくらい一本道ダンジョンしててBGMも気合い入っててうっかりでも入り込んだらなんかおかしいってわかるから好きにやるとよろし
2023/06/02(金) 08:57:57.88ID:SQdBGjo4d
>>685
>>687
ありがとう
〇〇になったら引き返せっていうのを
なるべくネタバレにならない範囲で教えてほしいんだけど、、
2023/06/02(金) 08:57:57.91ID:YB/zfL9A0
ゼルダもルージュも結婚相手として適任なのがリンクくらいしかいないのがな
ルージュはヴォーイハントに行ける立場でもないしリンクから種貰うのが一番しっくりくる
そうするとゼルダとの友情が崩壊しそうだけど
2023/06/02(金) 08:58:17.29ID:Y09wQb0dd
>>684
作ったけど贈っては無いから
2023/06/02(金) 08:58:22.99ID:02FB0lqp0
>>667
そういや想い人のためにわざわざ一族伝統の鎧をハイラル人仕様に改造したやべーやついたな
姫様対抗したんか
2023/06/02(金) 08:58:42.12ID:I1zb1u+Va
ギブドと虫を合わせたデザイナーは天才
2023/06/02(金) 08:59:48.32ID:Cywi067o0
>>689
大丈夫ゴーレム終わった後にいかにもラスダンやな話になるから気にせず突撃ええよ
2023/06/02(金) 09:00:58.90ID:t7LOSH3S0
賢者揃える前に先にゴーレム行ってしまったのだけなんか悔やまれるなー
馬宿でもあの雷雲が…とか言うから
2023/06/02(金) 09:01:22.95ID:+D8I2aqb0
ハイラル城終わったら次は城の地下だぜ
2023/06/02(金) 09:02:05.26ID:Y09wQb0dd
>>692
贈るのが伝統なだけで魔改造した訳では無い
幼なじみのリンクの事を想っていたけど
姫様の気持ちや立場種族寿命を考えて身を引いたのが
渡せなかったエンゲージアーマーに込められてるんやで
2023/06/02(金) 09:02:18.59ID:YQo7V+MNM
>>689
自分から行こうと思わないとラスボスには会わない
ここラスボスかなと気付くはず
もし間違って行ってもそれっぽいムービーが始まるから、そうなれば古いデータをロードして戻ればok
2023/06/02(金) 09:02:55.01ID:WLPceGitM
チュートリアルやっと終わった
冒険の舞台だと思ってた島の下に大地があるとかボリューミー過ぎだろ
2023/06/02(金) 09:03:25.00ID:t7LOSH3S0
リンクとルージュのさ子供ができたらどうする?勇者の血を引いた魔王の誕生か?
2023/06/02(金) 09:03:31.15ID:G2HV7qUGd
城の地下に降りたところで深層までかなり距離があるからな
間違ってラスボス戦始まることは普通ないだろ
2023/06/02(金) 09:03:52.96ID:Cywi067o0
ハイラル城の地下潜ったけど迷って死にかけて今は無理やって撤退したチキンがワイ
2023/06/02(金) 09:03:57.05ID:oRYgh8FZ0
>>692
リンクが子供の頃から狙ってたっぽいからなあ
2023/06/02(金) 09:04:33.73ID:gZ+Hu1fma
上と下のどっちが本命のラスダンかな?とは序盤思ったな
ただ上は既にだいたい見えてるし三の丸近辺は地上にあるままだから多分違うだろうなとも思った
705なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa2-G56H [221.119.218.207])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:05:48.14ID:ScjVQ67M0
地下の全然別のとこにおるんかと思ってた、南西がなんちゃらで
2023/06/02(金) 09:05:48.29ID:svdQj4Uh0
「あ、これ絶対ラスダンだ」と分かる造形は秀逸だと思う
でも暗すぎて道が分からずどうやって進めばいいかかなり悩んだのは許さんからな
迷いまくって瘴気ダメでハート1まで減ったから途中でワープマーカー置いて回復してきたわ
2023/06/02(金) 09:06:09.17ID:R7lbWTnD0
>>670
コルテンの手持ちアイテム全部交換終わったら残りの数教えてくれるようになる
2023/06/02(金) 09:06:27.19ID:+D8I2aqb0
ミファーによる逆光源氏計画は失敗に終わった
2023/06/02(金) 09:06:28.76ID:QgtVTm+20
DLCは空になんか追加されるんだろうか
2023/06/02(金) 09:06:32.59ID:cafkecZ70
>>567
いやゼルダの相手だよ
2023/06/02(金) 09:06:40.00ID:YQo7V+MNM
「ここから先はラスダンなのでよそにワープできません」って看板たてないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況