X



【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 116億光年【ゲーム機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 1ff6-lN7b [118.6.77.142])
垢版 |
2023/08/28(月) 09:47:59.01ID:mRZSQdfo0

・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/NoMansSky/
・攻略wiki
https://nomanssky.fandom.com/ja/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:Nintendo Switch/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682511564/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 115億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683554318/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0490なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-9C00 [27.141.56.160])
垢版 |
2023/09/16(土) 07:53:10.13ID:3/TwzMsY0
>>465
ありがとう一応昔から(チョートリアルで信号ブースターがあった頃辺り?)やってるけど
>(サーバー側での再生成ルーティン)の亜種として
オンライン(ネクサスミッション中とかたまにあるマルチプレイ無料開放とか)で採取した酸素草や硫黄の結晶や判定がオフラインに引き継がれないとかは知ってたけど
WIKIでプロジャーナルの勉強してくるよ

>特に沼地に生える破壊不可能なデカい木の間を縫って基地を建てるとか、もう掘れないほどの地中地底に鉱物抽出装置を配置するとか
破壊不可能オブジェクトや地盤を避けて建てたはずなのに再生成時に基地の中に木や崖が生えてたり、地盤の中に供給タンクが埋まったりするのは後者の「一帯範囲が再生成される」で巻き込まれるため

プロジャーネル「ハイこのXY座標にはコレ(破壊不能な木や壊れたデバイスや緑箱やデカイちくわ上の山)が生えていると決めましたそれはずっと変わりませんいいね?」トラベラー「アッハイ」じゃなくて
そこからして変動するって知らなかったそんなの…
0491なまえをいれてください (ワッチョイ b59e-s8t6 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:04:15.27ID:xRWhnfmo0
ノマスカは確かにバグが多いけど、その分アップデートでの訂正も早い
Switchが落ちまくりっていうのは、バグというよりハードの処理能力の問題だと思うね
それを上手く処理できてないからバグという言い方もあるかもしれんけど

処理能力はハードの能力に依存するので、SwitchよりはPS4、PS4よりはPS5やXBOXの方がより快適になると思う

自分は今はPS5だけど、落ちるとかフリーズとかほとんどない
0494なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-3DZ2 [133.106.191.83])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:48.13ID:Nd/OXUCpM
すっきり目覚めたし、共同探検デビュー最良の日

だと思ったら、SWITCH版のアプデ第二弾が、まだダウンロード完了してなかった…残り51分だと?(ヽ´ω`)
0497なまえをいれてください (ワッチョイ 5bac-xbk3 [119.241.93.197])
垢版 |
2023/09/16(土) 11:23:27.18ID:GMfFz6r/0
これをわざわざスイッチでやるのって苦行だと思うわ
0500なまえをいれてください (ワッチョイ b59e-68M3 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/16(土) 13:47:30.82ID:xRWhnfmo0
Switchだと携帯型だからどこでもゲームできるっていうメリットあるけどね

自宅にPS5とSwitchを並べて置いてあるけど、大きさの違いが半端じゃない
大きさに比例した性能差があるのかは知らんけど、これだけサイズが違うんだから大きな性能差があっても不思議じゃない

ハロゲはSwitch版を商品として販売してる以上、きちんと遊べるレベルに調整しないとダメじゃんって思うけどね
0501なまえをいれてください (ワッチョイ 7d69-5w5J [138.64.212.65])
垢版 |
2023/09/16(土) 13:58:10.75ID:8sb61lt50
ロンチの頃のPS4版に比べたら余程Switch版の方がちゃんとしてるんじゃない?
Switch版持ってないから知らんけど
0502なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:28:24.64ID:TrnZXHPh0
>>494
自己レス。アプデ終わって、ついに共同探検デビュー。
本来の遊び方と違うかもですが、他人様の基地にお邪魔して、資源をお裾分けしてもらったり、精製機とショップをお借りするの楽しい。
有色金属も、それでクリアして、2つめの星系に移動しました。

ところで、この共同探検に出てくる基地って、普段のプレイの基地と、情報共有されているんですかね?
例えば、共同探検を始める前に、あらかじめ通常プレイの時に目的地に基地を作っておいて、資源を持ち込めないんですかね?
0503なまえをいれてください (ワッチョイ b59e-68M3 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:39:56.83ID:xRWhnfmo0
>>502
試したことないから知らないけど、同じアカウントで作った基地などは違うプレイデータで共有できないらしいよ
つまり、自分で作った資源工場などに他のプレイデータでそこへ行って資源を大漁ゲットみたいなズルはできないようにしてあるってことかな
他人が作った基地にある物は拝借できるけどね
0504なまえをいれてください (ワッチョイ b59e-68M3 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:46:55.92ID:xRWhnfmo0
>>502
1つ言葉が足りなかった
他人が作った基地の保管庫にアクセスしても、中身は自分の保管庫内のアイテムが出るだけで、他人のアイテムを盗めるわけじゃないから
他人の基地のアイテムが取れるのは、そこで栽培としてるやつとか、鉱物やガスを抽出してる資源のことね
(これらは、取っても基地の持ち主のデータ上からは消えないので、盗みにはならない)
0508なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-3DZ2 [133.106.148.44])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:48.15ID:TIonrMj3M
>>503-504
やっぱりダメかー。そりゃそうですよねえ。(ノ∀`)

でも、他人様のために、お役に立てる基地を作るのは有用っぽいですね。
かなりお世話になったので、わたしも奉仕の精神で基地を作りにいこう。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0509なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:01:49.95ID:TrnZXHPh0
そう言えば共同探検…いきなりポータル見つけたので「やりい楽勝やん」と喜んだのも束の間

象形文字、まっさら状態。(´・ω・`)

お題の答えがわかってても、取り急ぎ地道にやるしかない。/(^o^)\
0511なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-9C00 [118.6.77.142])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:25:32.19ID:BzfBCUZ20
くぅ〜疲れましたwこれにて完結です!

クリアした時びっくりしたわこんなちっちゃいのが7M級とか、倍くらい高い草食スキャンしても無反応で
心折れそうなったのに。スキャン画面で見るときっちり7M一覧で見ると6.9M、見た目と大きさは一致してないのかも
以前卵調整しようとして中々思った大きさになってくれなかったりしたし、この辺結構アバウトなんだなぁ

https ://i.imgur.com/6sNh3LE.jpg
https ://i.imgur.com/MmuMypT.jpg
0513なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/16(土) 22:00:02.55ID:TrnZXHPh0
>>510
読んでて一瞬「???」となりましたが、意味わかりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
0514なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-9C00 [118.6.77.142])
垢版 |
2023/09/16(土) 22:49:42.01ID:BzfBCUZ20
>>512
いや驚異の方は小さいね1.8M、ちなみにこいつよりピラーやってるとき頻繁にちょっかい出してきた
長卵型の肉食のがよっぽど狂暴だった、これも基準はよく分かんないね体力とか攻撃力で見てるのかな
0515なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-A8FN [153.242.197.9])
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:47.47ID:gy1skkE30
>>514
画面見ても1.8mならそれぐらいだろうから、驚異の表記が正常でスキャン時の個体がバグってるみたいだな

バグとはいえ、1に線を付け足して7に誤魔化したように感じるようなオチは面白いが

凶暴さは肉食動物が高くなるんだが、この種は行動にフレンドリーって書いてあるから凶暴さは低い
0517なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-9C00 [118.6.77.142])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:01:22.54ID:H1qnL3rC0
>>515
ごめん勘違い脅威ってカタログの脅威か、こっちでは7Mディスカバリーでは6.9M、スキャンしたのとは明らかに違う
デカい固体が映し出されてる。つまり7M超えてそうな種類見つけたらロード繰り返せば割と簡単に見つけられる?
上の方でポータルの星行っても駄目だったって人いたけど運悪く7M以下引いちゃったんだろうね、しかも見た目では分からない

https ://i.imgur.com/wz3vQiN.jpg
https ://i.imgur.com/VRqn2xf.jpg
0518なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-9C00 [118.6.77.142])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:05:06.26ID:H1qnL3rC0
>>516
俺がディスカバリーのこと一覧と書いちゃったり、脅威画面のカーソル合わせでステータス出るとか知らなくて
おかしなやり取りになってしまったスマヌ
0519なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-A8FN [153.242.197.9])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:25:44.58ID:vGR42DxD0
個人記録に入れたら個別データが見られるようになれば解決する問題なのもなあ

>>517
確実なのは驚異のほうを見ることみたいだな、クリア判定はここを参照している
スキャンした際のデータやディスカバリー画面は誤差があるし、小数第二位まで高さのデータがあるかもしれない

このゲームは、モジュールの値も表示されてる数値より下の位(小数第一位)まであるから、同じ数値でもスーパーチャージスロットに入れると違う数値になったりする
0520なまえをいれてください (ワッチョイ d5f6-9C00 [118.6.77.142])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:11:22.87ID:H1qnL3rC0
保険に俺の星も上げとこうか、ユークリッド銀河だから共同のアイセンタム銀河からは飛べないので注意
パルスジャンプするとき惑星名を10回は連呼したくなる素晴らしい星だよ

https ://i.imgur.com/TYYwOij.jpg
0523なまえをいれてください (ワッチョイ bdaa-4FnU [106.72.163.33])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:02:26.52ID:jjT9bKJ00
超伝導体を作るのが面倒だな
0524なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:22:06.89ID:U8J9YZAu0
需要無いかもですが、共同探検のお題『普遍の楽園』クリアの惑星アドレス覚え書き。
 ↓
ハンター
くらげ
テント
ハンター
三角

葉っぱ(?)
セミ

三日月
トンボ
セミ

つーか、自分用。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0525なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:38.45ID:U8J9YZAu0
>>520
お〜。
後で、共同探検と関係なく見に行こう。
0527なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:28:48.39ID:U8J9YZAu0
>>526
そーなんですか。なんだ。(´・ω・`)

ランデブー2に行く直前にブラックホールが出たので方針転換しましたが、ワープ足りなかったので途中で寄り道したら、いきなり達成したので取り急ぎ基地を作ってきました次第。
0529なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 01:06:18.36ID:f1sS+s1Z0
共同探検で2回、スペースレスキューが発生したのですが〜。
なんか敵機が異常に硬くて、いくら時間かけてもノーダメで、2回とも根負けして宇宙ステーションに逃げ込む羽目に。

正確には、最初は調子よく撃墜しまくりなんですが、最後の2機のシールドが異常に硬くて、ダメージが通らない、つーか、そもそもシールドのゲージすら減らない。(ヽ´ω`)

共同探検だと自機がほぼほぼ強化できてないハンデあるから敵機が硬く感じるだけなのか、アプデで宇宙戦の敵機が素で強化されたのか、どっちなんでしょう???
0533なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:21:38.05ID:f1sS+s1Z0
>>530
ランデブーポイント2の星系に楽園惑星がありましたので、たぶんそれが本来のルート上の普遍楽園惑星であってるかと思います。

わたしは、たまたま別の星系に寄り道したら、また違う別の普遍楽園惑星を見つけましたので〜。

ところで、ランデブーポイント2の星系にある普遍楽園惑星はキノコ系で、わたしが発見したのは樹木など、かなり地球系。
密かに「こっちの方が楽園www」と優越感でしたが…今日ログインしたら、別の人がかなり昔に発見済だったことになってて、めっちゃ落胆。(´・ω・`)
0534なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:40:09.99ID:f1sS+s1Z0
>>531-532
たしかに貨物船のシールドは視認できましたので、貨物船周りでウロウロしてる敵機へのダメージがカットされたのかも???

ただ、わたしセコいので、同士討ちで報酬パーになるのが嫌で、貨物船周りの戦闘を基本避けますので、ホントにシールドが原因だったのか〜???

ところで、今日、共同探検で海賊艦隊戦を初体験しましたが〜…敵機や魚雷に全くダメージ効きませんでした???
海賊艦隊は、シールドの下に潜ったら砲台など潰し放題でしたから、ダメージ効いてたはずなんですが〜。

共同探検の自機の攻撃の効率は55ぐらい、普通の初期武器だけ。
弱すぎなんですかね?(ヽ´ω`)
0536なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:52.10ID:f1sS+s1Z0
>>534
そう言えば、共同探検の自機ですが、あれはランダムなんでしょうか、固定なんでしょうか?

わたしの場合、無駄に横に広がったオブジェクトがたくさんついた謎デザインの自機で、発着場などに降りた時、いちいち大きく回り込まなきゃなのが、ホント邪魔で。 
正直、インベントリの数も、あんまりで。

墜落機をゲットできたり、幸いユニットに余裕あるので、別の宇宙船に乗り換えなきゃと思いつつ、グレードもインベントリ数も、なかなか良い宇宙船に巡り合わず〜…

で、トラベラーの墓地地点で、待望の離着陸エネルギー自動補給のツールをゲットできましたが、テクノロジーのインベントリが足りませんでしたので〜
しょーがないので、温存していた報酬で、不本意ながらインベントリを拡張しました。
だいぶ快適になりましたが、なんかモヤモヤする。(ヽ´ω`)
0537なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:07:48.50ID:f1sS+s1Z0
>>535
うーん。やはり、そーなんですかねえ。
ちなみにSWITCH版なんですが〜。

最初はバンバン倒せるんですが、途中から急にシールドゲージを全く削れなくなるんですよねえ。(ヽ´ω`)
0539なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-A8FN [153.242.197.9])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:03:05.10ID:weiXPaS20
その共同探検ごとにタイプとクラスは固定
外観や名称などは変わる

マルチツールは極稀に規定のタイプじゃないものも出るみたいだがあまり聞かない

>>538
リバイアサンの時はこっちでもそんな雰囲気のやつだったからある程度の制御はされてたかもな
0540なまえをいれてください (ワッチョイ 034a-ajkf [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:01:51.36ID:iHe40APf0
前回の共同では完コンプ、途中で放り投げたの含めて5データ作ってプレイしたけど全部違う宇宙船だったな

今回の共同も同様に4データ作ったけど宇宙船は形も名前も全部同じ
ただし自プレイヤーの外見は全部違った。コーバックス頭が3、ゲック頭が1

共同ではお題こなすために離着陸が多いのと、ハイパードライブ(HD)での移動回数が多くなるんで探査船は相性いいね
発射エンジンの消費量減のボーナスと、HDの距離ボーナス付いてるし
下手に戦艦とかに乗り換えちゃうと逆に難易度上がるまである
0541なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 20:37:31.22ID:f1sS+s1Z0
皆さん、レスありがとうございました。m(_ _)m
共同探検のスタートでは、宇宙船のマラソンしてみる価値ありそうですね。 

ちなみにキャラは…ゲックの服を着た、太っちょヴァイキーンでした。
0542なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-9C00 [27.141.56.160])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:49.36ID:eevetcc80
キャラ構成(外見インベントリ配置マルチツール宇宙船、なお貨物船所持の場合は貨物船も)のプリセットは一週間ごとに変わる
ハロゲ的には共同は一週間ぐらいで一周すると考えてるように見える
ちなみに初期フリゲート(当方の環境ではサポート艦だった事はない)や初期コンパニオンの見た目は目覚めるたびに変わる
0543なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-3DZ2 [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:22:52.23ID:f1sS+s1Z0
>>542
あらら、マラソン意味無かった。(´・ω・`)
0544なまえをいれてください (JP 0H89-1MQG [242.51.75.150])
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:44.06ID:/a+Y8qnLH
ノーマンもスタフィーもどっちも150時間以上遊んだけど
プレイ体験が濃厚なのは圧倒的にスタフィーだね
ノーマンはステーションの構造もイベントも惑星内の建物なんかも全部一緒
車やバイクといった乗り物なんかも少し乗ったらすぐ虚無る
スタフィーは有人星系にやばすぎる程広い町がいくつもあって見て回るだけで現実忘れる
よくこんなゲーム作ったよほんと
0545なまえをいれてください (バットンキン MMd9-HSGC [122.17.67.253])
垢版 |
2023/09/19(火) 02:11:14.59ID:vI0sSOJpM
上の方で出てたホロの杖ってのを作ってみたんだけど
アノマリーとかではどう見えてるんだろう?
0546なまえをいれてください (JP 0H6b-JHER [253.251.97.54])
垢版 |
2023/09/19(火) 08:10:20.33ID:VGmRssqoH
今回の共同探検の宇宙船、何故か全然ワープ距離が伸びにゃい。(´・ω・`)

…ですが、それはそれでルート上で寄り道して、いろいろ発見できて楽しい。
先に始めた人の基地もたくさんありますし、見きれなくて楽しい。

基地名を見れば、資源たっぷりお裾分けだったり、そのままずばり攻略ポイントだったり、いろいろ配慮あり過ぎ、めっちゃお世話なりまくり。

ストーリーは無いですが、ノーマンズスカイの遊び方が凝縮されてる的な。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0547なまえをいれてください (JP 0H6b-JHER [253.251.97.54])
垢版 |
2023/09/19(火) 08:21:41.16ID:VGmRssqoH
普段のプレイでは広大過ぎて、なかなか他人様とすれ違う機会無いで、今回の共同探検は楽しめておりますよ。

ところで、お世話なりまくりの基地の中に、長い英語で『わしは孤独や』的な鬱な名前の基地があったのですが、隣接してる小規模開拓地が商売ターミナルもテクノロジー屋も両方とも回収データが多めに売られてて、凄く重宝していたのですが〜

いつの間にか、テレポートのリストから消えてしまっていた。なんで?(´・ω・`)

テレポートの他人様基地リストを、戻したりお気に入り登録する機能…ありますかねえ?

ランデブーポイント2辺りの湿っぽい惑星にあった基地だったと思うのですが、長い英語で鬱な名前の基地、ご存知の方いますかねえ?

まあ、急ぐ旅じゃなし、最悪、後戻りしても構わないんですが。
ちなみに現在、ランデブーポイント3に着いたところ。
0550なまえをいれてください (ワッチョイ 034a-ajkf [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/19(火) 11:12:59.66ID:dC4tyBh30
1. 他人の基地がひとつもない別星系に基地建てて基地テレポートモジュール作ってセーブ&ロード
  (これでテレポート画面での他人の基地リストが消える)
2. ランデブー2の星系へテレポートで戻る(シビクミイン・宇宙ステーションでOK)
3. (飛び先が宇宙ステーションなら)ステーションターミナルで基地リストを表示
4. 目的の基地がなかったら復元ポイントに戻って星系間テレポートからやり直し

一度でも訪れたことのある他人の基地は優先的に上位に表示されやすい(必ず上位に出てくるわけではない)
それ以外は基本的に毎回アトランダムに選択され、表示される
…ってことでその基地が消えてなければ、何度かテレポートリスト再読み込みすればいずれ出てくると思うよ
0551なまえをいれてください (ワッチョイ 034a-ajkf [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/19(火) 11:34:54.76ID:dC4tyBh30
>>550 続き

今回のケースではディスカバリーで見られる惑星上の基地の数と
ステーションターミナルで表示される基地の数が同じ(このレス時点で93)なので、たぶん消えてるんじゃないかなぁ
ざっと見た感じ長い基地名はスペイン語っぽいのしかないんだよね
0555なまえをいれてください (ワッチョイ 034a-ajkf [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/19(火) 15:45:40.53ID:dC4tyBh30
宇宙船は船種でも形と名前が違えば性能差はあるけど
同じ星系内で同形・同名の宇宙船ならSクラスを買っても、Cクラスを買ってSにクラスアップしても最終的な性能差は無かったはず
ナノマシンに余裕があるならBクラス買ってSまで上げた方が時間的には得

少なくともカビを精製機に突っ込んで待ってる間は画面見てなくていいしな
0556なまえをいれてください (ワッチョイ 35b9-9C00 [60.88.95.3])
垢版 |
2023/09/19(火) 16:47:07.33ID:8xuQ4pE90
下手に厳選目指すよりナノでクラスアップってのは変わってない感じかあ
心機一転のデータだからまた暴走カビ探すかな
あれでも今のノーマンズスカイって設定で通貨とか無限にできるんだっけ。変わったなぁ...
0557なまえをいれてください (ワッチョイ e338-VcvE [243.253.149.191])
垢版 |
2023/09/19(火) 17:11:38.33ID:g6BFWjw00
アプグレ品と野良Sとでは性能変わるんじゃなかったっけ?と思ったが何分昔の記憶なので確認して来た

https://i.imgur.com/QdTAN5c.jpeg
野良S(1週間くらい前に取ったやつ)

https://i.imgur.com/8wUI1HC.jpeg
アプグレS(ついさっき取ったやつ)

これ見ると戦艦の野良Sの方は弾丸効力と操縦性がアプグレ品より若干高い模様(シールドが違うのはAモジュール外し忘れ。外したら同じだった)
たった2例なので他も同じかどうかはわからないのであしからず
0562なまえをいれてください (ワッチョイ 5b45-Pa4f [247.222.33.17])
垢版 |
2023/09/19(火) 19:16:53.97ID:xhLNcP/i0
俺も厳選は興味ないからBかAが来たらさっさと決めて育てる派だな。
ま、厳選行為に面白さを感じてる人ならそうすればいいかと。
0565なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-JHER [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:07:37.37ID:Z4oC91OJ0
>>548-549
今回の共同探検では、人口密度が高くてテレポートリストも便利過ぎだったので、つい手抜きしてしまいました〜。
いつもなら、ご近所に基地を作っておくのですが〜。

余談ですが『長くて英語で鬱な基地名』ですが、ユークリッド銀河のコア手前の最終星系でも見かけたような。
そこでは『わたしの妻が去ってしまい今は独りぼっち』的な名前の基地でした。

わたしの場合、最初のユークリッド銀河のコアは、アトラスの選択でひよった故、ブラックホールでコツコツ地道に目指しましたので、ポータルで行ける惑星とはチョット違う場所かもです。
0566なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-JHER [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:15:15.64ID:Z4oC91OJ0
>>550-551
詳しい説明ありがとうございます。m(_ _)m
今のお題が一段落したら、テレポートリストの更新を試してみます。

今のお題…恐れていた、深海系のお題。(ヽ´ω`)
硫化水素(海底火山から採れるアレ)は、これまで道中でマメに採るように気をつけていたはずですが、全然足りない。
アレとリビング真珠の素材探しが、進行が停滞してる感マシマシで、ホント苦行。(ヽ´ω`)
0568なまえをいれてください (ワッチョイ 0bbd-JHER [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:49.01ID:Z4oC91OJ0
>>567
わりと本気で、その方の心配してます。(´・ω・`)
0569なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.180.24.97])
垢版 |
2023/09/20(水) 06:56:50.98ID:0cNwiHlTa
調べてもあんまりピンと来ないんだけど共同とはなんですか?
オンラインプレイ的なやつなんだろうけど
マルチで人と遊べるわけではないんだよね?
0570なまえをいれてください (ワッチョイ a517-4FnU [244.184.223.59])
垢版 |
2023/09/20(水) 07:24:32.35ID:s4dURzCZ0
>>569
お題をクリアして別のモードでも使えるスキンとかをアンロックする期限付きのチャレンジモード。
ネットで情報とか交換したり、ディスカバリーオンラインとか活用して上手くお題をクリアする感じ。
0571なまえをいれてください (ワッチョイ 5b9a-9C00 [247.97.57.67])
垢版 |
2023/09/20(水) 07:47:51.92ID:9U+W69ox0
>>569
共同最初の週くらいなら初期星系やランデブー星系に遺棄船出して探索してると
好戦的なプレイヤーが乗り込んで来るから対人バトロワ出来るよ
0573なまえをいれてください (ワッチョイ 034a-ajkf [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/20(水) 08:57:10.65ID:yuZ6dlDd0
>>569
ノーマンズスカイではネットに繋がってさえいればオンラインプレイは可能
他人の基地を訪れるとか、通信ステーションで他人の残したメッセージを見るとか。そういう部分

マルチプレイはオンライン状態に加えて、更にPS版ならPSPlusへの加入が、箱版ならGame Passが必要
ただしスイッチ版にはマルチプレイの機能自体がない

本題の共同探検はオフラインでも可能
開催期間内だけ得られる特別報酬をアンロックするためのクエスト群のこと。アンロックすれば共同探検以外の別データでも取得できる
大まかに5つのカテゴリ、その中に8〜10の個別のお題。どのカテゴリ内のどのお題からクリアしても良い
最終的に全てのお題をクリアして特別報酬を得ることが目標とされる期間限定クエストのこと
0574なまえをいれてください (ワッチョイ 2380-UX+L [253.225.116.201])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:18:44.04ID:Mj5TUDXZ0
>>547
そのプレイヤーさんが基地を削除した可能性もありますが
全報酬を獲得して探検11をクリアしたのかもしれないですね
共同探検とノーマルモードでは基地が共有されないという話を
wikiで読んだことがあります
クリア後ならテレポーターで再訪できるかもしれません
0575なまえをいれてください (ワッチョイ 2380-UX+L [253.225.116.201])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:38:11.72ID:Mj5TUDXZ0
>>547
分かりにくい文章になったかもですが
手の込んだ支援基地を作るような人はクリア前で保留して共同探検に留まってくれるでしょうが
普通のプレイヤーはさっさとクリアしてノーマルモードにデータを変換する人が多いんじゃないかなということです
0582なまえをいれてください (ワッチョイ a315-RiLY [203.92.16.10])
垢版 |
2023/09/20(水) 17:26:20.36ID:Z35MGN1l0
>>577が攻撃的に見えるのか、、
これもう全てが被害的に見えて人生ハードモードだろw
0583なまえをいれてください (ワッチョイ 2323-5w5J [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/20(水) 17:37:09.35ID:NlRQd+5Z0
これで攻撃的、煽られてるって思うならマジで5chなんてやらないほうがいいよw
0587なまえをいれてください (ワッチョイ 35b9-9C00 [60.88.95.3])
垢版 |
2023/09/20(水) 18:09:51.70ID:7Hx9RpuR0
野次馬がぞろぞろと大盛り上がりだな
攻撃的に感じたんじゃなくて曲解して攻撃的な話題に変えるなって意味なんだけどマジで文も読めないのか
やめてる間にゲームは変わったけどこういうゲームのプレイヤーに病的なのが多いのは変わってなかったのがオチか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況