!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます
ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/
◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-8Dp1 [223.218.167.197])
2023/06/11(日) 05:07:18.67ID:KLp1xzbd0681なまえをいれてください (スププ Sd9f-SJMq [49.98.246.10])
2023/06/18(日) 01:12:09.48ID:3H/0mfXzd メタルギアレックス作ってた奴が今の所俺の中で一番のクラフトだったな
682なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-2rE8 [121.117.13.242])
2023/06/18(日) 01:19:59.52ID:aamp4p6c0 そういやビルドで付ける上限はあるけどオブジェクトを出す上限はどんなもんなんだろ?
683なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-Roog [60.34.4.213])
2023/06/18(日) 01:23:02.08ID:QjIK0mFG0 実用性とかいいだしたらU字囲いハメ以上を求められるから無理オブ無理
684なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 01:49:25.22ID:eYuvqHO40 ウルトラハンド結合できる数増やしたいなぁ、大型ロボ作ろうとしてソリでガワ作ってたら制限に到達してしまった
というかプロペラ製飛行装置作ってた時にゾナニウムが400→50位にまで減ってたの忘れてたわ、地下のボコブリン殴りに行かないと
というかプロペラ製飛行装置作ってた時にゾナニウムが400→50位にまで減ってたの忘れてたわ、地下のボコブリン殴りに行かないと
685なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-rlw0 [1.75.210.45])
2023/06/18(日) 01:55:56.14ID:A2YGnt/hd 全自動ゾナニウム収集機を作りたいわ
結局のところ集めるのはロボコンの玉運びみたいな形でできても、戻るっていう機構をどうやっても作れないんだよね
結局のところ集めるのはロボコンの玉運びみたいな形でできても、戻るっていう機構をどうやっても作れないんだよね
686なまえをいれてください (ワッチョイ df75-FMHs [112.71.9.247])
2023/06/18(日) 01:58:26.70ID:UOg1Nf5W0 センサー登録したものを追尾し続けるギアとか欲しい
687なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 02:05:21.98ID:eYuvqHO40 フックショット的な簡易ゾナウギアが欲しいなぁ
688なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/18(日) 02:28:00.66ID:pht3JlQD0 バネサスと大きなタイヤの組み合わせの効果を検証した人っていないかな?
実際に使ってて効果ない気がしてきたけど検証の仕方が思い付かない
実際に使ってて効果ない気がしてきたけど検証の仕方が思い付かない
689なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
2023/06/18(日) 02:39:16.73ID:uVJZVKR90 エアロバイクの扇風機2台も4台も速さ変わらないよ
ロケット大砲でなんか頑張ろう
ロケット大砲でなんか頑張ろう
690なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-Roog [60.34.4.213])
2023/06/18(日) 02:42:52.21ID:QjIK0mFG0 ジープは致命的に腹が弱いのをなんとかできたら満足できるんだけどなかなかうまくいかない
691なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 02:52:42.81ID:eYuvqHO40 >>690
最低地上高を高くするしかないんだけど、高くするには?って考えるとうーん
最低地上高を高くするしかないんだけど、高くするには?って考えるとうーん
692なまえをいれてください (スッップ Sd9f-gW3/ [49.98.168.50])
2023/06/18(日) 03:25:47.00ID:qqcbzwbyd >>667
扇風機ではなくプロペラでなら動くぞ、普通にモーターに繋いだ場合でもプロペラ一枚ならリンクが歩く程度の速さで、プロペラ2枚つければ走るのと変わらないくらいのスピードになる。
扇風機ではなくプロペラでなら動くぞ、普通にモーターに繋いだ場合でもプロペラ一枚ならリンクが歩く程度の速さで、プロペラ2枚つければ走るのと変わらないくらいのスピードになる。
693なまえをいれてください (スッップ Sd9f-gW3/ [49.98.168.50])
2023/06/18(日) 03:28:00.10ID:qqcbzwbyd >>690
腹にソリをつけるとか?
腹にソリをつけるとか?
694なまえをいれてください (ワッチョイ 7f57-+GT5 [133.114.58.89])
2023/06/18(日) 05:36:05.44ID:Ww0Im2wu0 足元に来たアイテム勝手に拾うようなのがあればリンゴ集めとかも楽なのにな
ブルプリで集めても拾うのはA連打が必要ってのがね
ブルプリで集めても拾うのはA連打が必要ってのがね
695なまえをいれてください (スップ Sd1f-v4+o [1.75.9.82])
2023/06/18(日) 06:19:21.94ID:FVQouxgJd 扇風機があるんだから掃除機とかあっても良いのに
虫取り網とかも
虫取り網とかも
696なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 06:31:03.84ID:SF4+bEMx0 >>689
全部同じ方向に付けるわけではないし
全部同じ方向に付けるわけではないし
697なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 08:29:30.58ID:RWZVYMek0 短い棒を探してブルプリハーネス棒が使えそうだったから試してたんだけど、この棒にも龍素材と同じような効果がありそう
ただ信じられないくらい重い(130apくらいある)ので飛行系には使いづらいかも
ただ信じられないくらい重い(130apくらいある)ので飛行系には使いづらいかも
698なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-FMHs [106.133.48.94])
2023/06/18(日) 09:51:46.18ID:wVXhDOfMa 雷撃漁船で船の前方を沈めて浮いた魚を収穫しながら走るのならどっかで見たな
699なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 09:56:47.78ID:2KLEH+mM0700なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-hrKI [153.220.10.52])
2023/06/18(日) 09:58:04.04ID:sG2lutK30701なまえをいれてください (ワッチョイ 5f75-L1I+ [118.240.72.143])
2023/06/18(日) 10:04:49.17ID:9Q6f4Q+h0 ようつべのなんかのサムネに星のかけらめっちゃつけたら速くなった!みたいなのあったけどそれかな
いかにも釣り動画だったから見なかったが
いかにも釣り動画だったから見なかったが
702なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-fhtA [106.73.14.34])
2023/06/18(日) 10:12:07.52ID:3lIQ0+3Q0 星のかけらで速くなるんじゃなくて
星のかけらを高速で移動させると軌跡エフェクトが出るって話じゃないの?
星のかけらを高速で移動させると軌跡エフェクトが出るって話じゃないの?
703なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/18(日) 10:12:46.25ID:ae2agcux0 荷車が操縦桿で動くのを何かに使えないかなあ〜って思ってたやつの試作
ニュートラルで電気が流れてる状態から、右入力で左の回路が切断、左入力で右の回路が切断できる
これで左右にプロペラつければ左右旋回する船や飛行機が作れるはず…
回路の取り付け方を変えれば、ニュートラルで不通。右で右に電気が流れる。みたいにもできる。
https://i.imgur.com/MzbBOWP.mp4
ニュートラルで電気が流れてる状態から、右入力で左の回路が切断、左入力で右の回路が切断できる
これで左右にプロペラつければ左右旋回する船や飛行機が作れるはず…
回路の取り付け方を変えれば、ニュートラルで不通。右で右に電気が流れる。みたいにもできる。
https://i.imgur.com/MzbBOWP.mp4
704なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/18(日) 10:42:24.27ID:fxlHwDCf0705なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 10:43:16.79ID:2KLEH+mM0 >>703
左右で切り替えれるのめっちゃ面白い!
左右で切り替えれるのめっちゃ面白い!
706なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.49.50])
2023/06/18(日) 10:49:03.75ID:GQPuuU2Ka >>699
これ上に向けれたら空行けそう
これ上に向けれたら空行けそう
707なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-rlw0 [1.75.210.72])
2023/06/18(日) 11:06:48.73ID:2PdysZo4d 星の欠片くっ付けるの、そもそもどうやるんだ
空中に足場固定してキャッチするのか
空中に足場固定してキャッチするのか
708なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-ENIj [101.143.167.193])
2023/06/18(日) 11:25:12.49ID:NZkDOAQp0709なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-dm14 [106.133.92.88])
2023/06/18(日) 11:31:12.19ID:HqdQ5npra 手に持ってポイしてウルトラハンドでくっ付ければええんやで
710なまえをいれてください (ワッチョイ ffdd-g2DP [111.217.29.86])
2023/06/18(日) 11:33:27.59ID:6UWMW/Sh0 https://imgur.com/a/Ph8u5rz.MP4
https://imgur.com/a/9euJFLc.MP4
https://imgur.com/a/OLrO9W0.MP4
https://imgur.com/a/jjNozZr
半日かけて作ったほぼ無限上昇ドローン。ここのスレのドローンを見よう見真似で作った。
落ちてくる遺跡片を車体にモーター4、プロペラ8、金属製盾にスクラビルドした電池2つ、雷龍の頭1をベースに作った。
感電防止に板材を噛ませたけど貫通しちゃったからさらに角材を噛ませて防止完了。
ただスゴイ曲がりにくいし、時間経過で雷龍消えちゃうのが分かった。
曲がるには一度操作離して落下中に少しづつ曲がる方法しかない。
ゴテゴテに積んだけどまだ一つくっつけられる余裕はあるからコログ連れ回しくらいは出来る。
要改善かねコレ。
https://imgur.com/a/9euJFLc.MP4
https://imgur.com/a/OLrO9W0.MP4
https://imgur.com/a/jjNozZr
半日かけて作ったほぼ無限上昇ドローン。ここのスレのドローンを見よう見真似で作った。
落ちてくる遺跡片を車体にモーター4、プロペラ8、金属製盾にスクラビルドした電池2つ、雷龍の頭1をベースに作った。
感電防止に板材を噛ませたけど貫通しちゃったからさらに角材を噛ませて防止完了。
ただスゴイ曲がりにくいし、時間経過で雷龍消えちゃうのが分かった。
曲がるには一度操作離して落下中に少しづつ曲がる方法しかない。
ゴテゴテに積んだけどまだ一つくっつけられる余裕はあるからコログ連れ回しくらいは出来る。
要改善かねコレ。
711なまえをいれてください (ワッチョイ df74-nVaX [106.150.75.95])
2023/06/18(日) 11:34:59.71ID:bSoSqffm0 星の欠片の流れ悪いけどクソワロタ
712なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 11:35:16.32ID:RWZVYMek0 >>703
これ自分で狙える砲台とか作れそう
これ自分で狙える砲台とか作れそう
713なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-COZ9 [115.179.85.196])
2023/06/18(日) 11:55:38.42ID:OGEUdWpb0 操縦桿って時間制限で消滅したりする?
いまんとこ1時間くらいは消滅してないけど、このまま消える気がしない・・・
いまんとこ1時間くらいは消滅してないけど、このまま消える気がしない・・・
714なまえをいれてください (ワッチョイ 7f10-DaLA [125.198.41.142])
2023/06/18(日) 12:10:58.34ID:ZbQn6MTe0715なまえをいれてください (スップ Sd9f-SZpN [49.97.109.176])
2023/06/18(日) 12:18:10.06ID:F5QkNNVdd 海外勢のようつべ動画に同じ仕組みのがあったな
詳しくないから動画見たイメージだけど、大タイヤを大タイヤで回すと速くなるみたい?
詳しくないから動画見たイメージだけど、大タイヤを大タイヤで回すと速くなるみたい?
716なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 12:31:23.29ID:GSidxH6cd タイヤを連結させると次のものは回転が倍になる
検証してるひとがいる
https://twitter.com/yukino_san_14/status/1661414368750231552?t=KzVlITc_ehkPqYcr508Zww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
検証してるひとがいる
https://twitter.com/yukino_san_14/status/1661414368750231552?t=KzVlITc_ehkPqYcr508Zww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 12:33:18.36ID:GSidxH6cd 累乗的に速くなるみたいだから
理論上は>>699よりも何十倍も速い車が製作可能
理論上は>>699よりも何十倍も速い車が製作可能
718なまえをいれてください (ワッチョイ ff23-p8ty [119.25.226.252])
2023/06/18(日) 12:40:22.04ID:l3yfu1c50 >>334が大小タイヤでやってるな。小タイヤのが回転早そうに見えるけど径が小さいので単純2倍にはならず
小タイヤは軸サスペンションのブレがなく軽い、大タイヤは制作物の重量と体積大きくなるけど出力も高い
用途に応じて使い分け
小タイヤは軸サスペンションのブレがなく軽い、大タイヤは制作物の重量と体積大きくなるけど出力も高い
用途に応じて使い分け
719なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.144.34])
2023/06/18(日) 12:41:00.62ID:Tzwtvejpd 限界までやるなら玉ソリ(又は台車)×2操縦桿以外を全部タイヤにすれば良いのかな?
そんな横幅の構造物走らせる道無いと思うが
そんな横幅の構造物走らせる道無いと思うが
720なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-dm14 [59.168.133.49])
2023/06/18(日) 12:47:19.64ID:yF3eM59/0 >>719
軸の部分に軽いサスペンションついてるからタイヤが荒ぶって端っこのやつが中央に突っ込んでいって外れるみたいな感じになるからタイヤいっぱいつければいいってもんでもないっぽい
制御できるもの作れたらすごいもん作れそうだけど
軸の部分に軽いサスペンションついてるからタイヤが荒ぶって端っこのやつが中央に突っ込んでいって外れるみたいな感じになるからタイヤいっぱいつければいいってもんでもないっぽい
制御できるもの作れたらすごいもん作れそうだけど
721なまえをいれてください (ワッチョイ df22-2bwq [122.131.101.32])
2023/06/18(日) 13:11:17.58ID:j4iPvJL50 >>680
扇風機は加速と重さが変わるだけで最高速は変わんないぞ
扇風機は加速と重さが変わるだけで最高速は変わんないぞ
722なまえをいれてください (スッップ Sd9f-gW3/ [49.98.168.50])
2023/06/18(日) 13:12:07.05ID:qqcbzwbyd >>700
固定したタイヤで大きい球を回してるから無茶苦茶早くなる
固定したタイヤで大きい球を回してるから無茶苦茶早くなる
723なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 13:12:53.75ID:2KLEH+mM0724なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-Ch3S [180.15.125.21])
2023/06/18(日) 13:13:45.57ID:CHqp4DXi0 同じ要領でモーターと大きなタイヤを連結させるとコンパクトながらかなりの速度出せるけど
モーターが右回転しかできないから上手く反対側に動力を伝える方法が見つからないと実用性はなかった
モーターが右回転しかできないから上手く反対側に動力を伝える方法が見つからないと実用性はなかった
725なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.144.34])
2023/06/18(日) 13:19:09.55ID:Tzwtvejpd726なまえをいれてください (オッペケ Sr33-4kri [126.33.93.63])
2023/06/18(日) 13:19:13.34ID:FxxrfUlhr 幅を考えると大タイヤ2連結までしか実用性無い感じだな
モーターを逆回転させられるギミックでもあればねえ
モーターを逆回転させられるギミックでもあればねえ
727なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 13:19:17.91ID:2KLEH+mM0 画質めっちゃ悪くなるから操縦桿から投げ飛ばされるのは使用だろうな
728なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-BhO4 [126.94.99.51])
2023/06/18(日) 13:27:13.07ID:5EghtriM0 見た目が絶妙にキモくて笑える
729なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/18(日) 13:27:33.94ID:fxlHwDCf0 >>727
まぁそんな高速移動されたらロード追いつかなくなるもんな
まぁそんな高速移動されたらロード追いつかなくなるもんな
730なまえをいれてください (ワッチョイ 5f75-Vu7v [182.165.170.117])
2023/06/18(日) 13:28:53.86ID:xwb9DP8i0 星のかけらになんか仕組みあるのかと思ったらスピードメーターなのか
頭やーらけー
頭やーらけー
731なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 13:31:01.59ID:RWZVYMek0 星のかけらの軌跡が出る速度<操縦桿から吹き飛ばされる速度なんだな
732なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
2023/06/18(日) 13:39:01.31ID:uVJZVKR90 地上走るのは色々試したけど設計図の一輪車でいいやってなった
733なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 13:39:17.42ID:GSidxH6cd 上手く活かせば実用性はともかく
カタログスペックはヤバイ
英国面な車ができそう
カタログスペックはヤバイ
英国面な車ができそう
734なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 13:41:16.32ID:GSidxH6cd ぶっちゃけ実用性ではエアロバイクを超えるのは難しいからな
パンジャンドラムみたいなトンデモマシンを見てみたい
パンジャンドラムみたいなトンデモマシンを見てみたい
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [126.95.237.239])
2023/06/18(日) 13:54:49.60ID:jFg4Bp+Q0736なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/18(日) 14:04:29.48ID:ae2agcux0 >>16 の解析データを参考に変な物体を探してたら、特別に軽い木の板を見つけた。
ワオオサの祠でテコの延長に使う白い木の板
そこら辺で手に入る長方形の木の板(300)に対して、長さが1、5倍あるのに重さが3/4の225しかない
解析データは時々実測と違う重さのやつがあるけどこれは確かめたので確実
ワオオサの祠でテコの延長に使う白い木の板
そこら辺で手に入る長方形の木の板(300)に対して、長さが1、5倍あるのに重さが3/4の225しかない
解析データは時々実測と違う重さのやつがあるけどこれは確かめたので確実
737なまえをいれてください (オッペケ Sr33-N1HM [126.254.202.114])
2023/06/18(日) 14:05:45.94ID:AhtBSXCor738なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-5n+w [121.82.229.146])
2023/06/18(日) 14:40:20.94ID:A+HF1BnQ0 追跡台車(重り)-大タイヤ-モーターで一輪車作るとお手軽に速くて面白いよ
残念ながら坂は登れないけど
残念ながら坂は登れないけど
739なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-OubL [119.243.239.142])
2023/06/18(日) 15:10:17.57ID:dclr0dIO0740なまえをいれてください (ワッチョイ ffdd-g2DP [111.217.29.86])
2023/06/18(日) 15:18:33.64ID:6UWMW/Sh0741なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 15:23:53.17ID:2KLEH+mM0 流石に笑うわ
742なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/18(日) 15:28:34.50ID:UroKbfIj0743なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/18(日) 15:32:31.51ID:fxlHwDCf0 1個100だっけ?100*13で1300か…
コストやばすぎて草
コストやばすぎて草
744なまえをいれてください (ワッチョイ ffdd-g2DP [111.217.29.86])
2023/06/18(日) 15:35:55.08ID:6UWMW/Sh0745なまえをいれてください (オッペケ Sr33-jDJE [126.254.249.209])
2023/06/18(日) 15:50:28.11ID:X5h7s+e6r >>739
ワロタ
ワロタ
746なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 15:55:03.28ID:eYuvqHO40747なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 15:57:20.29ID:RWZVYMek0 >>739
これは天才の発想
これは天才の発想
748なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 16:01:57.63ID:eYuvqHO40749なまえをいれてください (スププ Sd9f-LiIB [49.98.44.214])
2023/06/18(日) 16:19:40.96ID:fw5qWx0Vd 追跡台車で敵を殲滅する装置、今の所モーターで白銀砕角七宝をきりもみ回転させて前後に氷龍付けるのが1番早く殲滅出来るな
もっと効率いいやり方あるんだろうか
もっと効率いいやり方あるんだろうか
750なまえをいれてください (スッップ Sd9f-hrKI [49.98.156.149])
2023/06/18(日) 16:22:18.33ID:MAkE5/kad751なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 16:25:57.67ID:SF4+bEMx0752なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbd-4kri [59.190.57.135])
2023/06/18(日) 16:27:09.02ID:pZS2zyqQ0 なんだろう…才能見せつけるのやめてもらっていいですか?
753なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/18(日) 16:28:27.57ID:ae2agcux0 光点を通って戻る速さを競うんだが、機体が大きいと判定がでかい
高コストギアでバカデカ機体を作って光点をまとめて通った扱いにしてる
高コストギアでバカデカ機体を作って光点をまとめて通った扱いにしてる
754なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 16:31:48.84ID:SF4+bEMx0 黄色の光リンク本人じゃなくて機体に反応するのガバガバすぎるな・・・
755なまえをいれてください (ワッチョイ 7f22-C6j3 [133.206.65.0])
2023/06/18(日) 16:38:10.78ID:Nz9H70fi0 ん?ってことはさスタート位置で動かないままタイヤにクッソ長い棒付けてタイヤを回すだけでいいってこと?
756なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 16:40:28.93ID:eYuvqHO40 >>755
しなって接着剤が限界迎えて千切れない?
しなって接着剤が限界迎えて千切れない?
757なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 16:40:49.43ID:RWZVYMek0758なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/18(日) 16:49:34.23ID:pht3JlQD0759なまえをいれてください (ワッチョイ 5f42-5n+w [92.203.161.208])
2023/06/18(日) 16:50:36.56ID:bNiCjKYT0 光柱の出現位置に被るように長い丸太かなんかを繋げてリスキルできないかな
760なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-LZgK [126.140.13.141])
2023/06/18(日) 16:57:46.19ID:/AVtK5NX0 >>739
天才きてんね
天才きてんね
761なまえをいれてください (スププ Sd9f-Wy5L [49.98.54.86])
2023/06/18(日) 17:07:25.04ID:p2oPA28Md >>690
ウイリーバー作ってつけようかなと思ってる
ウイリーバー作ってつけようかなと思ってる
762なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.69.12])
2023/06/18(日) 17:16:39.67ID:MzvIWB96M ここ一週間くらい眺めてるけどこのスレイカレタ天才多くない?
763なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-dFR6 [210.228.119.9])
2023/06/18(日) 17:25:13.95ID:b+WUdGUl0 >>739
往路までは考えたことあるけど復路が天才のそれ
往路までは考えたことあるけど復路が天才のそれ
764なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-B9xf [182.169.102.67])
2023/06/18(日) 17:51:23.19ID:ldq1DAzr0765なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-2rE8 [111.239.161.216])
2023/06/18(日) 17:59:05.33ID:RFEX9Df5a 要は光をクラフトアイテムで横切ればいいからいけるんじゃね?
真ん中と両端以外丸太で繋ぐとか
真ん中と両端以外丸太で繋ぐとか
766なまえをいれてください (オッペケ Sr33-LZgK [126.234.52.169])
2023/06/18(日) 18:12:10.76ID:GL2l80lXr つまり…ヤシの木をブンブンする?
767なまえをいれてください (ワッチョイ 5fbd-QNnw [180.144.35.224])
2023/06/18(日) 18:22:59.43ID:RCPzbmC/0 浮遊足場の間にちょくちょくヤシの木噛ませればコスト削減自体はできそう
768なまえをいれてください (ワッチョイ dfb0-LiIB [114.156.240.50])
2023/06/18(日) 18:46:50.57ID:qfIjOFdA0 20個弱の大砲を動力にぶっ飛ぶ装置作ろうと思ったけど
地面に置いても全然飛ばなくてよく分かんねぇなこれ
地面に置いても全然飛ばなくてよく分かんねぇなこれ
769なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [126.95.237.239])
2023/06/18(日) 18:50:38.10ID:jFg4Bp+Q0 >>757
水に浮く黄球使ってるんだよね?自分はまだ持って来てないけど陸上で使うのもなかなか良さそう。
水に浮く黄球使ってるんだよね?自分はまだ持って来てないけど陸上で使うのもなかなか良さそう。
770なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 20:09:46.66ID:eYuvqHO40 雷無効着けてると雷竜発電機の痺れ気にしなくていいのが素敵ね、その分接着数と重量が減るし
771なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 21:47:17.09ID:SF4+bEMx0 >>756
間に浮遊石かませたりしたらなんとかなりそう
間に浮遊石かませたりしたらなんとかなりそう
772なまえをいれてください (スフッ Sd9f-rgyG [49.104.27.30 [上級国民]])
2023/06/19(月) 00:58:47.30ID:9Pvyscqxd >>750
サムネじゃなくてリンク押してみ
サムネじゃなくてリンク押してみ
773なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-9HVs [60.109.216.60])
2023/06/19(月) 01:22:36.90ID:7D7qJo6B0 >>772
リンク「うわああああぁぁぁぁ〜」
リンク「うわああああぁぁぁぁ〜」
774なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/19(月) 02:38:52.08ID:3pIwQZ3V0 小さい木の板に操縦桿と木製車輪*3
動力はモーターに大きなタイヤと雷龍
って形でコンパクトなモーター駆動四輪車作ってみたけど、モーターって回転数そんなに高くない上に全然パワーないのな
プロペラと合わせた時の風力が強いから勘違いしてたわ
加速めちゃくちゃ悪いし最高速度も大きなタイヤ*2より速いくらい
小さいタイヤで登れる程度の坂で大きなタイヤの軸に負けてモーターの軸が逆回転して車体が後ろに転がり出す
タイヤの動力としては使えたもんじゃなかったわ
動力はモーターに大きなタイヤと雷龍
って形でコンパクトなモーター駆動四輪車作ってみたけど、モーターって回転数そんなに高くない上に全然パワーないのな
プロペラと合わせた時の風力が強いから勘違いしてたわ
加速めちゃくちゃ悪いし最高速度も大きなタイヤ*2より速いくらい
小さいタイヤで登れる程度の坂で大きなタイヤの軸に負けてモーターの軸が逆回転して車体が後ろに転がり出す
タイヤの動力としては使えたもんじゃなかったわ
775なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IMmv [60.111.27.25])
2023/06/19(月) 03:29:54.83ID:+qHPuFtp0 モーターじゃなくてプロペラが強い
776なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-Ch3S [180.15.125.21])
2023/06/19(月) 04:57:15.76ID:xArMNMxe0 個人的には大タイヤにモーター繋ぐだけで小さなタイヤより速いのは夢ある
タイヤ連結式は幅取りすぎて平地どころかハイラル平原くらいしか走れないのがな…
タイヤ連結式は幅取りすぎて平地どころかハイラル平原くらいしか走れないのがな…
777なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/19(月) 06:54:11.07ID:oeV3DSHP0 >>774
なんというか大タイヤは摩擦があまりよくない気がする
以前マキューズ地下用に小回りのきく掘削車作ろうとしたけどちょっとした悪路も超えられなくて断念したわ
大タイヤ連結させてレーザー回転させるのとかは面白いんだけどな
なんというか大タイヤは摩擦があまりよくない気がする
以前マキューズ地下用に小回りのきく掘削車作ろうとしたけどちょっとした悪路も超えられなくて断念したわ
大タイヤ連結させてレーザー回転させるのとかは面白いんだけどな
778なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-dFR6 [210.228.119.9])
2023/06/19(月) 07:20:33.50ID:wHahSTCi0779なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-hrKI [153.220.10.52])
2023/06/19(月) 07:51:45.12ID:nLlI89xm0780なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-aNfm [219.121.128.7])
2023/06/19(月) 09:59:53.25ID:A1trmu1Q0 海外のつべの動画を毎回見てるけど、翼って反対にして進めば消えないのか?
スマホだからリンク貼れないけど、Top Gaming
Playsって人が色んなプレイヤーの動画まとめてるやつ
ちなみに鉄球や石球と大タイヤと車輪使った地上の高速移動も随分前に出てた気がする
スマホだからリンク貼れないけど、Top Gaming
Playsって人が色んなプレイヤーの動画まとめてるやつ
ちなみに鉄球や石球と大タイヤと車輪使った地上の高速移動も随分前に出てた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]