Disney‡Square Enix§キングダムハーツIII 愚痴スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:50:04.88ID:QCS9CmIc0
カイリが消えたことに対して納得いかないので立てました
どうぞ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:15:25.65ID:3p/CaIkK0
外伝まで追わないと置いてけぼりなストーリー(追っててももう覚えてない)
死んだ仲間はみんな生き返って悪いやつはみんな改心するやさしいせかい
フォームチェンジやリアクションコマンド失った代わりに得たエレクトリカルパレード(シリアスなボス戦でもアトラクションに乗り込んでイェーイ!)
クソ長ムービー、しかも終わったと思ったら場面を変えて3連チャン
黒い箱だのあの子だの匂わせるだけ匂わせといて次回作に持ち越し
ゼムナスシリーズ増やしすぎてわけわからん
ただの通行人なマレフィセントとピート
キーブレード少なすぎ。周りの奴らの方がカッコイイの持ってるシーン多いし……

2に勝ってるのグラフィックだけでしょ
0104!id:ignore
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:15.02ID:/u40W4na0
そもそも13機関とかいう、もろ暁とかエスパーダに影響受けてパクってる悪の組織(笑)が受け付けない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:31.70ID:m94YlclQ0
俺はブラックキャットの時の番人が元ネタかと…
みんなお揃いの黒コートに、特殊なギミックがある専用武器持ち
構成員は全13名で主人公はその組織を裏切った元No.13
全員身体のどこかにI〜XIIIの黒い刺青がある超人暗殺者集団

いや、清々しいほど厨二だね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:48.44ID:9Xntv4aH0
XIII機関は2004年発売の2作目から登場してるから今更厨二とか言っても仕方ない
まあ愚痴スレだからいいか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:45.62ID:wIyqU51Z0
これまでの集大成であるはずの墓場からの糞シナリオ
理由を容量で片付けさせないように次はps2のグラで作れ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:24.16ID:Dr21pVyR0
パルスのファルシのルシがパージでコクーンからまるで成長していない、
どころか結構ベタにそのネタ流用してるんだよね。
マスマス(パルス)が作り出した予知者(ファルシ)によって
大量のキーブレード使い(ルシ)が束ねられていた。
どうせこの後のキンハの展開もFF13宜しく、
ルシであるソラが、運命にあらがってみせる!奇跡がうちらの得意技さ!って言って
光の守護者のファルシはおろか、そもそもの大原理であるマスマスもぶっ殺すんだろ。

唐突に思えるソラ集めもFF7のクラウドの精神世界とかぶるし
カイリのヒロイン殺され芸にも大先輩のエアリスがいるじゃん。
そして「今度は私が戦う。キミなの?それとも似てるだけ?」って言いながら
イメチェンしてカイリ、シオン、ナミネでトリオ組んで
ソラ探しの旅に出れば完ぺき。

いや、別にネタ切れでいいんだよ。こういう中二病を求めてゲームやってるんだよ。
ただ、やるならもっと丁寧にやってくれ。
今日日あんなクソみたいなミニゲーム無料でいくらでもスマホでできるんだから
にわか層だって食いつかねーよ。イライラが募るだけ。
愚痴が止まらん。長年まってたキンハ3があんなでほんと悲しい。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:34:49.92ID:KfbPxeQU0
既にゲーム業界が激変してるのにフリーゲームよりは作りこんだ程度で喜んでるのはソシャゲや龍が如くとか他に洋ゲーをやった方がいい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:36.57ID:COcgHLB10
パイレーツの幽霊船のやつ考えたやつ死ねセンスねえわ
逃げてなくても逃げたことになるわ、範囲狭いわ、クソつまらん
死ね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:17:35.64ID:i89PNgIW0
隠しボスと戦ってみたけど挙動がクソ

溜まりし思念やセフィロスはこの攻撃を回避すればチャンス!ってのが明確にあって攻防が楽しめたのにそれもない、テンポを損ねるスタンや時間を食うだけのファイガ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:08.54ID:4Fga0K4h0
・前半の思わせぶりな台詞が特に意味なし(ロクサス復活のためソラが闇の力使うとか代わりの器とか)
・伏線を張って回収するってことが作品単体でできてない、次回作の伏線張っただけ 故に話としてまとまりがない、終わった感がない
・禿がBBSで言ってたことと違うこと言ってる。真の目的も世界再編の方法も矛盾してる
・真機関のほとんどが改心してるが、少なくともアンセムゼムナスはキャラが違う。倒した後1や2のラストに戻されると考えると記憶無くなるとしても違和感がすごい
・3ではゼムナスも心だけ移動してきた=2のゼムナスは少なくともラストシーンまでには心を持っていた⇒2の全体的な茶番化
・雑
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:16.63ID:2qXHGQZ10
作品の愚痴じゃないんだけど...
最近色んなスレにいるKH信者が気持ち悪すぎる
KH野村FF7を持ち上げまくってバイオやら任天堂やらを落としまくる
KH3の欠点を指摘しても聞く耳持たずに訳分からん反論してるし
そもそもバイオとKHを比べる意味が分からない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:19:48.62ID:kBcY9bqG0
キングダム ハーツ1のシナリオ体制
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信


キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成


キングダム ハーツ3のシナリオ体制
ストーリー:野村哲也
シナリオ、カットシーンディレクター:岡勝
シナリオコーディネーター:板室紗織
スーパーバイザー:野島一成
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:11:04.80ID:0QHVY1d+0
今のスクエニに野村に対してNO突き付けられる人間なんていないだろうからな
意図せずして田畑と同じことになってたんだろ
過去作と比べるとやり込み要素のボリューム不足は否めないけど
ゲームプレイは面白いのが救い
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:34:28.67ID:bF17bs3J0
大味にするのならば誰でもできる
2はその点で神
細部に神が宿るのであってグラフィックには宿らない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 04:44:53.09ID:ZGEx6zY50
野村「俺が本領発揮したら凄い。でも本領発揮出来ないんだ」
https://twitter.com/1stPD_PR/status/23934524424

ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから

お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:28:25.58ID:OkoVPtIL0
野村「SNS風テキストも自分が書いた。ロード中にじっくり堪能してほしい。」

野村 テキストに関することは、シナリオのみならずアイテム名まで自分が決めています。

――SNS風のロード画面も?

野村 ああ、書きましたね。けっこういろいろなパターンがあって、ワールドのクリアー後に見られるものなどもあります。
ちょっとくだけた感じのハッシュタグが設定されていたりもするので、ロードを待つあいだにじっくり見てみてください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:28:59.05ID:OkoVPtIL0
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6f-3k7i [119.244.239.178])2018/06/21(木) 09:43:32.82ID:e+NL8kT50>>265
あーだこーだ言って色々詰め込もうとして作りきれず
ダラダラ時が過ぎ2020年代にも間に合わない
完全にヴェルサスパターンw

265名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-mk60 [49.97.106.70])2018/06/21(木) 10:58:59.08ID:k0Lk40X1d>>281
>>262
わかるよ
野村が怖いんだよね
今まで何年も何年も野村を叩いてきたのに今になって風向きが変わってきてる
KH3のPVが続々発表されて「やっぱり野村凄いんじゃね?」って皆が言い始めてる
怖いよね
でもさ、今こそ自分の間違いを認めて弱い心と戦うべきじゃない?

347名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-mk60 [1.72.6.169])2018/06/22(金) 08:18:30.33ID:7qyxEdoLd
>>317
野村は仕事が遅いんじゃない
凡人はいくら次回をかけてもクオリティが上がらないから適当なところで切り上げてリリースする
だから早いだけ

絵の上手いやつは一枚の絵に三時間より五時間、五時間より十時間かけた方がより良い作品を出せる
だが下手くそな奴は一時間描いた時点でそれ以上どこに手を入れればいいかわからなくなる
陰影の付け方を知らないし構図の黄金比も知らないし彩度を調節して見せたい部分を強調する技も知らない
だから「これでいいっしょ」とさっさと妥協してしまう

野村は「時間をかける事ができる」んだよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:29:43.44ID:OkoVPtIL0
野村信者「KH3の出来を目の当りにしたらアンチは小便漏らした挙句に奇声を上げて窓から飛び降りる」

190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb26-ddEH [223.135.118.127])2018/06/29(金) 23:36:59.81ID:6eAJMVuX0>>192>>201
まあ7の情報おさえてるのはKH3の為だし年末だか年始だかのPSXで情報くるんじゃないかね

192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3cc-HrKv [61.206.13.47])2018/06/29(金) 23:40:43.50ID:f098Frz50>>216
>>190
FF7RE発表したらKH3の影が薄くなるからとか本気で信じてるのか?
複数タイトル発表なんぞどこの会社でもやっとるわ せいぜい発売日ずらすぐらいだぜ いい加減目を覚ませ
まだはっきりとした方針もできてないかもしれんぞ

216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd54-ddEH [220.211.71.103])2018/06/30(土) 07:24:09.35ID:5Bhwhlhs0
>>192
野村が怖くて怖くてたまらないんだろ?
KH3がメチャクチャすごいからFF7はどれほど凄いのか想像を絶するよな
ずっとの野村を叩いてきた人達はしょんべんちびるほど怖いよな

283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-ddEH [223.135.117.191])2018/06/30(土) 23:08:34.47ID:NQc7KVD90>>286>>289
何年も何年も嘘・大袈裟・紛らわしいを駆使して野村を叩いてきたんだもの
今さら野村が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
頭おかしくなりそうだよな
でも今の内に少しずつ慣らしといた方が方がいいぞ
来年にはKH3が発売されるし何かしら賞も取るだろう
7のPVとかも発表されてますます野村すげーのオンパレードだぞ
今の価値観のままそんなもの見たら奇声を上げて窓から飛び降りちゃうんじゃね?
悪いことは言わないからリハビリしとけって
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:21:39.25ID:Pu0ixCqE0
ぶっちゃけゲーム部分なくして映像作品にしたらどうかね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:18:01.16ID:UGsfYHdQ0
スクエニのゲームはほんと悪役殺したがらないよな
キャラ愛だかなんだか知らんが程々にしとけってハナシ
あとノムラはホモ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 02:11:40.33ID:jgQ17Xq40
野村「KH3のシークレットムービーは現時点でユーザーが理解できる程単純なものではない」
http://dengekionline.com/elem/000/001/886/1886230/
――本来の名前が不明なままの機関メンバーも何人かいますが、アイザの額の傷についてなど、それらが今後語られる機会はありますか?

野村哲也氏:
続編があればその機会もあるかもしれませんが自分の中の今の欲求は白紙です。

――ヴェントゥスとロクサスは復活の過程がわかりやすく描かれていましたが、シオンはどういう経緯で復活し、真XIII機関に加入したのでしょうか?

野村哲也氏:
察せられる範囲かとは思いますが、DLCで説明する予定です。

――『キングダム ハーツIII』をクリアした人は、リアとアイザが探していた“あの子”と終わりの世界にいた“NAMELESS STAR”の存在が気になっていると思います。
彼女たちの正体について、何かヒントをいただけますか? シリーズ作のどれかに、すでに登場しているキャラクターなのでしょうか?

野村哲也氏:
これもシークレットレポートも合わせ見れば察しはつくとは思いますが、シリーズ作のどれかに登場済みのキャラです。
“NAMELESS STAR”の方は今後があれば分かると思います。

――ファイナルトレーラーにも映っていた“スカラ・アド・カエルム”は、どういった場所なのでしょうか? 
『キングダム ハーツ ユニオン クロス』の“デイブレイクタウン”と似ている気もしますが、何か関係がありますか? 
またそこに現れた黒装束の人物たちは何者だったのでしょうか?

野村哲也氏:
スカラ・アド・カエルムとデイブレイクタウンの関係は注意深く見れば分かる様にはしてあります。黒装束はレプリカです。

――配信されたエピローグ、そしてシークレットについて、補足含め、可能な範囲でコメントをお願いします。
“トイボックス”でも出てきた“VERUM REX”ヨゾラの存在も気になります。

野村哲也氏:
共にこれまで通り、今後があれば語られる物語の前振りですね。
シークレットは色々憶測があるようですが現時点でわかる程、単純なものではありません。

――『キングダム ハーツIII』を終えると『キングダム ハーツ ユニオン クロス』のシナリオがますます気になってきますが、『KHUX』の今後の展開を教えてください。

野村哲也氏:
新たなワールドへの展開が近付いています。それに伴いメインストーリーも大きく動き、これまで謎だった部分の回収が始まります。

――発売後のアップデートや、DLCなどの展開などの予定があれば教えてください。
また『ファイナルミックス』といったものの可能性や、次の『キングダム ハーツ』シリーズについてはどうでしょうか?

野村哲也氏:
これまで『ファイナルミックス』として別パッケージを用意していましたが、今回追加要素は全てDLCで済ましたいと考えています。
無料DLCは出来た物から追加アップデートという形で出すとは思いますが、有料DLCはいくつかの要素をまとめて一括で出す予定です。
そのため有料DLCは少し制作に時間は頂きますが年内なるべく早くに終えて、チームには次の作品に着手してもらいたいと思っています。
今後の『KH』シリーズに関しては色々お話しを頂きますが、あるかどうか、やるかどうかも本当に今は白紙です。
自分の予定も年内もう全て埋まりました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:55:05.74ID:YpQ5WGDm0
正直ソラってノリがキモい
2まではそんなことなかったのに3のはやたらせつなげな表情多すぎてそれがまたキモい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:26:18.36ID:wxMWSHUH0
馬面奇形の見映えはキモ過ぎる
アオイレン
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:34:39.68ID:pSQp1h8C0
youtubeのコメ欄とかの信者さん、3の説明不足で巻きかつ雑な展開をプレイヤーの考察が足りてないだけとか言って全面肯定してて草生える
こうやって信者が一般の感覚を否定して持ち上げることで、世間と乖離して廃れていったコンテンツ色々あったけどKHも次作ナンバリングあたりはヤバそう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:59:33.93ID:pSQp1h8C0
今作のアクアに頼りになる要素を感じとるとかもはや別作品やってる可能性を考慮するレベル
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:48:05.61ID:js/cjDzz0
海外の公式ツイッター荒れてるのな。修行したリアとカイリが噛ませで、しかもリアが散々馬鹿にされまくったのにはポカーンときた。
この二人の活躍に期待してただけにガックリだわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 11:16:22.00ID:iVy8urKe0
どんなに擁護しても中古買取価格が全てを語ってるよね
発売1ヶ月で買取り1500円ってやばすぎでしょ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 16:28:10.33ID:Y2h+8N4a0
>>142
2のソラが一番好きだわ
どんな時でも明るいのがソラなんだよなぁって改めて認識したぜ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:52.54ID:mI4YAKjI0
ソラは生意気な部分があるけど優しい少年って感じの1が一番好きかな。3は声優の演技も相まって受け入れられない。
0154リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/07(木) 07:42:08.40ID:jNMIY8mj0
ソラのおへそにシーカーポンプを差し込んで、空気を入れて膨らませる。

パンパンまで膨らんだら、ガンバリバチで刺してみると…。

スーパーマリオワールドにおけるパワーバルーンで膨らむのを思い出す…。
パワーバルーンで膨らむのは大きく膨らむ分、魔物の標的にされる欠点がある。

作中では、ボコブリンが放った矢で射られて、ぱちんと弾ける形でやられている。

ファンタジーだからできる系統である。

オクタ風船でやった方が早いんじゃねえか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:28:07.99ID:Zb+1vsGH0
キンハといいFFといい、ほんとスクエ二はシリーズの舵取りヘッタクソだよな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 15:48:48.47ID:RAezvzG30
期待してたけどこの程度ですかって感じ
海外でめっちゃ売れるって持て囃されてたけど全然陰いぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:12.69ID:64PDdzJ+0
この間出たデビルメイクライ5の方がバトル楽しいわ
3はグラと個々のディズニーの再現度以外劣化しすぎ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:33.07ID:l1Q+XabK0
リアルタイムでぜーんぶの外伝含めて追いかけてきて、本当に大好きなゲームで、やっと発売された!!ってワクワクしながらクリアしたのね。
トイストーリーやラプンツェルとかその他各ワールドは楽しかったけど、墓場からが酷いね。もう13機関なんてほんとうにどうでもいいよ…ついていけないよ。
好きなゲームがこうなってしまい悲しい。
結構龍が如くも好きで、あれもストーリーが酷いことの方が多いんだけどなんか許せちゃうんだよね。
龍が如くとKH3、何が違うんだろう。って考える。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 05:19:31.39ID:B8hYOEOK0
確かにディズニーは歴代一の出来だけどさあ
ぶっちゃけディズニーよりメインストーリーを楽しみにプレイしてるんで扱いが酷すぎて萎えた
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:14:55.32ID:x5SuPWw60
電撃PS「KH3は登場人物が多過ぎて話が分からない、イベント中に“誰だっけ?”と検索してしまう」
電プレの声優コラムでキングダムハーツ3の感想が語られる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1786660.png
待機中

・キングダムハーツ3の魅力はグラフィックと新ワールド
・一番待ち望んでいたのは2以降の続きの物語
・しかし登場人物が多過ぎてどんなキャラだったか思い出せなかった
・キャラの見た目が似ているのでちゃんと把握してないと分からない
・イベントを見ながら「誰だっけ?」とネットで検索してしまう
・イベントシーンが多くて、プレイしている時間よりもイベントを見ている時間のほうが多かった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:14:49.70ID:bFe3k4UH0
俺にとってKHは唯一子供の頃みたいにワクワクできるゲームだったからショックでかかったわ。朝5時からゲームのトレーラー見るために待機するとかKH以外しないよ。好きな人ほど3でメインキャラと機関の扱いには怒ったろうな。
なんだかんだ野村を信じてただけにシクレと本編のぶん投げっぷりに落胆した。インタビューの受け答えとかみてると野村はKHのことはもうどうでもよくなったのかなって感じた。
新規ファンなら楽しめたんだろうな。実際ワールドに関しては文句はない。KHだけは大丈夫だと思ってたんだがな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 06:22:51.81ID:Mkm7+Qr80
やたら続編の前振りを入れてくる割に3の本筋はスカスカ
3は4のための前座作品じゃないんですけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:55:14.95ID:P5pcMmDr0
一度に濃い内容のDLCを提供した後はとっとと次回作に移る気らしいがそのDLCがしょぼい内容で炎上とかありそう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:05:44.07ID:41FuO8FJ0
シリーズ集大成の名誉挽回しなきゃだから開発も頑張ってるんじゃなかろうか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:15:05.48ID:BmPhOfu00
2HDやってるけどやっぱりスピード感が全然違うわ
アクションのキレも断然良いし
マジで3が2に勝ってる点ってグラとディズニーの再現度くらいしかないんじゃないか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:45:20.93
KHは2で完結してるからね、正史はあそこで終わってる
ラストの手紙もキャッスルでのただの祝福パーティの招待状
マスターゼアノートやら真13機関なんてものは初めから存在しない
3DS以降は運命島で幸せに暮らすソラが見てる夢なんだ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:09.19ID:eUdmQc9G0
墓場の時戻し展開は完全にドラクエ11のパクりなんだよな
しかも11と違って主人公であるソラは過去の反省を活かした行動もせず、ずっと棒立ち状態という劣化コピーっぷりよ

スクカスさぁ…おまえらがやらかすのは勝手だけど
それによってエニックス側のドラクエというコンテンツも潰しかねないってことを忘れんなよ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:49:26.49ID:t6nqcwUJ0
そんなんよくあるし
いや急に時間移動とかやられるとクソ冷めるけど
あれソラの記憶まで戻ってるからナミネいなかったら何回も死ぬだけっていう所がまた展開の詰めの甘さを感じる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:38:32.94ID:/RPkRu8s0
アクセルとリアは別人
リアは自分をアクセルだと思い込んでる精神異常者
次回作はアイザとリアがXをロクサスとシオンがアクセルを取り戻しに行く話だからよろしく
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 04:32:32.06ID:FoiLEajn0
もう外伝でソラ以外の主人公を作らなくていい
どうせナンバリングでは主人公補正なくなって噛ませか空気になるだけだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:55:57.89ID:JfdB1wXY0
野村「PS4でのゲーム開発においては取捨選択が重要になる」(2013年10月)

――数々のハードの世代交代を見てきた野村さんから見て、PS4にはどのぐらいのインパクトがありましたか?

野村 「やりすぎだな」と思いました(笑)。さすがにそろそろカンベンしてほしいなって(笑)。
“相当作り込める”というのは、ユーザーさんからすればすごく期待が膨らむことですが、開発者はそのハードルを超えていかなきゃならない。
やれることがすごく増えるので、そうなると、広げるだけ広げていたら終わらない。
何を取って何を捨てるか、取捨選択を迫られるでしょうね。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw804178


野村「ヴェルサスはPS3で作ると取捨選択を行う必要がある為、PS4に移行した」 (2013年6月)

――それだけの判断の要因になった、“この作品でやりたいこと”というのは?

野村 おもに、表示に関することです。『FFXV』は極力シームレスで展開させるつもりなので、
実行する可能性のあるすべてのアクションを、つねにメモリに置いておかなければならないんです。
何より『FF』ですので、多彩な武器やパーティーメンバーそれぞれのアクション、魔法といった、さまざまな要素があります。
それらRPGとしての膨大な量のキャラクターデータを常駐させつつ、広大なマップで多種多様な敵と戦ったりすると、相当な負荷がかかる。
とくに、主人公のノクトはすべての武器が使えるので、ほかのキャラクターよりも負荷が高くなります。
そこに、絵作りのための光源や物理計算、フィルターなども足していくわけですが、一度に表示できるものには限界があるので、
取捨選択を行う必要が出てきてしまいます。
https://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:23.88ID:JfdB1wXY0
野村哲也氏「BDの容量50GBはもう限界。キングダムハーツ3はボリュームが多くムービーが入らなくて困っている」 (2018年)

――発売日発表をひとつの区切りとして、これから開発が大詰めに向かっていくと思いますが、
現在はどのような状況なのでしょうか。

野村 パーセンテージではなかなか表現しづらいところです。
いまは、『KHIII』のボリュームがありすぎて、容量が足りないことが悩みになっています。

――その原因とは?

野村 理由はいろいろあるのですが、影響が大きいのはムービーの容量ですね。
リアルタイムのカットシーンを読み込むとき、同じシーンであれば読み込むデータが
少なくて済みますが、たとえば先程の“一方そのころ”のようなまったく別のシーンが入ると、
そちらのデータをイチから読み込むためロードがすごく長くなるんです。

これを解決するために、一部のカットシーンをムービー化して読み込み時間を
減らしているのですが、高画質のままムービー化すると容量が大きくなってしまいます。
それが想定以上になっていて。
https://s.famitsu.com/news/201807/11160575.html?page=3
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:46:54.70ID:TRqcq2q90
DLC遅すぎて出した頃にはもう誰も持ってないやろ
もう一回やりたいとも思わないし。クソすぎて
クリアした後一度も構ってないわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 01:10:22.62ID:54a0DGV70
>>183
アプデで消されるの辛い
ディズニー厳しいんだな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 16:00:26.07ID:iAA/m6ZU0
ツイッターで散々愚痴を書いたけど、
シリーズ最初から追いかけてきた身としては
あんなに雑な仕上がりになるとは思わなかったよ。
2までで完結しれればよかったんだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:12.73ID:ZOpF+bZf0
ムービーだけで10時間超、平均プレイ時間が30時間として三分の一がムービーという
今どきありえないぐらいの超絶ムービー垂れ流しゲーなのに、
薄いストーリー、描写不足、説明不足、打ち切り展開…ってどんだけ下手なの?
これが新人ディレクターなら荒削りでもまだ伸び代があるだろうけど、
野村さん、もう定年前でこの下手さは、ちょっと…
叩くにしても気の毒になってくる

FF7Rも厨二ムービーゲーになるんだろうな。。。
キッツいわ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:26:05.62ID:SUfr2o350
ムービーゲーなのに演出クソだし凡グラだし
もう時代遅れなんだよね
ゲームも映画並にムービー凝る時代にってるのにいつまでもやってることはPS2なんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:53:54.96ID:R9xkVmp70
プレイ後アンケートの案内来たけどがっかりしすぎて答える気力ないわ
つか不満点書き出したら自由回答500字じゃ収まらんのだが…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:14:14.36ID:QRhKGr7e0
コアファンの多いニーアと違って一般ユーザーと海外ユーザーが多いKHでそんなハードな追っかけが必要とされたら困る
こっちだって海外のオケコンの登壇情報で本編の続き公式展開されたら見れずにキレるわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:00:42.49ID:BN9e7kog0
ムービーが10時間以上あるのに、
すべてがうっっすいんだよな
味しない
敵の親玉も、具体的にどんな凶悪なことしてるから戦わなきゃいけないのか、ボケボケだし
危機が迫ってることもぜーんぶ言葉で説明されるだけ
味方もたくさんいるわりに個性がなくて、みんななんとなくいい人なんだろうけど
性格も自己犠牲系の似たり寄ったりで活躍もしないし
作品内で回収されない風呂敷広げるところだけは何回もくどいくらい繰り返してたけど
とにかくコントローラー置いて何十分も退屈なムービー見せられるのが苦痛だった
話の途中で始まって、話の途中でブチっと終わった感じ
これを九千円でディズニーキャラのCMで売り出したの、罪深いよ

こないだスパイダーバース観てきたけど、2時間があっという間。
当たり前だけど、起承転結があって、予備知識もなく楽しめて、
個性的なキャラが立ってて、驚きがあって、熱い展開、かっこいいシーンの連続、悪いヤツをぶちのめす爽快感、すべてが素晴らしかった

ああ、これが質の良いエンターテイメントだよなって、しみじみ思ったよ

野村って、出たがりだから有名だし信者も多いんだろうけど、
これまでは優秀なスタッフに支えられていただけで演出や脚本のレベルはほんとに幼稚で下手なんだなって
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:37:23.77ID:qnuAf33s0
年とともに劣化したのもあるんじゃね
昔は良い意味での尖りになってたけどうまくアップデートできず今はただの老害
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:53:52.94ID:VwAPa6Vu0
アクセルとカイリのフィギュアが出るね。
キーブレード持ってるアクセル見るとあの2人の無意味な修行を思い出して泣けてくるわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:57.67ID:z52EfvE20
>>194
どれくらい売れるのか純粋に気になる
もとのコストにもよるけどフィギュアは数百売れたらヒットと言われるジャンルもあるが50個くらいしか売れないんじゃないか特にカイリ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:14:59.04ID:8SzBONt60
アナ雪の世界楽しみにしてたのに只の雪山移動するだけで終わっては?て感じだったわ。
あとソラと会話する時も歌って頭おかしい人達になってて共感性羞恥みたいになって苦痛だった。

あとあの大量のミニチュア要らないからその分ストーリーをどうにかしてほしかった。
なんでハゲまでいい人で終わるんだよ。散々BBS組に酷いことしたのに綺麗に死ぬのかお前…てモヤモヤした。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:58:17.19ID:ciXeE57b0
>>179
この矛盾はなに?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:21:39.96ID:CucEg2z30
おなじアクションRPGならゼルダBotWなんて定価7500円が尼でいまだに6300円だからな
スクエニはFF15もKH3も1万近くの定価のくせに一瞬でワゴン価格に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況