【Switch】Dead by Daylight
0134なまえをいれてください
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:38.08ID:oN9VFh2P
to和👾
⏱22:00〜

【Dead by Daylight】今ポイントおいしいらしい!w/うるか、夕陽リリ、ありさか【to和】 ttps://youtube.com/live/7wPAjf_fME8?si=YnAs4-N6niCaKgOY
@ユーチューブより

1年前にコラボしたメンバーで!
再び!
0136なまえをいれてください
垢版 |
2024/05/30(木) 02:28:41.08ID:AlnieJ90
再起動せず長時間キラーでプレイ、ノストロモ号で去年の虚無イベント中に今井ドローンのフル展開の時はガチでFPS10未満だった
条件揃えばそのくらいにはなると思うから嫌ならこまめに再起動しかない
0137 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:42:01.16ID:dMztCZ7r
暑さじゃない?アプデ後はFRS設定の機能が追加されてかなり軽くシャープで綺麗な画面に成ってるよ
あと有線でインターネットの回線状態でSwitchのB判定は出てる?
0138 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:13.14ID:dMztCZ7r
>再起動せず長時間キラーでプレイ

普通にこれだと思う、ドッグや本体まわりにホコリが有ったり、外部冷却ファンが無いとそろそろ外気温高くなってるから長時間はドッグ内や本体内に熱が篭もる
0139なまえをいれてください
垢版 |
2024/05/30(木) 08:40:32.90ID:RstmHxvh
再起動すると電池残量が15近く減るがそれでも再起動は推奨するわ
結局Switchはどのマップでも時たまロールバックは起こるしセノバが相手だと重くなるのは十分に分かった
0140 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:58:44.16ID:dMztCZ7r
ロールバックは少し前までどのプラットホームでも起こる話題があったよ
どっかの特定マップではけっこう発生するとかの話が動画で上げられてた

全体でプログラムエンジン変わってからPCでもPSでも不安定(ロールバック)の報告はあるのでSwitchもしょうがない、だいたいSwitchへの対応は最後に直される事が多い
少し経てば直されると思う
0141 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:09:30.27ID:dMztCZ7r
SwitchでDBDはインターネット回線の環境(プロバイダやルーター)改善とゲーミングモニターで良くなるよ、冷却ファンが有ると更に良い

PCやPS等より小さい冷却ファンだし、30fpsを60fpsへと間の補間をして滑らかに映し出してくれる機能が有る24インチぐらいのゲーミングモニターなんて2万ぐらいで買えるから買った方が良い

それとインターネット設定のDNSやMTU設定も自分の家の環境に合わせて設定すると良いよ
0142 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:13:58.93ID:dMztCZ7r
>>139
電池残量が減る?
モバイルモード(Wifi無線)でやってるの?
0143なまえをいれてください
垢版 |
2024/05/30(木) 10:47:34.67ID:UR1LARpI
>>142
有線環境も整ってるが自分はスマホと同じ近い画面のが合ってるみたい...
(目の感覚か遠い画面でやるとやりづらくい)
0144 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 11:19:43.72ID:dMztCZ7r
それじゃあカクつくとか当たり前だと思うよ、このDBDは海外の中国や韓国の人と当たるオンライン状態を選んでいるなら「有線じゃないとキツイ」
普通のPCやPSの人も無線で繋げたらキツイと思うw
STEAMデックだっけ?デカイSwitchみたいな携帯型の無線のも有るけど、それも最初は良くない話をみたよ(今はどうだか知らんけど)
0145なまえをいれてください
垢版 |
2024/05/31(金) 01:38:58.53ID:pqxN8CS1
135だけど有線で外付けファンも装着してるけど再起動してないからかな?
言われてる通りセノバでノストロモ号引いた時だった、定期的に再起動するし長時間プレイは控えるわ
色々教えてくれてあんがと
0146 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:44:17.23ID:kG8NmylO
あと「お知らせ」系の設定だな
【友人が他のゲームを始めました】とか【フレンド申請が来ました】とかが出る設定を切る
ゲーム中に他の人がゲームやってるの知るのなんて、親しい人でもスマホでやり取りすれば十分
見知らぬ人達からの無駄なフレンドを最小限に絞る、フレ申請なんてもう来なくても大丈夫だろ
「ゲーム中に」発生する機能は絞る


DNS設定を自分のSwitchで出る平均最高速度が高い所に設定する(比較的安心・安全・有名な所が良い 、自己責任で)住んでいる地域やネット環境の違いも有りそうなので、時間帯でも変わるのでイロイロ繋げて平均速度を調べる

MTU設定は自分の家の数値ではどれくらいなのかを調べて、Switchデフォルト1400から1454にする(高い数値の1460~1500の人はあえて下げて1454が良さそうです)

インターネット速度でA判定を出す方法も有るけど、B判定で判定の中で1番速い速度を見つけるのが大事
0147 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:14:00.77ID:kG8NmylO
上の設定変更をしておけば、他のFORTNITEとかのゲームでも何でも良い状態で遊べる

インターネットのプロバイダ契約で「光」なのにIPv4 over IPv6契約をしていない人がわりと多いみたいなので注意、役所みたいに自分から申し出る様に契約しないとその早くなる機能を使わないままの事もあるみたいです(我が家がそうだった、けどその機能を使えるプロバイダ契約かどうかは各自違うかもしれないのでよく調べて下さい)

LANケーブルは6Aで、それ以上はコスパがあまり良くないのでお好みで

ゲーミングモニターとイコライザーとイヤホンと冷却ファンが有ればベスト!これらが有ればネット対戦ゲームはほとんど自然に中レベル以上で戦える(個人の感想です)

ゲーミングモニターはレーシングゲームモードやFPSモードで、応答速度は(最近は0.5~0.6msぐらい?)早ければどんなゲームにも良い、映像補間機能が有れば滑らかで擬似60fpsの映像も見れるのでよく吟味して大きさは24インチサイズぐらいが個人的にオススメ

Switch内の映像設定も最近変わったけど長く書き過ぎてるので要望が有れば
0148 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:29:01.51ID:kG8NmylO
スレ過疎ってるし、DBDも少し飽き始めてるので聞きたい設定とか言える内に沢山言っておくよ(ほとんど書いたけど)
0149なまえをいれてください
垢版 |
2024/06/02(日) 18:44:42.11ID:PoGACgnb
最近始めたんだけどキラーって辛いんだね。。。
ダウンさせて担いでも三人からライトカチカチやられて吊るせないし脱出せずゲート前でライトカチカチはキツい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況