X



ブリガンダインGE 39節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9907-xxOH [210.56.172.50])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:31:29.13ID:rddQ+w0M0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

前スレ
ブリガンダイングランドエディション38節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1585700903/

「ブリガンダイングランドエディション」(および幻想大陸戦記)のスレです
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の話題はこちらへどうぞ
ブリガンダイン ルーナジア戦記3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588349068/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb6-It4W [111.64.52.104])
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:50.61ID:EWpI7eav0
せめてエリアヒールが使えたらな
単体ヒールとか最後の方焼け石に水すぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-7SOk [58.95.83.153])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:24:24.26ID:0Ir78l/U0
魔法も関節攻撃もスキルもないキャラはつらい
テラーニードルさんやポセイドンさんを育てるのは修行の域だと思ってる

しかし、ポセイドンさんはともかくテラーニードルさんを育てる御仁がちょくちょくいるのはなぜだろう
小生の知らない強さがあるのか
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-7SOk [125.203.107.120])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:19:25.91ID:Bp9OiKEB0
マンドレイク系は防衛時に役に立つのはもちろんのこと
空飛ばせれば嘘みたいに高機動になって遊撃してくれる

個人的にポイントが高いのは命中修正が高くて攻撃に信頼がおけるところ
空の敵にも安定して当ててくれるのは頼りになる
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-+/vV [106.154.125.184])
垢版 |
2020/08/10(月) 03:45:16.00ID:TpwAU3aPa
攻撃布陣だとサソリはうまいこと毒が入ってくれるの期待して空きに突っ込むな
なんなら、6体サソリで埋めることもある
上手いこと毒が入ってくれればドラゴンや防御がうざい騎士に対し破格のダメージになるし
安さが売りだから、運よく生き残ってもテラーにクラスチェンジしないわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-HoGh [153.233.224.115])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:55:29.13ID:GUCViSx4M
ジョイナス!
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-lMKa [111.64.254.217])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:00:25.29ID:DMWoKGaS0
おうおう
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe5-Q18d [124.103.205.205])
垢版 |
2020/12/07(月) 09:02:32.65ID:lvpzE5zR0
新作この前クリアしたけど
やればやるほどGEもう一回遊びたくなる…いや新作も面白いんだけどね
ドリスト陛下にまた会いたい…
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb6-yfq1 [111.64.49.158])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:27.99ID:JIux0+wE0
まともなモンスターが全然いないレオニアはじゃないの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-p1/t [218.47.169.18])
垢版 |
2021/04/02(金) 02:28:00.85ID:ae0HjOko0
ミリアクエスト関連の3人いなくなるカーレオンつらいんじゃねと思ったが
レオニアもジオルグはいいとしてもバーリンとガロンワンドもいなくなるのか
やっぱレオニアンのほうがきついな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93e-YF1U [150.31.155.247])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:08:28.50ID:q06PLoFj0
20年遅れで昨日始めますた
EASY・カーレオンなんですが、大将・副将クラスがうちとの境界のあたりにいっつもいるもんだから
若手の底上げをやりたくてもこっちも2枚は精鋭を出すことを強いられて、ずっと一進一退の状態
上位種を倒してちょっとずつ戦力をけずれてはいますが

・犠牲はちょっとどころじゃなくある程度出るのは止む無しですか?
・少し削って経験値拾ったら退却、はやっていいものなんでしょうか? (逃げ遅れがありますが)
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b32-J4RX [153.166.172.204])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:13:28.51ID:iANiaXLx0
>>492
犠牲はなるべく出ないように戦うのが基本だよ
でも殺すつもりで酷使すれば雑魚の群れで格上も倒せるから場合によりけり
こっちが退却すると敵も成長するから闇雲に退却するのは良くないね
こっちのモンスターがクラスチェンジする頃になれば安全に侵攻できるようになると思うよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93e-YF1U [150.31.155.247])
垢版 |
2021/05/04(火) 18:27:48.41ID:gMrTu76T0
>>492です
>>493,>>494 レスありがとうございます
218年7月 敵拠点残り ノルガルド 3、レオニア 5まで進みました

敵さんから向かってきてくれるEASYモードなのに、戦い方が下手でしかも犠牲出したくないから
精鋭に依存しがちで底上げの育成にまともに着手できるようになったのはエストレガレス討伐後。

騎士が全然育っていないのが深刻で、魔法系はまだしも物理系は自力で昇格させることができたのが0名。
逆にモンスターは前衛系(竜、鳥、トカゲ)と後方支援系(馬、妖精)が多い。

あちこちの攻略ページとか読み漁ると、2クラス3クラスとEXPERT達成しながら渡り歩いて、とか魔法戦士化するとか、
いまのまま頑張ってても到底無理やなぁと...

全土統一の謎のボス戦はやらないつもりなので(国盗りを遊びたいだけ)
平定はできそうな戦力には到達しているから無理して強くしなくてもいいんですけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6312-Vh4/ [118.18.180.243])
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:25.59ID:j+/Fdqxw0
久しぶりにやったんだけど1国残しの殴り逃げについて質問
※アルメキアとカーレオン以外でプレイ時
南地の角地ロージアンにイスカリオかレエニアを追い込みカエルセントを封鎖
アルメキアとカーレオンは交戦しないから
西のリンニイスとケールに追い込み、ベイノックとスクエストを封鎖
スクエストは自軍が居るからベイドンヒルが角地化
ベイドンヒルに最後の1国を追い込みファザードを封鎖

これで4国を4部隊で封鎖できるけど、もっと良い場所有りましたっけ?
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-8z8n [118.18.180.243])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:33:11.41ID:F8eSHTYd0
短期決戦や単純火力を求めるとメテオ・長射程ブレス・リアクト・二回攻撃メインの舞台になるけど
低コスト低レベルでも可能なドルイド(ネクロマンサー)・ロック・リアクトで石化軍団も恐ろしく楽だね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d712-bSA8 [118.18.180.243])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:41:44.91ID:Qi9EfMGB0NIKU
>>499
ハードだとマッハで帝国を滅ぼし残り4国を1国まで減らし
期限ギリギリまでクエストと育成を繰り返すのが一番の理想
>>500
下手な舞台を組むくらいなら飛行石化軍団はかなり強いよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-u8V0 [180.5.85.57])
垢版 |
2021/08/16(月) 06:37:09.41ID:u9cDW3nI0
本当におまけなのね
ありがとう

マルチのシナリオ展開の方が好みだわ
こっちで見たかったなあ
久々にやったら楽しい
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i88z [49.104.23.34])
垢版 |
2021/08/19(木) 07:21:15.25ID:9GwtpHFkd
久々にやって、中級ノルガルドでクリアした
いやあ楽しかった!

でも、クラスチェンジの仕様忘れた…
レベルが低いと有利ってどういう意味ですか?
次は上級やってみる
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-iQmi [180.5.85.57])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:23:19.77ID:YRYy5ye20
>>506
そういう意味だったのか、ありがとう
ノイエもっと強くしたかったわ
ずっと回復系でやってた…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:32:07.58ID:0Ldd/s6m0
開始リセマラ1節目
国:イスカリオ
状態:ユニコーン3匹召還+全員クエスト

@帰還3人:イリア、バイデマギス、ダーフィー
取得:かくれんぼ
(アルディス確定)
A帰還5人:バイデマギス、ギャロ、ヴィクトリア、ユーラ、ティース
取得:黄金冠
(リザードキング1匹確確定)
B帰還5人:アルスター、ミゲル、リシュア、ヴィクトリア、ティース
取得:知恵の種、ミッシングリング
(ロキ&Lv10サタンで序盤が超楽)
C帰還5人:ギャロ、ダーフィー、ヴィクトリア、ユーラ、ティース
取得:知恵の種x2
(火力はBに劣るが、固さやコストの軽さは上)

皆ならどれで始める?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:18:20.69ID:iXDhMr3/0
フルングニル(ギガンデス)とジャイモンド(ジャイアント)が居ます
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:51:43.00ID:/ZFqd3f00
経験上、クエスト厳選すれば、帝国滅ぼすまでにアルディスと出会えるからパス
イスカリオは統魔力低い騎士ばかり
リザキン1、ロキxサタン、ロキx2なら
リザキンやLv10サタンは惜しいけど、序盤の軽さと強さで言えばロキ2かな
中盤以降の国境防衛も、統魔力250ある適当な騎士に、ロキ2+ペガサス1+フェアリー1持たせば、1人が防衛できるしね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 09:58:21.90ID:wNDLeEYa0
>>509
他国なら悩む
ジャイアント優遇のイスカリオなら知恵種2一択
カーレオンのジャイアント捕獲してINT100超えロキ2体の夢が叶う
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 12:42:37.63ID:+5f9uq5y0
統魔力300、ロキ4、ハイケンタ6、リザキン6
どれが一番強いのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:08:09.88ID:wNDLeEYa0
強さの質が違うから比較できない
俺なら、ロキ2(コスト150)でメテオぶっぱ
ハイケンタ2(コスト100)で倒しきれなかった雑魚処理で騎士までの道を開ける
リザキン(コスト50)で騎士を討伐
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:57:52.41ID:pWbmN9Ru0
メテオ使えるなら強いよね
無印版はMP足りなくて使えるまでレベル上げる必要あったけどGEは調整されたっけ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 19:46:18.56ID:wNDLeEYa0
>>516
ジャイアントの基本MP180、上がり幅0〜3
ギガンデスやティターンにクラスチェンジでMP+27
ロキにクラスチェンジでMP+40
足すと247なのでレベル10までにMP+8でメテオが撃てる計算になります
ちなみに
INT57のジャイモンド(イスカリオ)はMP177なのでMP+11する必要あり
INT55のゴッセテス(カーレオン)はMP182なのでMP+6する必要あり
フルングニルは既にMP216あるのでクラスチェンジ即可能
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 17:32:49.94ID:dDPAsB2Z0
知恵の種が欲しい!
黄金の冠も欲しい!
そして手に入るのは知恵の額冠・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 03:19:44.72ID:qEF5IbHr0
>>517
ギガンテスやティターンにクラスチェンジしてもMPは増えないよ
ジャイアントはMP180
上昇率が0-3なので、全て最大値を引いてもLv10の段階で+27の207
ロキやトールにクラスチェンジの時のみMP+40
それでもMP247
Lv10でメテオを撃とうと思ったら
1.初期値が188以上を厳選
2.Lv10まで全て最大値のMP+3を引く
ハッキリ言って、これは現実的ではない
クエストで入手できるギガンテスやティターンもMP207前後のため
上がり幅1-6の最大値6を2回皮下な限りはメテオを撃てない
これが知恵種入手即メテオぶっぱのフルングニルが特別扱いされる理由
初期で入手できたら他国でミッシングを手に入れるよりも遥かに凶悪な国に化ける
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:10:26.61ID:3wMIFfBA0
エニーデをクエストに出してから帰って来る前に大陸を統一すると
エニーデとメルトレファスの離脱を回避できるんだよな・・・それでもカドールだけは離脱するけど
それでも出て来るガヘリスとオルウェンが更に謎だけど

まさかヴェイナードやリオネッセの襲撃事件で自軍補正ないせいで助からなかったブランガーネとキルーフじゃないよな・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 01:47:14.79ID:uVP0ALlq0
ブランガーネ『ヴェイナードの敵討ちができるならっ!』
キルーフ『リオネッセの敵討ちができるならっ!』
メリオット『・・・』
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:20:58.30ID:rENxLZi+0
ドリフト<保守!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:11:56.14ID:xE1u5ksF0
クラスチェンジ無しだと何が一番強いのかな?
やっぱロックかな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 07:34:18.76ID:QbHJKBVb0
空飛んでるからゴーレムで殴りかかっても攻撃当たり辛いしな
ドラゴンが食い殺すのが先か、ロックが石化させるのが先かの勝負になると思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:23:08.60ID:l58hA5S60
>>11
この固有のキャラ達て能力高かったりすんの?ジョイアスはMP高い印象あるけど
高レベルのモンスター捕獲しようとは思うけれど途中から作業になって面倒くさいというかいいやいいやになってぶっ頃しちゃう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:20:20.11ID:0SunKORR0
レベルアップ時も厳選するような人なら重要かもしれないけど
多少気になるくらいなら無視していいと思うよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:11:22.33ID:RTN4eBj+0
>>531
ありがとう
そうだよね誤差みたいなもんか
メテオとかフェニックスの回復が1回が2回とか撃てる差みたいなのはデカイけども
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 01:18:23.14ID:1QO4Slot0
>>526
ドラコンと殴りあいできるリザードマン(盾25%)も健闘できそうかと思ったけれど
ドラコンの場合ブレス2回は反撃なしで撃てるのとロックの場合は盾防御発動しても石化てパターンはよくあるしなあ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:26:10.61ID:Vqsaw6a00
イスカリオの強みって全勢力の中で
1番メテオ量産態勢が整ってる所だよな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:55.76ID:AWGKVNUs0
進軍ポイントも序盤少し頑張れば凄く増えなかったかな
上手く立ち回れば他より経験値取りやすかったと思う
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:58.11ID:SnRMubSL0
川出さんのツイートで久々にミラ見たわ
ついでに棒読みの方を調べたらその後は気象予報士されてるのか、声優の仕事はほとんどないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況