【PS/箱】BIOHAZARD RE4/バイオハザード RE4 part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 2674-Efv8 [113.147.68.12])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:38:18.36ID:LvdCWvav0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950が立ててください

BIOHAZARD RE4/バイオハザード RE4

ー死を逸し、倒す快感ー

公式:https://www.residentevil.com/re4/ja-jp

発売元:CAPCOM
発売日:2023年3月24日(金)予定
発売機種:PS5/PS4/xbox/STEAM
ジャンル:サバイバルアクションホラー

※前スレ
【PS/箱】BIOHAZARD RE4/バイオハザード RE4 part87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1695356419/

※※※※※MODの話題はこちらのスレで※※※※※
バイオハザードRE4【BIOHAZARD RE:4】part 10 非IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688695724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/27(水) 06:31:55.20ID:m/tN4OuH0
クレアって頬がスジばってカクっと角度付いてるのがダメ
歴代のモデルは頬ツルっとしてたし
489なまえをいれてください (ワッチョイ 1200-wRbP [123.48.240.99])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:31:56.10ID:6VGaU/Sf0
本編だけだと賛否両論な出来だけど、DLC込みならリメイクとして文句なしの完成度よね
2023/09/27(水) 06:48:20.49ID:AF+wFuGn0
申し訳ないが犯罪幇助はNG
2023/09/27(水) 07:04:00.30ID:6XtpBO4r0
>>483
VRで出してほしいけどクリムゾンヘッドは排除しろと思う
アレ最初ビビるけど段々面倒になるだけなんだよね
2023/09/27(水) 07:06:55.86ID:UyliIhBb0
>>474
岸壁ってどこのこと?
その画像の奴は追加されたステージで4回くらい出てくる素早い奴だと思うけど
493なまえをいれてください (ワッチョイ 82aa-VZgK [245.213.182.16])
垢版 |
2023/09/27(水) 07:56:10.26ID:9cZ4mpf50
エイダ編が最初から付いてたらエイダ編ばかりやるプレイヤー増えてただろうな
2023/09/27(水) 08:02:33.66ID:UyliIhBb0
>>474
ごめん追加マップが岸壁って呼ばれてるんだw

でもなんで岸壁って呼ばれてんだ?
2023/09/27(水) 08:05:33.09ID:TX+PLdvUa
エイダ編はデルラゴトロッコみたいな武器固定戦闘やアシュリー介護がないのが遊びやすくて好き
ルイス追うパートもショートカット用意してるし
496なまえをいれてください (ワッチョイ 0d28-44ew [248.120.161.204])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:09:48.54ID:ECKViSlg0
お試しでプロNGの特典武器アクセ一切なしを試してみたら、一発目で2時間32分だった
宝の組み合わせや商人のアイテムアンロック時期の確認がてらだったから
敵とのんびりやりあったり、アイテムをもたもた整理してたけど
それがなければ普通にS+取れてたな

それにしてもエイダ編でS+狙おうとすると、ボス戦がひたすら面倒だわ
なんで幻の敵からダメージ食らうんだよ
なんで威力Lv5のボルトライフル撃ち込んでるのに、エルヒがまったく怯まないんだよ
攻略ルートが一本道なこともあって、本編みたいな時短ルートの開拓のしようもないし
最初は評価高かったけど、個人的にはガッカリ気味な評価になってきたわ
497なまえをいれてください (ワッチョイ f547-Qath [240.119.128.202])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:17:11.88ID:ajCKyEBd0
プロやり始めたけど雑魚の神エイムは健在だな
本編もそうだったけど敵の硬さより動きの速さと神エイムがキツイわ
2023/09/27(水) 08:30:30.26ID:frex71yl0
エイダ編のプロs+は開始すぐの分身野郎が一番キツかった
あれさえ超えれば問題なく終わった セーブ回数も2回余った
499なまえをいれてください (ワッチョイ f2e9-YVwM [163.131.169.224])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:46:10.07ID:Ak33Rndm0
>>487
modとかPC版でないと入れられないだろ
俺はPS版だから無理だし
500なまえをいれてください (ワッチョイ b60f-E05T [255.155.82.173])
垢版 |
2023/09/27(水) 09:07:12.58ID:kVxHBASW0
RE0がやりたいです
レベッカたんのケツ見ながらプレイしたいです
ビリーは結構です
2023/09/27(水) 09:14:57.76ID:slDKAxMf0
プロS+は序盤が一番キツいのは共通だな
エイダ編なんかNG+なら最初の牢屋に商人置いてるけど
NGだと雄三2戦目前までいないから
カプコン的にここまでは突破して欲しいってことだろうな
2023/09/27(水) 09:32:55.06ID:wIk1EzSd0
上手い人はプロNGエルヒに何もさせないで倒しちゃうのなあ
2023/09/27(水) 09:43:19.33ID:McBnZ7O9a
顔みられたくないレオン〜的な動画出してた人エイダ編やらんのかね
ひそかに期待してたけどDLC半年も空くとやっぱやらなくなる人多いよな
504なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-9V9V [60.148.105.52])
垢版 |
2023/09/27(水) 09:44:29.77ID:QAGBY3OZ0
エイダ編プロNGはエルヒ以降ずっと弾がカツカツだったわ
閃光にしたいと思って素材L使い惜しんでたのもあるけど
505なまえをいれてください (ワッチョイ b226-E05T [243.206.160.34])
垢版 |
2023/09/27(水) 09:46:50.92ID:cVut0h9h0
どうせ弾生成しても落ちなくなるだけだし開き直って全部閃光とボウガンにしてたわ
それでも回るわハンドガンだけで処理できる雑魚ばっか
506なまえをいれてください (ワッチョイ b6aa-zgip [255.0.15.147])
垢版 |
2023/09/27(水) 10:10:04.95ID:zUPmbNCS0
>>450
1週目のそれわかる(笑)
ゾロゾロうぜーなこいつらって思いながら倒してたら、沸いてこなくなって、アイテム回収しようと動き回ってたら赤いやつうずくまって死んでた(笑)
2023/09/27(水) 10:27:16.38ID:slDKAxMf0
赤邪教徒はしばらくするとてめーも寄生体飛び出してくるからな
中庭は慣れると10秒で終わる
2023/09/27(水) 10:51:28.82ID:iDAW9xZE0
ボスはロケラン買って一発で倒せよ
509なまえをいれてください (ワッチョイ 6e35-Cgx2 [241.91.111.124])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:37.69ID:q57quPwj0
エイダプロS+挑戦してるけどエルヒがキッツいわ
510なまえをいれてください (ワッチョイ b6b1-Amj4 [255.235.104.57])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:04:00.77ID:MzbCQtiC0
エルヒは体力高すぎだわ
2023/09/27(水) 11:13:41.23ID:Wtv4qKtz0
エイダ編は、スナイパーライフル使わないと難易度が格段に上がるよな
エイム苦手で使わなかった俺はプロS+のとき地獄を見た
2023/09/27(水) 11:14:30.09ID:sKUL9hcw0
プロでエルヒは最初やったとき弾がなくなって詰んだな
2023/09/27(水) 11:17:33.89ID:TGHo5s1O0
あのエルヒレオンが最初に戦った奴より大きくない?
2023/09/27(水) 11:19:36.48ID:vYFsIgCP0
時間はかかるが相変わらずアキレス腱斬ってるだけで倒せるエルヒさん
2023/09/27(水) 11:27:47.25ID:vDqzUpmj0
なんかよくわからんレーザーで殺されるだけの新ボスって出す意味あったん
516なまえをいれてください (バットンキン MM69-9V9V [180.58.189.126])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:33:38.96ID:Fsdf5VfoM
ただただスタイリッシュレーザー避け演出やりたかったけど一人だと寂しいし丁度いいからアンバーのフレーバー役も兼ねて入れとくかって感じよね
2023/09/27(水) 11:34:12.35ID:Gzj40oAN0
バイオって絶対ああいう逃げ一辺倒なシーン必ずいれてくるから周回時にそこが嫌いになる
初見だけは悪くないけど
2023/09/27(水) 11:37:06.01ID:8eoWTmpc0
レーザー切られ役増やしたかったんだろうなあ
2023/09/27(水) 11:44:57.41ID:xt1lHaNN0
結局、エイダザスパイは無しなのかな?
7みたいにDLC乱発して欲しいわ
気に入らなければ買わなきゃいいんだし 
520なまえをいれてください (ワッチョイ b612-/HEw [255.93.174.95])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:11.39ID:jNryGX+e0
>>519オリジナルのADA THE SPYは欲しいですがラストがクラウザー戦だしそこを何かに変えれば出せそう
2023/09/27(水) 11:54:27.52ID:jhdnT5ZY0
スパイの方は実績名になってるからないだろうなー
コスチュームくらい欲しかったけども
2023/09/27(水) 11:59:12.93ID:oxIgEOqt0
レーザーで死ぬやつ、フィギュアで見たけど
余り力入れてないのが分かるデザインだった…
2023/09/27(水) 12:05:55.75ID:YteSWXzz0
テキトーに複数のガナードなりリヘナラに挟み打ちさせて人間サイコロステーキでも良かったけど、人型だと生々しいから化物用意したのかな
524なまえをいれてください (ワッチョイ b2ee-/HEw [243.219.96.215])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:16:50.88ID:5dO72eKH0
マルチンから逃げるとこ、壁壊すのってショートカットなのか。正規のルートが逆にわからんわw
2023/09/27(水) 12:16:51.38ID:SPhjhaiU0
本編ストーリーを別視点から見れるってのはやっぱりワクワクするな

re2ではPSであった裏表のリンク要素をほぼ削っちゃってたのはがっかりだった
2023/09/27(水) 12:22:17.74ID:3dvr/IiR0
シカゴ狙いかつS+の試走でロケラン担いでプロ走っててるけど岩に押し潰されたり猪之助に蹴り殺されたりで不安になってきたぞ
2023/09/27(水) 12:28:55.58ID:gBlTWpfT0
おかげでエイダ編だとちょいちょいレオンくんがタイムアタックみたいな挙動の行軍してるの笑っちゃう
528なまえをいれてください (ワッチョイ 6e35-Cgx2 [241.91.111.124])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:29:25.85ID:q57quPwj0
その不安はだいたい的中するから意識しといたほうがいいぞ
529なまえをいれてください (ワッチョイ b612-/HEw [255.93.174.95])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:32:22.05ID:jNryGX+e0
追加DLC有るならクラウザー側とウェスカー側での視点とか制作して欲しいが難しいかな?Re5に繋ぐ伏線的な感じでのやつ?
530なまえをいれてください (ワッチョイ b2ee-/HEw [243.219.96.215])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:30.32ID:5dO72eKH0
ロケラン担いでるときの死因はロケランの爆風がダントツだよなあ
531なまえをいれてください (ワッチョイ b2ee-/HEw [243.219.96.215])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:32.05ID:5dO72eKH0
ロケラン担いでるときの死因はロケランの爆風がダントツだよなあ
2023/09/27(水) 12:37:33.17ID:sKUL9hcw0
エイダ編はRE3を作った所とは思えないくらいなクォリティだったな
マンチカンみたいな名前の奴とも戦いたかったがそれだとボス戦多くなりすぎか
533なまえをいれてください (ワッチョイ add8-/HEw [242.227.27.233])
垢版 |
2023/09/27(水) 12:39:00.94ID:AIgvMS430
エイダ編、回転ドリルのとこちと難しく感じる
初見はヤラれちゃった
2023/09/27(水) 12:42:08.25ID:chHwhiHn0
マチカンはRE5の伏線かと思ったけどウロボロスの代わりにコイツが出てきたら無理ゲーだし
本当にレーザーネタやるためだけの舞台装置って感じなのかな
2023/09/27(水) 12:44:14.36ID:rwqFPNmB0
エイダの回転ドリルのとこ
難易度プロフェッショナルでは高速で進むんだろうなと身構えたけどそんな事はなかった
2023/09/27(水) 12:46:25.82ID:z1i3u3TG0
マルティニコって劇中だと動き回るしロケーション暗いしでよくわかんなかったけど
フィギュアで見ると結構情報量多い

何故か拘束は左腕・左足だけでガラドールみたいに全身ではない
でもガラドール同様に暴れるのを抑え込むすべはあったらしい

腹に胃ろうのようなチューブがある
肉を食うんじゃなくこれで栄養剤あるいは実験薬物を与えられていた可能性
人工肛門には見えない

全身に極短い鉄筋が打ち込まれている
恐らく銃弾が効かないので、もっと大きい質量弾として採用された可能性
射入口がかなり不自然で、警備員が制圧するならほとんど水平に刺さると思うけど、全身あらぬ方向から刺さってるので、
拘束された状態で角度を自在に変えられる射撃マシンを使った耐久力テストをされた可能性が高そう
鉄筋は古びてるので、最近の話ではなさそう
2023/09/27(水) 12:46:43.56ID:z1i3u3TG0
https://youtu.be/0nLT_bEaLlY?si=kp8lyVc5WkcLfrH2
探してみたらこの動画が結構近そうで、熱した鉄筋を撃つと多分マルティニコにあるみたいに刺さる

https://youtu.be/TaUCkd2vm7k?si=c8ru0zpsP7vSeIe2
他も探したけど釘打ち機みたいに鉄筋を射出するのは架空兵器しかないっぽい
2023/09/27(水) 12:50:38.93ID:jhdnT5ZY0
>>534
脈絡なくレーザー部屋出すよりかは不測の事態への対抗措置で設けたみたいな方が自然だろうからね
539なまえをいれてください (ワッチョイ b226-E05T [243.206.160.34])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:01:00.66ID:cVut0h9h0
レーザーってあのクリーチャー倒すために用意したんじゃねの
ファイル見てるとそんな感じするが
2023/09/27(水) 13:04:56.82ID:42hEaqc6p
RE5出ても既にTPSとしてある程度整ってるし、ある程度のグラもあるから、あんま代わり映えしなそうよね
構えたら動けないとか古臭いのはあるけど
2023/09/27(水) 13:15:47.65ID:iA6FKxlN0
>>363
同じこと思った
ああいう寄生体が成長して人間部分が雑に扱われてるデザイン好きだ
2023/09/27(水) 13:23:42.27ID:kx8R1Fvc0
オリジナルのレーザー装置はなんであんな所に設置してたんだろうな・・・
543なまえをいれてください (ワッチョイ f693-+EvS [247.98.184.29])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:28:59.43ID:vMoPkWzV0
>>363
サドラーが逃げる時の足止めとか?
2023/09/27(水) 13:29:36.44ID:DmHq5WdZ0
RE4のレオンはレーザーを原作みたいにスタイリッシュ避けできるかな
REレオンがバック転と天井駆け上がりでレーザー避けるのが想像できない
545なまえをいれてください (ワッチョイ f10b-ySlX [244.171.103.125])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:30:56.96ID:cyQJ8DJX0
アイツを殺すためのレーザー施設ですら大分無理があるよな
最初から分かってないとあんな大掛かりな設備作れないだろうし研究員全滅してるし警備のガナードはサボってるし
2023/09/27(水) 13:31:05.69ID:DEcza1XH0
https://i.imgur.com/vqvwTkk.jpg
エイダの下着は黒
2023/09/27(水) 13:39:57.79ID:z1i3u3TG0
>>539
最初はそう思ったんだけど、もう一度現場歩いて観察してみると結構考えが揺らいでくる

1、ボートで通信施設にアクセスしたときのセキュリティ

2、通信管制室にアクセスするときのセキュリティ

この敷かれ方になってる
もしマルティニコ対策用の新設機材なら、ついでにセキュリティ強化という感じなのか
2023/09/27(水) 13:44:57.13ID:z1i3u3TG0
>>545
上の方の砲台施設まで含むと、なぜそこまでセキュリティが過剰なのかもちょっと謎がある
あの孤島は鎖国感や秘匿性が強いから表立って誰か攻めてくるわけでもあるまいし
観光客が迷い込むのも考え難い
というか観光客程度なら歩哨で十分シャットアウトできそうだし

そうなると内通者の揺らぎが内部であったぐらいしか見当がつかない
549なまえをいれてください (ワッチョイ 99b3-xAvD [182.158.80.214])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:55:04.09ID:3jb+RcHM0
エイダって中国系てより台湾よりの顔?
2023/09/27(水) 14:22:10.68ID:fy8X26XVd
リオン!ワッチャッ!のワッチャッのところなんて言ってるの?
ワッツアップ?

ルイスも言ってる時ある
2023/09/27(水) 14:25:13.44ID:vYFsIgCP0
watch outは「危ない!」で良いかと
2023/09/27(水) 14:38:32.09ID:sLG4Y/3P0
>>499
しかもMODとか普通に犯罪だしな
2023/09/27(水) 14:41:26.47ID:sLG4Y/3P0
>>496
慣れたら1時間でクリアできるのにコレ異常ショトカ必要かね?
2023/09/27(水) 14:43:34.85ID:fCZfQVY60
結果的に若手に裏を書かれて年を実感するくらい衰えたエイダが見てみたい。
2023/09/27(水) 14:47:14.08ID:s5fbPu5M0
>>548
アシュリー誘拐してるんだから場合によっては国家レベルで攻撃される可能性もあるし万全に備えるのは自然では?
BSAAみたいなバイオテロ対策部隊が強襲してくることも想定してるだろうし
2023/09/27(水) 14:56:15.96ID:fy8X26XVd
>>551
ありがとう、すっきりしたぜ
557なまえをいれてください (ワッチョイ add8-/HEw [242.227.27.233])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:14:10.40ID:AIgvMS430
>>548
あの対空砲、ムービーだとヘリに数発当たっているように見えるんだが気のせいか?
それともわりと頑丈なヘリなのか
2023/09/27(水) 15:25:43.00ID:3aNLITmrM
>>532
エイダ編ってRE3と同じスタジオなん?
559なまえをいれてください (ワッチョイ d962-E05T [246.127.66.219])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:29:28.39ID:DUYe2lL+0
>>496
幻影なのにダメージ受けるのは確かに謎だわ
まあだからと言ってただ出てきて撃たれて消えるだけじゃゲーム的に面白くないんだろうけど
2023/09/27(水) 15:30:32.61ID:kKtrXnpI0
エイダ編S+攻略につなまぐろさんの動画を参考にやってるけどうますぎて参考にならんな。
本編の時もそうだったけど、つなまぐろさんの動画に自分なりのアレンジを加えたらうまくいった。
561なまえをいれてください (ワッチョイ f693-+EvS [247.98.184.29])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:34:19.31ID:vMoPkWzV0
>>559
一応幻覚にかかってるだから目に見えてる者とは違うってことじゃない?
2023/09/27(水) 15:37:48.77ID:fy8X26XVd
目隠しして拘束された人間に焼きゴテだぞって言ってただの鉄をつけるとミミズ腫れになるらしいぞ
人間の防御反応というのはそれくらい凄いらしいから斬られてなくても血を出すくらいバイオのキャラなら出来るだろう
2023/09/27(水) 15:40:02.39ID:J4pDllYWp
エイダ編まーだ無料になりせんかねぇ?
2023/09/27(水) 15:40:42.94ID:0c3l+vEF0
>>563
1000円払えば無料で買えるぞ
565なまえをいれてください (ワッチョイ f693-+EvS [247.98.184.29])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:43:47.04ID:vMoPkWzV0
1000円も払えない乞食まだいたんだ
2023/09/27(水) 15:45:51.18ID:dNC52ntI0
ゴールドエディションでも待ってろ😂
2023/09/27(水) 15:46:02.76ID:jhdnT5ZY0
毎秒DLC作れ
2023/09/27(水) 15:48:37.57ID:kuNNH/2S0
世の中本当に想像の遥か斜め上を行く貧乏人って居るんだな>>563を見て実感する
2023/09/27(水) 15:50:56.71ID:sLG4Y/3P0
金ない奴は大変だねえエイダ編来てからナイフ殲滅も消えたし
570なまえをいれてください (ワッチョイ 6e35-Cgx2 [241.91.111.124])
垢版 |
2023/09/27(水) 15:57:21.33ID:q57quPwj0
1000円払えないとか本編買う余裕もないだろ
2023/09/27(水) 15:58:21.84ID:kuNNH/2S0
PCもPS4もPS5も買う余裕もなさそう
572なまえをいれてください (ワッチョイ b226-E05T [243.206.160.34])
垢版 |
2023/09/27(水) 16:01:26.60ID:cVut0h9h0
本編買えるならもう1000円くらい払えるはずだしエアプやろ
2023/09/27(水) 16:23:56.27ID:/yuj8hZid
>>560
わいも途中からつなまぐろの再現が難しくなったわ
外国人の1時間切り動画(閃光投げ逃げ)参考にして乗り切った
2023/09/27(水) 16:27:53.56ID:tExtw0N80
さん付けとかキモすぎなんだが
2023/09/27(水) 16:29:43.76ID:wGQ+dBcJ0
まぐろよりうめだJAPANさんの方がうめえだろ
2023/09/27(水) 16:36:48.59ID:KiasiIQ7M
デコ助野郎って言われたくなければさん付けしろ
577なまえをいれてください (ワッチョイ 6989-CIGt [252.210.118.193])
垢版 |
2023/09/27(水) 16:38:32.91ID:vzRxHPWt0
ゴミの話はもういいって
2023/09/27(水) 16:44:33.74ID:32h/N7Ny0
毎回見て思うのはつなまぐろはエイムがヘタレ
焦りすぎてエイムが追いついてないから外しまくり
ワンテンポ遅らせればエイムが追いつくんじゃねえかと思う
2023/09/27(水) 16:45:51.23ID:wGQ+dBcJ0
うめだJAPANさん以外の配信者はカスだから話題に出すなって
2023/09/27(水) 16:47:17.62ID:0c3l+vEF0
そもそもマイノリティしか見てない配信者の話題を出されても空気を壊すだけだから
2023/09/27(水) 16:49:38.53ID:32h/N7Ny0
梅田ジャパンはアンチ発言をスルー出来ないで愚痴屁理屈ばかり言ってるので論外
見る価値が無い
いい加減にスルースキルを付けろと言いたい
2023/09/27(水) 16:50:18.80ID:0c3l+vEF0
ツナ缶だかヤマダ電機だか知らんけど、配信者の話がしたいならそっちの板にでも行ってくれ
2023/09/27(水) 16:52:53.56ID:32h/N7Ny0
つなまぐろは自力で突破口を見つけたり試行錯誤しながら攻略を見つけプレイしてるのでまだマシなほう
ヘタレなりに頑張っているのでここは評価出来る
2023/09/27(水) 16:53:23.73ID:wGQ+dBcJ0
うめだJAPANさんはバイオ世界一だからなぁ
バイオファンならうめだJAPANさんの配信視聴は義務
2023/09/27(水) 16:54:10.87ID:wGQ+dBcJ0
いい加減マグロとかいうド下手の名前出すなよ
みんなうんざりしてるぞ
2023/09/27(水) 16:56:49.73ID:G5ZGX7E20
バイオ本スレが落ちたから訳分からんスレチ話を繰り返す奴が来まくってるな。
2023/09/27(水) 16:58:22.46ID:32h/N7Ny0
エイダ編は1000支払う価値のある追加dlc
3000でも良いくらいだ
カプコンはサービスし過ぎ
開発の元取れるのか?と思うくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況