X



【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 50 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/23(木) 21:51:06.67ID:J6C7+dSa0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

このスレはペーパーマリオシリーズについて語り合うスレです。

・荒らしは無視しましょう。無視できない人も荒らしです。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てましょう。
立てられない場合はレスを控え、スレが立つまで減速するようお願いします。
・荒らしを無視したい方は専用ブラウザ等を導入してNGしましょう。
・ペーパーマリオシリーズ以外の話題はほどほどにしましょう。それ以外はスレチです。

※前スレ
【オリガミキング発売中】ペーパーマリオ 総合 49 【マリオストーリー】【ペーパーマリオRPGリメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710057303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/23(木) 23:06:12.81ID:sr3ItWCw0
いちおつ
ゴンババ城のピンチデマモールPの所に上階に戻る土管が追加されてて地味にありがたい
2024/05/23(木) 23:21:18.55ID:xdr1taj30
アトミックテレサ戦に新規で専用BGM用意されててビビった
2024/05/23(木) 23:22:38.64ID:Yvxjw6oZ0

時すでに飽きたけど 
レベルアップはどこがいいのか
オススメバッジ教えて欲しい

ちなみに今まだステージ2 不思議の森です
5なまえをいれてください (ワッチョイ 7f30-C+zj)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:25:30.87ID:3yOlWnGY0
これトゲの敵は仲間に任せたらいいからジャンプダケーヨってそんなデメリットにならない?
2024/05/23(木) 23:29:32.19ID:F9SUoOP3d
スーパーガードとジャンプ系のアクションコマンドが難しくなってる印象
2024/05/23(木) 23:32:25.38ID:B8ZE1Agb0
仲間ごとにテーマ曲用意されてんのヤバすぎだろ
2024/05/23(木) 23:38:34.18ID:GnEXkdft0
>>4
Z世代ってホント…
自分で見つけろやそんなもの

お前らもZ世代が相談してきても何も返さなくていいからな
2024/05/23(木) 23:41:05.49ID:6BNCDgtRd
>>4
ステージ2なら自分で考えて有用そうなバッジつけるなりしろよ
そんなんで楽しいか?
2024/05/23(木) 23:45:28.62ID:F9SUoOP3d
スバヤクカワール
ジシンアタック
ツラヌキナグーリ

このへんつければいい
11なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-Bz/F)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:58:34.26ID:H1tHyrmFM
ほしのカケラセンサーみたいなのってどこで交換できるんだっけ
2024/05/24(金) 00:11:48.12ID:xla3WXHJ0
本当に細かいところの作り込みがすごいな
ノコリンだけで何個モーションあんねん
2024/05/24(金) 00:11:57.80ID:xJ+uMBYn0
いちおつ

>>11
それマリストでは? チューさんに聞くんだ
2024/05/24(金) 00:12:48.59ID:8fC6I+XO0
コブロン敵になるんだね
マリストの没データを思い出す
2024/05/24(金) 00:16:02.52ID:Pmcmzd1h0
まじでモーションの作り込みがすごいよな
色んなキャラが身振り手振りで喜んだり悲しんだりほんまにすごい

あとバニーテレサちゃんの手振りエッッッ
16なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-Bz/F)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:28:35.01ID:VHPaX7kAM
>>13
あーペパマリにはないんだったかー
2024/05/24(金) 00:31:15.17ID:Cg1TFZy70
>>14
これで遠慮なく殴れるね^ ^
2024/05/24(金) 00:42:37.77ID:TBayr1LJa
ニバイダメージとかレンゾクジャンプとか2個以上つけた時の効果がバッジ説明に書かれてるけど原作はこれらって1個しか手に入らなかったよね?
2個以上手に入るんかな
2024/05/24(金) 00:43:40.43ID:llB4uVWp0
どうやってぶっこぬいたか知らんけどbgm上げてる奴いて知らん曲混じってたから隠しボスいるかもねとだけ
2024/05/24(金) 00:46:08.72ID:8fC6I+XO0
ニバイダメージはともかくレンゾクジャンプ×2てどう変わるのか
2024/05/24(金) 00:51:28.00ID:TBayr1LJa
>>20
書かれてる説明はこうげき力がアップするがひつようFPもふえる
2024/05/24(金) 00:52:34.38ID:8fC6I+XO0
>>21
なるほど
2024/05/24(金) 00:53:06.74ID:Yxcv3Ylx0
レンゾクジャンプ使う時ってどうせチャージとかするんだからわざわざ2個装備する?
追加でBP3って割と重いぞ
2024/05/24(金) 01:10:00.34ID:cBzN6h+N0
マリオストーリーしかやったことないけどペパマリリメイク買った
とりあえず星のかけらでパワープラス交換したわ
2024/05/24(金) 01:12:20.67ID:D7RzRIQd0
お料理がちゃんと調理法に合わせたアニメーションになってるの結構感動する
ハニーシロップ切り刻んだりシュールなことにはならなくなった
2024/05/24(金) 01:24:23.73ID:0DwgRIgn0
イラストもBGMもこれでもかというくらい大量に新規で追加されててすごすぎる

けど、これはあくまで個人的な感想だけど、アレンジBGMが全体的にあんまり好きじゃないなぁ…
原作のBGMが好きすぎるせいで原作厨になってるんだろうか

あとメッセージのポポポ音がキャラによって変わるのも、めちゃ気合入ってるのはわかるんだけどなんか気持ち悪い
なんだろう、なんか声のSEを連打してるようにしか聞こえないんだよなぁ
これなら話しかけた最初に一回声SE出してあとは電子音のポポポの方がなんか自然な気がする
2024/05/24(金) 01:30:01.50ID:UB3rDsZT0
>>26
リメイクをどっちがいいかで考えてると常に片方否定しなきゃいけなくなって絶対に楽しめなくなるからやめよう
違うことを楽しもうぜ
2024/05/24(金) 01:36:20.24ID:ys40HzV30
ウーロン街の隠しボスがそろそろ判明しそう
2024/05/24(金) 01:37:21.38ID:2KsJk2ag0
bgm以外の追加要素無いみたいだし買わなくていいや
30なまえをいれてください (ワッチョイ 0eff-0OR7)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:48:17.91ID:EECsHoCT0
流石に28レスしか無いんだから工作もバレないようにスレ読んでからやりなよ
31なまえをいれてください (ワッチョイ 170e-ncdO)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:55:11.82ID:KF07SxYU0
プリンス出るなら買うか
2024/05/24(金) 02:02:06.00ID:rBvsUwqf0
>>26
BGMはメロディーが分かりにくくなっててきついわ
音の深みガーとか音質ガーとか要らんのよ
メロディーが乗れるか乗れないか、それがゲーム音楽の全て
原作も全然乗れるBGMなくて微妙だけどこのアレンジは酷い
2024/05/24(金) 02:28:42.47ID:nrd5Vf3t0
お前らカメカメはっぱ取っとけよ🌿
2024/05/24(金) 02:33:34.89ID:a80m3y0g0
レンゾクジャンプとツギツギジャンプナーフされてるかってくらい判定厳しくなってるな
判定甘くなるバッジつけろってことか?
2024/05/24(金) 02:36:44.58ID:HNCthZ1M0
ナーフじゃなくて糞30fpsのバグじゃないの
それで判定がめちゃくちゃ変わる事よくあるし
2024/05/24(金) 02:42:16.99ID:TBayr1LJa
ゴンババ城内のザコ戦BGMステージ1のサウンドギャラリーに無い?
2024/05/24(金) 02:52:53.92ID:xJ+uMBYn0
ふしぎの森の白い木たたくとガラスみたいな音するけどあの葉っぱそんな硬かったのか…
2024/05/24(金) 03:22:18.46ID:PzCTBIz90
30fpsきちいな
画面酔いする
2024/05/24(金) 04:53:32.97ID:cTImjcmS0
レンゾクジャンプナーフは妥当だと思うけど、どうせならムキムキボディもナーフして欲しかったな
2024/05/24(金) 05:09:01.15ID:eyn3PpWN0
>>10 ありがとう 
2024/05/24(金) 05:22:22.93ID:ShShZSPc0
レンゾクジャンプは4の倍数回の時だけ有効フレームが前倒しされてるってポストを見たな
事実なら修正案件だろこれ
2024/05/24(金) 05:27:49.94ID:ZieAYReS0
オーケストラ化とかして
音がぼやけて失敗してるゲームは多いよね
2024/05/24(金) 06:20:12.57ID:10QDusind
>>41
普通にただのナーフ
レンゾクジャンプのタイミングの練習もできるようになってるんだから意図的に難しくしたんだろ
2024/05/24(金) 06:36:34.50ID:zG5OClxd0
まだレンゾクでエクセレント出せてない
2024/05/24(金) 07:09:43.82ID:rX4Tm5HA0
ウンババに連続ジャンプ持っていったけど毎回4で終わるからガツーンでよくねってなった
2024/05/24(金) 07:30:44.20ID:LK7R3TIQ0
まあ原作はムキムキボディしてレンゾクジャンプで全て破壊できるゲームだったしナーフ別に良いと思うけどな
2024/05/24(金) 07:40:38.33ID:LK7R3TIQ0
追加ボスが2体程いるっぽいという事は判明してるけどクリア後に戦えるっぽいからまだ誰も到達してないか
48なまえをいれてください (ワッチョイ 171d-pcn/)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:45:40.38ID:/adfYit50
twitterでHP5で爆速で進めた人は見た
49なまえをいれてください (ワッチョイ aade-1Viw)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:52.29ID:IH9NjKVm0
おまえら本当のこと教えれ
面白いのか?!
2024/05/24(金) 07:48:25.19ID:Pmcmzd1h0
>>41
4回目だけなんかタイミング早すぎてモヤモヤするわ
ようやくエクセレント出せたときの動画
https://imgur.com/glNscMY
2024/05/24(金) 07:50:46.33ID:TT257M080
ゴロツキタウン以外は、
アレンジBGMも新曲もめっちゃ好き

キャラをハンマーで叩いた時の反応も
全員増えてるのすげえな

スーパーガードはむしろやりやすく
なってると思ったけど、厳しくなってるん?
あと追加ボスが誰かを知って笑った
2024/05/24(金) 08:21:45.73ID:xla3WXHJ0
このゲームを配信視聴で済ませてしまう人がいることに残念でならない
2024/05/24(金) 08:29:35.06ID:Yxcv3Ylx0
レンゾクジャンプナーフとかするくらいなら一部のゴミバッジ救ってやれよ
タツマキジャンプとかコンランナグーリとか誰が使うんだよ
2024/05/24(金) 08:38:36.22ID:a80m3y0g0
ピンチ系のバッジ装備を1個までにとかでやりようあるのに
ピンポイントの手抜きリメイクやなあ
2024/05/24(金) 09:09:12.19ID:rBvsUwqf0
>>54
でも信者さんが言うには縛りプレイがあるからバランス調整は不要らしいよ
公式の用意したレギュレーションで楽しむのと全く別物だってことも分からないってのだからすごいよね
2024/05/24(金) 09:14:23.30ID:tlysggPu0
正直BGMアレンジは良ければそれに越したことはないけど、原曲に切り替えられるなら別に良いじゃんと思う
初回はアレンジの方でやるつもりだけど
2024/05/24(金) 09:17:59.19ID:9epMgN29r
普通にアレンジ滅茶苦茶良いがな
2024/05/24(金) 09:24:25.70ID:tlysggPu0
ネガキャンするやつ湧いてるからな
早くプレイしてアレンジ自分の耳で確かめたい
2024/05/24(金) 09:33:19.69ID:45m/VIVh0
プロローグのマリオの家で
パレッタがいる時のBGMってマリオストーリーの奴が混ざってないか?
2024/05/24(金) 09:44:44.56ID:jrLd+h3rd
>>59
混ざってるよ
あの一瞬のパレッタの出番だけにわざわざマリストの曲アレンジしたという
2024/05/24(金) 10:08:36.14ID:ONZtC2kEx
ペーパーモードの時にギュッギュッと音鳴るのとシームレスに入れないのマジで解釈違い
2024/05/24(金) 10:40:29.10ID:Pmcmzd1h0
>>61
ギュッギュ音わかるわwこれは解釈違ったわ
2024/05/24(金) 10:45:26.97ID:7v6nTL490
れんぞくジャンプのタイミング原作よりめちゃくちゃシビアじゃない?
2024/05/24(金) 10:47:57.52ID:7v6nTL490
>>41
と思ったら実際難しくなってるのか
2024/05/24(金) 11:11:11.18ID:pb73ppTQ0
トゲーヲガードがあるトゲだらけの部屋ってリメイクでもちびヨッシーで駆け抜けられる?
何度かやっても無理そうなんだけど自分が下手なだけなのか
2024/05/24(金) 11:15:44.54ID:7v6nTL490
>>65
リメイクだとチビヨッシーで走る時最初助走みたいなの入るけど
原作だとなかった気がするからリメイクでの変更だとそれが原因で無理かもね
そもそも記憶違いかもしれんけど
2024/05/24(金) 11:25:38.88ID:10QDusind
闘技場再戦できるのは素晴らしいと思う
2024/05/24(金) 11:41:20.25ID:ys40HzV30
>>31
絶対に購入しましょう
2024/05/24(金) 11:45:56.49ID:PzCTBIz90
ガード判定分かりやすくなったの地味に嬉しいな
2024/05/24(金) 11:49:49.45ID:45m/VIVh0
>>60
やっぱそうだよな!
アレ感動したわ!
開発スタッフはわかってるよ!
2024/05/24(金) 12:17:35.57ID:Yxcv3Ylx0
コイン9999枚持てる様になってんのか
2024/05/24(金) 12:21:58.48ID:tlysggPu0
>>70
公式のペパマリRPGショートムービーにもそのBGM多分使われてるから良かったら見てみて
2024/05/24(金) 12:22:15.79ID:8fC6I+XO0
既出かもしれんけどアクションコマンドのボタンがスーファミカラーなのは次世代機のコントローラーの色なんだろうか?

だとしたら次世代機自体もすぐ発表されるんだろうな
74なまえをいれてください (ワッチョイ 9a11-A7YO)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:18.43ID:8FAOckos0
イースXやスーパーマリオRPGでもこの色配置だからそうだと思う
ペーパーマリオRPGはダンスパートだけ色違ってたから後からここ修正されるんかな
2024/05/24(金) 12:35:07.46ID:K3FV8Xwod
トゲ族仲間になるのか…
2024/05/24(金) 12:45:48.89ID:tlysggPu0
なんか4k解像度にするコードが見つかったとか言われてるし、Switch2?に対応してそうな感じするよね
2024/05/24(金) 12:52:50.23ID:603vavdF0
まあ後方互換はあるんだろうな
一部ソフトはswitch2で遊ぶとパフォーマンス向上みたいな感じで
2024/05/24(金) 12:58:22.93ID:rBvsUwqf0
まあ悪い部分でも無理やり良いことにしたい気持ちは分かるよ。
マリオストーリー路線を復活させたいだろうからね
でもさ、悪い部分を悪いって言わなかったらポケモンみたいにどんどん腐っていくんだよ
全肯定のファンはアンチにも劣る
俺らが叩かないと次のペーパーマリオが高難易度でやりごたえのあるゲームにならんのよ、分かる?
2024/05/24(金) 13:30:59.00ID:45m/VIVh0
>>72
ありがとう
思った以上に長く聞けてとても良かったわ
2024/05/24(金) 13:57:12.09ID:8fC6I+XO0
別に高難易度は求めてないなぁ
2024/05/24(金) 14:07:46.52ID:9epMgN29r
そいつは前スレから1人だけ喚いてるヤベー奴なのでスルーを推奨する
2024/05/24(金) 14:09:06.84ID:mIfn8qBya
サンデールさんありがとう
https://i.imgur.com/2rUtYEL.jpeg
2024/05/24(金) 14:39:44.46ID:50VYj17q0
>>82
うますぎィ
おまじないはかけ得ですな
2024/05/24(金) 14:51:59.38ID:Z1NDicbD0
>>61
原作は音ないんか
確かにペラペラなのにこすれるのおかしいよな
2024/05/24(金) 15:20:19.85ID:rLn7Z9V20
今作とかオリキンくらいの塩梅がちょうど良いよなってなった
シールほど薄くもなくスペマリほど痛い二次創作でもないくらいのバランス大事
2024/05/24(金) 15:37:18.62ID:0DwgRIgn0
>>82
細かいことなんだけど、このマリオの正面絵って初登場いつだろ??
全体的な紙マリオの絵柄もそうなんだけど、最近のペーパーマリオの絵あんま好きじゃないんだよなあ・・・
マリストとか原作ペパマリのキャラデザの方がなんかペーパーマリオ感がある


ああもう思い入れ強すぎて完全に原作厨だわ………嫌になる
2024/05/24(金) 15:52:40.69ID:zG5OClxd0
後ろ姿のクラウダガタイ良すぎておもろい
2024/05/24(金) 15:58:07.30ID:Yxcv3Ylx0
勝利ポーズの正面顔は原作からあるね
2024/05/24(金) 16:04:07.38ID:5Uaqr1Kp0
最近のマリオはペーパークラフト感マシマシだけど
スパペパまでのデジタルアート感のほうが好きだわ
2024/05/24(金) 16:09:39.15ID:LK7R3TIQ0
オリガミキングのグラはペーパークラフトの世界に入り込んでる感じがして好きだけど、カラスプと今作のグラは世界に入り込むというよりかは、世界の外側から眺めている感覚がしてあまり好きじゃないな。言葉にしにくいが世界が奥に続いている感じがあまりしない
2024/05/24(金) 16:23:07.84ID:0DwgRIgn0
>>88
https://i.imgur.com/HlksnA2.jpeg
https://i.imgur.com/wDkwd31.jpeg
あ、ほんとだ全然印象になかった
キャラデザ云々ほざいたけど全く一緒だったわww
これぞ思い出補正・・・

ペーパークラフト感のある太い縁が違和感アルのかなあなんかよくわからん
2024/05/24(金) 16:23:52.14ID:wDonWQlI0
シャインの数増えた?こんなもんだっけ
2024/05/24(金) 16:25:44.15ID:eyn3PpWN0
うわー チビヨッシー青が良かったなー
ピンクだよ〜 可愛がるよー
2024/05/24(金) 16:43:19.41ID:a80m3y0g0
クリコの頭突きもナーフされてるから使いにくいな
2024/05/24(金) 16:59:54.23ID:Yxcv3Ylx0
もうチビヨッシーでよくね感
2024/05/24(金) 17:11:49.46ID:mIlQY4Ei0
思い入れが強いファンこそ盲目的な思い込みでちゃんと見てないっていうの
ルイージファンキノピオの依頼が皮肉ってた内容まんまって感じでいいね
2024/05/24(金) 17:14:44.60ID:wDonWQlI0
中学生ぶりにやってるがポグくんの登場シーンやっぱなんともいえんなw
98なまえをいれてください (ワッチョイ 0b5b-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:36.41ID:NdToJDOu0
>>90
マリストやRPG、スーパーシールは絵本の世界を意識してか基本的に左右の移動が多いんだよね
オリガミでは奥行きがあって結構新鮮だった記憶がある
99なまえをいれてください (オッペケ Srbb-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:23.48ID:pDXpmWArr
ハードモードが出たら起こして!
無かったらHP10マリオ+ニバイダメージ+ムズカシクナールで我慢することにする
2024/05/24(金) 17:29:22.13ID:TT257M080
海外の動画でスタッフ確認したけど

Switchリメイク版のディレクターは
オリガミキングのながやまさひこ氏、
サウンドディレクターも同作の関河義人氏

テキスト編集やイベント監修は
マリオRPGイベント制作やマリスト監修とか
シール以降のシナリオ全て担当の工藤太郎氏

スーパーバイザーに原作Dの川出亮太氏
なかなかオールスターで作ったのね
101なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 1abb-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:22.75ID:SiBakbf+0
上の方でBGMの話題があったけど、原曲とアレンジの切り替えないの?
2024/05/24(金) 17:39:18.62ID:TT257M080
>>101
1コインで買えるバッジで出来るよ
2024/05/24(金) 17:55:29.17ID:KWzH0/kS0
初プレイだけどクリスチーヌめちゃくちゃかわいくないか
余裕でしこれるわ
2024/05/24(金) 17:57:32.83ID:vQzxrtjS0
>>103
ようこそ
2024/05/24(金) 18:04:29.69ID:cBzN6h+N0
バッジ屋気づかなかったわ
最初にゴロツキタウン散策して開かないなってスルーしてた
2024/05/24(金) 18:26:47.77ID:92ppVacd0
原作そんな覚えてないんだけどルイージって嘘つきの見栄っ張りなんだな
キック可哀想
2024/05/24(金) 18:32:58.18ID:zs5bTA7j0
延々とカジノで紙飛行機飛ばしてる
2024/05/24(金) 18:39:09.91ID:NSv8bb/J0
>>91
ほぼ同じだが俺もGC版の方がいいと思うぞ
鼻が横にも広がって目が隠れてるのがよくない
109なまえをいれてください (ワッチョイ 1abb-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:58:14.03ID:SiBakbf+0
>>102
できるのか
サンクス
2024/05/24(金) 19:18:04.03ID:LK7R3TIQ0
>>98
言われてみれば確かにオリガミキングは他のシリーズに比べてかなり奥行きがあるな
でもやっぱりキャラクターのグラはRPG〜シールの方が良いな。カラスプ、オリキンみたいに太く白い蓋があってコマ送りで動くよりも、パーツ毎に別れてヌルヌル動いている今作の方が見ていて気持ち良い
2024/05/24(金) 19:24:14.14ID:a80m3y0g0
オリキンはボス戦が楽しかったなあ
2024/05/24(金) 19:33:25.77ID:9epMgN29r
オリキンのボス戦って多分雑魚戦の後に考えられたシステムだと思うけど、何故か雑魚戦はつまらなくてボス戦は面白いとかいう不思議な現象が起きてるよな
2024/05/24(金) 19:42:02.60ID:p7qLiBct0
おいチビヨッシーの色変わるとかリメイクで初めて知ったぞ…
当時は普通に遊んでて緑だったから気付かんかった
ネットもなかったし攻略本も買ってなかったな
2024/05/24(金) 19:46:47.54ID:rBvsUwqf0
ボス戦はシールが一番面白いけどな
強いボスと拳と拳のぶつかり合いができて最高だった
なおカスペラ
115なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:31.44ID:5Uaqr1Kp0
シールはリソース管理だけは好きだったよ
2024/05/24(金) 20:26:18.95ID:ybJDGgtm0
チビヨッシーの色は仕様が変わってなければ狙えるかがどうだろう
117なまえをいれてください (ワッチョイ 0be1-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:29:30.46ID:2J/aAXAa0
>>61
これ原作の隙間抜けまくれるようなバグの対策でしょうがないと思うわ
ペラペラから一旦スピードの遅いギュギュッて挟まった状態になるのをフラグ上必須にして
ペラペラ未修得の進行度でいくらコリジョンの隙間にぶつかろうがあのエリアに絶対に侵入できないようにしてる
2024/05/24(金) 20:34:18.01ID:zG5OClxd0
高い所から落ちた時も地味に垂直落下しかできなくなってるよね(リメ前からだっけ?)
バグの温床になりそうな部分が割と対策されてる印象
119なまえをいれてください (ワッチョイ 7a66-yvV+)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:49:47.43ID:tF2e+FEH0
ヒコーキで500越えられない
どうやんねん…
2024/05/24(金) 21:09:06.41ID:PzCTBIz90
オドロン寺院に土管置いてくれたの地味に助かる
往復苦行でしか無いからな
2024/05/24(金) 21:14:20.83ID:zs5bTA7j0
>>119
500は上手く下がるを使っていけばいける
思った以上に下げて上げると良い感じ
2024/05/24(金) 21:18:15.39ID:50VYj17q0
やどやのキノピコおねーさんかわいすぎる
手あげるのがきゃわわ えっちしたい
2024/05/24(金) 21:18:47.10ID:ZieAYReS0
>>112
オリキンの雑魚戦は凄い定型的で作業的だった
全体的には良作だと思うけど。
124なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-Bz/F)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:27:13.37ID:JEugCF73M
毒キノコとイレカエール料理したら普通のキノコになったんだが?
125なまえをいれてください (ワッチョイ 0ea9-ZSCu)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:36.15ID:5XM2Kmoc0
ボム兵くじのイカサマってリメイクでも出来るの?
2024/05/24(金) 22:02:22.26ID:zG5OClxd0
飛行機500は最初下げる発想がなくてだいぶ苦労したわ
2024/05/24(金) 22:15:48.32ID:Yxcv3Ylx0
イカスミパスタとあつあつスープの間に新レシピあるっぽいけど何かわからん
パスタ系か?
2024/05/24(金) 22:30:59.24ID:D7RzRIQd0
仲間倒れてる時にデッカクドッカン使うと黒子みたいな感じで懐かしのブラックヘイホー出てきた
このカメオ出演原作にはなかったよね?
2024/05/24(金) 22:32:45.98ID:UB3rDsZT0
ハンマーナゲールなんか防御貫通付いてるんだけど前からだっけ?
パタトゲメット用かな
ツラヌキナグーリさん息してる?
2024/05/24(金) 22:44:34.55ID:zs5bTA7j0
飛行機は500はいけるけどその後の×5はどうやればいいのかさっぱり
だいたいその前に+5があるから下手に目指して落ちるより儲けられちゃうのが
2024/05/24(金) 23:06:49.77ID:zwSj3wL00
ありがたいショートカットが多いな
トロピコアイランドにもあって安心した
あるのとないのじゃストレスが違うわ
132なまえをいれてください (ワッチョイ 5aee-LTqY)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:19.19ID:2HIW6QPd0
ハンマーナゲールにツラヌキ判定あるってマ?
最強じゃん
2024/05/24(金) 23:22:45.88ID:xJ+uMBYn0
ナゲールにツラヌキ判定あるってのは達人キノピオの説明にあった
逆にナイスデボウギョが敵のツラヌキ属性攻撃を軽減しなくなったことも(確か原作は軽減してたはず)
134なまえをいれてください (ワッチョイ 7f30-C+zj)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:32:09.16ID:9kHCGuyn0
クラウダ仲間になったんだけどここまででふきとばすギミック何個かあったのに思い出せないんだがどこだったか誰か教えてくれ
2024/05/24(金) 23:45:59.16ID:zG5OClxd0
2番目のハンマーでツラヌギナグーリのダメ4、ハンマーナゲール2だったからツラヌキ死亡って訳でもなさそう
ナゲールの攻撃力低いの元からだっけ?
2024/05/25(土) 00:15:21.36ID:gdY1Ar450
おつかいで同じとこ何度も往復させられるのストレスだな
2024/05/25(土) 00:43:00.94ID:kFgFIqEB0
ttps://i.imgur.com/m8BTOIb.jpeg
なるほどね
2024/05/25(土) 01:03:45.33ID:VR+JKSt20
>>135
元々は普通のハンマーと同じだったはず
流石に火力は減ってるか
ハンマーで届かない位置の高防御対策だから元々の目的と変わらない感じか
まあツラヌキさんはジシーンにも食われてるんだが
139なまえをいれてください (ワッチョイ 1aab-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:45:00.17ID:90T0r9870
アンチも工作員もいるのかもしれないが
もうこのレスの少なさがすべてを物語ってるよな・・・。
2024/05/25(土) 01:57:51.11ID:m9IrvViH0
ほとんどリマスターみたいなもんやし仕方ない
面白さは変わらないよ
2024/05/25(土) 02:03:30.59ID:qnAAEJHAa
思ったより新曲多くて結構新鮮なんだが
ステージ毎に戦闘BGMアレンジ変わるし
令和キッズもビビアンに性癖破壊されろ
2024/05/25(土) 02:04:42.04ID:w42BBbpf0
興味はあるんだがマリオはファミコンの3以来だから楽しめるかな……
あまりアクション要素多くない方が助かるんだけど
2024/05/25(土) 02:16:24.19ID:fJNrhpYo0
知育玩具
子供にプレゼントするやつやぞ
2024/05/25(土) 02:17:50.56ID:w42BBbpf0
マジかよ
体験版があればなあ
2024/05/25(土) 02:22:37.52ID:yEG9slcS0
公式のよい子のプレイ動画見て判断すればいいよ
まあTwitterでペーパーマリオ 面白くない、つまらないとかで検索してもほとんど出て来ないし
新規のほとんどには楽しめるんじゃないかな
2024/05/25(土) 02:24:58.65ID:ESpOY8Mh0
世界観とかストーリーは大人でもわりと楽しめると思うけどRPGとしての難易度はマリオらしくゲーム初心者とか子供向けやね
2024/05/25(土) 02:54:11.03ID:pdloWN540
ヒコーキの操作何回も失敗してイライラするわ
2024/05/25(土) 03:05:35.12ID:hHBOWrwq0
ちょいちょいダンジョンのギミック変わってる?
リバーサイドの歯車やたら苦戦してワロタ
2024/05/25(土) 03:25:10.03ID:bPH62i76a
シャインは意識せず集まるからサウンドテストは勝手に解禁されるが流石にほしのかけらはオリジナル版でもコンプしてなかったからアートは意識して集めないと解禁されんな
チュチュリーナの重要性上がってるわ
方向わかるようになったから探知性能上がってるし、オリジナル版やってないやつにアドバイスするとステージ4クリアしたら先進まずお悩みセンター行って???の依頼受けるといいよ
2024/05/25(土) 04:21:47.13ID:n2/oxw7Z0
レベルアップで場に出てない仲間も回復するの余計なお世話すぎるな
2024/05/25(土) 04:27:11.50ID:gdY1Ar450
カメカメティー量産してる
FP回復手段少ないわ
2024/05/25(土) 04:27:43.09ID:64KEVIqfa
BGMなんかOP曲のフレーズが色んな曲に組み込まれてるよな
原曲ってこんなOP曲のフレーズ使ってたっけっておもって原曲聞き直したらなかったわ
ISが最近のFEでやってるメインテーマのフレーズ色んなBGMで使いまくってる系のあれや
2024/05/25(土) 04:30:20.95ID:gdY1Ar450
64コイン払った後にタイトルに戻ってやったら普通に行けてワロタ
フラグとかないんかい
2024/05/25(土) 05:20:44.59ID:Y4SWMoEx0
クッパ様が語尾に「〜わ。」って言った時
これはクッパなのか?!って思ったよ
ちなみにバトルに乱入した時のクッパね

にしてもクッパ様は面白いし可愛いww
2024/05/25(土) 05:46:09.01ID:R14mLhKj0
>>151
おかしのもとだけで作れるムースケーキもFP15回復でええで
156なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:34.35ID:73JOADuF0
あれ?ウスグラからオドロン戻れるドカンって原作あったっけ?
157なまえをいれてください (ワッチョイ a311-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:06.04ID:SnPB6abI0
ホットドッグの豚、語尾がアルヨからヨに変わってる?
158なまえをいれてください (ワッチョイ 5aee-LTqY)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:07.71ID:C0pNjIyZ0
細かい変更点割とあるっぽいのおもろいな
ナゲールの威力がスーパーハンマーになっても据え置きってことはもしかしたらジシーンと同じ様にスーパーナゲールとかウルトラナゲールがあったりして
159なまえをいれてください (ワッチョイ 5aee-LTqY)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:33.13ID:C0pNjIyZ0
個人的にGC版にない不満点としてはバトルでカーソルが動かす時の遅延かな
体感できるくらいに遅いしスイスイ選べないのは割ときつい
160なまえをいれてください (ワッチョイ a311-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:32.49ID:SnPB6abI0
ガンスのおならプーがへたれプーになってる
2024/05/25(土) 07:53:39.69ID:hxuEh3qx0
うちの4歳の子はすごい楽しんでるよ。
俺も今日から始める。
2024/05/25(土) 08:20:37.88ID:zdJE6fT8r
クリア後の追加ボスがゾンババより強かったので紙ゲーです
2024/05/25(土) 08:31:25.32ID:VQbD0lNS0
>>159
あ、やっぱあのカーソル遅いよね
なんでこんなもっさりしてるんだろ
2024/05/25(土) 08:49:27.23ID:ifLjcDQb0
追加ボスいんのか
165なまえをいれてください (ワッチョイ 5b52-KcuC)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:38.06ID:38FNAa1I0
オリガミキングもそうやったけどテキストと演出と音楽がスゲェわ。GC版もこのレベルやったんか?
2024/05/25(土) 08:57:58.98ID:gH+1MX7d0
めちゃおもろいけどバトル時のカーソルと決定ボタンになんか遅延あるが気になるよねぇ
もっとサクサク選びたかった
あとテキスト送りがビミョーに遅いのがやっぱ気になるな~
初回会話からスキップほしかったかも
2024/05/25(土) 09:12:51.88ID:gAhOZrZXa
gc含めて隠しボス扱いは4体かな?
2024/05/25(土) 09:15:33.63ID:eAfAGsWU0
黒ヨッシー出ねぇ
2024/05/25(土) 09:40:28.57ID:m9IrvViH0
ヨッシーはランダムじゃないからな?
2024/05/25(土) 09:41:05.87ID:UaM1Ddvu0
ヨッシーは仕様変わってなければ時間で変わったよな?
171なまえをいれてください (ワッチョイ 3e55-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:47.51ID:/AKRx/EN0
王道行くなら緑だけど赤ヨッシーがかっこいい
2024/05/25(土) 09:52:58.84
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf
2024/05/25(土) 09:58:27.50ID:O+RY4LCB0
ヨッシーの色悩むわー
今回は自然に引けた色にする
2024/05/25(土) 10:28:51.40ID:mTXExezg0
白にしたけど橙の方がよかったかなーと思いながらプレイしてる
2024/05/25(土) 10:54:52.25ID:xEa8iE8Y0
なんか違和感あるなと思ったらマリオが腕上げて返答するのが無いからか
やっぱナチス式敬礼になるからアカンかったか
2024/05/25(土) 10:56:59.87ID:gH+1MX7d0
>>175
あのモーションすき
2024/05/25(土) 11:13:15.45ID:FKIakzMo0
仲間はランク上がらないのかな 
せめてHP増えないかな
178なまえをいれてください (ワッチョイ a311-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:33:58.85ID:SnPB6abI0
ゴールド・ホークの肩書がにんげんげんしりょくはつでんしょから金色のぼうそうはつでんきになってるな
2024/05/25(土) 11:38:14.48ID:m9IrvViH0
一見大した変化じゃないけどそういう細かいのが積み重なるとテンション下がるよね
2024/05/25(土) 11:40:22.77ID:gH+1MX7d0
時代ですなぁ
色々細かく修正されてるのね

ピーチ姫が裸になるところもなんかやんわり表現になってるような気がするけど気のせいかしら
もっと恥ずかしがってたような気が
2024/05/25(土) 11:41:40.15ID:l5msqtmE0
ゴールドホークってそもそも人間じゃないよね
2024/05/25(土) 11:46:03.68ID:kxnSzSSU0
それ込みでツッコミ待ちだったろうし
原発から発電機は一気に弱そうなのが
そもそも暴走発電機ってなんだよ。中華製のモバイルバッテリーか?
2024/05/25(土) 11:59:38.29ID:cqNkM0ZR0
ウーロン街の戦闘BGM新曲アレンジ全部良いわ
未解禁のBGMも気になるなあ
2024/05/25(土) 12:14:08.02ID:Awq8MzO80
もう発売してたのかこれ
ノーマークだった
2024/05/25(土) 12:27:08.96ID:IivACKQd0
コインモドールの戻ってくる枚数がよくわからん
重ねてもあんまり意味がない気がするけどたくさんつけるとそれなりに戻ってくるようにも思える
2024/05/25(土) 12:36:24.61ID:/JboCwa/0
鬱で仕事休んでこれやってたら癒やされる
俺もマリオ世界のモブになってマリオさんさすがですみたいなセリフだけ言って暮らしたい
2024/05/25(土) 12:40:12.20ID:l5msqtmE0
ペパマリのモブって案外食われたり命吸われたり大変だったりもする
2024/05/25(土) 12:41:24.86ID:O+RY4LCB0
結構過酷よな
うちのマリオは反応見るためにハンマーでモブたち叩いてるひでーやつだし
2024/05/25(土) 12:45:15.01ID:yEG9slcS0
ゴキとして潰されてコイン献上するだけで終わるかもしれん
2024/05/25(土) 12:45:36.04ID:4QO2R6PBM
今回のリメイク、個人的な評価してみると
・BGMも絵も大量追加されててすげえ気合入ってて◎
・でもBGMアレンジが個人的にちょっと好きじゃないので△
・絵柄も前のほうが好き(ただの懐古厨なのでノーカン)
・いろんな箇所が20年の時代の変化で少しずつ変わってるのが感慨深い
・30fpsやコマンド操作、文字送り等々細かいところでもうちょい改善してほしかった
・まあでもなんだかんだペパマリのRPG路線復活は最高に嬉しい

ということでまあ、良リメイクって感じかなー。個人的な感想だけど。
2024/05/25(土) 12:49:35.46ID:W6+VAExO0
🥺
192なまえをいれてください (ワッチョイ 170a-UdJ/)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:50:04.15ID:KBMGUqjj0
ムキムキボディのステータスアップの上限が4になった結果、防御も上がりやすくなって
結果的に敵の攻撃防ぎやすくなってる気がする
2024/05/25(土) 12:58:52.80ID:blXRi8DP0
へたれプーとか暴走発電機とか細かい台詞の変化も割と気付けるもんだ
コアなファンが多いってことだね
2024/05/25(土) 13:07:54.31ID:WPp8Wc9d0
ムキムキは十字キーで操作したらめっちゃやりやすいわ
2024/05/25(土) 14:13:17.54ID:mTXExezg0
バッジどれつけるかカスタマイズ性あって悩むの楽しい
BP優先して上げてるけどそれでも足りん
196なまえをいれてください (ワッチョイ a311-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:03.34ID:SnPB6abI0
ステージ4の黒い鍵、岩を押さないと手に入らないようになってるな
2024/05/25(土) 14:41:35.92ID:oCz2E4ZN0
ハンマーで叩いた時のSEが多彩ですごい
不満はアイテム預かり数が少ないとこかな
2024/05/25(土) 15:08:26.62ID:mqprpWxq0
>>188
闘技場のスタッフ腹いせに叩くの楽しすぎる
意外と我慢してくれて笑える
2024/05/25(土) 15:11:47.34ID:eAfAGsWU0
マイケルとプロッツにハエ高らなくなったのが残念
昼寝してるだけやん
2024/05/25(土) 15:15:11.80ID:a1fU7ULV0
影三姉妹戦とバッテンロボ戦のスターポイントで両方まじないの効果来たわ
美味すぎ~
2024/05/25(土) 15:26:38.57ID:7GqemRlj0
電車到着したときのメロディとか細かいところすげえ凝ってるなぁ
2024/05/25(土) 16:19:32.97ID:fmoJP5C20
バレルの爆発SEショボいな
なんで変えたんだろ
2024/05/25(土) 16:29:54.07ID:kFgFIqEB0
ラスボスにネムラセフミィ効かなくなってる?
運悪かっただけかなぁ
2024/05/25(土) 16:30:01.88ID:oV0iDRH+0
クリスチーヌかわいすぎて変な性癖目覚めそう
2024/05/25(土) 16:42:16.99ID:pdloWN540
昔のゲームだからってのは分かるんだけど
おつかいで往復させられるのだるいなあ

64とDSの奴しかやった事無いけど充分たのしい
2024/05/25(土) 16:49:29.92ID:O+RY4LCB0
>>204
クリスチーヌ原作でも十分可愛いのにリメイク初登場時のくるくる変わる表情が可愛過ぎてダメだった
ビビアンとかもまだ出てないけど楽しみ
2024/05/25(土) 16:51:55.97ID:cqNkM0ZR0
>>205
これでも色んなショートカットを追加してくれてるから楽になってはいるんだよね
もっと欲を言えばどこからでも即ゴロツキタウンに戻れるアイテムが欲しかったかな
208なまえをいれてください (ワッチョイ 0e20-oHQI)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:59.34ID:cD8Q6sNx0
メッセージ送りと戦闘中のカーソルの遅さがテンポ落ちてる以外のほとんどが上質なリメイクなのが惜しい
というかゴンババってこんな強かったっけ?
カエルバッジつけたら弱すぎて話にならないから無しで行ったらキノコ使わされたね、バッテンダーより強い
2024/05/25(土) 17:24:08.02ID:hbQRfBFcd
なかまヒントはクリスチーヌのフィールド能力と被ってね?とか思ってたらヒント高確率でクリスチーヌなの笑う
さすがの攻略本っぷりですわ
2024/05/25(土) 17:37:28.19ID:a1fU7ULV0
スーパークッパブラザース
やり直すコマンドのおかげで全セリフ見れましたありがとう
211なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-Bz/F)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:44:09.77ID:Xz/76CdnM
>>207
モドールドカンみたいなのほしかったね
2024/05/25(土) 17:47:02.47ID:hbQRfBFcd
ステージ4、5とかは帰れない前提のイベントだからしゃーない
ed後から解禁ならあっても良かったかもしれんけど
2024/05/25(土) 17:55:13.26ID:kFgFIqEB0
遊技場の景品値上げしすぎだろ
コインコインとか234モンテから450モンテとかアホかと
214なまえをいれてください (ワッチョイ 3e55-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:57:42.46ID:/AKRx/EN0
初手クリスチーヌだからスバヤクカワールのBP減らして欲しかったわ
2024/05/25(土) 18:02:45.80ID:7gAWSgPn0
便利になった追加土管とか表情追加は良いと思う
セリフ改変はオリジナル作品でやれよリメイクでやるなよって思う
2024/05/25(土) 18:39:04.31ID:Z3bZQ/gV0
オリジナル版はキノシチョフ再登場しなかったけどもしかしてバーにいたキノピオが女装したキノシチョフだったのでは
2024/05/25(土) 18:40:12.60ID:1TfByHEf0
ゼノブレイド2とかでラスダンから戻れないはずのシチュエーションなのに
ファストトラベルで戻れたりするからな

そのほうが便利だけどストーリー上の不自然さは残る
218なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 0e4e-0OR7)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:48.75ID:Nb+N5BxT0
最近撃ち合いとか効率良く高速で雑魚狩りとかしてたからのんびりやれて良いな
2024/05/25(土) 18:57:04.30ID:Z3bZQ/gV0
色々追加されてて楽しいけどバックログは見れるようにして欲しかったなあ
オリジナル版で出来たことだけに
2024/05/25(土) 19:01:31.59ID:R14mLhKj0
>>216
あれオフのキノシコワじゃないの?
2024/05/25(土) 19:14:02.46ID:7MBPWYzU0
>>215
自主規制とかはしゃーない
それ以外はわからんけど
2024/05/25(土) 19:18:45.36ID:zuriIXPn0
>>216
あれはメガネ秘書の方では?
223なまえをいれてください (ワッチョイ 239b-Zx0c)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:21:01.67ID:BXJBK2o30
クリスチーヌの物知りを逃した敵って博士の家のゴミ箱にデータあるけど一切やらなくても大丈夫な感じ?
2024/05/25(土) 19:27:22.83ID:hbQRfBFcd
ものしりしなくてもアイテムとかイベントとかに関わってるのか?ってことならやらなくても問題ないはず
ものしりリスト埋めもするなら何度でも出る敵はゴミ箱には出ないからちゃんとものしりしないとダメ
2024/05/25(土) 19:29:49.17ID:1TfByHEf0
>>223
少なくとも原作通りならコンプ不可にはならないはず
コンプ前提なら道中の雑魚はものしりしておいたほうが手戻りが無くて楽だと思うけど
2024/05/25(土) 19:35:13.94ID:Ez0EkoUc0
ステージ4までクリアしたけどここのストーリーやっぱマジでいいな
2024/05/25(土) 19:45:16.69ID:mTXExezg0
>>207
わかるわー
ゴンババ城とかダンジョンの奥まで行って戻ってくるのダルい
228なまえをいれてください (ワッチョイ ff25-CsJd)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:54:11.66ID:bGZveWg70
>>204
くっそ分かる
もう性的な目でしか見てない
2024/05/25(土) 19:59:27.47ID:xEa8iE8Y0
レンゾクジャンプ難しすぎて無理につけなくていい気がしてきた
チャージしまくったらまた別なんだろうけど
2024/05/25(土) 20:00:01.34ID:GLKiMFdM0
サンデールさんは最高
https://i.imgur.com/uFjWyoc.jpeg
2024/05/25(土) 20:00:36.42ID:GLKiMFdM0
>>227
ゴンババ城お悩みとパワーアップで三回行ったわもう
2024/05/25(土) 20:03:29.33ID:NQwxH2V40
ピーチ姫が全裸になるシーン改悪されとるやんけ!
2024/05/25(土) 20:10:09.48ID:cqNkM0ZR0
メール届いて即プリンス・マッシュに挑んだけど強すぎィ
ツラヌキナグーリが上でゴミ扱いされてたけどこいつ相手には有用だと思うわ
2024/05/25(土) 20:12:43.13ID:gdY1Ar450
ツラヌキナグールはスタメンだわ
ツラヌキジャンプ今作ないんかな?
2024/05/25(土) 20:20:00.88ID:Z3bZQ/gV0
>>220
>>222
まあリメイクの方まだ見てないけどオリジナルはリングの実況キノシコワがずっとやっててキノシチョフが出てこない
つまりは・・・だから
2024/05/25(土) 20:33:42.51ID:tGgIK1Hb0
レンゾクジャンプやツギツギジャンプ、連続頭突き等がナーフされてるから
ハンマー系が無難に強い
2024/05/25(土) 20:34:50.05ID:Ez0EkoUc0
ネックレスの下りってマジョリンがビビアンの女性的な部分を奪い取って否定するって暗示になってるよな
子供の頃はそこまで気づかなかったけど改めてやるとビビアン周りのシナリオがマジで良くできすぎてるわ
こう言っちゃアレだけどマリオとは思えないほどシナリオが練られてる
2024/05/25(土) 20:41:50.63ID:SqZOygrt0
追加ボスが軒並みレンゾクジャンプ対策してるっていう
2024/05/25(土) 20:47:43.31ID:FviAFn2I0
コブロンをボス化したのはスタッフの悪乗りと感じる
2024/05/25(土) 20:50:52.43ID:KBMGUqjj0
2つともレンゾクとHP5にある程度の対策持ってるよね
6以上の火力がポンポン出て連続攻撃だからピンチデラッキーでハズレ引いた時にスーパーガード引いてないと終わりだし
マッシュは削り切れないと形態変化してスーパーガード強要させられるから回避しちゃうと遅延になるし
2024/05/25(土) 20:52:41.09ID:l5msqtmE0
>>239
マリストの没敵だぞ
2024/05/25(土) 20:57:14.38ID:kFgFIqEB0
ウルトラハンマーの先制攻撃がちゃんと最後まで溜めないとダメになってるじゃねーか!
243なまえをいれてください (ワッチョイ 1ac6-Zx0c)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:44.33ID:dQ/6iKzW0
ものしりはやっておくに越したことはないって事か
サンクス
2024/05/25(土) 21:09:57.62ID:Y4SWMoEx0
キノじい60歳www
今80かなwwww
2024/05/25(土) 21:21:15.83ID:ZY4LfOKHd
既プレイ勢はBPとFP強化ばかりしてそう
3ステ終了時にHP15でも全く困らんわ
2024/05/25(土) 21:24:50.43ID:ueV4ipG9d
クッパパートやってるとスペマリもやりたくなってくるな…
2024/05/25(土) 21:36:08.20ID:Ez0EkoUc0
クルリンジャンプって二撃目アクションコマンドミスっても3ダメなの原作からだっけ?
FPムダになるのかわいそうだから底上げされたのかな
2024/05/25(土) 21:39:37.93ID:a1fU7ULV0
近い未来で
もう一度マリストペパマリ路線の新作がやりたい
頼むIS
2024/05/25(土) 21:46:16.92ID:J++TzFJL0
せやなあ
ミヤホンの指示が絶対ならこのリメイクもされてなさそうだからチャンスではあるのか
2024/05/25(土) 22:04:21.40ID:NZKAJzyt0
スーパーシールがやりすぎたからなぁ
面白いから許されるけど
2024/05/25(土) 22:04:37.27ID:581C+8Y50
新作じゃなくてマリオストーリーのリメイクでもOKだぜ
SwitchOnlineでオリジナル出しちゃったからないだろうけどさ
252なまえをいれてください (ワッチョイ a311-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:05:31.99ID:SnPB6abI0
オマエ〜
ワシのるす中に
ワシのワイフに
ナニをした!
しょうじきにいえ!
いや・・・
きかないほうが・・・
やっぱりいえ!
ばあいによっちゃ
ゆるさんぞ!!
ワシとワイフの
スイート・ショップに
いつまでいるんだ!
このワシの
ひっさつパンチで
おまえをここから
たたき出してやる!
さあいえ!
2024/05/25(土) 22:29:01.94ID:SjMK5uH+d
シール(というか3dsペパマリ)は初報だとマリストペパマリ路線っぽかったのがngくらって路線変わった後の作品だよ
原因だと予想されてることが多いのはwiiのスペマリ
2024/05/25(土) 22:59:16.80ID:g/3m8ytjd
>>237
ペーパーマリオシリーズの特徴なんだマリオらしくないブラックなネタあるの
シールでシナリオ虚無ゲーにされてオリキンでそこは戻してきたがこれが本来の味
アートギャラリーは原画見ると2002年とか2003年って書いてあるからガチで当時の開発資料なんだなよく残してたな
そして開発段階ではビビアンは女だったっぽい
どこから男にしようぜwwwって決めたのか
2024/05/25(土) 23:23:37.56ID:66Sta6fzr
リメイクでパレッタとレサレサ以外のストーリーの仲間も登場する事を期待していたが流石になかったな。まあパレッタが最後の最後にほんの少し出番が増えたから良し
2024/05/25(土) 23:56:47.79ID:a1fU7ULV0
チビヨッシー、助走ついた分少しスピード上がったか
2024/05/26(日) 00:20:28.49ID:sHICj0i+0
キノジイはなんで消されたんや
2024/05/26(日) 00:29:56.85ID:GL7h4i940
ノコタロウの動きかわいいな
2024/05/26(日) 00:32:39.02ID:UY7aPH/S0
キノコ大臣...
2024/05/26(日) 00:38:08.84ID:qxeVyujpd
既存のマリオキャラを元にしたオリキャラが駄目になったらしいしペーパー出身でもないキノじいが消えたのもそこら辺が原因なんだろう
キノピコがずっと生き残ってるのが奇跡に近いのかもしれない
2024/05/26(日) 00:39:38.23ID:a7LSHVVQ0
オリキャラ禁止路線ホント糞だからな
ノーマルキノピオ地獄とか誰が見たいんだよ
2024/05/26(日) 00:46:36.99ID:r5H7eSEUr
オリキャラ禁止縛りってペーパーだけじゃなくて普通に本編含めたマリオ作品全体に適用されてたからな。オデッセイ辺りから流れ変わったけど
2024/05/26(日) 01:17:00.59ID:BYkdFqo60
任天堂のゲームへの理念的にキャラクターの魅力でゲームの良し悪しが決まってしまうのは道理に反するから難しいところよね
だからこそ任天堂はRPGが苦手だと言われる所以だと思う
2024/05/26(日) 01:23:01.69ID:9s1i8yjG0
オリキャラ云々よりも無味無臭なストーリーの方がキツかったわ
2DマリオのストーリーなんてクッパがピーチさらったでいいんだけどRPGでそれやられるともうすべてのステージの村や街の存在意義が無くなるんだよね
ただ通り道にあるだけ
2024/05/26(日) 01:25:55.84ID:WpPdRJ8S0
闘技場のエキシ機能使えば
途中から来たバサバサチームと対戦できんのか
原作でも戦えたんかな
266なまえをいれてください (ワッチョイ 5b67-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:22.30ID:vM0MnR+l0
クソリメイク!
クリア後に追加仲間とか追加シャイン&追加技とか期待してたわ
10年前とかに学生の頃クリアしたけどストーリーなんか結構覚えててあんま楽しめんかった
リッチエクスプレスとかつまんなすぎて死にそうだった
過去の神ゲーをただswitchに移植しただけやる気なすぎだろ
儲かってしょうがないからユーザー楽しませる気なんてないんだろうけど自惚れすぎ
変な追加要素いれるなー!とかいう声のでかい頭がおかしいやつノイジーマイノリティの批判をびびったのかな
2024/05/26(日) 02:05:02.30ID:n8IKOp/w0
最後のバッジ入手したしもういいかな
RPG路線の新作さっさと出せよな
268なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:12:19.06ID:QDKDdU+i0
事前で騒がれてた30fpsまじで気にならなかったわ
カクツキなし安定30fps >>>>> カクツキあり可変60fpsなんだな
マジで最高のリメイク
2024/05/26(日) 02:15:07.15ID:BYkdFqo60
リメイクの不満は音響周りだなぁ
音楽は戻せるけど効果音は出来ないからつらい
ステージクリアのダダダダダとかチビヨッシーの走る音や踏ん張りジャンプの音とか、戦闘員の走る音とか特徴的で良かったの全部ないもん
2024/05/26(日) 02:23:15.27ID:B0J15b+60
細かいところに不満はあるけど原作は間違いなく超えたな。リメイクだから当然だけど
立ち絵の大規模な追加と終盤の演出はだいぶ良かった
原作の面倒くさい部分がだいぶ緩和されてる
アプデで不満が改善されるようなことがあれば本当に神ゲーになってしまう
2024/05/26(日) 02:26:54.00ID:RYUHMtwh0
結局懐かしい止まりで初見での体験を越えてくることないからな
出せばある程度売れるからなのかswitch中期辺りからこういう保守的な作品増えたけど正直リマスターでなくリメイクで出すならもっと冒険してほしい
272なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:44:32.44ID:QDKDdU+i0
リメイクで冒険すればいいってもんじゃないがな
追加要素最低限で原作忠実なポケモンHGSS
追加要素、ストーリーもりもりのポケモンORAS
でHGSSは神ゲー評価な一方、ORASは追加ストーリーで評判落としてるわけだし
2024/05/26(日) 02:44:41.63ID:W/jhEJ4J0
ステージ6まで進んだけど不満点はピーチの入浴が必須じゃなくなったことと全裸徘徊に躊躇無くなったことだな
2024/05/26(日) 02:55:36.41ID:r5H7eSEUr
スーパーRPGの方はグラフィックこそ3Dで一新されてるけどそれ以外はほぼそのまんまだったから、原作既プレイ勢としてはペーパーRPGの方が細かい改変や追加が多くて楽しいな
2024/05/26(日) 03:23:02.17ID:yaFOcQo40
GC版で画像は十分キレイだったしあんまり変わってないね
マリオRPGと同じような「ああ、うん・・・」てくらいのリメイク
もうちょっとテンポよく欲しかった
設定で文字の表示速度や漢字モードはないのね
子ども向けにしても設定できるようにして欲しかった
2024/05/26(日) 03:31:16.96ID:9s1i8yjG0
今GC見るとキレイな画面なんてとても言えねーよ
思い出補正がでかくなるのは分かるけども
277なまえをいれてください (ワッチョイ 0930-i/zc)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:58:31.54ID:saUf1jBj0
初見だけどなんとなくナツメーロつけてるが原作勢からするとアレンジはどうなん?
2024/05/26(日) 05:14:02.44ID:DmPGm9el0
正直言うとアレンジ微妙
特に通常戦闘曲のアレンジはどれもステージの雰囲気を出そうとしすぎてなんかなあって感じ
基本的なアレンジのステージ1はいいけどね
2024/05/26(日) 05:24:51.43ID:2yjp4lw20
原曲の方が全体的に雑味が無くて纏まってる感じするよな
でもウスグラ村は神アレンジだと思う
2024/05/26(日) 06:01:48.19ID:r5H7eSEUr
アレンジ曲はぶっちゃけ当たり外れあるね。ランペル戦、原曲から好きだったけどアレンジも滅茶苦茶好きだ
2024/05/26(日) 06:15:55.34ID:ZvQ0ouNY0
もうちょいシンプルにしてもいい気はするな全体的に
まあ原曲がそうだから差別化を意識したのかもしれんが
282なまえをいれてください (アウアウアー Sa6b-lOeL)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:20:33.19ID:MOuR69QAa
宇宙食って7面で食うと50回復とかないんか
レシピも無さそうだしスペマリで改善された要素ぐらい入れれば良かったのに
2024/05/26(日) 06:38:15.35ID:0MWoCT1S0
マリオストーリーは個人の攻略サイトがいっぱいあるのにペーパーマリオRPGはあんまりないね
2024/05/26(日) 06:38:54.94ID:WpPdRJ8S0
マリオRPGは金土日でクリアできたけどこのゲームはまだクリアできる気せん
さすがのボリュームだな
285なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:40:44.15ID:ZDBFYw2Qr
お悩みセンターで全部クリアしなくても良いからせめてこれだけはやっておけみたいな依頼は何がありますか?
2024/05/26(日) 07:42:03.39ID:ZvQ0ouNY0
依頼主が???のやつ
2024/05/26(日) 08:34:19.69ID:sbxFIEmT0
段々不満ばかりの意見が出てきて悲しいな
スパマリRPGもそうだったんだよな
2024/05/26(日) 08:40:34.93ID:YwyNhiET0
スパマリRPGは単調でつまらんかった
2024/05/26(日) 08:41:42.67ID:cP1PsA8dd
>>283
マリストはなんだかんだwii、wiiu、switchでも出たからじゃね
2024/05/26(日) 09:00:34.51ID:9LxGZViN0
スパマリRPGは神格化されすぎてるから下手に変えるよりはあれでよかったんだ
2024/05/26(日) 09:27:45.46ID:bM8YZb1f0
>>283
GCだったからあまり話題になってなかったのがね
でも評判は良かったから中古価格は一時期高かった
2024/05/26(日) 10:00:58.60ID:sHICj0i+0
Switchの後継機でペーパーマリオRPG2とかないか
2024/05/26(日) 10:33:46.45ID:WpPdRJ8S0
大人になって分かる圧倒的テキスト量の多さ
面白いテキスト多いし
これをGCでやってたのやばいな
2024/05/26(日) 10:35:12.69ID:+qW+DO6x0
コブロンとかマッシュとか隠しバッジとか、原作ファンとして嬉しい追加要素あって楽しかったわ

欲を言えばほしのかけらとシャインコンプしたときのトロフィー的なのあれば良かったんだけど、アートギャラリーとサウンドボックスがトロフィー枠なのかな
2024/05/26(日) 10:47:33.39ID:+qW+DO6x0
あと、メッセージの表示速度上げられたり、ゴンババ城と月へのアクセスが楽なら尚良かった
明確な改善点はHPとFP、SPの回復に時間かかってたことかな、ここGC版だともっとテンポ良かった記憶だが
2024/05/26(日) 10:55:29.21ID:S8FMHm0v0
ゴンババの命ごい全無視したがあれ承諾したらどうなるんだ
2024/05/26(日) 10:57:32.89ID:ZvQ0ouNY0
普通に騙し討ちされた後に観客食われる
2024/05/26(日) 11:00:05.13ID:pLLuuZbXH
リメイクゴリ押しじゃなくて新作がやりたい
2024/05/26(日) 11:04:25.26ID:S8FMHm0v0
>>297
やっぱり騙し討ちかw
てか観客食うの普通にえげつなくて引いたわ
2024/05/26(日) 11:13:26.12ID:IFa338Ro0
今回のBGMは結構ド派手なアレンジよな
自分はリメイクBGM好きだけど昔の方が好きって言う人がいるのもまあ分かる
2024/05/26(日) 11:21:37.51ID:YwyNhiET0
BGMは特に思い出補正掛かりやすい部分な気はする
302なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:22:27.95ID:QDKDdU+i0
リメイクが売れなかったら新作もないけどな
2024/05/26(日) 11:23:22.20ID:Wj5xyRYtM
まあね
304なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:24:33.46ID:QDKDdU+i0
BGMは今風に合わせた感じだと思う
昔の落ち着いた感じもいいが、盛り上がるのはリメイクって感じかな
めっちゃいいし、リメイクBGMでプレイしてるわ
2024/05/26(日) 11:26:10.09ID:yaFOcQo40
マルルイ2みたいなちょっとダークなのはもう新作で出さない感じするわ
2024/05/26(日) 11:36:28.21ID:GL7h4i940
マリルイ2は唯一リメイク出てないからな
途中でやめちゃったからまたリベンジしたくもある
2024/05/26(日) 11:42:41.85ID:LkGHhoaY0
テキスト回収に使命を感じるマンだけどこのゲームテキスト量やばいな
2024/05/26(日) 11:44:43.11ID:LkGHhoaY0
テキスト回収に使命を感じるマンだけどこのゲームテキスト量やばいな
2024/05/26(日) 11:51:47.95ID:B0J15b+60
ペーパーマリオRPGで本当の意味でテキスト全回収した奴なんていないよな
イベント発生時にわざわざ仲間のキャラごとにセリフ若干変えてるし
2024/05/26(日) 11:58:31.24ID:cLEuuFbn0
ピーチ姫そのうちテックにNTRされるんじゃないかとビクビクしてる
2024/05/26(日) 11:59:37.43ID:InSma862d
今回さらに増えたからな
なかまヒントとかチビヨッシーで崖飛ぶしかけがある時に飛ぶ前チビだったのに着地してすぐでもクリスチーヌの別ヒントに変わってたりしてるのすごい
312なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-4ioP)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:55.84ID:y8nHdGIM0
攻撃や防御のたびにいちいちタイミング良くボタンを押す戦闘は面倒で、
レベルを上げても攻撃力が上がらず与えるダメージが低いのはつまらないと感じた。
また、仲間が増えても切り替えられるだけで同時に戦えないのは駄目だと思った。
2024/05/26(日) 12:03:58.72ID:WpPdRJ8S0
全く何の違和感も感じなかったけど
チビヨッシー乗車時の背後グラフィックないんかい!
2024/05/26(日) 12:07:39.08ID:0V5p6Gvz0
マリストの時点でテキスト量やばかったからな(ものしり、ミステールの占い)
315なまえをいれてください (ワッチョイ db09-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:09:32.37ID:B0J15b+60
>>312
アマゾンのネガキャンのコピペなのはわかるけどお前がまさか書いたのか?
316なまえをいれてください (ワッチョイ db09-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:09:41.91ID:B0J15b+60
>>312
アマゾンのネガキャンのコピペなのはわかるけどお前がまさか書いたのか?
2024/05/26(日) 12:13:01.52ID:gZUYkuMA0
>>314
瓦礫が邪魔で本来行けない時のキノコタウンのキャラのセリフも一人一人違うんだよね
318なまえをいれてください (ワッチョイ d9cd-My0q)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:06.26ID:1teZMZqK0
大人になって遊んでも適当にやると負けるバランスで易しすぎず難しすぎず素晴らしいわ
2024/05/26(日) 12:43:00.41ID:OaX60o8g0
当時はクリアできなかった100階ダンジョンクリアしてーなー
2024/05/26(日) 12:55:06.58ID:bQjIZk8N0
>>311
クリスチーヌはもちろん、クラウダ、チビヨッシー、ビビアン、バレルはヒントたくさん話してくれるけどノコタロウが全然話してくれない…
2024/05/26(日) 13:03:50.36ID:AGsf2hA10
ブタにされた母親の子供の発言が怖すぎる
2024/05/26(日) 13:10:42.15ID:xaOTJCib0
>>320
チビヨッシー加入後はノコタロウ必須のギミック少ないからなぁ
2024/05/26(日) 13:24:56.91ID:kx8Hxf1p0
マリオのゲームはRPGとパーティ系は
Lスティック酷使する場面が多いな。
普通の力加減なら壊れることはないけど
乱暴に扱いやすい子どもだと……
2024/05/26(日) 13:25:33.72ID:crWS5aAk0
この圧倒的テキスト量こそペパマリって感じだな
ちょっとイベント進めるだけでNPCやクリスチーヌのセリフが変わる
このタイミングでリメイクだしたのはこの路線復活させるって意思だと信じるぞIS、任天堂
2024/05/26(日) 13:28:18.95ID:crWS5aAk0
>>261
マルコがアートギャラリーみると最初はキノピオだったの驚いた
こういうキャラいっぱい出してくれや
2024/05/26(日) 13:32:49.82ID:LT492DEvd
音楽に関しては元がファミコンやらGBのゲームならともかくGCだともう音数とかの制限なんかとっくになくなってる時代だしGC版で完成されてるから好みが出るのはしゃーないね
それがあるから無難なアレンジじゃなくて大幅に弄ってるんだろう
原曲好きなら切り替えられるしお好きにどうぞって感じ
2024/05/26(日) 13:35:26.10ID:bNYpN+5+0
>>273
原作はどうだったん?
入浴影絵とか全裸透明人間とか攻めてんなとは思ったけど
2024/05/26(日) 13:40:56.29ID:W/jhEJ4J0
こういうテキスト量のゲームって最近任天堂で見ないしもしかしてそこがネックなんじゃね
2024/05/26(日) 13:42:42.29ID:9LxGZViN0
もしかしてGCタイトルの曲アレンジ含むリメイクって珍しい?
移植やHDリマスターはゼルダやピクミンほか何タイトルかあったはずだけど
2024/05/26(日) 13:42:45.17ID:LT492DEvd
>>328
ISならFEでやってるでしょ...
なにいってだ
2024/05/26(日) 13:48:56.17ID:2WULOXTp0
>>327
原作だとピーチが躊躇するセリフが入る
なぜかなくなってる
キッズの性癖なんか壊していいだろ
2024/05/26(日) 14:05:56.60ID:UTlJnXCb0
ステージ1のシンノスケのものしり忘れたんだけどあとから出てくる?
2024/05/26(日) 14:06:11.49ID:JMFe8ZEx0
仲間の強化優先順はチュチュ>クリ>ヨッシー>バレル>クラウダビビノコだな
というか一斉にランクアップしてほしかったな
強化してない仲間の出番が減る
2024/05/26(日) 14:27:05.68ID:scX8EDTu0
ステージクリアした時のSEはやっぱりダンダンダンダンダーン!の方が好きだったかな
2024/05/26(日) 14:35:22.08ID:W/jhEJ4J0
>>330
こうやって時系列でテキスト一々変わるのはFEとはまたちがくね?
2024/05/26(日) 14:49:15.10ID:hY1xMjIbd
風花とかはテキストの重厚さが桁違いだけどあれISじゃなくてコエテクだからな……
2024/05/26(日) 14:53:06.61ID:xaOTJCib0
>>332
100階ダンジョンで出た気がする
フランクリンのゴミ箱に入らない敵は全部再登場する
2024/05/26(日) 14:53:40.37ID:rJKXJEQd0
初ペーパーマリオだからbgmとか気にならんしおもろい
339なまえをいれてください (JP 0H4b-iwIG)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:58:09.81ID:qhXsuj7MH
ものしりってターン消費無しで使いたいわ
正直無くてもいい情報しか得られないしそもそもFP消費しない時点で大した行動じゃないってわかってそうだしでそれなら気軽に使わせてほしい
2024/05/26(日) 15:04:03.85ID:UTlJnXCb0
>>337
ありがとう
2024/05/26(日) 15:17:42.69ID:L2gy+Mqy0
>>339
ターン消費無しならもう無くてええやろ
342なまえをいれてください (ワッチョイ c111-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:18:43.15ID:1F7RGBqx0
メガバッテンアジトのクレーンゲームが難しくなってるな
音も妙にリアルになってる
2024/05/26(日) 15:30:04.11ID:2WTr58OJ0
ゴロツキタウンのBGMだけはやっぱGCに戻してしまうわ
2024/05/26(日) 15:31:31.88ID:qZpqMaFV0
当時はHP5マリオとか知らなかったんでリメイクで初めてやってみたんだが楽しいなこれw
限界までピンチデガンバル集めて装備してみたいわ
345なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:40:35.59ID:QDKDdU+i0
>>339
なくてもいい情報しか得られないのなら使わなくていいのでは?w
2024/05/26(日) 15:56:52.40ID:GL7h4i940
>>343
ゴロツキタウンのBGMはリメイクだと明るくなりすぎててちょい違和感あるかも
良いアレンジなんだけどな
347なまえをいれてください (ワッチョイ d974-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:35.96ID:LqKkwVAu0
ステージ7あたりのおつかいが増えるところあたりから(あっ、思い出補正だわこのゲーム‥)ってなるよな
2024/05/26(日) 16:24:26.99ID:b6jTz4uNd
悪い意味でのインパクトがあるお使いがステージ7にあるだけでステージ7でお使いが増えるわけじゃないぞ
依頼含めたらもっと前からお使いあるし
2024/05/26(日) 16:30:25.33ID:FjsNGmi30
欲言うと裏ボスもうちょい強者感あるヤツ欲しかったな
ペパマリの実力ツートップがこの2体って決められるとちょっとモヤっとする
350なまえをいれてください (ワッチョイ 09a6-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:32:12.61ID:5E7VwjVj0
モアモアのbgmが劣化してて悲しいまあ他のは嫌いじゃないが
2024/05/26(日) 16:32:43.43ID:BzItSdmc0
ピーチがあまり恥ずかしがらなくなってるのもそれはそれで性癖破壊になりそうだが
2024/05/26(日) 17:18:59.56ID:OaX60o8g0
キッズの頃はスバヤクカワールのコスト重すぎやろと思ってまったくつけてなかったけど、今使ってみると便利すぎて手放せないな
2024/05/26(日) 17:24:29.74ID:ZvQ0ouNY0
昔はパワープラス重すぎモロハイチカバチカはデメリットの割に対した事なさそうと思ってたけど
全部盛りしたら滅茶苦茶楽になってちょっと後悔した
2024/05/26(日) 17:36:12.55ID:JMFe8ZEx0
前はナイスデボウギョ2積み強すぎとか思ってたけど
スーパーガードの方が遥かに強いことに気付いて切った
2024/05/26(日) 17:40:58.00ID:qQsTcORza
>>352
マリストはコスト4で軽い割に強すぎるでナーフされてこのコストなんだがそれでもクソ強いことには変わらんからな
356なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-4ioP)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:50:06.86ID:y8nHdGIM0
これはRPGというより
アクションゲーもどきだな

普通のRPGならステータスとかダメージとかの数値上げていく面白さがあるけど

どちらかというとペパマリは
そういう量的な遊びを禁じて
質(タイミングとかプレイスキル)でやれって作りだから

俺は好きじゃねぇなこれ
2024/05/26(日) 17:52:54.02ID:kC9brU1Xd
>>320
スイッチ押すのにノコタロウが必要な時に出て来るよ
2024/05/26(日) 17:54:29.79ID:WpPdRJ8S0
アンケートきたわ
感謝の意と共に、この路線で新作やりたいと書かせていただこう
2024/05/26(日) 18:00:05.85ID:Lz97bNbL0
クッパのツノが玄関の装飾品に使われようとしててワロタ
2024/05/26(日) 18:00:40.16ID:IFa338Ro0
>>356
そらアクションRPGですからね
マリオのRPGは全部こうなんでまあ合わない人には合わんのかもね
2024/05/26(日) 18:02:09.43ID:BzItSdmc0
普通にFPとBP上げれば火力面の質も向上するシステムだから
それで不満に思ったことはないかな・・・
2024/05/26(日) 18:03:19.08ID:IFa338Ro0
任天堂公式のゲームジャンル分類も
ロールプレイング/アクションだし
363なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-4ioP)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:02.20ID:y8nHdGIM0
ペパマリしかりゼルダブレワイでもステや装備強化とかあるけど
任天堂ゲーは結局のところ
脳死に繋がる量的な遊びを嫌って
質的(知力や技術などプレイスキル)の遊びを基本にするので(量的な遊びが機能不全になるので)
量的な要素入れるのもうやめりゃええのに

こういう量的遊び要素を入れてるもその遊び方を機能させないゲームが多くて辟易する
じゃあ最初から入れんなよ
364なまえをいれてください (JP 0H4b-iwIG)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:31.03ID:qhXsuj7MH
>>341 >>345
それは本当にそうで正直ものしり自体いらんと思う部分もあるけどテキスト見たい欲が抑えきれないのも事実でさあ!
基本テキストおもろいしこのシリーズ
365なまえをいれてください (ワッチョイ 4b55-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:11:08.49ID:NPUgAMC50
モロハノヤイバーってリメイクでも月爆破前に集めるしかない?
2024/05/26(日) 18:11:45.75ID:Lz97bNbL0
左スティック壊れて勝手に←入力される状態でリバーサイド駅と月要塞のアクションステージムズすぎて手に汗かいたわ🥺
2024/05/26(日) 18:11:59.69ID:WpPdRJ8S0
と思ったらアンケートじゃなかった、
2024/05/26(日) 18:21:45.43ID:GL7h4i940
なんでバックログなくしちゃったんだろ
2024/05/26(日) 18:23:37.48ID:aQGw9Jbta
闘技場2周目のキノシコワのセリフ面白いんだが
アイテム使うのセコいからやめろだのマスコミに叩かれるだの
元からだっけ?
2024/05/26(日) 18:36:25.24ID:ZvQ0ouNY0
長ったらしいからスペシャル技やめろ の後から 派手なものが求められてるからスペシャル技やれ はどっちやねんって草生えた
2024/05/26(日) 18:46:05.70ID:0MWoCT1S0
前にやっている試合でスペシャル技連発した日はやめろって言ってスペシャル技使ってない日だったら出せっていったのだろう
2024/05/26(日) 18:47:39.27ID:UY7aPH/S0
毛布の数足りなくて車掌の分客に渡したって言ってたけど予備積んでねえのかよこの列車
2024/05/26(日) 18:57:16.34ID:tSSWiKZ1a
クリチェロの依頼でビビアン見せたときのセリフも変わってんな
おまえ男だよね駄目じゃんってセリフ消えてる
めんどくせー時代になったなぁ
2024/05/26(日) 18:58:14.40ID:mkv1fQTt0
マリオストーリーのときの不満点は意外とそのままだからマリオストーリーが合わない人は合わないかも。
375なまえをいれてください (ワッチョイ d9cc-sOIE)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:20.68ID:FfKJJ/gm0
ウスグラ村のカラスもそのままかな?
休みが明日からだからやっと長めにできるけど、闘技場もバレルのくだりもエクスプレスも楽しみすぎる
2024/05/26(日) 19:22:33.80ID:/++gIzYxd
追加ボスって2体だけなのかな
フィールドも広大だし他にもまだありそうというかやりかねないなと勘ぐるわ
2024/05/26(日) 19:28:46.02ID:BYkdFqo60
ステージ4ってめちゃくちゃ短いのよな
昔はそんな風に感じたことなかったけど、何でこんなに覚えているものなのか
2024/05/26(日) 19:35:51.60ID:Dg+OKPTG0
>>364
そのおもろいテキストと引き換えに1ターン消費する葛藤がええんやろ
379なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:19.70ID:QDKDdU+i0
>>361
多分BPあげずに脳死でHPとFPだけ上げて文句言ってると思われる
2024/05/26(日) 20:02:38.31ID:n8IKOp/w0
ハートフエールとフラワーフエールがあるからBP上げる=HPFP上げるなんだよな
最初のレベルアップと中盤にちょいFP上げるくらいで後はBP全ツッパでラスボスまでなら何も困らん
2024/05/26(日) 20:09:41.12ID:JMFe8ZEx0
やっぱり60fpsでやりたかったな
携帯機じゃGCに勝てんか
2024/05/26(日) 20:09:45.10ID:sHICj0i+0
正妻じゃん

https://i.imgur.com/kZ0n1J4.jpeg
2024/05/26(日) 20:28:38.15ID:scX8EDTu0
キノシチョフさぁ・・・
こいつ強いというより掟破りの不正してるだろ
やっぱりゴールドホークのやったことは正しかったんだ!
2024/05/26(日) 20:39:48.91ID:YwyNhiET0
>>363
量っていうよりは
強くなった実感とか強化の仕方にカスタマイズ性とかが
欲しいんだよね。別にゴリ押ししたいわけではない
385なまえをいれてください (ワッチョイ c104-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:08.54ID:/IUOObWK0
プレイ初見でゴンババまでやったけどめっちゃ簡単なゲームだな
386なまえをいれてください (ワッチョイ c104-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:13:08.18ID:/IUOObWK0
ギャグ要素あっておもろいわ
キャラが生き生きしてる
2024/05/26(日) 21:21:03.36ID:scX8EDTu0
なんとかHP初期値ピンチで系無しで勝てたわ
緊急キノコ3つ消費したけど
普通に攻撃を通してくれるシショーの方が正々堂々小細工無しの漢だったぞ
2024/05/26(日) 22:16:57.23ID:jmIqzWoy0
今作パタトゲメットに対抗できる仲間いなすぎじゃない?
マリオもトゲヲガードなかったからスペシャル使うしかなかったわ
389なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-tJI7)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:17:39.78ID:gsvhGrul0
これやり込み有りでプレイ時間どれくらいいくの?
2024/05/26(日) 22:21:37.62ID:9LxGZViN0
アカリンは強かったなあ
391なまえをいれてください (ワッチョイ d974-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:27:37.57ID:LqKkwVAu0
クリア後にレサレサ仲間になるくらいのファンサービスあってもいいだろ
仲間追加がそんなに嫌ならクリア後に仲間1人だけ更に強化できるとかさあ
ルイージのストーリーを体験できるとかでもいい
手抜きリメイク4ね
ボロクソ儲かっただろうな
改変するなー!っていう信者が厄介すぎる
2024/05/26(日) 22:28:04.96ID:p0mx2HM40
5つ集めたから息抜きに依頼と村巡りでもして
ランク上げてくるか
どこがオススメなのかな
2024/05/26(日) 22:39:23.31ID:p0mx2HM40
パンジーさんいたから
いっぱい倒して得ろうかな
394なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8f-DWLc)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:14.92ID:QDKDdU+i0
>>391
>>272
2024/05/26(日) 22:50:00.84ID:B0J15b+60
裏ボス二体倒したし旧作でやったからコンプはまあいいかって思ったら
コンプ後に追加されるバッジでマリオを金色にできるのか……
やるしかないじゃん
2024/05/26(日) 23:00:32.01ID:AiboEZ7u0
今日買って進めてるんけどステージ2のテーマって今思うとかなり重い内容だな
種族間抗争、自然の機械化、先進国の原住民弾圧…

あと関係ないけど子供の頃女性だと思ってたデアールさんがクリスにお爺さんって言われててショックなんだ😱
ボタン表示されるおかげでリメイク前よりクリスのやりやすくなったと思う
2024/05/26(日) 23:03:29.53ID:qZpqMaFV0
アートギャラリーも見たいからほしのかけらコンプしなきゃなあ
398なまえをいれてください (アウアウアー Sa6b-lOeL)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:07:23.77ID:MOuR69QAa
プリンスマッシュスパガじゃなきゃ倒せないじゃん
ゾンババのダメ返も効かねー仕様だしやめだやめ
こんなクソゲーやってられっか
2024/05/26(日) 23:10:58.20ID:CBjBubwea
トゲノコエース5ターンで倒せからのいきなり霧発動とかいうクリアさせる気ない素晴らしい初戦
2024/05/26(日) 23:51:18.39ID:rAFy6jGEr
3章と6章のシナリオが特に人気なイメージだけど、それ以外だとどこが人気なんだろうな
2024/05/27(月) 00:14:55.12ID:S7eyvl2K0
4章じゃない
402なまえをいれてください (ワッチョイ ab2b-ac4J)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:47.50ID:nNMu7Sqi0
リッチリッチ乗客のやりとりは面白いと思うけどシナリオ的には中身無い気がする
ボスもBGM良いけどあまりよく分からない
2024/05/27(月) 00:51:32.58ID:yTWYasKPa
多分昔から4のランペルのとこがトップだと思うよ
2024/05/27(月) 00:56:46.87ID:H8eTBGag0
圧倒的不人気の2章
2024/05/27(月) 01:00:11.25ID:KchtUhSK0
2章の癖に大樹やけに難解だよな
2024/05/27(月) 01:03:14.25ID:tAuEDMrv0
人気は3か4が高いと思うけど差はそんなに無いと思う
2024/05/27(月) 01:04:12.02ID:AjM0BIgM0
2章はクラウダで落として泡で登ってくるギミックが力技過ぎてすっきりしない
2024/05/27(月) 01:05:34.00ID:hm466pUb0
6章は特別感が段違い過ぎて7章の存在感薄まるわね
2024/05/27(月) 01:18:53.64ID:H8eTBGag0
一試合ごとにマイケルやホークやガンスが声掛けしてくるのに不快感はない
ダクトや屋根裏通っての諜報 二部リーグ落ちする無敵の選手の存在や死体遺棄の強烈なインパクト 3章は本当凄いよ
2024/05/27(月) 01:19:17.67ID:bbPn/6470
2はプニ族がかわいい
5章の展開を覚えてなかったぞ…コルテス以外
2024/05/27(月) 01:19:18.61ID:hPCyOcb+0
2章の雰囲気はダントツで好きだけどプニ族導くのが面倒過ぎてあんまりって感じになっちゃう
2024/05/27(月) 01:27:16.88ID:kUZbJODu0
3章はミステリー要素もあって好き
ただバトルするだけじゃなく闘技場の裏側を探る展開とかね
2024/05/27(月) 01:32:51.67ID:KchtUhSK0
3章の誰もいない闘技場の雰囲気滅茶苦茶良くなってたな
414なまえをいれてください (ワッチョイ d974-Kc4l)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:34:22.88ID:1BA3DPA40
ステージ楽しいランキングは
3
4
5
6
1
2
7
と満場一致で結論づいてるぞ
この順番じゃない奴は逆張り
2024/05/27(月) 01:35:11.47ID:hPCyOcb+0
ジシーンアタックってハンマーのアップグレードでダメージ変わらなかったのか
シンエモンや天井の敵とか突然出てくると必須だからなかなか外せないぜ
2024/05/27(月) 01:35:54.86ID:Rc7ms3jqa
2章までは割と王道マリオって感じなのに3章から急に黒い要素出てきて良い意味でマリオらしくない展開になるからな
2024/05/27(月) 01:54:05.94ID:tAuEDMrv0
五章のラストはかなり良かった
あんまり覚えてないけど演出変わってたというかもしかしてクオリティ上がってた?
2024/05/27(月) 02:23:53.14ID:kQiaFDJ30
バレルの爆発のエフェクトかっこいいよな
419なまえをいれてください (ワッチョイ 598c-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:54:37.72ID:Ec9kOlYO0
マークリーの依頼闇バイトじゃねーかwwwww
https://i.imgur.com/I4h2140.jpeg
2024/05/27(月) 02:57:56.85ID:+26RA4+I0
当時は気にしなかったけど今やると
20年前とは思えないぐらい
テキストやグラフィックやBGMとか
元の出来が良いゲームなんだなって思う
2024/05/27(月) 03:29:45.45ID:CjpAgUUL0
マリリンのチャージ二回電撃攻撃で即死してワロタ
チャージしてきたからビビアンでやり過ごしたらチャージ重ねてくるとか聞いてないわ
2024/05/27(月) 04:44:32.71ID:Ats6G+Y40
ステージ6改めてやるとペンギンを始め産業廃棄物なキャラが多過ぎる
そういや2作連続でペンギンはクソだったわ
2024/05/27(月) 05:58:17.90ID:K29Q4eKT0
結構ボリュームあるけど
操作が若干むずい 

ほかのペパマリシリーズと異なる
2024/05/27(月) 06:36:36.83ID:HFRlTeC70
操作はかなり単純じゃね?
今回は仲間切り替えリングあるからギミック解くのもかなりストレス無くやれるようになってると思うわ
2024/05/27(月) 07:22:02.52ID:+j9XCVgOa
>>420
GCやPS2ぐらいの世代になったらレトロゲームによくある容量ないから妥協しましたって問題は解決してるから今のゲームと比べて明確に劣ってるとこなんてグラフィックぐらいだろう
贅沢言うならマリストと合わせてリメイクして欲しかった
426なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-sOIE)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:37:23.68ID:s9iXsOOK0
シナリオでいくとステージ2、4、5、7は好きだな
3と6はゲーム的な安心感(マリストのおもちゃ箱的な)と舞台の特別感・旅行感が好き
2024/05/27(月) 07:59:18.31ID:/UTNNB2g0
2章のトゲ族のプニオの友達て伏線なのか?
2章の中ではでてこなかったよな
2024/05/27(月) 08:05:39.88ID:+FR421uR0
>>427
それ俺も思った
ロミジュリ的なネタなだけなんかな?
あんな言ってた癖にその後ゴリゴリにトゲ族ぶっ潰す言ってて笑ったわ
あと原作にはなかったプニ族が攻撃する時にポンポンが赤く光るの怖い😨
2024/05/27(月) 08:12:02.08ID:y+DYnKYRd
2章探索中に隠れてるプニオの友だちを見つければ仲間(マリオのじゃなくプニ族の)に加わる
2024/05/27(月) 08:13:57.63ID:+FR421uR0
>>429
そんな隠し要素あったんか…😨
原作やった時も今回も見つけられなかったです…
2024/05/27(月) 08:22:50.84ID:Ao+0eUCWd
大樹の中にあるショップの奥に子供のトゲ族が隠れてる
話すと付いてきて味方になる
2024/05/27(月) 08:26:29.85ID:El8obs96M
このゲーム隠し要素が結構多いよな
2024/05/27(月) 08:31:13.79ID:bxesdCNfd
マッシュスパガのおやつやん膝崩れなるし
2024/05/27(月) 08:32:17.23ID:rvXVOA160
まあスパガ使えってボスだからね
2024/05/27(月) 08:41:59.83ID:6WnHyOO60
無印RPGの方も追加ボスはひまんパタを完全にメタるギミック系が多かったし今回もそういう方向性って話だろ
HP5マリオはそれだけ強い
2024/05/27(月) 08:46:59.82ID:0t4bjIjW0
プニ族かわいいな
いぢめる?って聞かれたけどいぢめたい
2024/05/27(月) 08:49:20.58ID:K29Q4eKT0
分からなくなったら聞けばいいし
2作品目にしちゃ手込み過ぎだな

連打操作が多すぎやしないか
2024/05/27(月) 09:14:46.66ID:595RN+Thx
トゲ族仲間になってもメリットないよね?
2024/05/27(月) 10:10:31.22ID:9F4J6V4K0
ttps://x.com/NintendoEurope/status/1794654712161026349
普通のキノピオとは違います!
ttps://x.com/NintendoAmerica/status/1793673330991431708
まったく「文房具」っぽくない! ✨

これ公式も分かって言ってるだろ
2024/05/27(月) 10:18:02.74ID:3WE799al0
プニ族はトゲ族との共存はしないんかね
マリオゲーならなんだかんだで仲良くなってハッピーエンドになりそうなもんだが
殲滅しちゃったしなあ
2024/05/27(月) 10:19:12.25ID:rvXVOA160
トゲ族がもう悪さする気起きなくなったから自然と共存ルートだと思うよ
2024/05/27(月) 10:20:38.61ID:/UTNNB2g0
あれ初見じゃ殺してんのかと思ったわ
2024/05/27(月) 10:21:23.50ID:9UOw22mC0
カゲ三人組のBGMは初戦が原作、ランペル加入後ならリメイクだと雰囲気あってて違和感ないかな
ペケダーは3バージョンあるならどこかで原作の無機質な感じをそのまま再現してほしかった
依頼もなくて1回しか来ないリバーサイド駅の戦闘BGMが一番良い
2024/05/27(月) 11:04:20.16ID:JaN5IZzx0
Wii版のペパマリもリメイクされないかなアンナに会いたい
2024/05/27(月) 11:07:22.95ID:J8+sD5eGd
マリルイも復活しねえかなぁ…
アルファドリームの人たち今どこで働いてるんだろうな…
446なまえをいれてください (ワッチョイ 93e5-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:52.35ID:1pXLLRmw0
プリンスマッシュってダメージガエシ通る?
447なまえをいれてください (ワッチョイ c104-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:43:39.27ID:qweyCiOj0
カゲ三人組1回目とあるアイテム使ったら簡単に終わってしまった
チャージ攻撃させなかった
2024/05/27(月) 12:31:11.61ID:+FR421uR0
初遭遇は絶対にクリスチーヌのものしりやるようにしてるから影3人組戦は初回から色んな技見たわ
2024/05/27(月) 12:33:31.19ID:Ao+0eUCWd
ものしりしないとビビアンだけゴミ箱に物知り入ってるから軽くネタバレなんだよね
もうビビアンとは戦わないんだねって
2024/05/27(月) 12:37:37.03ID:/UTNNB2g0
>>449
ビビアンとデブ物知りしたが長女のがゴミ箱はいってたぞ?
2024/05/27(月) 12:39:30.56ID:rvXVOA160
GC版その辺の扱い忘れたけどリメイク版はエネミーデータが1回目と2回目でそもそも別扱いになってるから
3人全員ゴミ箱入る
2024/05/27(月) 12:54:36.42ID:Ats6G+Y40
今更だけどムービースターのトロンってFEの雷魔法から取られてるのか・・・?
制作会社同じだし
2024/05/27(月) 13:22:58.88ID:bbPn/6470
OP曲の日本版と海外版の違いの再現も地味に凄い
Switch版ピクミン2もここまでやってほしかったな
454なまえをいれてください (ワッチョイ 93e5-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:40.66ID:1pXLLRmw0
>>450
俺も長女だけ物知りしたらビビアンとデブがゴミ箱入ってたわ
そういうところもちゃんとしてるね
2024/05/27(月) 13:27:28.09ID:J8+sD5eGd
>>453
まああれは一応リマスターだからしゃーない
2024/05/27(月) 13:33:09.23ID:hPCyOcb+0
パワープラスって付けるもんなのかしら?
ボウギョは後半の敵の高火力の前では微々たるものだからいらんと感じた
あとスーパーカードが結構決まりやすいし
2024/05/27(月) 13:34:24.09ID:rvXVOA160
火力上がるのは付けていいけど防御周りは火力上げるより効果薄いんだよね
だからパワープラスはBP6もするわけなんだけども
2024/05/27(月) 13:38:00.93ID:hPCyOcb+0
モロハでも良さそうけどさすがにミスった時が怖すぎるからなー
2024/05/27(月) 13:41:36.19ID:G/S7kNDR0
>>456
敵による
ツギツギだけで倒せる様になるのかジャンプで倒せる様になるのかジャバラで倒せる様になるのか
火力余剰なら他にBP回すべき
2024/05/27(月) 13:53:50.68ID:cCUatiws0
>>453
これ凄く手が込んでるよな
発売前の海外プレビュー見て、タイトル画面は海外準拠なのかと思ってたけど、いざプレイしてみるとちゃんと日本版のタイトルBGMだったから驚いた
2024/05/27(月) 14:09:03.02ID:DMudWJRSr
>>453
どうせその違い再現するならバニーテレサも再現してほしかった…
2024/05/27(月) 14:10:54.40ID:rvXVOA160
バニーテレサはバニーガールという存在が著作権主張されてるせいで面倒事になるから
グローバルで作るならなくさざるを得ない
2024/05/27(月) 16:58:29.69ID:Ao+0eUCWd
>>450
マジかオリジナル版はビビアンだけ入ってたからちゃんと変わってんだな
後はグリーンチョロボンとか闘技場で物知りしたとき生息場所トロピコアイランドでネタバレしてたがそれもちゃんと修正されてたな
2024/05/27(月) 17:05:37.64ID:mYoNjcj+0
よくできてるけど基本のゲーム部分の移植が完璧とは程遠いのが勿体ない
2024/05/27(月) 17:17:09.63ID:YlYUTVzB0
程遠いか?
2024/05/27(月) 17:30:57.16ID:bbPn/6470
観客席のルイージが石投げてきたんだが…お前…
2024/05/27(月) 17:39:54.70ID:EmFI4QXd0
ルイージは昔から色々投げてたぞ
468なまえをいれてください (ワッチョイ f128-tJI7)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:15.84ID:duhGbnNe0
このゲームって何時間遊べるの?
つーかもうクリアした人居るの?
2024/05/27(月) 17:53:27.43ID:rvXVOA160
GC版の記憶ある程度あって途中で闘技場2周目と50階に寄ったり等の多少の寄り道あってサクサク気味で25時間前後くらい
多分初見じゃ30時間以上かかるよ
2024/05/27(月) 18:05:24.26ID:+cxDlJ5b0
>>466

あのクソ緑陰湿すぎるだろ
471なまえをいれてください (ワッチョイ f1b9-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:06:08.67ID:Vl/s3Su30
ステージ6〜7の通常戦闘bgmアレンジ好きすぎる
472なまえをいれてください (ワッチョイ c1dc-5Hhe)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:16.44ID:oQ74X5330
ゴンババ城と100回ダンジョンの戦闘bgmめっちゃ好きだな。テンション上がる
473なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-iwIG)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:57.73ID:Wzbe0TnUr
ランペル2回目戦曲の後半追加部分かっこいい…
474なまえをいれてください (ワッチョイ ab6f-ac4J)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:01.74ID:nNMu7Sqi0
>>463
トロピコアイランドネタバレはわりと好きだったりする
オイオイ知らない場所に生息してるよ!って興奮する
2024/05/27(月) 19:26:59.70ID:+FR421uR0
俺はふしぎの森の戦闘BGMが好きだわ
原作よりワクワクするのになってる
2024/05/27(月) 19:36:12.02ID:tGaC/SX+a
リマスターにしか見えないがと思ってたけど大量の新規BGMは中々豪華だった
2024/05/27(月) 19:48:42.87ID:0t4bjIjW0
そんな複雑な作りではないはずなのにGC版でもリメイクでもステージ2の移動ややこしくてダレがちになる
次からはメモしながらやろ
2024/05/27(月) 20:47:22.85ID:mzm0AQF10
マリオRPGがガッカリリメイクだったから迷ってたけどキャラ絵の追加凄そうで迷う
2024/05/27(月) 20:47:27.27ID:tAuEDMrv0
昔のプレイはうろ覚えで依頼全部と100階ダンジョンクリア含めてさっき50時間でクリアした
2024/05/27(月) 20:51:14.34ID:tAuEDMrv0
>>478
マリオRPGは10時間でクリアしてボリューム無いな…と思い出補正が強かったの気づいちゃったけどこっちはマジで遊んで良かったよ
481なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8b-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:47.64ID:Z6k6pzkv0
GC版プレイ済みだからリメイクは1週目からモロハノヤイバー集めてるわ
2024/05/27(月) 21:44:15.38ID:K29Q4eKT0
どこかいい金稼ぎとレベル上げないかな
2024/05/27(月) 21:54:29.57ID:l/IzkCQk0
ひたすら往復なストーリーだるいし
テキストが微妙にテンポ悪くてストレスたまる
1文終わった後に妙な間があってボタン何回も押す羽目になる
2024/05/27(月) 21:54:50.06ID:I3F5NWUz0
おなやみ全部こなしてやったーって思ったらフリーズした…

セーブこまめにしとけばよかった…みんなも気をつけて😢
2024/05/27(月) 22:01:30.88ID:hPCyOcb+0
3章のファイトマネーと4章あたりから敵が落とすコイン増えてくるからお金くっそ余ってくるな
2024/05/27(月) 22:12:32.02ID:MpZURQzv0
スーパースピンしたいわ
チビヨッシーはちょっとした段差で引っかかってストレス
2024/05/27(月) 22:13:28.21ID:MpZURQzv0
>>485
ファイトマネーを石油採掘に投資した結果2000コイン行ったわ
2024/05/27(月) 22:15:13.49ID:KchtUhSK0
ボスとか100階ダンジョンにコインボーナスもあるから金すげー余るよな
2024/05/27(月) 22:17:48.34ID:MpZURQzv0
>>456
パワープラス2モロハイチカバチーカジャンプダケーヨ付けてトゲとアイスとツギツギだけで最後まで行ったわ
硬いのもチュチュリーナジャバラカコンデポンでゴリ押し
2024/05/27(月) 22:29:16.98ID:4y4149Co0
そういや敵倒した時のコインも原作と違って散らばりにくくなってるから集めやすいんだよな
リメイクから原作やったら色々とめっちゃ不便に感じそう
491なまえをいれてください (ワッチョイ f128-tJI7)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:13.26ID:duhGbnNe0
50時間で終わるのか
サンクス
2024/05/27(月) 22:38:44.00ID:rY5iL8Qa0
>>487
投資に使える金額増えてたのか
2024/05/27(月) 22:43:11.89ID:drZROFCZ0
クリアしたわ
エンドロールがスゴくなっててスゴかった(小並)
494なまえをいれてください (ワッチョイ 938b-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:04:32.30ID:vZiNLXzO0
原作と比べて舞台装置の敵側のノズルがよく傾いて敵がダメージを受けている印象だったけど気のせいかな
2024/05/27(月) 23:09:13.99ID:KchtUhSK0
>>494
原作がどんな感じだったか忘れたけど
敵だけ爆風受けたり冷気で凍ったりするのはかなり頻発したな
496なまえをいれてください (ワッチョイ c1dc-5Hhe)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:18:17.42ID:oQ74X5330
2章後に百階ダンジョンの20〜30層挑むの楽しかったわ
アイテムやバッジに、アクロバットからのスターパワーとフル稼働で、対象一つ下の階層を制覇するの気持ちいい

飛んでるジュゲムがトゲ持ちになった時は悩んだわ
2024/05/27(月) 23:21:47.31ID:hPCyOcb+0
パワープラスの回答ありがとうー
498なまえをいれてください (ワッチョイ 0930-i/zc)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:30:19.69ID:CxYsLdAU0
トゲーヲガードゲットしたらもうハンマー使わなそうだからジャンプダケーヨつけようかと思うんだけど案外そうでもないの?
地震だけは便利だなあとは思うけど
2024/05/27(月) 23:34:11.06ID:hPCyOcb+0
シンエモンひっくり返すのにジシンよく使ってる感じだなー
2024/05/27(月) 23:35:18.25ID:5HmWJuai0
>>498
ファイアナグーリはたまに使う
2024/05/28(火) 00:03:48.13ID:aBIOtfg00
ホットドッグ頼んでくる花のやつまじでぶち殺してやりたいくらい腹立つなw
2024/05/28(火) 00:06:39.06ID:NP0EmTH/0
キャラ絵の追加は実際凄くて全員にやられモーションあるせいで出会った人々にとりあえず殴りかかってしまうわ
2024/05/28(火) 00:09:13.58ID:In/fJ0tw0
>>501
ドカンが追加されたからまだいいけど原作だと飛行船まで戻ってまた買ってたんだよな…
さらにその後ダメ押しのムースケーキ
2024/05/28(火) 00:25:02.52ID:aBIOtfg00
>>503
え、原作だとドカンないのかよ
やばすぎるだろそれw
こいつマジでハンマーでグチャグチャにしてやりたいくらいムカついたわ
2024/05/28(火) 00:33:58.48ID:vBAROaBG0
地下真ん中の土管エリアはGC版は地形がこれよりは複雑になっててウーロン街とサイハテ村とウスグラ村が非対応だった
更に地上中央広場からのアクセスがない
2024/05/28(火) 00:50:51.27ID:dQ/Iv8Sf0
ステージ4のショートカット解放のタイミングなんかは完璧だったな
マリオ独りでの帰りとビビアンとの行きがちゃんと残ってるのは「分かってる」
507なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:12:32.14ID:AUWQMbjj0
3章の負けイベ戦闘がモブってのがちょっとね
2024/05/28(火) 01:23:51.09ID:iKAGBAng0
>>507
なんであいつら二軍なんだ
2024/05/28(火) 01:55:10.34ID:1yOEYcwB0
そういえばだけどゴンババ城の青い甲羅のホネノコ、マリストのチャールズの父親ってことでいいのかな
510なまえをいれてください (ワッチョイ ab2a-ac4J)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:55:40.56ID:N2th7Ep30
兄弟で出場しなかったら負けない奴ら
2024/05/28(火) 01:56:21.54ID:qABhD/Lg0
マッシュマトモに戦おうとしたら強過ぎるな
高火力でさっさと片付けた方がいい
末期のパズドラやってる気分になった
2024/05/28(火) 01:59:50.45ID:In/fJ0tw0
真正面から削り合いしようとしたらスパガ前提だよねあれ
バ火力の上FP削ってくるとかガードじゃ話にならん
2024/05/28(火) 02:18:02.08ID:GwIs/e120
マリオでスーパーカードするぞーと思ってたら仲間に攻撃飛んでいってミスるやつ
2024/05/28(火) 02:46:29.79ID:NP0EmTH/0
マッシュ戦えるようになった直後に挑んで糞コンボで爆笑して諦めたけどあれの対策スパガ以外だとビリビリじゃいかんのか
2024/05/28(火) 02:51:58.44ID:1yOEYcwB0
アクロバットやっぱいいな
コロシアムとかアクロバットキメてやるの楽しい
2024/05/28(火) 02:59:13.69ID:DrvIFa3x0
>>514
ビリビリも効かんらしいのでシショーより厄介
2024/05/28(火) 03:15:00.54ID:xDEXaa2J0
このゲームのパックンの最上位種がオリジナルの色なの好き
2024/05/28(火) 06:11:44.66ID:vBAROaBG0
マッシュもコブロンも防御手段がスパガ前提だから
結局全然必要性のないダメージガエシの存在が更におもろい
2024/05/28(火) 06:13:46.29ID:3B/v5Bjp0
100階ダンジョン初めて挑戦してみたけど70階あたりから急に強くなってくるな
自信なくなって取り敢えず80階で脱出してしまった
2024/05/28(火) 07:02:39.22ID:G2QvR8yK0
マッシュのチャージ見て影隠れしたらさらにチャージしてきて出てきた瞬間にボコボコにされたわ
たまたまだったのか影隠れ対策までされてるのか…
2024/05/28(火) 07:46:51.04ID:Ib6ncdZ70
4章の眠らせてくる奴まじキモすぎる…
2024/05/28(火) 07:54:40.62ID:1yOEYcwB0
キーノの父親ひとりで17,18階くらいまでよく潜ったよな
2024/05/28(火) 08:02:08.38ID:+ncfC2GN0
キノシコワの対応流石に塩すぎね?
兄貴の仇討ってその兄貴も生き返らせたマリオに対する恩のデカさって身体好き放題させてあげるくらいはあるだろ…
この感じだとせいぜい嫌な顔してチンポ咥えるのが関の山だろうな
524なまえをいれてください (ワッチョイ c1dc-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:20:34.88ID:4fPJFaUw0
>>517
本気のクッパがバツガルフより強いのも良いわ
2024/05/28(火) 09:49:26.09ID:j4SgGGawd
ハートやフラワーデールって落とすコイン量が減るとかはないんだよね?
2024/05/28(火) 09:55:56.31ID:wt5VjFhN0
>>505
そういやウーロン街までどうやって土管がつながってるんだろうな…
まあ考えちゃいけないところなんだけども
2024/05/28(火) 10:05:09.04ID:Zq8qxBH40
原作だとウーロン街に土管で行けないのは仕方ないか……と思ってたんだけどな
2024/05/28(火) 10:12:15.95ID:5bWG82cWM
https://i.imgur.com/6si6261.jpg
1匹だけ残る鋼鉄 無敵の戦士爆誕
2024/05/28(火) 10:13:20.60ID:3dzADjcur
>>526
ワープ土管だから直で繋がってるわけじゃないと解釈してる
2024/05/28(火) 10:26:05.15ID:mZYs9gBaa
コインモドール大量に着けてアイテム使うだけで黒字になるやつ残ってるのかな
2024/05/28(火) 10:33:13.58ID:vBAROaBG0
今思うと先の展開の構想も割とあったようなメッセージも出てくるな
1000年前の文明が天文学に精通してて星の力を宿した石がスターストーンでマリオストーリーから続く星の力繋がりなんだよな
そのまま3作目で宇宙とかに行ってもおかしくなかったような気もする

多分ギャラクシーと被るから星の力とは関係の薄いものを中心にしてスパペパは多世界モノになったんかもしれんね
2024/05/28(火) 10:39:12.61ID:jhH+oaAG0
この路線で世界観を引き継いだ続編出たら最高なんだがなぁ
2024/05/28(火) 10:39:32.91ID:eE+2EgoV0
そういえばペパマリRPG路線新作はペーパールイージRPGで決まりでしょ
20年前当時はずっとこの新作が出ると思ってたんだけどなぁ
534なまえをいれてください (ワッチョイ f1f9-tJI7)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:50:53.79ID:a+zV6bWd0
リメイクやリマスター作るのは新作の予算集める為だってのはよく聞くよな
ローンチソフトにペパマリあったら良いよな
2024/05/28(火) 10:54:22.35ID:vBAROaBG0
ペーパーマリオの場合、3・4年に1作発売してるから
1作分の予算高騰を抑えるためでもあると思う
多分新作RPGはハード性能の向上も活かして結構広めのフィールドになるんじゃないかな

GC→Wii→3DSでの毎作の路線変更はハード性能でゲーム体験を変えにくいのも原因なんかなって多少思ったから
このリメイクやってどのみち当時RPG路線の3作目は不可能だったんかもとは思えてる
2024/05/28(火) 11:03:10.25ID:j4SgGGawd
3dsの路線変更は性能やマンネリ面の問題だったわけではないよ
2024/05/28(火) 11:05:52.27ID:/GGLO7lR0
ルイージホラ吹きじゃん
2024/05/28(火) 11:07:36.66ID:6dRff41k0
ルイージ最後どうなったんじゃ?
相棒のイカが本人に聞いてみろゲヘヘとか言ってるけど、肝心の本人が言葉をにごしてなんも教えてくれへん
2024/05/28(火) 11:17:42.57ID:vBAROaBG0
>>536
まあただ3DSのは最初宮本氏から「RPGの方向で作ってよい」って指示だったから
それで出来たのがペーパーマリオRPGと変わらんって言われるものだったって考えると
多分マリオストーリーからペーパーマリオRPGになるくらいの変化もないんだろうなって思ったから
そこにハード上の制約は感じる
2024/05/28(火) 11:19:33.63ID:aBIOtfg00
>>528
ルイージ話は盛ってるけど実際現場まで行ってるんだからえらいだらw
541なまえをいれてください (ワッチョイ 4990-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:52:41.56ID:cO/X33A40
ミヤホンにオリキャラアレルギーを発症させたのってスぺマリで羽目を外しすぎたからだろ?
加えてマリルイシリーズの台頭でぺパマリ側が差別化を強要されてRPGをやめざるを得なくなった
今はマリルイが先に死んでSwitch末期の弾不足でやっとリメイクを許されたけど
スぺマリのリメイクだけはミヤホンの目の黒い内は絶対に許されない気がする
2024/05/28(火) 12:00:53.93ID:vBAROaBG0
>>541
マリルイとの差別化が強要されたのが原因じゃないんだよね
元々RPGで良いよって言われてて、「同じように作ればいいんだ!」って発想に至って
ペーパーマリオRPGの移植じゃんって言われるようなゲームになった。
そこで、スーパーペーパーマリオで勘違いしたのかわからんけど元々田邊Pが経験値をなくそうって思ってたので生まれたのがシールのシステム

結構複数要因重なっててオリキャラアレルギー以外の観点は宮本自身は普通に真っ当なことしか言ってない
まあこのリメイク自体はマリルイ死んだからはあるかもしれんけど
2024/05/28(火) 12:14:56.05ID:3dzADjcur
話ぶった切ってすまんがカゲの女王のステ変化無効ブレスってGCの頃からやってきたっけ?
あと心なしか両手のHP吸収攻撃も威力上がってるような…
2024/05/28(火) 12:15:07.32ID:j4SgGGawd
ペパマリに閉じればスペマリが怪しいけどマリオ全体にオリキャラ禁止は発令されてたみたいだし、そこら踏まえてあの時期に地雷踏んだのってマリオとピーチの子匂わせたロゼッタさんが一番怪しい
2024/05/28(火) 12:24:08.43ID:NunBF6PVd
100階ダンジョン原作は50階から行けなかったのか……
面倒くさすぎるだろ
2024/05/28(火) 12:28:15.79ID:Z4xLET0J0
面倒も何も1回潜りきったらもう行かなくていいし
2024/05/28(火) 12:33:30.60ID:AzQq/6TE0
シール以降てペーパーである事に囚われすぎてる感じがあるなと思う
やっぱりマリストペパマリRPGの路線で続けて行ってほしいなあ
2024/05/28(火) 12:35:05.80ID:4GSrfOHG0
今回のリメイクちょっとだけオリガミに引っ張られてなかった?w
全体的に立体意識されてた気がするわ
あとペラペラモードの時に謎のSEつけるのはやめてほしかった
あれペラペラじゃねーよ厚紙だよ
2024/05/28(火) 12:35:13.86ID:AzQq/6TE0
>>542
マリルイどころかJRPG全般死んでしまってるような状態になるとはまさか
来月に一応女神転生は出るけど
2024/05/28(火) 12:42:02.01ID:LzHoTZN20
ペーパーマリオRPGのプレイ履歴があると
隠しボスと戦う条件書いたメールが任天堂から
来るらしいけど、自分には来てないな
まだ超序盤のドラドラ平原に居るから?

同じように届いてない人いる?
2024/05/28(火) 12:54:48.12ID:a/TMpxd+0
>>548
あのSEはバグ回避策じゃないかと考察されてたな
2024/05/28(火) 12:58:05.54ID:1yOEYcwB0
>>550
今ステージ3だけど来てないよ
マリオRPGリメイクの時はプレイ開始した途端すぐ壁紙メール届いたけど…
2024/05/28(火) 13:04:32.54ID:vBAROaBG0
>>552
発売日に即買いして25日に届いたな
2024/05/28(火) 13:13:42.25ID:1yOEYcwB0
>>553
そうなんだ
人によってタイムラグがあったりするのかな?
自分はプレイできたのが24日だから
555なまえをいれてください (ワッチョイ 4990-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:22:20.62ID:cO/X33A40
>>544
つっても3Dマリオとかはモブが全部ななしキノピオとかになってないし
やっぱりスぺマリでミヤホンの怒りを買ったって側面はありそうに思う
2024/05/28(火) 13:36:09.96ID:vBAROaBG0
キノコ大臣とキノじいはなんか役割被りしてたり扱いづらいのか
消えると中々戻ってこないよな
キノじいは本編が初登場なのに
2024/05/28(火) 13:43:17.29ID:Y5V0b7Du0
今作緊急キノコの製作手段が何が起こるかなの博打しかない?
大体キノコ炒めになってしまうんだけど
2024/05/28(火) 13:47:24.43ID:SQbNJgosd
>>549
ドラクエは虫の息だけど新作出ればオッサン達で盛り上がるぐらいにはある
FFはVIIリメイクとⅩIVのおかげで割とちょくちょく話題にはなってると思うわ
2024/05/28(火) 13:49:32.11ID:SQbNJgosd
>>555
オデッセイは路線変更した後の作品では…?
それ以前の3Dワールドや3Dランドはそもそも中立や味方のキャラ自体少ないし
2024/05/28(火) 13:55:05.87ID:UAkgQQKZ0
ペルソナとかテイルズとかサガとかもあるのに全滅は視野が狭すぎるとしか
2024/05/28(火) 13:56:44.99ID:LzHoTZN20
>>552 >>553
ありがとう、順番に配信してるか、
もしくはプレイ時間や進行度かな?
ちなみに自分も発売日に遊んでる
2024/05/28(火) 14:03:34.84ID:AzQq/6TE0
>>560
けどそれらも最新作で何年経ったか見たら結構前だよ
サガだけ出てすぐ
2024/05/28(火) 14:21:06.62ID:fXbOatPW0
モコリムの日記のネタってほぼマリオストーリーのネタだしマリオストーリーも一緒にリメイクしてほしかったなぁ
モコリムの日記はGC版だとアラビアンいせきって誤植してたけどアラビンいせきにちゃんと直ってた
2024/05/28(火) 14:24:24.80ID:gjlWu/z/0
>>557
作らなくてもゴロツキタウン西エリアに売ってるぞ
2024/05/28(火) 14:25:08.53ID:1yOEYcwB0
クリスター神殿に隠れてるノコノコ、カメキと一人称一緒なんだよな
2024/05/28(火) 14:28:16.03ID:sT6zr/yO0
往復が多いなこのゲーム
ステの往復は仕方ないけども
列車の往復多すぎるわ
チビヨッシーで移動してもドア開けるたびに
降りるもんな
2024/05/28(火) 14:30:01.58ID:fXbOatPW0
公式が>>439だしオリキャラ禁止路線に辟易して初期3部作の路線に戻したいんじゃねって感じは伝わる
このタイミングでリメイク出すのもだし
次回作はマリストペパマリRPG路線の正統続編に期待してる
これが売れたらやるだろ
だから買え
2024/05/28(火) 14:31:22.72ID:Y5V0b7Du0
>>564
確かに買えるけど作れるルートもちゃんと欲しかったじゃん
西エリアで思い出したけど今作キャラのアクション豊かになったけど猫耳テレサそれぞれ鉄格子とウインドが邪魔で細かいアクションがほとんど見れないのほんまって思うぞ
2024/05/28(火) 14:50:16.29ID:vBAROaBG0
表情差分の追加で一番大きいのは台詞のないマリオ本人だと思う
マリオがピーチが魔物に乗っ取られるのに驚愕・絶望してるのが伝わってくる
2024/05/28(火) 14:58:09.80ID:gjlWu/z/0
驚愕顔、正直みんなアホっぽくて可愛いが先にくる
2024/05/28(火) 15:08:17.44ID:wt5VjFhN0
ルイージって冒険に行ってるはずなのに観客席にいるんよな…
でも仲間がいるからウソでもないし
572なまえをいれてください (ワッチョイ c169-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:35.22ID:4fPJFaUw0
寄り道して兄さんの顔を見にくる弟の鏡
2024/05/28(火) 15:10:11.85ID:gY1/+zlZ0
先日フルコンプしたけど
通常ジャンプ系のアクションにアクロバットが追加されてたことをついさっき知った
2024/05/28(火) 15:39:06.27ID:1yOEYcwB0
>>573
2回目のやつかな
あれタイミング難しいけど決められたら気持ちいい
2024/05/28(火) 16:08:50.25ID:NP0EmTH/0
>>568
前は基本キノコ3種類とはっぱ系でできたけど全部駄目なん?
キノコとカメカメはダメだけどスーパーとおうごんならできるとかないかな
ウルトラは流石に勿体ないが
2024/05/28(火) 16:11:03.37ID:y4vp0fjr0
やったのが小学生だから往復とかお使いとかまったく気にしなかった
2024/05/28(火) 16:14:34.33ID:AzQq/6TE0
あくまで個人的な感覚だけどRPGマリルイペーパーマリオシリーズのマリオの方が人間味ある気がする
アクションだと感情とか表現する機会少なくなるからかな
2024/05/28(火) 16:23:52.16ID:oVTHQ/rw0
そら本編アクションだとヤッフーとマンマミーアしか言わないし
2024/05/28(火) 16:29:53.24ID:qTBRhrYG0
昔クリアしたのに攻略見る羽目になるとなんか屈辱だな
ステージ4の寺院の地下への行き方とおかしのもとの取り方を調べてしまった
2024/05/28(火) 16:34:31.04ID:1yOEYcwB0
ふしぎの森のヒコーキで取るシャインとか、ヒコーキ台のアレが邪魔だけどどうしたらいいのかわからずしばらく悩んだわ
アレをコレでああしたら良いだけなのにすっかり忘れてたというか固定概念が邪魔してた感
2024/05/28(火) 16:36:28.77ID:In/fJ0tw0
👍
2024/05/28(火) 16:38:30.15ID:Zq8qxBH40
動画サイトの影響とかでマリオの掛け声といえば64を思い浮かべる人は多いだろうし、個人的にマリオの印象はほとんど3Dマリオで形作られてるわ
2024/05/28(火) 16:42:23.37ID:1yOEYcwB0
>>561
552だけどついさっき届いてた
ちなみにもしかしたらと思ってゴールドポイントの引き換えを552書いてすぐやったが関係ない気もする
561にもはよ届きますように
2024/05/28(火) 16:47:56.49ID:gjlWu/z/0
クリア後のアートワークがめちゃめちゃ良い
前からあったっけ?
2024/05/28(火) 17:09:25.08ID:s9bnffUp0
>>550
発売日に買って26日に来たわ
壁紙のプレゼントとソフトを楽しむポイントを届けるメールだよね?
2024/05/28(火) 17:12:04.60ID:GwIs/e120
レンゾクジャンプ全部アクロバットできたら気持ちいいだろうなー
587なまえをいれてください (ワッチョイ 93cd-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:23:51.86ID:Jqb+WEOa0
ゴロツキタウンの地下にGC版にはなかったパワープラスPの隠しブロックがあったんだけど他にもこういうのある?
588なまえをいれてください (ワッチョイ c169-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:28:38.57ID:4fPJFaUw0
かつてとは変わってる要素がけっこうあるよな
便利さが増していいね
2024/05/28(火) 18:09:31.86ID:Gnuf2V7Q0
マリオrpgリメイクと比べて配信者の食いつきが悪いな
特に初見プレイがかなり少ない

底辺層には原作をリアタイでプレイしてたであろうアラサー配信者が大量にやってくれてはいるのだが
2024/05/28(火) 18:15:28.12ID:1yOEYcwB0
IGNJのコラムきてるな
まあわかるとこもあるけど性愛って言い切るのはちょっと過剰じゃないかな…って感じ
この人多分テレナが18歳設定なの知らんだろうな
知ってたら書いてそう
2024/05/28(火) 18:16:57.62ID:urCul8EL0
URLこれで貼れるだろうか
ttps://jp.ign.com/paper-mario-rpg/74950/opinion/rpg
2024/05/28(火) 18:19:34.10ID:975LVQ9Z0
バニーガールでなくなったのは単に著作権絡みだろ
2024/05/28(火) 18:19:57.69ID:aBIOtfg00
IGNJとか馬鹿なゴミライターしかいないゴミ集団じゃん
2024/05/28(火) 18:20:46.58ID:vBAROaBG0
>>589
そこそこやってくれる人はいるものの元々RPGは配信者の食いつき悪い傾向にはあるのと
スーパーマリオRPGのがメジャーだろうからある程度仕方ないと思う

>>591
なんかこのライター無知による過剰な推測多くね
2024/05/28(火) 18:22:42.04ID:aBIOtfg00
ちょっと記事読んだがチュチュリーナのキスが誘惑とか頭悪すぎやろライターw
普段から頭のなかピンク色なんやろなこいつ
2024/05/28(火) 18:37:22.97ID:NP0EmTH/0
ステージ7クリアしたらぐんだんいん湧かなくなるのってそのまま?
2024/05/28(火) 18:45:37.68ID:KG85Ojkh0
なんかネット上の情報つまみ食いして書いてそうな記事だなあ
ふたばとか
2024/05/28(火) 18:47:30.01ID:wt5VjFhN0
ラスボス倒してとりあえずストーリークリア
これからかけら集めと100階ダンジョンに挑戦するぜ
ところで経験値もらえないラスボス戦でスターポイント2倍のおまじないが発動したんだがひどいわw
2024/05/28(火) 18:50:58.14ID:3jGkYlhB0
チュチュリーナとクラウダは愛情って感じじゃないよね
600なまえをいれてください (ワッチョイ c169-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:01:22.81ID:4fPJFaUw0
マリオに対するリスペクトは厚い
2024/05/28(火) 19:18:20.91ID:GwIs/e120
フラワーセツヤク意外にバカにできないな
2024/05/28(火) 19:35:16.99ID:/ZxOBIJMd
子供の頃はなんにも思わなかったがチュチュリーナはバッヂ盗んでお店で販売してるとかいう地味にやべーことしてるよなしかもマリオの仲間
マリオの世界観だからなんか軽く見えるけど
2024/05/28(火) 20:00:34.89ID:ALP7Pxz20
>>601
フラワーセツヤクとフラワーデールでFP困らなくなるよね
2024/05/28(火) 20:25:50.23ID:G2QvR8yK0
パワープラス付けとくだけでもFPあまり使わなくなる
ジャンプでワンパン圏内に入る敵がそこそこいるし
2024/05/28(火) 20:36:37.13ID:LHAaYsKBd
ジャンプでいいならジャンプダケーヨもあるけど亀や石に対してジシーンに頼りたくなるから悩む
2024/05/28(火) 20:37:59.26ID:d/2Q5Lx20
wiiスーパーペーパーマリオのリメイクをswitchで出したら売れるかな?
2024/05/28(火) 20:45:51.44ID:vBAROaBG0
そもそもSwitchには出なさそう
多分出すなら一旦ターン制RPG新作挟んでからだからまた次のゲーム機の末期よ
でもペーパーマリオRPGより作り直す部分が多そうな気がする
2024/05/28(火) 21:06:27.98ID:vy2/krAM0
久々にやってるけど結構ボリュームあるな
2章とかやたら長く感じたわ
2024/05/28(火) 21:32:13.72ID:40uLut/m0
今やっと全部終わってキンピカマリオ 大体50時間

感想としては非常に丁寧なリメイクだったと思う
もう何十周したかわからないくらいプレイしてたから細かいセリフの変更もわかって楽しめた
ヤバい表現は軒並み丸くされてたけどなるべく原作そのままって感じで頑張った方だと思う

気になったのはレスポンスの悪さかな
特にメッセージ送りは酷い
あと料理のリスト埋めのダルさは簡易ワープ追加されても相変わらずだった

プリンスマッシュもコブロンもほぼスーパーガード前提なのは草 レベル45でも普通に殺されかけたわ
欲を言えば他のボスも再戦させて欲しかったな
2024/05/28(火) 22:00:35.21ID:fTAH3bNg0
なかまヒント使うと簡単すぎるからあまり使いたくないんけど
仲間と会話したいからつい使ってしまう
611なまえをいれてください (ワッチョイ c104-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:15:14.91ID:AUWQMbjj0
5章のペケダー軍団割と強いな
2024/05/28(火) 22:18:09.58ID:KG5zx/JK0
仲間と別れてるのが気になるが攻撃アップに次いでフラワーセツヤクは有用 ハッピーフラワーと合わせるとほぼ切れない
2024/05/28(火) 22:38:48.00ID:S643dxm+0
パワープラス交換しにいったらなくなってたんだけど数量限定とかあるのこれ
2024/05/28(火) 23:20:40.15ID:O2noP0zP0
リメイクが所見だったけどゾンババまで倒した
仲間のティア表は下みたいな感じだったわ

S チビヨッシー
A クラウダ、ビビアン、ノコタロウ
B バレル、チュチュリーナ
C クリスチーヌ

クリスチーヌは連続頭突きが続かなくてチビヨッシーの劣化だった
応援キッスは面白そうだけどね
2024/05/28(火) 23:32:22.50ID:vBAROaBG0
リメイク版でもダメージガエシ産廃
むしろ追加ボスの仕様的にカンタンニナール2個つけていった方が良いまである
2024/05/28(火) 23:34:03.75ID:xDEXaa2J0
カンタンニナールはスーパーガードの猶予変わらないよ
2024/05/28(火) 23:34:40.75ID:A0OW9gMWd
連続最低3、4回続けられるなら火力はクリスチーヌの方が上になるよ
コマンドが楽なチビか慣れてきたらクリスチーヌって感じ
2024/05/28(火) 23:37:30.27ID:Y5V0b7Du0
闇の宮殿の星座の部屋のBGMはやっぱりオリジナル版の方が怖さがあるな
2024/05/28(火) 23:43:53.29ID:1oVUs9zl0
クラウダってこんな強かったっけ
ふきとばしで100階の奴らほとんど即死でアイテム使わなかったし
セクシーキッスは防御無視でほぼ永久機関に近いし
ムキムキ+レンゾク+キッスでゾンババはただの体力馬鹿になってた

なお裏ボス2人には通用しなかったが
2024/05/28(火) 23:52:23.30ID:Z4xLET0J0
クラウダはヨケヨケスモークも強いからな
621なまえをいれてください (ワッチョイ abab-ac4J)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:59:16.33ID:45rcTSJl0
全裸ルドウィッグヘアだから使う気無いけどクラウドさんは有能
2024/05/29(水) 01:11:13.72ID:7gWOMvfo0
まほうのほのおとすんごいバクハツばっか使ってるからクラウダ活躍させてみるかー
2024/05/29(水) 01:26:13.93ID:kBTWyFsT0
戦闘中にコマンド選んでるときにBGM変わるのすっきやわぁ
しかもちゃんとサウンドトラックにもあるのか
うれしい
624なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-4ioP)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:30:35.30ID:wB2wLZ3g0
思えばペパマリがオリキャラ禁止路線を続けてきたのに対して
本家マリオのほう(オデッセイ)のが斬新さと驚きを兼ね備えたシステム、キャラ、ワールドとか増やしまくっていて相反してたな

こういう現象が起こったのは
ペパマリやマリルイ制作はセカンドだからかね
要は版権借りてる立場故に好き勝手でき無さがあったと思うんだな
(ゼルダ無双やケイデンスも版権借りてる立場だから原作のイメージに引っ張られ過ぎてた)

逆にオデッセイは本社開発だから
本社故の好き勝手できるところがあった
625なまえをいれてください (ワッチョイ c12b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:32:47.27ID:oCbnw3ly0
プリンスマッシュ早すぎてスーパーガード全然決まらないんだけど
なんかコツないのこれ
2024/05/29(水) 01:56:18.58ID:t4OTS4k20
RPG要素無くなったからマリストペパマリ以降ペパマリしてなかったけどそもそも路線変わったあと売上とか人気は落ちてたん?
627なまえをいれてください (ワッチョイ 5b33-Yxvb)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:56:40.42ID:jQYN4uIz0
モロハノヤイバー集め30くらいでいいかね
628なまえをいれてください (ワッチョイ 51ab-oghV)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:57:26.62ID:3HCePQN10
スーパーガード、原作が60fpsの3fでリメイクが30fpsの2fって見たんだけどムズカシクナール付けたら1fになるんかな?
感覚的にはなってそうだけど
2024/05/29(水) 02:12:54.00ID:NnllYAKk0
やっとクリアした
一部テンポ悪くなってる以外は原作に忠実でよかったわ周回はしないが
2024/05/29(水) 02:24:07.11ID:7gWOMvfo0
プリンスマッシュのスパガ前提の戦い方は正直どうなんだって感じもあるなー
2024/05/29(水) 02:27:20.31ID:DsGgxYNt0
コブロンも割とスパガが前提なとこある
必須ギミックはないけど通常プレイはタンコブ投げジャスガ大会
2024/05/29(水) 04:16:23.60ID:2pmdwMvm0
全部のステータスを50にしたら
ラスボス簡単に殺せるのかな
2024/05/29(水) 04:47:45.87ID:yCyjMYCv0
クソ花がホットドックおかわりの上ケーキまで要求しやがった
最初から言え
2024/05/29(水) 04:48:12.56ID:yCyjMYCv0
>>501
同じこと思ってる奴いて草
2024/05/29(水) 05:42:52.61ID:Y3x1gfvj0
料理リスト埋めるのに必要なアイテムくれる神様だぞ
2024/05/29(水) 05:49:04.71ID:UlMf6an+0
ドライフラワー必須の料理無いから不要なんすわ…
2024/05/29(水) 06:10:07.60ID:UfuxS3Io0
子供の頃はパワープラスボウギョプラスにナイスデ系にガツーン系をあるったけ重ねがけしただけみたいな脳筋構成ばっかり使ってたけど脳ミソ発達した今になってやってみると色々構成や戦術考えられるようになって楽しいな
ニバイダメージなんて当時ゴミ過ぎて本気で謎だったけどこれ付けっぱで縛りプレイするのめっちゃ楽しいわ
2024/05/29(水) 06:39:33.16ID:nY9/lROl0
メッセージ早送り機能なんで消したんだろう、早送り機能さえあれば完璧なリメイクだったのに
会話のテンポが悪いせいで周回のモチベが湧かない
639なまえをいれてください (ワッチョイ 93cd-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:45:47.65ID:H1UA2ERm0
カンタンニナールってスパガも簡単になる?
2024/05/29(水) 06:45:47.89ID:nY9/lROl0
レベル縛りしてて必須戦闘以外の戦闘全部避けてるんだけど、トゲ族の部屋までパイダース倒さずにプニ族100匹連れて行くのムズい…
641なまえをいれてください (ワッチョイ c1af-lOeL)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:58:32.30ID:57Woazdh0
>>636
せめて宇宙で宇宙食の効果が変わればね
2024/05/29(水) 07:01:28.63ID:UlMf6an+0
>>639
試してないけど上で変わらないって言われてる
2024/05/29(水) 07:39:57.56ID:XQB1pVo5r
原作やって内容知ってるメッセージを早送りできないのと
ターンが終わって観客からsp貰うときウェイト掛かるのなんか虚無で死んだ目でやってる
ZR押してFFの移植みたいにゲームの速度そのものを早送りしたくなる
ゲーム自体ドラドラ、プニ族はまだアクセル掛からない感じだから最初は腰が重い
2024/05/29(水) 07:41:17.54ID:7aDTz3ob0
面白いけどスピンないせいで移動が若干めんどいな、ヨッシーもいちいち乗り降りしなきゃならんし
ショートカット部屋も最初どこにあるのか全然わからんかった
645なまえをいれてください (ワッチョイ 938d-ptLU)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:53:23.89ID:KuSXUXD60
今ステージ2の不思議の森クリアしたんだけどオババとプニコが捕まってる牢屋に入ったら
オババは「アタシと一緒に居る気かい?」、プニコは「こんなとこに入ってこれるなんてスゴイ!」みたいなセリフ言われたんだけど
原作に無かったよね?
カゲ三人組倒した時のビビアン「ネックレスが・・・」→マジョリン「そんなのほっときな」、バッテンダーロボ倒した後の軍団員の「待ってほしいであります」といい
追加セリフや小ネタ多すぎるね
646なまえをいれてください (ワッチョイ 93cd-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:07:12.84ID:H1UA2ERm0
ムキムキボディの能力アップ演出はGC版のギューンギューンってなるのが好きだったのにリメイクのギューン…ギューン…は好きじゃない
2024/05/29(水) 09:11:21.15ID:5MFwR19y0
40時間で金マリオまでいけた
昨今のリメイク事情に比べたらかなりの良リメイクだと思った
不満点上げるなら会話早送り欲しいとかスターポイントゲットの硬直が煩わしいくらいかな

裏ボス追加は嬉しいけどスパガ前提はやめて欲しかったな
殴り合いがしたかったけど諦めてワンパンしちゃった
一定以上のダメージ無効とかアイテム無効化とかギミック系みたいな敵が良かったがまあ良し
648なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:42:29.66ID:QBn5HR+w0
ステージ3,4,6の面白さよ

ステージ2はひたすらピクミンがはぐれないように注意するだけの作業でつまらんけど
2024/05/29(水) 09:52:06.36ID:o9lI5kT+0
スパガしたら連続攻撃止められるくらいならいいけど無敵は正直センスないよな
2024/05/29(水) 09:55:38.64ID:Bi6K/uMM0
別に無敵ではなくね
スパガ失敗してもツラヌキで攻撃すればいいだけだし
2024/05/29(水) 10:04:17.15ID:YGdxNtvN0
ツラヌキでも貫けないぞ
プリンスマッシュはスパガ決めてその隙にキケンデパワーP付けた仲間で瞬殺するのが一番ラクに倒せるかな
2024/05/29(水) 10:04:23.04ID:FspRBuh3r
>>650
HP減ってからの話でしょ
2024/05/29(水) 10:05:13.47ID:DsGgxYNt0
マッシュはの後半の状態はスパガしないと防御無視や飲み込みすら通らないよ
2024/05/29(水) 10:05:23.13ID:nY9/lROl0
ストーリーボスにスパガ必須なら叩かれて当然だけど、裏ボスなんだしスパガ前提は全然あり
2024/05/29(水) 10:10:51.66ID:KvQFZY+b0
レンゾクジャンプやれんぞくずつきのタイミングとるのむずくね?
特に後者
2024/05/29(水) 10:32:26.48ID:0FZr2AUi0
やけくそ裏ボスはマリオrpgの強化された爆弾野郎を思い出す
2024/05/29(水) 10:43:34.07ID:0kFDMTA40
>>656
あれ何気に楽しかった
自分はブッキーの方を思い出したw
2024/05/29(水) 10:51:26.35ID:jG49N9ZS0
マリオRPGの追加ボスと方針が同じなんじゃ?
多分3度目はないぞ
2024/05/29(水) 11:03:50.03ID:/NYPayX60
原作敵より数値インフレさせるだけだと自分側の構成で最適解を探すだけになるから、ギミックボスにせざるを得ないみたいなところはありそう
2024/05/29(水) 11:08:42.20ID:jn5OGySN0
キノシコワのことずっとキノコシワて読んでたわ
661なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:25:20.56ID:QBn5HR+w0
連続系は確かにタイミングがGCの頃より明らかに難しくなってる
コントローラーが違うとかそういう問題ではない気がするのでおそらく弱体化かと思ってる
チャージと掛け合わせたら大抵のボス倒せたから仕方ないのかもしれんけど
2024/05/29(水) 12:09:10.92ID:c+nzo7zh0
てか威力あんなもんだったっけ?
1回目以外1ダメージ固定されてね?
2024/05/29(水) 12:10:07.30ID:DsGgxYNt0
1ずつ下がるからスーパーブーツ履いた程度ならそんなもんかと
2024/05/29(水) 12:10:46.72ID:c+nzo7zh0
ああ…確かにまだスーパーブーツしか履いてないっす…
2024/05/29(水) 12:17:27.35ID:ZhJRX1zr0
思い出補正入ってるからだろうけどSE効果音関係は原作の方が良いなぁ
ステージクリアやBINGOの時にドンドンドンドンッ!ってならないのすごい違和感ある
2024/05/29(水) 12:20:03.23ID:J4dZa4slr
細かい話なら戦闘終了の帽子すりすりのタイミングがずれてる野が気になる
2024/05/29(水) 12:23:59.19ID:2rBHPY/Z0
原作でアイテム使うときの「テレテレ♪」好きだった
2024/05/29(水) 12:25:03.54ID:7gWOMvfo0
ブンババみたいなでかい敵にレンゾクジャンプするとボタン押すときの高さが普段と違うから初手でミスったわ
2024/05/29(水) 12:26:40.28ID:EWnxKOzM0
ピンチ系キケン系に頼りたくなかったので裏ボス初見はレベル45で70,70,60にしてから挑んだ

でも結局パワープラスx2、ムキムキ+レンゾク、死んだら緊急キノコのゴリ押しになっちゃった

マッシュは気軽に挑めるけどコブロンは50階から可能とはいえ再挑戦するのダルかったし
2024/05/29(水) 12:27:01.80ID:c+nzo7zh0
原作との比較ならペラペラモードでスキマ通る時のSEと1000年の扉前でコンロするときに原作であったガラス割れるような演出が光を出す演出に変わってたのが気になったな
2024/05/29(水) 12:30:06.20ID:GSKuBXNW0
まだステージ4寺院きたとこなんだけどお前らはえーよ
2024/05/29(水) 12:32:18.70ID:0C+mDNuk0
https://x.com/nintendoevery/status/1795603199392657538
【ニュース】任天堂、今後の「ペーパーマリオ」でユニークなオリジナルキャラクターを復活させるかどうか検討中 アンケート調査で示唆

- 任天堂のスペイン法人が実施したリメイク版『ペーパーマリオRPG』に関する調査の中で判明した。
2024/05/29(水) 12:34:46.40ID:J4dZa4slr
マリオワールドにいそうな感じのキャラデザの範囲でオリキャラを頼む
2024/05/29(水) 12:48:17.24ID:VkLPSFB50
マッシュ強すぎて笑った
連続攻撃まともに食らうと30は減るじじゃん
理不尽すぎる
2024/05/29(水) 12:49:32.66ID:7gWOMvfo0
ラスボスにネムラセフミィがっつり効くの知って笑ったわ
当時知ってたらもっと楽に戦えただろうなー
2024/05/29(水) 12:55:14.13ID:yCyjMYCv0
HP20しかないからラスボス死にまくったわ
無敵の時に時間稼ぎに影抜けしまくったけど効果あったのかね
2024/05/29(水) 12:57:39.42ID:EWnxKOzM0
ガスコンロ演出はGC版の方が好き
ステージクリア時の一文字ずつドンドンドンドン!みたいなの変えてないで欲しかった
あと日記系のメッセージ表示時のティルルン ♪みたいなSEも無くさないで欲しかった

それとビビアンだけ新規立ち絵少なかった気がするけど気のせい?
2024/05/29(水) 12:59:51.38ID:8CqAiT0md
ちゃんと確認しないと分からんけどビビアンは目とか表情ないから確かに差分少なくてすむかもね
679なまえをいれてください (ワッチョイ c1ad-5Hhe)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:34:17.48ID:ySOrRJpr0
3章やってるけどここの音楽はまあまあだな。ゴンババ城と100回ダンジョンの戦闘bgm聞きたくなってくるわ
2024/05/29(水) 14:07:04.64ID:MZPWlCCU0
>>673
モンテ族とかそれこそこの作品しかペーパーはいないんだっけ
オデッセイやワンダーに出てる人達や敵キャラをペーパー化するだけでもだいぶ違いそうだけどな
681なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-4ioP)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:08.73ID:wB2wLZ3g0
>>638
ブレワイやマリオデでも
飛ばせなかったりスローテンポな要素多くて感じたけど

要はゆっくり遊ばせたいという
任天堂の遊びの押し付け
任天堂としてはカット機能には否定的って意思表明
2024/05/29(水) 15:16:34.28ID:BhrwCZWRr
表情が豊かになったぶん見せたかったんじゃないかなぁ
683なまえをいれてください (ワッチョイ 93cd-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:18:01.07ID:H1UA2ERm0
リバーサイド駅の戦闘BGMおしゃれすぎる
2024/05/29(水) 15:21:00.75ID:KmbcODvT0
思い付く限り変更点

・クリスチーヌ初対面のとき後ろの寸劇に2人とも一瞬だけ見る動作が追加
・最初のクリボー3匹のナンパ台詞が大幅に変更
・マリオのナチス敬礼変更
・ゴロツキ裏のボロ屋に血痕とかハエ削除
・マジョリンのオトコじゃないか!削除
・代わりにビビアンに身体は男だけど心は女の子セリフ追加
・ビビアンがネックレス落とす際にそんなのほっときな!が追加
・クラウダにネックレス返却のときドア全開だったのがちゃんと見えないように変更
・大樹の牢屋のカギを見張りしている軍団員がチュチュリーナに襲撃される箇所がシーン切り替え無しにマリオ到着時に同時に起こる感じに変更
・大樹のスターストーン出現位置が変更&ペケダーに奪われる場所も若干変わった
・ガンスのおならプーがへたれプーに変更
・ゴールドホークの肩書きが「人間原子力発電所」から「金色の暴走発電機」に変更
・マイケルとプロッツのハエたかり削除
2024/05/29(水) 15:21:44.89ID:KmbcODvT0
続き

・ピーチの全裸徘徊で嫌がるセリフが削除され「わかったわ」のみに
・遊技場の景品が値上がり
・バニーテレサがネコテレサ(原作海外仕様)
・キノシチョフが蘇生する演出が大幅変更
・チビヨッシーが走り始めに若干の助走と落下時に強制垂直落下
・ステージ5開始時にペケダー潜入成功の連絡をする軍団員の場所が若干違う
・裏ボス化に伴ったのかコブロンの叩かれたセリフが変更
・ユーレイの日記読む際にノイズが走る演出が追加、呪い殺される際に画面回転が削除
・リバーサイド駅の歯車ギミックの難易度が上昇
・モアモア襲撃の際に列車半分しか覆わなかったのが全体に変更、運転手がハンドルぐりぐりしなくなった
・バッテンダー2戦前にセーブブロック追加
・100階ダンジョン前にセーブと回復追加、クリア後に300コインで50階スキップ
・ゲームクリア後に港でクリスチーヌのみに出迎えられるシーンは仲間全員で待ってる感じに変更
・どくキノコ+イレカエールの料理がウルトラからただのキノコに変更

まだ何かある?
2024/05/29(水) 15:24:17.40ID:DsGgxYNt0
中身のデータ見たりしてる人の情報見るにクラウダにネックレス渡す際に
クラウダがドアから出てきた後のズームする時だけプリレンダらしいの草
2024/05/29(水) 15:27:47.33ID:DsGgxYNt0
>>685
ランペルから名前と体取り戻した時に
クラウダだけマリオに謝るように台詞が改変されてる
多分その時点の仲間の中で唯一の大人枠だからかな
2024/05/29(水) 15:28:45.17ID:jn5OGySN0
マイケルプロッツ原作だとハエたかってるとか完全に死体やんけw
2024/05/29(水) 15:30:03.22ID:BhrwCZWRr
オリジナルの頃は原子力発電所の事故もなかったよなぁ…
2024/05/29(水) 15:32:39.80ID:0C+mDNuk0
おならプー変更でこれダメなんだ…ってなった直後でアイアンシンエモンのクソヤロー連呼でこれはいいんだ…ってなる
2024/05/29(水) 15:37:53.00ID:HvZhycT60
アイアンシンエモンを仲間にしたい
2024/05/29(水) 15:45:27.37ID:0FZr2AUi0
ピーチ姫が全裸でも嫌がらないとか痴女じゃん
2024/05/29(水) 15:49:21.36ID:t4OTS4k20
全裸の恥じらい削除するとか何考えてんだ
2024/05/29(水) 15:51:20.66ID:t4OTS4k20
>>685
ピーチパート一回目は原作だと風呂入らないと進まなかったけど入らなくても進むようになってる
テックがずっと監視してたって言ったあとに風呂も覗かれてたのを心配するピーチの反応があったはずだけど消えてる
2024/05/29(水) 15:53:19.34ID:BhrwCZWRr
スペマリではカメレオンそのものが消えてそう
2024/05/29(水) 15:53:33.30ID:UlMf6an+0
まあ服まで透明になるクスリに変えられるよりかは…
2024/05/29(水) 15:55:56.31ID:0kFDMTA40
>>684
マジョリンのセリフやっぱり増えてたよな、そんなのほっときな!ってセリフ
なんで追加したんだろ?マジョリンの印象がちょっと変わるセリフではあったけど
2024/05/29(水) 15:58:39.24ID:oaJJEkHO0
細かい変更点を列挙したらキリがないぐらいにあるよな
水溜まりに姿が反射するようになったとか絞首台の縄に触れられるようになったとか
2024/05/29(水) 16:36:31.89ID:6sK8t5gfd
次の情報がほぼない時になかまヒント聞くとクリスチーヌさんのカンが冴え渡ってることが度々あるなw
2024/05/29(水) 16:36:35.60ID:nzNCfL1R0
マリオストーリーもリメイクしてほしいわ
2024/05/29(水) 16:48:17.42ID:FUwOkx1n0
>>661
過去レスか何か見ただけだから間違ってるかもだけど
4n回目のタイミングがズレるらしい
だから4回でよく失敗する
2024/05/29(水) 17:09:45.14ID:t4OTS4k20
オンラインの64特典でプレイできるからマリストのリメイクは無いと断言できる
ていうかリメイクする気があるなら先にそっちリメイクしてただろ
それよりこの路線で新作作ってくれ
2024/05/29(水) 17:15:26.27ID:sp29j1LBd
GC作品はなんか知らんけどVCとかとの相性悪いみたいだしな
何度も移植されてるマリストよりこっち優先するのも分かる
2024/05/29(水) 17:16:17.82ID:EWnxKOzM0
想像だけど今回のリメイクはこの路線が需要あるのか確認の意図もあったように思う
オデッセイ以降ミヤホンの呪いも解かれてる傾向にあるし

シール路線になった後はカラスプのとき海外が開発中止の署名とかやってたくらい猛バッシングだった記憶
705なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:55.27ID:GP60Pvb40
ペケダーとカゲ3人組の原作BGM印象残ってる
キャラもおもろい
2024/05/29(水) 17:50:58.67ID:Ji7931yC0
ウルトラキノコなんかバカみたいにあるけど原作からこんなんだったっけ
それともイレカーレ毒キノコの補填?
707 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:32:01.47ID:VtyVOVSTH
今回はご時世に合わせて大量にポリコレ改変が入ってるな
任天堂もポリコレに屈したということが明るみになってつらいとこだ、むしろイスラエルに何も言えないポリコレなんぞ無視しろという流れになってる中でこれだから尚更
2024/05/29(水) 18:37:57.13ID:i2s2Tpp20
実際どれくらい売れてるんだろう?
今回のリメイクが売れればペパマリ路線も復活するんじゃないかな
709 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:45:12.62ID:VtyVOVSTH
内容がオリジナルから大して変わってないのにセリフの改変とかは無駄に多いというパターンだから厳しそうなとこある
実際オリジナル持ってるなら購買意欲は削がれるだろうしそれだからリメイク作であることは極力伏せて広報が打たれてきたからな
2024/05/29(水) 18:57:55.57ID:gsLX/ZGMr
しかしクリスチーヌにもチュチュリーナにもビビアンにもキスされて
ひげのおっさんがモテてるのが不思議でならない
デフォルメで可愛いけどそれでもひげのおっさんだろ、どうなってんだ
2024/05/29(水) 19:00:02.64ID:QUzSEuS30
ペパマリの女仲間とビビアンは全員キスしてるな
マリストは一人も矢印すらなかったような
2024/05/29(水) 19:00:13.38ID:hmgwXNHkd
一番熱烈なのお見舞いしたマダムを忘れるな
2024/05/29(水) 19:02:01.48ID:KC92WLKbd
マリオもイタリア人にしては初心な反応するよな
2024/05/29(水) 19:02:32.52ID:nzNCfL1R0
チュチュリーナは挨拶だろあれw
2024/05/29(水) 19:08:32.41ID:KI+b7Vza0
>>710
だってスーパースターやし。
なお黙ってりゃイケメンってタイプなので喋ると色々台無しとなる
2024/05/29(水) 19:10:40.52ID:8h9jD1ood
マリストペパマリRPGは日本人より外人に熱心なファン多いんだよね
リメイクでオリキンと同等以上ならRPG路線に回帰はあるんじゃない
マリルイの続編が絶望的な以上マリオのRPGの系譜はもうペパマリしか残ってないしね
やらないならリメイクすら出さないだろう
717なまえをいれてください (ワッチョイ 9311-lOeL)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:12:25.94ID:iK4/9TbY0
そういやゲームばっかやってるキノピオのガキの台詞
スペマリとかオデッセイとか最新作のこと語らないかなってこまめに会いに行ってたけどセリフ変わらんかったな
2024/05/29(水) 19:13:39.08ID:KvQFZY+b0
確かに全員キスしてんなw
しかしビビアン(クリスチーヌも?)の叶わぬ恋つれえな
ヒゲオヤジには約束された相手がいるんや…
2024/05/29(水) 19:13:51.70ID:KI+b7Vza0
アンケート結果の一番良かった項目のストーリーが低かった言われるのもわかる気はする。
他の要素が面白いんだもん。
それをどっかで勘違いされた
720 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:15:34.81ID:VtyVOVSTH
マリオはミヤホン曰く24か25くらいとのことなのでおっさんではないぞ
721 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:16:40.99ID:VtyVOVSTH
>>718
ゲイはちょっと
2024/05/29(水) 19:17:48.74ID:oaJJEkHO0
海外はマリオRPGよりも売れるかもな
現時点でユーザースコアも買ってるし
2024/05/29(水) 19:19:53.70ID:dVEEy9Yi0
スーペーのアンケって詳細はわからんけど複数選択じゃなかったんかね
そしたらまあシステム面が面白かったがトップになるよな
2024/05/29(水) 19:24:26.80ID:mJ4v7Nhf0
>>694
そんなことない
原作から隣の部屋行ってすぐ出ても進めた
2024/05/29(水) 19:26:08.96ID:0FZr2AUi0
ノコタロウ「え、君達彼女居ないの?」
2024/05/29(水) 19:35:17.03ID:DsGgxYNt0
当時の宮本がストーリー要素強くするの異常なレベルで避けてた部分は勿論あるんだけど
スーパーペーパーの場合、早めに答えた方がポイント高い形式のアンケだから
ストーリーの評価が難しい仕組みなんだけど何故かそれを真に受けちゃったのが宮本じゃなくて当時のPの田邊だったりする
更に田邊はスーパーペーパーの反動からかRPGから経験値なくしたいと考えるようになって生まれたのがシールのシステムなんだよね

結果的にいらんことしてしまったわけなんだが
2024/05/29(水) 19:43:37.51ID:t4OTS4k20
RPG要素無くなってから興味持ってなかったけどオリガミキングは仲間いるんだな
なんかモブっぽいけど
728 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:44:03.75ID:VtyVOVSTH
でも実際ペーパーシリーズでストーリー評価してる奴は殆どいないだろ
大抵仲間キャラに萌えるキャラ萌え勢が意見占めててストーリー面についての声は全然聞こえて来ない
2024/05/29(水) 19:56:29.30ID:tsWlN0ES0
子供の頃やった思い出補正かなと思ってたけど改めてリメイクやったらストーリーめっちゃ良くできてたわ
子供が理解できる大筋でありながらセリフの対比とか展開のシンクロとかレトリックが組み込まれてて大人の観賞にも耐えうるシナリオになってて普通に感心したわ
2024/05/29(水) 20:15:11.73ID:DsGgxYNt0
RPGでストーリーある程度何かしらインパクト残さないとキャラクター好きにも嫌いにもならんよ
キャラクターが好きになれたということはストーリーの評価にも繋がる
2024/05/29(水) 20:30:48.10ID:cuJUug5t0
>>725
あまり調子に乗るとベンチ送りにすんぞ
ポコピーみたいにな
2024/05/29(水) 20:40:51.90ID:AvZQgbYw0
チュチュリーナが壁に向かってなにかあるって言うんだけどこれなに?
2024/05/29(水) 21:02:07.15ID:Y3x1gfvj0
デッカクドッカンの入力つまらなくなったね
前は無意味にエクセレントまで入れてたけどリメイクは敵のHPに合わせて失敗するようになった
2024/05/29(水) 21:02:11.92ID:UX8EKOc30
きらめくパンジーさんの倒し方教えてください
ねむれよいこ効かない 大群ヨッシーも効かない、、、。
スター技しかないのかな

レベル17 ステ7まで終わりました。
2024/05/29(水) 21:06:03.97ID:WBXt3jsM0
スター技は使いたくないの?
2024/05/29(水) 21:06:53.22ID:UlMf6an+0
バッジで攻撃力上げてヒップドロップとか火力の高い技撃つ
倒しきれなかったらすんごいバクハツとか魔法の炎で削る
2024/05/29(水) 21:08:09.12ID:Y3x1gfvj0
カコンデポンおうえんキッスデッカクドッカンかうまいことHP減らしてキケンガンバルで連続
2024/05/29(水) 21:13:04.16ID:B9SUBT060
今回初めてやったけど
闘技場のくだりとランペルのくだりはすごい好き
復讐だったり成り代わりだったりとマリオっぽくない題材なのが新鮮だし
ホークを犯人に見せるミスリードや、偽クリア演出とかの展開も面白かった
2024/05/29(水) 21:22:51.62ID:EWnxKOzM0
カコンデを1人狙いで限界までやれば18は与えられる
あとはすんごいバクハツで1ターンキル
2024/05/29(水) 21:31:56.13ID:0kFDMTA40
昔はなんか地下のBGM好きじゃないけど年月経って好きになってたわ
オリジナルもアレンジもいい感じ
シームレスにコーラス入るのも良い
2024/05/29(水) 21:45:19.14ID:tsWlN0ES0
スターストーンのテーマ?のフレーズめちゃくちゃ推してくるよね新アレンジは
仲間のテーマ曲全員に入ってるしバトルの曲にもちょくちょく混ぜてたり
742なまえをいれてください (ワッチョイ 5b79-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:53.37ID:zc+PA3iv0
>>733
これすごくわかるわ
2024/05/29(水) 22:15:30.69ID:EWnxKOzM0
各ステータスの最大値はリメイクも200,200,99なのかな
原作はレベル99まで上げたことあるけど最大値まで上げられるのは2つまでだった
HPを捨てる場合は145,200,99
FPを捨てる場合は200,145,99
BPを捨てる場合は200,200,69
2024/05/29(水) 22:15:42.45ID:BMkqQjeu0
地下でハンマーブロスの攻撃だけ
食らっても先制攻撃じゃなくて普通にダメージ食らうのは何これ?
昔からそうだった?
2024/05/29(水) 22:21:22.13ID:Y3x1gfvj0
>>732
ケーブルの店か
2024/05/29(水) 22:26:54.59ID:Y3x1gfvj0
GDM最終号のお料理コーナーはどくキノコとイレカエール料理してウルキノにしろという攻略情報だよな
簡悔ナーフのせいで嘘情報になってるやんけ
747なまえをいれてください (ワッチョイ d92f-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:14.65ID:E/cQRpul0
ムキムキボディとスバヤクカワールで仲間のムキムキが無限なんだが元からか?
2024/05/29(水) 22:43:49.59ID:EoKFNgU40
>>690
リメイク前は「ウンコヤロー」だったからこっちもちょっとマイルドになってるぞ
「ウンコヤロー」は明確にウンコとかいう排泄物の下品ワードなのでアウト
「クソヤロー」はクソってワードは単なる悪口的な意味合いで使われることも多いし排泄物感はあまりないからセーフ って感じなんじゃない?
2024/05/29(水) 23:56:54.74ID:V/7ogPJ80
>>733
興奮を煽るガヤの効果音なくなって寂しいよな
750なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:26:13.64ID:se860MkA0
依頼って青土管なかったらメンドイだけ
2024/05/30(木) 00:31:02.62ID:cYjUFWEE0
ゴールドホーク初戦のマリオ入場時のガヤの中に「ちょっとにおうぞ」みたいなセリフって原作になかったっけ?
記憶違いかもしれんがこれも消されたのかな?
752なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:35:31.15ID:se860MkA0
ホワイト将軍腹立つなぁ!
2024/05/30(木) 00:35:40.41ID:53DvkoBg0
プロモーターの部屋ってクリア後入る方法無い?
中のほしのかけら取り忘れてた
2024/05/30(木) 00:36:34.85ID:VNv0mkYz0
>>751
あったと思う
消されちゃったかな
2024/05/30(木) 00:37:11.36ID:e88OCX9t0
アピールのためにネムラセフミィ装備するといい感じか?
2024/05/30(木) 00:39:41.10ID:3sUbs+akr
ガツーンナグーリのアクロバットSEも寂しくなってたな
2024/05/30(木) 00:42:38.80ID:sp8IM2EW0
>>753
依頼とかで何回か入るチャンスあるけど全部逃すともう1回チャンピオンになって通気口から入らないとダメ
2024/05/30(木) 00:43:33.89ID:MSdn1Ebt0
前半は楽しかったけどステージ6で流石に新鮮味が薄れてきた
追加ボスは楽しみだけどそれ以外が作業になりそう
やっぱこの路線の新作欲しい
2024/05/30(木) 00:45:46.13ID:e88OCX9t0
ハートとフラワーデールあれば100階ダンジョンかなり楽に進めるな
2024/05/30(木) 00:51:45.80ID:3sUbs+akr
100階ダンジョンはパワープラス系積んでひたすら1ターンキルしてフラワー系でFP回復するのが1番楽
モロハノヤイバー最強
761なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:42:35.60ID:kYKqHLif0
リメイクで一番ダメな変更は間違いなくメッセージスキップが出来なくなって演出部分を早送り出来なくなったことだな
設定でメッセージ速度とか変更できるようにしてほしかった
2024/05/30(木) 02:07:47.45ID:53DvkoBg0
>>757
そうかーありがとう
2024/05/30(木) 02:10:59.52ID:53DvkoBg0
ビビアンっていつマリオのこと好きになったの?
2024/05/30(木) 02:17:38.11ID:VNv0mkYz0
>>761
それとバックログが見られなくなったこと
これは本当謎
2024/05/30(木) 03:29:33.26ID:/Z8u8J4Ra
メッセージ早送り機能アプデで追加してくれんかな
2024/05/30(木) 03:31:32.30ID:TB/FF5FI0
とにかくレスポンスの悪さがあつ森レベルに酷い
特にメッセージ送りとリザルト画面の遅さ
他の細かい不満点は目を瞑れてもこれだけは擁護できない

せっかく良リメイクなのに勿体無い
2024/05/30(木) 03:33:28.43ID:/Z8u8J4Ra
ボスとの再戦機能も欲しい
ステータスそのままだと序盤のボス弱すぎるから強化版ボスとかあったらいいな
2024/05/30(木) 05:40:45.96ID:nizeVjdQr
謎のXからのメール(3のワールド6着信音)の謎めいた展開や
ランペルの仲間が敵になってビビアンが唯一の味方になる展開とか
普通に好きだけどな俺もなぁ

>>766
既視感があると思ったがそれか
769なまえをいれてください (ワッチョイ 93eb-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:00:52.97ID:h3ikyXgu0
bgmがちょっと微妙だな
豪華にはなってるけど個性が消えてる
2024/05/30(木) 07:03:16.72ID:AQAJWjsgr
ゴンババの足の裏芳しい香り云々の文字が消えてるね
ドラゴン娘のフェチを感じさせる1文だったのだが
2024/05/30(木) 07:48:00.21ID:O4xhg4gW0
ゴンババ、誘惑を断れはそれゃそうなんだが。負けそうにはなるな。興味本位で選ぶと死にそうになるけど。序盤に5ダメージは痛い
2024/05/30(木) 08:06:04.88ID:Iitc086Od
わらわの足の裏の魅力が強すぎたかの
773なまえをいれてください (ワッチョイ 9339-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:15:52.44ID:elWY322m0
昔と違ってナマクラヤイバーの強さを知ってるから楽しいわ
774なまえをいれてください (ワッチョイ 93eb-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:39.47ID:h3ikyXgu0
プリンスマッシュがめちゃくちゃ強いの嬉しい
子供の頃もしこいつと戦えたら・・ってずっと思ってた
2024/05/30(木) 08:35:22.57ID:O4xhg4gW0
いやコインはいらんし足の匂いも普通に臭そうだからやだけどバッジは少し揺らいだぞ。
2024/05/30(木) 08:40:17.81ID:76ZbnwpM0
ウスグラ村とオドロン寺院のショトカはクリア後で良かったろ
不要でも良かったくらいだわ
ステージ4は今まで仲間に頼ってたのを痛感するマリオ単騎からのビビアン加入でビビアンのありがたさを目一杯感じるためのステージなのにショトカあったら薄れてしまうやん
まあスタッフもそこ意識してたからオドロン寺院地下クリアしてからのショトカ開通だったんだろーが
777 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4990-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:24.05ID:ngreOPZP0
ぺパマリRPGは今回が初プレイだけどGC時代にこれだけのものを作ってたのは驚きだけど
細かいところで不親切でストレス溜まる仕様なのはちょっと残念
頻繁に同じマップを行き来させられるしショートカットも少なかったり解禁が遅かったりってのが多い
ウーロン街編はストーリーはサスペンス要素込みで面白いんだけどやっぱり20位→チャンピオンまで
ひたすら1戦ずつやらされるのはダルいしクリア後もう一度やり直さなきゃ自由に部屋も行き来出来ない
ほしのかけら集めもクルリンジャンプでひっくり返すところは占い前提のやりこませ要素に思える
2024/05/30(木) 08:50:56.71ID:76ZbnwpM0
これが…世代の差か…
779 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:52:51.88ID:th4g2rHMH
>>766
戦闘中のスターパワー集まる演出も毎回行われてカットできないから長いよな
リメイクになってテンポ向上すると思ったらむしろ劣化するのは謎もいいところ
2024/05/30(木) 08:55:02.31ID:GG9gjedW0
スターパワーのウェイトとコインボーナスで100階ダンジョンのテンポが世紀末
781なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:58:37.24ID:kYKqHLif0
GC世代からすると確かに100階ダンジョンとかのめんどくさいものは1階からやっていくからこそ達成感があると感じる人もいるだろう
でもやはりそれでは今の快適なゲームに慣れてる若い子には売れないか酷評されてしまうので仕方なし
50階から行けるとかヌルゲーすぎてつまらんと感じた自分は間違いなく老害入ってる
2024/05/30(木) 09:01:16.13ID:kM8vlA/Nd
ステージ4は正直強化も出来ないタイミングでそんな火力あるわけでもない仲間加入するよりクソ花対策のイツーモゲンキがほしいです
ビビアンいても一緒に寝たらほぼ終わりなんだもん…
2024/05/30(木) 09:15:17.73ID:Yrih38OI0
デバッグ用のバッチプリセットにHP5マリオがあるそうでやっぱり開発も想定してるんだな
784 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4990-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:15:33.87ID:ngreOPZP0
さすがにウスグラ村→オドロン寺院のショートカット自体は絶対に必要
いくら何でもかけら集めとかがダルくなりすぎるわ
2024/05/30(木) 09:16:41.49ID:IvU+1GR4a
4章の眠らせてくるやつはこのゲームにもいたのか
2024/05/30(木) 09:22:30.10ID:TY5HxyRx0
一応ほしのかけら集めはチュチュリーナの能力と地図の%との照らし合わせでだいぶ楽にはなる
クルリン床を検知するバッジがリストラされてなかったらねぇ
2024/05/30(木) 09:34:34.45ID:S87WlZSs0
ゴンババ城のショートカット無いのは何故?
2024/05/30(木) 10:26:03.86ID:gSNUtmMt0
通常戦闘曲アレンジはステージ7のが一番好き
冷たくてクールな感じと終盤に入ったんだと実感出来るシリアスな雰囲気が良い
2024/05/30(木) 10:31:13.19ID:BGjpwDkQ0
☝ ⇐アクロバットワカル
2024/05/30(木) 10:38:38.43ID:px0KMA3/0
>>787
それな
クリア後も何回か行くことになるのにな
2024/05/30(木) 10:44:17.99ID:cAJylVsx0
依頼関係でショトカがなかったりモロハノヤイバーやナマクラヤイバーがそのままだったり痒い所に手が届いてない箇所がいくつかあるな
2024/05/30(木) 10:48:13.49ID:cIVWbfD70
クリアレベル程度でも50階くらいまではほぼ無消費で行けるただの作業だからショトカできなくても難易度に大差はないぞ
そもそもショートカットはゾンババ倒さないと使えなくて初見の休憩とかには使えないからいいんじゃない?
2024/05/30(木) 10:54:23.76ID:fHwwv3Si0
ステージ7のマリオを月に飛ばす演出やっぱいつ見ても好きだなぁ
2024/05/30(木) 11:09:52.24ID:VNv0mkYz0
アンケきたら不満点一応送るけど反映アプデしてくれるもんなのかなオンゲーでもないし
2024/05/30(木) 11:10:26.67ID:6MPOfd6A0
結局ガッカリメイクなのか
2024/05/30(木) 11:21:58.00ID:Efn0vjlR0
>>777
占い使わなくてもチュチュリーナ能力使えばほしのかけらは簡単にコンプできるよ
2024/05/30(木) 11:30:51.50ID:3sUbs+akr
100階ダンジョンは80階以降が本番だし50階ワープまではあってもまあ
50階分ツギツギジャンプする時間の免除みたいなもん
2024/05/30(木) 11:36:51.63ID:eCC0zzKCd
>>795
プラス要素が圧倒的に多いけどマイナス要素がゼロじゃないだけ
本当にガッカリリメイクだったらユーザースコアが9.0にならない
2024/05/30(木) 11:52:42.62ID:e88OCX9t0
おりょうりのレシピって話し聞いたりメール読んだりで全部知れるっけ?
それともある程度自分で開拓しないとコンプ無理だっけ?
800 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:55:34.08ID:XlObUL69H
>>777
しかも星のかけら原作より増えてんだぜ
攻略情報なきゃまず全部集めるのは無理
801 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:57:53.09ID:XlObUL69H
>>795
キャラクターのモーションが増えてたりアレンジ音楽が豊富だったり良いところもあるけど
ポリコレのせいで原作の尖ったテキストが全体的に歪められたりテンポが悪化してたりする部分も含めていい点と悪い点が衝突し合ってる
原作持ってるならやらなくていいって感じの内容にはなってるな
802なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:59:15.59ID:se860MkA0
最終ダンジョンめんどくさ
2024/05/30(木) 12:08:58.65ID:TB/FF5FI0
星のかけら別に増えてないよ
GCの攻略本見ながら全部集められたから原作と同じ100個

一部場所が少し変わってる箇所はあったけど
2024/05/30(木) 12:12:03.26ID:eCC0zzKCd
>>800
ミステールに聞けばいいしそもそも無理して星のかけら全部集める必要ないでしょ
金ピカマリオのコンプ条件にも入ってないし
2024/05/30(木) 12:27:41.27ID:kM8vlA/Nd
金ピカ条件ではないけど同じコンプ特典って意味ならアート解禁条件にはなってる
2024/05/30(木) 12:28:41.70ID:76ZbnwpM0
リメイクとしては悪くないと思うよ
原作愛故に違いで残念だったところはコメントさせて貰うけど
2024/05/30(木) 12:43:33.58ID:r9INOnkw0
BGMをGCにしてサウンドモードで聴いてみるかと思ったら追加多すぎてビビる
2024/05/30(木) 12:45:35.46ID:+Jt1jWlW0
>>727
オリガミ結構面白かったよ
戦闘がパズルだから人選ぶと思うけど戦闘BGMとシナリオがかなり良かった
探索も結構楽しかった思い出
2024/05/30(木) 12:48:23.36ID:fHwwv3Si0
ぶっちゃけ寝転がりながらプレイ出来るだけでも買う価値はあると思うけどな
大きく別物にもなってないから尚更
2024/05/30(木) 12:50:40.63ID:76ZbnwpM0
オリガミの仲間は仲間じゃねーわ
なんやあのゲストモブ共は
2024/05/30(木) 13:15:56.52ID:TB/FF5FI0
収集要素に関してはマリストの方がヤバかった記憶

ペパマリ100個に対して160個もある星のかけら
リストにすらなってない数字だけカウントのお料理(しかも50種もある)
ピーチパートでミスると永遠に回収できなくなるバッジ
64問もある上に不正解になると数字表示がおかしくなるクイズ(しかも出現がランダムでクソ面倒くさい)
ウルトラキノコがたったの5つしか手に入らない非売品
2024/05/30(木) 13:16:25.09ID:3sUbs+akr
おりょうりリストは特にこだわりなければググった方がいい
普通思いつくわけない組み合わせもあるし半分以上ノーヒント
2024/05/30(木) 13:18:34.56ID:77n5w+eO0
>>801
ストーリーだけしか興味がないとかならまだしも
原作持ってるならやらなくていいは流石に少数派の意見だろ
2024/05/30(木) 13:20:35.21ID:cAJylVsx0
さすがに原作やっててもこのゲームは面白いよ
むしろ半分思い入れ補正なんじゃないかと不安になってた気持ちがあったんだけど払拭されたわ
自分がリマスターとか手に取ってもプレイが続かなかった傾向があるのにこのゲームのリメイクは相当遊べた
2024/05/30(木) 13:22:05.45ID:Bl7PTlbF0
ペパマリRPGで取り返しのつかない要素はブンババの部屋でバレルの爆発しないと入れない部屋くらい?
816なまえをいれてください (ワッチョイ c1c1-5Hhe)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:22:10.74ID:g/fYuING0
ただステージ上で折り返し移動が多いのはなんか気になるな
2024/05/30(木) 13:22:51.04ID:e88OCX9t0
おりょうりやっぱりそうか
あんま攻略見たくはなかったけど総当たりするには数が多すぎるもんな
ありがとう
2024/05/30(木) 13:50:02.29ID:53DvkoBg0
>>814
わかる
正直テキスト送り遅いのがだるかったけどほぼ忘れてたから二面くらいから気にならなくなって最後までやり込めたわ
2024/05/30(木) 13:51:01.39ID:Fh/qOtIL0
星のかけら程度でもやっぱり文句出るんだな、これがZ世代とのゲームに対する認識の差なのか
ゼルダのコログもだけど、多すぎるって文句言われるの分かってるから集めなくても別にいいやり込み要素として作られてるのにそれでも批判が出るのはよく分からんわ
820なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:00:36.58ID:se860MkA0
初見だけどラスボス強いな
小学生の頃なら泣いてそう
2024/05/30(木) 14:02:11.50ID:NNxtXdvk0
自分も原作の頃はカゲの女王楽勝だった気がしたけどリメイクではそれなりに苦戦した。もしかして強化入ってる?
2024/05/30(木) 14:02:43.72ID:cIVWbfD70
クリア後に攻略見ながらなぞれば数時間程度で終わるものを多すぎるっていわれてもねぇ
シールからやり込み要素少なくなってたからその辺から始めた人はギャップがあるんだろうけど
2024/05/30(木) 14:06:23.96ID:px0KMA3/0
チビヨッシーに乗ってるとき
人に話しかけたりドアを開けるときにいちいち降りないでほしかったな
2024/05/30(木) 14:08:04.84ID:eYrnVmR00
クリアした
言われてるようにテキストのテンポはストレスだった

それ以外は良かった
2024/05/30(木) 14:09:46.30ID:3sUbs+akr
20年越しに戦えるようになったプリンスマッシュがルール無視のチート野郎で悲しい
ヤケクソやん
2024/05/30(木) 14:12:33.91ID:z8nrw4Xer
>>825
闘技場はルール無用だろ
2024/05/30(木) 14:14:34.96ID:ata0RECj0
コブロンまで倒したー
初期HPでやってたから赤いタンコブを以下に避けるかのゲームだった

下手に攻撃するとリスクになるからチャージしまくって瞬殺したほうがいいな
2024/05/30(木) 14:16:18.06ID:SwFCu8Ab0
原作の時から思ってたがステージ6って後半の割には前後のステージよりボリューム少なく感じる
スーパーマリオRPGの星のふる丘みたいに容量の都合でカットされた部分があったのではと考えてしまう
2024/05/30(木) 14:18:43.20ID:cAJylVsx0
まあピカリーヒルズは金持ちの街って触れ込みの割には大分寂しいしな
830なまえをいれてください (ワッチョイ c12f-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:20:15.15ID:kYKqHLif0
プリンスマッシュはマリストのシショー(ホンキ)を絶対意識して作ってる
831なまえをいれてください (ワッチョイ c1c1-5Hhe)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:27:34.80ID:g/fYuING0
5章が大冒険過ぎるからなぁ
さっきまで戦ってた海賊と組んで、戦艦に突撃するとか想像できんかったわ
2024/05/30(木) 14:30:57.83ID:NNxtXdvk0
刺さる人には6章は刺さると思う。シチュエーションが良くて俺は好きだ
2024/05/30(木) 14:41:41.77ID:eCC0zzKCd
早く初週の売上発表してほしいわ
10万超えてなかったらショックかもしれん
2024/05/30(木) 14:54:37.78ID:ZJ/0x8bEd
ステージ6は雰囲気全振りだから
2024/05/30(木) 15:02:03.03ID:bYWdzhBPa
アニメーション増えたのもあってキノピオの女が異様に可愛く見えるんだが
旅行娘の3人とか列車のウエイトレスとか
レサレサといいビビアンといい人外で性癖ぶっ壊してくるシリーズだったんだよなぁと思い出すわ
2024/05/30(木) 15:03:22.04ID:LqTzpqJQd
バニーテレサとかエッチの塊
837なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ d9d6-3rm6)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:38.98ID:TidNGw4r0
>>624
単にオデッセイはいろんな土地を回るってんでこの話の通りに
マリオっぽくないものだからガンガン出せたってだけじゃないのか
「オリー王や文房具のボスのように、マリオの世界にまったく関係ないデザインで、オリジナルキャラクターを作る必要があるのです」
2024/05/30(木) 15:07:56.90ID:kEgSZd7C0
キャラのセリフに合わせて変なボイスが入るのって原作からあったっけ?
2024/05/30(木) 15:10:06.20ID:ILYVGHad0
人外メスは任天堂のお家芸だから
2024/05/30(木) 15:11:40.85ID:ZJ/0x8bEd
このゲーム可愛い人外オスがいるんだけど...
2024/05/30(木) 15:13:03.33ID:cAJylVsx0
まあ実質メスだから
2024/05/30(木) 15:13:20.87ID:LqTzpqJQd
当時は毒キノコかわしてほぼ全部取れたチョーゲンキで歳のせいか毒キノコ当てまくってしまう
2024/05/30(木) 15:13:36.01ID:Myp8C1iga
>>825
プリンスマッシュはスパガで気持ちよくなれる良ボスやん
めっちゃスパガ取りやすいし
2024/05/30(木) 15:15:47.00ID:px0KMA3/0
かわいさアップしたのは声(っぽい音)がついたのもでかいな
旅行三人娘のオレンジ色のヤヤヤヤヤって感じの声好き
あとマダム・ローズの声がすごくマダムっぽくて好き
2024/05/30(木) 15:23:00.67ID:Q5LP2Ez/0
ウスグラのブタっておいしいの?はブラックすぎるだろw
846なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:24:56.34ID:3sUbs+akr
>>843
攻撃力と防御力のやり取りを全て放棄してスパガを当てるかどうかだけのゲームになったのが微妙やったわ
こっち側がいくらでも強化できるからこうでもしないと強くできなかったのはわかるが
2024/05/30(木) 15:31:09.72ID:cAJylVsx0
ある程度膨張気味とはいえ、カラスの頭が良いのをゲームに反映してるの好き
人間からカラスの言葉わからんのにカラスからは人間の言葉がわかるのは現実世界でもそうだし
2024/05/30(木) 15:32:32.04ID:fHwwv3Si0
最後のお料理リストなんだよって思って探してたらカラリーナドッグかよ
確かにこれ原作では作れなかったけどこれから売り込もうとするサラリーマンがいる手前いいのか・・・?
作って持ってきてもサラリーマンも豚も花も誰も反応しなかったけど
2024/05/30(木) 15:33:03.51ID:Uqhzwn3Kr
声のボボボ音にに独自のse付くとsansみたいやな
2024/05/30(木) 15:33:41.57ID:BVHAewgs0
まぁカラスは大抵の作品で賢い設定だと思
2024/05/30(木) 15:51:45.67ID:pxRH9mk+0
料理はパスタリサイクル出来るの知らずに無駄に生パスタ四個買ったわ
2024/05/30(木) 15:54:59.16ID:ebJDAJ2ea
パスタ料理は結構高く売れるから買ったなら全部料理してから売ればほぼ帰ってくるぞ
853なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:48:13.91ID:se860MkA0
100階ダンジョン80階以降油断したら危ないな
854 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:00:52.09ID:OTvnXX0YH
>>100
ポリコレに屈した戦犯が誰なのか分からんなこれだと
855 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:06:27.27ID:OTvnXX0YH
>>254
当時はジョークで男にしたんだろうけど今になってめんどくさいことになってるのには頭抱えただろうな
まあいずれ西側が失墜してBRICSが台頭すればポリコレなんざ自然消滅するからあと10年くらい待てばポリコレも収まってくるだろう
856なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:13:32.46ID:se860MkA0
100階ダンジョンは1度20階までやって以降
ラスボスまで放置してたから一気に100階まで
やったけど失敗してたら2〜3時間水の泡?
2024/05/30(木) 18:16:10.88ID:cIVWbfD70
>>856
死んでもその階の入場からやり直せる
ラスボス倒したんなら消耗しまくったとしてもそうそう詰まないと思うよ
2024/05/30(木) 18:17:49.16ID:cIVWbfD70
このやり直しのお陰でダンジョン奥地の敵が所持してるバッジならリセマラできるようになった
ドロップ限定品はたぶん無理?
2024/05/30(木) 18:17:54.04ID:COjthYH1r
原作はHP5マリオで100階ダンジョン遊んで
2回目は真面目にやろうと思ったらゾンババがいなくて本当の緊張感味わう前に終わったら
リメイクは最初から真面目にやりたい
860なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:29:48.86ID:8+SVNfdSr
バッジリセマラって逃げる連打じゃダメなんだっけ
2024/05/30(木) 18:32:34.43ID:g1qdXAExd
とりあえず50階までやるのがおすすめ
2024/05/30(木) 18:41:57.63ID:NNxtXdvk0
ポリコレに屈したとか言ってる奴がいるがむしろ争ってるだろ。任天堂はグローバル企業だから配慮せざるを得ない中、頑張って原作の雰囲気を残そうと努力してるよ
例えばピーチの全裸シーンなんかはピーチが全裸になることに対して恥ずかしがる事なく躊躇しなくなってるが、その代わりに足音が裸足でペタペタ鳴るようになってる
ここのスタッフは相変わらず変態だよ
2024/05/30(木) 18:43:46.53ID:O4xhg4gW0
このゲームテンポ悪いなぁって思うのは俺だけ?
2024/05/30(木) 18:44:38.92ID:duxCZGR40
そもそもネットで言うポリコレて俺が気に入らん要素が入ってる程度の意味になっちゃってるからな
2024/05/30(木) 18:46:27.37ID:t0a1FBfxa
当時はリッチリッチエクスプレス辺りから家庭の事情でプレイ出来なかったが十数年越しにクリアしたわ
マリオシリーズ自体も久々にやったけどマジで楽しかった
2024/05/30(木) 18:47:56.63ID:COjthYH1r
ペパマリのピーチって近代ピーチの中でもおしとやかだね
アグレッシヴなプリンセスピーチや映画とのギャップが大きい
2024/05/30(木) 18:48:22.73ID:COjthYH1r
>>865
なんか闇背負ってるな
868 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:48:43.12ID:OTvnXX0YH
ゾンババ一回しか出ないとことかもそのまんまか
なんでどうでもいい部分は改変して変えて欲しいところは変えないのかね
869なまえをいれてください (ワッチョイ 93eb-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:42.68ID:h3ikyXgu0
ゆうてゾンババ何回も倒したくない
別に面白いボスでもないし
2024/05/30(木) 18:55:31.85ID:4cze9OkUd
ゾンババは1回だけど100階ダンジョンのボス部屋にはボスが何度も出るようになったぞ
2024/05/30(木) 19:03:04.53ID:ata0RECj0
ストーリー限定だったら一番強いと思ったのモアモアだったわ
2024/05/30(木) 19:03:27.50ID:cIVWbfD70
>>860
逃げた後エリアチェンジしないと再抽選されない
100階ダンジョンは一度死んでやり直せば再抽選される
2024/05/30(木) 19:11:09.43ID:TB/FF5FI0
むしろヤバい表現は最大限抗ってよくやったと思う
中央広場の絞首台もそのままだし
ビビアンの男の娘はセリフこそ変わっても設定は変えなかったし(マリオに告白しかけたのもそのまま)
ピーチの全裸徘徊もやろうと思えば服ごと透明にするなり出来たはずだがそのままにしたし

とりあえずスタッフは変態
2024/05/30(木) 19:12:59.92ID:DS0Wg/1l0
原作当時の小学生の頃なんてそれこそ休みの日なんて文字通り1日中ゲームし続けてたのに、今やせいぜい2~3時間ぐらいプレイするともう疲れちゃうの本当に老いを感じる・・・・
面白いのになかなか進められんw
性格的+このゲームの特性上、ストーリー無視であちこち歩き回るから余計にクリアに時間かかるし、ラスボス倒せるのこりゃ1ヶ月先かな・・・
2024/05/30(木) 19:13:24.85ID:LkX/QsEEd
うるせえマホマホーン4体投げつけっぞ
876 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:28.52ID:OTvnXX0YH
>>863
いや実は原作より悪くなってる、特にメッセージ送り
原作にあった便利機能全部消されてる謎仕様
2024/05/30(木) 19:18:48.73ID:COjthYH1r
俺は原作の段階で移動もっと早くしたかったぞ
マリオRPGはシャキシャキ動くからペパマリは遅く感じる
878 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:20:31.67ID:OTvnXX0YH
マリオRPGもダッシュが遅くなってたなそういや
デフォルトがダッシュなんだけど走ってるとは思えないくらいノタノタ走るからダッシュという感覚がなかった
2024/05/30(木) 19:21:36.48ID:cPk7OdmIa
マリストのスピン移動が恋しい
880 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:37.33ID:OTvnXX0YH
マリストといやマリオの勝利ポーズも複数あったのが一種類に固定されてんだよなペーパーから
リメイクでマリストから引っ張られるかと思ったらそれもそのままだったからそこもガッカリだった
2024/05/30(木) 19:26:36.52ID:DS0Wg/1l0
ところでBGMリメイクは当たり外れ大きいね
まだ3章来たところだから聞いてない曲だらけだけど、例えばゴンババ戦なんかはめちゃめちゃカッコよくなってるし、プニ族の連れ歩き数に応じて盛り上がっていくのとかめっちゃ良かった。101匹連れてる時のBGMが楽しすぎ

一方で、うーん解釈違い…ってのが多い
チュチュリーナーのテーマのニャーニャーって声とか、ペケダーのテーマの曲中のワッハッハッハって声みたいな特徴的なのがほとんどなくなってるんだよなぁ……
あと原作の色んなとこで多用されてたイベントバトル2のキュッキュッキュッって音好きだったのになくなってて残念…
ウーロン街のBGMも、ほんとは中華街っぽいからリメイクの方が正しい解釈なんだろうけど、原作の楽しい曲調の方が好きだったなあ
ただの懐古厨なだけなんだけど。

あともう一個不満が、サウンドテスト機能で、原作とリメイクをワンボタンで切り替えられないとこ。
聴き比べしたいのにいちいちバッジ付け替えないといけないのがだるすぎる……
882 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:49.50ID:OTvnXX0YH
バッジも色々足して賑やかにするところを追加されたのは音楽変えるバッジとなんか金色になる(だけ)の2個しかないのも残念だった
原作からなるべく変えないのが方針と思ったらそのくせポリコレ変更は大量にあるしなんだこれ
2024/05/30(木) 19:33:53.11ID:COjthYH1r
なんとなくペパマリは当時の幼稚園児が今高校生くらいかな?って感覚だったが20年前なんだよな…
ペパマリ当時の子供も老害になれるほどの月日がたったと思うと感慨深い
884なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:56.32ID:se860MkA0
ゾンババ戦で上から混乱させられたり
毒キノコ3連当たりそうになるの腹立った
885 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:03.98ID:OTvnXX0YH
あとヤッツケアタックのコスト0にするならスターポイントも入るようにしてくれ
どうせ最終的にはスターポイント1しか入らなくなるんだから…
2024/05/30(木) 19:39:17.93ID:DS0Wg/1l0
>>883
ほんと20年という月日をまざまざと感じられる作品だわ
そしてそんな昔のゲームなのにこの完成度はやっぱ神ゲーと言われる所以だなと

この20年の月日の経過がまるで1000年間封印されてたカゲの女王のよう……
887なまえをいれてください (ワッチョイ 0930-i/zc)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:57:01.38ID:ZV6v0Isl0
クリスチーヌとノコリン以外クリボーとノコノコ族に女いなくね?
2024/05/30(木) 20:00:34.39ID:eCC0zzKCd
イギリスだとオリガミキングとほぼ同じ初週売上らしい
日本でもそんなもんかな
2024/05/30(木) 20:11:35.73ID:lKj7FL6N0
>>887
女はネームドか主にキノピオ族に充てられてるって感じやな
890なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:22:17.58ID:8+SVNfdSr
>>872
アレマジかあ
この前逃げた後サイドエンカウントしたらボウギョプラス持ってるジャイアントボム出てきたから変わったのかと思った
2024/05/30(木) 20:29:38.75ID:Q5LP2Ez/0
クリスチーヌかわいすぎる
セクハラしたい
2024/05/30(木) 20:42:59.01ID:GG9gjedW0
本とかを覗き込んでるクリスチーヌがすごいかわいい
2024/05/30(木) 20:47:44.96ID:px0KMA3/0
ウーロン街はテーマパークみたいなもんだから原作のBGMからしてあれが正解よ
残念なアレンジはいくつかあるがウーロン街がワーストかな個人的に
2024/05/30(木) 20:51:33.61ID:5p1VGBEG0
ステージ6の戦闘曲のジャズ風は良いと思ったんだけどピカリーヒルズBGMの後半ジャズは正直いらんかった

あとランペル戦とメガバッテンのアジトは断然原曲の方が好き
2024/05/30(木) 21:00:38.55ID:sp8IM2EW0
アレンジで良いと思ったのはバトル エトセトラくらいかな
他は正直微妙
896なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:11:12.74ID:se860MkA0
プリンスマッシュ前半でも攻撃力やばいのに
後半は神の恩恵受けてるレベルで強い
2024/05/30(木) 21:27:56.26ID:jqVQQ9p9a
ゾンババ戦のアレンジは最高にかっこいい
2024/05/30(木) 21:33:45.53ID:2daL6ibB0
昔よりキャラのセリフに♡がついてるのが心に刺さるわ
好きになっちゃう
今作語尾に♡つけるのって女の子だけよな?
黒箱の女の子騙りも♡ついてなかったし
2024/05/30(木) 21:38:47.57ID:ph+jai880
ゾンババなんてウイニングランみたいなもんでしょ
あそこまで行けてゾンババで負ける奴なんてそういないと思う
2024/05/30(木) 21:41:22.33ID:VNv0mkYz0
>>898
ボス!!!!!!!!!!!♡
901なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:43:05.59ID:8+SVNfdSr
ゾンババはブレス直撃してヤバい状態異常引いたら負けが見える
2024/05/30(木) 21:49:43.53ID:4/pwhkUj0
原作初見の時は状態異常対策してなくて普通に負けたわ
イツーモゲンキ付けたらただのサンドバッグになるけど
2024/05/30(木) 21:57:16.83ID:kQ5jnoUja
攻略本2種類持っててイツーモゲンキの説明片方はこおり以外の悪い状態異常にならないと書かれてるんだが全耐性とどっちが正しい?
2024/05/30(木) 21:57:41.84ID:DS0Wg/1l0
>>893
テーマパークの曲として見ると確かに原曲のほうがそれっぽいけどそれにしても原曲は中華感一切ないからなぁ
完全初見で聞いたら、リメイクの方がいいってなるのかも

ステージのテーマとか関係なく単曲として見るなら確実に原曲の方がいいけど。
2024/05/30(木) 22:01:29.68ID:NxRBvJV60
1位(初登場) Switch ペーパーマリオRPG
11万5649本(累計11万5649本)/任天堂/2024年5月23日

売り上げ出たよ
2024/05/30(木) 22:05:10.98ID:NxRBvJV60
マリオRPGの3分の1か…
2024/05/30(木) 22:05:28.11ID:f1gKbPDy0
ペーパーマリオRPG パッケージ売上
ファミ通:11万5649本
https://www.famitsu.com/article/202405/6528
2024/05/30(木) 22:07:35.54ID:ZzIF9Cax0
オリキンの初週は超えた模様

2位(初登場) Switch ペーパーマリオ オリガミキング
10万9092本(累計10万9092本)/任天堂/2020年7月17日
909なまえをいれてください (ワッチョイ 09bf-TihR)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:08:28.30ID:9vNUQiuV0
RPGから大きく下回ってオリガミと同じぐらいか
2024/05/30(木) 22:10:11.10ID:eCC0zzKCd
やっぱりそんなもんだったか
2024/05/30(木) 22:12:53.64ID:6MPOfd6A0
やっぱみんな買わないよな、この内容じゃ
2024/05/30(木) 22:16:03.26ID:7zv//rcn0
オリキンと大差ないし順当にファンが買ってるって感じか
マリオRPGはさすがに知名度がありすぎたな
2024/05/30(木) 22:17:16.57ID:NxRBvJV60
次は厳しいな
2024/05/30(木) 22:17:27.60ID:VNv0mkYz0
キッズキノピオ叩いた時の反応が可愛くてつい叩いてしまう
可愛いから仕方ないんだ…
2024/05/30(木) 22:18:28.29ID:VNv0mkYz0
新作を超えてGCのリメイクでこれならぼちぼちなんじゃないか?まあマリオRPGはやっぱり超えられないよね
2024/05/30(木) 22:21:40.74ID:77n5w+eO0
まあダウンロード考えればゲームキューブ版の売り上げは超えてる
オリガミキングと同じ売れ方ならペーパーマリオの売り上げの中で最高ってとこか
後は海外でどれぐらい売れるかだな
917なまえをいれてください (オッペケ Sr8d-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:31:15.79ID:8+SVNfdSr
オリガミキング50万くらいだっけ
918 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H95-7KO9)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:33:42.70ID:EW6f6efaH
原作から大きな変化がないしそのくせポリコレ改変はどっさりだし原作持ってるなら別にやらなくても問題ないレベルだからな、それはマリオRPGも(ポリコレ改変以外)同じだけど
実際マリオRPGは値崩れしたしこっちはどうなるか
2024/05/30(木) 22:45:42.76ID:3ym87kgza
ペパマリRPGは海外人気が高いから世界累計なら結構行きそう
2024/05/30(木) 22:45:42.80ID:e88OCX9t0
ゴンババブンババゾンババそれぞれでレンゾクジャンプ一回でミスったわ
でかい敵苦手すぎる
2024/05/30(木) 22:50:38.67ID:pxRH9mk+0
レンゾクジャンプミスりまくるからジャバラ使いまくったわ
2024/05/30(木) 22:51:23.79ID:px0KMA3/0
>>920
あれ足も選べるんやで
2024/05/30(木) 22:52:55.16ID:GG9gjedW0
反応がおじいちゃんすぎてジャバラジャンプが成功しない
普通のクルリンジャンプがメイン火力だった🥺
2024/05/30(木) 22:55:43.48ID:2a+5rC/c0
>>913
リメイクなのにペーパーの中で一番売れてるんだから次に関しちゃ安泰だろ
ただこの頃の路線に戻すかどうかは微妙だな
2024/05/30(木) 22:55:46.15ID:2a+5rC/c0
>>913
リメイクなのにペーパーの中で一番売れてるんだから次に関しちゃ安泰だろ
ただこの頃の路線に戻すかどうかは微妙だな
2024/05/30(木) 22:56:17.29ID:e88OCX9t0
>>922
おうふ・・・倒す前に聞きたかったぜ
ありがとう
2024/05/30(木) 23:06:01.37ID:3ym87kgza
>>923
ジャバラは画面に表示されてるAボタンの色変わるの見れば簡単だよ
928なまえをいれてください (ワッチョイ abab-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:08:31.15ID:TY5HxyRx0
ジャバラはリメイク前より猶予増えてるから画面にマリオが出てきた瞬間にAで間に合う
それでも無理なら落下音とマリオの影に頼る
2024/05/30(木) 23:10:15.30ID:77n5w+eO0
正直マリオRPGと比べて悲観してるのがよくわからんわ
マリオRPGはかなり初動型だから多分想像よりも差はつかんぞ
初週30万超えは凄いけど30万→5万→2万だし 
なんならオリガミキングの4週目には抜かれてる
2024/05/30(木) 23:10:46.28ID:+DfKNWH+0
マリオRPGもペーパーマリオRPGも発売日に買ったわ
マリオRPG値崩れして泣いたw
ペーパーマリオシリーズ初めて買ったけど雰囲気が好き
まだ序盤だから週末やり込んでみたい
2024/05/30(木) 23:11:25.22ID:wfi+Q6nq0
宮本さんの目を覚ましてやらないといかんから売上は絶対オリキン抜かねぇと駄目だ
2024/05/30(木) 23:13:29.51ID:+DfKNWH+0
オリキンってダメなの?
2024/05/30(木) 23:15:52.39ID:rDCCWRuz0
>>930
クリアしたらマリオストーリーもおすすめだぞ
2024/05/30(木) 23:17:13.49ID:GG9gjedW0
>>932
シール路線の中ではようやっとる
2024/05/30(木) 23:17:20.71ID:bmkHN58t0
戦闘以外は個人的にオリキンの方が好きです
2024/05/30(木) 23:18:59.83ID:M//HRDNk0
オリキン並みに売れてるなら方向性はともかくとりあえずシリーズ次回作は確約されそうでよかったよかった
2024/05/30(木) 23:20:13.68ID:UGnXnVBA0
そもそもリメイクって思い出ある奴が買うもんだし
元の分母はマリオRPGのが圧倒的なんだから比べたら下がるの当たり前じゃね
むしろペーパーシリーズの中で見たら リメイクで新作より売れてるって普通に凄いと思うんだが
2024/05/30(木) 23:22:38.42ID:PLBThAW+0
オリキンは忍者屋敷で詰みセーブになってそれっきり
最初からやり直してもいいんだけど情報密度が薄くてやる気が出ない
2024/05/30(木) 23:23:17.51ID:53DvkoBg0
リメイク作品って初見キッズ向けだと思ってたわ
リマスターだとキッズはやらないだろうし
2024/05/30(木) 23:25:32.88ID:2a+5rC/c0
>>937
売上出た途端急にネガネガしたのが出てきたけど正直このシリーズとしての売上は十分よね
正直ポリコレポリコレ騒いでるのが必要以上に下げたいだけなんだろうけど
まあ思いっきり売れてこの路線に戻してほしい!って考えてたのには物足りん数字なのかもしれんが
2024/05/30(木) 23:26:57.09ID:uuoX3b+u0
>>932
バトルがパズルだけどボスは面白い
オリキャラNG、キノピオまみれ
紙題材や全体の雰囲気はグッド
BGMイベントバトルが神
2024/05/30(木) 23:28:05.38ID:Fh/qOtIL0
クラウダさんが黒人のダイナマイトボディガールになってた未来もあったと思うと任天堂はよくキャラ達を守ってくれたよ
2024/05/30(木) 23:32:26.13ID:53DvkoBg0
対人要素の無いRPGってもしかしてもう中年以上向けなのかな
2024/05/30(木) 23:33:16.43ID:VNv0mkYz0
>>932
オリキンおもろいよ
ペパマリRPGが好きなら戦闘面はともかく楽しめると思うな
カラスプもいいタイトルなのに影が薄くて寂しい
2024/05/30(木) 23:41:52.82ID:R+vVs/ZG0
リメイクでオリキンと同じくらいなら好調やね
路線云々は心配しなくても海外のほうが熱狂的な
今作のファンがいるから、世界売上は結構いくんじゃね?

個人的にはオリガミキングも面白かったから、
シリーズ続いてくれたらなんでも嬉しいわ
次回作はRPG路線とシール路線の
両方のキャラの写真立て飾っててほしい
2024/05/30(木) 23:44:54.22ID:5p1VGBEG0
カゲの女王なんか異様に強いなと思ったら

GC版
・1形態目は120を下回るとイベント発生
・腕を倒すと次は本体だけのターンになる
・HPが一定以下になるとチャージの使用頻度が減る

Switch版
・1形態目は80を下回らないとイベント発生しない
・腕を倒しても即復活、即攻撃してくる
・チャージを最後まで頻繁に使用してくる


結構行動パターン変わってた
947なまえをいれてください (ワッチョイ ab75-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:47:32.51ID:TY5HxyRx0
やっぱ手即復活するようになってたのね
影隠れの仕様が変わったのも影響して普通に苦戦したわ
2024/05/31(金) 00:01:11.41ID:RZ1OK00q0
バトル中のビンゴは運次第って事だよね
949なまえをいれてください (ワッチョイ c1cf-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:04:26.42ID:KRO0KEUF0
裏ボスと戦うためにまた100階まで行かせるの正気じゃない
2024/05/31(金) 00:20:21.10ID:gXTwUrhH0
でも50階からだよ
2024/05/31(金) 00:24:08.32ID:RZ1OK00q0
次はwiiで出たスプラッシュなんとかやりたいな
色塗るやつ  あれ移植で出たら
全てやったかな ペパマリは
2024/05/31(金) 00:41:51.56ID:goJiclc60
アドベンチャーゲームというか探索はカラスプオリキンの方が面白い
けどエンカウントバトルを捨てられない中途半端さがマイナス
2024/05/31(金) 00:51:27.80ID:S0IZ72re0
オリキンは面白いというよりはポテンシャルを感じる作品だった。あともう一歩で滅茶苦茶面白くなりそうな感じ。なので次回作には普通に期待してる。オリキャラ縛りがなくなってたら万々歳だな
2024/05/31(金) 00:54:54.27ID:LIbNVpZW0
新作はキャラデザも戻っててくれ
やっぱこのキャラデザが一番安心するんだ
2024/05/31(金) 01:00:32.25ID:J9/6au/G0
>>951
Wii Uで出たカラースプラッシュだゾ

おもろいからこれも移植でもいいからいろんな人にやってもらいたいな
2024/05/31(金) 01:10:44.67ID:XKuwIt7r0
今GC版やると動きぬるぬるでびっくりする
2024/05/31(金) 01:13:40.25ID:aaHPzAmor
そろそろ仲間になるハナチャンやキューちゃんがいてもいい
かわいいのにあまり味方側ってイメージがない
2024/05/31(金) 01:14:55.36ID:aaHPzAmor
アクションコマンドがあるのにfps半減すなー👆💦
と私は言いたい
2024/05/31(金) 01:22:58.89ID:XmoCAkKa0
リメイクやって気づいたけど原作時点でオープニングとエンディングがシンメトリーな展開になってるんだな
OP ピーチからの手紙→マリオの家→海を渡る→ゴロツキ港でスタート
ED ゴロツキ港でお別れ→海を渡る→マリオの家→ピーチが来て終わり

リメイクでOP最初に絵本の読み聞かせが挿入されたからEDも絵本を閉じて終わりになっててシンメトリーがちゃんと保たれてるの原作への理解度高い変更になっててスゴい
2024/05/31(金) 01:44:54.74ID:goJiclc60
カラスプのコクッパにしろオリガミのブンボー軍団にしろ制約の中でもキャラの立て方は上手いと思うんだけどね
スーパーペーパーの図形どもは言動は愉快でも見た目がかわいくないから
やっぱパーカー着たノコノコとか郵便配達員のパタパタとか許容してほしいよなあ キノピオの髪の毛付きも
2024/05/31(金) 01:46:59.89ID:3jyaNWTT0
新作あるならワンワン仲間にしたい
2024/05/31(金) 01:51:20.60ID:CRzAQuG30
パンジーさんも仲間にしたかったのにルイージに取られた…
2024/05/31(金) 01:52:47.78ID:KZ3rHMlk0
原作とはそもそもハードの台数が違うから売れるとは思ってたけどリメイクなのにオリキン越えるとは思わなかったな
2024/05/31(金) 02:09:29.87ID:u7z+u/NBa
この売上ならRPG路線の新作期待していいのかな
2024/05/31(金) 02:13:47.32ID:CELJT/Py0
>>960
オリガミのブンボー軍団の方向性は斬新で大好きだわ
「CERO:Aの暴力表現」という最高の褒め言葉()
2024/05/31(金) 03:18:49.39ID:RZ1OK00q0
>>955 色塗るやつ!そう!
当時CMとかで面白そうだなって見てたな〜

パンジーさんは
囲んで+爆発で倒して稼ごう
2024/05/31(金) 04:45:08.76ID:ctFXitUN0
>>865
俺もその辺りから家か学校かなんかの原因があって記憶抹消されてるんだよな
ラストダンジョンってこんな気味悪かったんだ
2024/05/31(金) 06:37:25.26ID:H+SM+1HI0
スーパーマリオRPGってそんなに神格化されてたのか
969 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9320-7KO9)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:21:12.54ID:+4eK/Hke0
海外で人気だからそれに引っ張られてってとこかな
2024/05/31(金) 07:25:24.33ID:7XQ5BI8D0
まあマリオRPGがなきゃマリストもマリルイも無かったからな
というかマリストは開発コードがマリオRPG2だからペパマリRPGはマリオRPG3ってことになって一応は直系だぞ
971なまえをいれてください (ワッチョイ 93c2-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:51:12.61ID:nE0M9Len0
いい加減路線戻せ
売上で求められてるのが何なのか分かっただろうし
2024/05/31(金) 07:58:20.60ID:6qc8ioW10
いうほどストーリー求められてない気はする
2024/05/31(金) 08:05:41.28ID:9Z+AVhoQa
子供でも大人でも楽しめるストーリーなの地味に凄い
ピーチ編、クッパ編もあって群像劇チックな魅せ方が面白いね
2024/05/31(金) 08:11:50.99ID:aaHPzAmor
バッテンダー達やテックのエピソードっている?
2024/05/31(金) 08:31:42.82ID:Mua3hIit0
個人的にはペパマリスペマリのストーリーはゲーム全体で見ても珠玉だと思うんだがな
ただゲームって物は世間ではストーリーは選ぶ目的には入らないっぽいな
2024/05/31(金) 08:34:48.46ID:AZHIG7Z4d
そんな…
ならこのノベルゲー達は一体!?()
2024/05/31(金) 08:36:31.85ID:z5IiyNhC0
undertaleとか近年でストーリーが評価されてヒットしたRPGの代表みたいなゲームもあるし
別にそうは思わないな
2024/05/31(金) 08:55:04.15ID:WT3YUn390
ペパマリクリアした勢いでマリストやり直してるけどやっぱおもろい
2024/05/31(金) 09:08:57.77ID:iI94QjpR0
チュチュリーナメインストーリーだけじゃ仲間にならないんかい
ちょくちょく出した意味よ
2024/05/31(金) 09:27:21.92ID:SocDVrt10
いうておなやみセンター定期的に行けばすぐにわかるだろ
2024/05/31(金) 09:27:43.34ID:WT3YUn390
GCの時はチュチュ仲間になるの知らなくてSwitchの追加要素かと思った
2024/05/31(金) 09:27:59.28ID:SocDVrt10
踏んだか、スレ立てしてくる
2024/05/31(金) 09:50:13.93ID:Ju5e7TBPd
チュチュもそんな悪いわけじゃないんだがクルリンサーチとアカリンが欲しい
2024/05/31(金) 09:56:50.54ID:UzuFdPhFp
モロハナマクラ各20個集め終わったからやっとストーリー進めれる
985なまえをいれてください (ワッチョイ 9339-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:18:44.09ID:npjgGewc0
モロハ集め沼ると辛いな
18個あればキラパンをジャンプ1回で倒せるからそれで妥協するわ
2024/05/31(金) 10:25:02.01ID:KZ3rHMlk0
モロハは10個くらい集めてセーブ分けてストーリー進めちゃった
どうせレベル70まで上げないしHP5マリオで十分なんだけども
2024/05/31(金) 10:26:13.96ID:nu7bs2QQ0
キラパン周回って逃げる連打でエリチェンやるのと3匹やってダメならがタイトル戻して
どっちが楽なんだろ、逃げる連打だるいし
2024/05/31(金) 11:22:36.50ID:Ie9U2t+l0
開発「お前らがあれだけゴリ押しするゲーム作ったんだからさぞかし売れるんだろうなあ」

↓結果…

開発「なんだ、オリガミキングと変わらないじゃねえか!じゃあこんなのもう作らねえわ!オリガミ最高!」
これが現実
2024/05/31(金) 11:26:17.14ID:KZ3rHMlk0
>>987
カンタンニナール付けるとなぜか逃げるコマンドも簡単になるよ
2024/05/31(金) 11:35:15.52ID:nu7bs2QQ0
>>989
マジかありがとう
991なまえをいれてください (スップ Sdb3-TihR)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:04:45.25ID:g9KAGxQld
switchの販売台数を考えるとオリガミ以下まである
2024/05/31(金) 12:15:30.03ID:Hge9Po4q0
オリキンより評価も売上も高いしRPG路線で新作作るやろ
2024/05/31(金) 12:28:18.75ID:vrv+gJe+0
>>968
懐古補正だよ
クロノトリガーと同じで夢のタッグ的なところあったし

でもクロノトリガーと比べるとゲームとしては微妙なところも多かった
2024/05/31(金) 12:30:48.09ID:gXTwUrhH0
マリオRPG評判良かったから初めてやったけど良かったのはムービーと戦闘だけだったな
半日でクリアして流石にボリュームが少なすぎて満足感が無かった
2024/05/31(金) 12:32:56.19ID:woiGw2HNa
100時間ぐらい遊べるRPG欲しいわ
2024/05/31(金) 12:34:59.31ID:lCpuTvfZ0
クロノトリガーが今でも面白いのは認めるけど、マリオRPGも当時基準だと相当出来の良いゲームだったけどな
マリオシリーズで見てもRPG一発目から大成功させた功績は大きい
現代ではボリューム足りないのはまあそう
2024/05/31(金) 12:41:42.67ID:stF10XHn0
>>991
可哀想な頭してんな
2024/05/31(金) 12:50:53.30ID:fQzJK+Z20
HP5マリオ使った以外比較的通常ルートrtaが10時間以上なのに初プレイ半日は無理があるだろ
2024/05/31(金) 12:51:50.55ID:fQzJK+Z20
あ、マリオRPGかすまん
2024/05/31(金) 13:01:15.36ID:rQN2Clg+0
すぐ懐古とか言うのはやめよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 10分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況