マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:32.13ID:TWT6a3cb0
あの時代のゲームブームの中で「世界を救うのはもうやめた」をテーマに勝負に出たのはそうできるものじゃないなって思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 23:05:14.45ID:dgHi1b1w0
露出がちょっと高いだけで、大雑把だけど優しい女の子だもんな
ゲーム内イベントもまったくいやらしくないし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 04:59:01.87ID:GDgcqweT0
ライザも別にシナリオ内では全然いやらしくないよ
水着回みたいなの全くないし基本シリアス続きだし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 06:59:05.49ID:vFYl2UUA0
最近、90年代後半のゲーム戦国時代のような中から出てきた名作の移植、続編、リメイクがうまく行っていないようで悲しいからこれは成功してほしいな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:14:01.38ID:jY+53gu60
>>651
ライザ1しかやってないけどそうだね
ビジュアルは華やかだけどシナリオはわりかし硬派で爽やかだった
作り手側がフェチにこだわって太もも描写していそうだけど

まぁ美少女ゲーのような売り方は素人目で誤解されてもったいないと思う以上に恩恵があるのだろうな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:06:29.24ID:2hnWUEHN0
マリーリメイクが高評価でエリーリリーと続いた場合もそういう特典絵になるんだろうか
マリー以上に違和感ありそう
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 16:02:28.83ID:pLMFs4fe0
エロいどころかタンスに見たこともない虫が住んでてその状況で生活してるからなぁ
ソフィーみたいにずぼらなところを可愛く見せようって配慮もなくただただくさそうなのがマリーw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 16:16:43.31ID:3gTggz490
タンスがくさいのがピカピカになるって事は脱いだまま突っ込んで何ヶ月も放置した服をピッケに洗わせてるんだよなあ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:25:29.50ID:hHqArjPQ0
>>661
なんなら当時
「ヨーロッパでは普通温泉は飲むものなんだが?」
ってマジレス食らってたぞエリーさん
0667新アイテムを考えたよ
垢版 |
2023/03/15(水) 12:17:40.41ID:TRmPU9sO0
泉門のさえずり;自分の弱点属性で敵に攻撃することができるアイテム
          属性値が上がると、かつての強敵が放ったダメージを8割の威力で放つことができる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:50:40.92ID:NlhEgQPT0
マリーがエロい格好なのはキャラデザの人が露出高いオリキャラの流用したから

だったはず
そんな感じの事が画集に書いてあったような
記憶曖昧だからニュアンスはちょっと違うかもだけど
0670新しいアイテムを考えたよ
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:57.81ID:UrS3/DpU0
レシピ:現代の錬金術

インティミデーション
 効果 自分よりレベルの低い魔物に1Gを2Gで買い取ってもらえる
     無限にお金が儲かる           
0671
垢版 |
2023/03/21(火) 06:21:01.82ID:0wYb+nTz0
最近のアトリエややこしくていまいちだから
リメイク期待感めっちゃ高いわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 09:13:20.50ID:KeQQ8u7f0
最近のアトリエは華やかだったりいいところが勿論あるんだけど
これ錬金術じゃなくて魔法じゃね?って調合だからエリーの硬派な調合が待ちきれない
調合の系統はそのままにアイテムが増えてくれてたら個人的に嬉しい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 11:14:51.01ID:vAGkWQx/0
マリーは空飛ぶアイテムがなかったから追加あるといいな
エリーがほうき、リリーがじゅうたんだったから、マリーは…たる?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:19:13.83ID:4BECxQd60
番組で公式も言ってるけど、最近のはRPGで、マリーは納期管理とかバイトのスケジュール管理とか
やってる事が工場運営SLGに近いから面白さの質が違うんだよな

ただ採取地で自分で拾う素材を選択できるってのは良くも悪くもゲーム性を大きく変えるわな
確率だからこそ、ぱっぱとテンポ良く進んだり、それを折り込んで期間設定する計画性だったりが
ゲーム性になってた部分もあるからな
一応オリジナル同様の確率採取もできるらしいが特にメリットは無いって言ってるし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:23:50.11ID:F4Fw88+j0
重そうなゲームには見えんからいいんじゃない?
ロードには多少差はあると思うけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:34:00.09ID:vvsZLiHb0
複数ハード持っててマルチタイトルでどのハードで買うか決める場合は
・そのハードの稼働率(埃かぶってる状態のハードで買っても面倒)
・プレイスタイルとして携帯モードでどれだけ遊んでるのか(Switch)
・トロフィーや実績に拘ってるかどうか

この辺がどうでもいいのなら単純に性能が一番いいハードで買っておけばいいよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:34.38ID://WRC3aP0
マルチとか対戦あるゲームならそうだな
プラットフォーム次第で過疎ってたりするし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:23.77ID:/iAF0DX10
switch選んだ時点で多少のロードは理解した上で買うべきな気はする
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:57.75ID:mOf9Bh/+0
工房出て飛翔亭行って依頼受けたら工房に帰らず近くの森から日帰りで戻ってニューズ拾いながら経験値3稼いで帰る
ってのがマリーのアトリエだとかなり重要ムーブだったと思うけど
それら全てにNow Loading...が挟まれたり、森もちゃんと歩き回らなきゃダメだと困るなー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:43:59.79ID:ab/aVnIU0
新キャラを作って欲しいんだけど
目的は無いんだけど、世界最強になるぐらい毎日、筋トレしてる不良少年
「アニメではそうなる」が口ぐせで、必殺技とかファッションを漫画で学んでる
防犯グッズを猛烈に集めてる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:48:04.61ID:DmEIgV1r0
ライザ面白いけどアイテム武器作成が面倒w
この辺以前の仕様の方がいいけど変えられちゃうかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 08:33:06.32ID:9dLh/3mu0
マリーからエリーは正当進化って感じで本当に面白かったなぁ、ユーディーとエターナルマナでうーん?ってなってそれからやってなかったけどリメイク買おうかなぁ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:05:13.37ID:E4S3MOvL0
ユーディ最初ん?てなるのわかる
でも最終的に一番ハマった
時間制限無いから貴重な鉱石持ち帰り武器製造してた
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:31.77ID:Hz6C7k8k0
>>684
昔は通勤とか勤務中にSwitchできたからDXからソフィー2まではSwitchで買ったけど今は無理になったからPS5でいかなって
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:06:29.82ID:vPLqyMIK0
ユーザー同士の対戦をしたいんだけど
一番強いのはガチ勢なんだよ
開始に一撃死するアイテムで終わるだろうから、HP1で残るとか、もう一回生き返るとか特性付けて
0701新しいアイテムを考えたよ!
垢版 |
2023/04/18(火) 00:55:19.47ID:sj3pogVt0
品名:クラドスポリウム

素材:
 かみくず
 すすけた人形
 空の宝箱
 ガラス玉
 金属カテゴリーなら何でも

効果:
 0-30:臭いニオイ
 30-80:嫌な視線
 80-100:魅了する

説明:
 なんだかカビ臭いニオイがするね。端っこのほうに仕舞っておいたアイテムかな。
何だか寂しいね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 01:37:42.10ID:F6G1cFPH0
DL版デラックスエディションには「マリーのアトリエ Plus」オリジナル版を収録
タイトル画面から起動
※ スペシャルコレクションボックスには「マリーのアトリエ Plus」は収録されてない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 02:51:52.42ID:6ZwurFP80
マナケミア2でシリーズネタ(?)で、「妖精さんとはあれでなかなかの好色でな、若い女の元で働くのが趣味らしい」
みたいな事言ってて実際その通りだけどひどい言い草で笑ったなあ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:23:20.45ID:5GeEbaD30
そういやザールの妖精ぽいキャラが他シリーズ作で出たのはdsアトリエ二作とマナケミ2だったな。どれも微妙にすれてたが
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 01:42:16.21ID:VDQM1oS60
オイラの村では物々交換が基本なんだ(高い品スッ)この中から選んでおくれよ(ゴミドサッ)
イリス以降は木のマナが妖精さんの姿をしてる事になってて、マナケミア2で本物の妖精さんも出てきたけど
明らかに妖精さんじゃないペペロンも正体は木のマナだから一応妖精さんの仲間っていう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 09:53:36.47ID:FNFuZWAe0
マリーはパテットとピッケの訪問日と王室騎士隊の討伐日を逃すとスケジュール崩れて辛い
この辺は何回もプレイして慣れてく部分だったなー
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:13:45.11ID:sVGKCI/50
人んちで丁稚奉公してる妖精が存在してるのはマナケミ2とアニーだったな。後者みると必ずしも若い女のとこでしか働かないわけじゃないらしいが
エンデルクと同じ声の妖精なりきりしてるやつは採取はいいけど調合てんで駄目だったな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:39:25.93ID:HGGMqlab0
女の子が主人公で、世界を救わないRPG ときたら
当時としても世界観は少女漫画ちっくでキラキラした可愛いものになると思いきや
主人公がオッサンみてーなずぼらな女で一番よく聞く工房BGMがずっこける感じの曲調なのがすごくいい
というか後のアトリエでも旧作BGM変更パックあったら必ず入れる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:55:15.13ID:RIvqeyD+0
俺も最近の作品でBGM変更できるやつはアトリエBGMは必ずマリーかエリーにしてる
個人的に好きなのもあるけどアトリエと言ったらこれだよと心に刻まれてる
実家の様な安心感
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:14:11.57ID:DRHMwvtg0
おもちゃのちゃちゃちゃみたいなテーマソングは未だに耳に残ってる
なんだかんだアトリエで一番馴染んだ曲や
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:49:17.24ID:cScl3hf80
エリーの音楽堂で土屋さんが工房用BGMとして作ったけど前作のイメージ優先でボツにして前作の人に頼んだ〜みたいなコメントしてたけど
まさにキラキラしすぎた感じでコレジャナイ感すごかったからナイス判断だと思った
0716新しいアイテムを考えたよ
垢版 |
2023/04/24(月) 12:54:27.63ID:lXcy6tz40
アイテム名:ホムンクルス・どらごん

品質によって属性が異なるものになる。
マリーとホムンクルス・どらごんさんの弱点属性が合えば、HPが尽きるまで身代わりになってくれる。
0717新しいアイテムを考えたよ
垢版 |
2023/04/24(月) 13:19:27.45ID:lXcy6tz40
アイテムの説明
 ホンクルス・どらごんさんは人間じゃないの?
動物の皮とか虫カテゴリーとか植物で作ってあるお人形さんだよ
よかった 安心した
弱点属性、毒、呪い、バインド、一撃死も身代わりになってくれるの
強敵との戦いには欠かせないね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:56:40.35ID:GUNsfzfH0
ライザとかやってるとRPGじゃなくて調合やらせてとなるのに情報見ると採取関連新シリーズに寄せるのかな
3Dより調合アイテムが増えるとかのほうに力入れて欲しかった
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:41:03.98ID:VCppWxlK0
もうマリーの世界観というか空気観再現は今のスタッフに無理なのでは?と思っているので
あんまそこは期待してない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:37:35.02ID:1Pj5I45k0
採取関連新シリーズに寄せるってどこ見て言ってるのか全く理解出来ないんだが
むしろオリジナル版プレイヤーにかなり気使ってるだろ、簡易採取とかさ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 02:30:46.94ID:xgYnDR2V0
ミスティカとかズスタフ槍の草とかヘーベル湖の水とか名前見ただけでテンション上がってしまう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 04:06:18.28ID:rBV5r0Ow0
ろ過機を通しただけならそれは蒸留水ではないのでは…?と言われ続けてリリーでようやくろ過水が登場したけど(リリーで必要なのはガラス器具)
時系列的には技術が発達したという事なんかなあw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 05:55:12.13ID:hRk60IWw0
てか調合やりたいならマリーは最も不適当だろ
まだ属性値調整とかブレンド調合カテゴリ調合なーんも無い時代で
当時はともかく、いまや他のRPGでもクラフト要素として標準搭載してるような
シンプルな直接レシピだけなんだから
今の時代から見るマリーの特色は、調合よりも護衛やライン工のバイト雇って
仕入れと出荷を上手く回す経営要素
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 06:59:42.12ID:KqPsFpGH0
>>728
あの当時のゲームの主人公キャラって物理寄りの万能キャラが多かったイメージ
マリーみたいにすぐ転がる主人公は確かに斬新
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:55:04.72ID:ndgOEQ+y0
序盤はマリーどころか、自信満々な態度のクーゲルさんとか雇っても
ヘーベル湖の1コ前のマスで盗賊に出くわすと最悪全滅するよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:55:00.42ID:eZxfNen+0
ヴィラント山はつくまでの道中でもきつかったしたどり着けても今度は集団で襲われて
逃走が成功しなかったら即デスルーラが常だったからなぁ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 21:28:56.42ID:RkOLsppb0
護衛の連中も学生の無茶に付き合わされて大変だよなぁ…と思ったけどアカデミーの子らは普通は素材って取りにいかんのだっけ、マリーにだけ気を付ければ良いのか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 23:39:47.95ID:S2Nj+GYn0
一度山にいったらすぐに帰ってあとは妖精に素材とってきてもらうのがデフォだったな。近くの森や湖での採取と比べれば難度雲泥の差だろうによくやってくれるわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 23:50:08.09ID:PqCm8iQV0
>>735
行先にヴィラント山決定させた瞬間にエルフィン洞窟
の有料噂話聞けるから4マス目ぐらいまでに
盗賊出てこっちのパーティ倒してくれないと
リセットだわ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 18:59:58.74ID:WEawwAo70
ヴィラント山訪問は王室騎士隊の掃除の日まで寝かせてたなー
一度行こうとしないとエルフィン洞窟出ないのは困りものだけど
1回行けば妖精さんに取ってきてもらえるしいいかなって
マリーのヴィラント山のBGM好きだわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 19:08:38.57ID:5iVC/wV00
マリーだと「ヴィラントやま」でエリー以降「ヴィラントさん」なんだよな
テキストだとどちらも「ヴィラント山」だけど違いがわかるフルボイスマジック
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:05:50.04ID:67dQEwtX0
転がるのエリーからじゃなかったっけ?
マリーはなんか後ろに派手に吹っ飛んでから元の位置に戻ってくる記憶があるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況