【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/17(土) 09:20:07.83ID:9J2LQijjd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part140
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686908262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 17:39:34.82ID:3SGJYqU60
始まりの空島は初見殺しトロッコ以外は親切だと思った
少なくとも操作慣れてない段階でイノシシ狩ってこいと言われるブレワイよりは
2023/06/17(土) 17:39:54.11ID:UlrO8YOF0
>>691
CERO:Bやし、勝手に泣かせておけ
701なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:22.60ID:Vs2WTU7k0
>>665
まあ前作は能力だけだったけどそれに加えてギアも使えだから覚えることは増えたよね
2023/06/17(土) 17:40:35.59ID:8CQ48mp5a
>>691
まあ過去作でもおどろおどろしい敵とか演出あったから多少はね
703なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:41.25ID:CCksW3Rja
>>698
それな
裏技とかならともかく
2023/06/17(土) 17:41:00.11ID:/cgkOgJI0
>>690
秘石は倍化するだけだから力は自前
ソニアとゼルダでラウルに力渡してハイラル王国ビームでモルドラジーク一掃してた描写あったしそれに近いことしてたのかもね
705なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.84.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:03.81ID:pDF8zK38p
ハイラル本丸のムービーのガノンおじ正面からのカット長すぎてシュールじゃね?
2023/06/17(土) 17:41:10.08ID:o7XGr4Fjd
イノシシ全部逃がしたあげく再出現方法が分からなくて詰んだやつwww
はい
707なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-IJBZ [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:13.66ID:NSAF+B5/0
>>694
そんなところリアルに寄せなくていいんだよなあ
708なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp33-UvLK [126.253.84.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:26.54ID:pDF8zK38p
瘴気の手怖すぎてやばかったわ
2023/06/17(土) 17:41:29.86ID:qpv+nXeua
三つの玉んとこはモドレコで進みました…
710なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:35.38ID:/3slsgBGp
>>678>>679
みんな最初はそうなのか、愚痴ってしゅまんかった
仕事長期休み取れたからやっとできるーーってなったら「知能なしはお断り😤」なのかと思って絶望しかけたわ
711なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:41:51.55ID:1EBBUytAa
>>703
まあどう解いて欲しかったのか
見てみたい祠は結構ある
2023/06/17(土) 17:41:59.73ID:JOE8wddva
ゲーム慣れしてない時に瘴気魔に会ったらまずそのエリアに近付くのも恐怖だろうな
でも怖いもの見たさに逃げ道安全地帯完備した上で見に行ったりもする
2023/06/17(土) 17:42:30.73ID:Q00TkDzRM
むしろなんで最初のリンクは遺跡探索してたのにパラセール置いてきたんだよ
2023/06/17(土) 17:42:30.85ID:YvM35QPj0
大人でもマドハンド出てきたり突然敵出てきたらビビりながらやってるんですよ
2023/06/17(土) 17:42:36.89ID:RyJKMVWQM
マイホームに畑が無いのが意味わからん
2023/06/17(土) 17:42:44.28ID:hHS4TSna0
瘴気ママ光属性に弱そうだな(ゲーム脳)と思って輝きの実投げたら効き目なくてそのまま逃げた
2023/06/17(土) 17:42:54.10ID:+inZ4Xu40
>>691
ガーディアンと違って見た目からしてホラーだからしょーき君はホントに怖い
2023/06/17(土) 17:43:00.15ID:JOE8wddva
>>710
いちいち極端やねん
2023/06/17(土) 17:43:14.91ID:KVyoQxC9d
ジウコウメをボム盾ジャンロケット盾ヒャッハーでクリアしてもラウル様は祝福してくれるよ
720なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:19.41ID:DoZlk/ZF0
城地底のBGMが怖すぎてな
松明落ちて辺りとかすごい
2023/06/17(土) 17:43:46.74ID:i4mG6foz0
瘴気魔初遭遇は松明持ってラネールの頂上目指してた時だったからめっちゃ酷い目にあったわ
2023/06/17(土) 17:43:50.76ID:VsOmk4sZd
後世になったらマスターソード以上にパラセールが勇者の愛用品として語り継がれてるだろ
2023/06/17(土) 17:43:58.69ID:fjtHgrLka
15ユニット縛りだとまともな家作るのむずかしいよな
展示ルーム方式じゃないと接続用に必要ない部屋もいれないといけないし
724なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:05.92ID:1EBBUytAa
>>711
愚痴るなとか言ってないよ
しつこいし他ゲー貶しとか
荒し一歩手間やん
2023/06/17(土) 17:44:09.36ID:vKqOlbYva
木「ドゴォッ!!」
2023/06/17(土) 17:44:10.56ID:/cgkOgJI0
瘴気魔の手最初ほんま怖くてビビったけど今や見つけたら俺が爆弾魔になって簡単に処理できるようになってしまった
でもほんとビビったわ
最初は祠あった洞窟だけど外で会ったときは変な悲鳴でたわ
727なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:45.50ID:DoZlk/ZF0
>>725
お前もじゃい!
2023/06/17(土) 17:44:46.14ID:DwAFcWEOd
てか歴代の3Dの敵キャラが怖いやつとか強いやつがいなかったせいで前作のガーディアンとか今作の瘴気が余計にね
729なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:13.24ID:1EBBUytAa
なんか自己レスになっちゃったけど
まあいいや
2023/06/17(土) 17:45:16.56ID:fLI7ZMMy0
ドリアン探しに行ってマドハンドとライネルにエンカウントしたブレワイ経験者多いのではないか
2023/06/17(土) 17:45:18.36ID:3SGJYqU60
>>713
ラウルにパンツと朽ちたマスソ以外全部持ってかれたんだろう
と思ったがゼルダのタイムスリップで何か改変があった可能性があったりするのか?
2023/06/17(土) 17:45:21.03ID:KVyoQxC9d
>>716
手のひらに目ん玉ついてる都合怯みはするぞ
2023/06/17(土) 17:45:21.52ID:YvM35QPj0
>>725
マスソくん手に入れるまではこわかった
2023/06/17(土) 17:45:33.13ID:JOE8wddva
>>726
中ボスと違ってカウントされないし爆弾持っていかれるから今でも全力で逃げる対象だわ
逃げる方が怖さを感じられていいぞ
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:35.79ID:Vs2WTU7k0
>>710
服強化と井戸洞窟まだコンプしてないけど土日とリモート勤務の夜で1ヶ月でストーリーと祠コンプはできたよ
長期休みあればたぶん慣れるとこまでいけると思うよ、疲労には注意だけど
736なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:45.22ID:DoZlk/ZF0
グリオークのビームは追尾すごいし瘴気の手は怖くてすぐ捕まるし地底の魔物の攻撃はハート最大値減るし…とんでもないゲームと思ってました

慣れって怖いわ
737なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:02.30ID:1EBBUytAa
瘴気くんは
初見手も足も出なくて
速攻逃げた
2023/06/17(土) 17:46:06.21ID:04LaDH070
>>725
音消して遊んでたらどつかれてマジでビビった
木が集まってたら燃やす癖がついたわ
2023/06/17(土) 17:46:07.64ID:MuCOQwO20
>>704
その時は3人とも秘石あっただろう

理屈無視の奇跡ではなく技術だというのなら事前にリンクに元に戻せる方法見つけたかもと伝えてくれれば良かったんだよ
主人公が解決するべきチャレンジをなんか急に出てきて意味わからない方法で解決されたってのが不満の大元なのだから
2023/06/17(土) 17:46:08.27ID:/cgkOgJI0
>>713
地下でパラセールなんて使うと思わないぢゃん…
2023/06/17(土) 17:46:10.14ID:8CQ48mp5a
>>690
時の力はゼルダマッソが何万年旅行してる
光の力はゼルダがマッソに込めてる描写からも時間をかければ難敵すら倒せるのほどの力を秘めてることを証明してる
幽霊状態だから力を使えないなんて描写はないっていうかむしろリンクへ力を貸してるあたりラウルの力は失われてない
 
ゼルダが決死の覚悟で龍化して何万年も聖なる力溜めてリンクにマッソが渡ったことが奇跡じゃないと言うならもう何も言うことはないわ
そもそも龍化が成功する確証なんて伝承だけでどこにもなかったし
2023/06/17(土) 17:46:21.60ID:KVi7nFLb0
ドリアン探してたつもりがポンコツロボ見つけたよ
2023/06/17(土) 17:46:35.49ID:MqX8qwpHd
>>731
城の地下の話してるのではなかろうか
744なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:36.00ID:CCksW3Rja
>>717
ガーディアンは不安煽るようなBGMもあったし
ガーディアンの方が怖く感じそうだけどな
2023/06/17(土) 17:46:48.45ID:kMJEIljQ0
マドハンドは最大ライフが低い序盤ほど脅威だからな
回復も出来ないし
でもライフが増えると1しか減らんから攻撃は気にならんし、そもそもその頃には獣神爆弾矢で瞬殺出来るようになってる
2023/06/17(土) 17:46:51.21ID:qpv+nXeua
鈍器しか持ってない時の木
2023/06/17(土) 17:47:08.79ID:+inZ4Xu40
>>726
俺は初めて出会ったのが雨の夜の森の中だったおかげで余計に怖がったかもしれない
しばらくの間は見つけた瞬間高所に逃げるかワープしてたわ
今ではバクダン投げまくってファントムから弓を狩るだけのお仕事
748なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-RfpL [60.114.54.142])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:24.34ID:Vs2WTU7k0
>>716
むしろヒダマリ草矢につけてたわ
カガヤキはギブドや骨に試した
2023/06/17(土) 17:47:27.39ID:s3ncBWJYM
あとは潜れるようになれば完璧だなこのシリーズ
水位調整ギミックとか動かしてると潜りたくなるんだよ
2023/06/17(土) 17:47:48.79ID:8CQ48mp5a
>>737
序盤にあってこいつはヤベェってなったわ
物資潤沢になったら爆撃で終わるから怖くなくなったけど
2023/06/17(土) 17:47:55.33ID:/cgkOgJI0
>>734
でも見つけると(あっ殺れる)って頭を過ぎってつい殺っちゃう
ビビらされた恨み!
752なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:55.46ID:DoZlk/ZF0
そういやオロチウムの祠は此処ではどういう評価なの
2023/06/17(土) 17:47:57.32ID:VsOmk4sZd
>>746
これマジで最強の敵となるわ
燃やすけど
2023/06/17(土) 17:48:20.64ID:dd0sy9DR0
>>739
そうするとわざとやらないプレイヤーもいるからなあ
分岐はさせないってコンセプトあるんだろう
2023/06/17(土) 17:48:22.51ID:uipzSOVWa
>>725
地上に降りて最初に出会った敵がコイツだったから本当にビビった
2023/06/17(土) 17:48:27.59ID:4kWnh2ruM
ブレワイのガーディアンは脚もげたやつで射線切ればいいって最初に学べるけど
初見の瘴気の手は平地じゃ逃げきれなくて絶望感すごかったな
2023/06/17(土) 17:48:47.64ID:hHS4TSna0
>>732
目玉ついてるのと付いてないのといるのかな
その時は焦ってよく見てなかったわ
>>748
記憶から抜け落ちてたな
2023/06/17(土) 17:49:05.50ID:kMJEIljQ0
そこら中岩だらけで石がないのが悪い
岩をハンマーで砕いたら石に出来るようにして欲しいわ
2023/06/17(土) 17:49:40.58ID:3SGJYqU60
瘴気魔は驚いたからまずカメラ向けて図鑑登録で弱点見ようかと思ったら登録できないのがビビったわ
2023/06/17(土) 17:49:41.47ID:rv1eCzlo0
バオバブ版のキングデクボク実装はよはよ
2023/06/17(土) 17:49:43.67ID:KVyoQxC9d
>>746
さらに雨降ってると
お願いルージュ
2023/06/17(土) 17:49:53.12ID:8CQ48mp5a
>>756
追ってくるスピードもかなりのもんだからスタミナない序盤はマジでエグかったわ
2023/06/17(土) 17:49:54.16ID:PHQl34p5a
デグボク、ライクライク、ホラブリン、手は事前情報無しで会えて本当に良かった
2023/06/17(土) 17:49:59.53ID:/bBuKWqV0
批判したいならせめて日本語の解釈完璧になってから出直してくれ
いくら語りあっても日本語通じてないなら時間の無駄だ

龍から人に戻れなくなる→伝承を読んだミネルの解釈(事実とは限らない)
「龍へと姿を変えたものの心は永劫に戻らない」→伝承(事実とは限らない)

までが作中での事実

伝承を真に受けるなら人の心を取り戻せば龍から人に戻れるって話になるぞ

で、作中描写で白龍はゼルダの心を持ってたり、人に戻った時にうたた寝してる感じだったって言ってる
人の心元々失ってない

龍から人に人から龍になること自体は鼻ほじりながらでもできる奇跡でもなんでもないんだよ
2023/06/17(土) 17:50:02.04ID:KVi7nFLb0
あの瘴気わざわざ隠れたのに執拗に追いかけてキエーッッ!!って驚かせてくるの怖かったな
766なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:50:13.36ID:DoZlk/ZF0
やったね!念願のルージュ様と旅ができるよ!
2023/06/17(土) 17:50:20.19ID:fLI7ZMMy0
木は序盤は倒した後に出る太棒と丸太くっつけて彼岸島ごっこしてた
2023/06/17(土) 17:50:56.39ID:/cgkOgJI0
リンクの走る速さを若干上回る速度が嫌らしいw
2023/06/17(土) 17:51:21.83ID:cY8CGD/f0
>>739
主人公がやったのはゼルダを探してのミッションだろ
ゼルダが龍になるしかなかった原因は後世にガノンを残した古代の人物達にあるし主人公がやらなきゃいけないっていう義務は無い
ちゃんとリンクは空でゼルダ捕まえたし
2023/06/17(土) 17:51:32.70ID:YvM35QPj0
>>756
どっかの集落跡地で遭遇して廃屋逃げ込んだら行き止まりで詰んだかと思ったらあいつ等はいってこれなくて逆転勝利してやったわ
その後高いところあがるのでも平気と気づいてしばらくそうやって対処してたのでおじさん出てくるの知ったの結構後
2023/06/17(土) 17:51:43.28ID:s3ncBWJYM
そういやウオトリー復興用の木材にデグボグ素材混入させちゃったけど大丈夫なのかな…
2023/06/17(土) 17:51:51.16ID:3/udlD88d
石見つからなくてスクラ起動でウロウロするやつおりゅ?
石だと思ったら岩をスクラして切れなくてキレてるやつおりゅ??🤭
2023/06/17(土) 17:51:53.62ID:3W87xBB+a
>>766
いくぞ!ピシュー(激遅
2023/06/17(土) 17:51:55.93ID:KVyoQxC9d
テグボグの丸太は普通の丸太とは区別されていてちょっと強かったりする
2023/06/17(土) 17:52:14.75ID:VsOmk4sZd
アイテム拾おう

チューリ「やああああああああwwwww」

アイテムぴゅーん
2023/06/17(土) 17:52:34.64ID:RDQtUekr0
>>739
ゼルダの残留思念が現代まで残り続けてリンクにモドレコという形で時の秘石の力を託せるとは当時の誰も想定していないのだからゼルダが龍化を決意する前に解決法を教える事は出来ないでしょ
リンクのモドレコ(時の力)をラウルとソニアに元々宿る光と時の力が強めた事で起きた奇跡であるならまさしくやってみなきゃ分からんってもんよ
2023/06/17(土) 17:52:45.32ID:uh4P7KXE0
手は最初強制キャッシュクリアの赤月だと思ってたから
出てきた時びびり散らかしてワープしたわ
ちなフィローネ
778なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:50.94ID:1EBBUytAa
>>767
太棒さんホントお世話になったな
多分デグボクにヘイト溜められてるわ
うちのリンク
779なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ep0E [110.133.235.219])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:01.23ID:1hC9dFq50
デグボグとブルプリ丸太と普通の丸太でサクラダの反応違うって聞いたけど
2023/06/17(土) 17:53:08.19ID:8CQ48mp5a
デグボクも最初ビビったな
慣れたら後半は無視して引く連れまくってたわ
2023/06/17(土) 17:53:31.83ID:N7OE4QZH0
>>769
もう流石にそろそろ黙った方がいいと思う
たぶん終わんないよその話
dlcとかで補完されるのを願って待ちな
782なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-SkQ7 [126.233.119.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:35.14ID:/3slsgBGp
>>735
マジか
元々RPGとかコツコツレベル上げしつくしてからボスに挑むタイプで
マップで踏んでないところは許せない糖質マンだから余計に時間かかるのかもしれんね
783なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:40.82ID:CCksW3Rja
>>770
おじさんってデグの木とかで戦ったやつ?
2023/06/17(土) 17:53:42.24ID:DwAFcWEOd
>>772
そういえば石は地味にレアだからな大体が岩
2023/06/17(土) 17:53:45.54ID:/cgkOgJI0
今思ったけど同じ時代に同じ賢者っていないのかな
2023/06/17(土) 17:53:49.19ID:3SGJYqU60
正直チューリちゃんの声うるさいからオフにさせてほしい
2023/06/17(土) 17:54:24.72ID:KVyoQxC9d
導きの丈夫な木の棒シリーズよ
2023/06/17(土) 17:54:26.89ID:kMJEIljQ0
剣で木は切れるのに、木箱はなんで切れないんですかね・・・
丸太より頑丈な木箱ってなんだよ・・・
2023/06/17(土) 17:54:32.17ID:rxGoe68Sd
https://i.imgur.com/OMUzwRA.jpg
持ってきたよサクラダさん
2023/06/17(土) 17:54:39.09ID:N7OE4QZH0
>>781
ゴメン、>>739宛てのつもりだった
2023/06/17(土) 17:54:41.70ID:3/udlD88d
>>785
秘石手に入れた人が賢者なんで
2023/06/17(土) 17:54:54.97ID:MuCOQwO20
>>741
ファンタジー世界なんだしこういう能力やアイテムがありますと事前に情報が出てて
それに沿った現象が起きてるだけならそれは別に奇跡ではないよ
あと幽霊ラウルがリンクに能力を貸したというのは間違いでは
ラウルの手は実体があるしその手を移植しただけ
2023/06/17(土) 17:55:22.68ID:FzZbOAG7M
ちくわ大明神
https://i.imgur.com/3V4mB7Q.png
2023/06/17(土) 17:55:24.91ID:YvM35QPj0
ウオトリーのまわりヤシの木しかないと思ってレイクサイド馬宿から馬でひっぱるのかとおもってそっち飛んだらそっちもヤシの木だから高原までいって木集めて馬にくくりつけたら重すぎて運べないから自力でウオトリーまでウルハンで運んだわ
そしたら祠の高台に普通の木があっテェ…
2023/06/17(土) 17:55:30.30ID:UlrO8YOF0
>>789
2本足りない
2023/06/17(土) 17:55:37.87ID:cY8CGD/f0
>>781
自分はミネルが言ってた時の力と光の力の奇跡で納得してるよ
2023/06/17(土) 17:55:44.88ID:s3ncBWJYM
>>779
マジ?
普通のとデグボグの混ぜてウルハンで15本くっつけたやつ渡したから何も分からんかった
798なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.54.59])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:55:47.80ID:1EBBUytAa
>>784
石は物資置き場に3つくらい
並んでるんだけど
気づくの時間掛かったな
斧ある馬宿回ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況