X



【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part112【MGV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-IPSQ [14.13.81.64])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:34:28.77ID:dM7oBM6T0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時に↑を3行並べて立てること。

◇発売日:2018年2月21日(水)
◇価格:4,980円(デラックス版は6,980円)
◇機種:PlayStation4/Xbox One/PC
◇ジャンル :サバイバルアクション
◇プレイ人数 :1〜4人
※PC以外でオンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStationPlus/Xbox Live ゴールドへの加入(有料)が必要。
※[オンライン専用]タイトルなのでインターネット環境が必須。

◇公式HP:http://www.konami.com/mg/survive/
◇公式Twitter:http://twitter.com/metalgear_jp

・次スレは>>950が宣言してから立てること
・立てられない場合、アンカーにて次を指名すること

◇関連スレ
【MGV】METAL GEAR SURVIVE part3【PC】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521365668/
◇前スレ
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part111【MGV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603537421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-IPSQ [14.13.81.64])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:35:39.80ID:dM7oBM6T0
・TIPSまとめ (初心者は質問する前に必ず見るように!)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_F_yYyk2gtu5S9tmavBXbBIciRN2tpBnnx2MqIzqt_M/edit?usp=sharing
・Wiki
https://www65.atwiki.jp/mgsurvive/
・CO-OP初心者・中級者向けマニュアル(削除された可能性)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c2CgfPdQaJl06WuE2tfFXwdRUnAo4QolWNvagTO8Q9Y/edit#gid=694539878
・マップ(削除された可能性)
http://metal-gear-survive-map.de/t/
・曲まとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D7BSvRuUOe6iOhOFZATfGyrGbZlfIDI59PQUnlODW7M/edit?usp=drivesdk
・食事まとめ(「食通」取得チェックリスト)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VFY7TRT-urnhq9Usk8-Fam664Nl6C6xefugcVknkn9w/edit?usp=sharing
・スレッドへの画像アップロード方法
https://docs.google.com/document/d/1tUgFJ3L4Rt37lRRldPO4g5IiJx95M4O9IRxp_yuh1-8/edit?usp=sharing
・非公式Discord
discord.gg/Sfkk6Na
0003なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-IPSQ [14.13.81.64])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:36:18.34ID:dM7oBM6T0
追加テンプレ(原案 part101の334-335)

EXマニュアル

準備、装備編

・戦闘条件は必ずチェックし、敵の属性と違う属性の武器や弾薬を装備(戦闘条件に熱波がある場合、フレイム属性のワンダラーが出てくるので、フロストかショックの武器を装備する)
・何よりも優先すべきガジェットは、空気砲3つとノーマルフェンス6つ
・タレットは3wまでなら有用。fwには置いてはいけない(ボマーを倒してしまいフェンス&空気砲が壊れる)
・逆に空気砲はfwで必要なのでそれまでは温存する
・バルーントラップは採掘器の周りに設置すればトラッカー対策になる。w3やfwで特に有効
・慣れないうちはオイルや属性トラップは使わない(下手なところに置くとfwの防衛に支障をきたす)
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-IPSQ [14.13.81.64])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:37:03.56ID:dM7oBM6T0
進行編
・無言即起動は絶対にNG(ハードまでと違い準備が必要だから)
・ボスはw2が終わってから倒す(ボスを倒すと大量のエナジーが手に入り、そのウェーブが早く終わる。難しい3wを早く終わらせる為に利用するのが最適)
・補助採掘器は新人は建てなくて良い(そもそも建てなくてもS+は達成できる。建てるとすれば場所はデヴァ方面が良く、理由は雑魚がほとんどもしくは全く来ないから)
・ノーマルやハードの気持ちで気軽に加速しない(1w 1加速、2w 3加速、3w 4加速が目安)
・デヴァが出ても無暗に大型を呼ばない(デヴァのHPの減り具合や侵攻具合では連発する必要があるが、判断が難しいのでとりあえずベテランに任せれば良い)
・採掘器に張り付かない(トラッカーは人間に引き寄せられるため、採掘器周辺にいると攻め込まれる)
・電撃フェンスは現地ではクラフト可能であっても絶対に作らない(その材料で空気砲を作ったほうが有用だから)
0005なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-IPSQ [14.13.81.64])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:37:43.94ID:dM7oBM6T0
最終ウェーブ編
・フェンスと空気砲を建てる場所が分からなければ、とりあえず通路を塞ぐように建てる
・空気砲はフェンスと直角に、フェンス1.5枚分程の距離を離して設置してくれれば、まずは十分(慣れてきたら効率的に機能している置き方を参考にする)
・バルーントラップがあれば採掘器の周りに優先的に設置(トラッカー対策)
・採掘機、ガジェット付近にボマーがいたらバックスタブ以外で攻撃しない(ボマーの爆発にガジェットが巻き込まれるのが、決壊の主な原因である)
・櫓を建てない(敵が張り付かず攻撃されるので、足止め効果が薄い。ガナーの銃弾は通すがこちらの射撃はかなり遮る。周りに他ガジェットを置けなくなる範囲が広い)
・オイルトラップをフェンスの目の前に置かない(滑った敵が空気砲の射角から逸れたり、普段は通れないフェンスの隙間をすり抜けたりと、防衛網の決壊を招く)

空気砲の置き方の一例(part104の268による字幕解説及び実演)
https://youtu.be/cPktBOutJcs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況