X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/17(土) 09:20:07.83ID:9J2LQijjd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part140
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686908262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 09:20:45.76ID:9J2LQijjd
◆よくある質問
Q.引き継ぎ要素
A.馬が馬宿に(初回のみ)。自宅に写真追加(随時引継)。同垢ノーマルモードのみ

Q.金策
A.イワロック。バッタ1+魔物素材4で薬売り。肉調理。防具売却(ポゥやハテノ村で買い戻し可能)

Q.復活時期
A.落ちてる物は赤月で復活。鉱石は時間経過。龍素材10分毎。宝箱復活なし

Q.地底で矢が尽きた
A.武器投げ中に↑を押しアカリバナ選択で投げる

Q.すぐ死ぬ
A.ハイラル城北東 森の馬宿で楽団員を助けて防具強化しろ。瘴気魔にはカガヤキの実or爆弾矢。カガヤキの実はスタル系にも有効

Q.バッテリー拡張の上限は?
A.2週目有り最大16本

Q.作った魔物人形を減らしたい
A.上限に達すると壊せるようになる

Q.目玉が消えた
A.すぐ地上の初期位置に戻るから四つまとめて落とすのではなく一つずつ落として運べ

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/06/17(土) 09:22:09.80ID:9J2LQijjd
Q.取り返しのつかない要素
A.撮影済の図鑑は購入不可。マスソを抜くと一部素材収集難化。イルバジア,ヘドロライク,奪われし〇〇〇〇撮り逃し。時限物のスクラビルドやブルプリ

Q.修理
A.岩オクタに吸わせる。ユニーク武器は盾や武器にくっ付けてから。修理は岩オクタ個体毎に一回限り、赤月でリセット。一部装備はポゥ再販

Q.地底
A.高低差は地上の反転。地上の水辺は地底の通行不可壁。根は祠と同座標。新品武器は近付くと種類確定。拾うと赤月で再抽選され配置。朽ちた方を一度壊す事が必須?

Q.ハイラルのフード着脱
A.ハテノ村を進めてフード着て服屋と話せ

Q.ギブド
A.八人目の英雄像の洞窟。地底なら砂漠の処刑場

Q.隊長ゴーレム素材
A.クリア済み一身祠へ。復活遅め

Q.ウオトリー村の敵
A.井戸

Q.白龍
A.地上絵を巡回。鳥望台まわれ。高度は条件有り

Q.地上絵完了後のインパ
A.忘れ去られた神殿で再度会話→失踪→ストーリー進めると帰宅
2023/06/17(土) 09:24:31.63ID:9J2LQijjd
Q.双子馬宿のペーンどこ?
A.屋根

◆前作DLC
20170307 BotW発売
20170630 DLC剣の試練,マスモ
20171208 DLC英傑たちの詩

◆エアロバイクの作り方
※龍素材(牙は重いので微妙)を使うとロードさえ挟まなければ乗り物が消えにくい
・2輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/116
・3輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/105
・U字陸海空
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/104

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネーム指定
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは(.*\-.*)$で要指定
※IDだけのスレは全レス非表示になる

◆NG推奨
????-X5Gp ロレおじ
ワッチョイ 222.148.164.50 ホグおじ
オイコラ 122.100.26.244 ↑に餌やり

◆増殖の話題はこちらへ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686024888/

━━━ テンプレここまで ━━━
2023/06/17(土) 11:27:21.31ID:FzZbOAG7M
(オッペケ ????-????)
(ワッチョイ ????-????) ※毎週土曜更新
またはワッチョイとIDを隠した状態でコピペを貼ったり煽りや釣り質問、マルチ投稿を繰り返す書き込みはほぼ全てロレおじ、ロレハゲと呼ばれる自演荒らしです
オッペケに繰り返し構う人も自演です そいつもNGしましょう

「オッペケ」または共通する下4桁を専ブラでNGName登録して下さい
オッペケに餌やり禁止🧁
6なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:44:42.78ID:jESQ3mtM0
ロレおじをブロックするウィークリーミッション
7なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:49:15.30ID:LYezK2RTa
めんどくさいからオッペケでngしてるわ
まともなオッペケもいるだろうが許せよ
2023/06/17(土) 11:52:01.02ID:LDwHdG48a
カメラの回転速度もう少し速くできるようにならんかのう…
最速でもまだ遅い
2023/06/17(土) 11:53:16.76ID:e4NCzcPN0
>>1乙し尽くすのだ
2023/06/17(土) 11:53:30.64ID:+eqLguUi0
>>7
いないから安心しろ
2023/06/17(土) 11:53:56.44ID:9J2LQijjd
ウルトラハンドの動きがやたらすっとろいのはなんか意味あるんやろか
12なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:54:12.04ID:TUu7n5jy0
>>8
ZL......
2023/06/17(土) 11:54:15.62ID:l78ZCKFIr
>>10
だよな!
2023/06/17(土) 11:55:38.34ID:i4mG6foz0
オッペケ芸は見てて羨ましくなるのでNG
2023/06/17(土) 11:57:22.07ID:3DebyoEo0
対象物の重量を0にして自在に動かす神の御業にすっとろいとは何事か
2023/06/17(土) 11:57:36.13ID:z9RVs8eFa
そういえば今日はワッチョイ更新日か
NG再登録しなきゃ
2023/06/17(土) 12:00:20.28ID:tCww2Iria
一心の祠以外でルンバ使わずにクリアしたけど、面白いなこれ
ツノとか付けてもちゃんと攻撃できるんだな
素材1列に並べたりしたら攻撃力上がるんだろうか

後は中ボス系に踏み潰されると消えるのが玉に瑕だね
2023/06/17(土) 12:01:14.02ID:+J11qzzO0
まさかパラ縛りでゴーレム取得って不可?
2023/06/17(土) 12:02:17.33ID:Z59muv+qd
なぜそう思ったのだ
2023/06/17(土) 12:02:34.93ID:9J2LQijjd
ブレワイティアキン以外のオープンワールドってホライゾン、WD2、MGSVぐらいしかやったことないから
UIが悪いって言われてもよく分からないんよな
そんな違うか?
2023/06/17(土) 12:03:36.34ID:9J2LQijjd
>>18
ブルプリあれば基本どこでもいけるんとちゃう?
22なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Fdv7 [106.131.117.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:04:07.65ID:o44Vxo2ma
北西のヘブラの雪山周辺でツノ生えたトナカイみたいなやつとかオオカミとかキツネ狩りまくって極上ケモノ肉集めつつ
氷結リザルフォスとアイスキース素材集めてたら全くリスポーンしなくなったんだけど

神殿攻略進めてゼルダ偽物とか見るとマップ配置変わるの?
2023/06/17(土) 12:05:44.66ID:4EgGB9aL0
ライネル狩り た の し い
赤い月がログインボーナスとはこういう事か
24なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.91])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:06:45.79ID:M/B1yCC7a
>>22
ソフト再起動してみて
25なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:07:12.62ID:TUu7n5jy0
やっぱり不必要といって感想文とかほざいた奴に腹立つから反論するわ
お前なならきくけど横スクロールアクションのマリオゲームにマリオ4人いるか?
一人操作してあと3人が自由行動するキャラクターなんていらないんよ
根本的に。純粋にアクションゲームは己の力量試しであって
RPGにおいては補助なんよ。でもアクション成高いもの
特にモンハンで答え出てるんよ。そういうこと知って相手にはなせ
2023/06/17(土) 12:07:43.58ID:i4mG6foz0
ライネル狩りして集めた獣神の弓でグリオーク狩りをするんですね
え?グリオーク素材いらない?
2023/06/17(土) 12:08:57.74ID:kMJEIljQ0
武器が朽ちたせいで攻撃力も落ちてマジでただのボーナスステージでしかないからな
てかどうせなら地下闘技場は全種類の敵でやって欲しかったわ
ヒノックス闘技場とかイワロック闘技場とかブロックゴーレム闘技場とか

でもグリオーク闘技場はいらない
2023/06/17(土) 12:09:09.87ID:+J11qzzO0
>>19>>21
まだ早い的なこと言われて進まないとかいう話を聞いた
俺はまだそこまで行けてないけど1週間後くらいには行く予定
29なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:11:24.40ID:TUu7n5jy0
モンハンを例にあげると4人でやってて龍撃砲や味方の攻撃当たることで
攻撃キャンセルされてイライラしまくるプレイヤー山ほどいたわけ
それに付随することAIがやらかしてるからゼルダでは不必要といってるんよ
2023/06/17(土) 12:11:45.38ID:A7AzZScW0
ああそう
31なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.91])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:12:04.12ID:M/B1yCC7a
ヒノックス闘技場5体は
面白そうだけど1回でいいなw
2023/06/17(土) 12:12:29.04ID:7LLMdtR50
グリオークは今の立ち位置になるぐらいなら数減らして固有素材ではなく別の報酬にするか、いっそイベント中ボスでもよかったんじゃないかな
2023/06/17(土) 12:12:49.83ID:l/sVUN1D0
>>27
キース狩り忘れてるぞ
34なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Fdv7 [106.131.117.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:13:16.82ID:o44Vxo2ma
ボス系でラストキルを鳥のヘッドショットに奪われると悔しいw

>>24
サンクス帰宅したら試してみるわ
リザルフォス系の尻尾ドロップの確率設定したスタッフ死んでほしい
2023/06/17(土) 12:13:18.44ID:uWVAeu/C0
はぁあ、2周目最初から遊びたいのに始まりの空島が辛い、景色も敵もつまらん!
マスターモードではまるっと変えてくれ
2023/06/17(土) 12:13:47.57ID:o7XGr4Fjd
なんかイラついてる人に構うのもアレだけど邪魔されることのデメリットと能力使える事のメリット天秤にかけて取得選択するだけじゃんオンオフ自由なんだから
2023/06/17(土) 12:13:49.71ID:FzZbOAG7M
うんにゃあ
2023/06/17(土) 12:14:28.17ID:Cncm/kDW0
>>36
前スレ見たけど
NGぶっ込んだほうがよさげ
2023/06/17(土) 12:14:37.66ID:N3V5S3DjM
>>29
自分太刀使いです、よろです(^^)
2023/06/17(土) 12:14:56.18ID:BL4AHJeR0
>>36
結果基本オフになったわ
2023/06/17(土) 12:15:03.20ID:cY8CGD/f0
賢者は消せるし効率というより前回がリンクの一人旅だった部分にメス入れて仲間いる旅にしたかったんだなって分かるけどな
テバからチューリになったりだいぶハイラルの復興とこれからの世代意識を感じさせる変更だった
42なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:15:30.56ID:LYezK2RTa
このゲームで一番体力高いの多分グリオークかな
普通のとキングで差がない気がする
2023/06/17(土) 12:15:54.43ID:9MUFR0ax0
ライネル狩りすぎて矢が全然拾えないのは逆にストレス、矢を売ろうとしたら売る項目にないのね
2023/06/17(土) 12:17:24.02ID:mi/vhUQGd
分身がついてきても喋らないから結局ハイラルボッチ旅なんだよなぁ
2023/06/17(土) 12:17:57.49ID:4EgGB9aL0
矢は999本までしか持てないの厳しい
もっと使って!という製作陣のメッセージか?
2023/06/17(土) 12:18:16.25ID:3DebyoEo0
孤独感極まってくると近付く度にスッと屈んでくれるミネルの優しさに涙するようになる
47なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.91])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:42.12ID:M/B1yCC7a
>>43
金ない序盤に
ブレワイの癖でテリー見る度
買っちゃってバカを見た
まあ足りないストレスよりは
マシだからいいけど
48なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:19:18.27ID:LYezK2RTa
でも最近グリオーク通うようにしてるわ
羽がビルドで24とまぁまぁ高いのと数が一度で複数ドロップしてくれるから気軽に使い捨てできる

ギブドでいいけど神殿終わると数少ないしね
49なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Fdv7 [106.131.117.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:19:27.22ID:o44Vxo2ma
探索時にルージュの雷展開発動してウザって思うことあるのは俺だけではないはず

もう解除も面倒だから矢打って雷発動されてる
2023/06/17(土) 12:20:52.40ID:4EgGB9aL0
ラストダンジョンの掃除もログインミッションにしよう(提案)
ギブドも倒せるゾ!
2023/06/17(土) 12:20:59.00ID:cY8CGD/f0
>>44
チューリのヘドショとかこっちが操作しなくても助けてくれる存在がいるっていうのは大きいよ
シナリオ的に女王の実体連れ回すのはおかしいし
52なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-rGVs [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:21:19.93ID:BzmYhz8/0
チューリだけ連れて行動するの結局1番ええ
最初に仲間にしたのがチューリでだいぶ役に立ってたから他の賢者も楽しみだなーって思ってけど、その他の連中が揃いも揃って邪魔にしかならんとは
2023/06/17(土) 12:21:37.40ID:BL4AHJeR0
>>47
序盤は分かってないんだからしゃーない
木箱見かける度に破壊してれば戦闘避けてても矢は貯まるんだけどな
54なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:22:07.22ID:jESQ3mtM0
オープンワールドはARKとゼルダしかやった事ないからゼルダが凄く洗練されてるように感じる
2023/06/17(土) 12:22:34.28ID:7LLMdtR50
個人的には賢者はオフにできるから問題無い
ただスタートメニューからオフだけでなく、アミーボまたはマップとかいう邪魔なものをLメニューから排除して欲しかった
2023/06/17(土) 12:22:54.23ID:UlrO8YOF0
>>35
2周目かマスターは、序盤は地上に降りるとこまでスキップか
最初からパラセール所持にして欲しい
2023/06/17(土) 12:23:46.68ID:7LLMdtR50
>>54
アホほど工数掛けてそうなゼルダでようやく丁度良いから、
他のナンニデモオープンワールドは絶対道中がヒマなやつあるだろうなと思ってる
58なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:25:03.52ID:jESQ3mtM0
ARKで恐竜が消失することに比べるとチューリくんがアイテム吹き飛ばすのなんてかわいいもんやろ
↑書いてて思ったけどこれきもいな
59なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:25:52.87ID:TUu7n5jy0
>>36
いらんのよ。オンオフ自由だからではなくいらないんよ
理由はちょっとしたことでイラとしてしまうんよプレイヤーは
例えば岩オクタで武器や盾の修繕してる時に岩オクタ倒されたらイライラするでしょ?
ちょっとしたことよ。100%自分が悪いこととAIではストレスのかかり方が違うんよ
俺は全然出してないんよ。ああこいつら要らねと思ってるからそっちのが快適に遊べるから
でもね。特殊能力俺は一切使ってないんよ。それって本末転倒だよね?
何のためにボス倒したの?って話になる。モンハンでもうこたえでてるんよ
スカッと爽快感かそれとも苦労してたおすかでゼルダは丁度中間あたりで
ブラボとかモンハンとかダクソとは違うんよ
2023/06/17(土) 12:26:10.16ID:FogTZzhgM
始まりの空島では操縦桿手に入らなかったっけ
61なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Fdv7 [106.131.117.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:27:18.76ID:o44Vxo2ma
Lボタンのリング選択かショートカットキーで賢者のオンオフをメニュー開かずに切り替えできればなあ
62なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:27:47.95ID:jESQ3mtM0
>>59
なんかイヤイヤ期みたい
2023/06/17(土) 12:28:13.73ID:Cncm/kDW0
>>60
製造機にも入ってないから
野良にもないんでない?
64なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-rGVs [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:29:51.72ID:BzmYhz8/0
リンクの力になる!
からの即盟約解除される賢者達は何を思うだろう
2023/06/17(土) 12:30:26.59ID:pJJRnpvc0
テンプレで神殿後のインパが失踪って書かれてるけど
地上絵回ってたら見かけたよ。

関心じゃのう、みたいなこと言ってた
2023/06/17(土) 12:30:45.52ID:cY8CGD/f0
そこまでティアキンと合わないのにやってるの謎
多分作風自体と合ってないよ
67なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:31:31.37ID:TUu7n5jy0
>>54
RDR2とウィッチャー3だけはやったほうがいい
人生損レベル
2023/06/17(土) 12:32:07.43ID:aV05tu9ud
>>65
よく読み
2023/06/17(土) 12:32:18.63ID:fLI7ZMMy0
もうやめたらこのゲーム
2023/06/17(土) 12:32:26.07ID:CVU9PLQCa
L1ボタンメニューはアミーボは販促的に、決して理解したくないが千歩譲ってわからなくもない
だがマップってどういう事だああ〜〜っ!?
2023/06/17(土) 12:32:34.81ID:Z59muv+qd
触るなって
ここならこれで構ってもらえるって学習しちゃうだろ
ただでさえ敗走してきたゲハカスっぽいのに
72なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:32:44.22ID:LYezK2RTa
オクタの時以外はチューリとシドはオンだな
他は全部オフだけど
2023/06/17(土) 12:32:56.14ID:QTcejITWd
長文エグいな
本人でなんとかすればいいだけなのにこんだけの長文はエグいな
NGしとこ
2023/06/17(土) 12:33:22.41ID:FzZbOAG7M
地上絵完了後だな
完了後神殿で会話すると失踪
ワッカ遺跡のチャレンジを完了させると自宅に戻る
2023/06/17(土) 12:33:43.96ID:uWVAeu/C0
仲間がちゃんと一列に並んでリンクの後ろをついてくるなら擁護もするけどさ
2023/06/17(土) 12:33:55.00ID:U7VyQyYkd
翼がいよいよ100枚超えたので乗り換えの練習しているんだが、やっぱり翼って楽しいと思う。
これで制限時間が無ければ良かったのに
2023/06/17(土) 12:34:03.40ID:7LLMdtR50
>>70
ところで根掘り葉掘りってよォ~~~
要するにコログ探しの事だよなァ~~~
2023/06/17(土) 12:34:47.39ID:FzZbOAG7M
んよ氏は発売直後から居るがエアプネガキャンや釣りではないのでNG天ぷら入りを今のところすり抜けている
…今のところ
2023/06/17(土) 12:34:49.93ID:tOpZ378M0
なんでインキンって名前が定着したんですか?
2023/06/17(土) 12:35:33.12ID:FzZbOAG7M
そこはズブダムだよね?
2023/06/17(土) 12:35:38.57ID:o7XGr4Fjd
インキンだともう買うことの出来ない幻の第3の国になっちゃうからダメです
2023/06/17(土) 12:36:46.75ID:UlrO8YOF0
L1のマップを賢者にして1人登録して能力使えれば
シドはかなり有能になってたし、
ルージュも使い勝手よかったのにな
ずっとオフです
2023/06/17(土) 12:36:59.98ID:vI2II/jjM
今作口笛使う機会ほとんど無いから下ボタンに賢者メニュー割り当てたら良かったんじゃないか
口笛が使えなくなるのもなんだから口笛もポップアップメニューに組み込んで
2023/06/17(土) 12:37:04.94ID:3W87xBB+a
>>80
ダブスタ?
2023/06/17(土) 12:37:07.73ID:mE9V3ajSa
翼と気球はリンクのバッテリー消費しないからデメリットとして消滅を早くしたんだろうけど
あまりにも早すぎてギアとして死んでるのが勿体ない
操縦桿つけた翼はポテンシャル感じたんだけどなあ
2023/06/17(土) 12:37:15.63ID:qCXA/jA1a
個人的にはズキンダと呼んでいる
87なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:44.45ID:kyAaQNrfx
>>59
プレイヤー全体に一般化しようとしてるけど、ちょっとしたことでイライラしてしまうのはきみの性格の問題だぞ
2023/06/17(土) 12:38:32.46ID:FzZbOAG7M
>>84
No😡
89なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-AFhw [153.242.220.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:38:38.90ID:tPdVGu1Y0
制限時間なしで翼だけでどこまでも飛んで行けたら悔しい
90なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.55.248])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:39:25.57ID:0Xb8TL3Qa
まあ目的がなけれは
馬も気持ちいいから⋯
91なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:39:51.15ID:TUu7n5jy0
>>62
違うやろw読解力0か?整合性ってわかる?
整合性ってね同じことにたことでは同じ現象起きるんよ
わかる?君がビンタされて痛いなら俺もビンタされたら痛いんよ。
つまり俺がイラとすることはみんないらっとすることだけ話してるんよ
整合性わからんのはきついんよ
92なまえをいれてください (ワッチョイ 7f10-u/GO [61.193.19.203])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:40:19.84ID:U/Tjgu8w0
やっと全装備入手&全装備強化終わった
苦行だっとわ
2023/06/17(土) 12:40:59.28ID:C7BugfeW0
コログ集め終わったけど98.19%とかまだまだ冒険できるな!
2023/06/17(土) 12:41:09.38ID:3W87xBB+a
>>86
カバンダみたい
2023/06/17(土) 12:41:32.28ID:kMJEIljQ0
翼は台車とかロケットとかつけないと飛べないのが厳しいわ
せめて翼単体で離陸できればそこそこ使ってたと思うんだがな
扇風機付きであちこちに落ちまくってるし
2023/06/17(土) 12:41:35.29ID:wVa2Agj00
触れる者みな傷つけるってやつね
2023/06/17(土) 12:41:49.02ID:3W87xBB+a
>>93
1.1.1だと100にならんらしい
98なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:42:51.61ID:kyAaQNrfx
ギアッチョっぽいキャラクターでウケる
2023/06/17(土) 12:42:58.19ID:tOpZ378M0
エアーバイク?エアロバイク?
どっちか知らんが操縦桿の横より縦に付けた方が旋回性能、上昇下降しやすくていいよね。
ただ真っすぐ飛ぶようにせんぷうき着けるのゲキムズだが
100なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:43:03.48ID:TUu7n5jy0
先ず話できるようになろうや
2023/06/17(土) 12:43:13.08ID:UlrO8YOF0
>>97
地名登録されないバグとかあるのかな
102なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-yLWt [124.144.41.176])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:44:59.38ID:Cncm/kDW0
>>97
それデマだと思うぞ
2023/06/17(土) 12:45:15.05ID:i4mG6foz0
低コスト省エネ速度出しやすい操作盤つければ操作性良好、船にもなる最初から入手可能出来るとメリット多いから時間制限あるのも仕方ないかなって感じする
104なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:45:38.54ID:jESQ3mtM0
>>91
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/06/17(土) 12:45:50.08ID:7G+rXcQv0
>>97
このデマ割と信じてる人いるの洒落にならんよね
2023/06/17(土) 12:46:16.44ID:UlrO8YOF0
なんだやっぱデマか
2023/06/17(土) 12:47:16.58ID:LDwHdG48a
ロケットの速さがエアロバイクにほしい…
消えないロケットとか追加されんかな
2023/06/17(土) 12:47:26.99ID:fLI7ZMMy0
ホントだよ、マジで
2023/06/17(土) 12:49:14.80ID:3DebyoEo0
祠によってやたらウルトラハンドやトーレルーフの射程が長く感じたりすることあるんだけどそういう違いって実際あるのかな
ただの気のせいだろうか
2023/06/17(土) 12:50:04.15ID:3W87xBB+a
何でデマってばらすんだよォ…
2023/06/17(土) 12:51:11.59ID:7G+rXcQv0
悪質だからねェ
99.95%で自力で先に進めない人が、
もしかしてバグか?って他責思考に陥って編み出したのかな
2023/06/17(土) 12:53:04.06ID:fLI7ZMMy0
デマってことがデマだョ
僕には特別な智慧があるんダァ…
2023/06/17(土) 12:53:10.42ID:UlrO8YOF0
どうせ原因とか考えてないだろうか
なんの?って聞けばすぐ嘘だとわかるからな
114なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-rGVs [126.182.74.137])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:53:21.80ID:mRKLHhn8p
何か落としちゃったときは咄嗟にウルトラハンドじゃなくてモドレコ使うべきやな
射程が全然違う
2023/06/17(土) 12:54:02.64ID:UlrO8YOF0
>>114
射程というか見える範囲全部だからな
ゼルダの力半端ない
2023/06/17(土) 12:54:48.50ID:wVa2Agj00
モドレコまーじで便利
空島から物落としても地上から引き上げられるのは驚いたわ
ただ何故かパッと思いつかないのよなー
2023/06/17(土) 12:54:55.45ID:hHS4TSna0
ウルハンが射精距離短すぎる
ちょっとした高さから下にあるもの取ろうとしても範囲外とかザラだし
2023/06/17(土) 12:55:30.70ID:i4mG6foz0
ウルハンはモドレコと合わせると射程実質無限だから許す
2023/06/17(土) 12:55:32.29ID:Tn19eRL+0
ようやくミネゴ組み立てたとこまで来たがマーカーまで連れてって言われて
いざアームに武器つけて乗り込んだら戦闘ゴーレムにボコられたわ…

コレきついっすわアネゴ
2023/06/17(土) 12:55:43.44ID:3W87xBB+a
>>115
つまりいつでもゼルダはリンクをショタにできるってこと!?
2023/06/17(土) 12:56:23.79ID:KVi7nFLb0
1ドットくらいまで奈落に落としたエアロバイクをモドレコで回収できた時は感動したどこまで描写してんだよ
2023/06/17(土) 12:56:45.30ID:7G+rXcQv0
時間が止まるのも落ち着いて選択できるからね
2023/06/17(土) 12:57:17.53ID:FzZbOAG7M
>>106
例が一人しかいないし検証不十分だが
本スレで質問してたグリッチ使用者がアプデして100%になったんよ
増殖スレにログ残ってるはず
124なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:57:27.74ID:kyAaQNrfx
1.1.1だとデクの木様の地下がうまく地名登録されないことがあるとかで、2人くらいの人が別々のスレで言ってた気がするけど本当にデマなんか?
2023/06/17(土) 12:58:22.54ID:Tn19eRL+0
>>115
物理的な能力でなくて
見えてるもの、認識できてるもの、に作用してる感じで設定と合ってて好き
2023/06/17(土) 12:58:39.08ID:FzZbOAG7M
>>124
自分が見たのはその人とは別だな
何処の地名が未解禁だったのかは不明なままやり取りが終わった
2023/06/17(土) 12:59:54.87ID:UlrO8YOF0
>>123
まあバグ利用してる以上何かしら弊害を起こしてても不思議ではないからな
128なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:58.23ID:kyAaQNrfx
>>127
逆にそれ、アプデしたくらいで治るならほぼノーリスクだな
2023/06/17(土) 13:01:03.72ID:UlrO8YOF0
>>125
他の能力と違ってちゃんと説明(回想)があるのもいい
2023/06/17(土) 13:01:22.18ID:+J11qzzO0
>>42
8000だね
2023/06/17(土) 13:02:03.42ID:UlrO8YOF0
>>128
ただ結局何故かの部分は開発側に分からないのは少しモヤるな
2023/06/17(土) 13:02:16.43ID:UlrO8YOF0
開発側にしかだった
2023/06/17(土) 13:02:29.02ID:7G+rXcQv0
昔からバグ利用者が不利益が生じるはず
ってのでデマ広める奴いるから、普通に信用に値しないわ
自分が1.1.1の時点で100%なったし
2023/06/17(土) 13:03:05.79ID:R3g8kd9Bd
>>107
プルアパッドの設定的に倉庫との間でマシンを蔵入れしたり呼び寄せる機能があってもいいよな
135なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:28.12ID:jESQ3mtM0
バージョン下げる方法ってないんかね
2023/06/17(土) 13:04:37.80ID:C6pF9vnba
>>86
自分はアズキって呼んでる
2023/06/17(土) 13:06:19.08ID:UlrO8YOF0
>>135
1.0.0にしたいなら単純に初期化
1.1.0,1.1.1にするなら、他の本体でそのバージョンにしてることが条件

初期化に抵抗がなければどうぞ
2023/06/17(土) 13:06:29.24ID:VPa3FSADd
1.2じゃ増殖弓矢でできるっていっても行くまでやワープマーカー必要だったりで面倒だしな
2023/06/17(土) 13:06:43.97ID:KVi7nFLb0
ユン坊が目の前でゴロゴロしだすのも
ミネゴに取り付けた武器が壊れるのもバグに違いない
修正はよ
2023/06/17(土) 13:08:56.06ID:3SGJYqU60
モドレコもっとストーリーに絡めればよかったのに
ガノンドロフに舐めプしたぐらいしか使ってないじゃん
141なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:56.06ID:TUu7n5jy0
なんで俺がイラついたかというと論理がグラグラグラグラ言うてたやつなんよ
グラフィックのせいで肝心のシステムやストーリーダメにしたのに
まだ言うんかと思うんよ。グラフィックを言ってたやつに発言権ないと思うんよ
スクエニの体たらくはグラフィック勢のせいだろ!って俺は思ってるんよ
今は操作性を言うてるアホにもいっとくけどな
ゲームはシステムなんよ操作性ななれろ!グラフィックは圧迫なんよ
いい加減わかれ!
2023/06/17(土) 13:09:11.03ID:FzZbOAG7M
>>135
なんで下げるの?😮
143なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-IJBZ [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:53.03ID:NSAF+B5/0
100%にならないのはハイラル城とその西の島の地底にあった謎の超深い部分が悪さしてんじゃないの
2023/06/17(土) 13:11:47.47ID:fLI7ZMMy0
長文こわ
戸締りすとこ…
2023/06/17(土) 13:12:11.84ID:SdKSM4dg0
モドレコはゼルダがお手本みせてくれた
トーレルーフやスクラビルドするラウルくんをDLCで見せてくれ
146なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.55.110])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:12:17.53ID:VOPsDQ5Ta
>>139
なにやっても
コーガ様に見破られるのも
絶対バグだな
バグに違いない
2023/06/17(土) 13:12:36.36ID:kMJEIljQ0
DLCで地下にモンスターハウス追加して欲しい
無双ばりにめっちゃわらわら出てくる奴
別に特別な報酬とかいらんから、腕試しやドロップ集めの場所として欲しい
2023/06/17(土) 13:12:54.13ID:Tn19eRL+0
ミネゴが小型ドローンとかで

ウルハンで自由に工作できて
殺戮兵器にするのも
移動ツールにするのも
武器物質輸送ユニットにするのも
自由自在なら必須の存在に成ったのになぁ…

まぁ他の賢者と差が付きすぎるから無理か
2023/06/17(土) 13:13:46.96ID:+J11qzzO0
ゴーレムにゾナ結晶を与えて各機能解放!みたいなのやりたかった…
結晶200で副腕追加とか…
2023/06/17(土) 13:14:09.89ID:dfGoC/sh0
残心の太刀の溜め氷攻撃強いと思ったけど、結局ノーディレイで更に広範囲攻撃できる霜リザビッグブーメランの方がいいのね
2023/06/17(土) 13:14:26.19ID:i4mG6foz0
そこには料理鍋とソリとバネで車を作るラウルの姿が
2023/06/17(土) 13:14:30.99ID:UlrO8YOF0
>>140
ソニアから手解き受けてるシーンもあるからまだマシ
ゾナウ由来の能力は謎の光の能力とスクラビルド封印だけという
トーレルーフとかどう活用してたのかいまいち謎
地底に無駄に伸びる柱とか説明ないし
2023/06/17(土) 13:14:36.72ID:hHS4TSna0
ゼルダがエロいバグも起きてる
2023/06/17(土) 13:15:15.26ID:dfGoC/sh0
>>149
ミネゴはせめて胸にもパーツ仕込みたかったよね
ボタン数の問題なんだろうけど
155なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:21.94ID:kyAaQNrfx
>>143
なんかその話も聞いた
たぶんアプデしないと100%にならない話はデマじゃないと思うぞ
2023/06/17(土) 13:16:56.85ID:+J11qzzO0
1.1.1で100%達成してる人もいるからなぁ…
157なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:01.98ID:kyAaQNrfx
>>153
シコられ山親方はブレワイの頃から
2023/06/17(土) 13:17:05.51ID:PnmysjEva
ルンバ改作りたいんだけど、野良ルンバってどこに落ちてる?
159なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:55.08ID:kyAaQNrfx
>>156
進行不能バグと同じで全員に起きるわけじゃないんじゃない?
ある条件のとき地名登録されないバグっぽい
160なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:58.21ID:jESQ3mtM0
>>142
ギクギク
2023/06/17(土) 13:18:13.36ID:JfxzpH+cM
>>157
ブレワイからバグそのままどころか悪化してるとか、任天堂はヤル気無いのかよ!
2023/06/17(土) 13:19:26.97ID:4iWt7rJnd
初ゼルダでブレワイティアキンクリアしてヌルゲー言ってた人が
スカウォやって最初の神殿の目玉のグルグルこんなのわかるわけないとかギラヒムとの戦い方わかんなくてキレ散らかしてるのみて
次回作マジでどうするんだろうなって思った
あまり売れなかった頃の作風に単純に戻すとは思えないけど次回作は想像もつかないね
2023/06/17(土) 13:19:49.37ID:i4mG6foz0
ケツデカゼルダが拝め無いバグも早く直せや
164なまえをいれてください (アークセー Sx33-aNfm [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:19:55.20ID:kyAaQNrfx
>>161
口さがない者たちへのあてつけやろなあ
2023/06/17(土) 13:20:16.58ID:3SGJYqU60
>>152
ソニアに手解き受けたのに舐めプでソニア無惨なのもね…
ゾナウ能力はもうストーリーとか大して考えられてなくてゲームにおいて面白い能力作りましたってだけだと思うわ
2023/06/17(土) 13:20:26.76ID:7G+rXcQv0
バージョンで100%出来ないとか言ってるの5ch以外で見たことないわ
海外も含めて何人がプレイしてると思ってんだか
2023/06/17(土) 13:20:58.05ID:5FfgolKta
そんなにシコられてなかった定期
歴史の捏造だぞ
168なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-HvV/ [126.60.177.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:15.68ID:TUu7n5jy0
そ操作性物凄くいいクソゲ買うんか?グラフィックすごくいいクソゲー買うんか?
容量決まってるんよ。千差万別に対応は出来んよ
それしたらゲームのサービス低下するだろ!にわかうざいんよ
スクエニ潰して任天堂まで潰すつもりかいい加減にしてくれ
俺は良ゲーやりたいんよ。バランス取れるゲームやりたいわけ
何かに特化したゲームなんてゲームとしては糞
要求するならシステムで要求せぇーよシステムさえよけりゃやれるんよ
169なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.185])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:38.48ID:3DWo2o0sa
>>161
??「そのバグない姫様に魅力ありますか?」
170なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:56.47ID:jESQ3mtM0
たぶんこいつロレおじだな
2023/06/17(土) 13:22:14.59ID:lDQlV/ka0
>>158
2023/06/17(土) 13:22:16.58ID:cm+/Wtca0
地図99.75ぐらいから進まねぇ
みんなよく100%にしたな
2023/06/17(土) 13:22:33.98ID:o0pp055y0
>>167
そのために過去行って覚悟決めたのが真意だったんですね
実際スレで成功している
2023/06/17(土) 13:22:34.63ID:qCXA/jA1a
じゃあ双子山親方でいいよ
2023/06/17(土) 13:22:35.98ID:KVi7nFLb0
よく分からんがNG入れとこ
2023/06/17(土) 13:23:36.50ID:TTbZFt/z0
>>149
下にどんどん降りていくアナログゲームをクリアしながらパーツを集めていくってのはどうだろうか?
2023/06/17(土) 13:23:53.53ID:5FfgolKta
ゼルダはシコられるために時を渡っていた…?
唯一無二の武器のケツ隠しちゃ意味ないよ
2023/06/17(土) 13:24:12.65ID:JfxzpH+cM
全裸に見えない?
https://i.imgur.com/9aicJ9d.jpg
シコられ親方は流石だと思ったね
2023/06/17(土) 13:24:27.56ID:b203vPBq0
マジでヤバい奴おるやん
2023/06/17(土) 13:24:42.76ID:pNv5imzN0
>>149
リンクお手性のゾナウギアに乗り移れるとかなら大活躍出来たと思う
2023/06/17(土) 13:24:50.91ID:UlrO8YOF0
>>165
そりゃ無能姫としてのレッテル貼られてた姫様だもの
急に新たな能力(実用的)を手に入れたらウキウキしちゃうよ

ゾナウ能力は、ゾナウ族てか2人しかいなかったし、
片やポンコツゴーレム作りにあくせくしてたし
メタ的にいうとまあそれなんだよな
2023/06/17(土) 13:25:11.13ID:VpS3WJv6a
頭おかしいなNGでええわ
2023/06/17(土) 13:25:12.36ID:KVi7nFLb0
まあ正史でシコられてたのはミファーなんですけどね
184なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.185])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:26:12.77ID:3DWo2o0sa
>>176
DLC剣の試練じゃなくて
魂の試練にするの
個人的には面白そうだけど
ウルハン苦手層も多いんだよな
2023/06/17(土) 13:26:45.46ID:JfxzpH+cM
>>176
MINEL!MINEL!か…
186なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:27:28.72ID:LYezK2RTa
コログって全部集めると30パーもしめてんのか達成率
2023/06/17(土) 13:28:25.91ID:JfxzpH+cM
0.04*900で36%?
なんかちょっと違うか
2枠の運ばれコログは2体で0.04%?
2023/06/17(土) 13:29:09.32ID:qyWzDeHwa
>>176
クソゲーだもォ!
2023/06/17(土) 13:29:21.89ID:o7XGr4Fjd
激シコ吟遊詩人が出ないバグは早急に修正しろ
2023/06/17(土) 13:29:36.86ID:aqFysZpPr
リトやらゾーラやら基本全裸な♀が普通に歩いてるからハイリア人の露出程度じゃ興奮出来ない
2023/06/17(土) 13:31:03.05ID:JfxzpH+cM
>>189
そいやあの人の師匠はゼルダ姫シコり隊の隊長だったな
2023/06/17(土) 13:34:08.03ID:VpS3WJv6a
ミネルJDか…性癖壊れる
2023/06/17(土) 13:34:29.23ID:rv1eCzlo0
ブレワイの女装リンクにガチ恋君ついにやらかしたかー
2023/06/17(土) 13:34:50.05ID:FzZbOAG7M
んよの人はロレおじと別
ロレおじソムリエのわしを信じろ
2023/06/17(土) 13:34:53.05ID:+inZ4Xu40
>>192
ミネルJSになられてもそれはそれで…
2023/06/17(土) 13:35:24.21ID:cqSpSNMdx
レース系ミニチャレの操縦桿みたいにゴーレムの頭をクラフトに組み込むことで
作ったゾナウギアを連れ歩ける賢者だと思ってたわ

PVに出てた巨大ロボはこれかぁ!ってなったし空島のイベント途中までは確信があった
なんならゴーレムが完成したときもあくまでチュートリアル用の素体で
ここから全取っ替えでカスタムできる可能性を捨てなかった

そしてDLCが発表されるまではまだ終わりじゃない…!
ミネゴを信じろ!
2023/06/17(土) 13:35:33.12ID:JfxzpH+cM
>>183
最シコはリンクだぞ
薄い本なんて受けリンクしかいねぇんじゃねぇかくらい見渡す限りリンクリンクリンク
シドとか、魔物とか、生えてるゼルダとか、色んなのに責められてるリンク
女装してるのもいるけど普通の格好も多いしもうメチャクチャだよ
ゼルダはホモ御用達
2023/06/17(土) 13:37:22.93ID:Tn19eRL+0
>>176
ご主人様おかしいですも
2023/06/17(土) 13:40:25.52ID:m3cSma39a
ミネルは仲間になる過程が印象悪かったから
盟約と素体は早めに手に入って地底探索と結びつけるコンテンツだったら良かったかも
2023/06/17(土) 13:40:54.72ID:a/hhEt4Na
>>59
本当に遊びづらさを感じてるんじゃなく「ぼくのゲーム評論が認められないなんておかしいんだああああ」ってだけだろ
ザ・弱男って感じ
2023/06/17(土) 13:40:58.67ID:BL4AHJeR0
水の神殿ってクリアした後流れてきてたヘドロが水に変わると思ってた
水でいっぱいな景色にならなくてちょっとガッカリした
202なまえをいれてください (ワッチョイ 7f83-qZMU [115.37.92.215])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:41.14ID:6nSy/Jmk0
今更だけど、トレーラー発表された時執事ゴーレムもミネゴもデカい敵に見えてワクワクしてたから、実際会ってお前かい(´・ω・`)ってなったわ
画角って大事ね
2023/06/17(土) 13:42:27.37ID:+inZ4Xu40
ハイラル戦隊ゴケンジャーなこのシーンもっと明るくしてほしかった
後ろで意味もなく爆発させたりしてさ
https://i.imgur.com/wIfKgP9.jpg
2023/06/17(土) 13:42:40.35ID:fEWyWkSR0
オクタコス見た目で舐めてたら詰みかけて草
集めまくってた水の実が役に立ってギリ倒せたわ
やっぱオープン系は素材集めまくっておくのが正義だな
205なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:42:40.73ID:jESQ3mtM0
マスターモードはHPとかの脳筋強化じゃなくて攻撃パターンを豊富にするとかのテクニカルな感じだったらうれし
2023/06/17(土) 13:42:57.22ID:BL4AHJeR0
>>202
イエロックとウルハン四輪車みたいなの出てたから組み立てロボットでイエロックと戦うのかなってワクワクしてたわ
2023/06/17(土) 13:43:30.09ID:Tn19eRL+0
>>196
>>199
ミネル様はそんな感じでブループリントと統合した能力にしちゃうのも良かったかもね
2023/06/17(土) 13:43:43.60ID:i4mG6foz0
>>176
https://i.imgur.com/iJxcZtl.jpg
2023/06/17(土) 13:45:41.18ID:lfdAfe/od
タコス>クイン>ゴーマ>フリザ
210なまえをいれてください (JP 0He3-OAuN [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:45:58.89ID:1I8VdsL/H
やっと三つ首雷倒せたよー
2023/06/17(土) 13:46:22.58ID:+J11qzzO0
>>204
オパールか放水栓あたりをスクラビルドしてもいいぞ
212なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:46:28.06ID:UtrDta4F0
パラセール禁止、攻撃は全てゾナウギアのみ縛り
フリザゲイラ以外に詰む敵他に居ないよな?
2023/06/17(土) 13:47:15.38ID:GqbuhyQ7d
ゴーレムは大きさが中途半端なのが悪い
サクラ大戦とかベヨネッタのロボぐらいのサイズだったら大人気だった
2023/06/17(土) 13:48:12.62ID:b203vPBq0
ウルハンでロボットとか作れるつっても離れたりワープで消えるし呼び出すとゾナニウムいっぱいいるしで結局コスパいいやつしか作られてない現実
俺はクルマ系はいっぱい作って遊んだけど実用度はほとんどないのよな
まああくまでオマケ機能にしないとクラフト必須ゲーになったらそっちの方が不満出まくるんだろうけど
めっちゃふざけた挙動の乗り物とか作れたらマジで面白いのにやってる人少なそうで勿体無い気がしちゃう
2023/06/17(土) 13:48:16.13ID:a/hhEt4Na
固有能力で大口径ビームでも撃てればゴーレム使うんだがな
2023/06/17(土) 13:48:29.53ID:+J11qzzO0
>>212
フリザゲイラも割らないようにそーっと降りて重いギア落とせばいけるんじゃないか?知らんが
2023/06/17(土) 13:48:31.10ID:GqbuhyQ7d
>>204
ブーメランに放水栓をスクラビルドするだけで超絶ヌルゲーになるぞ
https://twitter.com/Yuzin_Drawing/status/1662300081385803776?t=WwNlNOogIEU46fTvPhUvRg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 13:49:10.16ID:4XxGyWs40
タコは苦労する割に地底のドロップがアレでちょっとがっかりした
219なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:49:31.88ID:UtrDta4F0
>>215
ロボにはやっぱ必殺武器とか欲しいよな
2023/06/17(土) 13:49:52.79ID:lfdAfe/od
マシン作りは海外勢がやってるイメージだわ
2023/06/17(土) 13:50:44.56ID:KVi7nFLb0
クインギブドよりがっかりするドロップなんてあるの?
2023/06/17(土) 13:50:59.62ID:i4mG6foz0
ぶっちゃけ地面のヘドロが気になるけどただの罠でなんの障害もないからねあれ
オクタが攻撃する前に必ず足止めるのでそのタイミングで弓打つだけで余裕なんですよ
2023/06/17(土) 13:51:21.29ID:UlrO8YOF0
>>221
取り巻きの泥が使えるのでまあ
2023/06/17(土) 13:51:56.99ID:6XgzC3pHd
各里のメインチャレンジのエピソード何が好き?
俺はゾーラ
225なまえをいれてください (JP 0He3-OAuN [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:51:57.82ID:1I8VdsL/H
最初でかいの作ろうとしてバッテリーが足りなくなるから省エネ志向になる→バッテリー大きくなっても省エネ志向のままになる
の状態かな
2023/06/17(土) 13:52:31.25ID:6XgzC3pHd
クィンギブドは火力出るだけマシでは
227なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:38.25ID:jESQ3mtM0
ストーリーはゾーラがいい感じ
ゲームの面白さ的にはリトがよかった
チューリくんかわいい
228なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:43.80ID:UtrDta4F0
>>216
パラセール無しで飛んであそこにどうやって降りるかが鍵か…
上手く弱点をゴーレムの頭が狙えるなら浮遊石と合わせてなんとかなりそうなんだがな…
2023/06/17(土) 13:52:52.53ID:+J11qzzO0
>>218
まさかの汎用素材
リザ尻尾みたいな伸びるタイプの他の神殿ボスより攻撃力低めビルド専用素材とか来ると思ったのに…

>>219
胸の当たりを両手でガバっと開いて中に入ってる玉?からビーム発射したいね
230なまえをいれてください (スププ Sd9f-SJMq [49.98.246.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:55:33.54ID:wGJvRx2Vd
オクタコス戦で放水柱使う発想出てこんかった
もう年なのか知らんけどゾナウギアの存在忘れるんよな…
2023/06/17(土) 13:56:26.40ID:rv1eCzlo0
インパの気球みたいに最初から薪セットされてたら良かったなー
2023/06/17(土) 13:56:46.18ID:3W87xBB+a
>>230
ワイはトーレリーフ忘れがちだわ
2023/06/17(土) 13:57:55.08ID:+J11qzzO0
>>232
名前すらあやふやなら仕方ない
234なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:59:04.09ID:UtrDta4F0
>>224
メインチャレンジならリトかな
ベタだけど雲の上に出るあの瞬間と、そこから嵐の目に飛び込むあそこが好きだわ
235なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp33-UKbG [126.247.79.199])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:59:13.79ID:lYCmPd7Np
まだ試してないけど地底ボスの近くにいるポコブリン達を引き寄せてコンラン花つけたら味方になって一緒にボスと戦ってくれるんかね
闘技場はそれ出来るらしいから俺もポコブリンの賢者引き連れて一緒に戦ってみたいぜ
2023/06/17(土) 13:59:58.77ID:3W87xBB+a
>>233
なんかもうロケットつけて飛んだあとに「アッ」ってなるわ
疲れちゃってェ…
2023/06/17(土) 14:00:45.57ID:cqSpSNMdx
ミネゴはリンクと敵の間に割り込んで頑丈さを活かして盾になる役割ですよ
っていうのは伝わってくるけどAIがアホすぎてなー
シドユンルージュに至っては全員同じかAIかってくらい没個性

敵の攻撃がリンクにヒットするのが確定した瞬間
スロー演出になって高速で割り込んできて盾でガードする
これくらい演出あっても良かったのでは。もちろん発動は低確率orクールタイムありで

他のキャラもそうだけどサンプルゲームのアセットみたいなAIが
ゼルダみたいなビッグタイトルに採用されてるの凄く違和感ある
2023/06/17(土) 14:02:27.75ID:fEWyWkSR0
>>211
あースクラビルドすれば良かったのね
放水柱使うのかなとは思ったけどスクラビルドまでは頭が回らなかった
もっとスプリンクラーみたいなわかりやすい仕掛けあったら面白かったかも
まあ攻略見ちゃうとただの作業になっちゃうからよくわからんのを楽しんでいくわ
2023/06/17(土) 14:02:28.52ID:6XgzC3pHd
今日ずっとサトリの桜をグルグルしてるんだけど
最後の1個見つかんねぇマジ
2023/06/17(土) 14:04:37.70ID:4iWt7rJnd
邪魔になりすぎないようにかつ役に立ちすぎないようにあれこれ調整した結果って気もするけどなあの動き
アイテム拾う時邪魔だけど逆に言うと通常移動時気にならない程度だし
ただし乗り物のってる最中のユン坊てめーはダメだ
A押した時だけ出てきて飛んでけ
2023/06/17(土) 14:05:00.21ID:8GH3hX6Ra
他のボス戦は賢者の能力やりくりして余裕で倒せるけどタコだけは足場が全く確保できなくて死ぬほどしんどかった
能力の使い方が悪かったのかと思ったけどギア使う前提みたいなもんだったのかな
2023/06/17(土) 14:05:40.09ID:3W87xBB+a
>>241
シドさんの回転率が追いついてないんよな後半
2023/06/17(土) 14:06:18.79ID:pNv5imzN0
仲間が邪魔に感じる理由ってAボタンアクセスが全ての原因に思える
2023/06/17(土) 14:07:35.26ID:6XgzC3pHd
ユン坊とミネゴの視界占領も割と不快
2023/06/17(土) 14:08:15.41ID:3W87xBB+a
ミネゴだけは切ってるわ
乱戦になったら大体誤爆で乗るから
2023/06/17(土) 14:09:58.46ID:7XNIbgsj0
クインギブドの倒し方がいまいちよく分からなかった
ルージュの雷→爆弾矢で合ってたのかな
247なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.40.126])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:10:16.58ID:1I4Mxq8ya
>>214
クリエイティブな事して楽しいって思う人そんなに多くないと思うんだよな
大抵の人は誰かが作った便利なの真似してお終いだから
2023/06/17(土) 14:10:31.90ID:KVi7nFLb0
ミネゴはロボって事もあってかっこよかったからしばらく使ってたけど
次第にわざわざ乗るメリットないって気づいて表示オフにした
ユン坊は即効でオフにした
2023/06/17(土) 14:11:09.94ID:3W87xBB+a
>>246
合ってるけど属性あてて殴る方が楽だなと
2023/06/17(土) 14:12:30.99ID:7XNIbgsj0
ミネゴは戦闘の時に一人だけずっと防御してて笑う

>>249
属性あてること思いつかなかった…
2023/06/17(土) 14:12:38.56ID:A0dI1vac0
アプデとかDLCで挙動の面白いゾナウギア来たらいいなあ
またはライトと鏡に陽の目を
2023/06/17(土) 14:13:28.00ID:854ybkJ7a
ミネゴはなんかかわいそうだから地下にいるときは出してたまに乗ってる
採掘もノーリスクだしな
2023/06/17(土) 14:13:32.57ID:gc9Q8qOba
ブループリントが8枠しか無いのが悪い
もっと枠多ければいろいろ開発してたけど現状やる気にならん
2023/06/17(土) 14:14:04.66ID:o7XGr4Fjd
クィンギブトは属性矢と爆弾矢で巣破壊した方がずっと楽だし
ゴーレム君は属性攻撃とと爆弾で簡単に怯むから上から弓打った方が早い
なんなら瘴気ダメ気にしないなら大剣2発殴るだけでぶっ飛ぶからそっちの方が早い
チューリ君君は有能だったよ
2023/06/17(土) 14:14:56.90ID:djcLSOgh0
ミネゴは戦闘外では多少は使えるから
虫採取とか鉱石採掘に向いてる
2023/06/17(土) 14:15:11.48ID:cY8CGD/f0
ブルプリで即再現可な仕様にして時間短縮出来る
クリエイティブに遊びたい層にはおもちゃ大量にある
この構造が1番どのユーザーにも優しく出来てると思うが
2023/06/17(土) 14:15:32.73ID:A0dI1vac0
>>253
それだわ
お気に入り枠20くらいは欲しい
258なまえをいれてください (オッペケ Sr33-it8P [126.253.154.160])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:16:53.18ID:kfEjgD/Gr
>>168
もうわかったからもう新しいゲーム自分で作れよ
2023/06/17(土) 14:16:57.85ID:854ybkJ7a
お気に入り枠は意味分からんくらい少ないよな
履歴削っていいからお気に入りは増やしてくれよ
2023/06/17(土) 14:18:04.18ID:aAl3Hw8EM
どこでも証明とか誰一人使わない設計図分はお気に入りが欲しい
2023/06/17(土) 14:19:01.74ID:cqSpSNMdx
ミネル姉貴はキャラとして凄いポテンシャルがありそうなのにミネゴに足を引っ張られてる感
>>180が言うようなミネル姉貴のゴースト(ミネゴ)がギアに憑依するシステムだったら人気出たはず

声優の都合でアレな二次創作増えたら困るからわざとキャラsageてるのかと勘ぐっちゃうよ

まあ現在進行系でファンアートじわじわ増え続けてるけどな!
2023/06/17(土) 14:19:16.04ID:6XgzC3pHd
ほならねは良くないってそれ
2023/06/17(土) 14:20:21.24ID:8GH3hX6Ra
ミネゴってしばらく「ミネルの姉御」の略かと思ってた
2023/06/17(土) 14:21:02.57ID:/aZF3xmEM
このゲームで1番可愛いキャラってボックリンだよな?
2023/06/17(土) 14:21:19.68ID:i4mG6foz0
ミネゴはタイヤにライネルブレード付けて回転させる腕に付けれるようにしてくれ
そしたらリンクも一緒に切り刻む破壊兵器になるから
2023/06/17(土) 14:21:32.17ID:o0pp055y0
間違ってないしええじゃろ
2023/06/17(土) 14:22:43.91ID:A0dI1vac0
>>264
コーガ様だと思います
2023/06/17(土) 14:23:10.77ID:fd+i8hEi0
>>264
声含めるとそうかも
2023/06/17(土) 14:24:06.97ID:FzZbOAG7M
>>264
収穫籠赤ボコブ
2023/06/17(土) 14:25:19.02ID:fd+i8hEi0
ボックリンのでかいぬいぐるみ欲しい
2023/06/17(土) 14:25:38.47ID:vUmDLdzK0
>>264
ゲルドの幼女じゃね
気合い入れて作りすぎ
2023/06/17(土) 14:26:14.40ID:3SGJYqU60
じゃあリンクは貰っていきますね
2023/06/17(土) 14:27:10.17ID:i4mG6foz0
どけ。俺はホモだ
2023/06/17(土) 14:27:12.41ID:+J11qzzO0
プルアだろ?
2023/06/17(土) 14:28:20.77ID:AjT2QzVFa
イシロックかわいい
ひっくり返すとじたじた悪あがきした後で諦めて爆発四散するのめっちゃかわいい
2023/06/17(土) 14:29:16.19ID:FzZbOAG7M
ボックリンはダンスの決めポーズの時にコログで隠れてるけど実は勃ってるんだよなあれ
2023/06/17(土) 14:30:54.19ID:cY8CGD/f0
ゲルドの幼女に気合い入ってるは分かる
ウマナリショタのガールフレンドがショタより顔グラ微妙であのイメージしか残ってない
2023/06/17(土) 14:32:04.03ID:liFa7wUxM
お気に入りは増やすにしても8→20とかじゃなく
お気に入り2(8枠)、お気に入り3(8枠)ってタブ自体を増やしてほしい
そうすりゃアクセスもさほど悪くならんだろう

初期位置はお気に入りで拾った設計図はケツにしてね
2023/06/17(土) 14:32:52.54ID:6a9pWF5B0
コログが運搬されてるとき????みたいになってるの
可愛くない?
2023/06/17(土) 14:33:26.73ID:aAl3Hw8EM
エノキダの所の幼女はちょっと……
281なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:33:50.09ID:UtrDta4F0
>>275
イシロックにコンランバナいいぞ
2023/06/17(土) 14:34:30.68ID:liFa7wUxM
エノキダ娘ははじめて見たとき笑っちゃった
2023/06/17(土) 14:34:45.42ID:vXyuwAOd0
>>276
勃クリンってそういう...
2023/06/17(土) 14:35:49.31ID:3SGJYqU60
運搬コログのウリィイ~~って言うやつ可愛い
2023/06/17(土) 14:36:40.68ID:pNv5imzN0
>>278
「コログのミの余剰分で設計図のお気に入り枠が増えるようにしました」
286なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.40.120])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:38:18.99ID:Q49M6Guea
>>277
あの少年とんでもないブスに惚れてるなって思ったわ
もう少し大きくなったら目が覚めそう
2023/06/17(土) 14:39:35.34ID:i4mG6foz0
真面目にデカいの設計しようとすると素材コピーしたいから設計段階でお気に入り枠3つは欲しいんだよね
全く足りてねぇ
2023/06/17(土) 14:41:00.47ID:TTbZFt/z0
かなり少数派だろうけどこの娘が可愛いと思います!

https://i.imgur.com/mVgmpgn.jpg
2023/06/17(土) 14:42:40.95ID:854ybkJ7a
>>264
姫様です
2023/06/17(土) 14:45:33.66ID:W4r+Iawn0
>>288
有名人だぞ
2023/06/17(土) 14:46:09.35ID:+J11qzzO0
>>288
その娘はブレワイの頃からずーっと言われてるじゃんよ
2023/06/17(土) 14:48:26.40ID:rv1eCzlo0
>>288
もはや殿堂入り
2023/06/17(土) 14:49:00.64ID:/54vPP4Ha
>>264
コログの森の長老だろ😡
2023/06/17(土) 14:49:41.20ID:RyL3Tnasa
ヤハハァ
2023/06/17(土) 14:49:56.19ID:tOpZ378M0
うちの地元のだとイアンフって言ってる
2023/06/17(土) 14:50:06.95ID:1l1nVDDoa
工作させるなら普通工作用のガレージとか用意する筈だけどそれを実装しなかったのは何故??
パクリ元がガレージ大作戦なのがバレるから??
それともDLCで搾取&バカな信者から流石任天堂スゲーー!!って言わせるため??
2023/06/17(土) 14:50:21.43ID:dB2qCn220
やっと最後の井戸見つけたわリノス峠の井戸だった
道なりに冒険してればとっくに見つけてただろうに
2023/06/17(土) 14:51:37.30ID:tOpZ378M0
パーヤだマーヤだかカカリコの巫女がやりちんに寝取られてたのがショックングだったゲーム
2023/06/17(土) 14:51:40.67ID:RS6osADmd
>>212
デスマウンテンに生えてきたヤツどうすんの?
2023/06/17(土) 14:51:47.79ID:ifnxHVAZd
もしマスターモードみたいな高難易度モードが来るなら専用モードとして切り分けるんじゃなくて他ゲーみたいにゲーム中で切り替えられるのがいいな
マスターモードでグリオークとかフリザゲイラ相手にするの絶対グダる
2023/06/17(土) 14:52:05.22ID:ZkGRoQk9a
やべぇコログコンプくそめんどくね?
マップ最大限ズームさせないとアイコン出ないから攻略サイトと照らし合わせるのもメンドすぎる
みんなどうやったんだ
2023/06/17(土) 14:53:50.02ID:TTbZFt/z0
そんな有名なNPCだったのか!
俺だけじゃなくって安心したわ
2023/06/17(土) 14:53:52.42ID:RS6osADmd
めんどくさいならコンプやめればいい
コンプどころかゲームで得られるものなんか皆無ぞ😅
2023/06/17(土) 14:55:21.53ID:WPOcF8QLa
女だとユーリ
男だとシモツケ
はブレワイの頃から人気あったハイラルモブ
2023/06/17(土) 14:59:41.61ID:WE9IcwIL0
大化石の女は初見でおっ可愛い!と思ってカメラで拡大して見るとあっ……ってなる
2023/06/17(土) 15:02:40.75ID:+J11qzzO0
パラセールと賢者を縛ってどこまでコンプできるかなぁ
2023/06/17(土) 15:02:51.08ID:o7XGr4Fjd
モブNPCの名前なんてオコバぐらいしか覚えてないわ
2023/06/17(土) 15:03:25.53ID:WPOcF8QLa
今作からカリーユ先生とグラネッダも覚えられるね!
2023/06/17(土) 15:03:52.11ID:lXRuO1IPd
コログは連続してやると発狂するぞ
1日1何個と決めて消化していく方がいい
2023/06/17(土) 15:04:47.77ID:W4r+Iawn0
スレッタの反応が可愛くて毎回話しかけてしまう
2023/06/17(土) 15:05:07.47ID:vUmDLdzK0
パラーセル無し外人はニュースでいなかったか
2023/06/17(土) 15:05:36.12ID:+J11qzzO0
ワッカ遺跡見に来てるカカリコ村のモブだっけ?
ブレワイの時にいたか覚えてないが…いなかったのかな?
2023/06/17(土) 15:05:49.78ID:lXRuO1IPd
パラセール無しで風の神殿クリアできるもんなのか
2023/06/17(土) 15:08:51.29ID:OJODR6O60
スナザラシのぬいぐるみ運んでるキャラの声が何か好き
ミニゲーム自体は2、3個見つけられなくてやめた
2023/06/17(土) 15:09:23.59ID:WPOcF8QLa
操縦桿つけたギアさえあればどうとでもなりそう
316なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:13:27.68ID:UtrDta4F0
>>313
エアバイクやらと妖精、グライドスーツまで縛らないなら無しでも意外と問題ない
知らずやってる人はマップ解放出来ない時点で気づけ…となるけど
2023/06/17(土) 15:14:06.28ID:RS6osADmd
ギアつかえば祠以外はどうにかなるからな
祠は変な縛りプレイするとバグでも使わない限り全クリできない
2023/06/17(土) 15:15:02.90ID:ttiQjaFI0
ウルトラハンド中にZLで傾きを水平にしてくれるんだな
もっとはやく知りたかった
2023/06/17(土) 15:16:43.55ID:81bpg5Uj0
ゾナウ族って緑色大好きなの?
2023/06/17(土) 15:16:45.42ID:ZkGRoQk9a
>>309
ぼちぼちやってくわありがとうございます
>>318
マジやん…普通に知らんかったんだが…😥
321なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:17:34.94ID:LYezK2RTa
1日10コログ生活始めます
3ヶ月で終わるかな900は
2023/06/17(土) 15:20:14.11ID:6XgzC3pHd
サトリ~もうちょっと印分かりやすくしてくれ~
何回やってももう攻略した洞窟しか見えないんだけどどうすればいいんだこれは
2023/06/17(土) 15:21:29.19ID:ULXGxkhpM
>>322
バナナを供えたらマヨイがいる洞窟だけ表示するとかいう融通あってよかったのになぁ
2023/06/17(土) 15:21:34.60ID:RS6osADmd
マヨイピコンピコンさせて洞窟見つからなかったら目印つけて果物捧げるだけ
2023/06/17(土) 15:23:36.53ID:q/7N2dN10
2周目で最初からギア乱用してもおもろいんやろか?
2023/06/17(土) 15:24:00.67ID:6XgzC3pHd
ちなみに最近やっと見つけたのはタバンタとアッカレの崖にあるやつ
多分絶壁にあると空からでもほとんど見えないんだよな
327なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:24:33.00ID:LYezK2RTa
withのマップでとったところチェックしてけば見逃すこともなさそう
2023/06/17(土) 15:26:01.88ID:VjbkG7+V0
1周目でコンプして二週目やろうって思えるほどモチベ残ってるなら何やっても楽しいと思うよ
2023/06/17(土) 15:26:39.11ID:q/7N2dN10
>>326
洞窟以外の要素はコンプしてるのか?
2023/06/17(土) 15:29:22.60ID:hmtwEF3Wd
桜の木2箇所から割り出すか、ルミー・マヨイをサーチするかだね
桜1本はそもそもピン刺しをミスりやすいからやめた方が
2023/06/17(土) 15:29:23.58ID:7G+rXcQv0
見つけたのチェックしたら消えてくれるサイトが増えたから
ブレワイは900集めてないけどティアキンは楽だったわ
2023/06/17(土) 15:31:02.86ID:7G+rXcQv0
桜は起動後に一度、鳥望御台で飛んでピンやスタンプさしてたな
2023/06/17(土) 15:36:14.00ID:6XgzC3pHd
>>329
メインチャレンジ、エピソードチャレンジ、祠と根はコンプリートした
サブはいくつか見つかってなくて、コログは460ぐらい
服はゾナニウム胴だけ分からん
2023/06/17(土) 15:40:10.58ID:DCoK4cic0
リザルしっぽ3種50個集め終わり見えなくてワロタ
2023/06/17(土) 15:41:15.20ID:/bBuKWqV0
>>322
空島なら塔なりにワープして上空からピン刺しするって誰かが前にスレで言ってたな
336なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:32.77ID:Vs2WTU7k0
やっとクリアしたけどラストバトル開始の時スプラ3とダブってしまった
ガノンじゃなくてクマサンやんけと
2023/06/17(土) 15:43:16.23ID:nNdmhtXO0
>>334
俺はリセマラでなんとかした
体感5分の1ぐらいででるゾ
338なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:32.05ID:ZoyhR+C8a
地底と空が面倒で二周目やるモチベは全然ないな
途中でミネゴやっちゃったから想定順にストーリーはやりたいんだけどもう疲れちゃってェ
339なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:59.57ID:LYezK2RTa
地底と空島は全敵討伐含む全て探索終わったわ
あとは地上だけや…

地上が一番大変よな
2023/06/17(土) 15:44:27.71ID:wCAt97CyM
ラスボス戦、回避が下手すぎてもう弓でゴリ押しした
今作弓がマジつよよな
2023/06/17(土) 15:44:43.72ID:/bBuKWqV0
想定順に俺はやり直してみたけど、台詞の差分そんなに面白くなかったからやり直さなくていいと思うぞ
342なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:48:05.92ID:Vs2WTU7k0
>338
賢者3人目の後雲の中なんとなく行ったら祠&仮面見つけてこれヤバいやつだと引き返したわ
あの判断してほんと良かったわ
343なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:48:06.14ID:ZoyhR+C8a
>>341
今の感想ストーリーはクソだと思ってるから想定通りにやったら印象変わるか試したいんだよね
ただストーリーに夢中になれなかったからモチベ低い悪循環に入ってる
もう少し記憶なくなるころにやろうかな
2023/06/17(土) 15:48:25.28ID:BL4AHJeR0
>>337
火と氷はワンパンで倒せるけど雷が面倒くさすぎる
2023/06/17(土) 15:49:33.20ID:3DebyoEo0
ファントムと動きあまり変わらんしラッシュ1回で済むからそんなでもなくないか
攻撃待ちする人だとラッシュ2回やる羽目になるから自分から振っていけ
346なまえをいれてください (スップ Sd9f-SNb1 [49.97.111.86])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:49:46.87ID:COtX1apPd
ゴロンシティにいる宝石を少し高値で買い取ってくれるラメラさん、やたらとルビーばかり要求してくるんだけど
バランスよく欲しがってくれよ
2023/06/17(土) 15:51:16.78ID:tvaIh+0Rd
ねえねえ、やっとタバンタ地方とかに行ってるんだけど
氷雪グリオークとかいうドラゴンみたいなの
ずっと飛んでて空中に氷の積乱雲みたいの出してデッカイ氷が降ってくるだけで
一方的に攻撃されるんだけど、なんかおかしくない?
348なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:51:50.39ID:DoZlk/ZF0
クリアしたヒャッハー!神ゲーやんけー!

とか思ってTwitterとか色々漁るとストーリー面とかでも色々酷評なんだな
349なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-rGVs [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:04.20ID:BzmYhz8/0
手軽な増殖バグあって良かったわ
謎解きでもなくただ単に膨大な単純作業やらされることに興味はないんだわ
2023/06/17(土) 15:53:18.07ID:XEr6XMmLr
>>348
ネット民のそういうのまっすぐ真に受けるなよな😅
351なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:42.47ID:CCksW3Rja
>>348
終盤だるかった(個人の感想)
352なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:54:50.87ID:Vs2WTU7k0
ストーリーひどいとは思わなかったけどこれやる側が察して気を遣わないと先がわかっちゃってつまらなくなるなとは思った
ブレワイくらいストーリー薄めにするか進める順番もっと縛らないとバランス悪いかも
353なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:54:56.70ID:llo/I5uZ0
ストーリーは数年前にやったブレワイの方が印象に残ってるな
ゲームシステムはこっちの方が面白いけど
354なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:55:50.77ID:DoZlk/ZF0
>>350
まあ主観はいるけど女性でかつCP寄りの思想持った人なのかな?ってのは思った
リンゼルゴリ押しとか書いてあったな


>>351
終盤ってどこら辺だ?
2023/06/17(土) 15:56:41.95ID:/bBuKWqV0
>>343
まあ、それは時間置いて忘れた頃にやるほうがいいやつだな……

ムービー自体はひとつひとつ割りと長くて細かい演技で語るタイプの物語だったから、いきなり順不同で見て理解できずにスルーしたり悪印象もっちゃってよく見れてなかった細かい良いところがあったりはするかもしれん
2023/06/17(土) 15:57:11.88ID:+YQFGrZQd
>>347
おかしくないぞ
氷なんて形が違うだけでそこらへんで降ってくる遺跡片と同じようなもんだ
357なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:57:23.79ID:DoZlk/ZF0
ストーリーというか4賢者の語りが全部同じなのはまあ分かるよ
最後ゾーラだったけどちょっとあくびしながら見てたわそこらへんは

>>352
泪なんかは特にそうかもね、龍化あたりはもう少し驚きが欲しかったいや十分驚いてたんだけどさインパクトもすごかったし
358なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:57:34.61ID:CCksW3Rja
>>354
魂のやつ
2023/06/17(土) 15:58:02.12ID:C7BugfeW0
ボスの写真買ったらおじさん出たわ
なんだこのガチャのような感覚
360なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:59:16.98ID:DoZlk/ZF0
>>358
あーゴーレムのところ?まあ四地域の異変解決したあとだと評価は分かれそうなところはあるかもな


自分は割と序盤でゴリ押し雷の島行ったから仲間枠で一人(一体)ふえてびっくりしてたわ
2023/06/17(土) 16:00:27.81ID:CvQVTX6n0
ゴーレムの正規ルートは確かに長いしカッタルイな
もう少しダンジョン的な作りなら良かったんだが
2023/06/17(土) 16:00:39.54ID:Cncm/kDW0
酷評が多いとかどうやって検索したら出てくんの?
読みたいから教えて
2023/06/17(土) 16:01:17.36ID:b203vPBq0
まあ人それぞれやね
俺は4地方の方がブレワイと同じような流れでいまひとつだったからミネゴ組み立てるとこめっちゃテンション上がってたわ
出来上がったものの性能については…まあうん
2023/06/17(土) 16:01:35.62ID:6XgzC3pHd
>>362
反省会スレ行ってみたら?
2023/06/17(土) 16:01:50.53ID:7G+rXcQv0
ミネルの性能以外は特に不満ないな
4つパーツ集めるのも神殿でギミック解除するのと同じで、実質のダンジョン扱いなんだろうし
2023/06/17(土) 16:02:29.35ID:MuCOQwO20
ティアキンは悪い意味でストーリーの主張が強くて押し付けがましい
ブレワイの時と違って開発者側で想定してる順序があるんだろうなってプレイヤーが察する感じだし
ウツシエの記憶と違って地上絵が目立ちすぎだし地図まで用意してて絶対に発見してくれっていう意志を感じる
2023/06/17(土) 16:02:48.28ID:Cncm/kDW0
>>364
ツイッターって書いてあんのになんで5ch?
2023/06/17(土) 16:03:28.12ID:3/udlD88d
別にストーリーを推してるわけじゃないからな
アクション付きADVムービーに慣れすぎやで

メロンパンに高級メロン使ってるようなもん
メロンパンを美味しくするのがゲーム会社
それだけじゃ売れにくいのが世知辛い
369なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:03:48.94ID:DoZlk/ZF0
>>362
あくまでテンション上がってる状態で検索かけてたまたまそういう意見が散見されただけかもと前置き
あとその意見してる人のフォローとかリツイート辿って連鎖的に見てしまった感じかな
ほんとはそんなことないのかもしれん

最後のメインテーマからの急降下して手を伸ばして掴むところが好きだから「ゼルダ 手を伸ばして」でTwitter検索したな
370なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:04:00.45ID:LYezK2RTa
賢者が同じセリフ以外は不満はないけどなぁ
ミネルのとこも神殿4つじゃ少ないし5個目と思えば長くもないし
2023/06/17(土) 16:04:44.39ID:15fpEY+Zd
ブレワイもゾーラ広範囲に配置して引っ掛かりやすくしてたけど
372なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.116.7])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:03.37ID:r5mr1XIPp
ティアキン始めたけど、既に意味不明な奴とかあってクリアできる気がしない…
剣に岩くっつけてハンマーになる←わかる
あの高い柱が壊せるからハンマーで叩け←これわからんくて岩3つくっつけて上から登った
2023/06/17(土) 16:05:03.48ID:MuCOQwO20
>>368
ブレワイの時よりストーリー推してると思うわ
ゲーム部分との相性が悪い
ストーリーを見せたすぎて相性より優先したからだと思う
374なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:21.13ID:DoZlk/ZF0
自分はブレワイティアキンからのガチガチゼルダ初心者だから、歴代ゼルダやってる人から見たらなんか思うところがあったのかもしれない
2023/06/17(土) 16:05:22.29ID:b203vPBq0
別に不満言うなとは言わんけど酷評が多いとか言い出すとめんどくさいの呼び込んじゃうぜ
反省会スレの勢い見てもわかると思うけど多少の不満はあれど概ね高評価でしょうティアキンは
2023/06/17(土) 16:05:28.33ID:hPxl5Y0e0
序盤にブレワイのノリでハイラル城物色してたら神代の所まで来ちゃってすぐ引き返してェ…
2023/06/17(土) 16:05:40.22ID:l4QwaxOS0
マスソ取らずにラスボス行ってゲットの展開が感動って意見もあるんで…
2023/06/17(土) 16:06:35.64ID:zi9eI8790
パラセールなしで四地方を救うとプルアが特別なセリフを言う
可能だし御褒美もあるらしい
2023/06/17(土) 16:06:37.60ID:6DngB+Vta
良くも悪くも男はそこまで深く入り込んでなくて
あそこが駄目だった・あそこは良かったって一つ一つジャッジする感じ
めちゃくちゃストーリーに入れ込んで
物凄い大絶賛と物凄い大批判やってるのは正直どっちも女に思う
特にキャラのカップリング持ち出すタイプ

悪いとは言わんけどね
2023/06/17(土) 16:07:19.92ID:/bBuKWqV0
「ティアキン 酷い ストーリー」とかで検索してみてもまともな酷評は出てこなかったな

色々なワードでtwitter検索した感じ概ね好評に見える
2023/06/17(土) 16:07:20.04ID:hT2TPhpt0
ストーリーなら最後の伏線も無く勢いのみで元に戻した点以外はとくに不満ないな
もちろん伏線ちゃんと張って戻したのなら評価点になってた
2023/06/17(土) 16:07:35.83ID:3/udlD88d
>>366
ブレワイ流行ってゲームやらない層にまで対応しなきゃいけなくなったからな
ゲーム普段やらない層に道順示さなきゃならなくなった
まあ、普段からやらない層にはそれが伝わらなくてガン無視されるんですけどね
383なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:09:20.16ID:cCfBzVNF0
ゼルダ戻って良かった〜とは思うけどインパが不憫である
2023/06/17(土) 16:09:23.91ID:b203vPBq0
ブレワイめっちゃやり込んでる人とかすぐに目的地行ったら負けみたいな思考が働いててパラセール貰わずにあちこち行きまくってすごい苦労してたり
慣れてる人慣れてない人ブレワイ経験者ティアキンからの新規とみんな大まかなやり方に傾向があったりして面白いと思った
2023/06/17(土) 16:09:43.51ID:6XgzC3pHd
>>372
ヒビ入ってるし、その部屋に入る時に一度壊してるだろ?
2023/06/17(土) 16:09:43.61ID:MuCOQwO20
ブレワイはストーリー含めて没入感があったけどティアキンはノイズが多くて開発者側の都合をすごく感じたわ
2023/06/17(土) 16:10:11.75ID:3SGJYqU60
ツイッターで酷いとか言ったら信者にボコボコにされそう
2023/06/17(土) 16:10:34.31ID:cY8CGD/f0
>>381
自分でやった後に他のプレイ観たらソニアが出てきてすぐモドレコかあって気付いた人も複数いた
ミネルの説明は最後だけど気付くかどうかじゃないか
2023/06/17(土) 16:11:09.55ID:Cncm/kDW0
>>369
純粋にストーリーのどこが気に入らなかったのか見てみたかったけど
そのワードで全然出てこないな
まあ都合良すぎって思う人はいるかもしれないしそれぞれだけど
ストーリーが酷評ってのはさすがに無理あるな
2023/06/17(土) 16:11:13.06ID:MuCOQwO20
>>382
ブレワイが流行ったってことはつまりゲームやらない層もブレワイを楽しめたってことじゃん
つまりブレワイの自由度に合わせたストーリーで問題なかった
2023/06/17(土) 16:11:39.37ID:CvQVTX6n0
まぁストーリーに関しては特別不満はないかな
しいて言えば地上絵の記憶の順番はもうひと工夫欲しかった
2023/06/17(土) 16:12:24.35ID:6XgzC3pHd
>>388
光の力とモドレコで戻せるってだけなら誰か試してそう感あるんよな
2023/06/17(土) 16:12:31.10ID:KfdIx1Vq0
5chはともかくTwitterで酷評されてんのは流石に見たことない
394なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:12:34.97ID:Vs2WTU7k0
地上絵も多分マスターソードの絵最後にした方がいいな→当たり
追加の泪見るの賢者の後にしないと賢者巡りグダりそう→当たり
こんな感じで察してこっちでバランス取らないといけない感じが強かった
ブレワイくらい自由にやるとどっかでストーリーがグダる罠がいっぱいあった感
2023/06/17(土) 16:12:36.48ID:FzZbOAG7M
まだクリアしてない人が多いから配慮できる人は伏せったーや鍵垢で呟いてるんでは…
2023/06/17(土) 16:12:43.04ID:yXyU42dV0
ミネルは加入までもラストのムービーも無駄に尺取ってるのが糞すぎる
ブレワイの流れから「4地方解放したし遂にマスソ取ってガノン討伐かな」って盛り上がり最高潮の所でなっがいお使い追加
ラストもゼルダ差し置いてなっがいお別れシーン
397なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:12:54.73ID:DoZlk/ZF0
ティアキンクリアして思ったのはキャラとの関係性がリセットとか(なんか他にも懸念点がにもあった気がするけど)

ブレワイの大型DLCで出して欲しかったって思うな、どうにも初見の人向けに色々思うところがあった(ような気がする

>>389
まあテンション補正でそう見えたのかもしれない



いやーしかし本当に神ゲーだったな!最高の体験をしたわ
2023/06/17(土) 16:12:56.46ID:Z59muv+qd
よくも悪くもツイって多数決だから声のでかい少数信者だけにボコられるとかそうそうなくね
2023/06/17(土) 16:14:07.21ID:lDQlV/ka0
こんなにたってまだクリアしてないのには配慮しなくていいだろ・・
2023/06/17(土) 16:14:43.48ID:6XgzC3pHd
>>396
英傑の記憶みたいな、キャラを好きにさせるムービーとかミネルさんはないんだもんな
ずっと説明ばっかり
401なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.52.74])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:15:01.66ID:SOK4sERaa
ミファーちゃんが
出てこないのが気に入らないゾ
よし酷評
402なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:15:27.04ID:ZoyhR+C8a
涙イベント終わったあとワッカ遺跡解除しようとしてカカリコ村に帰るっていうインパが途中でなんかしてないか探し回ったり偽ゼルダを追ってるイベントだからペーン進めるのかなとか色々やった結果神殿やらないとダメなので萎えた
ワッカ遺跡のイベント結局クリア後にやってなんだこの茶番ってなった
403なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.66.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:15:44.57ID:q3V/3ZTAp
>>401
語尾にゾってついてるゴロ
2023/06/17(土) 16:16:06.15ID:fLI7ZMMy0
ミファーは所詮「敗北者」じゃけェ…
2023/06/17(土) 16:16:14.65ID:KVi7nFLb0
下らん語尾は止めるザラシ
2023/06/17(土) 16:16:19.28ID:FzZbOAG7M
ミファー過激派だ…
407なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:16:28.46ID:Vs2WTU7k0
>>392
今日クリアするまではガノンの秘石の元の持ち主は?→それ取り戻せばもしかしてって予想してたけど違ったね
2023/06/17(土) 16:16:45.38ID:gCo7VKhSd
酷評をあえてするならUIのクソっぷりとフレームレートの低さ以外に特に俺はないな
やっぱり時間を忘れてプレイする体験を久しぶりにさせてくれた時点で神ゲー
2023/06/17(土) 16:16:51.56ID:o7XGr4Fjd
Twitterで批判するのはバカのやることだわ
便所の落書きに書いとけ
2023/06/17(土) 16:16:58.87ID:b203vPBq0
英傑関連も前作はDLCで補完されたし
ティアキンもDLCを待とう
ソニアなんて陰が薄すぎるからさすがに補完してほしい
2023/06/17(土) 16:17:06.79ID:l4QwaxOS0
いつも魚女が死んでるゼルダ
2023/06/17(土) 16:17:57.56ID:KVi7nFLb0
狩りしてる所怒られるシーンとか見たい
2023/06/17(土) 16:18:14.49ID:cY8CGD/f0
>>392
本来は無機物だけだから奇跡なんだよ
でもモドレコで人間ごと時代飛ばしてるしリンクの腕も戻った
奇跡は龍と秘石の分離だけじゃないんだよな
2023/06/17(土) 16:18:38.86ID:OboDIUO80
ソニアの体の刺青の伏線とか無かったよな
絶対あると思ったんだが…
415なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:18:49.43ID:DoZlk/ZF0
DLCでブルプリお気に入りの拡張とマイハウスの窓追加とショトカのアイテムお気に入り区分とか色々して欲しい
2023/06/17(土) 16:18:55.97ID:lfdAfe/od
細かい不満点はあれど大きな不満はないわな
UIとかミネゴ弱いとか英傑誤爆とかミネゴ弱いとか
2023/06/17(土) 16:19:04.44ID:/bBuKWqV0
ミネルはゴーレム製作所でパーツ集めしてる時の物哀しいBGMだけで俺の中での評価爆上がりしてお気に入りトップキャラに躍り出たまである
2023/06/17(土) 16:19:28.54ID:FzZbOAG7M
Q.ミネゴ弱くね?
A.弱い
2023/06/17(土) 16:19:40.84ID:GPiip+f1a
中身は好みで片づけるとしてオープンワールドと相性悪い展開になったとは思う
ストーリーの根幹に関わるからしょうがないけど
ゼルダの場所=マスソの場所でゼルダ側とマスソ側でそれぞれ導線伸びてるから
そのつもりじゃないのにかなり早い段階で根幹を知って後悔した人は多そう

あとミネルはフラグとか導線とか性能とか全部ウンコ
お使いって言葉は嫌いだけどミネルはマジでたらい回しのお使いだった
420なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.52.74])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:19:49.67ID:SOK4sERaa
>>416
グラネッダ「僕、許されましたか?」
421なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:19:51.66ID:UtrDta4F0
>>408
自分もUIがちょっと引っかかるだけで後は気にならんかったな、展開もいつものゼルダ的でこれでいいんだよこれで、と
422なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:20:12.63ID:Vs2WTU7k0
>>401
ゲームシステム全般とストーリーも好きだった
でも進め方のバランス考えないと面白くなくなりそうって気を遣いっぱなしの疲労感が結構ある
2023/06/17(土) 16:20:20.37ID:cY8CGD/f0
女神の血筋が巫女のソニアなのか神と言われてたゾナウのラウルなのかはどっちなんだろう
2023/06/17(土) 16:20:36.96ID:CvQVTX6n0
>>420
許されるわけがないだろ
2023/06/17(土) 16:23:16.62ID:3SGJYqU60
ブレワイは厄災倒しても理由もなく死んだ人が蘇ったりはしないのにティアキンでは魔王倒しただけで永遠に戻れないと言われてた人が奇跡とかいう適当な理由で戻るのはどうかと思うわ
ミファーや英傑のファンが唯一トンデモパワーで助かるゼルダを貶したりする理由も分かってきた気がする
426なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:23:24.11ID:llo/I5uZ0
ミネルは腕に氷龍とか属性系つけたら敵の動き止めてくれるし
悪路も進めて素材収集にも使える
サポートキャラとしては優秀じゃろ
427なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:23:39.59ID:Vs2WTU7k0
>>419
順番守らせるなら逆にMGSVみたいな半オープンくらいに自由度下げても良かったかもしれない
2023/06/17(土) 16:23:49.28ID:l4QwaxOS0
まぁ総合歴代養素取り入れたティアキンが今後ゼルダスタンダードになるんだろうなとは思う
2023/06/17(土) 16:24:06.65ID:mdKlSHs3d
「粗は多いけど面白さで誤魔化してる」

この感想が的を射てると思う
430なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:24:09.02ID:DoZlk/ZF0
ミネルは単純な仲間枠だと凍らされたりするからなあ…
2023/06/17(土) 16:24:27.82ID:/bBuKWqV0
今作、ストーリーの大部分が感情演技から察してくれって形で展開してたからそこらへん愛着もない状態で唐突に盛り上がりシーン見せられてよくわからん人の感情表現とかいうスルー安定の表現になっちゃう順不同の悪影響がクソほどあったのは間違いない
2023/06/17(土) 16:24:38.21ID:35qRI9/E0
賢者まだ一人の段階で龍頭島に迷い込んでそのままミネゴイベントまで突き進んでしまった人は見た
とんでもねえルートだけどこれくらいの段階で仲間になったほうがミネゴも活躍できるだろうな
2023/06/17(土) 16:25:24.12ID:cY8CGD/f0
>>425
死んでるのと死んでないのとの違いじゃないのか
2023/06/17(土) 16:25:42.02ID:b203vPBq0
ゾナウギア使って空島探索楽しんでた人ほど乱気流みたいなの治まる前にあの島行っちゃうのよね
視界酷いことになってるけどなんとか祠まで辿り着いて奥の扉開けたら仮面運んでって言われて???ってなりながらやったわ
そこから終盤まで進められないから忘れてたけど
2023/06/17(土) 16:25:51.50ID:mdKlSHs3d
>>432
最初に仲間にしたほうが愛着湧いて真エンドも感動できそう
2023/06/17(土) 16:26:12.39ID:lfdAfe/od
面白さで誤魔化すってパワーワードやめろ
粗があっても気にならないくらい面白いってのを無理矢理言い換えてるだけじゃねーか
2023/06/17(土) 16:26:25.98ID:IkLpA8kd0
色気とは知性って言葉があってミネルはそういう部類なんだなとおもいました。
2023/06/17(土) 16:27:08.16ID:yXyU42dV0
まあリンクゼルダガノンのいつもの因縁にいらない連中が首突っ込みすぎて面白くなくなってる感じ
英傑みたくゲストキャラな扱いで良かったのに
2023/06/17(土) 16:27:13.84ID:qpv+nXeua
つまりプルアはえっちってこと?
2023/06/17(土) 16:28:24.04ID:l4QwaxOS0
そのリンクゼルダガノンの布陣のスタンダードが時オカだから大変なんだよ(封印戦争をゾナウにして時系列的なの関係なくして頑張った)
2023/06/17(土) 16:28:38.04ID:FzZbOAG7M
放水柱付けたミネゴと一緒に水のタコと戦ったら楽しかったよ
まあそんなには放水してくれなくて結局追跡台車2台出したが
442なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:28:41.51ID:DoZlk/ZF0
死んでる人も生き返らせることもできるのかもしれないけど、そこはグレンラガン理論で納得してるわ

死んでしまった、死んでない
ここの区切りは必要かもしれない
2023/06/17(土) 16:29:00.68ID:fLI7ZMMy0
プルアの厚い本あくしろよ
444なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:29:04.01ID:Vs2WTU7k0
>>432
地下探索初期にいたらもっと活躍しただろうね
あの時点で地下8割くらい探索済みだったからコーガ様以外使う場面が全然なかった
445なまえをいれてください (JP 0He3-OAuN [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:30:13.37ID:1I8VdsL/H
>>425
英傑はゲーム的考えで言えばあくまで便利能力をリンクに与える存在だし生死は別にどちらでも構わないし蘇る利点もない
能力が便利すぎるからティアキン続投するとそれしか使わなくなるのが目に見えてるし
ゼルダはなんとしても生き残らないとゼルダが語る伝説が途絶えるし王族が多分ゼルダしかいないからゲーム的に必要
2023/06/17(土) 16:30:38.38ID:b203vPBq0
光と時の力が合わさって奇跡みたいなことが起きたのかも?ぐらいで別にご都合でとか思わないけどな
ブレワイの続きなのに結局ゼルダが不幸なままで終わったらもっと非難轟々だと思うんだが
ゼルダ嫌いっつーかゼルダに厳しい人いるないつも
447なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:30:43.89ID:Vs2WTU7k0
>>442
どんなスタンドだろうと戻せない…
2023/06/17(土) 16:30:47.39ID:cY8CGD/f0
死者と人外になって時代を超えたキャラがいて後者だけが助かった時に叩くのがキャラになるのは分からん
文句あるならシナリオだろ
2023/06/17(土) 16:30:54.23ID:Tn19eRL+0
まぁブレワイとちがってティアキンはオープンワールドの自由進行とストーリーとの擦り合わせが不十分なので批判が起こるのは解るよ

古い脳ミソ、または、凡人レベルが混じっちゃった感じ
450なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.53.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:31:11.59ID:5ot+diyaa
アッカレ防衛戦とか賢者とか
みんなで戦ってる感あって好きだけどな
賢者いるから面白くないまで思う人いるんだな
451なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:32:43.98ID:DoZlk/ZF0
>>447
今作ダイヤモンドめっちゃ手に入ったなあ…使う機会がそんななかったけど

そういえばダルケルの護りもダルケルがガチ成仏したから消えちゃったってこと?
2023/06/17(土) 16:32:47.40ID:4iWt7rJnd
酷評ガーとか言うからストーリー叩きの流れになっちまってんじゃん草
同じ不満何回も言ってる人は反省会でやった方がええんちゃう
2023/06/17(土) 16:32:57.63ID:3/udlD88d
色んな人がやるようになったから低次元に合わせるしかないんだわ
絵本にガチツッコミ入れてるようなもん
2023/06/17(土) 16:33:04.04ID:sGQJbfJ20
ケムリダケふいうち便利すぎ
2023/06/17(土) 16:33:20.08ID:yfulmhuGa
偽ゼルダとか白龍とか5人目の賢者とか攻略順を自由に選べるオープンワールドとまるで噛み合ってないなとは思った
良い悪い以前に
2023/06/17(土) 16:33:55.80ID:MuCOQwO20
>>438
ゾナウ族が神の末裔でハイラル王家の祖で封印の力のルーツだとか奇跡の力でゼルダを戻すとか
なんかすごい重要そうで偉そうなポジションについたの嫌いだわ
慢心ラウルの尻拭いストーリーだし
2023/06/17(土) 16:34:04.47ID:lfdAfe/od
>>454
ラスボス前のザコラすらあれで終わらせたわ
誉れってなんだろうな
2023/06/17(土) 16:34:05.41ID:CvQVTX6n0
ダイヤモンドはお手軽強武器にできるからあって困ることないな
2023/06/17(土) 16:34:26.99ID:3SGJYqU60
>>433
永遠に戻れないと言われてるのに戻れた理由が雑すぎるんだよ
奇跡があるなら何でもありになってしまうだろ
死人は生き返らないとするなら奇跡という理由にまとめないで龍を人に戻す方法として独立していて欲しかったな
念の為に言うとゼルダは戻らない方がいいと言っているアンチではない
460なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:34:55.94ID:CCksW3Rja
>>432
城のガノン倒してなくてもあの扉開くの?
2023/06/17(土) 16:34:59.25ID:FzZbOAG7M
>>455
痴情絵ムービーは再生順固定でよかったな
散々言われ尽くしたことだが
2023/06/17(土) 16:35:50.83ID:FzZbOAG7M
>>460
ミネゴ取得の条件は❤10のみ
パラセールはどうだったかな、無いと無理かも
2023/06/17(土) 16:36:01.00ID:fLI7ZMMy0
ラウル「慢心せずしてなにが王か!」
2023/06/17(土) 16:36:15.55ID:1iBvI5UI0
ミネゴは単体の戦闘力は低いかもしれないけど探索時に範囲が広くなって採取しやすくなったりリンクが歩きにくいところ歩けたり降りるとき弓集中出来るから性能そのものは悪くないでしょ
あと仲間全員出してミネゴ乗ってるとき白銀をボコボコに出来て楽しかったからミネゴ好き
使い道少ない赤ボコの角つけてデグボクキラーにしてもいい
465なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:36:22.17ID:llo/I5uZ0
たまに洞窟にトゲトゲ生えてるでしょ?
あれ、ミネルがいたら楽に越えられるでしょ?
466なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:36:57.23ID:Vs2WTU7k0
>>450
本体が駆けつけるシーンは2回とも熱くて好きだったし防衛戦も面白かった
ただ最後の地下無双で能力のA押そうとしてゴーレム乗った時はついに起こりやがったと戦闘中につっこんだ
2023/06/17(土) 16:38:05.79ID:pNv5imzN0
ミネルの扇風機ダッシュは好き
なんかジブリみがあって
468なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:38:14.56ID:ZoyhR+C8a
>>456
マジでゾナウ族の血をハイラル王家に入れるのは辞めてくれって思ったわ
2023/06/17(土) 16:38:19.05ID:OboDIUO80
エアロバイクが存在しない世界線なら瘴気沼移動手段のひとつだったのに…
2023/06/17(土) 16:39:00.56ID:y/pLJpd70
朽ちた武器なんて壊しまくってる(特に王家)のに地底武器で旅人兵士以外見たことない
相当な低確率なんかな
2023/06/17(土) 16:39:01.32ID:3SGJYqU60
ミネゴは弱くても鉱床割れるし不満ないわ
常に出しときたくはないけど
472なまえをいれてください (JP 0He3-OAuN [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:39:03.81ID:1I8VdsL/H
>>461
世に出せない絵のことかい?
473なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:39:15.84ID:Vs2WTU7k0
>>461
誤変換でFANZAになってるって
2023/06/17(土) 16:39:32.84ID:MuCOQwO20
>>446
個人的にはゼルダは別にいいけどラウルソニアが不満だね
今回はゼルダを見つけ出して再会するストーリーなんだしゼルダを元に戻す方法をリンクが探すのかと思うじゃん
その辺無視したまま進んでラウソニ奇跡解決じゃなんか主人公リンクを無視した感じでよろしくない
2023/06/17(土) 16:39:36.16ID:L3WS3DR4a
痴情絵とかNTR記憶でも見せられるのかな?
2023/06/17(土) 16:40:08.17ID:BL4AHJeR0
>>412
あれはムービーで出して欲しかったわ
2023/06/17(土) 16:40:38.23ID:lfdAfe/od
瘴気床は密度薄いとこ探してジャンプ連打で渡れるし…
2023/06/17(土) 16:40:45.44ID:cY8CGD/f0
>>459
人に戻れたのは時と光の力の奇跡って説明あったよ
ミネルは魂の賢者だからプルアパッドに魂移してミネゴできたけど残留思念とか言う存在はどういう理由なんだ?
説明つかない奇跡は割とあるぞ
2023/06/17(土) 16:40:59.80ID:hT2TPhpt0
インパがゼルダ戻す方法探すって言ってるのに全部無視だからな
容量なのか開発期間なのかは知らんけど龍から戻す過程は明らかに削って出したよなDLC用に取って置いてるんかね?
480なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:41:06.13ID:CCksW3Rja
>>462
さんくす
知らんかったわ
2023/06/17(土) 16:41:19.79ID:b203vPBq0
奇跡ってワードに捉われすぎなのよ
推論に過ぎませんがってミネ御も言ってたし時と光の力によるものでいいだろ
そう言うの言い出したらマスターソードを過去に送ったとこからもうワケわかんねえよ
何故あの場所であんなことできたのかもわかんねえしあれも奇跡だろ
2023/06/17(土) 16:41:24.83ID:yXyU42dV0
賢者は地底探索して秘石持ちガノンドロフと戦ってなお完全に無傷なのが茶番感あるわ
過去ムービーの賢者みたいに満身創痍で死にそうな素振りぐらい見せろよ
2023/06/17(土) 16:42:15.05ID:3SGJYqU60
>>474
結局それよな
方法探しがあるのかと思ったら無いのがね
リンクもプレイヤーも置いてけぼり
2023/06/17(土) 16:42:15.51ID:lfdAfe/od
創作に細かい整合性求める奴は致命的に向いてないんだわ
2023/06/17(土) 16:42:24.41ID:FzZbOAG7M
>>470
いいのが出ない塚もある
塚によって出る武器種が決まってる
あと>>3にもあるが、近付くと武器種固定されるから一旦受け取らないと赤月後に新しく再抽選されない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/122
2023/06/17(土) 16:42:50.26ID:/bBuKWqV0
正直、ゼルダは元に戻ると思ってた

ストーリーに合わせて低空飛行したり追加で泪流したりガノン戦で駆け付けたりしてたから人としての心を失うって伝承自体が少なくともゼルダに対しては合致しないってわかるし、女神様に愛されてるゼルダだからな……
他の龍が逆に龍になりたかった龍ライフエンジョイ勢なんでしょ
2023/06/17(土) 16:42:55.39ID:L3WS3DR4a
あーゼルダを人に戻すのをプレイヤーに能動的にやらせろってのは分かるかも
リンクに任せきりの無能夫婦が美味しいところ持ってくのむかつくわ
プレイヤーはより感情移入できる・ゼルダ嫌いは戻さなくてスッキリできるでwinwinじゃん
488なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:42:59.10ID:DoZlk/ZF0
チューリが賢者になるシーンのBGMが好きすぎるな、あれめちゃめちゃエモいわ
489なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:43:09.89ID:CCksW3Rja
>>469
移動手段で使ってたわ
エアロバイクとかここきて初めて知ったわ
490なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:43:46.59ID:Vs2WTU7k0
>>478
それこそブレワイも英傑は神獣との繋がりでとか言えるけど王様が実態持って出てきたのはなんやねんってなるもんな
2023/06/17(土) 16:43:49.32ID:cY8CGD/f0
インパは地上絵も探してみるって言ってリンクが集めたよ
ラウルの右腕無いから見れないんだと思うが
492なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.7.181])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:44:34.62ID:mUTIw28Tp
奇跡って一般人には起こり得ない事だし龍やコログが見えることも女神像に祈ったらパワーアップできたりも全部奇跡だしな
今更奇跡がおかしいって主張するのはね
493なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:44:46.23ID:cCfBzVNF0
>>479
もしインパが「光と時の力を合わせれば戻せるかも」と言ってたらラストの展開も無理矢理感薄れてたよね
2023/06/17(土) 16:45:01.85ID:b203vPBq0
最初に掴み損ねた手を最後はガッチリ掴むのは絶対やらせたかったとこだと思うしラストを変更したとは思えんけど
現代でもインパたちがもっと活躍する場面は予定としてあったのかもしれんな
それらも合わさって元に戻ったならこんなにゴチャゴチャ言われなかったのかも
俺はストーリーよりゲーム部分の出来が悪い方が嫌なので目を瞑れたけど気になる人はおるよねまあ
2023/06/17(土) 16:46:11.31ID:/bBuKWqV0
ルージュのテンテテテーン♪ってテーマも好き
勇ましさと覚悟を感じさせる良いBGM
496なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:47:12.43ID:Vs2WTU7k0
エアロバイク序盤は全然使わずに台車盾サーフィンで地下巡ってたな
よく落ちたけど
2023/06/17(土) 16:47:27.28ID:fLI7ZMMy0
ゼルダ本人じゃなくてゼルダの秘石を飲み込む前まで巻き戻した、って説を推す
2023/06/17(土) 16:47:43.74ID:6XgzC3pHd
なぜ奇跡が起こったのか?が気になるんよ
例えばOPなら、使い方が分からなくて命の危機に瀕したパニックでたまたま物凄い力を行使できたとか
白龍が自ら助けに来てくれたのは魂を失っても残っていたリンクへの強い思いが秘石となんやかんやしたんだろうとか考えられるけど

ラウルとソニアは秘石も持ってなければ特にクソデカ感情も無かったろうに
伏線もないし唐突感あるわ
2023/06/17(土) 16:48:12.10ID:cY8CGD/f0
>>493
秘石もよく分かんないだろうにインパがそんな時の力だのモドレコだのに詳しいのか?
リンクの右腕を介してだけどあの幽体のソニアの時の力とラウルの力が主だろ
500なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:48:34.08ID:DoZlk/ZF0
EDで聞いたユンのテーマ?の最後にゴロンシティのフレーズ入ってるのも好きだし、今作もいいBGM多いよなあ
ゼルダ戻ったあと、空中でリンクが意識戻ってメインテーマが流れ始めてゼルダ探してそこからプレイヤーの操作で近くまで行って…手を伸ばして掴む

もう最高すぎたわ
2023/06/17(土) 16:49:45.13ID:MuCOQwO20
>>484
ティアキンは一つ二つじゃなくてストーリー順のせいで矛盾を感じる部分と
強引な奇跡展開多すぎて没入感が削がれるんだわ
2023/06/17(土) 16:50:25.25ID:6XgzC3pHd
>>492
龍は一般人にも見えてるぞ
コログに関しては逆に何で他の人には見えないのかの説明とかないからまずそこから
女神像はまあガノンドロフ倒したいし勇者の魂を持つ者に力貸すでしょ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:50:28.40ID:Vs2WTU7k0
>>494
逆に右手ラウルに返して今度は左手で掴むとかあってもいいのにと思った
2023/06/17(土) 16:50:53.74ID:cY8CGD/f0
>>498
ラウルの右腕があるじゃん
後世にガノン残した事気にしてるから残留思念残ったんだろうしラウルもゼルダを頼むって言い残したんだろ
505なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:51:18.75ID:DoZlk/ZF0
ラウルとソニアのやつは、消えたと思ったハイラル王が厄災討伐後の城上から再度姿表して見てたシーン思い出したな
別に成仏したわけじゃなくて霊体化してられるリミットが来てチャージしてたとかそんな感じで解釈してるわ
2023/06/17(土) 16:51:43.00ID:hHS4TSna0
リンクはラウルの手でオナニーするのか
虚しいな
2023/06/17(土) 16:52:00.87ID:hT2TPhpt0
>>484
それは全てのシナリオライターに謝れ
2023/06/17(土) 16:52:09.51ID:KfdIx1Vq0
奇跡関連にあれこれ言うのはもう好みの問題では
この辺で評価が極端に分かれる印象
2023/06/17(土) 16:53:09.07ID:lfdAfe/od
>>507
なんで?フィクションな以上完璧な整合性なんてむりだろ
リアル世界をモチーフにしてるならともかくファンタジーだぞ
2023/06/17(土) 16:53:28.15ID:N7OE4QZH0
確かにラウルって秘石の力でガノンドロフを封印してたけど、

冒頭でその秘石は腕から外れてゼルダに渡っちゃってるんだよな

あの奇跡マジで何だったんだ
2023/06/17(土) 16:54:36.43ID:o7XGr4Fjd
死んだものは生き返らない世界観ならともかく馬とか生き返る世界だから奇跡起きても別に気になんなかったな
2023/06/17(土) 16:54:57.58ID:KfdIx1Vq0
整合性求められる作品ならそうだけどゼルダだしな
2023/06/17(土) 16:55:35.65ID:N7OE4QZH0
あと、ガノンドロフは秘石を食ったあとも頭に石が浮き出てきたわけだけど、
ゼルダは食った秘石はどうしたんだ

年月かけすぎて体の一部になったのか消滅したのか何もわからん
2023/06/17(土) 16:55:47.33ID:l4QwaxOS0
モドレコ最上級パワー(元の姿を思い出す)
2023/06/17(土) 16:55:52.22ID:6XgzC3pHd
>>504
ゾナウ族に備わる力なら余計に過去のゾナウ族なんで戻せなかったん?ってなるわ

別に説明が全くないのはいいんだけど
一度無理って説明されたのにそこから大きな変化も無くやっぱいけましたはよく分からん
2023/06/17(土) 16:56:00.06ID:cY8CGD/f0
ブレワイの危機的状況になった時にトライフォースがやっと目覚めたのは奇跡で納得出来る
今回のラウルの右腕に力を貸して龍から戻れたのは奇跡じゃ納得出来ない
文句言いたいかどうかだよな
2023/06/17(土) 16:56:00.09ID:fLI7ZMMy0
生き辛そうだよね
2023/06/17(土) 16:56:08.79ID:UlrO8YOF0
道草ばっか食ってるから没入感とか別になくてもいいかなって思ってる
2023/06/17(土) 16:57:01.50ID:4iWt7rJnd
ゾナウ文明自体が奇跡の塊みたいなもんや
納得できないならご都合クソストーリーでいいよもう
Twitterで酷評多いとかいう検索してもたいして出てこない話から一気にストーリー叩きの流れになったやん
2023/06/17(土) 16:57:01.68ID:y/pLJpd70
>>485
回収必須か面倒だな
見つけたら必ず回収するようにするわ
2023/06/17(土) 16:57:09.41ID:6XgzC3pHd
>>511
あれはマーロンが神だからって理由あるじゃん?
2023/06/17(土) 16:57:24.81ID:nNdmhtXO0
>>513
個人差、というのはおいといて額に秘石浮いてたらバレバレになるからだろうな
2023/06/17(土) 16:57:59.48ID:/bBuKWqV0
馬、生き返るもんな……魔物も生き返るし、残留思念が残ったり魂が生きてるみたいに振る舞ったりする世界なんで龍に変身した身体があるなら秘石ぺっしないさい!で人間形態に戻ってもなんの不思議にも思わないわ……
ゼルダに関しては人の心全然失ってなかったし
524なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:58:17.35ID:ZoyhR+C8a
ラウル無能ってよく聞くけど無能なつもりで描いてないと思うのに一定数がそう思うのは作り手の演出が下手なんだなって思った
2023/06/17(土) 16:58:18.76ID:HQpbgmp7a
システムやマップを流用した続編ながら
ストーリーをパラレルにしたムジュラは本当に巧いことやったんだな
面倒くさいもの全部パラレルで済ませられる
2023/06/17(土) 16:58:20.49ID:cY8CGD/f0
>>515
時の力はソニアの素質を倍加した能力だろ
2023/06/17(土) 16:58:25.63ID:9wlj3xPNa
ゼルダ復活についてはそこまで言うほどか?と思うし、
4賢者ムービーは逆にそこまで必死に擁護するほどのものか?と思う
2023/06/17(土) 16:58:52.81ID:lfdAfe/od
>>524
どうしても戦犯作りたい奴はどのスレにもいるってだけ
2023/06/17(土) 16:58:56.70ID:N7OE4QZH0
>>516
だってトライフォースはこれまでのシリーズでずっとその凄さが常識として根付いてるから…

3つ揃えたらあらゆる願いが叶う上に、
その1つだけでも圧倒的な力を持つ3女神が創造した伝説のアイテムだぞ

流石にラウルの右手と説得力は同じじゃないっしょ
2023/06/17(土) 16:59:23.41ID:MuCOQwO20
例えばトライフォースの願いでゼルダが元に戻るとかなら納得感はあるんだけど
ラウルとソニアにそこまでの説得力はないんだよ
2023/06/17(土) 16:59:25.51ID:8CQ48mp5a
なんならそもそもOPでラウルの右腕がリンクにくっついたのもかなり奇跡だよな
2023/06/17(土) 16:59:44.03ID:6XgzC3pHd
>>516
あれは、本当は誰かを想う気持ちが1番重要だったのにそれが伝承で伝わってなかったからって理由あるじゃん
ラネール山を眺めるムービーとミファーが厄災復活直前に言おうとしてたことが伏線
2023/06/17(土) 16:59:52.26ID:HQpbgmp7a
>>527
全部否定しないと気が済まない奴も全部肯定しないと気が済まない奴も
マジでめんどくさい
2023/06/17(土) 17:00:31.87ID:FzZbOAG7M
かならず辻褄が合ってて欲しいというよりは、親方が決死の覚悟で🐉になったからその決断に釣り合うような難易度の手段で人間に戻してやりたかったという心情もあるかもな
結末に納得してないプレイヤーは
2023/06/17(土) 17:01:26.29ID:cY8CGD/f0
>>529
違うよ目覚めるタイミングの話
どんだけ出そうとしてもダメで危機的状況になって急に目覚めただろ
そのタイミングはストーリーの都合の奇跡だけどそこに一々理由求める?
2023/06/17(土) 17:01:26.83ID:KfdIx1Vq0
いやラウルに関しては無能というか抜けてる描写はなされてると思うがな
少なくともソニアの方が手綱握ってる描写だった
ガノンにもそういった扱いされてるし
2023/06/17(土) 17:01:28.59ID:N7OE4QZH0
ただブレワイのトライフォースもトライフォースで、
3つ揃ってるのに完全にガノンを消し去れないのは逆にショボくね?ってなるから、

ぶっちゃけ確かにあんま深く考えすぎるとアカンってのもわかる
2023/06/17(土) 17:01:35.19ID:6XgzC3pHd
>>526
あの時ソニアの秘石は破壊したばっかりじゃん
539なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.93.240])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:01:43.58ID:/MJAYtatp
🗡🐉😢🎥
2023/06/17(土) 17:02:02.80ID:l4QwaxOS0
時オカからの脱却が成功してないやつやこれ(最強パワーの根拠にトライフォースが存在しない違和感)
2023/06/17(土) 17:02:05.12ID:HQpbgmp7a
ナチュラルに親方呼びはやめろ
2023/06/17(土) 17:02:10.42ID:/bBuKWqV0
今ふと思ったんだが、泪を集めたから龍が人の心を取り戻したって可能性もなくはなくない?
人の心を取り戻したから人に戻れると、そういうことにすればリンクが能動的に集めて姫を人に戻したと解釈できるな
2023/06/17(土) 17:02:26.93ID:UlrO8YOF0
最後のラウルたちに関してはゾナウ関連ならDLCでも出番ありそうだし
実は長い年月を経て既に人間に戻す術を探し当てた
しかし闇の力が阻止するとかなんとでもいえばいいだけだから
奇跡でもいいやってなる
2023/06/17(土) 17:02:29.62ID:MuCOQwO20
>>531
それは奇跡じゃなくてラウルが意識してやった事のようだし
2023/06/17(土) 17:02:29.87ID:BL4AHJeR0
>>497
生き物に直にモドレコはできないもんね
同じくそんな感じで納得してる
2023/06/17(土) 17:02:45.17ID:b203vPBq0
奇跡が嫌いでもいいけどミネ御の話ちゃんと聞いてないような批判はな
ラウルとソニアがリンクに力を貸して奇跡を起こしたのかもしれませんって言ってたし
あの二人とリンクのおかげって推論じゃん
黒龍の秘石砕いたあの瞬間でしか起きない事だったんじゃね
2023/06/17(土) 17:02:58.92ID:Gjiv8378M
うしおだって二度と戻れない獣から戻れただろ?
2023/06/17(土) 17:03:12.53ID:N7OE4QZH0
>>535
ブレワイちゃんとプレイした?
その前のムービーでミファーに「私が力を使うときは守りたい人のことを強く考える」ってアドバイスして、

ピンチになってリンクを守るために覚醒するっていうめっちゃ丁寧な導線あったぞ…
2023/06/17(土) 17:03:13.57ID:8CQ48mp5a
順番に対して言いたいことはわかるけど完全オープンワールドとしてはかなり難しいしかと言って前作からギチギチのフラグにしたらそれはそれで文句でそうだしな

ストーリー大筋の流れはかなりお気に入りだわ
2023/06/17(土) 17:03:15.99ID:6XgzC3pHd
常識的におかしいとかご都合主義だとかは別にどうでも良くて
「無理です」って説明されたのに無理じゃ無いのはなんで?っていう話ゾ
2023/06/17(土) 17:03:45.10ID:FzZbOAG7M
>>539
😢😔
2023/06/17(土) 17:03:51.09ID:7LLMdtR50
各地方については、俺はご先祖様と現代賢者のコピペ台詞に微塵も興味湧かなかったし、賢者UIはだいぶ酷いと思ってはいるが、
神殿とボスには非常に満足していて、総合的には4地方の満足度はかなり高い

別にお出しされたものを全部褒め称える必要は無いんだよな
信者カバンダの許されザルじゃあるまいし
2023/06/17(土) 17:03:55.26ID:IkLpA8kd0
シナリオで足りないのはキャラの掘り下げ
古の賢者とかミネルがえっちしか感想出ねえもん
2023/06/17(土) 17:04:20.65ID:8CQ48mp5a
>>544
じゃあ龍から戻したのもラウルの意志じゃない?
2023/06/17(土) 17:04:27.34ID:9mzSMnAo0
ジコウウメRTA競技になったのか
https://twitter.com/zelda_kouryaku/status/1668444326186176512?t=5WmIskXJIqb6ngQlhY8LUQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.76.8])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:04:43.81ID:ciF/G8Cmp
つまり、愛の力ってコト?
2023/06/17(土) 17:05:08.37ID:KfdIx1Vq0
>>550
永劫に元に戻らないという言い伝えがあっただけで無理とは一言も言ってなかったと思うんだけど
2023/06/17(土) 17:05:19.98ID:7LLMdtR50
>>556
義・・・ではないでしょうか?
2023/06/17(土) 17:05:24.71ID:l4QwaxOS0
>>550
無理ですって言っといたほうが悲壮感増すから
2023/06/17(土) 17:05:57.27ID:FzZbOAG7M
>>550
ヒント 納期のカースガノン
2023/06/17(土) 17:06:08.70ID:cY8CGD/f0
>>548
でも黙示録で父親が死ぬかもしれないのに置いていくしかなかった時も目覚めなかったよ
562なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.92.252])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:06:46.28ID:HdUT/VpIp
ちくしょう!納期のカースガノンめ!



じゃけんあと5年発売延期しましょうね^~
2023/06/17(土) 17:07:12.87ID:UlrO8YOF0
>>547
ドラゴンボールだって2度死んだらもう生き返れないと言われてたのに
めちゃくちゃ生き返るしな
2023/06/17(土) 17:07:30.96ID:yXyU42dV0
>>516
ブレワイで封印の力が急に生えてきたのは直前に全ての泉での修行を終えたのとミファーの助言もあったから
要はその奇跡に納得いく理由付けがあるかどうかなんだよね
心を失ったはずの白龍がリンクを助けて黒龍と戦ってるのもアスペ気味に考えるとおかしいけど、これは満場一致で納得して文句言ってる奴なんて一人もいないし
2023/06/17(土) 17:07:38.91ID:lDQlV/ka0
なんかもうゲームの話すことが亡くなってどうでもいい話ばっかになりつつあるな
2023/06/17(土) 17:07:49.68ID:3SGJYqU60
>>557
それほぼ無理ってことでは
567なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-vI3K [126.254.71.225])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:08:11.07ID:viXeXgSNp
>>168
怖い
2023/06/17(土) 17:08:29.00ID:7LLMdtR50
どちらかと言うと工数のカースガノンに対抗するために地底をフルマップじゃなくて部分マップにして、その分を天空に使って欲しかった
まぁ天空も歴代ゼルダにあったハートのかけら汎用洞窟みたいなポジとして作ったのかもしれんけど
2023/06/17(土) 17:08:32.72ID:N7OE4QZH0
>>561
そんなん、まずリンクが致命傷を受けた後にやっと目覚めてるんだから別に何もおかしくないし、

君なんかさっきから無理やり擁護しようとして浮いてるから、
多少ストーリーに疑問に思った人のことぐらいある程度受け入れた方がいいぞ
570なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:08:35.28ID:Vs2WTU7k0
ストーリーの中身の方は文句ないけど、今回ガノンにも理があるかもと思った
文明の利益をもたらしたし善政も敷いてるけど、後から来て勝手な事言いやがってって先住民として思ってもおかしくはないなと
2023/06/17(土) 17:08:47.52ID:8CQ48mp5a
>>566
ほぼなら抜け道はあるってこと
それが今回だな
2023/06/17(土) 17:08:50.55ID:cY8CGD/f0
知識元のミネルも言い伝えであって龍化するのを見たわけじゃないんだよな
あくまで言い伝え
2023/06/17(土) 17:08:56.54ID:qpv+nXeua
コログの森で火炎放射器持って走り回ると1匹だけすげー逃げるやつがいる
2023/06/17(土) 17:09:03.41ID:KfdIx1Vq0
>>566
これも解釈違いだと思うけど俺は全然違うと思ってる
2023/06/17(土) 17:09:55.15ID:9mzSMnAo0
ゼルダのストーリーなんてガノンがゼルダ攫ってリンクが取り戻すってマリオオマージュで背景とか整合性とか考えるのは野暮よ
2023/06/17(土) 17:10:14.14ID:o0pp055y0
>>573
なんでも試すゲーマーの鑑だけどりこのリンクは厄災を通り越して純粋悪レベル
577なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-vI3K [126.254.71.225])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:10:15.00ID:viXeXgSNp
>>91
整合性 意味でググってきて
2023/06/17(土) 17:10:28.36ID:MuCOQwO20
>>546
あの2人がそこまで神様みたいな超然とした存在とは思えないんだよな
エピソード見れば見るほどさ
せめてラスボス戦の前に2人の幽霊がリンクのもとに来てもしかしたら元に戻せるかもしれないので
リンクがガノン倒した後に頑張るわって言ってくれてたらまだ良かった
主人公であるリンクが無視されてるのが不満なとこでもある
2023/06/17(土) 17:10:41.49ID:b203vPBq0
当時の言い伝えでは元に戻ったものがいなかったし方法も見つからなかっただけの話
ミネル様の話は半分で聞いとけ
あんなポンコツゴーレムで力を貸すとか言う女だゾ
2023/06/17(土) 17:11:00.66ID:FzZbOAG7M
>>573
厄災リンク

>>568
たしかに地底は地上と同じ広さじゃなくて良かった気がするなぁ
王家の隠し通路みたいな複雑でやりがいのある地底がちょいちょい配置されてるだけでもう満足だな…
2023/06/17(土) 17:11:01.89ID:cY8CGD/f0
>>569
最後のミネルの言葉で奇跡については説明入れてるからそれと何が違うんだ?としか思えない
ゲーム内で触れてないなら分かるけどこう言うことかもしれませんって説明はあるじゃん
2023/06/17(土) 17:11:13.93ID:3SGJYqU60
ほぼ無理を実は無理じゃないとわかるストーリーがあると良かったんだがな
2023/06/17(土) 17:11:26.82ID:/cgkOgJI0
龍から戻れるのはミネルが知らなかっただけでおーけー
まあかなりの奇跡みたいだしな
ゼルダの想い詰まった秘石とソニアとラウルが揃ってやっと一匹戻せるとかどうしようもない
要は時の賢者二人分はいるってことだし
2023/06/17(土) 17:11:57.03ID:l4QwaxOS0
でも蛮族リンクさん超強いだけの一般人だし…
超常現象奇跡バトルには参加できないのでは
2023/06/17(土) 17:11:57.24ID:4kWnh2ruM
元に戻らないって言われてるけど実際人から龍になった例が存在してない
(3龍もそうかもしれんけど元は人だったって話は聞いてない)から
本当は戻る手段ありましたでも別におかしくはないだろ
2023/06/17(土) 17:12:33.38ID:yXyU42dV0
ブレワイの頃から意味ありげに飛んでた三龍が最後ですら一切シナリオに絡んでこなかったのも納期のせい?
2023/06/17(土) 17:12:38.01ID:MuCOQwO20
>>554
ミネルがシーンで龍から人に戻す方法はありませんって言ったじゃん
ラウルも戻す方法に心当たりがある感じではなかったし
つまりゾナウ族の技術にそういうのはないという前提があるわけよ
2023/06/17(土) 17:12:38.89ID:KfdIx1Vq0
前作でハイラル王が死んだ状態でエンジョイしてるの見てると
あの世界の死者って神と同列の存在なんじゃないかって思えてくる
589なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.95.78])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:12:42.94ID:JIjWJObQp
やっぱり愛の力って事じゃあないですかー!
2023/06/17(土) 17:12:44.97ID:N7OE4QZH0
>>581
「最後のミネルの言葉で奇跡については説明入れてるからそれと何が違うんだ?としか思えない」

と思えた人と思えなかった人がいるんだから、それぐらいは受け入れようなってことよ
2023/06/17(土) 17:12:46.59ID:fLI7ZMMy0
龍になったのが10000匹いて元に戻った例はない、ならわかる
三匹じゃあな
2023/06/17(土) 17:12:50.66ID:nNdmhtXO0
恋愛教室鬼神の頭だめなのかー顔隠れてるじゃん
593なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:12:57.10ID:DoZlk/ZF0
やっぱ納期は悪だな
2023/06/17(土) 17:13:18.30ID:U7AWXQXDd
姫様はハクリューからカイリューに進化したんだよ
595なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:13:35.18ID:Vs2WTU7k0
>>552
唯一風だけがちょい不満かも
他3つと違って賢者の力なしで全然勝てるくらい簡単すぎる
596なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.91.196])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:13:48.27ID:BcHjUSQlp
黒龍って、ミラボレアス?
2023/06/17(土) 17:14:25.60ID:cY8CGD/f0
>>590
ゲーム内で説明されても受け入れられないのはただの意地じゃん
2023/06/17(土) 17:14:28.17ID:yrbnFLvYa
>>584
秘石通じねぇって賢者が心折れてるときに普通に殴りかかる蛮族
2023/06/17(土) 17:14:45.05ID:7LLMdtR50
やっぱキャラ復活関連の話になると面倒な人が多いんだなって
グッドバッドビターとかな
600なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:15:10.45ID:Vs2WTU7k0
>>586
DLCもしかしたらと思ってる
賢者は意思ですでに強化できちゃうから
2023/06/17(土) 17:15:15.51ID:N7OE4QZH0
>>597
なんかもう…じゃあずっとそう思ってればいいと思うゾ…
2023/06/17(土) 17:15:29.92ID:hT2TPhpt0
ミネルが直し方知らないだけって言ってもミネルすら直し方をラウルとソニアが知った理由はなに?
その知った理由をどこかで描写すればこんな扱いにはならなかったのに
2023/06/17(土) 17:15:33.77ID:/bBuKWqV0
>>550
その認識自体が間違いだゾ
ミネルの根拠は伝承の「龍へと姿を変えた者の心は永劫に戻らない…」だけだゾ
2023/06/17(土) 17:15:42.01ID:9SuoV7Eja
>>600

奴らをついに頃せるんですね!
2023/06/17(土) 17:16:35.22ID:QmvggsKxd
ミネルゴーレム「リンク…サヨウナラ…」

とか言って特攻仕掛けるもんだと
2023/06/17(土) 17:16:50.54ID:UlrO8YOF0
>>599
納得しない事を共有したいやつを探したいだけで、
それ以外は敵だからね…
2023/06/17(土) 17:17:04.22ID:fLI7ZMMy0
三龍殺したらハイリアさんが激おこになるんやないか
2023/06/17(土) 17:17:11.19ID:/cgkOgJI0
全盛期より劣っててもとんでもない身体能力してるリンクさん
リンクに秘石ジャラジャラつけたい
609なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.65.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:51.44ID:LPi4q5i6p
もっと腕にシルバー巻くとかさ!
2023/06/17(土) 17:17:56.02ID:QmvggsKxd
前作の時点で白龍飛んでたらふくせんしゅごいのおおお!!!!って絶頂してたと思う
611なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:59.16ID:CCksW3Rja
キャラ復活とか嫌いだけどハッピーエンドにしたかったのねくらいにしか思わん
612なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-AFhw [153.242.220.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:18:02.04ID:tPdVGu1Y0
マヨイあと2つまで来た
カカリコ村の洞窟はサトリいなかったら絶対見つからんかったわ
2023/06/17(土) 17:18:11.60ID:KfdIx1Vq0
FEとかゼノブレとかのゼルダが息を潜めてる頃に流行った作品が
あれこれ言われる原因の発端の一つにあるかもしれない
2023/06/17(土) 17:18:35.25ID:N7OE4QZH0
>>602
それな ラウルがゾナウ文明に一番詳しいと薦めたミネルすら知らなかった解除方法を、
ラウルとソニアが突然思い付いたのはマジで奇跡としか言いようがない

1万年間ガノンドロフを封印している中で、
応用的な力の使い方か何かをラウルが思い付いたのかもな
615なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:19:07.32ID:Vs2WTU7k0
>>605
タチコマかな
メタルギアREXと合わせて作ってる人見た
2023/06/17(土) 17:19:09.63ID:2diUy+SYa
>>610
ブレワイリメイク作るときには白龍飛ばしそう
617なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:19:19.35ID:CCksW3Rja
>>610
それはそれでゼルダいるのなんでだよってなりそうだけど
618なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:19:28.36ID:/3slsgBGp
>>385
それ岩で登ったんよ
619なまえをいれてください (ワッチョイ df21-ASGb [216.153.92.192])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:20:19.77ID:XTbQtHQr0
俺のリンクはダイヤの頭飾りつけてるよ
持ち主の力を1.2倍化させる秘石
2023/06/17(土) 17:21:24.00ID:MuCOQwO20
ゼルダを見つけ出して再会するってのがメインチャレンジなんだからゼルダを人間に戻す方法もリンクが探すんだと思うじゃん
それを急に出てきた奇跡で解決して終わりならせめてその奇跡に説得力を与えて欲しいって話よ
2023/06/17(土) 17:21:47.91ID:8CQ48mp5a
>>587
あれミネルの実体験じゃなくてあくまでも伝承だからね
龍化解く方法がじつは有りました!は普通にありえる
5人目の賢者いました!と同じ
622なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:22:02.56ID:Vs2WTU7k0
>>617
それはおかしくなくない?
過去に戻るのがこれからなんだから
2023/06/17(土) 17:22:19.51ID:04LaDH070
全部説明が無いと納得しないんじゃどんなゲームに触れてもつまんなそう
2023/06/17(土) 17:22:49.78ID:+inZ4Xu40
>>599
ゼノブレ2がさんざん叩かれてたな
そして3のビターEDけなしながら2の復活EDをべた褒めするしつこいアンチが湧いたのは笑ったわ
2023/06/17(土) 17:22:54.50ID:KVyoQxC9d
汚い手使ってまで念願の力得たのに蛮族の素の暴力で上回られて今どんな気持ち?w

あ、秘石飲んじゃった
2023/06/17(土) 17:23:09.14ID:8CQ48mp5a
>>623
フロムゲーとかやったら発狂してそうだよな
2023/06/17(土) 17:23:51.27ID:/cgkOgJI0
ゼルダのハイラル王国復興計画聞きたい
失踪前は調査してるだけにしか見えない
一応王家としての権力はあるっぽいけど
2023/06/17(土) 17:24:55.95ID:N7OE4QZH0
モドレコの力に超バフをかけてゼルダを元に戻した説が主流だけど、

スクラビルドの合成を解除する力を使って、ゼルダと秘石の繋がりを断った説とかも考えられると思う
629なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:25:05.14ID:Vs2WTU7k0
>>620
むしろなんで現代で空周回してるのわかってるのにチャレンジ終わらないんだって思ってた
630なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:25:06.00ID:/3slsgBGp
前作プレイ済みだからなのか知らないけど空島の時点でなんかもうお腹いっぱいというか
パラセールここクリアしないと貰えないってマジなん?
ギミックはめんどくさくなってるのにやれる事減ったまま結構歩かされる感じがキツい
2023/06/17(土) 17:25:06.58ID:UlrO8YOF0
>>623
全部説明(4回も)したらしたでうざがられる
説明しなくても発狂する
大変だねえ
2023/06/17(土) 17:25:28.83ID:fLI7ZMMy0
>>626
この手のヤツはフロムでもネチネチ的外れな考察を語るタイプやな
amābam
2023/06/17(土) 17:25:32.34ID:MuCOQwO20
>>621
ミネルの話をラウルも聞いてなかったっけ?
あの時点のゾナウ族の知識や技術では解決できないというのは確定事項のはず
ラウルはガノンの封印が解けるまで外出とかはしてなさそうだったしいつどこで龍化を解く方法を見つけたんだって話になる
空島で別れてから嫁と一緒に探しましたっていうならリンクにもその話を伝えてくれ
主人公を無視するな
2023/06/17(土) 17:26:19.98ID:MuCOQwO20
>>629
白龍じゃなくてゼルダを見つけ出すのがチャレンジだからね
2023/06/17(土) 17:26:20.43ID:l/sVUN1D0
>>628
つまりププンダなら秘石も無事だった可能性が…
2023/06/17(土) 17:26:24.32ID:2NkwDd4Ya
>>627
もう王家の人間はゼルダしか生き残ってないし、ハテノ村の学校みたいにまず人間を育てるところから始めてるんじゃない?
というかどう頑張っても国の復興は無理じゃないかって思うけどね…
2023/06/17(土) 17:26:28.07ID:IkLpA8kd0
ファンタジー世界に理屈求め過ぎてるのは性格が擦れすぎだな
白雪姫とかシンデレラでもキレそうで怖い
2023/06/17(土) 17:26:37.01ID:l4QwaxOS0
ゼルダが人型に戻らなかったら白龍弥陀後も永劫ゼルダを探し続けるリンクさんの熱い決意表明だぞ
姫の手を取れなかった騎士に誉はないからな
2023/06/17(土) 17:26:46.98ID:/cgkOgJI0
>>624
3はまず1と2が滅びる前提になってるのが叩かれてた印象
個人的にあのED好きだけど
ヒーロークエストとか良く動くし出来いいけどメインの演出が2から落ちてた気がする
章が進むごとに演出がチープになってた
でも面白い
2023/06/17(土) 17:27:30.45ID:fjtHgrLka
理屈のない脳死擁護は説得力なくて大変だな
2023/06/17(土) 17:27:31.86ID:4iWt7rJnd
しつこすぎるだろ
13レス全部ストーリーの文句のみ
そこまでならもう反省会スレ行けって
642なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:27:42.80ID:/3slsgBGp
>>632
そういやそのYouTuber、ひっそりゲーム開発してて頓挫しかけてるから
助けてくださいって顔出しして乞食してたけど大してクラファン集まらなかったな
いや、そもそもゲーム作るって言ってるのに具体的にどんなゲームか全然話さないから当たり前だけど

顔出しで素顔がマジでダメ人間みたいなキツい顔してたのもあったわ
2023/06/17(土) 17:27:44.53ID:KfdIx1Vq0
復興する気あるの?もう無理では?
644なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:27:45.08ID:CCksW3Rja
>>638
次回作に期待エンドやん
645なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:27:46.66ID:Vs2WTU7k0
>>630
パラセール手に入れてから歩き過ぎただけで前作も祠4つ回ってる時はきっとこんなんだったっんだろうって思って歩いてたら
2023/06/17(土) 17:27:46.74ID:UlrO8YOF0
>>637
ディズニーなんて大半が愛の力でなんとでもなるしなw
2023/06/17(土) 17:28:19.49ID:vKqOlbYva
何だまた再放送で対立してんのか
どうせ相手の人間性を攻撃しながら擁護して終わりでしょう?
他のスレでもよく見る
2023/06/17(土) 17:28:35.07ID:3W87xBB+a
マイホーム今さらしっかり作ったわ
2階に花壇、一階に馬小屋つけたらなんか開放的な家になった
649なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:28:53.55ID:CCksW3Rja
>>622
言われてみればそうやな
過去行って世界線変わった気がしてたわ
2023/06/17(土) 17:29:01.15ID:KVyoQxC9d
最初の空島から出られず投げたってひともいるんだろうか
2023/06/17(土) 17:29:22.46ID:yXyU42dV0
一般人からするとゼルダなんて100年前に滅びた王国の姫自称してる異常者だけどその辺どうなってんだろう
2023/06/17(土) 17:29:53.43ID:/cgkOgJI0
>>636
一応権力のある長寿の人らがいるからその人らがゼルダを認めれば色んな種族が集まる監視砦を拠点として国を再興は可能だと思う
ハテノでの人材育成も再興の一環だとは思うけどね
ストーリープレイ中はだいぶゆったりしてるなとは思ってたけど追加ED見るにあそこから大きく復興していくのかなぁ
2023/06/17(土) 17:30:25.92ID:DCoK4cic0
カブト目の前に居るのに骨ボコでてくて逃げるカブトでストレスホッハ
654なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:30:30.22ID:/3slsgBGp
俺みたいなIQ20未熟児みたいな頭悪過ぎマンには無理なんかなこれ…
最初の祠であんまつまづくと思わんかった
武器クラフトとか微妙に不便で煩わしいし、ああいうのってマイクラとかRPGツクール好きな奴だけにやらせてくれればいいのに
ブレワイはすんなり神ゲーだと400時間くらい遊び尽くせたんだけど、逆に前作やってるから今後を妄想してしんどくなってんのかなー?
2023/06/17(土) 17:30:45.83ID:3W87xBB+a
朽ちた騎士剣や!

ドイツで3000年前の剣を発見 保存状態良好、今なおきらめき
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec8c7ec6b3fa0c7315415e2f78eb0c6d59e7548
2023/06/17(土) 17:30:53.86ID:/cgkOgJI0
個人的にその後も見たいからゲーム自体のシステム変えて派生でハイラル王国復興ゲーム的なのほしい
2023/06/17(土) 17:31:01.22ID:nRIoBR2U0
ミネゴさんバリアとか張ってくれないかな
ダメージをバッテリー消費に変換とかで
2023/06/17(土) 17:31:01.69ID:KVyoQxC9d
>>651
ペーンのチャレンジとか全放置したの?
2023/06/17(土) 17:31:13.63ID:N7OE4QZH0
>>651
サラバードとかのサブクエやりまくればわかるけどハイラル中を歩き回って人民に姫としての威厳が広まりまくってるし、たぶん何とかなる
2023/06/17(土) 17:31:23.93ID:fLI7ZMMy0
>>651
血筋証明できる生き証人(しかも偉い人達)が結構生き残ってるからな…
2023/06/17(土) 17:31:32.80ID:8CQ48mp5a
>>633
解決できない→ほな諦めるか
解決できない→ゼルダが決死の覚悟で頑張ったからおじいちゃんも頑張るか!元々俺のせいだし!
でいいんじゃね?
なぜ元々方法が存在するだけが選択肢なの? 
試したら出来たでもよくない?
伏線として時の力と光の力あるし別に説得力としては十分かと
ゼルダリンクがガノンドロフ倒す奇跡起こしたのにラウルが奇跡起こすの違和感はもう難癖だよ
2023/06/17(土) 17:31:49.62ID:MuCOQwO20
>>651
シーカー族の有力者とゾーラ族が身元を保証してくれるから
2023/06/17(土) 17:31:56.20ID:/cgkOgJI0
>>651
長生きのプルアやインパは知ってるし長寿のゾーラは当然知ってるから案外問題にはならないかも
2023/06/17(土) 17:32:16.86ID:nRIoBR2U0
>>660
ゾーラの里行けば一発で証明出来るもんな
665なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:32:17.02ID:/3slsgBGp
>>645
そうなんだけど、パラセールに行くまでは前作は初見3時間?もかからん感じじゃん?
落下とか空が増えたからなのかあちこち行かされまくったり一方通行の湖?とか、探索し尽くさずに行っちゃったよ…みたいなブレワイにはない不快感が
2023/06/17(土) 17:32:26.49ID:fLI7ZMMy0
ロレおじが現れたか
2023/06/17(土) 17:32:41.82ID:3W87xBB+a
続編では自在に竜に変身できるようになったゼルダがリンクと共に冒険する
2023/06/17(土) 17:33:00.08ID:YvM35QPj0
泪の順番適当でインパの次ソニア殺害のシーンだっけど「なんでどうして!?」って感じ前後が気になってせっせと集めたし順番はめちゃくちゃだけど特に気にならなかった
その後マスソ抜きに行きたいけど高いところ怖くテェ…とかおもってしばらくほったらかしたし
そういえばコログは?と思ってデクの木様のとこたどり着いてからやっと抜いたし
神殿も前作は導線無視したから今作はしゃーなしでリトからせめたけどそのあとゾーラゲルドゴロンの順だし
4賢者集めた後城いけって言われてついにラスボスかーって思いつつもワッカの話はどこいった?みおとした?と思ってたから
バ美肉おじさん発覚と五人目やフィローネの雲の空島のところに展開してまだ遊べるドンて喜んだよ
特にコンプとかはしてないけど楽しくクリアしたよ
669なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:33:01.75ID:CCksW3Rja
>>651
インパとかぎり知ってる人もいるしなんとかなるだろ
2023/06/17(土) 17:33:19.07ID:DwAFcWEOd
飛んでる白竜とセックスしたらゼルダとしてるみたいなもんだよな
お得なのでは
671なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-IJBZ [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:33:25.72ID:NSAF+B5/0
ゼルダやプルアやルージュとセックスしまくるスピンオフはよ出せや
672なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:33:45.92ID:/3slsgBGp
>>650
前作やってなくてIQ俺並みなら多分いる気がする
まぁそう言う人にはブレワイやってくださいって感じなんだろうけど
小学生とかの子供とかだったらそんな買い替えたりできないしね
2023/06/17(土) 17:33:47.97ID:8CQ48mp5a
ゼルダの建設マジでやりたい
姫様の元で馬車馬の如く働きたい
2023/06/17(土) 17:33:57.75ID:KfdIx1Vq0
そもそも何処行ってもゼルダは尊敬されてる描写あるしな
前作のコンプレぶりが嘘みたいな
675なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:34:04.24ID:CCksW3Rja
>>668
あれって場所でムービーきまってるの?
見つけた順かと思ってたわ
2023/06/17(土) 17:34:05.03ID:3W87xBB+a
>>668
デクの木様で抜いたの?(困惑)
2023/06/17(土) 17:34:08.32ID:/cgkOgJI0
インパ様元気すぎてあと100年は生きれそう
678なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:34:14.33ID:Vs2WTU7k0
>>654
地下行って乗り物楽に作れるようになるまでは自分もしんどかった
手段の入手と使い慣れるまではストレスあると思うよ
完成品を売ってもらえるってありがたいんだなと現実の生活に感謝したよ
2023/06/17(土) 17:34:14.64ID:FzZbOAG7M
反省会スレはここで提案や需要聞くことなく独断で乱立されたスレだからな
住み分け必須ではないぞ

>>654
始まりの空島はかなりだるい
発売直後このスレでも戦闘しんどいって感想をよく見た
公式の冒険指南あるから見ながらやってもいいかも
https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/guide/
2023/06/17(土) 17:34:39.10ID:fjtHgrLka
>>677
推定220歳とかもう人間やめてるな
2023/06/17(土) 17:35:06.26ID:/cgkOgJI0
おいおいインパの次はデクの樹様で抜く人間出てきたのかよ
2023/06/17(土) 17:35:16.46ID:3W87xBB+a
>>680
インパ様が厄災ガノン封じた方がよかったのでは
2023/06/17(土) 17:35:27.08ID:e4NCzcPN0
ハイラル復興はサクラダとエノキダに薪渡すだけのゲーム
684なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:35:29.63ID:/3slsgBGp
ストーリーの話してたけど、前作経験者としては
むしろ最初はゼルダ見て感動したのも「こいついつまでしゃべんねん」って寧ろうるせえよくらいに思ってたな
2023/06/17(土) 17:35:38.75ID:KVyoQxC9d
最初の空島の風が吹いてる湖を逆走するために丸太を繋いで外して繋いで外して…を繰り返したりはした
686なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:36:33.15ID:1EBBUytAa
住み分け必須にすればいいよ
しつこすぎていい加減にうざい
2023/06/17(土) 17:36:34.35ID:3W87xBB+a
>>683
ハァッ!タァッ!ンーッ…ハァッ!
2023/06/17(土) 17:36:40.10ID:b203vPBq0
日本語すらめちゃくちゃじゃとてもクリア出来んだろうな…
2023/06/17(土) 17:36:41.03ID:+inZ4Xu40
>>683
丸太と稲を忘れるな
2023/06/17(土) 17:36:42.71ID:MuCOQwO20
>>661
光の力と時の力があれば元に戻るかもっていうのがストーリー中に情報として匂わせてれば伏線だけどそうではないじゃん
幽霊状態のあいつら秘石すら持ってないし
あと別にリンクがガノン倒したのは奇跡ではなくね
マスターソードがガノンに傷をつける事ができる剣だって情報は出てるし
2023/06/17(土) 17:37:17.86ID:KVyoQxC9d
小学生がティアキンやったら突然の瘴気魔で泣くぞ
692なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-IJBZ [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:37:36.04ID:NSAF+B5/0
世界観よりマイホームがお粗末すぎるのどうにかしてね
色変えられない屋根付けられないユニット上限少ないグラネッダ邪魔
ウンコウンコウンコの擦り切れ
2023/06/17(土) 17:37:46.43ID:3W87xBB+a
3つの玉の祠の最後正解わからんくて3つ玉くっつけて真ん中を三角に置いて無理やり行ったんだが何が正解だったんだ
2023/06/17(土) 17:38:43.43ID:3W87xBB+a
>>692
外壁やら屋根やらつけたかったが、ある意味最近の格安ユニット式の家はあんな感じだしリアルなのか
2023/06/17(土) 17:38:59.20ID:vKqOlbYva
>>683
建設場所を選べるならまぁそれでも…いや…うーん…
2023/06/17(土) 17:39:21.18ID:N7OE4QZH0
ロベリーの息子のグラネッダみたいな シーカー族とハイリア人のハーフは髪の毛が真っ白じゃなくてパッと見シーカー族だとわからんし、

なんか一口にハイリア人と言っても寿命ってそれそれバラバラなんだろうな
697なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:39:26.01ID:/3slsgBGp
>>624
ゼノシリーズで叩いて良いのはサーガ2全般とゼノクロのストーリーくらいだと思うわ
ゼノクロなんてゲームは神なのにストーリーやキャラ酷過ぎてゲーム部分100点満点中3000万点なのにストーリーとキャラが−2999万9930点のせいで70点しかつけたくなくなった

設定資料買って「元々主人公ありきのオフライン作ってたのに突然任天堂のクソPからオンラインブッ込まれて崩壊した」的なこと書いてなければいまだに許してなかった気がする
2023/06/17(土) 17:39:33.60ID:aEhX1AQMd
>>693
突破できればなんでも正解だが
2023/06/17(土) 17:39:34.82ID:3SGJYqU60
始まりの空島は初見殺しトロッコ以外は親切だと思った
少なくとも操作慣れてない段階でイノシシ狩ってこいと言われるブレワイよりは
2023/06/17(土) 17:39:54.11ID:UlrO8YOF0
>>691
CERO:Bやし、勝手に泣かせておけ
701なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:22.60ID:Vs2WTU7k0
>>665
まあ前作は能力だけだったけどそれに加えてギアも使えだから覚えることは増えたよね
2023/06/17(土) 17:40:35.59ID:8CQ48mp5a
>>691
まあ過去作でもおどろおどろしい敵とか演出あったから多少はね
703なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:41.25ID:CCksW3Rja
>>698
それな
裏技とかならともかく
2023/06/17(土) 17:41:00.11ID:/cgkOgJI0
>>690
秘石は倍化するだけだから力は自前
ソニアとゼルダでラウルに力渡してハイラル王国ビームでモルドラジーク一掃してた描写あったしそれに近いことしてたのかもね
705なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.84.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:03.81ID:pDF8zK38p
ハイラル本丸のムービーのガノンおじ正面からのカット長すぎてシュールじゃね?
2023/06/17(土) 17:41:10.08ID:o7XGr4Fjd
イノシシ全部逃がしたあげく再出現方法が分からなくて詰んだやつwww
はい
707なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-IJBZ [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:13.66ID:NSAF+B5/0
>>694
そんなところリアルに寄せなくていいんだよなあ
708なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.84.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:26.54ID:pDF8zK38p
瘴気の手怖すぎてやばかったわ
2023/06/17(土) 17:41:29.86ID:qpv+nXeua
三つの玉んとこはモドレコで進みました…
710なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:35.38ID:/3slsgBGp
>>678>>679
みんな最初はそうなのか、愚痴ってしゅまんかった
仕事長期休み取れたからやっとできるーーってなったら「知能なしはお断り😤」なのかと思って絶望しかけたわ
711なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:51.55ID:1EBBUytAa
>>703
まあどう解いて欲しかったのか
見てみたい祠は結構ある
2023/06/17(土) 17:41:59.73ID:JOE8wddva
ゲーム慣れしてない時に瘴気魔に会ったらまずそのエリアに近付くのも恐怖だろうな
でも怖いもの見たさに逃げ道安全地帯完備した上で見に行ったりもする
2023/06/17(土) 17:42:30.73ID:Q00TkDzRM
むしろなんで最初のリンクは遺跡探索してたのにパラセール置いてきたんだよ
2023/06/17(土) 17:42:30.85ID:YvM35QPj0
大人でもマドハンド出てきたり突然敵出てきたらビビりながらやってるんですよ
2023/06/17(土) 17:42:36.89ID:RyJKMVWQM
マイホームに畑が無いのが意味わからん
2023/06/17(土) 17:42:44.28ID:hHS4TSna0
瘴気ママ光属性に弱そうだな(ゲーム脳)と思って輝きの実投げたら効き目なくてそのまま逃げた
2023/06/17(土) 17:42:54.10ID:+inZ4Xu40
>>691
ガーディアンと違って見た目からしてホラーだからしょーき君はホントに怖い
2023/06/17(土) 17:43:00.15ID:JOE8wddva
>>710
いちいち極端やねん
2023/06/17(土) 17:43:14.91ID:KVyoQxC9d
ジウコウメをボム盾ジャンロケット盾ヒャッハーでクリアしてもラウル様は祝福してくれるよ
720なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:19.41ID:DoZlk/ZF0
城地底のBGMが怖すぎてな
松明落ちて辺りとかすごい
2023/06/17(土) 17:43:46.74ID:i4mG6foz0
瘴気魔初遭遇は松明持ってラネールの頂上目指してた時だったからめっちゃ酷い目にあったわ
2023/06/17(土) 17:43:50.76ID:VsOmk4sZd
後世になったらマスターソード以上にパラセールが勇者の愛用品として語り継がれてるだろ
2023/06/17(土) 17:43:58.69ID:fjtHgrLka
15ユニット縛りだとまともな家作るのむずかしいよな
展示ルーム方式じゃないと接続用に必要ない部屋もいれないといけないし
724なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:05.92ID:1EBBUytAa
>>711
愚痴るなとか言ってないよ
しつこいし他ゲー貶しとか
荒し一歩手間やん
2023/06/17(土) 17:44:09.36ID:vKqOlbYva
木「ドゴォッ!!」
2023/06/17(土) 17:44:10.56ID:/cgkOgJI0
瘴気魔の手最初ほんま怖くてビビったけど今や見つけたら俺が爆弾魔になって簡単に処理できるようになってしまった
でもほんとビビったわ
最初は祠あった洞窟だけど外で会ったときは変な悲鳴でたわ
727なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:45.50ID:DoZlk/ZF0
>>725
お前もじゃい!
2023/06/17(土) 17:44:46.14ID:DwAFcWEOd
てか歴代の3Dの敵キャラが怖いやつとか強いやつがいなかったせいで前作のガーディアンとか今作の瘴気が余計にね
729なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:13.24ID:1EBBUytAa
なんか自己レスになっちゃったけど
まあいいや
2023/06/17(土) 17:45:16.56ID:fLI7ZMMy0
ドリアン探しに行ってマドハンドとライネルにエンカウントしたブレワイ経験者多いのではないか
2023/06/17(土) 17:45:18.36ID:3SGJYqU60
>>713
ラウルにパンツと朽ちたマスソ以外全部持ってかれたんだろう
と思ったがゼルダのタイムスリップで何か改変があった可能性があったりするのか?
2023/06/17(土) 17:45:21.03ID:KVyoQxC9d
>>716
手のひらに目ん玉ついてる都合怯みはするぞ
2023/06/17(土) 17:45:21.52ID:YvM35QPj0
>>725
マスソくん手に入れるまではこわかった
2023/06/17(土) 17:45:33.13ID:JOE8wddva
>>726
中ボスと違ってカウントされないし爆弾持っていかれるから今でも全力で逃げる対象だわ
逃げる方が怖さを感じられていいぞ
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:35.79ID:Vs2WTU7k0
>>710
服強化と井戸洞窟まだコンプしてないけど土日とリモート勤務の夜で1ヶ月でストーリーと祠コンプはできたよ
長期休みあればたぶん慣れるとこまでいけると思うよ、疲労には注意だけど
736なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:45.22ID:DoZlk/ZF0
グリオークのビームは追尾すごいし瘴気の手は怖くてすぐ捕まるし地底の魔物の攻撃はハート最大値減るし…とんでもないゲームと思ってました

慣れって怖いわ
737なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:02.30ID:1EBBUytAa
瘴気くんは
初見手も足も出なくて
速攻逃げた
2023/06/17(土) 17:46:06.21ID:04LaDH070
>>725
音消して遊んでたらどつかれてマジでビビった
木が集まってたら燃やす癖がついたわ
2023/06/17(土) 17:46:07.64ID:MuCOQwO20
>>704
その時は3人とも秘石あっただろう

理屈無視の奇跡ではなく技術だというのなら事前にリンクに元に戻せる方法見つけたかもと伝えてくれれば良かったんだよ
主人公が解決するべきチャレンジをなんか急に出てきて意味わからない方法で解決されたってのが不満の大元なのだから
2023/06/17(土) 17:46:08.27ID:/cgkOgJI0
>>713
地下でパラセールなんて使うと思わないぢゃん…
2023/06/17(土) 17:46:10.14ID:8CQ48mp5a
>>690
時の力はゼルダマッソが何万年旅行してる
光の力はゼルダがマッソに込めてる描写からも時間をかければ難敵すら倒せるのほどの力を秘めてることを証明してる
幽霊状態だから力を使えないなんて描写はないっていうかむしろリンクへ力を貸してるあたりラウルの力は失われてない
 
ゼルダが決死の覚悟で龍化して何万年も聖なる力溜めてリンクにマッソが渡ったことが奇跡じゃないと言うならもう何も言うことはないわ
そもそも龍化が成功する確証なんて伝承だけでどこにもなかったし
2023/06/17(土) 17:46:21.60ID:KVi7nFLb0
ドリアン探してたつもりがポンコツロボ見つけたよ
2023/06/17(土) 17:46:35.49ID:MqX8qwpHd
>>731
城の地下の話してるのではなかろうか
744なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:36.00ID:CCksW3Rja
>>717
ガーディアンは不安煽るようなBGMもあったし
ガーディアンの方が怖く感じそうだけどな
2023/06/17(土) 17:46:48.45ID:kMJEIljQ0
マドハンドは最大ライフが低い序盤ほど脅威だからな
回復も出来ないし
でもライフが増えると1しか減らんから攻撃は気にならんし、そもそもその頃には獣神爆弾矢で瞬殺出来るようになってる
2023/06/17(土) 17:46:51.21ID:qpv+nXeua
鈍器しか持ってない時の木
2023/06/17(土) 17:47:08.79ID:+inZ4Xu40
>>726
俺は初めて出会ったのが雨の夜の森の中だったおかげで余計に怖がったかもしれない
しばらくの間は見つけた瞬間高所に逃げるかワープしてたわ
今ではバクダン投げまくってファントムから弓を狩るだけのお仕事
748なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:24.34ID:Vs2WTU7k0
>>716
むしろヒダマリ草矢につけてたわ
カガヤキはギブドや骨に試した
2023/06/17(土) 17:47:27.39ID:s3ncBWJYM
あとは潜れるようになれば完璧だなこのシリーズ
水位調整ギミックとか動かしてると潜りたくなるんだよ
2023/06/17(土) 17:47:48.79ID:8CQ48mp5a
>>737
序盤にあってこいつはヤベェってなったわ
物資潤沢になったら爆撃で終わるから怖くなくなったけど
2023/06/17(土) 17:47:55.33ID:/cgkOgJI0
>>734
でも見つけると(あっ殺れる)って頭を過ぎってつい殺っちゃう
ビビらされた恨み!
752なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:55.46ID:DoZlk/ZF0
そういやオロチウムの祠は此処ではどういう評価なの
2023/06/17(土) 17:47:57.32ID:VsOmk4sZd
>>746
これマジで最強の敵となるわ
燃やすけど
2023/06/17(土) 17:48:20.64ID:dd0sy9DR0
>>739
そうするとわざとやらないプレイヤーもいるからなあ
分岐はさせないってコンセプトあるんだろう
2023/06/17(土) 17:48:22.51ID:uipzSOVWa
>>725
地上に降りて最初に出会った敵がコイツだったから本当にビビった
2023/06/17(土) 17:48:27.59ID:4kWnh2ruM
ブレワイのガーディアンは脚もげたやつで射線切ればいいって最初に学べるけど
初見の瘴気の手は平地じゃ逃げきれなくて絶望感すごかったな
2023/06/17(土) 17:48:47.64ID:hHS4TSna0
>>732
目玉ついてるのと付いてないのといるのかな
その時は焦ってよく見てなかったわ
>>748
記憶から抜け落ちてたな
2023/06/17(土) 17:49:05.50ID:kMJEIljQ0
そこら中岩だらけで石がないのが悪い
岩をハンマーで砕いたら石に出来るようにして欲しいわ
2023/06/17(土) 17:49:40.58ID:3SGJYqU60
瘴気魔は驚いたからまずカメラ向けて図鑑登録で弱点見ようかと思ったら登録できないのがビビったわ
2023/06/17(土) 17:49:41.47ID:rv1eCzlo0
バオバブ版のキングデクボク実装はよはよ
2023/06/17(土) 17:49:43.67ID:KVyoQxC9d
>>746
さらに雨降ってると
お願いルージュ
2023/06/17(土) 17:49:53.12ID:8CQ48mp5a
>>756
追ってくるスピードもかなりのもんだからスタミナない序盤はマジでエグかったわ
2023/06/17(土) 17:49:54.16ID:PHQl34p5a
デグボク、ライクライク、ホラブリン、手は事前情報無しで会えて本当に良かった
2023/06/17(土) 17:49:59.53ID:/bBuKWqV0
批判したいならせめて日本語の解釈完璧になってから出直してくれ
いくら語りあっても日本語通じてないなら時間の無駄だ

龍から人に戻れなくなる→伝承を読んだミネルの解釈(事実とは限らない)
「龍へと姿を変えたものの心は永劫に戻らない」→伝承(事実とは限らない)

までが作中での事実

伝承を真に受けるなら人の心を取り戻せば龍から人に戻れるって話になるぞ

で、作中描写で白龍はゼルダの心を持ってたり、人に戻った時にうたた寝してる感じだったって言ってる
人の心元々失ってない

龍から人に人から龍になること自体は鼻ほじりながらでもできる奇跡でもなんでもないんだよ
2023/06/17(土) 17:50:02.04ID:KVi7nFLb0
あの瘴気わざわざ隠れたのに執拗に追いかけてキエーッッ!!って驚かせてくるの怖かったな
766なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:50:13.36ID:DoZlk/ZF0
やったね!念願のルージュ様と旅ができるよ!
2023/06/17(土) 17:50:20.19ID:fLI7ZMMy0
木は序盤は倒した後に出る太棒と丸太くっつけて彼岸島ごっこしてた
2023/06/17(土) 17:50:56.39ID:/cgkOgJI0
リンクの走る速さを若干上回る速度が嫌らしいw
2023/06/17(土) 17:51:21.83ID:cY8CGD/f0
>>739
主人公がやったのはゼルダを探してのミッションだろ
ゼルダが龍になるしかなかった原因は後世にガノンを残した古代の人物達にあるし主人公がやらなきゃいけないっていう義務は無い
ちゃんとリンクは空でゼルダ捕まえたし
2023/06/17(土) 17:51:32.70ID:YvM35QPj0
>>756
どっかの集落跡地で遭遇して廃屋逃げ込んだら行き止まりで詰んだかと思ったらあいつ等はいってこれなくて逆転勝利してやったわ
その後高いところあがるのでも平気と気づいてしばらくそうやって対処してたのでおじさん出てくるの知ったの結構後
2023/06/17(土) 17:51:43.28ID:s3ncBWJYM
そういやウオトリー復興用の木材にデグボグ素材混入させちゃったけど大丈夫なのかな…
2023/06/17(土) 17:51:51.16ID:3/udlD88d
石見つからなくてスクラ起動でウロウロするやつおりゅ?
石だと思ったら岩をスクラして切れなくてキレてるやつおりゅ??🤭
2023/06/17(土) 17:51:53.62ID:3W87xBB+a
>>766
いくぞ!ピシュー(激遅
2023/06/17(土) 17:51:55.93ID:KVyoQxC9d
テグボグの丸太は普通の丸太とは区別されていてちょっと強かったりする
2023/06/17(土) 17:52:14.75ID:VsOmk4sZd
アイテム拾おう

チューリ「やああああああああwwwww」

アイテムぴゅーん
2023/06/17(土) 17:52:34.64ID:RDQtUekr0
>>739
ゼルダの残留思念が現代まで残り続けてリンクにモドレコという形で時の秘石の力を託せるとは当時の誰も想定していないのだからゼルダが龍化を決意する前に解決法を教える事は出来ないでしょ
リンクのモドレコ(時の力)をラウルとソニアに元々宿る光と時の力が強めた事で起きた奇跡であるならまさしくやってみなきゃ分からんってもんよ
2023/06/17(土) 17:52:45.32ID:uh4P7KXE0
手は最初強制キャッシュクリアの赤月だと思ってたから
出てきた時びびり散らかしてワープしたわ
ちなフィローネ
778なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:50.94ID:1EBBUytAa
>>767
太棒さんホントお世話になったな
多分デグボクにヘイト溜められてるわ
うちのリンク
779なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ep0E [110.133.235.219])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:01.23ID:1hC9dFq50
デグボグとブルプリ丸太と普通の丸太でサクラダの反応違うって聞いたけど
2023/06/17(土) 17:53:08.19ID:8CQ48mp5a
デグボクも最初ビビったな
慣れたら後半は無視して引く連れまくってたわ
2023/06/17(土) 17:53:31.83ID:N7OE4QZH0
>>769
もう流石にそろそろ黙った方がいいと思う
たぶん終わんないよその話
dlcとかで補完されるのを願って待ちな
782なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:35.14ID:/3slsgBGp
>>735
マジか
元々RPGとかコツコツレベル上げしつくしてからボスに挑むタイプで
マップで踏んでないところは許せない糖質マンだから余計に時間かかるのかもしれんね
783なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:40.82ID:CCksW3Rja
>>770
おじさんってデグの木とかで戦ったやつ?
2023/06/17(土) 17:53:42.24ID:DwAFcWEOd
>>772
そういえば石は地味にレアだからな大体が岩
2023/06/17(土) 17:53:45.54ID:/cgkOgJI0
今思ったけど同じ時代に同じ賢者っていないのかな
2023/06/17(土) 17:53:49.19ID:3SGJYqU60
正直チューリちゃんの声うるさいからオフにさせてほしい
2023/06/17(土) 17:54:24.72ID:KVyoQxC9d
導きの丈夫な木の棒シリーズよ
2023/06/17(土) 17:54:26.89ID:kMJEIljQ0
剣で木は切れるのに、木箱はなんで切れないんですかね・・・
丸太より頑丈な木箱ってなんだよ・・・
2023/06/17(土) 17:54:32.17ID:rxGoe68Sd
https://i.imgur.com/OMUzwRA.jpg
持ってきたよサクラダさん
2023/06/17(土) 17:54:39.09ID:N7OE4QZH0
>>781
ゴメン、>>739宛てのつもりだった
2023/06/17(土) 17:54:41.70ID:3/udlD88d
>>785
秘石手に入れた人が賢者なんで
2023/06/17(土) 17:54:54.97ID:MuCOQwO20
>>741
ファンタジー世界なんだしこういう能力やアイテムがありますと事前に情報が出てて
それに沿った現象が起きてるだけならそれは別に奇跡ではないよ
あと幽霊ラウルがリンクに能力を貸したというのは間違いでは
ラウルの手は実体があるしその手を移植しただけ
2023/06/17(土) 17:55:22.68ID:FzZbOAG7M
ちくわ大明神
https://i.imgur.com/3V4mB7Q.png
2023/06/17(土) 17:55:24.91ID:YvM35QPj0
ウオトリーのまわりヤシの木しかないと思ってレイクサイド馬宿から馬でひっぱるのかとおもってそっち飛んだらそっちもヤシの木だから高原までいって木集めて馬にくくりつけたら重すぎて運べないから自力でウオトリーまでウルハンで運んだわ
そしたら祠の高台に普通の木があっテェ…
2023/06/17(土) 17:55:30.30ID:UlrO8YOF0
>>789
2本足りない
2023/06/17(土) 17:55:37.87ID:cY8CGD/f0
>>781
自分はミネルが言ってた時の力と光の力の奇跡で納得してるよ
2023/06/17(土) 17:55:44.88ID:s3ncBWJYM
>>779
マジ?
普通のとデグボグの混ぜてウルハンで15本くっつけたやつ渡したから何も分からんかった
798なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:55:47.80ID:1EBBUytAa
>>784
石は物資置き場に3つくらい
並んでるんだけど
気づくの時間掛かったな
斧ある馬宿回ってた
2023/06/17(土) 17:56:04.05ID:KVyoQxC9d
>>793
もう「口さがない」という言い回しを聞く度にこれが浮かぶ
2023/06/17(土) 17:56:05.57ID:nNdmhtXO0
デグボグは最初燃やそうとしたけど松明の燃焼範囲がブレワイより狭くなってたのか火がつかなかったな
2023/06/17(土) 17:56:14.47ID:nRIoBR2U0
ガノン封印するときわざわざリンクの事教えちゃうラウルさん
2023/06/17(土) 17:56:14.85ID:/bBuKWqV0
石はそこらへんにないからヒノックスの爪を使う
2023/06/17(土) 17:56:49.18ID:3/udlD88d
>>794
人の話を聞こうな
今作、全部答え教えてくれるから
804なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ASGb [49.98.144.123])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:57:14.56ID:NUPyISVld
防寒着は鶏肉で作るよねヘルシーだし
イノシシとか臭そう
2023/06/17(土) 17:57:18.04ID:YvM35QPj0
>>783
そうだよ
マドハンド叩くとおじさんになるよ
2023/06/17(土) 17:57:29.96ID:JJj2djIr0
常人ならば確実に死ぬようなアクションを難無くこなすリンクなのに、魔物の攻撃には脆弱ももいいところだな。

さて、次は某龍を倒してアレを手に入れればいいのか?どうやって倒すんだ、あれ。
2023/06/17(土) 17:57:57.28ID:MuCOQwO20
>>769
ゼルダを探してのミッションが完了したのって人間のゼルダ姫と再会した後では?
白龍はゼルダであってゼルダではない
自我もないし名前も違うし「ゼルダだったもの」だ
2023/06/17(土) 17:57:57.29ID:KVyoQxC9d
ヒノックスの爪やボスボコの角が斧扱いだったな
809なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:58:08.01ID:DoZlk/ZF0
賢者全員出しとくと画面圧がね…普段はチューリきゅんとルージュちゃんのスリーマンセルですわ
2023/06/17(土) 17:58:13.65ID:/cgkOgJI0
>>791
手に入れた人達で同じ属性が被ったりしないのかなぁって
秘石自体は持つ者で変わるみたいだし
2023/06/17(土) 17:58:27.66ID:8CQ48mp5a
>>806
まあリンクさんあれで瘴気に侵されてるからね
2023/06/17(土) 17:58:27.92ID:fLI7ZMMy0
序盤中盤はハイラル平原の鳥望台のボコブリンの基地で丈夫な木とトゲ鉄球と箱の矢を赤月の度に回収に行ったもんだ
2023/06/17(土) 17:58:40.68ID:N7OE4QZH0
>>803
サクラダが群生場所教えてくれるし、そこのデクボクが無限にリスポーンするから簡単に集められるんだよね
814なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:58:40.92ID:DoZlk/ZF0
アイテム:ゼルダだったもの
2023/06/17(土) 17:59:59.25ID:nRIoBR2U0
>>809
あの二人はリンクと同じくらいだから出してても違和感無いよね
ゾーラゴロンゴーレムはクソデカだから圧が凄い
2023/06/17(土) 18:00:51.94ID:4iWt7rJnd
俺もストーリーは今回雑だなと思ったし全肯定では全くないからダメだったって人の話も納得はしたいと思うけど
連投して叩いてる奴がアレすぎてな
反省会スレ移動推奨は強制でも何でもなくてそっちの方がストーリー気に入らない人には建設的な会話できるだろうからすすめてるんだが
もうNG推奨だなここまでくると
817なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:02:06.15ID:PUQ+kWGaa
サクラダの丸太イベントをブルプリで済ませるって天才の発想だな
2023/06/17(土) 18:03:12.71ID:vKqOlbYva
でもチューリルージュ出してると誤爆ルージュを解除しようと捕まえたらチューリって事あるよね…色で区別出来たらもっとパッとみでわかりやすのに
2023/06/17(土) 18:03:53.56ID:fLI7ZMMy0
ブルプリ丸太は強度脆そう
なんかイメージ的に
820なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:04:15.55ID:DoZlk/ZF0
>>815
おまけに能力誤爆率も上がるしな

個人的にはこの二人が眼福ですわ
2023/06/17(土) 18:04:20.14ID:FzZbOAG7M
スレ立て>>850だから気をつけてね
テンプレ変更なしだよ
ロレおじ今日来てないからNGテンプレもそのままだよ
2023/06/17(土) 18:04:24.65ID:MuCOQwO20
>>776
龍化前のゼルダ姫に龍から戻る方法を教えるべきだなんて言ってない
もし始まりの空島でリンクと別れた後に幽霊ラウル夫妻が龍を人に戻す方法をどこかで見つけてきたのだとするのなら
ラスボス戦前にリンクに伝えてくれれば良かったのにと言ってる
主人公を無視してメインチャレンジを勝手に解決しないでくれって話
2023/06/17(土) 18:04:50.53ID:kMJEIljQ0
ルージュはどうして盾を捨ててしまったのか・・・
一定確率でリンクへの攻撃をパリィしてくれればめっちゃ共闘感あってカッコよかったのに
2023/06/17(土) 18:05:01.68ID:8CQ48mp5a
>>818
色は工夫してほしかったよな
視認性の問題とかあるから難しいのかもしれんけど
2023/06/17(土) 18:05:47.87ID:X6541oM00
武器の追加効果を消す方法ってないかな?
朽ちてない王家の槍にフィニッシュブロー付けたいんだけど黄色しか出てこない
826なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:05:50.18ID:cCfBzVNF0
サクラダってブルプリでいいのか?
コログはだめだろうけどスナザラシぬいぐるみはブルプリOKだったりするのかな
2023/06/17(土) 18:06:30.05ID:uh4P7KXE0
ブルプリでもいいってマジ?
石並べコログをビルド武器叩きつけで発見扱いになる並に驚きだわ
2023/06/17(土) 18:06:46.15ID:Vd/+8Xx70
サクラダのやつブルプリ無理じゃなかった?
やろうとしてできなかったような気がするけど記憶違いかな
2023/06/17(土) 18:06:50.26ID:RDQtUekr0
>>801
ガノンドロフにお前の慢心のせいだって煽られたら封印するときにお前こそ慢心してるぞって言い返してみたり
自分の命と引き替えに封印してもお前に勝ち目ないぞって指摘されたらリンクがいるからお前こそ勝ち目ないぞって言い返してみたり
落ち着いているように見えて意外と煽り耐性ないんだよきっと
2023/06/17(土) 18:07:22.46ID:IkxwKCg+0
サクラダの丸太運びのやつ試しにデグボグと普通のやつとブルプリ混ぜたらブルプリ分計上してくれなかったから大人しくまた高台戻ったわ
831なまえをいれてください (ワッチョイ df21-ASGb [216.153.92.192])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:07:51.33ID:XTbQtHQr0
ゼルダの伝説のストーリーはおまけみたいなもんや
勇者が聖剣抜いて魔王倒して姫救って終わり
2023/06/17(土) 18:08:09.87ID:KVyoQxC9d
>>829
祠にも深夜テンションか酒飲んだ勢いで作っただろって内容ちょいちょいあるしな
2023/06/17(土) 18:08:25.57ID:IkxwKCg+0
ブルプリでも出来るって言ってるのはデマなので気をつけてね
実際やってみな 出来ないから
2023/06/17(土) 18:08:37.92ID:JaKo8vYe0
>>823
盾は無いけど剣で弾いてるからパリィはあってもよかったな
2023/06/17(土) 18:09:13.46ID:8CQ48mp5a
酔うとおもむろに祠作りを始めるラウルさん
飽きたら適当に祝福を置いておく
836なまえをいれてください (JP 0He3-OAuN [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:09:25.49ID:1I8VdsL/H
ドンゴの餌やりゆっくりすぎて晴れてる時はいいけど雷になると不安になるわ
2023/06/17(土) 18:09:44.22ID:1n40qc72a
ルージュ「二刀流の方がなんかかっこいい」
2023/06/17(土) 18:09:44.23ID:uh4P7KXE0
>>833
試すには一からやり直すしかないんだ😭
2023/06/17(土) 18:09:44.80ID:IkxwKCg+0
ラウルは奥さんから肘鉄食らわされたりするだけある
公務サボって狩りに出掛けては奥さんから叱られてたし
2023/06/17(土) 18:10:14.40ID:+gtyPOHPd
でもブルプリ製の機能再現度高いよな
ゴーマの瘴気岩とかコピっても爆発するもんな
2023/06/17(土) 18:10:47.04ID:uipzSOVWa
野球盤の祠作った時のラウル深夜テンションかつ酒入ってたでしょ
2023/06/17(土) 18:11:27.23ID:pFF6kLOMr
ブルプリお気に入り継続してニューゲームできるバグとかあったら面白そうだな
2023/06/17(土) 18:11:47.96ID:6XgzC3pHd
>>764
「伝承は間違いで実は簡単に戻れるものでした」ってことになると
今度はなんでそんな間違いしてるの?そしてなんでそれを何度もリフレインして強調したの?ってなるんだが
2023/06/17(土) 18:11:59.30ID:N7OE4QZH0
むしろルージュはゲルドの伝統である二刀流なのに、
ガノンおじさんは全武器種マスターするけど二刀流捨ててメイン武器が刀の侍になっちゃった
2023/06/17(土) 18:12:16.91ID:MuCOQwO20
勇者を育てる目的の試練の祠と違って破魔の祠は設定的には中にパズル置く必要ないからただのラウルの趣味
846なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:12:33.73ID:DoZlk/ZF0
ガノン侍かっこいいよね
2023/06/17(土) 18:12:46.13ID:/cgkOgJI0
ラウルが趣味で祠作ってる風潮
2023/06/17(土) 18:13:50.87ID:JaKo8vYe0
あのゴールにある像は自分で作ったんですか?自分大好きなんですか?
2023/06/17(土) 18:13:57.69ID:JTwhtHHxr
ガノン、侍の出で立ちなのにやってることが姑息すぎてアンバランスやな
立ち絵だけなら
見事、とか言って切腹するタイプの武人
2023/06/17(土) 18:14:18.34ID:/bBuKWqV0
そいや、大岩を運ぶコログも大岩くっつけた武器乗せたら成功判定出るのかな?
2023/06/17(土) 18:14:19.90ID:IDsiolRC0
電気死したらGAME OVERの字が電気色になるのをさっき知ったわ芸細かいなぁ
852なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:14:33.35ID:CCksW3Rja
自分で像とかつくらんやろ
2023/06/17(土) 18:14:42.51ID:KVi7nFLb0
未来のリンクの為に瘴気から回復する手段用意してあげなきゃ……
ついでに謎解き加えて簡単に取れないようにしてあげなきゃ……
2023/06/17(土) 18:15:04.95ID:8CQ48mp5a
>>839
あの石碑のエピソード結構好きだわ
伝承では神に近い存在として伝えられてるけど結構人間臭いとこある
855なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:15:12.35ID:CCksW3Rja
>>851
ブレワイでもそうだよ
2023/06/17(土) 18:15:57.29ID:cY8CGD/f0
>>843
言い伝えレベルでしか知られて無い情報で該当者いないのにどうやって訂正と検証するんだ
2023/06/17(土) 18:16:28.02ID:8CQ48mp5a
>>849
最近のお侍様は誉れは浜で捨てる風潮あるからね
2023/06/17(土) 18:16:41.88ID:gQn5LMcwr
当時の祠作家が亡くなったラウルとソニアを悼んでゴールに置いたんかね
もともと魔物を払う目的の祠を後付でリンク用に変えたみたいやし
2023/06/17(土) 18:17:10.96ID:/bBuKWqV0
スレ立て疲れちゃってェ……
あっちで友達が狼煙を上げて待っててくれてるんだけどォ……
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686993368/
860なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:17:17.74ID:cCfBzVNF0
>>851
凍死なら水色になるぞ!
2023/06/17(土) 18:17:18.21ID:6XgzC3pHd
>>856
なんで間違いの情報をストーリー上で強調したの?って話よ
2023/06/17(土) 18:17:39.96ID:sCzQU/khd
なんだ火炎武器で氷殴っても耐久消費しなくなったのか
グリオーク槍でギリギリを攻めてた時間が勿体ない
863なまえをいれてください (ワッチョイ 7f02-/h5a [123.254.47.32])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:17:48.02ID:EmVbB9E40
>>550
和民に喧嘩売ってるの?
2023/06/17(土) 18:17:56.31ID:KVyoQxC9d
誉れは空島で捨てました(ケムリダケ森人槍→白銀ライネル残心ブレード)
2023/06/17(土) 18:18:17.60ID:MuCOQwO20
>>858
聖なる光の力で満ちてるからリンクの瘴気も払われてるだけで祠は別にリンク用ではないのでは
2023/06/17(土) 18:18:28.97ID:lqQkAif+d
マスターソードの起こした奇跡とかでええやん
つまり愛だよ愛
2023/06/17(土) 18:19:10.01ID:KVyoQxC9d
祠内にパズル置いてるのはリンクのリハビリのためだよ
2023/06/17(土) 18:19:12.61ID:qM0mCVMid
>>859
乙られ山親方
2023/06/17(土) 18:19:20.83ID:VjbkG7+V0
ミネゴが不評なのは
ワッカからゾナウ遺跡群で神殿開放、
神殿攻略後にゴーレム制作
やっと終わりかと思いきや搭乗チュートリアルが始まって
うおおあロボだーこんだけ苦労したから強いんだろうなぁ
ってところでただのスクラップだってとこがヘイト買ってると思う
2023/06/17(土) 18:19:35.81ID:ZkGRoQk9a
窯爺いるね
2023/06/17(土) 18:19:43.07ID:fLI7ZMMy0
>>859
早く次スレに行きたいなァ…
2023/06/17(土) 18:20:18.92ID:NoZvrnF0M
そういえばリンクはどうやって空の神殿まで運ばれたんだろうか?
2023/06/17(土) 18:20:34.93ID:8CQ48mp5a
プルアとミネルでゴーレム大改修DLCはよ
2023/06/17(土) 18:20:39.00ID:uh4P7KXE0
>>859
おつ
2023/06/17(土) 18:20:43.35ID:TTbZFt/z0
>>859
スレ立て乙です
ロケットつけておきますね
2023/06/17(土) 18:21:19.18ID:RDQtUekr0
ジウコウメは酔いつぶれたラウルの代わりにミネル様が作ってそう
877なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.40.136])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:21:27.67ID:Sfw4j8lla
>>869
チュートリアルで弱さを見せつけてくるスタイル凄いと思うわ
もっと接待しろ
2023/06/17(土) 18:21:51.42ID:JaKo8vYe0
小茂田浜は誉れでいっぱい
>>859
一仕事してお腹も減っているだろう?
ボクの特製乙もあげるよ
2023/06/17(土) 18:22:29.21ID:ANVnnlNhd
ミネゴは可能性の獣だろ
DLCでとんでもない化け物になるぞ多分
2023/06/17(土) 18:22:39.39ID:1n40qc72a
右手が掴んだまま運んだんじゃない? 空まで
マスターハンドでも長い距離運べるんだからラウルの右手ならそりゃもう
881なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:22:47.16ID:UtrDta4F0
>>861
そう言われてるんやぞ!本気でやる気か!?ってだけよ
どこまでいっても「戻った事例がまだ無い」だけよ
882なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:23:07.37ID:CCksW3Rja
>>872
ハイラル城とか浮遊したときに一緒にじゃね
2023/06/17(土) 18:23:19.28ID:DCoK4cic0
>>859
次スレたてちゃうなんて
いごっす いごっす すっごいねェ~♪
2023/06/17(土) 18:23:58.96ID:cY8CGD/f0
>>861
遠い未来に戻りたいゼルダへの助言でその情報くらいしか思いつかなかったからだろ
2023/06/17(土) 18:24:04.92ID:IDsiolRC0
>>855
>>860
やっぱそうなんか
ブレワイもやったけど今まで気づかんかったわ下手クソで死に倒してるのにw
886なまえをいれてください (ワッチョイ ffff-RL4T [183.86.177.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:25:17.06ID:2ylHVBbm0
始まりの空島で目覚めた段階で白竜飛んでるんだけどこの時点だとマスターソードは2本あるって事?
2023/06/17(土) 18:25:41.54ID:KfdIx1Vq0
ミネゴ拡張パック欲しい
2023/06/17(土) 18:25:57.50ID:ANVnnlNhd
龍になったら心を失って戻れないの伝承は戒めの意味もあるんじゃないの?
不老不死になりますでも戻れますだとガノンドロフみたいなよからぬこと考える奴が出てくるだろうし
2023/06/17(土) 18:26:18.95ID:kMJEIljQ0
どうしても「5人目!? 嘘やろ!?」をやりたかったんだろうけど、正直空気だしミネルのルートロックはマジでいらなかったと思う
始まりの空島の時点で仲間に出来ればまあまあ強かった気がするし 最悪大砲つけて採掘役としては活躍出来た

というか自分の姉のことなのに何でラウルは何も言わなかったのか・・・
2023/06/17(土) 18:26:30.65ID:k7tBoz1W0
ニンダイもうないんか?
2023/06/17(土) 18:26:46.05ID:NoZvrnF0M
>>886
まぁそうなるな
2023/06/17(土) 18:27:01.83ID:MuCOQwO20
ラウルは空島で時の神殿が空にある事を意外に思ってるような発言してたから
それでよくここまでリンク連れてきたなとは思った
2023/06/17(土) 18:27:03.73ID:qM0mCVMid
>>888
現実でも伝承とか神話って得てしてそういうもんだよな
2023/06/17(土) 18:29:32.61ID:+J11qzzO0
ゼルダが奇跡で戻ったのは納得してるし、最終戦とか感動したけど…

それはそれとしてストーリーはガバいし突っ碁所満載だな!とも思うよ
特にソニア無惨
てか過去の因縁やキャラの掘り下げが少な過ぎるよぉ~
浮いてる石碑みたいなエピソード開示はもっとあって良かったし、何ならそこでもムービー10種くらい欲しかったヨ…
2023/06/17(土) 18:29:45.88ID:VjbkG7+V0
ガノン後にエンドロールでクリア扱いにして
クリア後にエピローグでゼルダ戻すミッション発生させてハイラル中を駆けずり回って手がかり探すとかするだけで全然印象違ったのにな
896なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:30:22.63ID:8qjseqe1p
ミネルはトゲ鉄球二つつけて殴ってもらってる
自分のことで精一杯でミネルや他賢者がどれくらいダメ与えてるかはわかんないけどいつのまにか白ボコいなくなってたりするし弱くはないかなって感じ
2023/06/17(土) 18:30:29.45ID:/bBuKWqV0
過去編……欲しい
ミネルをもっと愛でたいし、ハイラル建国時代にも興味ある
2023/06/17(土) 18:30:55.28ID:3/udlD88d
電池と右手没収されてるけど
それでいいならな
899なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:31:07.03ID:UtrDta4F0
>>892
ゼルダがプルアパッド持ち込んでたし、ワープ機能に興味持たれてたから解析して再現はしてそう
ラウルがガノン封印した後に空に打ち上げてるのは従者の日記にもあるからラウルは驚いたかと
2023/06/17(土) 18:31:27.59ID:cY8CGD/f0
>>889
ラウルはミネルとゼルダの未来に向けての準備の前に封印状態入ってるから実際どこまで知ってるかは分からん
腕もあるからリンクの事は見てたかもしれないがミネルはプルアパッドに眠っていたし
2023/06/17(土) 18:31:28.72ID:+J11qzzO0
やるか…ゼルダの伝説エピソード・ゼロ…

スカウォとどっちが先になるんだ🤔?
902なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:31:50.64ID:8qjseqe1p
>>895
それだと魔物いないところ駆けずり回るだけなのかな
2023/06/17(土) 18:32:11.28ID:71hclrkw0
ラウルさん右腕はそのままでお願いできませんか!姫に自作ゾナウギアロボ見せたいんですけど!!
2023/06/17(土) 18:32:49.92ID:+J11qzzO0
>>900
ラウルさん空島で話すと「なんで地上にあった時の神殿が空に浮いてるんだろう…不思議だなぁ…」とか言ってるから何も知らないと思うよ
905なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:33:15.87ID:UtrDta4F0
>>895
それだと魔物と赤い月の扱いどうするか問題も出るな
906なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:33:34.57ID:DoZlk/ZF0
どうしてクリア後の世界を探索できないんですか😡
2023/06/17(土) 18:34:06.04ID:cY8CGD/f0
クリア後にゼルダ戻すシナリオだと黙示録のテレコと同じやつなんだよ
2023/06/17(土) 18:34:21.16ID:8CQ48mp5a
>>904
なんかコログみたいだなw
2023/06/17(土) 18:34:31.46ID:71hclrkw0
またしても何も知らないラウルさん(??)
2023/06/17(土) 18:34:42.28ID:+J11qzzO0
>>902
赤い月と魔王ガノンドロフってなんか関係あったっけ?
関係なきゃ、瘴気に関することや、爆発的に魔物が増える異常事態にならないだけで、魔物自体は赤い月でリスポーンする世界なんじゃね?
2023/06/17(土) 18:35:24.77ID:KfdIx1Vq0
>>895
それだとガノン討伐後の世界作らなくちゃダメになるからクソ手間掛かるぞ
2023/06/17(土) 18:35:41.52ID:VjbkG7+V0
>>902
平和になっていま廃墟になってるところとかハイラル城を復興してたりする様子が見えるだけで終わったんだー感もでるじゃん
それだけのためにマップ用意は大変だろうけど
913なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:36:01.05ID:UtrDta4F0
>>903
ゼルダ、おそらくミネルタイプのゴーレムにも興味深々で乗ったりしてたみたいだし、自作のやつとか評価させたいよな
2023/06/17(土) 18:36:41.43ID:8CQ48mp5a
>>912
まあ最後の一文が真実だな 
納期のカースガノンは手強い
2023/06/17(土) 18:37:01.93ID:cY8CGD/f0
>>904
そこまで言ってたんだっけ
でもこいつも記憶抜けたような喋り方するなと思った記憶
2023/06/17(土) 18:37:10.99ID:3/udlD88d
>>903
それって、ロボである必要あるんですか?

おわり
917なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:37:14.63ID:UtrDta4F0
>>910
設定的にはガノンの魔力が満ちるから起こる現象
2023/06/17(土) 18:38:18.52ID:MuCOQwO20
ガノン討伐直後なら今までのハイラルとの変化がなくてもセーフな気はする
今後だんだん魔物や瘴気が減っていくでしょうと言わせておけば
2023/06/17(土) 18:38:57.10ID:/I99J5gA0
>>903
手作りしろよ
ズルいぞ
2023/06/17(土) 18:39:07.57ID:71hclrkw0
>>916
言うはずが無いだろうそんなこと!ガーディアンに興味津々でミネゴにもノリノリだったおひいさまが!!
921なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:39:19.44ID:UtrDta4F0
>>904
当時の人からしても驚愕のプロジェクト扱いだから、何も知らないラウルさんからしたらそうなるよなw
2023/06/17(土) 18:39:47.55ID:+J11qzzO0
>>915
時の神殿を正面に見て右側の浮島(ラウルさんが立って時の神殿見てる以外何もない島=スルーされがち)にいるときのセリフだから、多分見てない人多いと思う
>>917
そんな設定だったっけか
全然覚えてないわ
どこに書いてあったっけ?
2023/06/17(土) 18:39:53.70ID:cY8CGD/f0
クリア後世界線欲しいよな
鬼の手がなくなったからイーガ団みたいに手動で組むしか
2023/06/17(土) 18:40:00.43ID:AwEIacu5r
馬宿の絵でメガネ岩撮ってこい言われたんだけど、あんなのどうやって撮るの?
パラセールしたままウツシエ使えないんだが

笑ってるメガネ岩とか言うのも意味わからないし
2023/06/17(土) 18:40:05.80ID:VjbkG7+V0
ウルトラハンド無くてもコーガ様とプルアとエノキダ工務店あれば何でも作れそうだけど
2023/06/17(土) 18:40:06.06ID:UlrO8YOF0
>>920
日記回収ない人もいるんだろうな
2023/06/17(土) 18:40:06.99ID:fLI7ZMMy0
二足歩行なんてナンセンスだよな
928なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:40:10.79ID:cCfBzVNF0
魂の神殿のボス戦は正直好き
2023/06/17(土) 18:40:27.43ID:KfdIx1Vq0
クリア後って右手の能力没収されてるし劣化ブレワイが始まるだけだぞ
2023/06/17(土) 18:41:02.85ID:7ACPd8yUd
やはり脚部は戦車に限る
2023/06/17(土) 18:41:18.01ID:s3ncBWJYM
ラッシュを客観視点で見てみたいからシドはラッシュやって欲しかったなあ
2023/06/17(土) 18:41:23.73ID:sCip3S8t0
ミネルは随所にポテンシャルは感じるからほんとdlc頼む
2023/06/17(土) 18:41:34.00ID:U5oPfoTM0
>>924
とある場所から撮ると笑ってるメガネ岩になる
2023/06/17(土) 18:41:34.38ID:IXPtb9ghd
>>859
追いついたァ!
2023/06/17(土) 18:41:49.88ID:VjbkG7+V0
つーかウオトリー村が秒で復興できるんだから他の街も復興させてほしかった
936なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:41:53.23ID:8qjseqe1p
>>928
突然のパンチアウトたのちい
2023/06/17(土) 18:41:58.68ID:uh4P7KXE0
赤月の設定はブレワイの定時ナレーションじゃね
2023/06/17(土) 18:42:12.05ID:+J11qzzO0
>>928
金網デスマッチかなり好き
何ならその前の道中のヒノックスとタイマンも好き
2023/06/17(土) 18:42:28.89ID:U5oPfoTM0
うわやっちまったスマン
2023/06/17(土) 18:42:29.11ID:AwEIacu5r
>>933
それって空から?
パラセールしてると手が塞がって写メ撮れないんよ
2023/06/17(土) 18:42:30.22ID:IXPtb9ghd
>>924
パラセール使わず空から撮るにはどうしたらいいか考えてみれば分かる
2023/06/17(土) 18:42:35.41ID:71hclrkw0
ゴーレム対決は電流金網デスマッチなのが地底の流儀なの?
943なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:42:42.55ID:DoZlk/ZF0
>>919
おはコーガ様
2023/06/17(土) 18:42:55.76ID:AwEIacu5r
>>941
もうちょいヒントを

ゾナウギア必要?
2023/06/17(土) 18:43:30.74ID:VjbkG7+V0
>>940
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/
946なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:43:54.59ID:UtrDta4F0
>>922
ブレワイの赤い月初回とかでゼルダが言ってたりしたはず
ガノンの魔力が満ちる時、魔物たちの魂が〜的なの
あっちは厄災ガノンだけど、同じこと起こしてるしガノン本体から漏れた力がやってたから原理は同じはず
2023/06/17(土) 18:44:13.57ID:OboDIUO80
雫がわからないやつはメガネ岩もわからん
948なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:44:17.81ID:8qjseqe1p
>>944
上で立って撮ればパラセールいらない
2023/06/17(土) 18:44:19.52ID:mKCRf+dp0
ラウルは序盤だけ誘導してそれ以降全然絡まなくなるから
リンクに指輪集めさせて右腕取り戻したら裏切るんだと思ってました
無能ムーブは計算じゃなくて天然だったんですね…
950なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:44:45.08ID:8qjseqe1p
しまったオッペケじゃん
2023/06/17(土) 18:44:49.37ID:AwEIacu5r
>>948
上で立つってことはゾナウギア必要?
気球か?
2023/06/17(土) 18:44:50.97ID:cY8CGD/f0
ミネルはあんなに知的美女なのにゴーレム戦がカンカンカン!!!ってゴング鳴りそうな肉弾戦ステージなのギャップある
2023/06/17(土) 18:44:56.92ID:3/udlD88d
コーガゴーレムに手も足も出ないのが嫌い😡
この魔女がぁああああって爆散した人の気分になる
2023/06/17(土) 18:45:23.58ID:uDsWRGAxa
謎の接着剤でズルして楽して組み立てず研究して自力で組み上げをやってるからイーガ団のゾナウギアは凄いのかもしれない
2023/06/17(土) 18:46:21.64ID:4EgGB9aL0
出来た…三階建てマイホーム!
弓展示室が一個少ないけどええやろ
2023/06/17(土) 18:46:30.24ID:8CQ48mp5a
リンクに説明したら疲れちゃってェ
もう全然動けなくてェ
957なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:46:39.07ID:DoZlk/ZF0
どうして窓がないんですか😡
958なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:47:02.81ID:UtrDta4F0
>>952
割と男のロマンわかる人だったからわざわざ戦闘用ゴーレム作ってた説
2023/06/17(土) 18:47:47.38ID:8CQ48mp5a
>>952
ミネル姉さんは色々と属性マシマシなの嫌いじゃないよ
2023/06/17(土) 18:47:54.84ID:KfdIx1Vq0
そもそもあの世界家に窓が無いから
まあメタ的に処理が面倒だからだろうな
2023/06/17(土) 18:48:20.99ID:VjbkG7+V0
マイホームこだわりたいけど部屋は剥き出しだし
上の階にはトーレルーフで上がります
962なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:49:07.98ID:8qjseqe1p
>>960
イチカラ村のお家は窓あるぞ
2023/06/17(土) 18:49:20.42ID:4/gauboG0
カーテンしまってるけど他の街には窓あるじゃないですかぁ
964なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:49:24.62ID:DoZlk/ZF0
>>961
どうやって降りるんですか!!!
2023/06/17(土) 18:49:24.92
リトの村から地底に続くっていう洞窟が見つからん
サトリに洞窟の場所照らしてもらって入ってるんだが深穴なんてない

どうすりゃいい?
2023/06/17(土) 18:49:49.12ID:VTyEVwdp0
何万年もリンクのために自我を失ってまで生きてるゼルダには悪いけどプルアと浮気エッチしたくなるのは俺リンクだけじゃないと思うんだよ
967なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ASGb [49.98.144.123])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:49:57.89ID:NUPyISVld
>>962
マイホームの方は建築屋が張り付いてるから
窓あったらスケベできない🥹
2023/06/17(土) 18:50:01.74ID:mKCRf+dp0
ミネルもラウルも作中だとわからないけど尻尾の有無は重要だと思う。フェチ的に

あの容姿で振ってたらかわいいよね
969なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:50:23.55ID:UtrDta4F0
>>959
本当に乗っ取りさえなかったら、飛べて予備腕付きとかな上位版ですぐ合流して一緒に旅してたかもなのが…
2023/06/17(土) 18:51:01.17ID:uDsWRGAxa
窓なんか飾りですよ
屋根も飾りです
2023/06/17(土) 18:51:12.37ID:3/udlD88d
リンクの好みはボンボンボボンだから
というか、ブレワイの頃からちょっと熟してる方が好みな気がする
972なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ASGb [49.98.144.123])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:51:31.49ID:NUPyISVld
グラネッダにミサイルつけたいなァ
2023/06/17(土) 18:51:59.42ID:71hclrkw0
馬宿のウツシエチャレンジは自撮りしたやつ渡したくなる
2023/06/17(土) 18:52:21.78ID:lDQlV/ka0
前も聞いたけど、ボンボンボボン
って一体何だよ
975なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:52:26.76ID:8qjseqe1p
すけべ云々はあれとしてもゼルダは唯一の王族なんだからティアキンまでに子孫産んでおいてくれないとあかんやろとは思った
2023/06/17(土) 18:52:29.38ID:Z5NmJuQva
お外の絵を飾れば若干の開放感が得られる
2023/06/17(土) 18:52:30.03ID:VTyEVwdp0
>>971
ゼルダもプルアもインパもミファーも熟れに熟れてますよ
2023/06/17(土) 18:52:54.23ID:GRAiceV/0
今まで拾った鉱石売ったら2万ルピぐらいになったけどとりあえず金の使い道って
装備買う、装備強化する、家買うぐらいで良かったっけ…
2023/06/17(土) 18:53:09.12ID:cBI5p04ca
>>971
晴れて今作で親方が1万年熟したわけだが
2023/06/17(土) 18:53:31.23ID:nRIoBR2U0
>>970
自宅とはいったい?……
2023/06/17(土) 18:53:33.58ID:71hclrkw0
>>978
図鑑のウツシエ買う
982なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:54:16.13ID:8qjseqe1p
>>977
熟女が好みなら若者体型の彼女らは対象外なのでは?
2023/06/17(土) 18:54:33.94ID:GRAiceV/0
>>981
それはこの際考えないようにするわ
2023/06/17(土) 18:54:47.43ID:B5BQuq7hr
そもそも本当に産んでないのか?
2023/06/17(土) 18:55:35.73ID:XWYhzzl90
馬入れるやつを窓がわりにしてるのは見た
2023/06/17(土) 18:56:01.32ID:3SGJYqU60
リンク自身の好みなんか作中で食い物好き位しか描かれてないだろ
つまりどの女選択するかはプレイヤー次第
987なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:56:24.23ID:UtrDta4F0
>>980
住むのはあの蛮族だぞ、常識なんて捨てるのだ
2023/06/17(土) 18:56:24.43ID:3/udlD88d
>>974
ボンキュッボンじゃなくて
胸腹がでかくてケツがさらにでかい洋梨体型
ケツのボンのとこは特にドゴォーンとか様々な効果音が使われがち
2023/06/17(土) 18:57:35.52ID:q/7N2dN10
リンク「ゼルダ元に戻ってくれぇぇっ!…もうちょい戻しとくか」
990なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.154.145.216])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:57:48.58ID:Yc+C1VOaa
>>965
リトの村だかの地上ちょい下くらいの外周に開いてるよ
991なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:58:08.47ID:DoZlk/ZF0
もうちょっと戻したらナヨナヨ覚醒前ネガネガ姫になるぞ
2023/06/17(土) 18:59:17.99ID:KfdIx1Vq0
ティアキンの姫脚長くてスタイルいいな
2023/06/17(土) 18:59:56.01ID:uDsWRGAxa
俺…姫様が元に戻ったお祝いとしてファントム装備一式をプレゼントするんだ…
2023/06/17(土) 19:00:03.01ID:3/udlD88d
最低でも1万年経ってるんだからその辺のハイリア人全員
何らかゼルダと繋がりあるレベルなんだわ
2023/06/17(土) 19:01:14.06ID:RgZOJ+vWa
>>993
今度は魂だけの存在になりそう
996なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.154.145.216])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:01:46.51ID:Yc+C1VOaa
ゼルダの子孫なのか?
997なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:04:57.11ID:8qjseqe1p
ゼルダの直系はいない
父や祖父の世代で兄弟姉妹がいて民間人として誰かと結婚してるならいるかも
2023/06/17(土) 19:06:30.67ID:W3LWYDg1a
ロレおじおるやん
2023/06/17(土) 19:07:27.95ID:q/7N2dN10
ティアキンのタイムラインには多分関係無いけど初代ゼルダがずっとおねんねしてた時点でな
1000なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.158.19.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:08:39.62ID:8qjseqe1p
質問いいかなぁ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 48分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。