X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 08:40:18.08ID:UxeOCoxMa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part142
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686993368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/18(日) 08:43:21.31ID:UxeOCoxMa
(オッペケ Sr33-c9QJ [126.194.8.176])
(ワッチョイ ????-c9QJ) ※毎週土曜更新
またはワッチョイとIDを隠した状態でコピペを貼ったり煽りや釣り質問、マルチ投稿を繰り返す書き込みはほぼ全てロレおじ、ロレハゲと呼ばれる自演荒らしです
オッペケに繰り返し構う人も自演です そいつもNGしましょう

「オッペケ」または共通する下4桁「c9QJ」を専ブラでNGName登録して下さい
オッペケに餌やり禁止🧁
2023/06/18(日) 08:45:08.26ID:UxeOCoxMa
すまん>>4の最後━━━ テンプレここまで ━━━を消してしまった
2023/06/18(日) 10:27:09.55ID:ybknMZ29a
カックーダってかなり控えめな強さしてるよな
ほかゲームだったら体力とか追尾性能も高くて死ね死ね言われまくってそう
2023/06/18(日) 10:32:07.25ID:A6w888Gh0
爆弾矢は最終的に瘴気魔にしか使わなくなったな威力だけならギブドの骨とかの方が強いし敵無駄に吹っ飛ぶし
2023/06/18(日) 10:34:11.04ID:/vjlyxq10
🎭🌳🎒をスクラビルドしたかったけど疲れちゃってェ…
2023/06/18(日) 10:40:10.73ID:A+1BU69Od
爆発ダメージってモンハンみたいに弓ダメージ+爆風固定ダメージなのかね?
ルビー連射弓が派手すぎてバクダン花より火力ありそうだが
2023/06/18(日) 10:41:21.00ID:No/RBHC60
連射弓になると爆弾ってダメージがちゃんと連射分乗ってない感じになるな
骨とかは乗るのに
12なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.158])
垢版 |
2023/06/18(日) 10:41:34.45ID:Ew227yB3a
宝石はトパーズだけぶっとんでるよな
2023/06/18(日) 10:43:36.56ID:DQiBgZckd
属性と爆風は短時間に多回数当たるとまとめて1発扱い
火龍頭の直当てはスリップダメージとしてまた違う処理が入るが、一度外してからすぐ当て直すと同様に次のダメージ受付まで待ち時間が入るね
2023/06/18(日) 10:45:10.51ID:+OB+gkCN0
待機時間ないのがグリオーク素材だっけか
矢につけても多分同じだね
2023/06/18(日) 10:45:48.00ID:DQiBgZckd
ただ火薬樽等は接着して大爆弾作る奴が出るのを予測してか、きちんと個数分のダメになる
そういう細かい深読み調整ができるスタッフもいたんだなと
2023/06/18(日) 10:46:35.74ID:bSoSqffm0
ゴロンのアフィリエイト広告力試し色々やってみた結果258デシベルが最高だったけどお前らはどうゴロ?
勝負するゴロ
2023/06/18(日) 10:48:58.89ID:KgUea/ma0
キラキラ森人槍見つけてからこれに電気の実ビルドはずっと重宝してる
2023/06/18(日) 10:50:27.76ID:xbff0PQ/0
>>16
その場にあるものだけ使って140が限界だったわ
2023/06/18(日) 10:51:43.49ID:DQiBgZckd
>>16
高所から重量物落とせば際限ないだろうから
一定のレギュレーションが欲しいんだよなああれ
2023/06/18(日) 10:51:47.59ID:F/JQksh90
地下MAPのハイラル城の左っ側どうやって行くんだ?
2023/06/18(日) 10:52:21.86ID:FNZWPEIr0
>>20
アプデしろ
2023/06/18(日) 10:52:31.14ID:Fp3KXIGnd
対グリオークにキースとかの目玉使わずに安定して勝つ方法ある?
2023/06/18(日) 10:53:10.11ID:kzq04oWF0
最後ゼルダに追いつかなかったらどうなるの?
2023/06/18(日) 10:56:42.18ID:L6fS6eRS0
>>23
バイツァダストが発動する
2023/06/18(日) 10:56:55.31ID:SDYfqI8R0
ゾナウの巫女服を着たゼルダがレイプされてる二次絵を見るたびに
「これ多分ガノンなんだよなあ…」て心の中の大松が語りかけてくる
2023/06/18(日) 10:57:39.92ID:Onn/J1e7r
>>23
ゼルダ「落ちていく姫を見捨てるなんて、やはり勇者は人でなしだな!お命ちょうだいする!」
2023/06/18(日) 10:58:01.89ID:VEg94Cr40
>>23
ずっと落ち続ける
2023/06/18(日) 10:58:19.77ID:A6w888Gh0
>>22
ブレス吐いてる時は首止まるからそこをZL押しなおしてしっかり当てるだけ
賢者にブレスのタゲとってもらわないと一人ではキツい
2023/06/18(日) 10:58:32.94ID:Hm7iYzew0
ゲルドの地下の石碑、あとひとつが見つからないわ
結構難しくね?
2023/06/18(日) 11:00:13.57ID:FSWnZT000
>>29
パトリシアちゃんに聞けば良い
2023/06/18(日) 11:00:41.84ID:K3d5nu4D0
>>22
ダウン復帰後の風圧に飛ばされないように早めに離れてまたヘッドショットすれば飛ばれる前にダウンとれる
2023/06/18(日) 11:00:42.24ID:ybknMZ29a
(ここでゼルダ助けなかったらどうなるんやろなぁ…)
2023/06/18(日) 11:00:47.07ID:A6w888Gh0
>>29
玉じゃ無く石碑ならたぶんそれ恋愛教室にある奴だと思う
2023/06/18(日) 11:01:03.68ID:9Q6f4Q+h0
森人武器は可能性しかない
森人盾も同じ効果欲しかった
2023/06/18(日) 11:01:17.58ID:Fp3KXIGnd
>>28
ソロで目玉無しは無理ゲーだよなやっぱり
三つ首全て賢者の皆がタゲ取ってくれる場合があんまり無いのがなぁ
2023/06/18(日) 11:01:26.95ID:Onn/J1e7r
>>29
牢屋の中か
恋愛教室の真っ二つになってるやつか
2023/06/18(日) 11:02:05.96ID:Hm7iYzew0
>>33
黒い玉じゃないやつ
恋愛教室のは見つけた
>>30
パトリシアちゃんのは違うみたい
2023/06/18(日) 11:02:08.05ID:afF06OWW0
下が水ならゼルダの手を掴まなくて無事だった気がしなくも無い
2023/06/18(日) 11:02:30.17ID:K3d5nu4D0
パトリシアちゃんの座標は玉の座標だけでしょ
2023/06/18(日) 11:03:02.66ID:rLUQUjjur
永久に落ちないのスパイキッズ2思い出す
2023/06/18(日) 11:03:10.48ID:/vjlyxq10
とどめシーンでガノンにマッソ刺さなかったらどうなるんだろうなァと思って放置して30分して見に行ったらおじドラずっと待っててくれてた
2023/06/18(日) 11:03:16.79ID:A6w888Gh0
>>35
どうしても一人でやるなら上空に浮遊石浮かべるトーレルーフして落ちながら弓集中してヘッショかな
2023/06/18(日) 11:03:28.16ID:Fp3KXIGnd
>>25
クッパ姫のようなカルト的ブーム起きたりして
2023/06/18(日) 11:04:37.92ID:VEg94Cr40
ハイラルの物理法則ではどんな高所から落ちても水ポチャなら無傷なんだ
2023/06/18(日) 11:05:29.78ID:hVQ4LcXs0
おじさんはおしまい!
2023/06/18(日) 11:05:35.20ID:KgUea/ma0
ゲルドの石碑はバーの隠し部屋から斜めにトーレリーフで行った先にもある
2023/06/18(日) 11:05:37.85ID:cQ/8hNXs0
石碑は投獄パターンが嫌で結構さまよった
2023/06/18(日) 11:05:49.04ID:Oncv0Zoma
>>7
基本一撃なのと回避行動取らないしな
あの手の敵が本気出したらメトロイドプライムのフライングパイレーツが誕生する
2023/06/18(日) 11:06:09.97ID:Hm7iYzew0
>>36
両方見つけてある
2023/06/18(日) 11:06:23.83ID:L6fS6eRS0
いや落ちても水で大丈夫なのはリンクだけだろ
2023/06/18(日) 11:06:27.84ID:afF06OWW0
石碑は地下街から遺跡っぽいところに行く道中のやつじゃないか
2023/06/18(日) 11:07:18.01ID:A6w888Gh0
>>49
爆弾で壊す壁の石碑見つけた?
53なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.154.145.216])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:08:27.77ID:8Z3V1sTAa
>>38
落ちた後見つけられんかもしれんし
2023/06/18(日) 11:08:52.80ID:Hm7iYzew0
みんなありがとう!
>>52
これだった!
2023/06/18(日) 11:09:21.34ID:rLUQUjjur
ゼルダ「我… 水底… 閉じ込められ…」
2023/06/18(日) 11:11:17.80ID:iQwQlH+g0
荷馬車あるからクレイジータクシーみたいなことしたかった
NPCを目的地に届けたらお小遣い貰えるプチイベントみたいなの常在してたらな
2023/06/18(日) 11:11:24.90ID:A6w888Gh0
ハイラルの住人は無理やり水に沈めると浮かんでこないよな
2023/06/18(日) 11:11:41.14ID:+m3snxEN0
ワビスケを救う手はないのか?
妻と娘に会いに来ただけなのに投獄されてるのはかわいそう
2023/06/18(日) 11:12:28.13ID:vErYDQ8md
>>38
何かに掴まってると落ちてない判定になるから地面に落ちてコログレベルで吹っ飛んでもノーダメなんや
水があったから良かったけどなかったらリンク死んでたんだ
2023/06/18(日) 11:14:27.15ID:5HQOOMBD0
大田全国周ったのにミニチャレンジ15以上残ってんなあと思ったら絵のやつ全部の馬宿にあるのかい…
これ額縁最初からあったんか?
2023/06/18(日) 11:14:51.62ID:vErYDQ8md
>>60
触んなハゲって怒られる
62なまえをいれてください (オッペケ Sr33-N1HM [126.254.202.114])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:15:12.79ID:AhtBSXCor
世界中に宝とかのヒントくれるモブ多いけど、抽象的すぎて結局役に立つこと少なかった
潔くマップに印付けてくれ
2023/06/18(日) 11:15:18.80ID:/vjlyxq10
>>57
全員水遁の術をマスターしているエリート集団だよ
https://i.imgur.com/gaEFu2K.jpg
2023/06/18(日) 11:15:19.06ID:Fp3KXIGnd
>>44
アタリハンテイ力学かな?
10点満点の飛び込みでも確実にコンクリ以上の強度になってるはずの水面に打ち勝つリンクさんマジ英傑
なお強化したグライドスーツを着ると更に人間辞められる模様
2023/06/18(日) 11:15:20.94ID:J9gmiBCv0
石碑は牢獄外から撮ったのは駄目で心が折れかけた。
試行錯誤して通れルーフで行けて、自画自賛してたら、
変態行為で牢屋入れられて、これまでの苦労が何だったのかと絶望した
66なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.133.45.80])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:15:40.89ID:yXbZF0Gga
>>35
キースの目縛りは実は簡単
ロケットで集中すれば目なくてもダウン余裕な訳で
2023/06/18(日) 11:16:34.37ID:dzYxPlhj0
リアルでも飛行機事故から生還する人もいるし・・・
2023/06/18(日) 11:16:59.77ID:Yl9csRBj0
もしかしてドリアンだけじゃなくサザエも絶滅した?
いくら探しても見つからないんだけど?
2023/06/18(日) 11:17:33.49ID:Az0Fdon20
死んでも妖精いるし
2023/06/18(日) 11:18:25.58ID:j9n11cpdd
サザエは今作でマックスがある空とか洞窟に海要素ないからだろうな
2023/06/18(日) 11:18:33.58ID:FSWnZT000
キースの目を使う機会が全くない
2023/06/18(日) 11:18:46.96ID:H2OuiZXN0
>>68
そう
地味すぎて誰も気にしない
2023/06/18(日) 11:19:19.70ID:Fp3KXIGnd
>>65
イーガ団装備で街に飛んだらいきなり捕まって牢屋ぶち込まれたわ
裸じゃダメって言われたから着て行ったのに何がいけなかったんやろなぁ…
2023/06/18(日) 11:20:05.45ID:7VFIvQcX0
グリオークいつも何も考えずに地上で普通に弓矢売って3つ落としてるけど
5人居れば結構タゲ取ってくれてるんじゃないかな
貧乏性だからキースも浮遊板も盾ジャンプもあんま使ってないわ
2023/06/18(日) 11:23:22.09ID:dzYxPlhj0
今作貝類自体があんまない印象だわ
神殿一通りクリアしてシノビ服強化しようとしたときにシノビタニシ1個も持ってなかったし
2023/06/18(日) 11:24:18.72ID:FNZWPEIr0
>>75
ゾーラの里にやたら居たの消えてるから寂しいわ
2023/06/18(日) 11:24:27.59ID:vErYDQ8md
>>73
逆ならいけるぞ
裸で投獄されてイーガ団着るとヨシッ👉って出してくれる

秒で再投獄されるけど
78なまえをいれてください (オッペケ Sr33-N1HM [126.254.202.114])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:24:41.91ID:AhtBSXCor
キースの目矢は青沼が紹介映像でいち早く披露してしまったのがな
意図された壊れ性能だったんだと思う

エアロバイクはイーガ設計図にもなかったからなんか意図されてない気はするが
2023/06/18(日) 11:25:09.11ID:Fp3KXIGnd
シノビタニシは空島の水辺で素材漁ってると時々拾うけどあれを10や20集めろと言われたらくっそダルいな
2023/06/18(日) 11:26:26.15ID:Xsgr7WM9d
そもそも貝類がタニシ以外絶滅してるんだっけ?
2023/06/18(日) 11:26:42.38ID:vErYDQ8md
>>78
当てられないやつがかなりいるからな
救済措置

キースでグリオーグとか勝って当たり前だから
ゾナ弓で遊んでるわ
2023/06/18(日) 11:27:02.64ID:A6w888Gh0
>>79
地上にも群生地あるぞ竜血樹の辺りにたくさんいる
2023/06/18(日) 11:27:52.37ID:ms7r7ZQG0
>>71
グリオーク目無しで倒すの面倒じゃね?
2023/06/18(日) 11:27:57.40ID:1pyMIJck0
素材集めは1枚写真取れば生息場所もわかるし
サーチ設定してブラついてたらすぐ集まるけどね
2023/06/18(日) 11:28:06.11ID:Fp3KXIGnd
>>77
何を見てヨシ!したんですか?(電話抗議)
2023/06/18(日) 11:28:19.76ID:+OB+gkCN0
シノビタニシはラネールとかカカリコ付近にたくさんいたような
地方限定だから数は少ないと思う
マックスバスはゾーラ里イベントで初めて見つけたわ
サーモンはなぜか持ってたのに
2023/06/18(日) 11:28:49.57ID:7VFIvQcX0
翼が序盤から長い距離飛べないように消えるのはまぁ分かるけど
一度着陸させたらリセットしろと言いたい
2023/06/18(日) 11:29:00.02ID:vErYDQ8md
>>80
以外もなんもタニシ、サザエしかないし
2023/06/18(日) 11:29:29.44ID:z2Y96R610
>>77
ワロタ
2023/06/18(日) 11:30:27.43ID:A6w888Gh0
マックスバスはいろんな空島の池によくいる
サーモンは寒い所の池にもいるけど熊倒したら落とすから熊乱獲してた
2023/06/18(日) 11:32:03.02ID:YHdtRglh0
グリオークは目玉にメチャメチャ依存するわ
てかグリオーク戦以上に目玉が活躍する場面がない
2023/06/18(日) 11:33:48.28ID:SDYfqI8R0
>>91
個人的には空にいるイーガ団叩き落とすのに目玉必須だわ
2023/06/18(日) 11:34:21.05ID:GOTGcARS0
>>80
ティアキンスレってこの手のわけわからんことを知ったかするだっけガイジ多くない?
2023/06/18(日) 11:34:51.32ID:+OB+gkCN0
サーモンはハート池の近くの池にいたんだったかな
妖精回収用にとワープ置いてるけど最近は雪原の井戸でしか回収してねえ
2023/06/18(日) 11:36:24.32ID:cQ/8hNXs0
サトリ山近くのルチル湖?にもタニシ5くらいは居たな
まあ夜じゃないと絶対見えないくらいに見えないけど
2023/06/18(日) 11:37:38.03ID:PMizZoaTa
定期的に魚とりに闇祓いの島行くわ
2023/06/18(日) 11:38:54.03ID:SDYfqI8R0
シノビタニシは姫すずかの群生地のあたりに大量にいるよな
あいつら夜は発光するけど昼は地味だから道中いても気付きづらいんだろうな
2023/06/18(日) 11:39:15.64ID:Fp3KXIGnd
>>96
マックスバス初入手があそこでだったわ
魚取りの島だね最早
2023/06/18(日) 11:39:31.79ID:cQ/8hNXs0
翼はパラセールしてても乗り継ぎ出来るってんで空やら地底でもずっと使ってたな
ローコストで大体の場所いけるのがケチな俺に合ってた
2023/06/18(日) 11:39:37.28ID:A6w888Gh0
なんで陸に居るのに水に居る魚に雷の実投げて一緒に感電するんだよ
2023/06/18(日) 11:40:00.65ID:3lrsSd6j0
シノビタニシもサトリ山麓のルチル湖でニンジンと虫漁りついでにとればええやん
2023/06/18(日) 11:40:45.18ID:xhl7TjO9d
>>92
空にいるイーガ団は毎回なんとなくルージュの分身で雷落としてたわ
2023/06/18(日) 11:41:12.06ID:PMizZoaTa
>>98
一度水抜いちゃえば勝手にビチビチしてるのが楽だよね
2023/06/18(日) 11:41:41.58ID:3lrsSd6j0
マックスサーモンたまに寒冷地のクマからドロすることもある
名前忘れたけどヘブラんとこの滝下には魚はビリビリもヒンヤリもマックスサーモンもいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況