X



【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF142

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/09/30(土) 17:38:42.16ID:r7SbVgLF0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑をコピペして2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 https://www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>900が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>950が立てましょう

■関連スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ174【IAも2Pも3PもIRも】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684503282/

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF140
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1693797560/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF141
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1694863677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
814なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/18(水) 17:54:51.92ID:4wKYNLLOd
>>811
どういうセッティングしてるのか知らないけど足元にナパーム撃って終わり
Fは棒立ち
決定ボタンと蘇生ボタンだけ分ければそれでいい
815なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-/4nw [116.94.38.194])
垢版 |
2023/10/18(水) 18:05:41.20ID:RPF0ZmjH0
不器用な奴はいるもんやな。フェンサーの体力最小にしとけば放置してるだけでも
勝手にやられるやろにそれすら気づかんのか
2023/10/18(水) 18:09:40.57ID:d8/H3XPJ0
>>813
ジャクハンというと拳と爪ばっかだったところに独特な形状のMBFが出たのは結構嬉しい
まぁスパドラ3とフラスピがあるから影薄いんだけど
2023/10/18(水) 18:12:21.28ID:fKBNGu8/0
ミニョコンでペプシのケツを掘るという願望はデジボクに託された
2023/10/18(水) 18:15:17.39ID:+kOUP/zT0
あのゲームはアホなマシン作るのは良いがそれを活躍させる舞台(ミッション)がちゃんとあるんだろうな、という疑いが強い
2023/10/18(水) 18:27:51.28ID:vLEu2htk0
地底で4人ローテ撃ちでカーテンコール使って鼻くそほじりながらネイカーを虐殺したい
バトルアーマーの狙わなくても勝手に敵に向かって飛んでいく8連装多弾頭ロケット弾を4人ローテ撃ちで鼻くそほじりながらイカを虐殺したい
EDFの科学力が本気を出せば異星人なんてひとたまりもないんだぞ
わかってんのか?この🦑🦪野郎
2023/10/18(水) 18:39:40.41ID:7bj1+zNn0
>>810
フォールアウトは落ちてくるのを味方が処理してくれるから最悪○連打放置でもいい。
アイテムドロップもかなり良い
アンカー降ってくれば味方は絶対にアンカーを壊せないしほぼ確実にプレイヤーをやってくれる
下に落ちやすいけど回転率やアンドロイドのすっとろい歩行見てるよりマシ
個人調べだけど時間あたり機兵より2〜5割ドロップ多いと思う
2023/10/18(水) 19:40:10.33ID:nYeg2CtB0
>>794
こいつモゲラやろ
ちなみにMOGERAはめっちゃカッコいい
822なまえをいれてください (ワッチョイ 82f3-pgOT [253.141.203.114])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:53:52.63ID:rLVFAcDd0
5のPVで前哨基地がドリルウィィィーンしてるの見てテンション上がってたけど実際はただの足だった
823なまえをいれてください (ワッチョイ 82f3-pgOT [253.141.203.114])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:54:49.69ID:rLVFAcDd0
5のPVで前哨基地がドリルウィィィーンしてるの見てテンション上がってたけど実際はただの足だった
2023/10/18(水) 19:58:04.15ID:NUfitn9sp
MOGERA君はランドモゲラーの時は胴体部分からドリル出てんのにスターファルコンと合体すると何故かドリル引っ込んでビームになる不思議
825なまえをいれてください (ワッチョイ 2b9b-Fhx2 [250.227.237.122])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:01:58.56ID:0g61+eiX0
>>815
今やったんですけどフェンサー250の初期体力でも全然死なないんですよね
周りの仲間に守られて生きてしまう…。
2023/10/18(水) 21:30:51.49ID:y+MdYf320
51のフラスピ★出ないなぁ
0~3武器以外だとこれが最後か
2023/10/18(水) 22:15:39.02ID:0akzWGEm0
>>794
バランス悪すぎて何もしなくても前に倒れそう
2023/10/18(水) 22:16:48.26ID:0akzWGEm0
>>794
バランス悪すぎて何もしなくても前に倒れそう
2023/10/18(水) 23:01:36.40ID:d8/H3XPJ0
アーケルスはアンギラスっぽいっけどサイレンはラドン…というよりギャオス、いやギャオスにも似てないけどとりあえず鳥ではないよね
2023/10/19(木) 00:10:07.66ID:opAerCfY0
先月頭に買ってから280時間ほど遊んだけど流石に熱量が一旦落ちてきた
DLC2ってハードでも中々キツイんだけどノーマルかイージーで進めて後半の稼ぎやすいステージ目指したら楽になるものかな
831なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/19(木) 00:27:14.66ID:PoIN8PZbd
難易度イージーをおすすめします
2023/10/19(木) 02:52:01.38ID:oD2ilBp80
>>830
先月頭に買って280時間って1日5時間くらいは遊んでるのか
2023/10/19(木) 05:33:33.77ID:/d9237O50
マリスが最適な難易度を教えてくれるよ
2023/10/19(木) 06:05:08.28ID:/OKJn+BR0
>>832
まあ寝落ちも混ざってるから実際には何時間がわからないんだけども休日1日中遊んだりはしてた
835なまえをいれてください (ワッチョイ 2ed0-oYCj [119.231.99.167])
垢版 |
2023/10/19(木) 06:33:56.07ID:mlMBJgfH0
ストーム1、今すぐゲーム機の電源を切るんだ!
しかし、ずいぶん長い間ゲームをしているな。他にすることはないのか。まったく…。
2023/10/19(木) 06:35:25.09ID:KEwadILx0
>>830
DLC2は比較的楽ってステージが限られてるので低難度で進めて稼ぎ場所で装備掘ったほうが楽
序盤だと出ない装備が多いから後半で比較的楽なボトムズフォールアウトで装備稼いで黄金船団で最上位の星つけかなぁ
837なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/19(木) 06:38:10.96ID:PoIN8PZbd
白武器ハード攻略でしょ?
本編と同じで難しかったら難度下げていいと思うよ
2023/10/19(木) 06:42:53.57ID:tc3z65iY0
 鎌 井 達 の 夜
839なまえをいれてください (スッップ Sd22-mQeY [49.98.171.157])
垢版 |
2023/10/19(木) 07:30:30.29ID:VncSw7i+d
かまいたちの夜って怖いゲームって昔聞いたことある
2023/10/19(木) 08:13:14.16ID:P8X52SJ/0
難易度下げるかなんて自分で判断することだよな
順に攻略することにこだわりがないなら
稼いでから戻ってくればいいけど
それをよしとするかは本人の好みだろ
2023/10/19(木) 08:51:13.69ID:H/hi/AyR0
あなたに適した難易度はイージーです
難易度をイージーに変更してください
2023/10/19(木) 09:31:52.74ID:reOVCJ9c0
マリス語録煽り性能高すぎて草生える
2023/10/19(木) 09:41:09.40ID:/OKJn+BR0
>>837
>>836
少し難易度下げるよ
DLC武器解禁したハードですらたまに死ぬし単純に腕が追いついてないなこれは
2023/10/19(木) 11:03:00.50ID:6egyAhTT0
それ追い付いてないのアーマーでは?
2023/10/19(木) 13:10:52.92ID:PoBcYHnOa
>>841
意ー地ーでも変えてやるもんか
2023/10/19(木) 13:11:49.51ID:73pgV8JA0
理解できません
2023/10/19(木) 13:24:46.34ID:H/hi/AyR0
今のジョークは理解できましたか?
2023/10/19(木) 13:54:29.68ID:M0n4FMvpd
DLC2を実際に難易度イージーでやった場合どーなるんだろ
マリ子に「へった♥ざーこ♥」って煽られるんやろか
2023/10/19(木) 14:00:39.68ID:qSHfkH8H0
あなたに適した難易度です
そのままイージーでご体験ください
2023/10/19(木) 14:05:24.90ID:H/hi/AyR0
やさしい
851なまえをいれてください (ワッチョイ d7c4-kbYn [246.18.7.182])
垢版 |
2023/10/19(木) 14:23:56.38ID:mpkvLP000
>>848
所詮ロボカスだからイージーにしろって言われるだけだよ
2023/10/19(木) 15:36:30.07ID:iRqGQ73o0
タイガースケルトン2が欲しくて画面分割して1Pレンジャー2Pフェンサーの構成でボトムフォールズアウトをもう6時間以上周回してるんだけど出ない
レベル115だから出る筈なんだけど単に運が悪いだけなんだろうか
2023/10/19(木) 15:45:58.85ID:/OKJn+BR0
>>844
R3300.W1000.A1700.F2000だから高難易度やるには足りてないのは確かかも
少しアーマー稼いでから高難易度はやるよ
2023/10/19(木) 15:46:24.04ID:/OKJn+BR0
>>844
R3300.W1000.A1700.F2000だから高難易度やるには足りてないのは確かかも
少しアーマー稼いでから高難易度はやるよ
2023/10/19(木) 16:05:07.05ID:tDUYzHMk0
>>852
M26だと115はなかなか出ない
黄金船団やったらうんざりする程出るぞ
分割ならF側を背面壁リフレクター放置してフィールド内に篭れば絶対失敗しないしこっちの方がずっと楽だ
856なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/19(木) 16:37:11.44ID:PoIN8PZbd
>>843
時間が解決してくれる
好きな進め方でいい
その内ハードじゃ物足りなくなるさ
857なまえをいれてください (ワッチョイ 1b9b-T/uv [202.215.127.42])
垢版 |
2023/10/19(木) 16:45:47.24ID:pIkgS9aq0
って話だな
2023/10/19(木) 17:06:21.75ID:iRqGQ73o0
>>855
黄金船団はアーマー的にまだちょっとキツそうだからもうちょっとここで頑張るってみるわ
出ない訳では無さそうだし
859なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:22:39.42ID:PoIN8PZbd
6時間回して出ないなら出ないよ
黄金船団で部屋立てればいいんじゃない?
860なまえをいれてください (スッップ Sd22-83oV [49.98.162.18])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:23:22.07ID:PoIN8PZbd
6時間回して出ないなら出ないよ
黄金船団で部屋立てればいいんじゃない?
2023/10/19(木) 18:15:38.30ID:iRqGQ73o0
意を決してソロで黄金船団行ってみたら何とかクリア出来た
タイガースケルトン2も一発で4つ出た
ありがとうパーフェクトリフレクター神
2023/10/19(木) 18:42:40.39ID:Dyi4tnb30
そもそもボトムフォ(ryってタイガー2出るのかな
ドロップの武器レベルは内部的には0.25刻みだから115だから出るとは限らない
2023/10/19(木) 18:51:40.70ID:M0n4FMvpd
>>851
変わらないのか…
2023/10/19(木) 20:47:23.18ID:X0snkPuL0
ノーマル以上でEASY勧める→あなたは最低難易度がお似合いですよ
EASYでEASY勧める→最低難易度で苦戦する訳ありませんよね。最低難易度でプレイしては?

こういう事かもしれない
2023/10/19(木) 20:48:28.36ID:X0snkPuL0
ノーマル以上でEASY勧める→あなたは最低難易度がお似合いですよ
EASYでEASY勧める→最低難易度で苦戦する訳ありませんよね。最低難易度でプレイしては?

こういう事かもしれない
2023/10/19(木) 21:35:34.62ID:Y/lKUYI7d
EARTH DEFENSE FORCE 6 2024年春発売で、
やっとジョエル参戦か。
867なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-Fhx2 [250.227.237.122])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:59:24.29ID:dDnmmIwd0
追加ミッションパック3ってもうないの?
868なまえをいれてください (ワッチョイ 7301-q0Nx [248.244.38.114])
垢版 |
2023/10/19(木) 23:21:12.59ID:BJHZhd8I0
ない

6やって5~6のキャラと世界観めっちゃ好きになったから寂しいけど
2023/10/19(木) 23:40:00.14ID:wB5STO5Y0
アンカーズでゴリアスZDの曲射が上手く行かない
動画なんかだとスムーズに破壊してるのに何故なんだ
2023/10/20(金) 01:58:53.18ID:fzeo9F3F0
前ここで指摘されたが、
マリス解釈のビームアンカーはテイルアンカーより小さい
よって爆発物がバリアに吸われる
↓ここから実際に試したが
弱点部分に直接当ててもダメ
★付きならグラントでもダメだから、爆破半径35mくらいからAUTOっぽい
半径小さめのレパードなら可
871なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-/4nw [116.94.38.194])
垢版 |
2023/10/20(金) 02:25:06.49ID:xg8PreU00
>>870
いまどきこれ解決できてないゲームってまじでこれだけやろな
そら壁貫通も直せないわ
2023/10/20(金) 03:27:36.50ID:Y437/gYg0
そもそもこれは解決する気のない案件だろ
873なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-/4nw [116.94.38.194])
垢版 |
2023/10/20(金) 03:34:46.80ID:xg8PreU00
もっとあかんやろアホか
2023/10/20(金) 04:07:49.55ID:Y437/gYg0
そんな事俺に言われても
2023/10/20(金) 06:07:56.88ID:0Tfykkfs0
オートなのか…
876なまえをいれてください (ワッチョイ 9647-hBU0 [241.179.234.63])
垢版 |
2023/10/20(金) 06:24:11.03ID:6jc2TyBg0
そいつ無職無効だろ
構うな
2023/10/20(金) 06:43:30.17ID:uyqhK2S6d
これだから関西人は……
2023/10/20(金) 06:56:37.77ID:1vgsRlE40
赤テイルは弱点とバリアに同時に着弾した時バリアが優先されてダメージが無効化される
白テイルは弱点が優先されてダメージ入る だから仕様から違う
ついでに壁貫通はそれが脅威になるミッションが特にないから治さなくても対策できてる
2023/10/20(金) 07:02:29.36ID:feP4FN1U0
lv0の武器より1~2くらいの武器が出ねぇ
あと少しだ…
2023/10/20(金) 07:42:29.82ID:Gvyhs6BE0
朝っぱらからゴキブリ遭遇して萎えるわ
こんなんが万一EDFに実装されたら嫌だわ~
飛び道具的なものがないからダンゴムシや赤蟻みたいに近接攻撃になるかも知れんけどムカデが酸飛ばす世界だしどうとでもなるか
881なまえをいれてください (ワッチョイ 62ba-q0Nx [243.113.92.178])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:22:48.27ID:KgmuRO8Q0
ムカデはもういいかな…
印象に残る敵ではあったけどやっぱ気持ち悪い
完全なロボットとして出てくるならまだ良いけど
2023/10/20(金) 08:24:01.73ID:4nGt2Hcgd
edfirで不快害虫でてくるの嫌だったわ
2023/10/20(金) 11:59:59.43ID:HfH/lYek0
同じような範囲攻撃のエレクトロンはアンカーの種類問わず入るけど
距離ごとにダメージ変わるから◎のような感じで細かく刻んだ複数の範囲攻撃を同時に展開している感じだな
ダメージはバリアに当たらない中心の一番小さいものだけで入ってると推測
2023/10/20(金) 12:20:10.93ID:7w9igzpX0
>>883
エレクトロンはたぶんドローンを中心に距離減衰する範囲攻撃を出してる
2023/10/20(金) 12:29:22.95ID:Gvyhs6BE0
そういえば初期の頃ってエアレでテイルアンカーを安全にやるにはビームキャリアがあるぜ、だったけど違うゲームに浮気してる間にエレクトロンダイレクトに入るようになったのか判明したのかは分からんけど
ともかくテイルアンカー対策はエレクトロンがスタンダードになってて驚いたわ
よく分かってなかった頃はビームキャリア方式でエレクトロンも下から誘導してたけど直でいいんかいってなった
2023/10/20(金) 12:54:56.62ID:HfH/lYek0
DLCスタンコプターだけ何故か天井狙いでバリア貫通するから新しく見つかったのはそれくらい
赤アンカーはバリアが低すぎてビームキャリアが全然入らないからエレクトロンが主流になった
887なまえをいれてください (ワッチョイ 1b9b-T/uv [202.215.127.42])
垢版 |
2023/10/20(金) 13:07:02.30ID:yADxWWtQ0
エレクトロンは無敵だ
2023/10/20(金) 13:13:15.08ID:fzeo9F3F0
「G」ってあいつ飛べるんだよな…
まれに飛ぶ個体がいて、どうも噂によると
元々は種としてはもう飛ばないのだが、たまに飛べることに気付いてしまうのだとか

EDFの巨大生物に採用されたら
地上戦力のくせにランダムで飛んでくるやつがいる
とかいう計算できない最悪の存在になるわ
889なまえをいれてください (ワッチョイ 2b62-hBU0 [250.195.104.23])
垢版 |
2023/10/20(金) 13:17:25.83ID:lUjCpA0G0
死ぬくらいの危機に陥ると自分が飛べる事を思い出すと聞いた
実際ゴキジェット使った時に飛ばれた記憶ある
2023/10/20(金) 13:37:22.91ID:ZEp9ULISa
スズメバチの方が遥かに凶暴なのにGが恐れられてる理由ほんと分からん
写真見ても何とも思わんし
もちろん衛生害虫はおらん方がいいが
2023/10/20(金) 13:52:00.00ID:436riTVcp
まあ遠くの親戚より近くの他人
遠くのスズメバチより近くのゴキブリだ
うちはゴキブリはほぼ出ない(出てもモリチャバネゴキブリなので益虫)でハチのは危険視されてる地域だからハチのが怖いが蜂の子は食べる
2023/10/20(金) 13:55:24.93ID:AdGBDcJp0
その辺は例えるならモンハンのが面白いのにEDFの何が面白いの?と言ってるのと同じようなものだから
個々の感じ方はあるし、どこが怖いって言っても納得されるかはそれこそ個人で違う

あとGは怖いんじゃなくて気持ち悪いんだ
ムカデとかスズメバチとは恐怖のジャンルが違う
2023/10/20(金) 14:00:49.56ID:436riTVcp
個人的にカメムシのが恐怖だからEDFは絶対出さないで欲しい
スキュラ出たことでもしやと思ってしまう
とりあえず特に脅かしてないのに臭くすんな…あのカメムシの匂いマジでなんなん…
894なまえをいれてください (ワッチョイ 621c-rnm8 [243.169.17.216])
垢版 |
2023/10/20(金) 15:06:05.45ID:bkQAblT50
EDF沖縄支部にいるがこちらにはワモンゴキブリというクソでかいゴキブリがいてな
外で見るとあまりのデカさに感動してまじまじと見てしまうよ
室内で出くわしたら腰抜かすだろうな
2023/10/20(金) 15:07:42.38ID:esI2zb5ed
カメムシは自分の体臭が臭すぎて死ぬことがあるらしい。
2023/10/20(金) 15:25:54.72ID:o7cNq1P5r
次回作ではミイデラゴミムシが登場するらしい
2023/10/20(金) 15:34:12.06ID:6au3owP80
リモプ不要のPS5コンバータ1万ぐらいで売ってるんだな
半年ぐらい早く欲しかったわ
2023/10/20(金) 15:37:19.23ID:Va6T6K8C0
>>866
PS5でたらふくやってるからわざわざsteamまで買わないと思うけどトーマスMODとかNPCフェンサーをゲイル+レーダースケルトン付きにした奴は見てみたい
2023/10/20(金) 17:19:42.76ID:9qjxOSJe0
不快虫No1カマドウマ様を忘れるとか……どうやらお前の懐にジャンピングアタックする必要があるようだな…てーい!(-3000)
2023/10/20(金) 18:08:36.03ID:NBH1AuoD0
今回の本編ダンゴムシとアラネアの印象凄い薄かった
アラネアは初登場と終盤の2回しか出番無かったみたいだけど、ダンゴムシも同じくらい出番少なくない?
2023/10/20(金) 18:10:32.25ID:FF52YAte0
IRにカメムシいなかったっけ?
2023/10/20(金) 18:27:04.40ID:zUqYMz450
>>900
そもそも後半アンドロイドに置き換わりが多いからαやβだって空気ではないにしろ印象少ない
個人的にタッドポウルが1番存在感無くなったと思う
2023/10/20(金) 18:32:41.93ID:6BK2QmsS0
>>892
Gを手づかみするウチの奥さんも似たようなこと言ってたがGに対する捉え方がやっぱ違う
手を洗えばいいじゃんとか言ってたけど違うんですシンプルにキモいんです 俺は芋虫とかムカデとか蜘蛛とか飛んだり跳ねたりしない虫は別に平気(手づかみはせんけど)だけどGを手づかみするのに芋虫で悲鳴あげるから価値観って千差万別だ
2023/10/20(金) 18:37:31.18ID:feP4FN1U0
ダンゴムシは乱戦だとトップクラスに鬱陶しい存在だった
6はそのシチュ殆ど無いな、アラネアやベアラーについで空気
DLCで巨大化したからそっちの印象の方が大きい
905なまえをいれてください (ワッチョイ 822e-pgOT [253.141.203.114])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:57:17.88ID:4YbEDybi0
>>886
最初からスタンで行けたよ
昔のインフ縛り動画でも使われてる
906なまえをいれてください (オッペケ Sr8f-gp4/ [126.158.162.86])
垢版 |
2023/10/20(金) 19:04:58.48ID:SmNUhkPYr
>>888
安ホテルで夜中壁にゴツゴツぶつかる音がするので見たら、Gが壁の照明の周りグルグル飛んでた。
2023/10/20(金) 19:05:39.96ID:1vgsRlE40
ダンゴムシは6で初登場したわけでもないのにクルール周にまとめられてる謎
2023/10/20(金) 19:23:07.47ID:7wmT6PDr0
ダンゴムシくんネイカーとかクソフィッシュと同時に出られたらキツイしなあ
2023/10/20(金) 19:35:20.49ID:AdGBDcJp0
あ、ごめん900でスレ立てなの気付いてなかった
立てて兵器?
2023/10/20(金) 19:39:31.08ID:ZBQn1srk0
沖縄のGは普通に飛んできたりゴキジェット如きじゃ簡単に死ななかったりホイホイから抜け出したりやりたい放題だったな
2023/10/20(金) 19:58:00.69ID:pZcWn0JW0
許可する
2023/10/20(金) 20:04:34.10ID:o7cNq1P5r
よろしくお願いします
2023/10/20(金) 20:05:00.02ID:AdGBDcJp0
行ってきます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況