コンテンツを大事にと言っても色々な形があるという事だろう
アケスタの場合はかつてない複数のタイトルをまとめて安く出すことで
より多くのコンテンツを多くのユーザーに触れてもらいたいという考え
これはこれで復刻の形として間違ってないと思うよ

マニア向けに凝ったものを出そうとするとコストかかるので結果として
販売価格が高くなってライト層には買いづらいものとなる
出来は良くてもコンテンツを広める力としては弱いと言える