X



【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part142【TOB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:39:28.04ID:etuj90ss0
対応機種:PlayStation4 / PlayStation3
ジャンル:君が君らしく生きるためのRPG
発売日:2016年8月18日(木)発売
価格:8,200円+税(パッケージ版、ダウンロード版共通)
ファミ通DXパック:11,852円+税
PS4: http://ebten.jp/p/s/4573173303668/
PS3: http://ebten.jp/p/s/4573173303682/
ララビットマーケット特装版:12,500円+税
PS4: https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/132227/
PS3: http://shop.bandainamcoent.co.jp/p/index/132229/
早期予約者限定特典キャンペーン:ダウンロードシリアルコード(4月14日〜7月11日まで
初回封入特典:「スペシャルドラマチックチャット〜メロングミ篇〜」視聴シリアルコード
ダウンロード版特典:ufotable描き下ろしテーマ(PS4)、同カスタムテーマ(PS3)
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:深谷泰宏、ディレクター:田中成昌、IP総括担当:田中快、
IP総合プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:FLOW『BURN』
戦闘システム:Liberation-LMBS(リベレーション リニアモーションバトルシステム)

前スレ
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part141【TOB】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573648073/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:46.94ID:AeTRRzHC0
これめっちゃどハマりしてる。アライズより面白かった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:34:35.53ID:YGTKpF1e0
全員の秘奥義めんどくさかった
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:46:12.46ID:iwORBplD0
アライズで久々にテイルズやったら面白かったからベルセリアもやってみたらベルセリアの方が愛着湧いたかもしれん
アライズも良かったけどシナリオがさっくり進むからキャラに感情移入しにくかったのかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:03:36.62ID:GZkeRK5W0
ベルベットの熱演が凄くて大ファンになった。アライズはその辺が淡白だったかな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:15:22.26ID:iwORBplD0
アライズ後半は傍観者みたいな気持ちで見てたわ今思えば
ベルセリアは序盤でベルベットに感情移入できれば最後までシナリオに入り込めるのがいいね
ハッピーエンドじゃなくても大丈夫な方だからあのエンディングも良かった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:22:26.34ID:vFCbyX+L0
幸せな頃を操作させるの良いよね
これ以上ベルベットに辛い思いさせないで…ってなる
それはそれとして全力でベルベットの心を抉ってくるシーンの数々はめちゃくちゃ好きなんだけど
あとエレノアが悩んでるシーンもだいたい好き
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:19:51.00ID:AJUuIq5w0
ベルベットとロクロウの関係が凄く好きになった
業魔化してるおかげか恋愛は感じさせないけど相棒って感じでお互いに相手はこういう奴だって理解してるのがいい
二人とも人間の頃とは性格変わってるだろうから人間の頃に出会ってたらこういう関係にはなれなかったんだろうな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:27:48.56ID:tWqLZVkB0
会話の踏み込みがすごいんだよね。全員が鋭い感性を持ってたり遠慮せずにものを言ってもいい悪人の立場だったりするから、ちょっとした冗談会話で良くも悪くも確信を付くのが非常に多い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:29:02.34ID:PdTwvErK0
天の階梯でしか手に入らない食材が手に入る確率低すぎない?
何度もいってるけどゴールデンブイヨンとかイクラ出てこない
宝でしか手に入らないならせめて確率高くしてほしいわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:44:21.38ID:PdTwvErK0
確かに食材手に入ってもあんま使わんとは思うけどずっと回ってるのに一個も手に入ってないからびっくりするわ
そこまで重要な品じゃないからこそ入手しにくすぎるのが謎
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:40:37.44ID:ZK/Omj+D0
ショップのグレード上がれば食材も増えて良かったよな
あるいは海の近くの店は海鮮が豊富で
山村は山菜が売ってるとか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 03:17:01.26ID:t4l2PFXf0
山本のトラストそろそろ発売だな
体験版やってみたけどシナリオなげーわ
でも山本だからなんかやってくれると期待してる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:43.83ID:KzYuHn9S0
難易度カオスだと魔法敵の危険性が爆上がりするな
ハイドロウィッチやミストとかがダークボトル使って6体くらい湧いたときは無理ゲーと化した
難易度上がっても物理主体の敵は攻撃速度上がらないのに、魔法だけ速度上がる仕様が悪い
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 20:27:54.58ID:eB2IJKP+0
楽しいから難易度カオスにしちゃおってしたら敵の術で死にかけたのは良い思い出
マギルゥが頼もしかった
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:19.46ID:j1+iZnTW0
エゴゴリ押しのバカ女の末路にあるのが馬場のエゴの産物のゼスティリアなのだけは面白い
アニメ版とかいうご都合改変はNG
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:26:54.87ID:9Hb84K7N0
ゲーム基準だろうとアニメ基準だろうとゼスティリアまでの時代にマオテラス信仰は廃れるのは確定しててわりぃやっぱつれえわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:52:47.49ID:+fwrSa6g0
ライフィセット
ロストワード(1000以上ダメージ軽減50%
無銘の鞄(ドロップ率1,5倍 水属性詠唱−10 疲労効果軽減40
無銘の中衣(無属性詠唱−20 水攻撃無効15 疲労効果軽減40
無銘の指輪(無属性威力+25 対不定形性能10
無銘の靴(無属性詠唱−20 猛毒効果軽減85

完全に仕上がったな
対ハイドロウィッチ&ミスト戦でベルベット操作の時より安心して戦える
終わってしまった寂しさもちょっとある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:31:19.33ID:djSf6ofT0
ベルベットって散々殺したって言うけど最終的に殺したのってオスカーとアルトリウスとメルキオルだけだよな
自業自得って言うほど悪どいことしてないよなぁ、ダイルの方がよっぽど悪人なのに許されてる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 11:05:14.04ID:wAIHL56b0
エレノア加入前は対魔士や兵士を普通に殺してると思う
あと業魔も人間ではあるという認識だろうし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:04.13ID:n08EF1qq0
やっぱり街爆破したり住人追い出したり自分がやられて辛かったことを自分もやってしまってるのがなんだかんだ一番精神的に辛そう
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:09:03.96ID:TZXEEdNj0
オスカーやテレサ視点だとベルベット側は最後までど悪役で終わってしまったのが残念
アルトリウスの本当の計画に気付いたら間違いなくベルベット側に付いたキャラ達だったのに
メルキオルとアルトリウスは最後まで悪役として信念を曲げなかったのは良かった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:46:41.14ID:WTZoEJws0
アルトリウスがライファセット刺すシーン、涙流しながら刺してほしかったな
あのシーンは本当に悪役でかなり違和感ある
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 01:01:19.81ID:R4/lVowU0
ライフィセットも合意の上での救世のための殺害だからなあ
あれが最初の、自分と他人の人格をも捨て去ってまで世を救う第一歩だから、あそこで人間ぽく感情出したらイカンのだ
だからこそ最後の間際のセリフが感情と我欲まみれの人間過ぎて引き立つんだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:01:27.27ID:UvGdGm4b0
アルトリウスがやりたかったことは争いのない世界にしたい
最後は主人公が世界の憎しみを自分に向けさせて世界を救う、まんまコードギアスだよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:01.59ID:9DZOtwpy0
テイルズ初プレイなんだが、いまいち戦闘よくわかってない
ハードでやってて、侍みたいなキャラがやっと戦闘に加わるみたいなところまで来たけど、今まで○ボタン適当に連打したら普通に問題なく勝ててる感じ
こんなもんなのかな?
まだ序盤だから、さらに進むと戦術とか考えないと負けるかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 02:52:34.13ID:WlCMXxEB0
ハードの上のイヴィルや敵のレベルがこちらより上になるデンジャラスエンカウント
戦闘終了後に現れる強敵ワンダリングエネミーといった未解放要素がまだまだあるぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:41:11.01ID:9QPyLLn40
イズルトあたりからストーリーがかなり難解になるからそこで辞めた人多そうだな
パーティーメンバーは全員好きだけどストーリーはカノヌシ当たりの話しをもう少しわかりやすくしてほしかった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:14.43ID:ZbCo9Wz00
スピーディに本筋だけ進めるとシリーズイチわかりやすいけど、サブイベ追って記憶飛ぶのはシリーズの悪しき伝統ですわ。どうも出来ぬ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 06:08:21.86ID:IlmQqZDB0
マギルウとアルトリウスはお互い面識なかったんだよね?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 05:55:35.29ID:eLgZm0Af0
!の会話1つでも聞き逃したらまた周回しないとトロコンは無理です?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 03:51:08.51ID:zo5AKhJN0
ベルセリアアニメ化して欲しいなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:44:59.40ID:zo5AKhJN0
メインストーリー後50時間で2部構成あってもよかった
アライズに比べたらかなりボリューム不足だよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:01.62ID:Fl0XHLmw0
二郎系ラーメンみてえなベルセリアをした後にアライズすると味噌ラーメン食ってる気分になる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:23:29.94ID:an9xwHqR0
アルトリウスは本当はベルベットに討たれる為に行動してると思ったけどただセリカにまた会いたかっただけって言う超個人的な目的だったのは本当残念だし、エヴァのゲンドウとまるで同じだよなぁ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:11.50ID:an9xwHqR0
↑セリカに会いたかったってセリカを引きずりすぎて生きてるってことね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:53.04ID:r9EC8wzz0
>>858
ベルベットと違って人形や硬い敵に強い属性を持ってるから切り替えて戦うと面白いよ
ただベルベットの作戦をいじらないとロクロウより脆いし自滅性が高いから注意ね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:03:32.42ID:4E1KUnKd0
ロクロウは弱点連携は全然できないが
能力低下技が使いやすくてデバフ漬けにできるのがイイ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 07:03:51.34ID:LJkOy9oL0
ベルセリアよりアライズの方が評価高いのが謎
戦闘は変わらんしシナリオも途中からよく分からんし
最後もどうせみんな助かるんだろって展開読めすぎて感動もなかった
中盤までは良かったけどなぁ、ストーリーさ圧倒的にベルセリアが上
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:59.96ID:cfAgFi8W0
X2、Zと自己犠牲エンドが続いてたから飽きてたのかもな
しかも未来はZだし

完全に独立した世界、もしくは連作だったとしてもZと繋がらない世界の一作目だったらまた違ったかも
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:14.02ID:d/k1OCaX0
ボス戦中の会話シーン必ず誰かが秘奥義で会話消すの使用なの?
会話が途中で出たりする時もあるからボス戦は作戦で秘奥義使わないようにするしかないのか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 08:25:28.00ID:nDFjDtNO0
シグレよりメルキオルやアルトリウスの方が全然強かったよなぁ
設定では今作最強なんだろうけどもっと攻撃力あってもよかったのに、
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:29:03.71ID:fEZ9Sc/o0
>>864
アライズ評価、グラ以外で褒めてるやついないやん
アルトリウスやラフィーがラスボス→わかる!
ぽっと出のレナ星霊や遊びに戻って来たぞなヴォルラーンがラスボス→もはや意味不明
ラスボスだけ取り上げてもアライズの酷さは群を抜いてる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:00:21.22ID:BR6hPFVz0
上のラスボス意味不明のレスでFF9の永遠の闇を思い出した
ラスボスを大事に思う人にとっちゃ「ラスボス意味不明なFF9は酷い」と評するんだろか
まあそれもその人の意見か
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:45.94ID:nDFjDtNO0
前半は本当によかったよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:44:13.21ID:nDFjDtNO0
ベルセリアは最高のバッドエンドだけどアライズは最悪のハッピーエンドだな
アライズは物語的にどっちかが犠牲になった方が感動で印象に残る
イケメン美女の結婚式なんて誰も望んでないし気持ち悪い、
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 09:38:49.63ID:RuzL4njb0
マギルウが戦闘でかなり使いにくい以外文句ないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:38:02.46ID:MLyn5dHO0
自操作マギルゥは技のクセが強すぎてもどかしい
弱点連携を考えるのは火にも水にも耐性のあるミストくらいのもんだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:06:50.09ID:0QajC7ax0
ベルベットよりもマギルウの見せ場が多くてエレノアもいなくてもよかった感じだな
前作よりはマシだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:08:48.75ID:6wmZpXGz0
すまんな
補足するとエレノアのブレイクソウルは脳死タイミングで出せることが強いと思ってる
アイゼンみたいにダウン・スタン時のみ発動可能とか、マギルゥみたいに詠唱時に効果的とか、そういう細かい状況なしにゴリ押し発動できて効果的なところ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 08:14:17.21ID:qIL7XYHE0
技、パラメータ、装備全てマックスにするには最低でも3週はしないと無理ですか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:42:19.83ID:tngftlZn0
ロクロウがシグレ斬った後に上位打ちがあれは嘘だったとか会話あったけど
そんなことみんなに話すシーンないよな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 06:38:02.39ID:+9TNShQJ0
ライファセットCPUは奥義全然使わないから回数上げるのめんどくさい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:48:33.78ID:ih9FARtA0
経験値半分カオスでやってるがラスダンからフィー操作してるわ
敵レベルが20~30も上だと仲間死ぬ問題が深刻
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 11:46:21.22ID:ACn+J0gD0
トロコンのテイルズコイン2000万枚はキツすぎる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:50.49ID:6NGZLEsn0
薬草マラソンで全パラメータ500以上上げてもカオスでデンジャラスだと余裕で全滅するのはいいな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 12:52:17.32ID:coMkMi0j0
ゼスティリアからベルセリアへのムーブは
今考えても奇跡的だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況