X



【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 116億光年【ゲーム機】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:47:59.01ID:mRZSQdfo0

・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/NoMansSky/
・攻略wiki
https://nomanssky.fandom.com/ja/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:Nintendo Switch/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682511564/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 115億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683554318/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:50:28.66ID:mRZSQdfo0
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ、もしくは地形操作機で地面を掘って地下に入る
もしくは、黄色の草から採取できるソジウムで危険防御システムを回復できる

Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
チャージに使う資源をポータブル精製機で精製すれば濃縮され、より効率的なものになりチャージ効率がよくなる

Q.センチネルがうざい!
センチネル活動レベル:高の場合は見つかった状態(警告が表示される)で採掘を続けていると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
攻撃的センチネルの惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意

Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末やスペースアノマリー、基地で自作することで何度でも変更可能

Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう
0003なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:54:01.33ID:mRZSQdfo0
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い、少しだけジェットパックボタンの入力を遅らせる)

Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3(PS版)でズームするとスキャンしやすい
撃ち落とした死体をスキャンでもOK

Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいでこれ以上持てない、要らないものは売ろう

Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイド(緑の円のエフェクト)が表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです

Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(小惑星)を破壊しよう

Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒中に宇宙に逃げない事、もし宇宙空間内でセンチネルが攻撃する条件(NPC宇宙船や宇宙ステーションを攻撃する等)を行ったら
宇宙ステーションやスペースアノマリーに入ることで逃げられる
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:54:56.78ID:mRZSQdfo0
※書き込みに関する注意点

現在5chの規制により一部URLがそのまま貼れないことがあり、URLの間に空白等を挟むことで書き込める場合があります
空白を挟む場所により、専ブラでも閲覧可能です(例:httpsと:の間を空白にするとchmateから閲覧できる)

普通のブラウザ(Chrome等)で閲覧する場合は、コピペしてから空白になっている部分を消すことで閲覧可能です

■最新大型アプデ(2023/4/5〜配信)
※Switch版は遅れる場合があります

v4.2 INTERCEPTOR パッチノート
https://www.nomanssky.com/interceptor-update/

■最新のバージョンは以下のリリースログから確認できます
※Switch版は遅れる場合があります

リリースログ
https://www.nomanssky.com/release-log/
0008なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.60.107])
垢版 |
2023/08/28(月) 20:43:37.89ID:qCJD9u/DM
スレ立て、ありがとうございました。

『7th Anniversarry Bytebeat』の基地の惑星に、無事、到着しました。
リンク先のページで、URLの後ろに着いてた数字を変換するのですね、便利。

なお、惑星上には7つ基地があることになってますが、セーブアイコンや通信ステーションばかりで、基地名アイコンが見当たらない?
SWITCH版なら尚更かも知れませんが、惑星上の基地は「負担を避けるために一度には表示されない」と聞いたことありますので、何度か読み込み直して試してみます。
日本人コミュニティ惑星でも、そーゆーことありましたので。

待ってる間、シリケドパウダー採掘所でも作るかなあ。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0009なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.63.24])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:36:02.31ID:sdrNCfr7M
>>8
自己レスですが、前スレで案内されてました「+11.77, -77.40」の座標って、宇宙船に乗ってないと確認できませんか?
他にお手軽な確認方法ありますでしょうか?
0011なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-0VnA [133.106.241.171])
垢版 |
2023/08/29(火) 09:53:03.03ID:5EA7n06jM
1乙です

>>8
基地アイコンより表示されやすいかなと期待して
黄色いセーブ用ビーコンも置いてみました
座標の確認は宇宙船で見るか>>10さんの言う通りかなと
宇宙ステーションのテレポーターに載ってれば一番楽なんですが
0012なまえをいれてください (オイコラミネオ MM27-TIi9 [150.66.124.148])
垢版 |
2023/08/29(火) 13:10:18.66ID:CePL84zNM
昨日から始めたけどやばいくらいオモロいわコレ
現状、宇宙ステーション?に来たトコロなんだけどゲームスタートした惑星に戻れるのかな?
すんごく綺麗で暮らしやすい惑星だったんだよね
0015sage (ワッチョイ 439e-FmU/ [118.7.10.126])
垢版 |
2023/08/29(火) 14:12:44.55ID:gZGip0UO0
戻るだけなら、基地のコンピューターだけあればいい
テレポートモジュールはいらない
0016なまえをいれてください (オイコラミネオ MM27-TIi9 [150.66.124.148])
垢版 |
2023/08/29(火) 14:17:00.66ID:CePL84zNM
戻れるのにねありがとう
チュートリアルでテレポート立てた惑星は薄暗いし野生生物か噛みついてくるからおっかないんだよね
当分は最初の惑星に住むよ
0022なまえをいれてください (オイコラミネオ MM27-TIi9 [150.66.124.148])
垢版 |
2023/08/29(火) 15:18:39.92ID:CePL84zNM
早く家帰ってあの謎ビーム撃ちたいわ
0023なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.63.224])
垢版 |
2023/08/29(火) 15:37:05.69ID:QZvF1bgIM
今は住むなら不協和音惑星ええよな
ピンク色になりがちだが環境は肥沃系、嵐は重量異常で生身の移動にはプラスにしかならんし
エクゾクラフトだとぶっ飛んでっちゃうけども
アトランディウムはいつでも取れるし電信柱みたいなセンチネルも通りかがったついでにいじめてエコー取れるし、センチネルと喧嘩したくなったらそこら辺にグラビティーノがいくらでも落ちてる
0027なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:13:07.06ID:SH+cXfw00
ちょくちょくスタフィーの話題出してる人いるけどアレは半年から一年くらいゲームにならんと思ってたほうがいいよ
falloutシリーズプレイして76も年間パス買って二年近く遊んだ俺からの忠告だ
0029なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.63.224])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:16:58.07ID:QZvF1bgIM
>>26
それはほんま思う
運動性能も弾丸効力と一緒で変化を感じない
もっと言えば重戦闘機と軽戦闘機で重戦闘機の方が操縦性高くても軽戦闘機のが追従がええと思う
多分やがセンチネルに限らずパーツに設定されてる重さがあるんやとニラんでいる
0030なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc9-YVI/ [101.111.46.108])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:24:18.87ID:X0ugPow20
ボールがやたら狭い間隔で落ちててセンチネル回避不能の星はほんとうざかった
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-XTZ7 [61.23.154.247])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:28:15.25ID:PLnq4qCH0
>>29
気になったから今軽く検証してみた
操縦性800のセンチネル、同じ操縦性800のソーラー
ソーラーはクルクル回りながらブースト余裕なのに、センチネルはガチ重の大回りするだけ
強化してようがしてまいが変わらんかった

おそらく旋回性能は船の種類(or固有装備)で固定じゃないのかなー?
じゃあ操縦性って何?って話だけど、これは入力の応答性かなんかなのかね?
0033なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-RFvy [61.44.175.69])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:16:42.07ID:eQogDCio0
>>31
これはもう体感の話でしかないので全く当てにならんのやが、わいはちょっと違うと思うんよ
まず多分、操縦性が高いと船に掛かる慣性が減るんやないかな?
ほんでわいは戦闘機ばっか8機持っとるんやけど、地表付近飛んだりしてると旋回半径やサイトの追従に同じ戦闘機系でも差があるように感じるんや
機首の横に箱付いた積載性能の高い奴より、翼にエンジンも付いとらん奴のが機敏に感じる
なんで「軽いパーツで構成された船は積載性に劣る代わりに運動性能が高いんちゃうか?」って思ってたんや
調べようがないからオカルトのまんまやが
0034なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-HCQY [153.242.197.9])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:20:02.52ID:AFwDGf6P0
前提として宇宙船のタイプ(戦艦とかセンチネルとか)による違いはあるんだが

そこから、初期スロット数で変わる説は有り得そうなんだよな
根拠としては、初期スロット数が大中小と分けられていること
0039なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-vHpx [119.172.133.35])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:59:57.05ID:2ti0s31y0
なんだ、センチンネル船の操縦性はモジュール盛っても変わらないのか…
ホバリングできるから星系内探索に使おうと思ってコツコツと組み込んでたが、ただのコレクションアイテムだな…
0040なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-vHpx [119.172.133.35])
垢版 |
2023/08/29(火) 19:11:12.90ID:2ti0s31y0
ま、ハロゲの事だからいつものように「設定が反映されてなかった」とかでいきなり修正される可能性も大だけどね。
0042なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-FmU/ [221.248.138.78])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:04:24.06ID:aPNYhUj50
船種ごとに機動力や攻撃力、シールド値、ワープ性能が設定されてるから、船種を変えれば操作性も変わるのは当たり前だね
>>33が言う、同じ戦闘機タイプなのに機体の大きさで変わる気がするっていうのは、同じモジュールを付けて比較しないと比較にはならんね
同条件にしないと、パルスドライブのアップデートモジュールの数値の差が影響してくるので
0044なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.48.145])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:27:54.97ID:FQPcgdb7M
>>11
+11.77, -77.40の直ぐ傍まで来たはずが、広い荒野があるのみですねえ。
まだ基地アップロードが反映されるまで、時間かかるですかねえ。

なお、まるで収穫ゼロというわけでもなく、捜索の途中でたまたま、フリーの不思議な鉱脈を見つけました。
せっかくなので、簡単な基地でも作って、場所キープしておきます。

そう言えば、まだ行ったこと無い基地でも、ステーションもテレポートの宛先に載るのでしょうか?
でしたら、早いのですが〜。
0045なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.48.145])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:29:21.51ID:FQPcgdb7M
>>18
恐竜マニアです。
アドレス希望です。m(_ _)m
0046なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-0VnA [133.106.198.71])
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:49.21ID:i48HdULDM
>>44
わざわざ来ていただいたのになんだか申し訳ないです
最初に基地をアップロードしたのは日曜日ですけど
これがSwitchクオリティだったら泣けますね(´・ω・`)

ただ、墜落宇宙船の現場なのでシャトルとか壊れたデバイス
とかあるはずなのになとは思います

週末ミッションの時に目的星系に行くと
宇宙ステーションのテレポーターに他プレイヤーさんの
基地が並んでますけど全部ではないかもしれません
0047なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-0VnA [133.106.241.160])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:07:21.52ID:iaRB9S3ZM
>エコーズパッチ4.42
>・プレイヤーが自分の貨物船を破壊できる問題を修正しました。

何でも試してみるもんですね

>・Twitch ドロップを正常に引き換えることを妨げていたいくつかの問題を修正しました。

まだ来てないですがいちおう一安心ですね
0048なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.48.142])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:06:18.14ID:NbMVyU0MM
>>46
ちなみに、Aクラス墜落船は見つけましたので、だいぶ肉薄していたのかも〜?

日本人コミュニティ惑星でも、あのムーンライトカフェを先日初めて見つけたので、せっかく基地がたくさんある惑星でも、なかなか基地の表示の順番が回って来なかったりするものなのかもですかね〜?
0049なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-FmU/ [221.248.138.78])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:11:39.60ID:ViboB9fX0
4.42になったのでそろそろ大体のバグは直ってると思って開始してみたが、自分の大型貨物船のデザインが若干変わってるし
平たい方のやつで裏面のふくらみは無しのタイプだったのに、裏面のふくらみ有りになってる
普通貨物船のバグは直したらしいけど、新たなバグかな
0052なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc9-YVI/ [101.111.46.108])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:25:34.03ID:vJWGmwHo0
エコーズアプデで二股頭の輸送船に謎の紫キューブが出現してたけどあれなおったのかな
0053sage (ワッチョイ 7f7c-KLUV [221.189.181.87])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:43:51.71ID:s8QmaFHX0
杖のクエストが進まなくなってしまった。受注できるオートファジーが現れない。
0054なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-0VnA [133.106.241.160])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:38:17.54ID:+7osmR52M
>>48
Aクラスシャトルの墜落船の横なので
やっぱり場所はそこで間違いないんですが
基地もセーブビーコンも表示されていないんですね
>>50-51さんもありがとうございました
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-4Bbe [133.209.130.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:24:19.76ID:loFVsBY/0
いくつか条件を絞って試してみたところ、オートファジー発生条件は
1. アルテミス関連クエストのクリア(太陽の心臓のレシピを知るまで)
2. 開拓地関連派生クエストの "金属の痕跡" 胴を作ってピラーハッキング完了まで
3. 両クエストの条件を満たした後、宇宙船でハイパードライブ起動。適当な星系へジャンプ

"アトラスへの道" は1回行ったきり放置でもオートファジー発生したので、これは除外
アルテミス途中で放棄して先に開拓地終わらせたけど発生しなかったので、アルテミスは必須

なお開拓地は内蔵時計の時間を手動変更することで2時間かからないくらいで終わらせることができた
時間の手動変更を行わない場合は最短でも110〜120時間ほどかかる模様

アルテミスのみクリアした状態で、放棄されたキャンプでセンチネル船の位置判明の手順を行うと
一度だけオートファジーが出てきて会えたけど、言語教えてくれるだけで他何も発生せず。バグっぽいなこれ
0057なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-4Bbe [133.209.130.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:56:09.76ID:loFVsBY/0
オートファジーの依頼で宇宙船拾ってスクラップにしてこいってやつ
現場行ったら宇宙船無かったんだけど、別の宇宙船拾って別星系でスクラップにしても完了した
でもスクラップ価格が指定よりも上回らないと(たぶん)駄目だと思うので、問題回避する場合はここだけ注意なのかな

マルチ切って初めて訪れる惑星で指定された場所に宇宙船無いなんてことあるんだな
0058なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.63.224])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:09:35.28ID:5AUUALwJM
>>57
あるある
遭難信号で行く場所も宇宙船ない事あるじゃん?
だから多分確率で船がない事も元からあって、同じフラグをミッションで使い回してるだけだから発生するタイプの確率バグと思われる
アルテミスの船も稀に現場にない事があるが、あれと同じじゃないかな
別にどんな船でもスクラップにすりゃいいだけみたいだから見つけやすいセンチネル船スクラップにするのがええかもな
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc9-YVI/ [101.111.46.108])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:20:26.24ID:vJWGmwHo0
あるはずのものがない系は一度セーブして再読み込みすると出てこないかい?
0062なまえをいれてください (ワッチョイ 63aa-5e5m [14.12.97.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:23:26.86ID:sRQm74va0
質問させてください
フレンドとマルチプレイでスタートし、フレンドがとある惑星に基地を建てました
その基地はどうやらそのフレンドが同じ星系に居ないと編集や建設が出来ないようなので、その基地から300u離れたところに新しく自分の基地を建てようと思ったのですが、「基地登録歴を検出しました」と出て土地の権利が所有出来ません。
600u以上離れた場合も同様です
これはどうすれば解決するのでしょうか?
あと、フレンドの基地で、フレンドが基地の編集権を誰でもに設定しているのに私は基地の編集が出来ないのも不便です
解決法などご存知でしたらどなたかご教授ください…!
0064なまえをいれてください (ワッチョイ 63aa-5e5m [14.12.97.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:43:37.96ID:sRQm74va0
>>63
再起動を繰り返してたら基地建設についてはできるようになりました…!
やはりバグだったようです。ありがとうございます

フレンドの基地の編集についてなのですが、双方オンラインプレイ中でも同じ星系にいない限り出来ないんですよね…
謎です
0066なまえをいれてください (ワッチョイ 63aa-5e5m [14.12.97.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:03:06.16ID:sRQm74va0
>>65
なるほどですね…!
ありがとうございます
0067なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-4Bbe [133.209.130.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:02:59.35ID:loFVsBY/0
虚無の粉塵で交換できる "再構築したエクソスーツモジュール" は センチネルエクソスーツの破片 と同じかな
シールドアップグレード、センチネルエクソスーツの破片とシナジー可能なので9連結が可能

プロパティも同じっぽく6つ中1〜4でランダム
燃料効率・走行距離
生命維持タンク・ソーラパネルパワー
主体力・シールド強度

燃料効率25%以上が出にくい印象
0069なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-4Bbe [133.209.130.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:32:18.79ID:loFVsBY/0
>>68
俺がPS4で今メインでやってるデータは前回の共同探検後に難易度ノーマルになったやつそのまま使ってるけど2〜3時間に1回くらい落ちる感じ
落ちる前にフレームレートが落ちてカクついて来て挙動あやしくなってきて落ちるって段階踏むので、以前のように宇宙空間飛んでたら突然落ちるとかってことは起きてないな

なお薄型PS4に外付けSSDで、週イチで排気口掃除機でホコリ吸うくらいしかしてない
0070なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.48.42])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:50:59.40ID:leGk3IcDM
>>59
ありがとうございます。
アドレス、頑張って変換します。
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 3fcd-b3Eg [133.186.55.9])
垢版 |
2023/08/31(木) 12:50:03.24ID:7aPmeFsL0
オープンワールドゲームのノマスカと見えない壁だらけオープンフィールドゲームのスターフィールドを比較する意味ってあるの?
0083なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5D9y [106.133.87.10])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:50.01ID:sRmbfgFJa
ノマスカはサンドボックスゲームだと思ってる
0084なまえをいれてください (オイコラミネオ MM27-TIi9 [150.66.123.5])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:59:05.29ID:XPYNHLrYM
厳選を苦行だと思う人には向いてないのは確か
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 43cc-jx5t [118.6.48.188])
垢版 |
2023/08/31(木) 14:17:21.67ID:Dt7sclgR0
お前だって厳選を楽しんでる訳じゃなくて他に方法がないから仕方なくやってるだけだろ
仮にノーマンで宇宙船を好きな形状、性能のパーツを自由に組み合わせることが出来て好きな色に塗れたら喜んでそうするくせに何言ってんだ
アホらしい作業してる自分を無理やり肯定するなよ
0090なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-vHpx [119.172.133.35])
垢版 |
2023/08/31(木) 15:07:10.43ID:57fDBC960
スタフィーでもアルフィーでもいいから、そっちの板でやってくれないか
0091なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.61.134])
垢版 |
2023/08/31(木) 15:12:16.73ID:yXtufgYlM
>>87
その通りなんよな
幾ら自由にパーツを組み合わせられても選択出来るパーツは100%自分の好みになんてならない
そんなの自分で3Dモデリングでもしなきゃ絶対に最良の機体になんてならんのだから、与えられたもので我慢する事になるので結局なんにも変わらん
だが、そこに新しい愛着や変化する好みが加わるから面白いんだ
0092なまえをいれてください (ワッチョイ 43cc-jx5t [118.6.48.188])
垢版 |
2023/08/31(木) 15:21:57.15ID:Dt7sclgR0
その与えられたパターンのパーツを色含め自由に組んで作れることより
ランダムに組合わされた宇宙船を闇雲に厳選する方が遥かに時間の無駄で馬鹿な作業だと思うがな
そもそもノーマンは宇宙船の形は闇雲厳選する方法しかないのだから
自由にパーツ組めるシステムなんていらない羨ましくもないとか言ってても全く説得力ないわ
0093なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc9-YVI/ [101.111.46.108])
垢版 |
2023/08/31(木) 15:30:46.48ID:avmyMNpi0
スタフィーももちろんやるけどノマスカも続けるよ〜(´・ω・`)楽しみ方が全く別ゲーだし
0094なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-b3Eg [126.167.144.69])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:00:55.02ID:kWM4laDtp
スタフィの目玉はロールプレイだからね
ゲーム性が全然違うのになんでこのスレに乗り込んでくるのか不思議でしょうがない
0096なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-vHpx [119.172.133.35])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:20:51.69ID:57fDBC960
>>95
ンな事言っても、俺以外も触りまくってるじゃん。
だったら「迷惑だ」と言うだけ言わせてもらう。
0097なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-4Bbe [133.209.130.153])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:21:24.20ID:oVE+CAQ/0
好きだった女の子より楽しそうな何かを見つけたけど
それを女の子を嫌いになったと勘違いして攻撃的になってしまう小学生男子と同じにしか見えなかったので
俺は触れず構わず、生暖かい目で見守るに留めることにしたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況