X



【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 406
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 9236-0jYW [240f:91:7511:1:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 17:02:38.45ID:mdZQhR1/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
 
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html
 
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
※前スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 405
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1706792551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0919なまえをいれてください (ワッチョイ 4755-UU0O [2405:6585:24e0:2600:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:13.43ID:mfJXwL5H0
押しにくい問題はProコンで解決するかもしれない
0920なまえをいれてください (ワッチョイ dffc-SadK [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 17:47:44.78ID:FaK056w90
赤き月の無限再生バク
いまだにこんな大ききバクあるんだ
0921なまえをいれてください (スプッッ Sdc2-TBr4 [1.79.87.40])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:12:22.20ID:zH73IuoZd
ゲームクリアはしたけどさあ
自力じゃコログが全然見つかんねえんだけど😡
あと馬も巨馬も白馬も手に入れたけどさあ
最初に捕まえたオール2の駄馬が可愛くて捨てられねえから魔獣戦だと毎回大変なんですけど👹
0922なまえをいれてください (ワッチョイ df76-VDzH [2001:268:981a:2fe3:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:43:18.50ID:1bVRVjaf0
道を歩けばコログに当たる
0924なまえをいれてください (ワッチョイ dfd6-SadK [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 05:55:00.12ID:rtgAf9NW0
コログ面白いな
なんで見つけられるんだろう
なんでコログだと思うんだろう
なかなか画期的なクイズだと思う
0926なまえをいれてください (ワッチョイ 8293-V3wm [61.214.142.21])
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:33.86ID:Vhjk8nC20
ずっとごり押ししてたから全然アクションが上達しなかったな
0928なまえをいれてください (ワッチョイ dfd6-SadK [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:04.08ID:rtgAf9NW0
>>925
解けの前に、なぜかそれが問題であると気づくのが面白い
0932なまえをいれてください (ワッチョイ dfd6-SadK [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:05.69ID:rtgAf9NW0
>>929
自然物の中でなんか違和感を感じる
できすぎてる
他者の意図がある
人間の本能的が認知をもとにしてる
クイズに答えるだけではなくクイズそのものを見つけ出す
かなり哲学的なクイズ
0934なまえをいれてください (ワッチョイ dfd6-SadK [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:44.31ID:rtgAf9NW0
最近やった祠で、ボールをおいて飛びされてマトに入れるやつなかなか難しいけど
アイスメーカーで運んでボールをマトに入れるだけでクリアなの笑った

これも発射台があると、それでマトを狙うと勝手に思い込むことを、面白がってる

全体的に、メタクイズ出来なんだよな
クイズそのものを疑えるようにできてる
コングしかり

これが他になくてなかなか深い
0943なまえをいれてください (ワッチョイ 97d9-VDzH [2001:268:9806:38ed:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:36.12ID:h8ouNv9j0
鉄で殴るのが早い
0949なまえをいれてください (ワッチョイ e28a-qjag [2001:ce8:147:dc30:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:20:11.58ID:8s0e0HXI0
マスターモードってガーディアンのビームのタイミングが毎回ズレんだっけ?

ノーマルでしかやった事ないが
飛行ガーディアンガーディアンからのビームも一応地上から盾で反射できるのな
一回でダメージあんま入らないから時間かかるけど

反射時に飛行ガーディアンの弱点?に命中したのか
ダメージ多く入った事が一度あったが
以降再現できず
0954なまえをいれてください (ワッチョイ 93e3-H4Tw [240b:10:a3e0:900:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:36:38.90ID:js7RAk7i0
名作なのはわかるけど、唯一の決定はボタン操作が難しすぎる
いろいろ詰め込みすぎてるのと
独特なボタン配置
直感的にXYABが押せない
アクション時のとっさに操作が難しすぎる
0955なまえをいれてください (ワッチョイ 9706-RZ8Y [240f:3c:1989:1:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:45:17.85ID:xrd74bmF0
>>952
玉だけ奪えるしワープで逃げれるだろ
0964なまえをいれてください (ワッチョイ 8a09-dGLo [240b:11:4e00:ba00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:59:20.49ID:bIGJcMPr0
ブレワイ初めてやりだしたんたけど追加DLC無しの物語をだいたい全部クリアしてラスボス倒しするのって何時間くらいかかるんてすかね?
いま最初の大陸で祠3つクリアしてリモコン爆弾と磁石と物体停止のやれるようになった程度で滑空するアイテムもまだとってない
多分次が山登って寒いとこ攻略するあたりで防寒着とかいうのゲットしたので4つ目の祠にいくとこでプレイ開始から今のところ5時間ちょいかかってる
0971 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2a23-kizQ [2402:6b00:ae07:8b00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 03:57:45.54ID:BrxzyuRa0
ブレワイは攻略見まくってそこまで楽しめなっから、今になってティアキンやってるんだけど
パラセール無しの状態で「じゃあバラセールで飛んで帰っていいよ」って言われて無駄に乙った
今になって分かったことで、攻略見ない方が絶対楽しい
けどブレワイやってなかったら難しすぎて絶対攻略見てたと思う
あと一応ブレワイの事も書いとくと、ブレワイはバイクで走りまくるの最高ね
引継ぎのためにセーブデータ確認してて再認識した
0972なまえをいれてください (ワッチョイ 6e4a-nyoY [49.243.34.213])
垢版 |
2024/05/27(月) 05:40:21.52ID:ZqbCVBFX0
ティアキンは迷ったら空飛んでスクラビルドで武器合体させてトーレルーフ使えばいいから楽だけどマップが狭く感じるんだよなぁ
トーレルーフだけだなティアキンで良かったのは
ゼルダにはブレワイみたいにある程度制限ある方が良い
0974なまえをいれてください (ワッチョイ df69-bTYz [138.64.239.84])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:12:58.53ID:C8fwX7fa0
ここに見つけてない祠がある、という情報だけ見て探しに行くけど無い
怪しげな床があるだけ
うろうろしてたら忘れ去られた神殿があって祠の場所の天井がさっき見た床と同じ
攻略情報のお陰で面白くなってる
0975なまえをいれてください (ワッチョイ 9767-RZ8Y [240f:3c:1989:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:50:15.96ID:7rhZIA6n0
>>974
攻略も使いようではあるな
0984なまえをいれてください (ワッチョイ 2af6-sNZ3 [2001:268:944d:962b:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:21:32.59ID:6LObtdg+0
ティアキンと違って攻撃力倍とかが無いのでマスモは序盤が本当にキツい
敵の攻撃の切っ先がカスっただけで死ぬので、搦め手を上手く使って一対一に持ち込まないと囲まれたらすぐ死ぬ

あと剣の試練、叙位が地獄
英傑達の詩の幻影水のカースガノンも
0987なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:28:26.94ID:8OtwZpWA0
発売当初から配信者の動画も見て神ゲーなのは知っていたが、自分でやっても改めて神ゲーを実感する。
オープンワールドゲームのトップかもしれない。
ゼルダの面白さはいろいろあるが、上げるとするとオープンワールドのジレンマにうまく対応してること。

オープンワールドのジレンマ
①レベル問題
通常敵を倒しながらレベルが上がり強くなりさらに強い敵を倒すという流れが多いが、
オープンワールドではどこでもいける分、いきなり強い相手と戦って苦戦したり、強くなってから弱い敵と戦って歯ごたえがなかってりして、十分にジレンマがある。
エルデンリングでさえ普通にこの問題があった。
ゴットオブウォーも同じ問題があり、2作目ラグナロクではかなり移動を制限して徐々に強い敵に戦うように誘導して、全体が楽しめた。
②作業ゲー化
オープンワールドでよくあるのが、各地に敵の拠点が配置されて、殲滅してレベルを上げていく。これはとかくマンネリ化してレベル上げのための作業になってしまう。
エルデンリングは敵の多さと雑魚も強いというやりごたえで楽しめた。
0988なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:28:54.68ID:8OtwZpWA0
ではゼルダはどうか?
そもそもゼルダにはレベルがない。装備もない。体力上限が上がること、服装の強度が何度が上げられることで強くはなっていくが、他のゲームに比べると最初と最後で強さの差は小さい。
あと独特なのが武器の消耗システム。武器は現地でミンションクリア、敵を倒す報酬で手に入れるが、とにかくすぐに壊れる。
強い武器を手に入れても雑魚に使うとすぐに消耗して破壊する。だから強い武器は強い敵がさと闘うまでとっておいて、できるだけ弱い武器で雑魚を倒す必要がある。
雑魚と言えども集団だしなかなか強いので、最後まで手こずる。
そしていかにその時の手持ちの武器で倒すか、できるだけ武器を使わずに倒すか工夫がいる。ここが飽きが来ない。
0989なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:29:29.01ID:8OtwZpWA0
もともとはゼルダはアクションゲームよりもパズル要素が主流のゲームだ。
他のオープンワールドのようにアクションゲームにパズル要素が入っているのと比べて、パズル要素のレベルが違う。
単に難解ということではなくて、メタパズルになっている。
問題パズルがあり答えを考えるのではなく、パズルを見つける、パズルの問いを考えるメタレベルで考えさせる。
発射台、玉、マトがある。普通は発射台で玉を飛ばしてマトに当てると考えて当てるのに苦労するが実は発射台を使わずに単に玉をマトまで運んでもいいだけだったり。
コログは各地にたくさん隠されているが、違和感で見つける。山の頂上に石が置いてある。なんかできすぎ?石を持ち上げると隠れている。
このような他のゲームにはない発想を含めたメタパズルレベルで飽きさせない。
作り手のパズル作りが他とはレベルが違う。
0990なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:29:53.09ID:8OtwZpWA0
ゼルダの面白さはこれにとどまらない。
代名詞になったパラセール。移動の気持ちよさ。取り合えず崖を登ることでいままのゲームが平面なら3次元的な空間で楽しめる。
さらにはとにかく雨が多い。雨が降ると崖がすべって登れなくなり移動が不自由になる。その障害を乗り越えてるか工夫が求められる。
0991なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:36:15.51ID:8OtwZpWA0
その他まだまだ。作り込みの細かさ、ライネルのようにアクションゲームとして十分にやり応えがある敵、龍が舞う壮大さなどなど。

オープンワールドのジレンマを乗り越えて、飽きさせずずっと楽しめる。
0992なまえをいれてください (ワッチョイ 9360-AUC0 [240b:10:a3e0:900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:39:39.29ID:8OtwZpWA0
あえて問題点を上げれば、やることが多くて、操作が難しいこと。
特に戦闘のように瞬間的なボタン操作を求められるときに、通常のアクションゲームはできるだけ簡単に直感的に操作できる工夫されるが、
アクションメインでない分直感的でなく慣れるのに苦労する。
0993なまえをいれてください (ワッチョイ 6fde-sNZ3 [2001:268:944c:d64d:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:03:56.38ID:q6sULXF90
ブレワイは視線の導き方が凄いと思う
塔が目立つのでそこに向かうが、野を超え山を越えると次々と新しい発見があり、当初の目的地に直行出来るのは相当意思が強くないと無理w
道中に気になる物があり、ちょっとだけ寄り道のつもりが行く先々でコログやら中ボス、ランドマークの誘惑があるので
気がつけば「ここどこ?」状態
終始ワクワクしっぱなしは他に類を見ない
0999なまえをいれてください (スフッ Sdca-eOmp [49.104.23.175])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:09:28.14ID:K85mEZP9d
ゼルダは時オカの時点で既に平原をただ歩いてるだけで十分に楽しかったからな
その部分の面白さを大幅にブラッシュアップしてくれた理想のゲームだと思ってる、ブレワイは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 4時間 45分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況