!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます
ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/
◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-8Dp1 [223.218.167.197])
2023/06/11(日) 05:07:18.67ID:KLp1xzbd0724なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-Ch3S [180.15.125.21])
2023/06/18(日) 13:13:45.57ID:CHqp4DXi0 同じ要領でモーターと大きなタイヤを連結させるとコンパクトながらかなりの速度出せるけど
モーターが右回転しかできないから上手く反対側に動力を伝える方法が見つからないと実用性はなかった
モーターが右回転しかできないから上手く反対側に動力を伝える方法が見つからないと実用性はなかった
725なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.144.34])
2023/06/18(日) 13:19:09.55ID:Tzwtvejpd726なまえをいれてください (オッペケ Sr33-4kri [126.33.93.63])
2023/06/18(日) 13:19:13.34ID:FxxrfUlhr 幅を考えると大タイヤ2連結までしか実用性無い感じだな
モーターを逆回転させられるギミックでもあればねえ
モーターを逆回転させられるギミックでもあればねえ
727なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 13:19:17.91ID:2KLEH+mM0 画質めっちゃ悪くなるから操縦桿から投げ飛ばされるのは使用だろうな
728なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-BhO4 [126.94.99.51])
2023/06/18(日) 13:27:13.07ID:5EghtriM0 見た目が絶妙にキモくて笑える
729なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/18(日) 13:27:33.94ID:fxlHwDCf0 >>727
まぁそんな高速移動されたらロード追いつかなくなるもんな
まぁそんな高速移動されたらロード追いつかなくなるもんな
730なまえをいれてください (ワッチョイ 5f75-Vu7v [182.165.170.117])
2023/06/18(日) 13:28:53.86ID:xwb9DP8i0 星のかけらになんか仕組みあるのかと思ったらスピードメーターなのか
頭やーらけー
頭やーらけー
731なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 13:31:01.59ID:RWZVYMek0 星のかけらの軌跡が出る速度<操縦桿から吹き飛ばされる速度なんだな
732なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
2023/06/18(日) 13:39:01.31ID:uVJZVKR90 地上走るのは色々試したけど設計図の一輪車でいいやってなった
733なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 13:39:17.42ID:GSidxH6cd 上手く活かせば実用性はともかく
カタログスペックはヤバイ
英国面な車ができそう
カタログスペックはヤバイ
英国面な車ができそう
734なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.245.204])
2023/06/18(日) 13:41:16.32ID:GSidxH6cd ぶっちゃけ実用性ではエアロバイクを超えるのは難しいからな
パンジャンドラムみたいなトンデモマシンを見てみたい
パンジャンドラムみたいなトンデモマシンを見てみたい
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [126.95.237.239])
2023/06/18(日) 13:54:49.60ID:jFg4Bp+Q0736なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/18(日) 14:04:29.48ID:ae2agcux0 >>16 の解析データを参考に変な物体を探してたら、特別に軽い木の板を見つけた。
ワオオサの祠でテコの延長に使う白い木の板
そこら辺で手に入る長方形の木の板(300)に対して、長さが1、5倍あるのに重さが3/4の225しかない
解析データは時々実測と違う重さのやつがあるけどこれは確かめたので確実
ワオオサの祠でテコの延長に使う白い木の板
そこら辺で手に入る長方形の木の板(300)に対して、長さが1、5倍あるのに重さが3/4の225しかない
解析データは時々実測と違う重さのやつがあるけどこれは確かめたので確実
737なまえをいれてください (オッペケ Sr33-N1HM [126.254.202.114])
2023/06/18(日) 14:05:45.94ID:AhtBSXCor738なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-5n+w [121.82.229.146])
2023/06/18(日) 14:40:20.94ID:A+HF1BnQ0 追跡台車(重り)-大タイヤ-モーターで一輪車作るとお手軽に速くて面白いよ
残念ながら坂は登れないけど
残念ながら坂は登れないけど
739なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-OubL [119.243.239.142])
2023/06/18(日) 15:10:17.57ID:dclr0dIO0740なまえをいれてください (ワッチョイ ffdd-g2DP [111.217.29.86])
2023/06/18(日) 15:18:33.64ID:6UWMW/Sh0741なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/18(日) 15:23:53.17ID:2KLEH+mM0 流石に笑うわ
742なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/18(日) 15:28:34.50ID:UroKbfIj0743なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/18(日) 15:32:31.51ID:fxlHwDCf0 1個100だっけ?100*13で1300か…
コストやばすぎて草
コストやばすぎて草
744なまえをいれてください (ワッチョイ ffdd-g2DP [111.217.29.86])
2023/06/18(日) 15:35:55.08ID:6UWMW/Sh0745なまえをいれてください (オッペケ Sr33-jDJE [126.254.249.209])
2023/06/18(日) 15:50:28.11ID:X5h7s+e6r >>739
ワロタ
ワロタ
746なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 15:55:03.28ID:eYuvqHO40747なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 15:57:20.29ID:RWZVYMek0 >>739
これは天才の発想
これは天才の発想
748なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 16:01:57.63ID:eYuvqHO40749なまえをいれてください (スププ Sd9f-LiIB [49.98.44.214])
2023/06/18(日) 16:19:40.96ID:fw5qWx0Vd 追跡台車で敵を殲滅する装置、今の所モーターで白銀砕角七宝をきりもみ回転させて前後に氷龍付けるのが1番早く殲滅出来るな
もっと効率いいやり方あるんだろうか
もっと効率いいやり方あるんだろうか
750なまえをいれてください (スッップ Sd9f-hrKI [49.98.156.149])
2023/06/18(日) 16:22:18.33ID:MAkE5/kad751なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 16:25:57.67ID:SF4+bEMx0752なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbd-4kri [59.190.57.135])
2023/06/18(日) 16:27:09.02ID:pZS2zyqQ0 なんだろう…才能見せつけるのやめてもらっていいですか?
753なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/18(日) 16:28:27.57ID:ae2agcux0 光点を通って戻る速さを競うんだが、機体が大きいと判定がでかい
高コストギアでバカデカ機体を作って光点をまとめて通った扱いにしてる
高コストギアでバカデカ機体を作って光点をまとめて通った扱いにしてる
754なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 16:31:48.84ID:SF4+bEMx0 黄色の光リンク本人じゃなくて機体に反応するのガバガバすぎるな・・・
755なまえをいれてください (ワッチョイ 7f22-C6j3 [133.206.65.0])
2023/06/18(日) 16:38:10.78ID:Nz9H70fi0 ん?ってことはさスタート位置で動かないままタイヤにクッソ長い棒付けてタイヤを回すだけでいいってこと?
756なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 16:40:28.93ID:eYuvqHO40 >>755
しなって接着剤が限界迎えて千切れない?
しなって接着剤が限界迎えて千切れない?
757なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/18(日) 16:40:49.43ID:RWZVYMek0758なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/18(日) 16:49:34.23ID:pht3JlQD0759なまえをいれてください (ワッチョイ 5f42-5n+w [92.203.161.208])
2023/06/18(日) 16:50:36.56ID:bNiCjKYT0 光柱の出現位置に被るように長い丸太かなんかを繋げてリスキルできないかな
760なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-LZgK [126.140.13.141])
2023/06/18(日) 16:57:46.19ID:/AVtK5NX0 >>739
天才きてんね
天才きてんね
761なまえをいれてください (スププ Sd9f-Wy5L [49.98.54.86])
2023/06/18(日) 17:07:25.04ID:p2oPA28Md >>690
ウイリーバー作ってつけようかなと思ってる
ウイリーバー作ってつけようかなと思ってる
762なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.69.12])
2023/06/18(日) 17:16:39.67ID:MzvIWB96M ここ一週間くらい眺めてるけどこのスレイカレタ天才多くない?
763なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-dFR6 [210.228.119.9])
2023/06/18(日) 17:25:13.95ID:b+WUdGUl0 >>739
往路までは考えたことあるけど復路が天才のそれ
往路までは考えたことあるけど復路が天才のそれ
764なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-B9xf [182.169.102.67])
2023/06/18(日) 17:51:23.19ID:ldq1DAzr0765なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-2rE8 [111.239.161.216])
2023/06/18(日) 17:59:05.33ID:RFEX9Df5a 要は光をクラフトアイテムで横切ればいいからいけるんじゃね?
真ん中と両端以外丸太で繋ぐとか
真ん中と両端以外丸太で繋ぐとか
766なまえをいれてください (オッペケ Sr33-LZgK [126.234.52.169])
2023/06/18(日) 18:12:10.76ID:GL2l80lXr つまり…ヤシの木をブンブンする?
767なまえをいれてください (ワッチョイ 5fbd-QNnw [180.144.35.224])
2023/06/18(日) 18:22:59.43ID:RCPzbmC/0 浮遊足場の間にちょくちょくヤシの木噛ませればコスト削減自体はできそう
768なまえをいれてください (ワッチョイ dfb0-LiIB [114.156.240.50])
2023/06/18(日) 18:46:50.57ID:qfIjOFdA0 20個弱の大砲を動力にぶっ飛ぶ装置作ろうと思ったけど
地面に置いても全然飛ばなくてよく分かんねぇなこれ
地面に置いても全然飛ばなくてよく分かんねぇなこれ
769なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [126.95.237.239])
2023/06/18(日) 18:50:38.10ID:jFg4Bp+Q0 >>757
水に浮く黄球使ってるんだよね?自分はまだ持って来てないけど陸上で使うのもなかなか良さそう。
水に浮く黄球使ってるんだよね?自分はまだ持って来てないけど陸上で使うのもなかなか良さそう。
770なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.246.186])
2023/06/18(日) 20:09:46.66ID:eYuvqHO40 雷無効着けてると雷竜発電機の痺れ気にしなくていいのが素敵ね、その分接着数と重量が減るし
771なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/18(日) 21:47:17.09ID:SF4+bEMx0 >>756
間に浮遊石かませたりしたらなんとかなりそう
間に浮遊石かませたりしたらなんとかなりそう
772なまえをいれてください (スフッ Sd9f-rgyG [49.104.27.30 [上級国民]])
2023/06/19(月) 00:58:47.30ID:9Pvyscqxd >>750
サムネじゃなくてリンク押してみ
サムネじゃなくてリンク押してみ
773なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-9HVs [60.109.216.60])
2023/06/19(月) 01:22:36.90ID:7D7qJo6B0 >>772
リンク「うわああああぁぁぁぁ〜」
リンク「うわああああぁぁぁぁ〜」
774なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/19(月) 02:38:52.08ID:3pIwQZ3V0 小さい木の板に操縦桿と木製車輪*3
動力はモーターに大きなタイヤと雷龍
って形でコンパクトなモーター駆動四輪車作ってみたけど、モーターって回転数そんなに高くない上に全然パワーないのな
プロペラと合わせた時の風力が強いから勘違いしてたわ
加速めちゃくちゃ悪いし最高速度も大きなタイヤ*2より速いくらい
小さいタイヤで登れる程度の坂で大きなタイヤの軸に負けてモーターの軸が逆回転して車体が後ろに転がり出す
タイヤの動力としては使えたもんじゃなかったわ
動力はモーターに大きなタイヤと雷龍
って形でコンパクトなモーター駆動四輪車作ってみたけど、モーターって回転数そんなに高くない上に全然パワーないのな
プロペラと合わせた時の風力が強いから勘違いしてたわ
加速めちゃくちゃ悪いし最高速度も大きなタイヤ*2より速いくらい
小さいタイヤで登れる程度の坂で大きなタイヤの軸に負けてモーターの軸が逆回転して車体が後ろに転がり出す
タイヤの動力としては使えたもんじゃなかったわ
775なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IMmv [60.111.27.25])
2023/06/19(月) 03:29:54.83ID:+qHPuFtp0 モーターじゃなくてプロペラが強い
776なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-Ch3S [180.15.125.21])
2023/06/19(月) 04:57:15.76ID:xArMNMxe0 個人的には大タイヤにモーター繋ぐだけで小さなタイヤより速いのは夢ある
タイヤ連結式は幅取りすぎて平地どころかハイラル平原くらいしか走れないのがな…
タイヤ連結式は幅取りすぎて平地どころかハイラル平原くらいしか走れないのがな…
777なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/19(月) 06:54:11.07ID:oeV3DSHP0 >>774
なんというか大タイヤは摩擦があまりよくない気がする
以前マキューズ地下用に小回りのきく掘削車作ろうとしたけどちょっとした悪路も超えられなくて断念したわ
大タイヤ連結させてレーザー回転させるのとかは面白いんだけどな
なんというか大タイヤは摩擦があまりよくない気がする
以前マキューズ地下用に小回りのきく掘削車作ろうとしたけどちょっとした悪路も超えられなくて断念したわ
大タイヤ連結させてレーザー回転させるのとかは面白いんだけどな
778なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-dFR6 [210.228.119.9])
2023/06/19(月) 07:20:33.50ID:wHahSTCi0779なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-hrKI [153.220.10.52])
2023/06/19(月) 07:51:45.12ID:nLlI89xm0780なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-aNfm [219.121.128.7])
2023/06/19(月) 09:59:53.25ID:A1trmu1Q0 海外のつべの動画を毎回見てるけど、翼って反対にして進めば消えないのか?
スマホだからリンク貼れないけど、Top Gaming
Playsって人が色んなプレイヤーの動画まとめてるやつ
ちなみに鉄球や石球と大タイヤと車輪使った地上の高速移動も随分前に出てた気がする
スマホだからリンク貼れないけど、Top Gaming
Playsって人が色んなプレイヤーの動画まとめてるやつ
ちなみに鉄球や石球と大タイヤと車輪使った地上の高速移動も随分前に出てた気がする
781なまえをいれてください (ワンミングク MM93-M7wB [60.44.140.155])
2023/06/19(月) 10:03:58.47ID:SgE59oo0M 翼は多分滑空時間をカウントしてるから
反対に付けて全く滑空させなければ消えないかな
反対に付けて全く滑空させなければ消えないかな
782なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Zgki [49.106.217.213])
2023/06/19(月) 10:25:47.03ID:VGSN9BZEd 光ラリアットはロケットじゃダメだったんか?
783なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.145.34])
2023/06/19(月) 10:26:11.85ID:bO2BZ3K+d 翼の特性的に滑空させない翼はただの重い板だよな
独特の形状活かす何か作れるのだろうか
独特の形状活かす何か作れるのだろうか
784なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/19(月) 10:27:37.55ID:t/zygBW20 横に広いから車の土台部分には便利そう
785なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-aNfm [219.121.128.7])
2023/06/19(月) 10:38:36.00ID:A1trmu1Q0 つべの動画ではゴーレムコアシングルをつけたプロペラを小タイヤの回転で回すシステムを両端につけて翼を逆方向につけてオスプレイ的にしてた。
ただコスパは悪そうやからあくまでそういう使い方もあるんやと思わせる動画やったけど
ただコスパは悪そうやからあくまでそういう使い方もあるんやと思わせる動画やったけど
786なまえをいれてください (エムゾネ FF9f-T5RF [49.106.188.159])
2023/06/19(月) 10:40:25.01ID:BMztQIU0F >>780
裏返せば対空時間カウントしないので消えないが、推力も揚力も皆無なのでこぼしと扇風機必須、
それらをベタベタくっ付けて飛ぶだけなら素体は別に木板でも鉄板でもソリでも構わないわけで
ゾナウカプセルに複数スタックできる以外に敢えて翼である必要性ある? って話にはなる
裏返せば対空時間カウントしないので消えないが、推力も揚力も皆無なのでこぼしと扇風機必須、
それらをベタベタくっ付けて飛ぶだけなら素体は別に木板でも鉄板でもソリでも構わないわけで
ゾナウカプセルに複数スタックできる以外に敢えて翼である必要性ある? って話にはなる
787なまえをいれてください (スッップ Sd9f-rlw0 [49.98.154.62])
2023/06/19(月) 10:44:38.75ID:Y7i4yfMGd 翼は水上スキーとして使うと割と優秀な気はする
788なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-aNfm [219.121.128.7])
2023/06/19(月) 10:47:46.63ID:A1trmu1Q0789なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Zgki [49.106.217.213])
2023/06/19(月) 10:49:36.90ID:VGSN9BZEd 翼ボディはなんかカッコイイから...
板ボディってなんか味気なくない?
板ボディってなんか味気なくない?
790なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-BhO4 [106.146.18.176])
2023/06/19(月) 10:50:25.14ID:BYSM3Syza カッコイイだけに普通の戦闘機作ろうとするとすぐ消えるのが悲しい
791なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.145.34])
2023/06/19(月) 10:51:46.95ID:bO2BZ3K+d 前後逆に進むよう扇風機付けて動力切ると後ろに滑空する擬似的にバック出来る飛行機とかは出来そうかな
792なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IMmv [60.111.27.25])
2023/06/19(月) 10:55:25.67ID:+qHPuFtp0 プロペラ+車輪+鍋と小タイヤで、操縦桿でオンオフできる風力出せるから扇風機で逆風送ればバックできそう
793なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcc-MdvS [219.118.117.178])
2023/06/19(月) 12:06:06.92ID:bIZ67c6e0 翼は上下逆さにすると時間で消えないという話を聞いたが本当なんだろうか
794なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-SLsB [106.146.42.51])
2023/06/19(月) 12:13:34.38ID:7+2PPmcwa 何でこの流れで話題の再提起するんだよ
たかが10レスも読めんのかい
たかが10レスも読めんのかい
795なまえをいれてください (ワンミングク MM93-M7wB [60.44.140.155])
2023/06/19(月) 12:15:58.04ID:SgE59oo0M ループしてるやんけ
796なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/19(月) 12:21:22.99ID:t/zygBW20 こういうの直近の意味不明な話題ループよく見るけどアフィ達にもルールがあったりするんかね
自分で作った話題じゃないと記事にしちゃ駄目みたいな
自分で作った話題じゃないと記事にしちゃ駄目みたいな
797なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-L1I+ [27.141.101.213])
2023/06/19(月) 12:27:07.12ID:VQxbhuv20 記事や動画にするには分量が足りないからもっと話せという事じゃないの?
同じ内容の動画が一杯出てくるし。
同じ内容の動画が一杯出てくるし。
798なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-dm14 [106.133.32.27])
2023/06/19(月) 12:30:23.88ID:QrbkpeFGa 自分で試すこともしない数レス上も見ることができない知恵遅れは一生書き込んじゃダメだぞ
799なまえをいれてください (スップー Sd1f-ENIj [1.73.13.51])
2023/06/19(月) 12:30:59.24ID:B1DNoNcwd 誰かモドレコ発動したんだろ
800なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.84.158])
2023/06/19(月) 12:34:38.63ID:bKw5s/2gM このスレ全然アフィされてなくない?
801なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-N9H5 [106.133.171.105])
2023/06/19(月) 12:55:10.40ID:54EaBQg9a Youtuberがこのスレのネタパクって自分の手柄のように配信してない?
本人ならいいんだけどさ
本人ならいいんだけどさ
802なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcc-MdvS [219.118.117.178])
2023/06/19(月) 13:07:23.52ID:bIZ67c6e0 >>794
んなもん興味ねあからに決まってんだろ
んなもん興味ねあからに決まってんだろ
803なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcc-MdvS [219.118.117.178])
2023/06/19(月) 13:09:42.89ID:bIZ67c6e0 地な、翼が上下裏返しだと板と変わらないとか言ってるやつはエアプな
揚力若干発生するから
揚力若干発生するから
804なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-LZgK [126.140.13.141])
2023/06/19(月) 13:33:50.23ID:9afISTQY0 たまには実用性求めてU字エアロのカスタム作ってみた
https://i.imgur.com/NQ94yFW.mp4
重心の位置を前にする事で水平移動(微上昇)→水平移動(微下降)にして引っかかりにくく、より地表を探索しやすくカスタムした
https://i.imgur.com/NQ94yFW.mp4
重心の位置を前にする事で水平移動(微上昇)→水平移動(微下降)にして引っかかりにくく、より地表を探索しやすくカスタムした
805なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-B9xf [126.153.165.217])
2023/06/19(月) 13:44:23.33ID:esTNP05L0 魔物を□で囲った上で定期的にコンラン花を落とす装置を作ってバトロワを楽しみたい
と思って追跡台車を裏返してコンベアにしてみたけど安定しないなあこれ
と思って追跡台車を裏返してコンベアにしてみたけど安定しないなあこれ
806なまえをいれてください (スププ Sd9f-LiIB [49.98.56.108])
2023/06/19(月) 13:46:48.77ID:lXxzyUDQd 小さなタイヤコンベアとかいう作例が魂の神殿にあったけど
結構な大きさがないと運んでくれないから使い道が思いつかん
結構な大きさがないと運んでくれないから使い道が思いつかん
807なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-B9xf [126.153.165.217])
2023/06/19(月) 14:06:40.10ID:esTNP05L0 >>757
先生!真ん中ふたつのタイヤがなぜ傾いているのか理解できません!
先生!真ん中ふたつのタイヤがなぜ傾いているのか理解できません!
808なまえをいれてください (スップ Sd9f-Zgki [49.97.107.200])
2023/06/19(月) 14:20:48.51ID:G0Zgo8vbd >>807
球に着いてるタイヤの方向考えたら分かるじゃろ
球に着いてるタイヤの方向考えたら分かるじゃろ
809なまえをいれてください (スップー Sd1f-ENIj [1.73.24.124])
2023/06/19(月) 14:30:15.03ID:QRQTqN4Sd810なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.84.158])
2023/06/19(月) 14:31:21.36ID:bKw5s/2gM 回ってるプロペラの上に車輪とプロペラつけると上昇気流産むんだな
811なまえをいれてください (スップ Sd1f-v4+o [1.72.4.44])
2023/06/19(月) 15:58:45.10ID:fW4SaTa2d 翼はがんばりゲージやバッテリー育ってない頃なら便利だけどな
設計図のロケットで離陸するやつとか序盤ならわりと使えそうだけど
もうV字に接続して雨の日に焚き火するための屋根くらいにしか使ってないな
設計図のロケットで離陸するやつとか序盤ならわりと使えそうだけど
もうV字に接続して雨の日に焚き火するための屋根くらいにしか使ってないな
812なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.167.197])
2023/06/19(月) 16:06:44.34ID:H5wU11Zj0 翼はパラ滑空中に出して乗れるらしーけど操作ちょっとコツいるようだ。
813なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-B9xf [126.153.165.217])
2023/06/19(月) 16:37:59.23ID:esTNP05L0 うーん
船にゴーレム頭とオールをくっ付けて漕いでる風にしたいけど全然動かんな
6本あれば行けると思ったが無理か……
船にゴーレム頭とオールをくっ付けて漕いでる風にしたいけど全然動かんな
6本あれば行けると思ったが無理か……
814なまえをいれてください (ワッチョイ ff45-/jTN [153.208.189.152 [上級国民]])
2023/06/19(月) 16:38:57.70ID:0LHmzuSH0 リトの神殿動かしたいなぁ
815なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-B9xf [126.153.165.217])
2023/06/19(月) 16:43:09.95ID:esTNP05L0 神殿の周りのアレ、パクれないかなぁ……さすがに怒られるかなぁ……
816なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb4-f5CE [133.201.172.33])
2023/06/19(月) 17:33:40.69ID:P1vbyK5r0 翼は水晶運ぶ時にリンクが降りた後に水晶ごとどっか行ってしまって以来使ってない
着地したと思ったのに…
着地したと思ったのに…
817なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [126.92.31.76])
2023/06/19(月) 17:52:24.36ID:JWo5Eu1N0 どんな乗り物作ろうとも左に曲がり続けるのマジ何なのコレ
リンクやマップのマーカーが勝手に動くのはスティックのシンクロとか補正チェックで直ったけど、それとは関係無いのか
流石にプロコン買うか
リンクやマップのマーカーが勝手に動くのはスティックのシンクロとか補正チェックで直ったけど、それとは関係無いのか
流石にプロコン買うか
818なまえをいれてください (スップ Sd1f-v4+o [1.72.1.116])
2023/06/19(月) 18:25:40.61ID:UgehiunRd ユン坊の重みとか?
819なまえをいれてください (ワッチョイ 5f75-L1I+ [118.240.72.143])
2023/06/19(月) 18:25:48.32ID:d6Rhm0Fk0 >>817
扇風機のマーク揃ってる?
扇風機のマーク揃ってる?
820なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/19(月) 18:50:35.54ID:t/zygBW20 >>817
このゲーム風吹いてるから影響受けてんじゃね?
このゲーム風吹いてるから影響受けてんじゃね?
821なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.167.197])
2023/06/19(月) 19:23:17.18ID:H5wU11Zj0 しびれリザルフオスの電力を動力にした奴隷船。
空中版も作れるのかね。
空中版も作れるのかね。
822なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-Ch3S [60.42.145.64])
2023/06/19(月) 19:26:04.03ID:6EXlSe1W0 最初に作った2輪は向き揃ってないのに真っ直ぐ飛ぶ
たまたま上手くバランス取れてるだけなのかな
たまたま上手くバランス取れてるだけなのかな
823なまえをいれてください (スフッ Sd9f-MYbU [49.106.209.214])
2023/06/19(月) 19:42:12.43ID:jGXyuqkfd >>817
プロコンでも同じやで。必ず左に曲がる。
他は知らんがプロペラを使って飛行する場合、推進力の増加に
比例して左補正が強くなり、軽量な車体ほど影響を受けやすい。
最初は任天堂謹製の物理エンジンがプロペラの回転トルクを
疑似再現してんのかと思ったが正直良くわからん。
過去の実機の中にはプロペラ機の尾翼を中央から少しずらして
回転トルクに対応してた記録もあるが、ティアキンじゃ風を切る
計算して無さそうだし、ただただ不便。
プロコンでも同じやで。必ず左に曲がる。
他は知らんがプロペラを使って飛行する場合、推進力の増加に
比例して左補正が強くなり、軽量な車体ほど影響を受けやすい。
最初は任天堂謹製の物理エンジンがプロペラの回転トルクを
疑似再現してんのかと思ったが正直良くわからん。
過去の実機の中にはプロペラ機の尾翼を中央から少しずらして
回転トルクに対応してた記録もあるが、ティアキンじゃ風を切る
計算して無さそうだし、ただただ不便。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
