X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スッププ Sdd2-LZlB [49.105.91.217])
垢版 |
2023/06/03(土) 03:38:34.83ID:42cYD1EXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part107
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685699255/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
102なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.233.116.112])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:50:06.58ID:VHMVWOa8p
>>99
ストーリーだけ追えばそこまで面倒でもなかったはずだし買った方が早いよ
2023/06/03(土) 08:50:14.36ID:kXvURSOW0
ロケット盾の使用回数増やして欲しい
武器につけると長持ちするのに
2023/06/03(土) 08:50:49.07ID:XxIAxkH90
グリオークはさっさとロケット盾使うべき
グリオークに挑むぐらいの時期ならガチャ回して余ってるでしょ
2023/06/03(土) 08:50:58.26ID:socSZEAS0
>>94
ありがとだけどいなかったわ
気になるけど固定配置じゃないっぽいし気長に出会える日を待つわ
2023/06/03(土) 08:51:24.73ID:Rx7Pgvyi0
祠で補充しないんか
2023/06/03(土) 08:51:29.39ID:6nNjQXW30
あいつキャラとして嫌いだから浮遊石手に入れるまで最初1回以降無視してたわ
2023/06/03(土) 08:52:03.81ID:XxIAxkH90
>>106
祠で補充するまでもなく余らない?
ゾナウギアに使うこともないでしょ
2023/06/03(土) 08:52:38.91ID:2HQa65fW0
いまいちゾナウエネルギーを使う機会が分からないや
そんなに使う?
2023/06/03(土) 08:53:12.96ID:l4qEaYE8a
ロケットが余るかどうかは回すガチャ次第だろそれは
2023/06/03(土) 08:53:56.40ID:4Lk/3oc/d
>>86
クソアフィ目当てでバカみたいに重いサイトでクソ重いマップにベタベタ貼っただけのクソアフィサイト大杉
普通に一覧形式で載せてマップのリンク貼れや
112なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.233.116.112])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:53:57.70ID:VHMVWOa8p
ロケットは宝箱に3個くらいまとめて入ってる時もあるね
2023/06/03(土) 08:54:18.39ID:jAb+JaqS0
900か所で1000個ってことはヒッチハイクコログだけで100か所もあるのか
ってことはポーチ全開放に必要なコログのうちおよそ半分はヒッチハイクだけで終わらせられるわけか
やっぱりブレワイよりポーチ開放楽じゃね?
2023/06/03(土) 08:54:21.99ID:al77neKC0
がんばりにしろバッテリーにしろ料理で補うときって「あ、やべえ足りなそう落ちて登り直すのは面倒だし」って時に咄嗟に使う時ぐらいだな
2023/06/03(土) 08:55:22.17ID:k0l4fk8G0
ロケット常に50個くらい持ち歩いてるな
2023/06/03(土) 08:55:28.93ID:XxIAxkH90
空の祠埋めてる時はゾナウエネルギー使わないと乗り物で届かなかったけど
地上は定期的に降りればいいしなぁ
2023/06/03(土) 08:55:35.75ID:al77neKC0
>>113
ポーチ全開放ブレワイは441/900でティアキンは421/1000だから大分楽になってるよ!
2023/06/03(土) 08:55:54.81ID:6nNjQXW30
コログお面の緑エフェクトはブレワイより苦痛あと割と遠い
2023/06/03(土) 08:55:59.36ID:YwyFJACbM
空島 祠石の運搬が多くて食傷気味🙁
2023/06/03(土) 08:56:02.43ID:FBiNTDeu0
>>25
俺もなんか水はギミック、ボス共に神殿の中ではいまいち
2023/06/03(土) 08:56:12.55ID:iHipn2gC0
なんかこのガチャすごい沢山ギア出てくるな!?
と思ったら間違って大きなバッテリー入れてたときの脱力感よ
2023/06/03(土) 08:56:47.74ID:9kBUqZrIa
>>119
気分転換に地下とか挟もう
2023/06/03(土) 08:56:55.24ID:XxIAxkH90
>>119
地上にも幾つかあるぞ
水晶祠は空から見た時に緑のエフェクト無いから攻略で埋め始めると残り水晶ばっかりになるぞ
2023/06/03(土) 08:57:41.22ID:XxIAxkH90
水は面白かったよ
久しぶりにスーパーマリオサンシャインを思い出した

それだけ
2023/06/03(土) 08:58:34.69ID:YoCyYKMAd
やっとストーリークリアした
これはリンクの伝説じゃなくゼルダの伝説ですわ
2023/06/03(土) 08:58:40.14ID:Rx7Pgvyi0
>>105
ワッカ遺跡見に行くとか言ってた人らと思うから、いないなら会話しないと場所移動しないのかもね
https://i.imgur.com/gfKJz7N.jpg
2023/06/03(土) 08:58:56.86ID:FBiNTDeu0
ボス戦って意味じゃ風が一番好きだな 気持ちいい BGMもいい
2023/06/03(土) 08:59:32.99ID:6nNjQXW30
ガチャは1種にカプセルまとめてくれませんかねえ
2023/06/03(土) 08:59:51.26ID:YwyFJACbM
>>122
ガチャ探し中なんよね…地底や未攻略の祠を挟もうかな

>>123
地上にもあるの…?😨 そういやイチカラ村は水晶だったなぁ
2023/06/03(土) 09:00:04.74ID:ts1Ybqmqd
>>20
現実のエジプト文明は2000年前の人間がその1000〜3000年前からあった物の側で真似て作ったが
分かってて真似たものは少ないらしい
石刻や紙といった1000年余裕で保存できる物を発明しても200年前は謎だらけだし
そんなもんなんだよ

>>101
三点確保知らん配信者多いよな
平成の教育の敗北
131なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-N/Lw [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:02:27.55ID:5QWpq/Y+0
オアシスにいるリト族の家族であろうペーダとミササが全く家族のことに触れないの寂しいな
2023/06/03(土) 09:03:36.82ID:socSZEAS0
>>126
わぉ何故そんなピンポイントでスクショあるんだ
カカリコ周辺飛びまくってたから見逃してたかもしれないわ
今度見てみるね
2023/06/03(土) 09:12:13.22ID:RAIOR4nQd
カバンダの看板に限界まであれこれ乗せてる実況者居て笑った
よく考えたらあいつ何があろうと看板支えてる訳だから異常な怪力ってことか
2023/06/03(土) 09:13:10.81ID:KvfotG9yr
噂の騎乗ゴーレム手にいれたけど


追跡台車の方が強くねえかこれ?大砲も壊れないしなんなら上に乗れるしな台車だから
2023/06/03(土) 09:16:48.80ID:kKUm6HNmp
ウィッダちゃんもそのうちヴォーイハントするようになるの?
2023/06/03(土) 09:17:04.65ID:sJh2mzbId
獣神の弓が結局一番強いのはBotWと同じだな
2023/06/03(土) 09:18:03.89ID:euVB17Qf0
>>134
地下の坑道採掘ボットだ
138なまえをいれてください (ワッチョイ 7daa-lbrt [14.11.68.160])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:09.97ID:FsnO+pzs0
監視砦に落ちてる石版があった空島上陸するためにでかい浮遊石みたいなやつに気球ループで上昇しまくってたら空にも「この先には行けません」があることを知った
2023/06/03(土) 09:18:58.20ID:xSZTBRLJ0
クィンギブドでマックス料理使いまくって尽きたんだけど、ブレワイみたいにマックス素材たくさん取れるとこない?
2023/06/03(土) 09:19:34.30ID:xcDHd74c0
今作の獣神は相対的に弱体化してるやろ
壊れやすすぎる
前作は弓なんて拡張しなくても全然困らんかったけど、今回ボキボキ折れるから獣神ストックかなり多めに持ってないと不安になるわ
2023/06/03(土) 09:19:59.02ID:YwyFJACbM
リンクの力を恐れたガノンはハイラル中の武器を朽ちさせ、任天堂はマックスドリアンの種を絶やしゴーレムを弱体化させた
2023/06/03(土) 09:20:53.86ID:6nNjQXW30
>>136
強いどころか前作よりもビルドのおかげで壊れ武器になったな
143なまえをいれてください (スーップ Sd03-KMBb [49.106.118.117])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:23:10.27ID:2naS0btOd
ライネルに角生やしたせいでリンク強化されちゃったよね
2023/06/03(土) 09:26:42.32ID:jAb+JaqS0
ブレワイだと獣神シリーズ武器1本+弓しかくれなかったけど
今作は斬撃・打撃の二種類の火力最強素材確定でくれるし弓も相変わらずくれるのに
攻撃力くそみそに弱体化してっからむしろお得まである
2023/06/03(土) 09:27:03.94ID:xcDHd74c0
ライネルどころか白銀ボコブリンの角ですらマッソより強いからな
マッソなんていらんかったんや
退魔の剣()
146なまえをいれてください (ワッチョイ aba9-0e1E [121.82.187.206])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:42.98ID:Qjm0b/BP0
自宅これセキス◯イハイムのユニット工法じゃん
うちと同じでワロタ
2023/06/03(土) 09:28:39.17ID:wLnY5eC+0
>>145
そのマッソにスクラビルドすれば強いやろ!!
2023/06/03(土) 09:28:53.76ID:YwyFJACbM
でもマスソは稲刈りで活躍してくれるから…
2023/06/03(土) 09:29:14.48ID:KvfotG9yr
>>139
ラディッシュとバスが主に空島、トリュフが洞窟内で手にはいるけどそんなにマックス料理食ってなかったなあ
中央に泉ある小さい空島いっこマーカー付けておけば妖精も尽きたら取れるし
バスとラディッシュ両方一個づつくらい取れそう
2023/06/03(土) 09:29:54.25ID:KDDFWLGId
タバンタ小麦ってどこで手に入りますカァ…
これ使う料理が多くてェ…
151なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-R0lp [106.180.9.80])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:30:16.10ID:GmnsCVyMa
小麦は店で買え
2023/06/03(土) 09:30:31.41ID:iHipn2gC0
体によくわからん魔物素材色々付けられる
ファイの心中やいかに
153なまえをいれてください (ワッチョイ e374-bPXP [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:30:43.87ID:4uY43yX10
>>148
ゼルダ「頑張った結果がこれなのか…」
2023/06/03(土) 09:31:05.22ID:l4qEaYE8a
>>150
リトの村周辺の草っぱらで刈ると腐るほど出てくる
ゴーゴーカエルも出るからお得だぞ
2023/06/03(土) 09:31:43.46ID:YwyFJACbM
>>150
リトの村、ゲルドの街(要攻略?)

>>139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/70
2023/06/03(土) 09:31:46.29ID:6nNjQXW30
ゼルダが癒したワイの雑用剣は退魔の大砲として生まれ変わって役に立ってるよ
高火力素材はほぼ他に吸収される
2023/06/03(土) 09:32:19.62ID:ts1Ybqmqd
>>147
グリッチ屋がまたいろいろ見つけてるのを修正するタイミングででも耐久の件を直してくれれば普通に実用性高い片手剣持ち手だけど
今はちとお休みが早いのでな
2023/06/03(土) 09:33:20.13ID:DC69Z3gP0
いや普通にマスソスクラビルドして使わんの威力めっちゃ強いし
鉱石掘り専用にする理由が真面目に分からんのだけど武器なんて腐るほど使い捨てられるのに
2023/06/03(土) 09:33:22.45ID:al77neKC0
耐久40は25増えないことを加味しても少なすぎるわけでもないけどな
攻撃力30はめっちゃ強いし
2023/06/03(土) 09:34:24.55ID:eAN9Nkb3d
武器で殴るより弓ブッパの方が強いですし
2023/06/03(土) 09:35:03.54ID:z/zQJkNL0
流石に戦闘に使うには脆すぎるよマスターソードは
2023/06/03(土) 09:35:24.03ID:ePl77YFH0
リンク…リンク…
その剣は炭鉱夫用の剣ではありません…
2023/06/03(土) 09:35:57.48ID:xcDHd74c0
特殊効果がないのが致命的過ぎる
他の特殊効果がやりすぎなだけともいう
素材攻撃力倍とか濡れたら倍とかラッシュ攻撃倍とか、倍ばっかじゃねえかお前んところぉ・・・
2023/06/03(土) 09:36:09.81ID:03HZZ6L40
平原の雑草刈るぞー
2023/06/03(土) 09:36:18.39ID:+oUA0vvY0
その腐る程使い捨てられる騎士や王家がマスターソードより強いからなあ
2023/06/03(土) 09:37:56.51ID:FBiNTDeu0
ブレワイ無双でちょっと見直したのにティアキン見てたら思ったわ やっぱりイーガ団滅ぼさなきゃ
武器だけ残して
2023/06/03(土) 09:38:21.30ID:al77neKC0
>>165
え?これマジでいってんの?
2023/06/03(土) 09:38:21.41ID:RqJHDOE10
マスターソードは覚醒させる前提
2023/06/03(土) 09:39:54.00ID:l4qEaYE8a
前作は剣の試練なしでも素材狩りがうまい対ガーディアンで効果発揮してくれたけど
今回ストーリー的に後半に周りがちな上に特効敵が減ってて相対的弱体化してるよな
2023/06/03(土) 09:39:54.36ID:DC69Z3gP0
節棒系統ならともかく王家なんて見つけ次第捨ててんだけどライネルとしか戦ってないのか
騎士がマスソより強いは更によく分からんけど
2023/06/03(土) 09:40:31.09ID:aY5j9q4l0
今作のマスターソードはどうやって覚醒させるんだろうな
剣の試練はなんか違う感じがするし
2023/06/03(土) 09:40:32.92ID:jAb+JaqS0
ファイ「ファントムガノンやガノン戦で火力倍になるから……」
2023/06/03(土) 09:40:39.86ID:ePl77YFH0
地底だと使い道あるやろ
地上だと前作剣の試練前以上に使い所ないけど…
2023/06/03(土) 09:40:43.01ID:ABz6HVk+0
ウオトリー村リゾート計画でなんとなく水上ラリー選んだら話進んじゃったんだけど、ホテルとかの選択肢だとどうなってたの?
2023/06/03(土) 09:40:50.71ID:5L38X5cB0
100%の力を引き出せるのはスカウォのリンクのみな上に下手したら数万年前の骨董品だからねえ、マスターソード
2023/06/03(土) 09:41:03.10ID:FBiNTDeu0
マッソはDLCで絶対強化あるでしょって感じの性能になってるよな
2023/06/03(土) 09:41:14.07ID:1H0ZyJXe0
否定されるだけ
2023/06/03(土) 09:41:48.76ID:kZvkyk3mr
>>174
でもでも言われて強制的にラリー行かされるからセーフ
2023/06/03(土) 09:42:14.62ID:ts1Ybqmqd
ラッシュ利用だと王家槍、次点で剣だけどスクラビルド高コストで折れるの早いから
瞬間大火力使い捨てであれはあれでピーキーだわ
180なまえをいれてください (ワッチョイ e374-bPXP [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:42:17.02ID:4uY43yX10
>>171
よくある各所でお使いして強化していく感じがいいなぁ
剣の試練は面白かったけど個人的に面倒くさすぎる
2023/06/03(土) 09:42:40.07ID:Xz5LXSvz0
ラウルはふたなり説
182なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-N/Lw [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:42:45.81ID:5QWpq/Y+0
リゾートなんだからラリーよりホテルだよなあ
183なまえをいれてください (ワッチョイ 2bd1-b0TZ [153.170.134.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:42:48.05ID:3IpPAk9k0
マスターソードがビルド前提の武器になってんのはいかがなものか
2023/06/03(土) 09:43:06.08ID:ufHQjBiK0
苦労して手に入れたヒダマリカボチャよりヒダマリ草の方が効果高いのか・・・
185なまえをいれてください (ワッチョイ 2bd1-b0TZ [153.170.134.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:43:19.01ID:3IpPAk9k0
>>171
過去に戻ってラウル一派の試練
2023/06/03(土) 09:43:32.32ID:RAIOR4nQd
>>171
そらもう3龍の頭に刺しにいくんでしょ

もしくはもう一回過去に送ろう
2023/06/03(土) 09:43:53.00ID:FBiNTDeu0
まあ自然復活する基礎値高めの剣ってだけでも化け物だよな
2023/06/03(土) 09:44:20.58ID:DC69Z3gP0
そりゃカボチャの方は量産可だし
189なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-N/Lw [121.107.176.141])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:44:29.58ID:5QWpq/Y+0
最終的にラウルとソニアの像が動き出して戦闘になるんでしょ
190なまえをいれてください (ワッチョイ 2bd1-b0TZ [153.170.134.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:44:34.31ID:3IpPAk9k0
マスターソードが60になったとして白銀ライネルつけても濡れ光輪槍以下だからなw
2023/06/03(土) 09:44:40.10ID:RAIOR4nQd
ゲルド剣見たく素材の味を活かせる性質とかだったら面白かったかなぁ
2023/06/03(土) 09:44:42.12ID:FBiNTDeu0
封印戦争の賢者全員と戦う位の試練は有るだろ
2023/06/03(土) 09:44:43.37ID:ePl77YFH0
ヒダマリソウ足りん
売ってくれ…
2023/06/03(土) 09:44:49.61ID:ts1Ybqmqd
>>171
3龍由来のイベントか洞窟・ダンジョン回って火を入れるとスカウォ意識もあっていいんじゃね
2023/06/03(土) 09:45:01.57ID:jAb+JaqS0
>>184
ヒダマリ草:ハート回復効果無しなので何か別の材料と合わせる必要あり
カボチャ:単品料理でハートと瘴気回復を両立可能
2023/06/03(土) 09:45:19.83ID:3zouwf3kd
マスターソードが壊れないうえに強すぎたら他の武器の存在価値がなくなりそう
197なまえをいれてください (ブーイモ MM03-ZEwb [49.239.67.70])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:45:29.61ID:9uG0mcEmM
>>179
スクラビルドのコストって何
一律耐久+25ちゃうの
2023/06/03(土) 09:46:17.16ID:FBiNTDeu0
ヒダマリは序盤だけ考えてるとくっそ余るのに地底探検し出すと枯渇するいい塩梅の入手性だよね
2023/06/03(土) 09:46:33.06ID:5L38X5cB0
マスターソードの誕生秘話をやった次の3D作品で使い捨ての扱いを受けるとは
2023/06/03(土) 09:46:36.78ID:+oUA0vvY0
>>170
大半の人は知ってることなんだけど実はジャスト回避って成功判定出てから武器切り替えできるんすよ
2023/06/03(土) 09:46:41.98ID:FBiNTDeu0
>>197
実は脆い武器は25上がらないのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況