X



テイルズオブシンフォニア総合Part88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:32:58.64ID:9jWR0xG90
クリアしたけどグレードが632しかない
攻略本には特に貯めてなくても800から1000はあるだろうとか書かれてるけど、舐めてんのか?
クリアボーナス無いの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:46:00.33ID:FfUkAA9r0
PS4にシンフォニアのHD版はよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:06:57.17ID:YCPcRuUJ0
シンフォニア好きも認める名シーン

https://youtu.be/gyHhKqqu9pE
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:38.08ID:Z0Rbrk8l0
シンフォニアの名シーンは特にないが雪の町での各キャラの会話は印象に残ってる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:39.29ID:O9jsjpY80
コレットが段々人間離れしてるの見てああこの子最後死ぬんだろうなと思ったら普通に生きてた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:17:34.86ID:JshJzgj/0
愛息子にエタ剣使えるようにするために各地を奔走してるのに出会う度恨み節ぶつけられるクラトスさんホント哀れ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:37.27ID:VewA0MiT0
シンフォニアやり始めてその後ラタトスクやったら操作性が糞すぎるんだが
ガードしようとしたらレバー入ってて被弾とか十字キーで操作できない&
キーコンフィグすら無しでやられまくり
操作に馴れさせる間もなくイベント→糞長いトーク→ボス戦の連続でゲームオーバー連発
仕方なくレベル上げしようとしたら雑魚倒しても入手GALD0?バグかこれって糞さ
もう二度とこの糞ゲーシリーズやらん
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:36.62ID:xijzol5T0
ラタはゼスティリアやテンペストよりも酷い糞ゲーなだけだから他のシリーズを嫌いにならないでほしい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:10:55.48ID:fSo/J9lX0
ラタは序盤金策に困るよなぁ
一見貴重そうだから写本売ることに気づかないのよな

モンスター×3+回復丸太で安定するよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 00:52:26.48ID:z3YnUdXo0
闇の神殿飽きたお(´・ω・`)
セージとセボリー集めてルーンボトルでレッドにしてオール9999・999にする作業辛いお(´・ω・`)
レッド薬草のドロップ率悪すぎるお(´・ω・`)
ちっさいシャドウウザすぎるお(´・ω・`)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:43.50ID:Au4lRlKc0
闇の神殿でロイド1人で穴に入るとこでなぜかクラトスも付いてくるバグ草生えた
親馬鹿かよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:18.90ID:UQ/GQzzT0
>>652

神動画やな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 16:12:03.27ID:njLalxna0
トレジャーハンターの称号が取れない
収集率が99,8%なんやけど何処が取り残しやと思いますか?
攻略本と攻略サイト併用でやってんのに…orz
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 16:59:35.45ID:GAoY9wzc0
>>669
自分も当時同じようにやって99.8だったから
ダメ元でねこにんにお願いしたら解決したよ
ねこにんでも取れないものを逃してたらアウトっぽい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:11.33ID:5TbrNpPO0
アスカード人間牧場での
仇を取ったぞ!→地獄の業火でな!→みんな聞いてくれ!→爆破
の温度差の変遷が酷すぎる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:27:26.98ID:5TbrNpPO0
ウンディーネさん、クラトスがさも知識としてだけは知ってますと契約について語ってるのを見て答えた
「・・・そうです」の・・・は「なんやこいつ白々しい」とか呆れてたんやろうなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:44.84ID:T6Vack3O0
ヴェスペリアみたいにPS4にHD版来てほしい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:29:03.98ID:ztvUILDp0
シンフォニアはHDじゃなくて完全リメイクしてくれるならありがたい
ラタ頭身でいいから、薄笑いを浮かべるポリゴンじゃなくてちょっとはシリアス展開に耐えられるグラになってくれ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:26:15.12ID:JdpTmyb20
>>673
ノームがミトスは1人だったとか言ってたから精霊にはタイマン張ってたのでは
まあ後ろで控えてたかもしれんが
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:18.75ID:AfAbGOwT0
神子に関してはそもそも精霊関係あるのか
というかミトスが精霊と契約した理由ってなんだっけ
オリジンだけで良くないか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:28:05.77ID:LaXlFoOE0
2つに分けた世界の間に大いなる実りを置き、実りから湧くマナを2世界で搾取し合うことで世界崩壊を食い止めた
そのままだと両世界のどちらかに実りが引き寄せられて消滅してしまうので精霊を楔にして固定し守った

ロイドたちはストーリー上必然的に先に9精霊と契約してしまうから語られなかったけど
マクスウェルとの契約にオリジンとの契約と地水火風精霊の宝石が必要なように、オリジンとの契約には9精霊との契約が必須条件だったのかも
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:31:34.54ID:yT0yPYw40
しいながわざわざ神子を殺すためにテセアラから飛んでこなかったら一連の契約の流れは発生しなかったんだな
戦闘では全然役に立たんけどパーティの中じゃW神子や息子を抑えて一番重要人物かもしれん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:29.58ID:LaXlFoOE0
ヴォルト契約失敗によるミズホ半壊の失点回復のためなんだろうが、その程度のことと引き換えにしていいレアカードじゃなかったのは確かだな

憶測だが、シルヴァラントで世界再生が成立した際、事前にテセアラ側精霊と契約して覚醒させて繁栄と衰退の逆転を妨げるとか即再逆転させるとかそういう奥の手的存在だったはず
本来はミズホだけでなくテセアラ王家・マーテル教会が総力を挙げて支援して契約を済まさせておくべき人材
まあ世界の構造を誰も知らんから捨てカードにしたんだろうけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:15.42ID:jP2mz4V10
>>681
逆にシンフォニアの重要人物ってパーティメンバーだったら藤林しいなだけじゃね?
コレットは実は両世界のマナ均等化とは無関係でただのマーテルの器として追われてただけだし
両世界の全精霊の契約をミトスから取り上げて自分と再契約して世界のマナ均等化させたのってしいなだよな
そう考えるとコレットにこだわって救おうとしてたロイドも世界再生とは関係ないトンチンカンな救いをやってたわけだし褒められない

再生の神子ってどう考えてもしいなの事だろ
全精霊の力を使って魔導砲をユアンと撃ちに行った主力組もしいなだし、コレットはロイド側の補欠組でしょうもない火消しやってただけだよな
何でしいなが過小評価されてんのかサッパリわかんねーのがシンフォニアの闇
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:50:35.17ID:LaXlFoOE0
しいなは役割は大きかったけど動機がないからな
骨の髄まで命令があって初めて動ける忍びだから受動的で他動的
要するに「超便利アイテム」でしかない

ゼロスがスキットで指摘してたけど、初めて自分からやったことはミズホとテセアラに対する加害行為
裏切者は評価されない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:25:56.09ID:4QnvsSua0
動機がなくて受動的で他動的なのは全メンバー一緒でしょ

ロイド→彼女を助ける戦隊ごっこ、困ってる人をほっとけないとかいう完全なる無目的
コレット→何か知らんけど神子だっていわれたから修行の旅に出ただけ
ジーニアス→完全に友達とのピクニック気分
リフィル→遺跡オタクの旅
しいな→テセアラの為にシルヴァラントの神子暗殺、世界平和の為に召喚士として全ての精霊と契約
ゼロス→メンヘラの自分探しこじらせてスパイやってただけ
プレセア→妹の仇討ちというただの私怨
リーガル→彼女の仇討ちというただの私怨

しいなが一番まともに見えるけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:11:05.63ID:IlEVZ8fq0
ドラゴボのカリン塔も崩壊したら救いの塔みたいに周囲壊滅させるんかな
メテオスォームって滅茶苦茶な魔法だよな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:50:23.97ID:0Kow+MUP0
しいなが世界での重要度の割にパーティ内地位低すぎ問題は確かにある
ロイドはコレットや先生なんか選んでないでしいなと結婚しろよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:37:31.11ID:kOwtAQK/0
むしろ恵まれすぎだろ
リフィルですら知ってたヴォルトの異言語を世界をまたいで跳梁してる諜報機関が知らず大失態の大失点
汚名返上に駆り出された元凶がエルフの血を引いてて召喚術を習得してる
ハーフは多少寿命が長いだけで蛇蝎のごとく嫌われるのに、召喚術を使えるという異常性を持ってるのに忌避されてない
ご都合良しにも程がある

本来シルヴァラントからは世界の希望の敵、テセアラからは衰退の破滅を呼び込んだ薄汚い裏切り者として大々的に追われる身のはず
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 02:53:40.89ID:ZGuXHkUz0
10代の野郎はコレットと付き合い結婚したいと願う。30代の野郎はしいなと結婚したいと願う
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:54:34.05ID:a/HJFraO0
初プレイ時からプレセア一筋です!

年取ってからはジニカスを柱にでも括り付けて見せつけセクロスを楽しみたい思いに囚われ…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:25:27.24ID:ZBw8d5Hr0
またトレジャーハンター取れなかった
回収率98.5%でアスカードのねこにんが3個取り残しがあるにゃって言うから回収頼んだら全て取ってたにゃって
また一周か、つらい
これが取れればトロコンだから頑張るしかないが
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:30:14.81ID:CjvaaXTn0
友人に進められてPS3版を買おうとしたんだが高くね?
ほかのテイルズは中古で3桁なのに2000円前後するとかなんか理由あんの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:24.07ID:kubdDHe10
需要と供給の関係だろうな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:13:19.41ID:99qhGJMG0
GcかWii買えば良いんじゃないか、gc版中古100円で買ったぞ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:13:52.13ID:NS6nspe+0
PS3版テイルズの中古価格

ベルセリア→PS4版があるから安い
ゼスティリア→PS4版があるから安い
エクシリア→面白くないから安い
グレイセスf→名作だか何故か安い
ヴェスペリア→PS4リマスタが出たから安い
シンフォニア→現状ほぼPS3一択だから高い

ではないかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 01:09:53.17ID:HU45vb4rO
V〜X2はゼス発売前に廉価版出たけどユニゾナントだけは出てない
単純に数が少ないから中古市場にもそんなに回らないんじゃないかと
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 02:12:21.77ID:BeKBY9l+0
>>696
V、Gf、Xは未プレイ?
シナリオはいいとしてシステム面とか糞ダンジョンには上記に比べてイライラするかもね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 07:05:55.35ID:F+Fv8CGn0
需要はあるんだからGC版をベースにPS2版の追加要素をプラスした真の完全版をSwitchに出してほしい
リメイクが一番いいけど、望み薄
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:05.82ID:NS6nspe+0
テイルズ童貞にシンフォニアを推すか。おれならヴェスペリアを勧めるけど
まあシンフォニアはトロコンしようとかいう考えを抱かなければ十分楽しめると思うよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:42.08ID:tAkL017A0
まあ正直テイルズは作品によって大きく好き嫌いが分かれるゲームです。
好きな(自分に合って面白い)テイルズもあれば、
嫌いな(自分に合わなく苦手)テイルズもあるだろう。
ああ、勿論テイルズに限った話でもなくFFやドラクエでもそうだな。
最終的にそれぞれテイルズシリーズをプレイして結論を出すのは、そう!君自信だ!
人間誰しも向き不向きがあるのだから仕方ない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:26:13.25ID:o09CEfOD0
知らんなあ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:28:24.59ID:eQqj3m0Y0
プレセアはショートカット連打の連牙爆砕迅連発してるだけでアビシンオンも完封できるから
どうしてもコンボしたいなら爆砕斬 → 爆壊連舞 → 連牙爆砕迅の同系統上位連鎖がオススメ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 03:18:47.97ID:zEiekLXb0
アビシオンな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 12:49:05.38ID:b+Sg0LEq0
シンフォニアのストーリーはFF10と一緒だよな
あれを3頭身にしてあの微笑みグラの割に重い設定を詰めましたって感じ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:04:55.69ID:fQDlKlTP0
FF10の究極召喚は何の根本的解決にもならない気休めだったけど
Sの世界再生はテセアラを衰退させるけどシルヴァラントは確かに回復するからやるべきではあった
半端に済ませて世界統合なんてやったからラタでの対立が起きたわけだし繁栄度が均衡するまで時を置いて…

ゼロカスを天使化させろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 20:08:22.12ID:7KwgjoBt0
>>714
あのまま世界再生のため天使化コレットをクルシスに渡してたらマーテルの器にされて姉の言葉でミトス発狂
ろくに戦力も整ってないロイド達は殺されて誰も世界統合できなくなってたぞ

ちなみにラタトスクは実弥島脚本じゃないから論外
あんなのは黒歴史です
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:39.25ID:4UjjveUi0
>>713
ヒロインが各地の神殿を回ってダンジョンを攻略してお祈り
主人公の親父は敵、主人公以外にもヒロインを守るために同行する味方大人キャラ
ヒロインの旅を失敗させようとしてくる敵(あとで味方サイドになる)
ヒロインが死ぬことが途中でわかるので、ヒロインを死なせないために世界のシステムを壊す

似てるとこだけを上げるとすごく似た作品に思えてくる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:26.44ID:EITdFMxZ0
リタとかパスカルは天才キャラで問題解決能力もある、というかこいつらいないと旅成立しないけど、ジーニアスは天才の名を頂戴しながらいなくてもよくね?

知識があってテストでいい点数取る優等生だったけど社会では使えない人材だよな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:21:17.50ID:jNsayXOa0
パーティの学者枠は先生だからジーニアスには問題解決能力を求められてないんだよなぁ
ジーニアスはカロルのように作中で精神的に強くなれるお子様枠で、大人達に着いてきてストーリーを無事に乗り切るのが役割だよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:16:27.12ID:CJVatVlP0
ジニの印象はプレイ中常に悪かったな…戦闘では必須キャラなんだけど
大抵足手まといで、面倒の元凶で、ロイドを小バカにしてくる鼻持ちならない秀才系
ロイドですら薄っすら理解してるプレセアの事情について無理解に過干渉するKY
イセリア追放の際の「人間は汚い」発言は擁護不可

初期案ではミトスに同情して体を明け渡して敵になる予定(Lv100称号がないのはその名残りらしい)だったらしいけど
そうなって欲しかったわ(そしたら若干好感抱けたかも)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:03.24ID:EX+8Jan30
>>718
逆にリタやパスカルがいると天才が発明で何でも解決のチョレー世界になってつまんなくなる
シンフォニアのジーニアスやアビスのジェイドが天才振りかざなかった方がずっと良かったよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:39:12.82ID:qqvX6+DS0
ジーニアスはおれも好きじゃないな。発言、態度、肝の小ささが痛い
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:29:50.64ID:yPV4qDat0
まともに魔術使えるのジーニアスだけだから戦闘パーティに入れざるを得ないんだよね
剣士2人も魔術使えるけどランク低いし属性偏ってる
ジーニアス嫌いだと戦闘の選択肢減るよな〜
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:50:56.48ID:PZdElEmQO
氷と水が使えないくらいだから属性についちゃそこまで大差あるわけじゃないが上級術の無さからくる威力不足が後半響く
もう一人くらい魔術師欲しかったけどエルフの血が交じってないとダメな世界観だったからなぁ
しりにしかれマンさんの有り難さが身に染みた
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:15:00.25ID:7g7yhE4j0
ジーニアスで一番腹立ったのは、マグニスがショコラの母ちゃんを死刑にするくだりのところで魔法を跳ね返してからのドヤ顔
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:41:23.61ID:2aZEYIJ50
最初から完璧なキャラなんて見てて何も面白くないしジーニアスなんてまだ12歳なんだからあれで全然いいと思う
Sメンバーはロイド含めてみんな未成熟な所があるのがいい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:51:49.62ID:xVB9SRiT0
Sキャラって壮絶な過去が多いがジーニアスも壮絶だな

赤子の頃にリフィル先生と共に捨てられて、姉弟二人だけで差さえあって生きてきて差別を避ける為に「自分達はエルフ」だと偽り親友にさえも本当の事は言えずに過ごして来たなんてさ。
差別の怖さは生まれつき披差別対象だったから分かるし、友達にも本当の自分を偽り嘘をつく辛さも分かる。
【本当は友達になれない】身分なのに友達付き合いする心苦しさ、相手への罪悪感、【本当の身分がバレたら友情も終わりだ】って危機感もね。

(世の中には生まれた順番だけで人として見なされない人もいるんです。)
【誰にも知られてはならない本当の身分】を隠し、身分査証する自体辛いよ。
バレたら今まで普通に接した人から「汚いもの」を見るような目で見られるだろうし、身の破滅だ。
それを知ってるからこそハーフエルフ迫害はキツいな。
法や人権上差別が撤廃されても人の心はどうにもならないから。

考えてほしい。
昨日まで「奴隷」とか「ゴミ同然」のヤツが今日から同じ立場と言われれば大概の者は受け入れられないだろう。
【自分にとって美味しい】【ハーフエルフから搾取できる】状況は変えたくないものも居るだろう。
数十年前に廃れたはずの悪習だって自分から見れば「美味しい」なら、「搾取されるのが他人」なら何度でも復活させたがるヤツもいる

この世に悪があるとすれば、それは人の心だって台詞は本当に真理だと思うよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:34:00.92ID:P83gm5SH0
作中のハーフエルフがクズばかりだから半万年経とうが差別はなくならんだろうな
と思ってたらファンタジアの過去話と知らされて納得した

テイルズの世の悪は「人」ではなく「ハーフエルフ」の心
ロイドといいアステルといい、人が歩み寄ってるのにことごとく無碍にするアホがハーフエルフ
永遠に可哀想()な被害者やってろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:40.96ID:45/35ISt0
アリスちゃんって超可愛いよな
どうせならラタトスクもアニメ化して欲しかったわ
今からでも遅くないからOVAで出して欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:26:29.92ID:ot6yky4W0
プレセアの一生をドラマ化してほしいす
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:10:49.39ID:XwHaoOZ+0
ラタでロイドと旅してるのはプレセアだと勝手に思ってる
他の連中は何かと役目や使命あるし
プレイしたときはしいな選んだけど、里の再建でそんな暇ないだろうし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:58:21.68ID:fd84Vg740
ジーニアスとリフィルはハーフエルフ二人で旅してこそ意味があるし
ゼロスはシルヴァラントとテセアラの橋渡し役、しいなは平和の使者(サブイベ消化してれば次期統領)
リーガルは会長に復職して各地の復興支援、プレセアはリーガルの手伝いとオゼット再建

消去法で見てもロイドと旅する余裕があるのコレットだけなんだよな
特にゼロスとしいなとリーガルはやること多すぎて絶対旅なんかできない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:33.35ID:DzAu5BfP0
プレセアが迫害されてたオゼットなんて再建せんでええやろ
教皇の娘のケイトにやらせろ

誰が何と言おうとプレセアは俺の嫁かロイドの旅の相方なんじゃー!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:20:27.98ID:F679S3nP0
プレセアって服脱いだらやっぱり筋肉ムキムキなのかなあ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:47.97ID:n08UhmqU0
エクスフィアあるから素の身体は少女相応じゃないか
エクスフィアつけて筋トレするとどうなるんだ…?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:24:25.91ID:UgpSUF9h0
無印でゼロスをオート戦闘させてるんだけど
スーパーブラスト有で作戦も術技設定も調整してるのにほぼ通常攻撃一本でしか戦ってくれないのはこれ仕様?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:48.97ID:w7x13UfX0
ブラスト付けると通常攻撃大好きさんになるのは仕様
本来通常攻撃の後に技使う思考ルーチンだけど、通常攻撃の後に通常攻撃が割り込んで技を使い終わったと判断してしまう
作戦指定すると術と技のどちらかに偏り、おまかせにすると低級術・特技しか使わない
ブラスト外すか自操作するか、奥義・中級術はショートカットに入れて戦闘中連打しろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:40:18.81ID:yGSLXu980
>>743
thx、スラッシャー外したらようやっとまともに戦うようになったわ
クラトスのバグといいもうちょっとなんとかならんかったのかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:13:35.70ID:FT2ijuuo0
お聞きしたいのだが、これの称号補正活かすにはテセアラ組とかも低レベル加入狙うべきなのでしょうかね
それとも周回するのなら、前の周クリア時につけていた称号が次週の加入時に
デフォでついているけれど加入した時の上がったレベル分まで勝手に補正してくれているのだろうか
日本語がおかしい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:40:24.44ID:ZQ23Q3tz0
>>748
それやったんだがロイドだけ何故か戻らなくて
電源ブチってやりなおしたがソードダンサー倒せる間近に起こったから参ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況