X

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/22(木) 08:21:34.74ID:qEEt+4tL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とすること
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

前スレ

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part381
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684983121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
512なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.87.119])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:08:14.28ID:OGqOCe700
>>509
ちょっとやってやめた。
元ネタ知らんし。
2023/07/04(火) 16:08:24.23ID:8dezjpFHd
それよりもSwitch版あるし収集要素ヨッシーになるのかケロタンになるのかのが気になったり
514なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.87.119])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:09:27.75ID:OGqOCe700
MGS2のビッグシェルの海に巨大ゲノム兵が現れるの知ってる?
515なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.87.119])
垢版 |
2023/07/04(火) 16:10:14.19ID:OGqOCe700
ケロタンなんかいらん。ツチノコでいい。
2023/07/04(火) 16:16:53.08ID:sRlWieaR0
HDでもなかったガイサベージもないんだろうな
2023/07/04(火) 16:17:02.03ID:z6xPV3rR0
猿蛇はスネークのセリフが面白いだけでゲーム性自体は無印特有俯瞰カメラのせいもあってなんか微妙
メタルギア好きの観点だとサルゲッチュ3のメサルギアのほうがよっぽど面白いと思う
このサルスネークの緊急回避ってヴェノムと同じダイブ回避なんだよね
「刷り込みでスネークと化した存在の緊急回避はダイブ」の法則はこの頃から存在していた…?
518なまえをいれてください (スーップ Sdba-eo5r [49.106.121.117])
垢版 |
2023/07/04(火) 17:14:11.28ID:VSqCcHpkd
猿蛇合戦移植してほしいけどSwitch版に入れられるわけないよなあ…
2023/07/04(火) 17:23:22.77ID:ItdHNGcQ0
>>514
HDエディションにスネークテイルズ入ってたから今度のコレクションにも入ってるよ
2023/07/04(火) 17:47:15.50ID:WNyCL8Mi0
猿はソニーコラボみたいなもんだからな
2023/07/04(火) 18:09:45.07ID:3Jo3sHIH0
ガイ・サベージだけは、入れてほしい
実況者とかが、なんだこれって驚いて
あの頃の驚きを共有したい
2023/07/04(火) 20:34:04.48ID:mwKdCMLUd
入れるならシークレットシアターを
2023/07/05(水) 03:43:07.32ID:XviXd11sd
>>522
わざわざ黒歴史を掘り起こさないでしょ
2023/07/05(水) 06:54:08.35ID:v5hglDLWM
VRミッション好きだったな
武器のやつ
2023/07/05(水) 07:18:53.77ID:GfNNUIKE0
一見チュートリアルの様に見せかけて本編よりむしろ難易度が高いあれかw

武器なしでゲノム兵全員倒せ 的なミッションが好きだった
2023/07/05(水) 07:39:49.17ID:icPofEloa
>>517
CERO的に敵サル殺せない上に気絶時間も短めだからステルスアクション的には難易度高めっていう
2023/07/05(水) 08:02:05.15ID:fo6nStgg0
VRは消化してくミニゲームだが量が多いよ
2023/07/05(水) 08:19:31.57ID:eS0Y3dyDM
当時高校猿時代彼女と彼女の友達同時に妊娠させて逃亡先で現実逃避に延々とVRミッションやってた
2023/07/05(水) 13:08:40.51ID:fh8opypI0
脳内彼女楽しそうだな
2023/07/05(水) 14:35:23.29ID:GCxfbRvK0
>>528
本当だとして産ませたの?堕ろしたの?
531なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.84.159])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:40:38.99ID:pZCsLBgT0
MGS2のVRとかコンプしようとしてプレイしてるとむなしくなってくるんだよな。
532なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-sGjF [106.146.28.224])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:09:45.94ID:GDhfxfbna
そういや雷電もVR訓練やり過ぎて頭がおかしいってスネークに突っ込まれていたな
2023/07/05(水) 18:16:56.03ID:wYJdMUqRM
>>530
高校で妊娠するような女の子供なんかいらんだろ
534なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.94.255])
垢版 |
2023/07/05(水) 18:47:10.81ID:h22Gj6OM0
うるせえよスレチども
2023/07/06(木) 00:15:47.88ID:4u9b5ayJM
mgs2のトイレでしゃがんで大佐に無線すると「悪いとは言わないが...」とちょっとだけフォローをするAIの優しさ
2023/07/06(木) 00:40:12.50ID:6uA+/C3f0
食べるんじゃないぞ
537なまえをいれてください (ワッチョイ 9a8d-ml5O [61.195.153.235])
垢版 |
2023/07/06(木) 08:50:42.21ID:Av3NEPM10
メタコレ高すぎない買うけどさぁ
2023/07/06(木) 08:57:33.00ID:44CaF73/0
>>537
半年後にセールで買えば?
2023/07/06(木) 09:59:21.71ID:YnZraiu8M
日本のゲーム半年じゃセールにならないんんじゃないか?
よっぽど売れなければやるだろうけど
2023/07/06(木) 10:55:16.77ID:1YVU3zSd0
じゃあ。5年待てばいいじゃない
2023/07/06(木) 12:14:44.92ID:W4x8R0l70
リマスターどころかただの移植って感じっぽいのに強気だよな
2023/07/06(木) 12:15:13.70ID:W4x8R0l70
MGS1単品で2750円かあ
昔PSアーカイブスで600円ぐらいだった気がするんだけどw
2023/07/06(木) 12:21:15.72ID:o+MXVs03M
じゃあそっち買えばいいやろ
2023/07/06(木) 12:28:17.03ID:v0Ch3tYp0
既にDL版予約したずっとSwitchでやりたかったしお布施の意味でも
2023/07/06(木) 12:41:17.23ID:EI+gdGRZp
MGS1だけで3000円近くなんか強気過ぎない
546なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:42:53.62ID:jwH6LS2A0
君らおっさんでしょ!?
3000円も払えないってどういう人生?
547なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.82.231])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:35.23ID:UvGu2KW60

高齢者
2023/07/06(木) 13:21:28.96ID:P8RpG6sy0
カプコンほどじゃないが、日本のメーカーとしてはコナミも結構値引きするので待つといい
3年くらいで40%、もっと経つと80%引きになる(steam版)
2023/07/06(木) 13:51:02.34ID:s3DyK0cMd
b9は無職なの?
550なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 13:55:53.95ID:jwH6LS2A0
リメイクスレでレスバしてるの見たけどb9
はPS5も買えないみたいだよ
2023/07/06(木) 14:35:50.13ID:vBRYk9Q50
MGS1はトロフィー有りでやりたいな
2023/07/06(木) 15:50:02.04ID:dRV2yC7pM
>>543
もう買えないだろ
2023/07/06(木) 17:03:36.41ID:HeIprrpE0
貧乏人可哀想
2023/07/06(木) 17:23:16.90ID:nKF5yYuPM
アスペ可哀想
こういう場合の値段の話って相対的な価値の話してるんだよ
2023/07/06(木) 17:34:00.21ID:rXFyfxFlp
初代MG1と2 資料集と攻略本付いてるなら安いんだよな
2023/07/06(木) 17:59:25.89ID:1YVU3zSd0
ユーチューバーが言ってたけど
メタルギアの実況って禁止されてるから悲しいって言ってた
2023/07/06(木) 18:26:41.49ID:vBRYk9Q50
禁止っていうか許可がいるんだろ
2023/07/06(木) 18:29:58.96ID:WqmV0E4l0
>>552
なんでもう買えないの?
通常版もインテグラルもまだゲームアーカイブスにあるぞ
PS3・PSP・Vitaが手元に無い、もしくは最新機種で遊べないと嫌というなら知らん
2023/07/06(木) 19:44:26.20ID:I8JrK3y4M
エミュレーターで買えてゲームできたらすべて解決するんだが
2023/07/06(木) 19:47:31.31ID:rXFyfxFlp
中古でソフト買っておけ
2023/07/06(木) 20:31:29.56ID:tW5dR5Hs0
たぶん移植とはいえポリゴンの目の部分はなんとかして欲しいもんだ
2023/07/06(木) 23:01:03.97ID:6n1dLeE40
どうせならツインスネークスを日本語化して収録しろって思うよな
563なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.87.57])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:50:35.07ID:3cF5q6u40
MGS3の初回限定スペシャルパッケージとかバカでかい箱だったけどな。まあ中身はこれといった価値のあるものはない(個人意見)
2023/07/07(金) 03:28:29.24ID:LkumoM29M
中身の本がよくわからんかった
2023/07/07(金) 05:29:26.25ID:SYPTA33R0
>>554
それな。相手が裕福ならこっちが付けた値段を無条件で受け入れてくれるはずだ
なんて甘えた話が世の中には無いって事はいい大人なら普通は知ってる事だ
まぁコナミはそれも分かった上で、まあシリーズファンならこれでも買うでしょwww
みたいな考えがあるのは透けて見えるけど
>>561
PS2で出た2や3はまだともかく、さすがに1は今の時代辛いっすねえ
その辺の対策とかちゃんとやってんのかな?
2023/07/07(金) 06:44:46.55ID:Sfb7QD2c0
勘違いすんなよ リメイクじゃないぞ

昔のを集めたコレクションに昔のはツラいとか意味わかって言ってんのw
2023/07/07(金) 08:28:17.54ID:M7yFR3Zha
移植でグラフィック変える云々してるのはスクエニくらいじゃね?
568なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.82.135])
垢版 |
2023/07/07(金) 08:32:53.36ID:DwFFAY0p0
しかしよく考えたらPS3時代にすでにアーカイブとかHD化したものを、またおんなじ状態で出すってのもテンション下がるね。もし小島だったらサブスタンス的なアレンジをやると思うんだが。ツインスネークスくらい出てくれないと買う甲斐がないなあ。
569なまえをいれてください (スッップ Sdba-/ZXN [49.98.172.184 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 08:51:29.23ID:P1FaAYHTd
過去作のアーカイブな企画は新しさとかそういう目的じゃないからな
2023/07/07(金) 08:52:52.20ID:QbvOMGJ0d
今はどうか知らんけどVのころのコジマだったら追加要素のために3年は追加でかけてみんな忘れたころに出ることになるぞ
571なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.82.135])
垢版 |
2023/07/07(金) 08:58:51.42ID:DwFFAY0p0
>>570
嘘つけ。
イーター→サブシスタンスで1年だ。
572なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.82.135])
垢版 |
2023/07/07(金) 09:00:22.35ID:DwFFAY0p0
>>571
続)
しかしたった1年でまたソフト買わせるってのも今考えたらすげえな。
今だったらアップデートだろw
2023/07/07(金) 09:13:03.43ID:M7yFR3Zha
PS2辺りはFF11あったけど、ネットワークがあまり普及されてない時代だったし大容量通信も難しかったから完全版商法が横行してたのも無理はない
2023/07/07(金) 09:22:41.53ID:Iw068fel0
>>570
まあそうだな
2023/07/07(金) 10:20:35.77ID:ETJnkyAB0
MGSVの続きを 作ってくれるだけでありがたい。
コナミなんて完全放置して、誰も続きを作ろうとしないし
小島がいないと無理なのかって思われても仕方がない
2023/07/07(金) 17:15:31.53ID:GXusqEKK0
opsやライジングを見る限り、ちゃんとした話を作る技量はあるはず
なのに何故サヴァイヴのようなゴミを作ったのか
2023/07/07(金) 17:50:50.14ID:To9QySQWM
もう何年も前だからうろ覚えだけど
ふつーに楽しかったよサヴァイブ
578なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.92.37])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:08:19.60ID:PWeud2vK0
サバイブはスタッフ募集してたよな
2023/07/07(金) 18:59:08.21ID:qCl94uFB0
サヴァイヴもキャラごとの固有エピソードをちゃんと入れてればよかったと思う
序盤で敵兵士とか看護士が仲間になった時はどんなドラマがあるんだろうとワクワクしたけど、なんのエピソードもないまま空気で終わったのが残念過ぎる
580なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-+xcN [60.87.92.37])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:16:58.81ID:PWeud2vK0
サバイブ触りしかやってないけどTPPからあからさまに画質落とした作りでなえた。
2023/07/07(金) 19:59:59.64ID:ZLw2rIPUp
スネークや雷電みたいな主役級のキャラがいないからでしょ
2023/07/07(金) 21:50:09.92ID:/o01Nf4M0
RTA見て知ったけどファットマンて足撃てば転ばせれたんだな
2023/07/07(金) 22:24:35.65ID:xt9g8r9UM
ウクライナがTPP加入申請か
2023/07/08(土) 10:29:10.60ID:CwYTToPka
サバイブはMGO3の別モードで済む話なんだよな

ライジングはライターの人がプラチナとちゃんと話し合って煮詰めて執筆し直されたから上院議員みたいな化け物が生まれた
2023/07/08(土) 11:19:13.35ID:/1VcmHsvd
喰らうものとのタイマンは結構楽しかったよ
凍てつくものは…うん…
2023/07/08(土) 11:21:59.49ID:0GNQ6mgd0
本家をしっかり作らないと
外伝ばかりつくっても先細っていくだけだしな
587なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-A4Rx [60.87.88.143])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:21:45.26ID:W2x1r1ec0
>>584
何を言ってるのかわからない
2023/07/08(土) 12:25:57.12ID:+516+Az60
>>587
ヤバいのに絡むと後悔するぞ
589なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-A4Rx [60.87.88.143])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:27:30.26ID:W2x1r1ec0
>>588
は?w
2023/07/08(土) 12:37:07.35ID:+516+Az60
お前に絡んで後悔したわ
2023/07/08(土) 13:23:05.73ID:BRtV6aoQ0
b9はNGにいれたほうがいい
2023/07/08(土) 13:28:50.85ID:QVxeIiima
>>586
しっかり作っていく土壌は今のコンマイにあるのかどうか…
2023/07/08(土) 13:44:59.13ID:0GNQ6mgd0
誰でもいいから、MGSVの続きを製作しようとするスタジオ現れないかな
594なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-A4Rx [60.87.88.143])
垢版 |
2023/07/08(土) 13:49:43.14ID:W2x1r1ec0
>>591
お前は何年ヘタレをやってるんだ?
595なまえをいれてください (スププ Sd33-MzMa [49.98.255.206])
垢版 |
2023/07/10(月) 11:29:21.50ID:EpDRtk0wd
敵キャラは世界征服を目論む悪役面のゴリマッチョ
ヒロインは金髪白人の大胆でエッチな姉ちゃん
涙無しには語れない使命と想いを抱いた悲しきラスボス

mgs3は分かりやすさならシリーズ1だな
最も一般ウケしたのもわかる
2023/07/10(月) 12:59:09.27ID:BWX5SUcg0
>>595
やり込みが楽しいのもそうだけどほんとシリーズ最高傑作だわ
597なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-A4Rx [60.87.91.173])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:56:25.35ID:YaSBQZq90
MGS3は元々は近未来ミリタリーだったシリーズの異例のイメチェン作品。
598なまえをいれてください (アウアウウー Sa55-fWh5 [106.146.0.43])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:05:22.86ID:NgO79Mg6a
3は特に敵兵で色々遊べたのが良かった
吊り橋のロープ、倉庫の水に落とす、腹減り時に腐ってるものや毒を喰わす、火炎放射器のタンクを撃つ
良かったなぁ
2023/07/10(月) 15:19:04.70ID:nmSK0NVF0
補給路経ったら腹減らすとかもあったね
600なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-qWfd [59.84.186.51])
垢版 |
2023/07/11(火) 02:22:08.53ID:QwUs7cl00
TPPで敵の潜入警戒ってどう下げてる? 誰も無力化せずにクリアするのを繰り返すしかないのかな
戦闘警戒はステルスプレイを心がければ下がるんだけど
601なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-qWfd [60.87.91.173])
垢版 |
2023/07/11(火) 19:15:11.76ID:ikSx4edU0
>>600
潜入警戒を下げる操作はないよ
602なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-qWfd [59.84.186.51])
垢版 |
2023/07/12(水) 20:33:06.51ID:ffWKcIlE0
>>601
まじか.. 最初の頃の敵AIに戻したかったんだよね 始めからやれよって話だけど
603なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-qWfd [60.87.91.199])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:18:25.43ID:UdErWiGy0
敵A.Iは最後まで変わりないよ
604なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-qWfd [59.84.186.51])
垢版 |
2023/07/12(水) 23:11:18.46ID:ffWKcIlE0
こっちを訝しんでる敵兵の視界からすぐに出ても確認に来る、倒れてる味方を見つけたら無線をする、視界が広くなる これが潜入警戒と認識してる あとは地雷の敷設もそうか 警戒体制と勘違いさせてたらごめん
マップ開くとマークが赤や白に光ってるので確認できるはず
605なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-qWfd [60.87.84.155])
垢版 |
2023/07/13(木) 14:16:27.78ID:0aFR7kkT0
>>604

>こっちを訝しんでる敵兵の視界からすぐに出ても確認に来る

訝しんだ地点を確認に行くから、その間にこっそり移動したり回り込んでホールドアップしたりする。

>倒れてる味方を見つけたら無線をする

そうだよ。異常事態だからね。

>視界が広くなる

望遠レンズ覗いたらね。

>これが潜入警戒と認識してる

それを「潜入警戒」という言葉では呼んでないよ。そもそも「潜入警戒」という言葉はない。

>地雷の敷設

地雷は初めから設置してあるので敵兵が警戒したから設置するものじゃないよ。
606なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-qWfd [59.84.186.51])
垢版 |
2023/07/13(木) 17:31:24.69ID:vWBcv7jk0
ええ..そこから説明しないといけない?と思ったけど
公式サイトに説明あったわ
mgsv 警戒状況とかで検索して欲しい
潜入じゃなくて隠密警戒って名称だったわごめん
この他にも表示はないけどスモークや催眠ガス使えばガスマスク装備するし車両で暴れればミサイル装備してくる 戦闘警戒は素の敵の体力も増えてるはず
最初からプレイしてもらうか億劫なら動画見ればいいけど序盤の敵の反応は明らかに違うよ すぐに視界から外れれば無反応だし、倒れてる味方を見つけてもおろおろして近づくから無線報告までの猶予が長い 視界(発見距離)も伸びてるはず
607なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-qWfd [59.84.186.51])
垢版 |
2023/07/13(木) 17:41:58.58ID:vWBcv7jk0
ホールドアップして反撃してくるのもこの影響だったかな 警戒状況は対応する行動を取らないでメインミッションをクリアすれば下がるんだけど 隠密警戒の場合は非発見時に敵を無力化することだったかな..(攻略本に詳しく書いてあったと思うけど見つからない)
無力化しないでクリアを繰り返しても隠密警戒のマークの赤が消えないんだよね
608なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-qWfd [60.87.84.155])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:21:29.83ID:0aFR7kkT0
ていうかそもそも君が何が言いたいのか説明がわちゃくちゃでわからないんだよ。わかることだけ受け答えしただけ。
609なまえをいれてください (ワッチョイ 096c-qWfd [42.126.138.150])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:43:49.27ID:f1Klw05L0
無力化しないでクリアを繰り返しても隠密警戒のマークの赤が消えないんだよね ここだね聞きたいのは
「地雷は初めから設置してある」って警戒状況の存在を知らない方と受け答えしても噛み合わなかったね ごめん
2023/07/13(木) 20:03:21.26ID:Q8VbAjcL0
ABC
2023/07/13(木) 22:40:22.77ID:9YJ2/LU50
>>609
これのことか?
http://mgstpp-app.konamionline.com/manual/ps4/jp/ja/ps4_14.html

オフラインの派遣ミッション、一般ミッションの輸送部隊強襲(監視カメラ)、輸送部隊強襲(デコイ)、軍需工場破壊(指向性地雷)をやろう
2023/07/14(金) 07:01:08.36ID:YC829L1N0
VOL2はΔの後かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況