X



ロックマンスレッド Part135

0257なまえをいれてください (ワッチョイ d3b7-9oh4)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:09:12.42ID:ilRe1jo80
バトル&チェイス,
0258なまえをいれてください (ワッチョイ f1b9-w+7d)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:50:26.35ID:2lXLtJy30
ツイッターで最近カプコン裏話が流れるがロックマン5の頃に作ったキャラクターやゲームの仕様をまとめたバイブル的ものが6年後には破棄されてたかもしれないというのは衝撃だ
0259なまえをいれてください (ワッチョイ d9aa-SGa/)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:44:59.47ID:ukYADf7O0
ロックマンって難易度高くて殆どやっていないんだが
海外版はMegaManでロックマンって名前は岩男なのかロックンロールなのか
と思っていたら最近ロールちゃんと言う妹分のキャラが居る事を知ってわろたw
0260なまえをいれてください (ワッチョイ fe8a-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:51:07.71ID:4zTS+eu90
Switchでロックマンワールド配信されたんだな
0265なまえをいれてください (ワッチョイ d632-8Ava)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:00:40.42ID:OjPMx0ju0
Switchに金払ってないけど迷うの出てきたな
0266なまえをいれてください (ワッチョイ 7a5c-TXvW)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:01:50.38ID:GsU0f6UE0
ロックマン2のカセットを見ると初出はこれだ
ロックマンはロックマン2から始まりヒットした
マジンガーZのようにAではなくZがでた
3はメガワールドが先に作られ同時にゴタゴタが起こり
3や2に合わせるように作られた1は
古めかしくデザインされたやぼったいロボット達とかっこいい曲が合わない
0267なまえをいれてください (ワッチョイ 7a5c-TXvW)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:09:56.31ID:GsU0f6UE0
ロックマン2のボス曲は化け物が作った
誰にもマネができない
0271なまえをいれてください (ワッチョイ 95b4-Igww)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:55:02.11ID:mnwCAeT60
ナンバリング以外は移植タイトルとして出さずにアーカイブ系で補完って方針なのかね
SFC版のロクフォルなんかもそれで落ち着くのかな

トレンド入りもしてるんだし
そろそろ新作もですね・・・
結局また11までの間みたいに8年間経とうとしてるんだよなぁ
まぁXDiVEが一応新作っちゃあ新作だが
0272なまえをいれてください (ワッチョイ 2953-guEO)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:42:11.68ID:/nOfGrdS0
ロクフォルのネックはたぶんSNES版が存在しない点
GBA版で妥協しないなら予算掛けて聖剣伝説コレクションみたいに新規でローカライズ版を作らなきゃならない
0273なまえをいれてください (ワッチョイ 95b4-Igww)
垢版 |
2024/06/08(土) 08:21:37.43ID:Z03GPQWX0
そこは最近の移植は全てロックマンモードとMega Manモード(もしくは言語切替)があるんだし
日本語版選べばSFC、海外選べば海外GBA版に、とかに出来ないのかね
それとかエグゼコレクションみたいに新たにテキスト打つとか
まぁそこまでするとSwitchオンラインみたいなサービス配信じゃなくて
公式がちゃんとパッケージ化しないとダメだけどね


俺はやっぱりSFC版で遊びたいから
何とか頑張って欲しいけどね
サウンド周りはまだ百歩譲れても画面比率が無理だわ
0274なまえをいれてください (ワッチョイ d6ff-8Ava)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:10:44.72ID:1dBg/7640
それくらいの事普通にやれると思うがそうでもないのか?
悪魔城の方のコレクションは海外で発売されてないタイトルも一から作ってたけどな
そのくせドラキュラ2は海外版しか入ってない謎仕様だったが
0275なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-MHDp)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:27:30.87ID:GXajCzll0
カプコン総選挙の結果
ロックマンシリーズの結果はカプコンは重く受け止めろよってメチャクチャ思う
30周年の時は気概が見えたのにまただんたん及び腰になってきてる
あんだけ爆売れしたエグゼコレだってエグゼ20周年にもロックマン35周年にもべつに合わせて企画されたワケじゃなく
周りの熱い声に推されてとか言ってたしな
土屋さんが退社してから総括Pは誰になったんだ?ロックマンのポテンシャル舐め過ぎなんだよカプコンは
0277なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-MHDp)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:33:28.05ID:GXajCzll0
元々素材流用、システム流用で低コストで早いサイクルで出してきたのに
何やってんだよカプコン
丁寧さも大事だが新作の期間が空き過ぎると固定ファンはともかくとして
新規が定着しないぞ
まぁコレは今のゲーム業界全てに言えるけど
昔に比べて開発にコストが掛かりすぎるんよなぁ
0279なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-c9Zj)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:08:28.63ID:pgCcS0N80
最初から最後まで見守ってるわけじゃないからスマンけどハッキリと誰とは言えんな
ただ有賀ヒトシがちょいちょいコメ欄に現れる事があるぞ
0282なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-MHDp)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:21:17.43ID:hFWAzaFV0
今はその頃より小さいのが乱発してるし
未来に伸びしろも無くて沈んで行ってるもんな
ロボットは無理でもロックマンみたいな世界が来ると思ってたのに(ドラえもんの22世紀の様子とか)
0284なまえをいれてください (ワッチョイ 3f8b-AzKq)
垢版 |
2024/06/15(土) 03:02:06.86ID:Y/K0s8+e0
>>282
ゲームていうかテレビや漫画ゲーム雑誌が面白かったからな…
スポーツ選手もタレント化して人気者だったし
自然とテレビを見て一般人がブラウン管の中の人に憧れる
日本はそれぐらい閉鎖感があった方が経済が潤う
インターネット初期の黄金フラッシュ時代の恩恵でおくせんまんやエアーマンはヒットしたけどインターネットもニコ動初期の黄金フラッシュの余韻みたいな時代が丁度良かったのに東方ブームからアイマスブームに移り変わったあたりから今のくだらないVtuber形式が確立されてしまった
0286なまえをいれてください (ワッチョイ ff2d-8RPD)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:06:50.53ID:O8/24s8i0
ロックマン8は良かったんだけど売り上げが過去1悲惨とは聞いた
あれで2Dドットアクションは節目
バイオ2が大ヒットしてカプコンは3Dに舵を切った
ゲームを遊んだ子供たちもFF7とかどんどん大人の階段を登り始めた
0289なまえをいれてください (ワッチョイ ff2d-8RPD)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:55:25.12ID:O8/24s8i0
9と10みたいに原点回帰が出来る環境て必要なんだよね
WiiとDSて単純にゲームを作るためのゲーム機だったから9に挑戦しても疑念がなかった
でもSwitchはPSレベルのゲームも作れて尚且つ携帯ゲーム機としても遊べるギミックで世界的ヒットしてしまったからもうピコピコゲームを新たに開発するイメージはなくなってしまった
結果11並に新ハードで作ってる感を出してしまい当時のユーザーがついてきてくれない悪循環が生まれてしまってる
0290なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc2-MHDp)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:22:15.56ID:4KTdxyUA0
8はユーザー側のハードの移行が上手く行ってなかったんだろうか
かく言う俺もPS買って貰えなくて
SFCでロクフォル出てくれて嬉しかったんだよなぁ
8とX4は最初は友達の家でやったわ
0291なまえをいれてください (ワッチョイ 6380-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:41:50.01ID:t3ysfGzR0
8やX4の頃のロックマンシリーズってやたら豪華だよね
バトチェやらパワーバトル、スパアドみたいな派生作品もバンバン出してたし。上で出てるカプコンバブルってやつなの?
0292なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-mi5a)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:20:44.13ID:Tp6aluTs0
00年代はエグゼのヒットやゼロシリーズの隆盛本家の復活と一番ロックマンが熱かった時期
ゼクスや流星と世代交代に失敗して終わってしまったけど
カードゲームロックマンが途切れて子供世代に訴えるものがなくなったのが今の状況であると思う
0293なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:18:22.45ID:zy16MLR80
ロックマン8からボンボンの漫画も池原じゃなくなってなんか興味薄れてしまってたかも
長年読んでた漫画の絵柄突然変わると冷めるんだよな
ゴエモンが帯ひろしから新世代ゴエモンに変わったみたいな
0294なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-Ddk8)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:38:46.63ID:lTDQW7WE0
8は決して嫌いではないのだが
キャラもんをメガドライブかPCエンジンでゲーム化したみたいな
よくわからない違和感とショボさ感がある

ところがX4はそうは思わない

この感覚はうまく説明できない
0295なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-c9Zj)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:55:48.09ID:ES8Nhko30
それただの好みの問題だろう
0297なまえをいれてください (ワッチョイ b69e-5LI5)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:58:15.70ID:oIrZjw7H0
ロックマン8て普通に正統進化だと思うけどね主題歌は本当に好きだったしあんなネタにされて悲しかった

ロックマン2~4までが面白かったシリーズで
5と6は惰性感あったし
7は別物ゲームて感じだったから8のシンプルだけどギミック演出豊富で声優のセリフが弱点で変化したりシンプルに楽しいゲームだったから駄作と言われるのは嫌だね
PS移行期だったりみんなFF7に待機してたから売れなかったのは分かるけど
0298なまえをいれてください (ワッチョイ b69e-5LI5)
垢版 |
2024/06/16(日) 03:35:35.34ID:oIrZjw7H0
ロックマンXが発売された1993年あたりからSFCに重きが置かれだしてたし
ロックマン4が出た1991年はドラクエ5もFF5という後の後世に語り継がれる両シリーズのゲーム性最高傑作が発売される前だったから
スーパーマリオワールドと2大タイトルとしてロックマンシリーズが名だたる評価を得られた時代だった

やはりドラクエFFが5で社会現象起こしてからRPGに重きが置かれてしまい更にアクションRPGとして聖剣伝説2も評価されたからスクウェア天下時代に飲み込まれつつXシリーズで抵抗できたから今がある
今となってはモンハンがFFを超える人気シリーズになったしカプコンはスクウェアに飲まれない戦略を作り上げていたけどその貢献はストリートファイターよりもロックマンシリーズの信頼の方が大きいと言える
0299なまえをいれてください (ワッチョイ db2f-Shv+)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:06:57.87ID:J3kBO3AV0
4の時期が一番バブリーだったな
ボンボンで漫画も始まりロックマンのおもちゃとか食玩とかカードダスとか沢山出てた
それ以降92年になるとファミコンは末期に入っちゃうしスーファミ一作目が93年末ってのはやや展開が遅かったかもな
0302なまえをいれてください (ワッチョイ 3e38-0gaR)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:04:54.36ID:EslmK3dY0
>>300
普通にないでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況