X



【DOD】DRAG-ON DRAGOON 167章【ドラッグオンドラグーン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 00:57:49.57ID:rxXoxRim0
竜を駆って落とされろ! 戦場の棒立ち敵軍で切り飽きろ!
爽快感は少なめの、シナリオの壊れ方は確かに新機軸なアクション人形劇!
ハイファンタジーの設定をぶち壊す整合性皆無の糞シナリオ、
キャラクターや竜の成長などRPG要素は皆無のARPG!

∇「DRAG-ON DRAGOON3」
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON 3
■販売 :スクウェア・エニックス
■開発 :ACCESS GAMES
■発売日 :2013年12月19日(木)
■価格    :7980円(税込)
■ジャンル :アクションRPG
■公式サイト :
http://www.jp.square-enix.com/dod3

∇シリーズ過去作
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/ 

■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/ 

∇前スレ
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 164章【ドラッグオンドラグーン】(実質part165)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1440002702/
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 166章【ドラッグオンドラグーン】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446615680/


【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしろ】
その他は >>2-4 辺り

次スレは >>950 が建ててください
>>950 が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:19:07.52ID:1iD12g4h0
>>445
そうなのか?w
でも俺は真っ先に浮かんだぞ

改めて考えてみると喋れなくなったり永久頭髪脱毛されたり永久SEX禁止されたり目が見えなくなったりと、みんなそれなりの代償払ってるのに歌が歌えないとかイウヴァルトだけヌルすぎだろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:35:14.59ID:QRKjT5F50
>>446
兄キチのフリアエが兄以外で愛してたのがイウヴァルトの歌
唯一カイムに勝ってた物だしフリアエに慰めが必要な時に歌えなくなってる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:35:47.75ID:gslq9+QoO
>>446
教授だけ代償ショボいって思うのは分かる
でも教授にとっては唯一カイムに勝ってた取り柄らしいんだよね…そう考えると結構悲しい代償

結局代償は自分が無くしたら一番嫌な物を取られるって意味だからなぁ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:09:05.01ID:zIq70UQl0
そういやゼロの目に咲いてる花って百合の花がモデルなのかな?
一応色々な花と見比べたけど、百合の花が一番近い気がしたんだけど

>>448
ヤハの代償の快感は地味に嫌すぎるわ…
性的快楽が得られないなんて、俺も嫌だけど
ヤハみたいに体を売って性的快楽に逃避してた人には一番つらいだろうし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:14:15.48ID:uANcyoYQ0
唐澤ボイスでまともに歌ってるのがBGMになってるステージあるけど、それは権利の関係かサントラ未収録なのよね…
まともに歌ってるっていうかやはり楽器扱いという感じでもあったけど
ゲーム中のムービーとかでどこかで歌ってる音声をサンプリングしてるんじゃなくてBGM用に収録してあるのかな?
おんなじ演者さん側の歌声ってことでは、初音映莉子さんの尽きるは収録されてんのよね(テーマソングだから当たり前だけど)
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:43:29.79ID:iE1LeO9R0
2はゲームと並行して小説版をぜひ読んでほしい
ゲーム本編ではあまり触れられていない、各登場人物の心情や境遇が描写されている
特に主役の考えが理解しやすくなってる
ただ小説版は3周目ベースだから、最後までは読まないほうがいい
ゲームだと終盤でわかることが小説だと序盤でわかる、みたいなことは特になかったはず

>>449
確かに百合に似てるね
キリスト教モチーフ多いし、無関係ではなさそう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:52:04.39ID:oXUNwQQ10
サントラの収録曲はかなり杜撰な仕事しちゃったらしくて
入れそびれた曲が結構あるってなんかのインタビューで言ってた
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 01:29:33.06ID:Mms/fhmn0
https://twitter.com/yokotaro/status/1069988101127163904
>作ったモノが「全ての人に70点以上」というのが物凄く難しくて、
>いまだ到達した気持ちになった事はないんだけど、
>そうやって努力しているうちに、誰か一人の120点にはなれたんだったらいいよね、と思う日々。

その点DODは30点台でその30点の範囲内の人には80〜250点っていうややこしい事になってるよね
つまり点数とかじゃなく単なる相対的評価ってだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 01:50:59.21ID:1CBnEBH60
ヨコオ的には万人向けになるよう作っている意識らしいぞ。

作品ではなく製品っていってるし、ニーアレプリカントは妹萌えを目指したっていってる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:30.17ID:/26QLbbm0
>>441
>2も3週目で投げる人が多いみたいだから
>予定としては2を2周目までやって

 「ドラッグオンドラグーン2封印の紅、背徳の黒」の結末で1番
良い(と個人的に思う)結末は2周目の結末。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 04:04:29.59ID:9X5TP7HU0
123ニーア全て好きな勝ち組(自称)の俺だけど、描写されたエンディングがキッチリ後続の作品に繋がらない現象だけは解決してほしいな、と思ってるわ。
1から2はAとBが融合したキメラシナリオになってたし、3から1は契約と教会関連がシンクロしてないし、CかDに至っては観測打ち切りとか悲しいことになってたような…
いろいろ無視できない矛盾が発生してた気がする。

というかこのシリーズ小説版のが完成度高いというか、ゲーム版でムチャクチャやって小説で軌道修正するスタイル多くてずっこけるの俺だけだろうか…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 06:13:30.26ID:9X5TP7HU0
>>461
そりゃ君「鬼を裂くもの」だよ。
な?俺は勝ってるだろ?

さあ、大草原でダニどもを殺す作業に戻るんだ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:24.03ID:AdUy0qGa0
続編って話になると既存作の派生とか過去話になりがちだけど、ウエポンストーリーをネタにするのは無理なのかね?
結末悲しいけど草原の竜騎槍とかアレ1本で十分やれそうだし古の覇王に至っては完全にオチがDOD視点からなら正統派だよなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:45:29.58ID:57GQLu350
ただ、ヨコオさん的に一度でも部分的にでも世に出したものをスケールアップ/ブラッシュアップして一本のゲーム作品にってやりたがらなさそう
ニーアの新宿時代〜レプ/ゲシュに起こったアレコレとか、舞台(音楽劇)ヨルハでのA2の過去とか、
結構声はあるもののゲーム化されてないよね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:21:03.37ID:jCdF4sQc0
最近ヨコオ氏のインタビューや座談会とか見れる限りの情報見てるんだけど、なんとも掴みどころが無い人だな…
自分が関わった作品も関わってない作品もまるでみんな他人事みたいな感じだ
ノータッチらしい2とかならともかくDOD1も骨組み程度でシナリオを女性の人に任せてたとか書いてたがどこまで本当なんだろう?

クリエイターってもう少し自分の作品に思い入れとか有りそうなもんだが、俺がヨコオワールドニワカなんだろか(´・ω・)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:08:14.25ID:ZLRM75aB0
2019年
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:24.20ID:LkUUVxv40
チン無し人生 略してチン生には腹抱えて笑ったな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:43:57.99ID:pyBHhLi00
何年経ってもカイムとアンヘル愛してるわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:14.47ID:ZUX3Bjc00
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 167章【ドラッグオンドラグーン】
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 02:09:30.16ID:c3W/vdUU0
DOD2、一週目クリアしたんだが、これ2週目以降って12章以外どの程度エピソード変わるんだ?
もう一度素人俳優の大根紙芝居を見るのマジで嫌だし、出来る限り飛ばしたいんだが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:38.83ID:KqlAq1duO
>>472
ラスト位しか変わらないよ
Bエンドは神の卵を割るのとラスボスがあの人になる位で

面倒なら実況とかで見てもいいんじゃないかと
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:47.74ID:AWUF7XGV0
>>472
イベントの合間に新しいシーンが増えてる
見たことあるイベントか初めてかはなんかで分かったっけな…
とりあえず数秒見て見覚えあるイベントならスキップ、てするしかないか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:29.76ID:U2o+WKAw0
>>473
>>474
なんか出鼻からアンチっぽい質問に真摯に応えてくれてありがとう
そのうち気が向いたら飛ばさずにやってみるわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:54:37.42ID:ElA8YLMwO
三週目はともかく二週目は楽しいと思うけどね
今まで集めた武器や操作キャラを自由に使えるし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:24.76ID:xajWzrVe0
エリスを必要以上にジャンプさせてた思春期時代を思い出してしまうからそういう話はやめろ!!!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:35:17.63ID:EDTrkR220
2だけ妙に叩かれる理由ってどこにあるのかね?3のぶっ飛び具合はもちろん1も棒読み俳優居たしアクションも散々なのに。
なんか2を叩いておけばDOD通を気取れるみたいな…
単純にヨコオがシナリオに絡まなかった点とかも含めて嫌われてるってことなのかな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:40.17ID:JEq9IzSY0
1は操作性よりもキャラデザが気持ち悪すぎてムリだった
シャドウハーツ1にも言える事だけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:46.50ID:/qtomolF0
>>480
初代は全体が平均的に低クオリティだからそもそも期待値が低かった
一方で2は初代から全体的に改良されているのに、
なんかミョウな所が部分部分で突出してるからダメっぽさが悪目立ちしてしまってるんだよ

もちろんボイス担当の未熟な演技力もそうだが
周回要素の不便さとか、シナリオの強引な急展開とか、エンディングの紙芝居っぷりとか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:18.36ID:A+bbqxk70
メインキャラ3人が小学生よりひどい演技してるのがね
相武紗季が特にやばいよね。アフレコヘッタクソすぎる
マイクの前で顔芸してもこっちには伝わらないんだよなぁ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:10.05ID:A+bbqxk70
>>482
1はノベルゲームだと思えばめっちゃ怪作なんや
ムービーが今フルプライスで出しても普通に通じるレベルでそこだけはスクエニ魂を感じる
ゲーム部分もグラフィックだけで言えば今でも全然いけるしね
エミュで高解像度で遊ぶとなおさらそれを切に感じる
そんで1から2に行くとグラは劣化してるわ、ストーリーはつまらんわでびっくりするわけ
戦闘だってそら1よりは自由度上がってるけど、結局作業プレイになるわけで、今基準でも当時レベルでもイマイチだし
何より視点がひどい。なんであんなに近くしか見えないの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:12.35ID:/qtomolF0
>>483

俺はむしろ相武紗季はアリだったな
あのぎこちない感じが逆に、
エリスの堅苦しい生真面目な性格にぴったりはまってたと思ってたよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:14:58.17ID:A+bbqxk70
>>485
ええ・・信じられん。俺とは感性が違う
逆に誰が駄目だったんだ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:50:09.58ID:/qtomolF0
単に世間的な評判を一般論的に言っただけだよ
俺自身は、例えダメだろうとクセが有ろうと、「それはそれとして」とそういうもんだと割り切っちゃうタイプなので
我修院さんすら3日で慣れたわこちとら
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 05:59:00.37ID:4XZmRpsI0
ノウエとかマナはあれかもだけど、他のキャストは十分やれてたと思うけどなぁ>2
あと1のグラフィックが2より上ってのはさすがに無いというか、1を盲信しすぎじゃね?
作品コンセプト自体が真逆だから1の原理主義者に一方的に攻撃されてるイメージがあるな。

ヨコオを始めとした旧スタッフが作ったニーアや3は、2ほどじゃないにしても柔らかい描写が増えたわけだけど、初期路線のファンはどう受け取ってるのか気になる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 06:53:55.67ID:/qtomolF0
>>489
初代はなぁ、ゲーム屋でパッケージが並んであって
「おっ、なんか知らないタイトルだな…なになに…ほうほう、剣と魔法でドラゴンと騎士か!
スクエニもこんなストレートなハイファンタジーモノ作るんだ!FFとドラクエだけかと思ってたわ。洋ゲーっぽいのかな」
…という、
非常に無警戒で手に取られるパターンが往々にして有ったのだよ…
そしてそこからの急転直下である

創作物語の印象、評価を決めるのは、なによりもインパクトだよw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:20:25.82ID:4XZmRpsI0
>>491
まあそれはすごく分かる、というか俺も重厚な王道ファンタジーだろうなと思って購入したら地獄に導かれて泣きながら音ゲーやった身だからね。各サイトのレビューとか見ても2は“火力不足”と断じられているし。
マイナス方面に極めた作品を無理矢理プラス方面に仕上げてもマイナス派とプラス派両方から敬遠されるってことなのかな。

ただ疑問なのが、レプゲシュまで罵ってる書き込みを見るんだよな。あれだけはマジで理解できん。
無印ニーアって批判点とかあった?ほぼ完璧だったよね?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:53.08ID:/qtomolF0
「レプゲシュまで罵ってる書き込み」なんかを真に受けんなよw
そんなんネットのノイズとして捨て置けばいいだけ。ゲームに限らずどんな所にも一定数、とにかくケチ付けたくてしょうがない輩は居るもんだ

どこにも非の打ちどころが全くないネコ動画なんかですら、どの動画にも必ずBad評価が少なからず付いてるんだもの
「ノイズを完全に除去する事は不可能」と割り切ってテキトウに共存しとけばいいんだ。カルキ抜きトリハロ抜きも程々にねw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:01.11ID:bNJOKomN0
>>483
>>485-490
 ドラッグオンドラグーン2のユーリックを演じた小山力也さんの
演技も良い。ドラッグオンドラグーン2のジスモアを演じた立木文
彦さんの演技も良い。
 名探偵コナンの毛利小五郎を演じてから、テレビアニメの視聴者
の間でも小山力也さんは有名になる。ドラッグオンドラグーン2に
出演した頃は、外国映画の日本語吹き替えが小山力也さんの主な仕
事だった。
 銀魂の長谷川泰三(マダオ)を立木文彦さんが演じていたと知った
時には驚いた。

 個人的な希望として下記の女性声優(50音順)にドラゴンを演じて
欲しい。
雨宮天さん
川澄綾子さん
種田梨沙さん
前川涼子さん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:27:08.63ID:qNHxk1C70
そりゃ力ちゃんと立木さんはプロだもの、他のメンバーと違ってw
しかもかなりの実力派でベテラン。比較するのがおかしい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:04.37ID:1R5m59qY0
2のハンチさんの演技好き
後ROLLYのヤハも中々
っていうかキャスティングチョイスが謎だな今思うと
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:36:57.89ID:QJVRyCx40
地上波テレビの吹き替え的なノリだったんだろうなぁと今思い返せば納得する
「テレビタレント」主体で
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:32:00.87ID:4Ugus+eQ0
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 167章【ドラッグオンドラグーン】
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:32:57.11ID:4Ugus+eQ0
500
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:15:22.76ID:UPLapEWZ0
この手の俳優起用で思うけど、どうして主役級は大根を起用しておいて、脇では俳優でもちゃんと演技出来る人を使うのかね
こいつ駄目だってなったら交代とかして欲しいわ
それこそノウェとヤハ、ハンチとヒロイン二人を交代で良かったじゃんね

>>501
あれ左右でタイミングずらしてるだけなんだぜ
片方ずつ聞くとレグナがただのおっさんになって面白い
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:56:35.98ID:NGQ0Era60
>>502
芸能事務所の売り込みに他ならないでしょう
若手にハクを付けさせて、事務所の収益の駒として使いモンになる様にさせる為

国内のエンタメ業界って、ドラマや映画やゲームアニメを「作る側」が配役を選んで決めるのじゃなく
駒である芸能人を「保有」してる芸能事務所側があっち出したれこっち出したれと好き放題やってる
のが現状なんよ
作品ありきじゃなくて、出演者ありき
「ジャニーズ主役」がまず最初に決まって、それから脚本を書き共演者を添える
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:00:02.25ID:xxojmwNM0
ヌワ‼ノエー‼(血の記憶並み感)

>>502
出所よく覚えてないけど、なんかノウェはわざとそういうキャスティングしたとか言われてなかったっけ?後付けだけど人語苦手設定も有ったし。
ノウェ役の人はガンダムダブルオーでは演技上達しすぎてて初期の演技を採用した、みたいな話を見た記憶がある。検索したら出るんじゃないかな。

あとたまに1と2リメイクの話出るけどレグナ役と帝都マナ役の男女どうすんのかね…二人亡くなってて子マナさんは消息よくわからんし。
前者はあれとして後者はオガーザン演出に影響出るから下手にいじると1信者のリアル赤目にロッカーされるぞ。
ライブラリ出演でもいいけどやっぱ続編とか考えるとまたあのダミ声の主は絡んでくるのは確実だろうしテキトーなことはできんよね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:20:31.27ID:UPLapEWZ0
リメイクはいらんでしょ
未来に進んでほしい
2は普通につまらんけど他の作品には絡んでないし、1はストーリー見たいだけならサクッと終わるし
映像はムービーだけなら今でも一線級だし
そういう意味では映画とかアニメ漫画でがっつりリマスターはしてほしい
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:11:31.52ID:7T2OcqmW0
>>505
 ドラッグオンドラグーンシリーズをテレビアニメで見
たいと思った事がある。話数が多いと飽きるから、全12
話で制作して欲しいと思った事がある。

 又は1時間30分(90分)以内の映画で制作して欲しいと
思った事がある。上映時間が1時間30分(90分)を越える
とテレビで放送する時に映画の一部を省略しないといけ
ない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:32:04.49ID:/z6e2Ljp0
2はbgmと空中戦は歴代随一だと思う
慣れるとロックオン発射からダッシュで横抜け反転→通常ブレスや特殊弾からの急上昇や急降下とか楽しかったし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 10:31:38.78ID:PRFlBwzY0
bgmほんといいよね
嘆きの水脈ほんと好き、ステージとの相性よ
後藤坂さんの2のキャラデザがdodの中でも一番好き
画集は整理してても未だ手放せない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:08:27.42ID:a0jrY3Gc0
2のbgmは二通りしかない
名曲か神曲か
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:12.95ID:ew5nes4b0
ニーア廉価版をクリアして感動したから
ヨコオ作品は全部お涙頂戴ゲーかと思って
DOD3の動画を観たけどエロゲーだった…

君の名は。のレンタルを頼んだら
間違えて君の縄。を借りて来られた気分だぜ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:23:06.97ID:sTXBobZM0
オートマタはヨコオ作品の中ではかなり甘口だし、DOD3は好みが分かれる
裏設定知らなければ爽やかエンドのレプリカントを見るべきだった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:55:29.98ID:yqXDzGWG0
>>511
https://www.oricon.co.jp/news/2130770/full/
前田敦子が第1子男児出産 勝地涼パパに 「妻には感謝しきれないくらい感謝」
2019年3月4日月曜日9時50分

 俳優の勝地涼(32)と昨年7月末に結婚し、同9月に妊
娠中であることを発表した女優の前田敦子(27)が、第1
子となる男児出産した。勝地が4日、インスタグラムを
通じて報告した。

 勝地は「先日、無事に男の子が産まれましたことをご
報告させていただきます。母子共に健康です」と伝え
「これから、夫婦で大切に育てていきたいと思います。
あたたかく見守って頂ければと思います」とメッセージ。
最後は「妻には感謝しきれないくらい感謝です。本当に
ありがとう。そしておつかれさま」と結んだ。

 報告を受け勝地のインスタには「おめでとうございま
す」「家族3人幸せに!!!」「あっっちゃーーーーん!
おめでとうございます」などの祝福のコメントが続々と
届いている。

 2人は昨年7月30日に事務所を通じ書面で結婚を発表
し、9月15日に妊娠を報告。11月に都内で行われたイベ
ントで勝地は「性別と名前はまだ内緒」と幸せそうな表
情をのぞかせていた。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:30:00.43ID:UXm0AaFm0
DOD3始めたばかりだけどニーアより楽しいかも
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:42.38ID:4Ot6Z9++0
初めて見た時ミハイルウザそうって思ったけどクッソカワエエやん!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:15.20ID:mhf1OT9r0
ヨコオのアイデアを整理してくれるアシスタントがいれば
たった数年しか経ってないのに
百年くらいの付き合いみたいな反応をするキャラが減るのではないか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:11:13.76ID:WxoDR7VX0
DOD3って何でそんなに評判悪いの?
下ネタが多いから?

今スリィの森のとこだけどメッチャ楽しい

フォウ可愛いから使徒のオナ兄さんみたいな奴に処女を奪われなくてよかった
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:35:46.83ID:wmln9LQg0
>>520
ノムリッシュじゃあるまいし

>>521
なんと説明したらいいかイマイチ要領を得ないんだけども、なんというか
大半のキャラクターの人格に一貫性が無いのよね。

感情の変動によって、発言のニュアンスやノリが多少変化する事はあれども
その言葉を発してる大元である人物の根幹的なパーソナリティは、変わる事は無いのが現実的。三つ子の魂とか言うでしょ
でもそれがフィクションとなると、たとえば
真面目でシリアスな場面での発言と、お茶らけて軽いノリになってる時の発言とで、まるで別人かの様な人格になってる
他人(作者や脚本家)が他人(フィクション上のキャラクター)を創る以上はどうしてもブレは起こってしまうけれども
DOD3はそれがちょっと強過ぎるきらいが有る
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:14:03.63ID:WxoDR7VX0
>>522
なるほどね

まだ始めたばかりだから、もう少しストーリーを進めていくにつれキャラに違和感を感じたりしてくのかな
今の所ミハイル以外ヤバイ奴しかいないけど、この狂ったパーティに慣れていきそうな自分が怖い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:42:36.52ID:wmln9LQg0
「狂ってる」のはキャラクターの人格自体じゃなくて、それを設定した作者や脚本家の手捌き

…っていのが透けて見えるからこそ、白けてしまうんだよw
フィクションに没頭できない。キャラの向こう側に作り手の未熟さが見えてしまう
「なんか異常性を感じさせる様な言動にしてみよう、よくわかんないけど」
という感覚でキャラクターのパーソナリティを練り上げると、支離滅裂なシロモノが出来上がる

当然、違和感が生まれて物語に集中できなくなってしまうのよ
DOD3の不評の大半はそれ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:47.42ID:wmln9LQg0
蛇足になるけど
WOFFも、全くもってそれに該当する。賛否両論な理由がこれ

フィクションの膜の向こう側に作り手の存在が透けて見えてしまう様なオハナシは、三流程度の下作って事ですよ
「登場人物がまるでそこに存在しているかの様に生き生きとしている」
的な、創作物に対する評論家のレビューよくあるでしょ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:48:26.24ID:EXpWkJa6O
確かにキャラが脚本に動かされてるのが透けて見えたら萎えるね
そう考えるとDOD1はみんな自分の意思と言うのを貫き通してたように見える
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:50.62ID:5sCxX0um0
DOD1は小説読んだから、皆がどう考えてるかわかって人間関係のドロドロ終末感が理解できたけど、ゲームだけだと正直薄っぺらく感じるかもしれん
説明がなさすぎる
特にお助けキャラたち
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:19:57.58ID:DakCBfmU0
1は、説明不足もいいとこのブツ切れシナリオが、
とんでもねえ方向にふっきれてたから
マジで頭ヤバそうな雰囲気があった

3はマグレ当たりした1みたいなのを
狙って作ろうとしたら完全に
「初カキコ……ども……」になった感
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:33.84ID:5yQ2lvbA0
アクションとしてみた場合に単純にクオリティ低いのがな。ドラゴンに乗ったり降りたりできなくて1より出来ることが少ない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:33:28.63ID:LCHaTlem0
3はクエストも相当ストレス溜まる構成なんだよね。内容もそうだが、失敗した時にキャラが急に固まって操作できなくなるとか。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:21.06ID:oZI26DJd0
ゼロのキャラ好きだわ
冷たいヤツかと思ったら明らかに下に見てる相手でも『お前』とは言わないし、しょうもない発言にも丁寧にツッコンだりとギャップがいい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:18:40.77ID:uWgF1ucK0
カイムって結局何だったのか、一応は普通の人間(素の状態で強化無しウタウタイより強い化物)なんだろ

赤目の病への耐性やら、何かしら特殊性あるけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:34:45.16ID:nXGscMiA0
ストーリーには最初から期待してないしキャラに一貫性が無いのもいつものこと
DOD3が不評なのは単にアクションが面白くなくてシステムがウンコだからだと思ってたけど
ロードめっちゃ長いし

なんてーか、1は狂気の電波クソゲーだったけど3はただの駄作って感じ
ニーアは狂気成分をちょっと悲しい系に寄せてみたら意外と一般層に受けちゃったって感じ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:24:40.23ID:jxF9Zl5r0
DOD3操作性悪いかもしれないけどDOD1より遥かにマシ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:31:38.17ID:6I8etBIk0
DOD3面白いけど思った以上に下ネタが
多いな
波平さんが絶倫だのなんだの言ったりしてるのが何か複雑
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:28:55.55ID:OQIACv960
今Aエンドむかえた

面白かったけどワンと全く同じ顔と髪型の弟は無いわw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:51:27.14ID:Jh1JXHvC0
リアルタイムにやってると先に死ニ至ル赤読んでるから
ワン君ここで出てくるかーって感じだけどね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:40.29ID:u15gg25a0
スムーズに武器チェンジするの楽しいし
武器強化に面倒な素材集めが無くて助かる

ニーアレプリカントとか気が狂いそうだった
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:49.22ID:u15gg25a0
結構トロフィー取得してるけど追加DLCが多いせいでまだ23%
追加DLCが無かったら今60%くらいいってるのかなぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:12:23.14ID:m4MwXxDn0
DOD3面白くてようやくD分岐まできたけど武器コンプしないといけないってなって急にモチベーションが下がった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 02:49:23.76ID:iSSy+riB0
1のシナリオ興味あるんですけど
難易度一番簡単なので全end見ようとしたらどのくらい掛かりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況